-
1. 匿名 2025/07/05(土) 19:04:38
悪いことしたら外に出される+743
-3
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:11
食事抜き。+371
-5
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:37
ひとりで公共交通機関に乗せられる。早ければ早いほど良いとされていた。+327
-12
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:41
離乳食として大人が咀嚼したものを与える+525
-1
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:42
頭べっちん!+154
-2
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:46
叩かれる+264
-1
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 19:05:48
親が噛み砕いたものを食べさせる+255
-0
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:00
幼稚園年長の時に自転車乗って1キロくらい離れた友達の家に1人で行ってた+254
-4
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:02
言ってだめならバシッ!(頭を叩く)+237
-1
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:05
はちみつやナッツを食べさせられる+63
-9
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:06
口から出した物を与える+100
-2
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:06
はじめてのおつかい的なやつ+152
-1
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:12
⛰️パンを喰わす+4
-6
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:19
+44
-9
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:21
>>3
でも今でも小1から通学のために乗ってる子はいるけどね。+134
-5
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:22
+89
-0
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:33
子どもは風の子なんていって
冬でもすごい薄着+215
-3
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:39
物置に閉じ込められる+152
-2
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:50
1時間廊下に立ってなさい!+108
-0
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:53
🫱💥😫…😭+12
-2
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 19:06:54
咥えタバコで赤ちゃん抱っこ+102
-2
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:00
鍵っ子+67
-4
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:06
パチンコ屋とかに子供連れてくる
それで誘拐されたり車内放置で蒸し焼きにされたり
昔の方が親都合で親の行きたい場所に連れて行ってた気がする+219
-2
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:10
+40
-5
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:24
日焼けして肌が黒くないと不健康
子供は日焼けしろって言われてた+131
-1
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:29
夜暗くなってから締め出す+51
-0
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:30
乾布摩擦+86
-0
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:30
たかいたかーい+28
-0
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:34
>>12
虐待だってずっと思ってるわ。番組を真に受けて幼稚園児をひとりでコンビニ行かせたバカ親が近所に住んでるからなおさら。+45
-2
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:41
>>19
ついでに🪣も持ってなさい+28
-0
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:42
悪さしたら家の柱に縛られる+28
-0
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:45
女の子だけお手伝い+136
-1
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:45
>>5
うちはおしりぺんぺんだったな。+28
-1
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:48
橋の下で拾ったって自分の子じゃ無い発言。
+172
-1
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:50
子供が近くにいても、家の中や車の中で平気でタバコを吸う+82
-1
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 19:07:59
>>1
給食を吐くまで食べさせる
あの時の教師は絶対許さない!+222
-6
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:01
夏に日によく当たってると冬に風邪引かないと言われてたから昔はみんな真っ黒だった+22
-1
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:04
お灸+6
-0
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:09
>>7
もんじゃ焼き??+0
-5
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:10
まあ今が良い育児方法があっても未来ではNGってこともあるんだろうな+72
-2
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:16
>>30
のび太じゃん+6
-0
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:17
今ならって言うか昔でもヤバそうなの結構出てる…?+10
-1
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:17
>>5
うちはスリッパでビターンだったな+10
-1
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:26
私43なんだけど、4歳から幼稚園行って、
家から2キロ先にある園まで毎日ひとりでド田舎の田んぼの中を徒歩で通ってた。
今から考えたらすごいなと思う…。+104
-0
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:33
父親が男風呂に女児を連れて入浴
+63
-1
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:35
悪い子は座敷牢+5
-0
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:39
>>4
これは確かに今の常識では考えられないよね
で、夫がそのせいでオレは虫歯だらけだ!って43歳で怒ってる。馬鹿じゃないか、治すタイミングいくらでもあっただろうと思うよ…+15
-30
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:39
+59
-0
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:48
熱があっても学校に這ってでも行け+74
-0
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:52
「お姉ちゃん・お兄ちゃんなんだから」と上の子に我慢させる+66
-0
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 19:08:55
>>3
うちの地域は田舎だから小学生からバス通です。
バス停でお母さんが見送ってるの見かける。+10
-1
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:13
今でもアウトだけど+24
-6
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:17
保育所お迎えとかなしで子供だけで通ってた記憶がある+21
-0
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:17
>>17
乾布摩擦が流行っていて小学校でもやらされた
皮膚が弱かったので嫌すぎた+29
-0
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:20
>>15
外国人から見たら信じられないらしいね。子供だけで下校するのを珍しがって撮影した外国人観光客がおまわりさんから叱られてるの見た事あるわ。+58
-4
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:25
>>1
ダメなんだ、まぁ自分の子供は出した事ないけど兄とたまに外出されてたな+8
-5
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:29
>>4
これ実際に私の友達やってたよ
しかも私の目の前で
気持ち悪くて表情に出ちゃった+51
-0
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:30
貰い乳?だったかな。おばあちゃんが言ってたけど、近所の人に乳貰いに行ってたって。+15
-0
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:32
>>32
男ならは泣くな
+16
-1
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:36
60歳の母
子どものころ、車に乗って寝てしまい、起きたらもう車に親(私の祖父母)いなくて、親だけでお寿司食べに行ってたってことが度々あったらしい。
大人しく車で待ってたらしい。今じゃ逮捕されるよね。+35
-2
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:39
口で噛んで柔らかくして幼児に食べさせる
私は50代だけど昔はそうだったらしくて母親からこれをされて虫歯菌を移されて乳歯から既に虫歯だったよ
母親がクチャクチャしたのを食べさせられたって知った時は気持ち悪くてショックで吐きそうになった+24
-0
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:43
>>16
昔はナチュラルにこんなんだよね…
恐ろしい+44
-0
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 19:09:52
人を選ぶ+5
-0
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:17
幼児だけで留守番、おつかい、遊びに行く+15
-0
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:22
>>39
昔は白米ではなかったし、たくあんなんかもめっちゃ硬くて
子どもでは噛み砕けなかったんよ
現代でやる必要はない+10
-0
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:22
チャイルドシート、なんならシートベルト無しで子供を車に乗せる+45
-1
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:29
>>53
幼稚園だけどグループを作って保護者が付き添っていた
子どもの誘拐が流行っていた時代だったので+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:31
>>28 💥
で、天井に🫴😫
幼少時にやられた!+6
-0
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:31
折檻
子供の柔らかい頭を竹刀で叩いて
視神経痛めたらしく
片目失明した話を聞いて怖くなった
脳に衝撃与えたらいかん+29
-0
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:33
子供におつかいと称して酒やタバコを買いに行かせる+47
-0
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:34
親戚の集まりで親戚の女の子の容姿で色々言う事。+37
-0
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:40
近所の雷オヤジとかもう無理だよね
通報案件になってる+31
-1
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:41
うちの母親だけど
一番上が障害児で
その下に2人産んで
上の障害児の療育と送迎の際に
邪魔な下の子は家に置いて行ってた。
当時2歳と0歳児。
隣のおばさんが乳幼児の泣き声聞きつけて
家に入ってくること折り込み済みで
玄関の鍵は開けておいたの!
帰ってきたら抱っこしててくれてねー
ってドヤってた。
田舎じゃなくて豊島区内の話。
よく生きてたなーと思います。
全てはお隣のおばさんのおかげ。
おばさんていっても当時30代とかじゃなかったかな。
今だと児相案件ですね。+48
-0
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:52
復讐のために親子で放浪+28
-1
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:54
>>40
妊娠時代から過度に神経質になりすぎなもの多すぎるよね
生ハムを一口食べてしまいました!とか。+14
-1
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:54
>>4
おえっ+12
-2
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:56
柱に紐でくくりつけられる
外に出ないように+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 19:10:59
>>66
あと親が普通に飲酒運転+33
-0
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 19:11:28
>>55
横
外国人が増えたら治安が悪くなり子供だけの登下校がなくなりそう+44
-1
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 19:11:32
>>19
うちの兄が壁に向かって正座させる体罰を甥と姪にしてたよ。捨てられろドクズが。+9
-0
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 19:11:40
>>44
同世代だけど私も幼稚園は1人で行ってたw
今じゃあり得ないですよねw+46
-0
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 19:11:57
>>53
さすがに保育所は無いでしょ。
+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 19:12:09
全員丸刈りにする+5
-0
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 19:12:10
>>1
アウトなのか
いつか子どもできて兄弟喧嘩でもして家ボコボコにしそうなったら全員外に締め出そうと妄想したことある+4
-2
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 19:12:13
>>58
それはさすがに戦前とか戦時中じゃない?
粉ミルクがなかったから
うちの母の兄弟はヤギの乳で育ったと聞いている+0
-0
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 19:12:27
たたく+4
-0
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:10
>>8
私も!
今から考えると結構すごい+30
-1
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:10
>>54
小6まで保健室で男子と一緒に下着姿で乾布摩擦をさせられたわ
胸も大きかったし本当に嫌だったけど体育の着替えも同じ教室だった。昭和ってそういう時代+40
-1
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:11
>>77
そこで一休さんは出てきた涙でネズミを描いて縛った住職に絵心を見出された+0
-2
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:14
>>79
外国人珍しがって撮影→不審者だ!スクールバス導入するぞ!の流れな+3
-1
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:20
酔った大人が子供に「ちょっと飲んでみろ」ってお酒を舐めさせる+28
-0
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:25
登園下園?子供一人で。+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:36
>>81
あ、やっぱりそうだよね!?
