-
1. 匿名 2025/07/05(土) 13:59:21
毎日ナノケアで乾かしていたのですが、ドライヤーが重たくしんどい。
そこでドライヤースタンドを使い始めたら…髪がサラサラになって手触りが格段に良くなって驚きました!
きっとドライヤーとの距離が適切になって、熱によるダメージが減ったからかもしれません。
みなさんも「これやってよかった」「肌や髪に変化があった!」など、美容・健康に関する嬉しいエピソードがあれば、ぜひ教えてください!+88
-4
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 14:00:21
うんこドッサリ+26
-9
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 14:01:18
>>3
バカじゃないの。なんでお前がアク禁にならないんだ消えろ+27
-3
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 14:02:23
+6
-67
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 14:02:28
ここでは叩かれてしまうけど…
1日1食にして変わりました
肌も体調も睡眠も改善しました
若返る気がする+126
-8
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 14:04:01
>>1
トピ主です。
下品、関係ないコメントは通報でお願いします。+98
-2
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 14:04:51
休肝日でむくみが取れた+23
-1
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:00
35過ぎてから垢抜けたと言われるようになって驚いた!遅いけど自分なりに合うメイク見つかったんだと嬉しくなった+117
-2
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:40
>>1
ドライヤースタンド買うわ!!
教えてくれてありがとう✨+57
-2
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 14:05:42
シャンプーの時に頭皮ブラシ使うようになったら、頭もスッキリするし時短になる
顔が引き上がったとかは分からないけどw+74
-1
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 14:06:29
お菓子をやめたら全身の肌がスベスベの手触りになりました。間違いなく影響あります。+95
-3
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 14:07:04
>>3
気持ち悪い。
メーカー、こういうの取り締まれば良いのに。とんだ中傷だよ。子ども向けの商品でもあるのに。+11
-2
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 14:07:18
ヘナに変えたら
モジャモジャからストレートになりました
ヘアアイロン、縮毛矯正卒業しました+43
-2
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 14:07:56
>>4
この人のポストを引用したらブロックされた
友達も同じ事言っていた+4
-6
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 14:08:52
白髪が生え始めたから対策頑張ってたけど減ったように思えなくてやっぱり無意味じゃん…と思ってたら、毛先は白いのに根元は黒い毛を見つけてまたやる気が出てきた+86
-4
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 14:08:58
ジムでちょろっと動いてささっと帰る、を週3、4くらい、2ヵ月経過したところです。
全然体重は減らないけど、足浮腫んでないなぁって気付きました。会社帰りでも。+79
-1
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 14:09:25
ジャンクフード…特にラーメンや油っこい物が大好きでした。
検診で引っかかってから、セイロで野菜やお肉など蒸し料理を食べるようになってから肌荒れもなくなり体重は少し増えても体脂肪が減り筋肉量が増えた。+78
-1
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 14:09:26
蒸籠蒸しを食べるようになったら身体が軽くなったし、
何もつけなくても美味しく感じるから醤油やドレッシング必要なくなった
あと快便になったよ+54
-2
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 14:09:36
ジムと糖質意識したら首周りのおばさん肉が無くなった。またTシャツが似合うような体型になって嬉しい+63
-2
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 14:10:17
>>4
顔が橋本環奈に似てるね
名前も橋本で同じだしですごい+2
-9
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 14:11:27
>>1
どこのドライヤースタンド?+16
-3
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 14:11:39
>>11
似合うメイクどうやって見つけましたか?+18
-1
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 14:12:06
Youtubeで家でできる有酸素運動動画を参考に毎日頑張ってた
3ヶ月で3キロ減った
今まで何しても痩せなかったのに
一回筋肉ついて重くなってから体重減り始めたからかなり変化はしてると思う
今までのズボンはユルユル+84
-2
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 14:12:28
>>18
どんな対策しましたか?+38
-1
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 14:13:42
>>6
なんて書いてあったんですか?+6
-4
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 14:14:17
>>25
ニトリのスタンドです!+23
-2
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 14:14:28
>>8
ちなみに朝昼夜のどれで食を摂取していますか?
+36
-2
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 14:16:28
他のトピにも書き込んだ事あるけどこの化粧水使い始めてから顎ニキビほぼ出来なくなった!マツキヨとかウエルシアでクーポン使って¥800ぐらい。Amazonはなぜか高め+42
-7
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 14:18:46
風邪をこじらせたら5キロやせた。
治ってもキープしてもう少し落としたい。
食事がご飯(おかゆ)と野菜だけなせいか肌がつやつになった。+9
-6
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 14:18:54
>>29
よこ
旦那のカルピスでお肌がどうのこうの言ってた
まじでおっさん気持ち悪いよね+71
-8
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 14:20:51
>>34
うェェ…吐くわ
それは削除アク禁だよ+44
-2
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 14:24:03
>>1 どなたか美容院とかいかなくても髪綺麗になる方法知りませんか?
美容院パニックになってから行けなくて、、+10
-5
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 14:25:14
>>16
それはシャンプーですか?