園バスとか昔は運行してなかった気がする。
体力はついただろうなとは思うけどもw+7
-0
-
94. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:49
>>1
私そのままどこか出かけちゃったらしい。+39
-0
-
95. 匿名 2025/07/05(土) 19:13:52
子供が寝ている間にスーパーへ買い物に行く+13
-0
-
96. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:08
乳幼児いても普通にタバコスパスパ+7
-0
-
97. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:09
木に吊るす+3
-0
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:18
>>55
私立や国立の小学生が
電車通学してるのが珍しいらしく
撮られたりしてるらしい+23
-0
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:20
ボウルに母乳の「もらい乳」+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:29
>>8
私も
補助輪ガラガラ言わせて行って帰ってた+49
-0
-
101. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:44
>>94
私も笑
それで親が焦って早く家に入りなさい!って怒ってた。
どっちやねん!+31
-2
-
102. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:03
>>44
同世代の田舎民だけど、思い返せば物心ついてから「親が見守ってる所で遊ぶ」って経験した事ないかも…って思ったわ
公園なんか普通に子供だけでいたし、歩けるようになったら近所の子供コミュニティに放り込まれてそれっきり
通園も年長の時は普通に1人だったような?
幼稚園の同級生がオムツしてる弟妹連れて来るとか普通だったし
今考えるとすごい怖いよね+76
-1
-
103. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:07
>>53
たまにガルでこれみるんだけど、いま何歳の人の時代?60オーバー?+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:14
>>72
そうかな?+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:19
>>36
どうしても食べられないものがあって、食べるまで帰さないって放課後まで残された+52
-0
-
106. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:21
>>23
今は皆子供に優しいよねとよく思う
私が子供の頃はテレビもプロ野球しか見させてもらえなかったし旅行も親が行きたい温泉旅館だけだった+95
-0
-
107. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:28
>>88
うちのところは校長が飽きたのか小学校の低学年までしかなかったけど
真冬に校庭でやらされていた記憶がある+5
-0
-
108. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:47
>>7
保育園の頃に親からされて嬉しかった事を発表させられた時、お母さんがせんべいを噛み砕いてからくれたのが嬉しかったと言った男子がいて、心の中で引いた覚えある。+21
-2
-
109. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:57
>>78
私の父親はもう85歳ですが、働き始めた22歳からずっとスナック通いで飲酒運転で帰宅していた。
法律が変わる10年前から飲む日は代行運転で帰宅せずに駅前のビジホに泊まろうって母親が提案したから事故無く過ごせた。+8
-0
-
110. 匿名 2025/07/05(土) 19:15:58
昔の非常識今のアウト育児、
外国人の家庭がやってますよ。
赤ちゃんの世話を幼稚園児がしてる。
よちよち歩きの子を小さいお姉ちゃんが追いかけてたり
ベビーカー押してたり
それで公園来たり。
見た目だとベトナム人。
うちの方はベトナムは子沢山多い。
いつか事故起こると思う。+6
-0
-
111. 匿名 2025/07/05(土) 19:16:17
>>101
そのオチまで全く同じ🤝ww+12
-0
-
112. 匿名 2025/07/05(土) 19:16:19
>>23
パチンコ屋で誘拐された子いたよね?
いまでも怖くて忘れられない+41
-0
-
113. 匿名 2025/07/05(土) 19:17:05
>>90
え?+0
-1
-
114. 匿名 2025/07/05(土) 19:17:53
>>85
祖母が母を育ててた時だから昭和30年くらいかな。+4
-0
-
115. 匿名 2025/07/05(土) 19:18:06
>>103
45です+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/05(土) 19:18:09
>>8
外出するとたまーにひとりで家に帰ってる幼稚園児見るんだけど、声掛けして通報していいかな?23区。最近は不審者も多いから心配でさ。+16
-0
-
117. 匿名 2025/07/05(土) 19:18:27
>>79
今でも危ないよ?大人でもぶつかりおじさんに、ぶつかられたりしてるのに。+6
-0
-
118. 匿名 2025/07/05(土) 19:18:54
>>103
私はアラフィフだけど
みんなで先生とお迎えポイントまで集団で帰って
そこから一人で帰ってた+0
-1
-
119. 匿名 2025/07/05(土) 19:19:15
父と兄だけ高価な牛肉で母と私は豚レバー
母が「この子はレバーが好きだから」と兄に私のことを言ってて、そんなの一言も言ったことは無いし、レバーより兄と同じお肉が食べたかったけど子供心に我慢するしか無かった
男と女で家庭内で何でも差を付けられた+28
-0
-
120. 匿名 2025/07/05(土) 19:19:24
>>48
子守歌が軍艦マーチ・・・+5
-0
-
121. 匿名 2025/07/05(土) 19:19:29
>>54
幼稚園迄ならまだある可能性あるけど、小学生でやるのは昔もレアだと思う+0
-1
-
122. 匿名 2025/07/05(土) 19:19:50
子供を叩くことによって脳を委縮させ暴力的な存在に仕立て上げること+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/05(土) 19:19:54
>>13
ヤマザキパンと水道水を与えた子供は100年以内におおむね死亡するからね、猛毒ですわ+8
-8
-
124. 匿名 2025/07/05(土) 19:20:25
>>103
うちの60オーバーの親二人共お迎えなしで歩いて帰ってたって言ってたよ+3
-2
-
125. 匿名 2025/07/05(土) 19:20:31
>>23
私はよくパチンコ玉拾い集めてた
それでも暇で暇で駐車場で遊んでた
今思うととても危ない+49
-0
-
126. 匿名 2025/07/05(土) 19:20:34
>>32
家族の一日、みたいな名前の冊子には
学校から帰ったらお兄ちゃんはTVゲーム、妹はママのお手伝い
って書いてあったよ
北陸の令和の話+29
-0
-
127. 匿名 2025/07/05(土) 19:20:43
おむつ履いたまま近所をうろうろ+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/05(土) 19:21:06
>>94
ハスキー犬のような自由さ草+21
-0
-
129. 匿名 2025/07/05(土) 19:21:14
>>102
うん、確かにそうかも…
私も、親に公園に連れて行って貰った記憶がないんだよね。
公園は常に子供だけだった。
今はSNSで繋がって子供が被害に遭う事件が多いけど、昔のほうが人さらい的な誘拐は多かったと思うんだけどなぁ…+36
-0
-
130. 匿名 2025/07/05(土) 19:21:36
>>66
赤ちゃんおんぶしたまま運転+4
-0
-
131. 匿名 2025/07/05(土) 19:21:42
>>1
鞭で叩く+13
-2
-
132. 匿名 2025/07/05(土) 19:21:42
>>119
食事内容に男尊女卑? 大学進学とかは差別あったの?+7
-1
-
133. 匿名 2025/07/05(土) 19:22:07
>>120
今は何が流れてるんだろう
可愛いだけじゃダメですか?とかはいよろこんでとか流れてるのかしら+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/05(土) 19:22:17
>>1
下着のまま外に出されたことある。+22
-0
-
135. 匿名 2025/07/05(土) 19:22:47
>>85
三宅裕司が赤ん坊の頃いわさきちひろの母乳を与えられていたらしいから戦後もあったんじゃないかな+2
-1
-
136. 匿名 2025/07/05(土) 19:23:12
>>9
頭あるし、ビンタあるし、お尻の痛いとこ蹴られたこともある。+15
-0
-
137. 匿名 2025/07/05(土) 19:23:29
>>125
友達は親がパチンコで当たりが出たから1人で帰っててって言われて家に帰ってる途中に事故に遭ってた
重傷じゃなかったから親もあっけらかんとしてて。
いまなら絶対ありえないよね+26
-0
-
138. 匿名 2025/07/05(土) 19:23:47
>>132
横だけどそういうのよくあったと思うよ
兄や弟は大学行って女の子はせいぜい短大卒とか
そういう風潮だった+19
-0
-
139. 匿名 2025/07/05(土) 19:24:01
赤ちゃんを家に置いて外出(私の母は当たり前にそうしてたらしい)+6
-0
-
140. 匿名 2025/07/05(土) 19:24:35
>>31
雪舟おつ。もうそもそも柱のむき出しの家があんまないよね。+4
-0
-
141. 匿名 2025/07/05(土) 19:25:21
>>103
ちょっと話がズレるけど、私は普通の公立小学校だったけど、台風の日に飛ばされそうって先生が自宅まで徒歩でついて来てくれたよ。+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/05(土) 19:26:02
やいと+3
-0
-
143. 匿名 2025/07/05(土) 19:26:34
>>40
20年後に今と認識変わるもの絶対にあるよね
小学生のタブレット教育とか
発達障害の診断方法とか
プールの塩素とかフッ素とかもどうなってるかな〜と思う
美容整形、コロナワクチンの後遺症あたりも沢山でてきそう+35
-1
-
144. 匿名 2025/07/05(土) 19:26:50
往復ビンタくらった時
手の甲は痛いって学んだ気がする+2
-1
-
145. 匿名 2025/07/05(土) 19:26:52
>>8
私も年長の頃1人で遊びに行ってた
そして交通事故に遭って数日入院したw(幸い軽傷でした)+18
-1
-
146. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:07
>>1
悪いことっていうかお風呂に入りなさいと言われても裸でグズグズしてたら、裸のまま放り出されたことある。
+20
-0
-
147. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:22
授業中にトイレ行っちゃダメ。漏らす子が出てた。+20
-0
-
148. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:39
>>40
叱らない育児の弊害が今出始めてるよね+25
-1
-
149. 匿名 2025/07/05(土) 19:27:49
>>138
今53歳女ですが、周りにそんな男だから大学、女はってのは無かったのでもっと歳上の人かな+2
-6
-
150. 匿名 2025/07/05(土) 19:28:32
>>12
ちょっとした物を近所に届けたりおつかいに行くぐらいは見てても微笑ましいけど、中には重い荷物(りんご数個と粉ミルクの缶2つとお茶数本とか)を泣く3-4歳の子に持たせ数キロとか歩かせる内容とかあって、見ると切なくなる。+14
-0
-
151. 匿名 2025/07/05(土) 19:28:36
>>1
給食残しちゃダメ
お残り給食めっちゃ嫌だった+31
-0
-
152. 匿名 2025/07/05(土) 19:29:01
>>36
アレルギーとか全無視
というか概念を知らないから死ぬ手前まで行ってた子居たわ+40
-1
-
153. 匿名 2025/07/05(土) 19:29:02
>>4
ナウシカの漫画でやってるね+6
-12
-
154. 匿名 2025/07/05(土) 19:29:36
一歳4ヶ月の兄の横に生後3ヶ月の私が夜一緒に寝てた
+5
-0
-
155. 匿名 2025/07/05(土) 19:29:50
>>149
私は51歳なので同世代だと思いますが
裕福な人の多いところにお住まいだったとか?+6
-0
-
156. 匿名 2025/07/05(土) 19:29:55
>>144
した側じゃん。+0
-2
-
157. 匿名 2025/07/05(土) 19:30:03
>>44
すごいw
田舎は何でもありなかんじかな
農家だったけど、2歳くらいまで移動時は一輪車に乗せられてたみたい、写真残ってるけど見窄らしい感すごくて笑った+13
-0
-
158. 匿名 2025/07/05(土) 19:31:10
>>4
咀嚼ではないけどシチューに入っている野菜を口で転がして拭ってからあげてる友達いた。それだけでも抵抗あったから咀嚼となると見てる側もやだなぁ+21
-0
-
159. 匿名 2025/07/05(土) 19:31:26
>>156
された時に痛かったんです+3
-0
-
160. 匿名 2025/07/05(土) 19:31:31
>>7
うちのおかん4人目のわたしに離乳食作るの面倒くさかったからか
噛んだやつ食べさせてたらしい
おかげで子供の頃虫歯だらけだった+29
-0
-
161. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:05
>>115
案外若かった。
その年代でもそんなだったの?私いま38だけど、幼稚園児時代は1人でどこか行くってなかったな。
その頃誘拐が流行ってたとか言われた+0
-0
-
162. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:15
>>1
幼稚園の時におねしょして一人で明治通りを渡り幼稚園に行かされた
子供の足で20分位
母がそぉーっと後付けてたらしいけど+10
-3
-
163. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:21
スマホ携帯ない時代に低年齢の子供が自由に遊びに出かけてた+1
-0
-
164. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:28
>>157
むしろ乗りたい!って子が多そうだけど+11
-0
-
165. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:37
>>157
よこ
でもなんか一輪車に乗せてもらってる2歳児は想像したらなんか可愛いw+14
-0
-
166. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:52
>>8
今でもいるよ
大型スーパーいたら同じ園の年長、年中の兄妹が自転車乗って遊びに来てた
家は別に近くないし国道とか近くにある
特にヤンキー家族とかでもない
色々びっくりした+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:14
>>123
全世界、100年以上生きる人のが少ないと思うけど
あんまり変なこと言って訴えられないようにね+6
-7
-
168. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:32
子どもをチャイルドシートなしで乗せる+3
-0
-
169. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:34
>>44
アラフィフ。私は数百メートル先の保育園バスの乗り降り場まで1人で行き来してたけど、2キロはすごいね!+5
-0
-
170. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:38
>>36
食が細くて辛かった
胃袋の大きさとか満腹中枢って人によって違うのに+30
-0
-
171. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:44
>>46
わたしが通ってた幼稚園
お仕置き部屋あったw+0
-0
-
172. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:48
>>34
えっそれアウトなの??って思ったけど、なるほど自分の子じゃないって意味になるのかw
わたしの年の離れた妹がそれをしょっちゅう両親に言われていたんだけど、なんかすごく仲良しこよしっていうか、団らんする時の定番のネタだったので。「橋の下にたくさんの赤ちゃんがいて、その中でいちばん可愛い子を選んだんだよ♥️」「お父さんとお母さんはいちばん可愛いわたしを選んだんだよね♥️」みたいな感じ。なんか文字に起こすとばカみたいだけど( ̄▽ ̄;)
20年以上前のことだけどなんか流行ったんですかねそういうの+2
-5
-
173. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:01
>>1
叔母は豚小屋に入れられたって言ってたな。
家の敷地内に豚飼ってたんだよね+7
-0
-
174. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:42
>>53
子供だけという記憶の方が間違えの気もする+2
-0
-
175. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:51
>>116
危ないね
親族や顔見知りだらけの田舎ならともかく、東京なんてどんな人が住んでるかわからないもんね
児相に通報案件だと思う
ちなみに私も通報した事あるよ
中学生くらいの子だったけど、毎日マンション前のブランコにずーっと乗ってて、20時過ぎて真っ暗になってもまだいるからもしかして家に帰れない事情のある子なのかと思って
私が通報したからかわからないけど最近見かけない
ちゃんと家に帰って安全に過ごせてたらいいんだけど…+11
-0
-
176. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:17
幼稚園のプールは水着着用じゃなくて
男女共にパンツ一丁で+12
-1
-
177. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:25
>>17
あれそういう意味なの?
子供は風の子だから、外で遊んで来なさい!って言われてたけど、みんな薄着ではなかったよ
+6
-0
-
178. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:49
子供の外見の悪さを指摘する
子供自身のせいにする+7
-0
-
179. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:21
>>173
昔は(こんな所に豚が!)って感じで
いたなぁ+3
-0
-
180. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:24
>>55
そして子供の列に車が突っ込むことの多さよ+13
-0
-
181. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:03
>>17
今もそういうの売りにしてる園がある。+6
-0
-
182. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:57
真冬なのに半袖短パンで外出させる。+2
-0
-
183. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:58
>>47
小さい頃に虫歯菌貰うと口内環境悪くなって虫歯になりやすい体質になるんだよ
+41
-2
-
184. 匿名 2025/07/05(土) 19:39:37
>>53
私、アラ還
幼稚園年中、近所の幼なじみ3人で登園してた
当時、交通事故が多くて車にはねられない事が最も気を付ける事だった
田んぼのあぜ道(車が通らないから)をつき切って、幼稚園の前で園長先生が黄色い旗を持って道路を渡してくれてたな
雨上がりの日はぬかるんで用水路にズルっと落ちそうになる危険と隣合わせだったよ
現代ならネグレクトだね+8
-0
-
185. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:12
>>50
我慢出来るのは上の子の特権では?