詳しく教えて下さい🙏+10
-1
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 14:25:46
今までお米はお昼たけで朝夕はなしだったけどあすけん始めて朝昼晩食べるようになった
そしたら便通が良くなって始めた翌朝は午前中3回もトイレに駆け込んだ笑
51キロ台でずっと停滞してたけどあっさり50キロ台になり下腹ぽっこりもかなり改善された
太ることを心配したけど今も体重はそこから増えることもなくキープしてる+37
-3
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 14:26:46
飲み物飲むのが嫌で1日コップ一杯で過ごしてたら血圧上がって病気して、それから水飲んでなかった!
と思って毎日2リットルは必ず飲むようにしたら
血圧とコレステロールや脂肪肝とかの数値が通常になった
+76
-1
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 14:28:54
・体重が3月頭の数値から4.5kgくらい減った
・脚のむくみがマシになった+10
-5
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 14:30:03
>>34
横。私はしょっちゅうアク禁なるのにこんなやつがならないなんて…
もし家族や知り合いに見られても全く問題ない内容しか書き込まないようにしてるのに。+62
-1
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 14:30:38
>>8
でも次の食事まで空きすぎると血糖値がって言うし
どれが正解なんだろうね+66
-1
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 14:31:25
>>36
ツヤツヤにするのは簡単で
ドライヤーの冷風と温風を交互に使って乾かす
簡単だけどかなり面倒くさい+25
-5
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 14:34:34
>>42
よこ
オリンピックでるような若いアスリートでさえ
空腹が長くて食べるとボン! って一気に上がって
これは糖尿予備軍状態ってテレビでやってたの見たわ
一気に上がったり
上がりっぱなしって怖いよね
+56
-1
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 14:37:42
>>36
頭皮のマッサージブラシや炭酸シャンプーを取り入れると良い髪型生えてくるよー!
+25
-2
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 14:39:08
>>37
横。
ヘナって髪染めの事だよ!
化学物質を使わず自然の染料で染めるから髪が傷まない白髪染め。+29
-3
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 14:40:38
40代です。お酒を毎日飲んでたけど、平日は辞めた。
土日にスパークリングワイン飲むだけにしたら、体重が若干減った、夜中トイレに起きない、むくまない、脂肪肝が治った。+39
-1
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 14:41:12
縮毛矯正しても、加齢なのかクセが伸びなくなって、いつもすぐにアイロン使ってた。
でも、梅雨前に縮毛矯正してからは、ドライヤーで乾かした後にオイルをつけるだけで、寝て起きても髪がまとまるようになった。
根本のクセは少し出てきたけど、まだアイロン使わずに過ごせてるから、もっと早くオイル使えば良かったと思った。+16
-2
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 14:41:27
>>14
私、入院して10日間(食事はしっかり取らされた)
お菓子や甘いもの食べれなかったから
肌のくすみ無くなって艶々肌になって、体重も1キロ痩せたわ。
+53
-3
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 14:41:41
>>42
美容とかアスリート的には◎だけど、健康的にはNGって聞くよね。
血糖値が爆上がりしたり、血圧も変化するから血管脆くなって脳梗塞とか血管系の病気にかかりやすくなるってさ。+50
-2
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 14:42:28
>>36
枕カバーをシルクのに変えたら、髪があきらかにサラサラになったよ
+27
-7
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 14:43:44
>>42
元の三食の生活に戻すと、リバウンド凄いみたい。
友達が、1日1食ダイエットして痩せたから元に戻したら体重元に戻って、コレステロール値上がかなり上がったって言ってたから、やったらずっと1日1食続かないと逆に体壊すよ。+31
-1
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 14:50:14
>>42
よこ、
私は1日2食だけど野菜とお水をいっぱい飲んでから20〜30分位して食事を摂るんだけどその時間を利用してゆっくり食事を作ってる
ドカ食い防止になってるのか眠くもならないから血糖値はあまり変化して無いのかな?って思って続けてる
最近はお腹を空かせた状態で夜寝るのが気持ち良くて目覚めも良い+50
-3
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 15:17:11
>>8
これ興味ある人はアーユルヴェーダの勉強することをおすすめする。
向いてる体質の人もいるけど、エネルギーを溜め込んでおけない人がやると肌と髪と爪がボロボロになって虚弱体質に拍車がかかって最悪日常生活送れなくなる。
+37
-1
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 15:25:59
>>45
マッサージブラシはもっていたけど炭酸シャンプー!
探してみます!ありがとう!+9
-3
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 15:33:15
YouTubeで鼻を高くするマッサージをみて、毎日やってたら、ほんとにシュッとツンとしてきた。+16
-1
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 15:37:00
>>41
家族や知り合いに見られる可能性とは…??
コメント書いたまま寝落ちとか?+0
-10
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 15:40:16
>>46
白髪も少ないし染めたくないんですけど、それだと使えませんよね?