大人の判断で奪い取るのやめて欲しい+3
-9
-
186. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:17
60代の義母が子どもの頃は、親が畑仕事してる間、木に紐で繋がれてたって言う話を聞いた。+6
-0
-
187. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:21
>>66
私軽トラの荷台に乗せられてたわ(近場でたまにだけど)+9
-0
-
188. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:53
>>2
そんなんされたことないけど昔は普通にあったんだね。ネットでよく目にする
外に出すとか納屋に閉じ込めるとかも、よくあるあるだったの?車で置き去りとかもありえないって思うんだけど+1
-0
-
189. 匿名 2025/07/05(土) 19:43:47
>>1
学校に通わせる
【学校に通わせるのがアウトな理由】
・強制通学という誘拐などの犯罪に遭う確率を上げる危険行為を子供に無理強いしている
・強制通学という時間の無駄を子供に無理強いしている
・給食という強制摂食を子供に無理強いしている
・掃除という強制労働を子供に無理強いしている
・校舎やクラスという同じ収容所に箱詰めし教師や他生徒との物理的接触をさせイジメ犯罪やハラスメント行為に遭う確率を上げる危険行為を子供に無理強いしている+1
-13
-
190. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:13
子供(最悪の場合中学生まで含む)の裸なんて恥ずかしくないでしょう😤←1番最悪な昭和の価値観+9
-1
-
191. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:16
日光浴+0
-0
-
192. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:53
>>1
私は犬小屋に入れられてました+4
-0
-
193. 匿名 2025/07/05(土) 19:45:00
>>6
うち三兄弟で兄と姉が居るんだけど、上2人は結構強めに叩かれて育ってて、私だけ当時父親が海外出張行ってて叩かれたことないんだけど今だにそれをぐちぐち言われる…
叩かれたことは気の毒だけど私がぶん殴られてないのは不公平って50すぎた今でも言ってくるんだよね。子供同士にも軋轢うむしほんと迷惑な行為だよ…+15
-2
-
194. 匿名 2025/07/05(土) 19:45:26
>>1
私は子供の頃団地に住んでたんだけど、叱られて外に出された時、泣きながら『お母さんがいじめた〜!』と叫びながら団地の周りを練り歩いてたらしいww
出されてもタダじゃ済ませてなくて我ながら笑ったww+34
-1
-
195. 匿名 2025/07/05(土) 19:45:33
>>41
イヤカツオだよ+3
-0
-
196. 匿名 2025/07/05(土) 19:45:38
>>57
目の前で咀嚼したものを一度吐き出して与えたってこと!?+5
-0
-
197. 匿名 2025/07/05(土) 19:48:49
>>155
地域的には田舎です。でも皆んな大学進学で1人暮らし代まで出して貰っていたよ。
+2
-2
-
198. 匿名 2025/07/05(土) 19:49:47
鍵っ子+2
-0
-
199. 匿名 2025/07/05(土) 19:50:00
放置子+2
-0
-
200. 匿名 2025/07/05(土) 19:50:06
平手打ち+3
-0
-
201. 匿名 2025/07/05(土) 19:51:39
>>132横
私立高校や大学が無い郡部でしたが、自分も周りも進学に関して男女差そんな無かったと思う
48歳です
両親それぞれ兄弟が多くイトコ達みんな近隣の田舎エリアで生まれ育ってるけど、高卒は従兄1人だけ
田舎の自称進や大学なのでたいした事ないし、私達姉弟は奨学金だけど+2
-1
-
202. 匿名 2025/07/05(土) 19:51:57
>>194
旦那が団地でベランダに出された時はお母さんにベランダに出された!って叫ぶと見栄っ張りな母親がすぐに家の中に入れてくれたってエピソード語ってた。+21
-0
-
203. 匿名 2025/07/05(土) 19:52:18
贅沢をさせない、節約を覚えさせるためにまだ使えるからとボロボロの物を持たせる
学校に必要な物も買ってあげないで家にある代わりの物を持たせる+6
-0
-
204. 匿名 2025/07/05(土) 19:53:36
車内放置
シートベルト無し
親が酒飲んで運転する
昔の車事情はマジでやばかった
そりゃあんだけ死亡事故起きるわ+11
-0
-
205. 匿名 2025/07/05(土) 19:53:51
>>5
今はダメなの?+3
-0
-
206. 匿名 2025/07/05(土) 19:57:33
今って夕方18時に夕食食べる家ってあるのかな?
日曜日はマルちゃんやサザエさん見ながらみたいな+3
-0
-
207. 匿名 2025/07/05(土) 19:57:43
ドラえもんのジャイアンの母ちゃんが
ガルちゃんで毒親扱い見て時代を感じた。
あとYouTubeでみさえが虐待親って
言われてたな+2
-0
-
208. 匿名 2025/07/05(土) 19:58:43
下の子の面倒を上の子に任せきりにしたり、家族のために中卒で働かせること+3
-0
-
209. 匿名 2025/07/05(土) 20:02:35
>>89
一休じゃなくて雪舟だし色々間違っていますよ+3
-0
-
210. 匿名 2025/07/05(土) 20:04:09
>>1
出されたことある。
悪いことはしてないが、公園で使った遊具を洗え、じゃないと家に入れない!と母から指示されて洗った記憶ある。
まだ2歳とかだった。
2歳ごろの記憶って鮮明に覚えてる。
それを大人になって母に言ったら、ギョッとした顔された。
多分覚えてないから何してもいいは大間違い。
子供は1歳、2歳の記憶あるよ。+34
-0
-
211. 匿名 2025/07/05(土) 20:04:16
>>151
泣きながら八朔食べてたー+4
-0
-
212. 匿名 2025/07/05(土) 20:05:16
>>3
自分愛知県西部住みなんだけど、うちの姑に7歳で名古屋駅乗り換えあるのに1人でこさせろ言われたよ。
断ったらいつまでギューなの、親離れ子離れ早くしないとと言われて。
自分は昭和52年生の息子と暮らしてるくせにだよ
どっちがギューだよ
とむかついてたんだけど、そういう時代があったんだ。びっくり。
で、先日中3の息子が修学旅行土産買ってきたから1人で行ってみるというので、行かせた。
7歳じゃ無理だったけど、やっとこれたよーと笑顔で言ってきて、どうせね、言った側は忘れてるのよと言ったら、言ってきてくれた
ああ、そんなことも言ったわねと言ってたよと。
でも絶対自分の失言は謝らないけども。
+3
-7
-
213. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:55
>>44
同年代の夫も同じような事言ってた笑
同時、義実家の周り畑だか田んぼで見通しは良いから園につくまで義母は家のベランダから見てたらしい。
用水路とかもあったのに恐ろし過ぎる。+15
-1
-
214. 匿名 2025/07/05(土) 20:08:13
>>208
中央競馬の騎手だった藤田伸二元騎手がこれ。中卒で牧場で働かされてたけど、馬主さんがやたらガッツのある子だなと競馬学校への進学を勧めた。ダービージョッキーまで登り詰めたけど、クズ親に賞金使い込まれて悲惨だったな。今じゃあ立派にグレて反社と繋がり持っちゃったから中央競馬界からは永久追放された。+4
-0
-
215. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:20
たばこ買いに行かされる+6
-0
-
216. 匿名 2025/07/05(土) 20:11:01
>>1
いま29歳
悪いことしたらクローゼットに閉じ込められてました
おしっこもらしちゃったのがトラウマ+9
-0
-
217. 匿名 2025/07/05(土) 20:15:15
>>57
え?今の時代に?
うちの親の世代でもあまりいないと聞くけど珍しいね+4
-1
-
218. 匿名 2025/07/05(土) 20:15:39
>>6
たたくというより、殴るだった。
グーで頭を5発くらい。+20
-0
-
219. 匿名 2025/07/05(土) 20:16:26
>>24
じゃあ親が子供から同じ事されても24していいよね?+15
-0
-
220. 匿名 2025/07/05(土) 20:16:32
+6
-0
-
221. 匿名 2025/07/05(土) 20:18:01
>>1
現在28歳ですが小さい頃(20年前くらいかな)よく出されてました😓
今は一切そういうの聞かないよね、、、+11
-0
-
222. 匿名 2025/07/05(土) 20:19:19
押入れに閉じ込める。私は事前に漫画と懐中電灯忍ばせておいて遊んでたけどw+3
-0
-
223. 匿名 2025/07/05(土) 20:20:30
>>8
小1の時、母の知り合いの子供からお下がりの自転車もらうことになって一人で歩いて20分ほど、帰りにそのまま乗って帰った。
今、親になって小1でお下がりの自転車もかわいそうなのにまして一人で取りに行かせるとか。
20歳の時は、免許取ることを禁止されてたのに送迎もないから自転車でワープロ買いに行って帰りは前カゴにのせてバランス取りながら1時間歩いた+6
-0
-
224. 匿名 2025/07/05(土) 20:21:25
>>1
雨の中、髪の毛つかんでほりだされた。
家の前がコンクリートなんだけど、家に入ろうとしたときについた、雨に濡れた自分の足跡は覚えてるけど、なんで怒られたのかさっぱり記憶にない。
祖母が母をたしなめていたから、親がカッなってやったことだと思う。
感情に任せた怒りは無意味。
自分が子育てするときに一番気をつけていたこと。+26
-0
-
225. 匿名 2025/07/05(土) 20:25:20
>>9+8
-0
-
226. 匿名 2025/07/05(土) 20:25:30
>>196
そうなの!
咀嚼した白米をスプーンに出して食べさせてた+4
-0
-
227. 匿名 2025/07/05(土) 20:27:19
>>217
さすがに引いたよ
えっ⁉︎やるの⁉︎しかも今私いるのに⁉︎って+5
-0
-
228. 匿名 2025/07/05(土) 20:27:31
>>212
大人同士の話だけど、愛知県外から名古屋のベッドタウンに引っ越してきた。
実家時代の友達が遊びにきたけど小さい駅だから乗り換えわからないって言うから、ある程度大きいとこまで迎えに行った。
なので、地元といえ子供だと厳しいかな+4
-1
-
229. 匿名 2025/07/05(土) 20:29:37
>>62
子供時代(30年くらい前)に体験したけど、ほんと今じゃアウトだろうね
景品交換や換金はワクワクしたし、パチンコ玉やメダルを自動計算する機械に入れるのめっちゃ楽しかったな~!って個人的には良き思い出だけども、当時ですら真っ当?なご家庭からすれば変に思われてたんだろうな…
馴染みのパチンコ屋の店員さんが「本当はいけないんだけどね、他の人には内緒だよ」って言いつつ幼稚園児だった私にこっそり打たせてくれて、しかも設定を調節して当たりまで出させてくれたのも貴重な思い出ではあるんだけど、まぁ30年くらい前だからギリ(当時でもダメだが本当にギリ)大問題にならなかったんだろうな+12
-0
-
230. 匿名 2025/07/05(土) 20:29:58
>>4
ピロリ菌が感染するよ
+18
-0
-
231. 匿名 2025/07/05(土) 20:31:23
>>1
暗くて狭い場所に鍵かけて監禁
もちろんご飯抜き+3
-0
-
232. 匿名 2025/07/05(土) 20:37:46
>>14
これどうなるの?実は娘が悪いって話?+4
-0
-
233. 匿名 2025/07/05(土) 20:39:36
>>226
うわあ…それは引くわ+10
-0
-
234. 匿名 2025/07/05(土) 20:41:21
>>44
同じ
山の中を徒歩で2キロ。途中で池で遊んだり、山で遊んだり
お互い死なずにすんで良かったですね+9
-1
-
235. 匿名 2025/07/05(土) 20:44:02
>>232
ちょっと観てみたけど、娘がサイコパスで殺人願望があるので精神科に通わせていたけれど、治らず手に負えないって感じだった+22
-1
-
236. 匿名 2025/07/05(土) 20:44:56
パンツ一丁でプール+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/05(土) 20:45:32
>>235
やっぱそうだよね
見出しが随分大げさだなと+7
-0
-
238. 匿名 2025/07/05(土) 20:46:41
>>4
子どもの頃、ピーナッツ🥜を親が噛み砕いて丸めて食べさせてくれた思い出+8
-0
-
239. 匿名 2025/07/05(土) 20:49:49
>>151
同じく、食べたことの無いチーズ🧀泣きながら食べた✨よ!おかげで今は大好き🩷になりました!ありがとうございます!太田あや子先生!!+1
-2
-
240. 匿名 2025/07/05(土) 20:53:11
+0
-3
-
241. 匿名 2025/07/05(土) 20:55:43
>>31
柱に繋いで、農作業してたって聞いたことがある。+2
-0
-
242. 匿名 2025/07/05(土) 20:56:30
スキーしながら赤ちゃん背負ってる人いて絶対ダメだと思うんだけど、いまだにいるよね?+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/05(土) 20:59:12
>>158
汚い、見ている方は食欲失せるわ+22
-0
-
244. 匿名 2025/07/05(土) 21:00:19
>>4
虫歯菌移るよね+37
-0
-
245. 匿名 2025/07/05(土) 21:00:57
電動でもないチャリ、ヘルメットなしで子ども4人を自転車乗せるお母さん
①後ろ椅子
②前椅子
③後ろ椅子の子が抱っこ
④おんぶ紐
平成初期に見たけど一番上が5〜6歳ぐらいで下は赤ちゃんだった+3
-0
-
246. 匿名 2025/07/05(土) 21:02:06
>>4
子供の口にキスするって今はオッケー?
ガルでは子供にするって人多かったな
私は虫歯菌移るの怖くてやった事ないけど+18
-0
-
247. 匿名 2025/07/05(土) 21:02:31
高卒当たり前、早く働いて家に金入れろ
みたいなやつ+4
-0
-
248. 匿名 2025/07/05(土) 21:03:38
>>194
策士か😂
なんかどんな環境でも知恵と策略で生き残りそう+8
-0
-
249. 匿名 2025/07/05(土) 21:04:45
>>185
子どもが望んでるのに
虐待+0
-0
-
250. 匿名 2025/07/05(土) 21:05:26
>>153
ひぇー、、、ナウシカめっちゃ好きだけど、匙使わず直接の口渡しシーンはキツイ、、、、
時代だろうけど子供への性的な搾取としてもアウトだよね+20
-0
-
251. 匿名 2025/07/05(土) 21:06:47
>>158
うわぁ😇
水で洗うんじゃダメなのか…てか友達の前でそれ普通にやるって事は自分の親がそうやるタイプで当たり前なんだろうな+12
-0
-
252. 匿名 2025/07/05(土) 21:08:28
タバコ吸いながら授乳+1
-1
-
253. 匿名 2025/07/05(土) 21:15:15
私立小だっんだけど、小一からひとりで電車乗って1時間かけて通ってた
入学式と初めの1週間は付き添ってくれてたけど、以降は完成ひとり
6~7歳からよくひとりで通わせたなと思う+9
-0
-
254. 匿名 2025/07/05(土) 21:25:35
>>50
まぁそれ言い出すと大人なんだからって我慢させるのも駄目なんじゃ
下の子が優先されるのはしょうがないと思うけど+1
-3
-
255. 匿名 2025/07/05(土) 21:26:46
>>48
まぁ車の中に放置して熱中症で死なせるよりは…+13
-0
-
256. 匿名 2025/07/05(土) 21:27:45
>>216
トラウマなとこ悪いけど、むしろ当てつけでわざとやりたい。
力で抵抗できないから、噛み付く、ひっかく、おしっこ
。
噛み付く、ひっかくしかしたことないけどこれもやりすぎると余計殴られるから加減が重要だった。
おしっこならどうだったかな。
日常殴られてたから本気で考察した+3
-1
-
257. 匿名 2025/07/05(土) 21:29:06
>>4
ほんのり覚えてる。虫歯菌と強力な歯周病菌をいただいた+18
-0
-
258. 匿名 2025/07/05(土) 21:33:16
>>45
私は1人で女風呂行くの不安でダメだ言われてもごねて男風呂入った
低学年だったけど何も考えてなかった+4
-0
-
259. 匿名 2025/07/05(土) 21:46:35
>>4
離乳食ではないけど、新生児のときに湿疹できたら卵の内側にある卵殻膜?を貼ったらいいのよ〜て義母が言ってたけど、アレルギーこわすぎる…+27
-1
-
260. 匿名 2025/07/05(土) 21:46:44
>>8
私も1-2キロ離れた友達の家やその近くの公園に1人で歩いて行ってた。夕方に歩いて帰ってて、人通りも車もあまりない田舎だったけど、当時なんで親は心配しなかったんだろう?+4
-0
-
261. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:08
>>8
それで夕方暗くなってから一人で家に帰ってた。+1
-0
-
262. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:28
>>10
ナッツ食べさせない方がいいって方が古い知識だよ
食べないとナッツアレルギーの確率が上がる
リーキースキンの状態でナッツ触った手で触れるのがNG+3
-5
-
263. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:49
>>53
小学生のとき、友達の弟を友達と一緒に保育園に迎えに行った記憶がある。+2
-0
-
264. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:09
>>44
もし世の中がおかしくなければ可能だよなって思う。
私も4歳から記憶あるもん。
給食一人で食べてたなって思う。
先生が可哀そうに思ってきてくれたら「先生ずるいよ」って誰かが言ったの覚えてる。+2
-0
-
265. 匿名 2025/07/05(土) 21:53:52
幼稚園のプールは男女ともにパンツ一丁。+2
-0
-
266. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:27
殴るのもだし、まだ幼い私達をパチンコに行ってる間、車で待たせたり、平気で本屋でまたせる。
誘拐されたらどうするかまで考えないバカ親。+4
-0
-
267. 匿名 2025/07/05(土) 22:02:22
>>15
私の近くの附属小学校は、バスで来てるよ。+1
-2
-
268. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:22
>>2
教育虐待家庭で幼稚園の頃から勉強しないとこれやられてて食べるということに対して異常に貪欲になってしまって、学費や生活費では裕福な方だったけどそんなこと関係なく親と縁切った+3
-0
-
269. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:22
>>85
うちの元バカ旦那の母親も、それしてたって聞いたよ。+2
-1
-
270. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:15
>>55
害人どもが肖像権ガン無視でモザイク無しで投稿しまくってるもんな
てか、海害はああいうゴミクズ害人だらけだから民度も治安もカスなんだと何故気づかんのかね?
+2
-0
-
271. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:37
>>105
同じです
数十年以上前の話(幼稚園時代)
クラスで育てたトマトが給食に出されて食べきるまで先生に残されたことある
そのせいでトマトが苦手になり今では匂い嗅いだだけで吐きそうになってしまった+11
-0
-
272. 匿名 2025/07/05(土) 22:19:13
>>1
子供をラーメン屋で1時間以上も預けてラーメン食べさせ
自分は隣のパチンコ屋に行ってる親がいたよ。+2
-0
-
273. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:01
ここの結構当てはまる。
今なら虐待と言われるようなものも当時ならセーフなの?でも許せないものは許せない。+2
-0
-
274. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:27
小さい頃タバコのおつかいに行ったなぁ+1
-0
-
275. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:13
>>4
咀嚼ではないけどシチューに入っている野菜を口で転がして拭ってからあげてる友達いた。それだけでも抵抗あったから咀嚼となると見てる側もやだなぁ+1
-0
-
276. 匿名 2025/07/05(土) 22:44:22
ブルマとか履いてなくてスカートの中パンツ丸見えで公園とかで遊んでた+2
-0
-
277. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:21
>>24
これ全部やられたわ…
家と学校で
今思うと凄いよね
これが当たり前だったんだから+15
-0
-
278. 匿名 2025/07/05(土) 22:54:05
>>98
インスタで流れてきたの見た
モザイクもかけずに全世界に晒されてたよ
「日本はこんなに安全です!」って
そういう投稿されたら安全が成り立たないのに+4
-0
-
279. 匿名 2025/07/05(土) 23:05:31
>>134
私もだ
てか親がバカだったから思い出しただけでも腹が立つ+7
-0
-
280. 匿名 2025/07/05(土) 23:07:50
>>4
ええ……+0
-0
-
281. 匿名 2025/07/05(土) 23:13:54
>>1
前住んでた家の隣人がやってた。
月に数回やるから通報しようか迷うほどだったけど、それ分かるの位置的にうちしか無いから、特定されると面倒そうで言えなかったわ・・・。+1
-0
-
282. 匿名 2025/07/05(土) 23:18:00
>>94
兄と出されて途中まで出たけど、兄が金ないから1回取りに行くって言ってそっと戻った瞬間に確保されたw
+4
-0
-
283. 匿名 2025/07/05(土) 23:21:52
小学生3年までは、朝礼の時上半身裸で運動場走らされた
ありえへんよね
今から35年くらい前
今は変態教師で騒がれてるのにね
乾布摩擦とかも流行ってたしね…+2
-0
-
284. 匿名 2025/07/05(土) 23:22:46
>>283
283です
育児のトピか
トピずれでした+1
-0
-
285. 匿名 2025/07/05(土) 23:24:48
>>44
同い年。幼稚園と小学校が隣だから行きは小学生の兄達と一緒に行ってたけど、帰りは友達と帰る日もあれば1人でとぼとぼ帰る日も半分くらいはあった。それがおかしいとも思わなかった。+4
-0
-
286. 匿名 2025/07/05(土) 23:38:33
>>8
昔って大人が子供の外遊びを見守ることってあんまりなかった気がしない?
私は幼稚園終わったら隣の団地に公園があるから毎日遊びに行ってた
ピアノ習ってたんだけど、それも幼稚園の友達と行ってて大人はついてきてなかった。(そして友達が事故に遭いそうになった)
庭で遊んでる時も親は家にいた気がする。
ほとんど姉や妹と外にいて親が見てた記憶があんまりない。
今なら考えられない。+12
-0
-
287. 匿名 2025/07/05(土) 23:46:24
>>204
私が子供の頃、6時間くらいかけて車で祖母の家へ行っていたんだけど、後部座席をフラットにしてごろ寝してたわ。
その頃は後部座席のシートベルト義務じゃなかったけど、その状態で高速道路走ってたんだからヤバすぎる。
今調べたら義務化したのが2008年らしいけど、命が関わることなのに、なんでもっと前から義務化されなかったのか...。+4
-0
-
288. 匿名 2025/07/06(日) 00:08:54
>>167
いや、それを揶揄してだよ+6
-2
-
289. 匿名 2025/07/06(日) 00:13:54
>>17
体育の授業なんて汗かいて風引くといけないからと真冬でも半袖ブルマw
雪がチラついてようやく長袖着させてもらえる
訳わからん+9
-0
-
290. 匿名 2025/07/06(日) 00:14:25
>>167
これ、分からない人がいるんだ
DHMOを調べてみなよ+7
-2
-
291. 匿名 2025/07/06(日) 00:18:47
前日のことで朝起きてから夜寝てる枕元まで同じ説教を続ける
ヒステリーをおこして物を投げる壊す捨てる
その他子供相手に本気で嫌がらせをする
あとジャンパーで叩かれてファスナーで頭切って血がしたたり落ちたよ+1
-0
-
292. 匿名 2025/07/06(日) 00:23:01
昔、小学校の時、給食の配膳でみんなが騒がしかったからという理由で、担任が怒って、
クラス全員に、食べる時間を5分しか与えなかったということがあったよ
みんなに配膳が終わったところで着席して、給食時間の終了5分前になるまで、全員、席に座って給食を目の前にして、喋るのも許されず黙って待たされた
給食時間の終了5分前に、担任が食べる許可を出して、全員5分で掻き込んだ
しかも、それが1日だけじゃなくて、1ヶ月間くらいずっと続いた覚えがある
今だったら、虐待認定だよなあと思う
+4
-0
-
293. 匿名 2025/07/06(日) 00:27:00
水疱瘡やはしかに罹った子の家にわざわざ感染させてもらいに行くという暴挙+1
-0
-
294. 匿名 2025/07/06(日) 00:44:42
親にタバコのおつかい行かされてた。
コンビニなんだけど、同級生の親が経営してること親は知らなかったらしくてレジで「これをおつかい頼まれたの?!」ってドン引きされたな。
小学校1年生が「マイルドセブンライトください!」って言ってきたらビビるよね‥
+1
-0
-
295. 匿名 2025/07/06(日) 00:49:02
>>1
友達、家の庭に木に縛られてたわ
兄弟喧嘩激しかって父親がブチ切れて2人とも括り付けてた+2
-0
-
296. 匿名 2025/07/06(日) 00:50:03
>>289
子供だから大丈夫よ!て言う謎理論よね
いや寒いのは寒いしよ+5
-0
-
297. 匿名 2025/07/06(日) 00:54:03
>>296
そうそう
子供だから大丈夫でしょう
子供だから恥ずかしくないでしょう
配慮の全くない時代でしたなぁ‥+2
-0
-
298. 匿名 2025/07/06(日) 01:02:55
>>106
昔の育児のハードル激低いよね
今基準なら放置児ネグレクト体罰虐待ヤングケアラー認定されるような育児が当たり前にあった
今の親はめちゃくちゃ丁寧に子育てしてるけど昔よりよっぽど叩かれてる
昔の親(と自分世代の子どもの頃w)を礼賛しつつ、昔のような育児してる稀なケースはギャクタイガーとぶっ叩かれてる
要するに何が何でもダブルバインドで子持ちを叩きたい底辺層のサンドバッグにされてるんだよねえ
昔の方がいじめも無視も子ども同士の暴力沙汰も普通にあったし、だからこそ問題にすらならなかった
昔を美化して都合よく棚上げしてるのが本当に見苦しい+17
-0
-
299. 匿名 2025/07/06(日) 01:14:42
>>106
「子供が行きたがってるから◯◯に行ってきた」というような話を見聞きすると、表には出さないけど、個人的にはものすごく驚く
中には、親が行きたい所を「子供が行きたがってる」として連れてってる場合もあると思うけど+8
-0
-
300. 匿名 2025/07/06(日) 01:17:35
>>3
小1ぐらいのとき、親の都合がつかないときに保護者役として、
幼稚園の妹を連れてバスに乗って、
保護者役として妹の習い事を受けて、帰ってきてた。+9
-0
-
301. 匿名 2025/07/06(日) 01:29:04
幼稚園の通園は基本一人で徒歩(1km未満)
帰りは途中の交通量が多い信号まで集団で歩いてたけどね+4
-0
-
302. 匿名 2025/07/06(日) 01:32:29
殴る
下着、素足のまま外に出す
毒親だったな。。。+2
-0
-
303. 匿名 2025/07/06(日) 01:32:39
>>102
私はそんなに田舎ではなく当時のニュータウン的な地域だったけど、同じ感じだった。
宮崎勤の事件とかあったのにね。
今で言う「放置子」だらけだった。+7
-0
-
304. 匿名 2025/07/06(日) 02:02:02
>>34
なんか…ここなな書いてあるダメなやつ全部されてたわ。
てか時代でもあったんだろうけど、愛情無かったんかなって感じた。
なんか弱者を痛めつける的な。親本人も虐めてる意識も無く、唯の憂さ晴らし的な感じだったのかもしれないけど、大分歪んでんなと親になった今なら解る。
+9
-0
-
305. 匿名 2025/07/06(日) 02:09:02
>>134
裸よりはマシであろう。まじでトラウマ。+3
-0
-
306. 匿名 2025/07/06(日) 02:32:24
>>40
スマホとかSNSは他の先進国が子供への規制を始めてるから日本もそうなっていくかもね。
TikTokやyoutubeで稼ぐ子供がいたとか子供時代は1日に何時間もそれらを見てたとか今思うと信じられないよね!令和初期の子育て!となるかもね。+7
-0
-
307. 匿名 2025/07/06(日) 02:35:38
>>253
私立小の子は今でもそうじゃない?
イメージと違って送迎はNGなところも多いみたいだし。+9
-0
-
308. 匿名 2025/07/06(日) 02:41:06
>>185
例えば明らかに上の子と下の子で力の差があるから力加減しないといけないとかなら分かるんだけど、何の脈絡もなく下の子がグズりだしたら上の子にキレる親とか見たことがあって、側から見ても不快だったな。
いや、あやすのお前の仕事だろ+6
-0
-
309. 匿名 2025/07/06(日) 02:45:23
>>2
ちょっと口ごたえしただけで1食ぐらい平気で抜かれたわ。衣食住の権限を握っていてそれを行使するって今思えば最低な育児。+10
-0
-
310. 匿名 2025/07/06(日) 02:50:15
>>36
私食べれないからわざと吐いてた。+4
-1
-
311. 匿名 2025/07/06(日) 02:50:51
>>4
それって一部地域だと信じたい+1
-1
-
312. 匿名 2025/07/06(日) 02:53:42
>>1
殴ってしつける+2
-0
-
313. 匿名 2025/07/06(日) 03:01:50
>>21
90年代後半の大家族の番組でまさにそれやってたヤンママがいたわ。
家族皆でお出かけで玄関から出たシーンで既に咥えタバコ。腕には赤ちゃん。+0
-0
-
314. 匿名 2025/07/06(日) 03:18:04
回し蹴り、からの重ねた布団にダイブ+0
-0
-
315. 匿名 2025/07/06(日) 04:39:51
>>44
同世代
私も家族みんな学校や仕事で先に出かけてて私1人でポンキッキ見てて時間になったらテレビ消して玄関の鍵を閉めて1人で幼稚園に行ってた。+3
-0
-
316. 匿名 2025/07/06(日) 05:04:49
殴られて鼻血出た。+1
-0
-
317. 匿名 2025/07/06(日) 05:15:19
>>219
そうなるよね。
反抗期中の息子…+3
-0
-
318. 匿名 2025/07/06(日) 05:53:16
>>227
昭和初期で終わってると思ってた。引きますねー+3
-0
-
319. 匿名 2025/07/06(日) 05:57:23
>>228
名古屋駅の乗り換え、大人でも無理な人は無理ですよ、何回か数こなせばともかく。
それを7歳で1人でこさせろ、断ったら親子べったりみたいに言ってきて、何より自分は40過ぎの息子離さないくせにかと、呆れました
今回は中学だけど、それでもうちの最寄りがバスなんで、そこからJR乗り換えを数回道教えて。
名鉄はまた更に難しいからまだJRのみですが。
これ小1に1人でさせろって何考えてんだとやはりその神経はわからなかったです+2
-0
-
320. 匿名 2025/07/06(日) 06:01:17
>>183
それはわかるよ。この年まで放置しておいて、ぐちぐち文句言ってるのが分からないんだよね
大人なのに歯医者にも行かなかったのかーって+3
-3
-
321. 匿名 2025/07/06(日) 06:17:33
>>47
よく歯磨きして定期的に歯医者通えばいいじゃん
親のせいにしないでまずは綺麗に保てよと思う。マイナス多くてビックリだったから思わずコメントしたよ。+2
-9
-
322. 匿名 2025/07/06(日) 06:36:00
学校行け!と無理やり行かせること。給食食べ終わるまで居残り
問題解けなかったら廊下に立ってなさい、校庭一周してこい
運動している間、水分補給禁止トイレ禁止、日焼け止めダメ
なんだったのよ、我々の受けた教育は
+3
-0
-
323. 匿名 2025/07/06(日) 07:10:15
自転車の後ろに子供乗せつつ抱っこ紐で下の子抱っこして自転車乗る。
あ、当時もアウトなのかな(30年ほど前)+0
-0
-
324. 匿名 2025/07/06(日) 07:15:41
>>173
食べる為に飼うの?+1
-0
-
325. 匿名 2025/07/06(日) 07:36:33
>>66
33歳の私の子ども時代でさえチャイルドシートしてなかったわ...+5
-0
-
326. 匿名 2025/07/06(日) 07:38:52
>>290
ヤマパン関係あるの?
企業名出してる方の事言ってるんでしょ
マジで訴えられればいいのに+4
-3
-
327. 匿名 2025/07/06(日) 08:28:16
>>3
小1で新幹線でひとりで東京まで行かされた
東京駅のホー厶には伯父が迎えに来てくれたけど、近くの席の外国人が怖くて駅弁がのどを通らなかったことを覚えてる
今思えば、微笑みかけられたりしただけなんだけどね+4
-0
-
328. 匿名 2025/07/06(日) 08:40:14
>>10
はちみつはダメだけど、今はナッツペーストを離乳食であげるね。
アレルゲンは少量から離乳食で与えるのがアレルギー予防になる。+5
-4
-
329. 匿名 2025/07/06(日) 08:44:29
>>9
言ってダメ、叩くのもダメ、なら
放置するの?+2
-1
-
330. 匿名 2025/07/06(日) 08:58:51
>>52
お姉ちゃん 泣いてるの?
なぜ食べさせてもらえない?
周りのスタッフも平気にしてるの?
謎だらけ…
+15
-0
-
331. 匿名 2025/07/06(日) 09:20:17
幼稚園児が一人で出歩いてた
補助輪自転車でどこまでも+0
-0
-
332. 匿名 2025/07/06(日) 09:20:46
>>9
うちは太ももだったなあ+1
-0
-
333. 匿名 2025/07/06(日) 09:27:34
>>89
得意気に話してるけど間違いだらけ+1
-0
-
334. 匿名 2025/07/06(日) 09:31:08
>>2
のび太くん、よくママに晩ご飯抜きよ!なんて言われてた+1
-0
-
335. 匿名 2025/07/06(日) 09:45:40
>>88
ブルマ穿くの本当に嫌だった。しかも着ている体操着をブルマにインしないと怒られるという謎。
今でもブルマ穿かなければいけない学校ってあるのかな。+4
-1
-
336. 匿名 2025/07/06(日) 09:49:30
>>23
やっぱりハムラビ法典みたいに同じ刑を課すっていうのが、一番抑止力になる気がする。
子供を車内放置で蒸し焼きにした親は蒸し焼きに、パチンコに連れて行った親は1ヶ月間耳元で寝てる時も大音響を響かせる。
レイプ犯は無料の風俗でレイプされる。
子供を暴力で殺した人は同じように死刑にされ、餓死させた人は自分も餓死。+5
-0
-
337. 匿名 2025/07/06(日) 09:56:39
平成初期生まれ 小学校低学年で友達だけで普通に海に泳ぎに行ってたな、、そして海で火起こしてウインナーとか焼いてた笑
今思うとありえないし、自分の子供がしてたらゾッとする笑+2
-0
-
338. 匿名 2025/07/06(日) 10:00:51
>>309
中学のときとか、ちょっとぽっちゃりしてきたからお前は何も食べない方がいいとか、TV見てて母親の気に食わないタレントのことを私が褒めたから傷ついたとか言ってご飯食べさせてもらえないことがあった。
あいつの介護楽しみだな〜+6
-0
-
339. 匿名 2025/07/06(日) 10:20:47
>>326
そのパン企業でパートでもしてるの?+3
-0
-
340. 匿名 2025/07/06(日) 10:56:10
>>24
これ、昭和の頃の子どもだったら、多かれ少なかれ全部家庭や学校でやられてた事だよね
私も全部やられたし
たった数十年で、法律で禁止されている事、つまり違法行為になったのか…
現在、昔の事を訴えることはもちろんできないけど、当時子どもだった人は、訴えてやりたいという気持ちにもなるよね+9
-0
-
341. 匿名 2025/07/06(日) 11:23:24
>>339
発想が稚拙w
内部の人間しかこういう書き込みに憤りを覚えないと?
わたしがそこの会社の人間だったら「風評被害の恐れのある書き込みがあります」って上に通達だな
外部の人間でもお客様メールで教える事は出来る
開示請求されるかもね+3
-5
-
342. 匿名 2025/07/06(日) 11:24:27
擦り傷に唾をつkる+0
-0
-
343. 匿名 2025/07/06(日) 11:34:46
>>134
わたしも!どうせ泣き縋ってくるのを期待してるのがむかついたから、そのまま道路に出て走り出したら、慌てて追いかけてきてザマァだった。+0
-0
-
344. 匿名 2025/07/06(日) 11:41:26
>>34
そしてそれを真に受けて傷つく子供を笑い飛ばす。+11
-1
-
345. 匿名 2025/07/06(日) 11:45:23
>>8
行ってた行ってた
小学校上がったら子どもだけで川で遊んだり+0
-1
-
346. 匿名 2025/07/06(日) 12:00:05
>>4
虫歯菌だけじゃなくてピロリ菌なども感染する+1
-0
-
347. 匿名 2025/07/06(日) 12:13:29
>>1
叩く+1
-0
-
348. 匿名 2025/07/06(日) 12:46:27
>>143
発達障害は過剰診断が問題になって、
「発達障害にされた私達」
「過剰診断で失われた教育」みたいな煽ったタイトルの本が出そう+0
-0
-
349. 匿名 2025/07/06(日) 13:20:16
ビールの泡だけなら子どもが舐めてもOKだった+0
-0
-
350. 匿名 2025/07/06(日) 13:34:19
>>36
おかげでコッソリ捨てるのが上手くなったわ
人権無視の育児は子供を嘘つきにするからダメね+3
-0
-
351. 匿名 2025/07/06(日) 13:35:26
>>1
外に出したら他所のお家でごはん食べてたようちの息子
そこの家の子もたまにうちの飯時に混ざってたけど
+5
-0
-
352. 匿名 2025/07/06(日) 14:15:13
鼻水を親が口で吸っていたと聞いたことがあります。+0
-2
-
353. 匿名 2025/07/06(日) 14:18:42
>>3
首都圏なんてざらだよ。一人で乗ってる+2
-0
-
354. 匿名 2025/07/06(日) 14:21:10
教師も部活で水飲ませてもらえなかったり、宿題忘れたら定規でお尻叩かれたりしてたよね?+3
-0
-
355. 匿名 2025/07/06(日) 14:34:26
>>1
わたし、母親の口癖が「施設に行きなさい、区役所に行って施設に入れてくださいって言いなさい」だったから、そのまま一人でバス乗って、区役所行ったよ。
学校にも知れて、大事になった。
+5
-0
-
356. 匿名 2025/07/06(日) 14:35:05
利き手の矯正
左→右利きにされた
食べる時は今でも左手なんだけど矯正の影響で箸の持ち方が変+3
-0
-
357. 匿名 2025/07/06(日) 14:37:49
>>37
日光によく当たる人が風邪ひきにくいのは、あながち嘘ではないが、あえて焼かなくても日常生活で充分だと思う。+4
-0
-
358. 匿名 2025/07/06(日) 14:52:57
>>36
給食を吐くまで食べさせる
あれは教師の個人的な意地悪趣味みたいなもんだった
その証拠にかわいいお気に入りの子には、残していいよと言っていた
+3
-0
-
359. 匿名 2025/07/06(日) 15:00:22
>>4
67歳だけど遊びに来てた人が自分の娘に口から出した物与えてて衝撃受けた
「噛めないから」と言いながら+4
-0
-
360. 匿名 2025/07/06(日) 15:02:08
>>4
トピずれだけど「チャングムの誓い」で幼いチャングムが瀕死の母に自分が噛んだ
野イチゴを与えてた+2
-0
-
361. 匿名 2025/07/06(日) 15:42:15
>>12
タバコ買いに行かせて、お釣りは菓子買えは定番だった+1
-0
-
362. 匿名 2025/07/06(日) 15:42:54
>>1
私も薬が苦手で飲めなくて玄関に放り出された!一応風引いてるんだけどw当時は怖さと不甲斐なさといっぱいで泣いてたら、隣のお婆ちゃんが大丈夫よって慰めてくれたわ。優しい。今の感覚であの頃に戻ったら「風邪に薬は効かん。ご飯食べて寝るわ。」と可愛くないこと言っちゃうわ。+3
-0
-
363. 匿名 2025/07/06(日) 15:59:49
車を運転中、コアラ抱っこ。+2
-2
-
364. 匿名 2025/07/06(日) 16:25:12
餅やパンに生えてるカビは大丈夫とか言って普通に食卓に出される。+3
-0
-
365. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:12
>>329
もちろん放置もダメw+2
-0
-
366. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:33
みんなもされてたかはわからないけど言うこと聞かないと鼻血が出るまで床に頭をガンガン打ちつけられてた。幼稚園の頃2階の窓から落とされて骨折したことある。今だったら虐待だね。+6
-1
-
367. 匿名 2025/07/06(日) 16:29:08
>>32
義実家に行った時。息子にご飯の後食器を片付けさせようとしたら「◯◯くんはいいのよ、△△ちゃんお手伝いしなさい」って妹だけやらされた
昔の人間はまだこういう考え
勘弁してほしい+9
-1
-
368. 匿名 2025/07/06(日) 16:30:24
>>50
だけど「母親なんだから〜」って切り替えすとヒス。自分は我慢しない。+2
-0
-
369. 匿名 2025/07/06(日) 16:31:44
>>55
日本人からしても小柄な低学年の子が一人で都内の満員電車に乗ってるのは見かけるとヒヤヒヤする+7
-0
-
370. 匿名 2025/07/06(日) 16:33:41
>>366
40代だけど私が子供の頃でもそれは虐待だと思う…+9
-0
-
371. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:35
>>34
私もジャスコで500円で買ってきたって言われてしばらく信じてたけどこれ全国的に言われてるよねww
セック〇して生まれましたなんて子供には言えないからこれが最善の誤魔化す言い方だったのかな・・・+2
-0
-
372. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:16
全ては親の機嫌次第+1
-0
-
373. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:47
>>366
私も。殴る蹴るが酷くて、鼻血が出るか、おしっ◯を漏らすまでが親が暴力を止めるサイン。
汚れた体液を泣きじゃくりながら自分で拭かせる。
自分も辛いけど、妹がされているのを見て私は解離性障害になったと大人になって気づいた+5
-0
-
374. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:59
父親が私の股間を朝寝てる時に覗いてた。
文句を言ったら、親が子供を見て何が悪いかー!と逆ギレ。それからわざと毎朝寝てる時に目を見開いで股間を凝視するという嫌がらせをされるようになった。
二十歳の時に上京を決めた時、泣きながら止めてきたけど、あの時のことが原因だ言った。
それから28歳くらいまで一度も顔をて話さなかった。+7
-0
-
375. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:24
何したか忘れたけど、この腕をへし折ってやるー!!!と本当に腕を折り始めた。が流石に骨は折れなかった。+0
-0
-
376. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:43
>>1
今年20歳だけど、真っ暗なお風呂場に閉じ込められたり、夜外に出されたりしていました。おしっこ漏れそうだった。こういうことはふとした時に思い出してつらい。+6
-0
-
377. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:56
精神的な孤立
あんたのことみーんな嫌いだって〜
父親も姉妹も、あんたが好きなおばあちゃんもおじじちゃんも、そして叔父も叔母も、あんたなんか大嫌いだって〜!!!あんたもう1人ねー1人で生きてねー+4
-0
-
378. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:07
>>352
うちの親もそれを自慢げに言うし私にも強要してくるんだよね。少し試してみたけど、あれね全然吸えない。自己満足だよ+3
-0
-
379. 匿名 2025/07/06(日) 17:38:23
>>1
35年前だけど妹と喧嘩したり、言うこと聞かないと家の外の倉庫に入れられてた
でも鍵閉められたわけじゃないから少し泣いた後すぐ近所の子の家に行って遊んでたw+3
-0
-
380. 匿名 2025/07/06(日) 17:42:42
>>14
YouTubeのこういうの全てブロックしてる。見ない方がいいよ。+4
-0
-
381. 匿名 2025/07/06(日) 17:55:01
>>16
両親に連れられて行ってたわ(平成初期)
好きな景品もらえて楽しかった
今じゃアウトだねー
+3
-0
-
382. 匿名 2025/07/06(日) 18:09:56
>>229
いい思い出だね。おおらかな時代だった。+1
-0
-
383. 匿名 2025/07/06(日) 18:10:33
>>28
え!たかいたかいってダメなの?今もしまくってるよ!大喜びなんだけど、、マイナス0ってことはダメなのが普通ってこと?+1
-0
-
384. 匿名 2025/07/06(日) 18:22:31
>>79
いまや普通の住宅街でも外国人だけではなく日本人の変質者がいて登下校も安心できない世の中だよね
スクールバスが普通になる日も遠くないと思う+1
-0
-
385. 匿名 2025/07/06(日) 20:28:24
>>250
トピズレですみません
漫画の吹き出し部分には何が書かれているのでしょうか?
+0
-0
-
386. 匿名 2025/07/06(日) 20:46:42
>>365
329ですが、そりゃ〜困っちゃいますね。
世の中のお母さん、お父さんは
特別な訓練を受けた訳でもないんだし、
知識も経験も
子育ては自分の子しかない人が多いだろうに。+0
-0
-
387. 匿名 2025/07/07(月) 10:20:23
>>116
1人で出歩かせるような親だから、どんな言いがかりつけられるか分からなくて怖い。子どもも、自分が怒られそうになったら「あの人に連れてこられた」とか平気で言うかもしれないから、もし1人で行動してる小さい子を見かけたらまわりの誰かも巻き込んでから声かけしようと思ってる。
あの子はぐれてるみたいなんですけど…とか。+0
-0
-
388. 匿名 2025/07/07(月) 10:22:43
>>286
なので昔は人知れず性犯罪に巻き込まれた子がたくさんいたのでは…と思ってる。+1
-0
-
389. 匿名 2025/07/07(月) 15:21:57
今年42歳になるんですが、母が私を妊娠中にビールを飲んでたと言ってたんですが、昭和って妊娠中にお酒飲んでも良かったんでしょうか?+0
-0
-
390. 匿名 2025/07/07(月) 16:30:00
>>332
太もも痛そう…+0
-0
-
391. 匿名 2025/07/07(月) 23:24:16
>>374
まさか、服の上からですよね?
+0
-0
-
392. 匿名 2025/07/08(火) 14:09:12
>>88
保健室で乾布摩擦?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する