凄いくせ毛なんですけど、少しはストレートになりますかね?+2
-6
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 15:42:36
>>28
納豆一パックにオリーブオイルと黒胡麻のすりごまときな粉とお酢を入れて毎日食べることです
お酢は入れるとキツイって人もいるかもしれません
黒胡麻はセリアにゴマとか入れるボトルが売ってるから袋からそれに入れておいて結構多めに入れてます
ゴマは油分が多いとかで気になる人もいるらしいけど、私は何ともないので気にしてません
タンパク質と黒い物が白髪対策になる、とりあえずこのくらいの考えでいます+37
-3
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 15:43:49
>>57
分かりにくくてごめん。
そんな事普通じゃ起こらないけど、もし万が一見られても大丈夫な内容しか書かないように気を付けてるって事。
ガルでは顔も名前も分からないこそ好き放題書き込まない為のラインを自分の中で設けてると言ったら少しは分かりやすいかな。+31
-1
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 15:47:47
>>60
ブラウザ使いだから、私が知らないだけで、アプリとかでは仕様で自分のコメント一覧とか見れるようになってるのかなって思ったよ
わかりやすいよ!ありがとう+3
-4
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 15:56:11
>>61
こちらこそありがとう。
ちなみにアプリではこんな感じで自分のコメント一覧見れるよ!
まあそれを誰かに見られる事はなかなかないと思う笑
突然死したら家族には見られるかもしれないけど…+14
-1
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 15:59:43
マスク止めた
コロナ禍からなんとなくずっと続けてたマスク、マスクのせいで顔が緩んでいるような気がしてマスクなし生活に戻りました。
緊張感が復活してフェイスラインが少し戻った気がします。+30
-6
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 16:00:37
>>59
ありがとうございます!
白髪対策でなくとも体に良さそう
+21
-1
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:11
>>58
ヘナはオレンジかインディゴみたいな色で白髪は染まるけど黒髪はあまり染まらない。
あと草みたいなニオイがしばらく取れないよ。
髪質が良くなるかは使ってみないとなんとも言えない。+13
-1
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 16:03:12
>>62
こうなってるのね…!これは緊急の状態になったり落としたら、ガッツリ見られちゃうね笑
見られても見られなくても、人を傷つける言葉や不適切な投稿は控えないとね
見せてくれてありがとう〜+19
-1
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:11
>>14
どのくらいで綺麗になりました?
今、お菓子全般やめて砂糖もおかず以外からは取らないようにしてて2週間くらいで体重は減ったけど肌の調子は変わらず+8
-2
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 16:30:15
>>67
よこ 顔は1ヶ月、体は3ヶ月でターンオーバーするから、なにか効果を出したいならまずは1ヶ月続けると良いと思うよ+23
-1
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 16:34:58
ウェーキング1日50分を毎日続けたらお通じがよくなって疲れにくくなった。あと夜よく寝れる。多分それまでが運動不足すぎた+27
-2
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 16:37:09
>>8
甲状腺悪くしやすいし、胆石も出来やすくなるって言うよ。期間決めて、ほどほどにね。+14
-2
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 16:37:13
>>60
ご近所さんの巻き込まれの可能性も捨てきれない+4
-3
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 16:42:05
>>19
ダイエットの為に同じことしてますが 同じく浮腫だけ……+1
-2
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 16:51:25
良性発作性頭位めまい症に
なったら、吐き気で食欲が落ちた。
5キロくらい痩せて維持してる。+1
-8
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 16:53:54
>>68
そんなかかるのか。気長に頑張ります。
教えてくれてありがとうございます+12
-1
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 16:54:43
>>69
この暑さですがどのタイミングで50分散歩してますか?+11
-1
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 16:58:28
>>29
せっかく消えてくれてたのにわざわざ蒸し返すと嫌なコメがまた上がってくる。+8
-8
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 17:40:07
黒執事緑の魔女のEDちょっと...なんか湘南乃風みあってやだ...宝島アリカとかがいい+0
-8
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 17:49:09
>>77
雑談と間違えた
ちなみに筋トレ、レチノールが一番美容に効果ありました+5
-4
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 18:04:07
>>26
恥ずかしながら30過ぎて本気で恋してこの人に好かれたいと思い、よく鏡を見たり色んな角度から自分をしっかり見つめて嫌いな部分も好きになれるようにメイクの練習たくさんしました。なんだか恋して自分磨きなんて学生みたいだけど人それぞれ輝く時期は違うのかな?と思ってます。恋は叶わなかったけどプラスになったのでこの恋に感謝してます!+95
-1
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 18:10:59
お菓子、菓子パン、インスタント麺やめると体重減るし肌も綺麗になる気がする
でもなんか定期的にストレス爆発してたべてしまって元通りに…
せめて菓子パンだけでも完全に辞めたい+40
-2
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 18:20:00
毎晩美容パックしてる人いる?
肌ツヤ変わる?+8
-1
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 18:47:33
サバ水煮缶を1日おきに食べるようにしたら肌が変わった
自分比で肌の表面にもう一枚透明の膜が張ったような滑らかさが出現してる+20
-1
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 19:17:24
>>69
ウェーキングにふふってなった(笑)
仕事で疲れてるからこういうほんのり笑える瞬間がありがたい。+25
-3
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 20:40:22
>>13
分かる!
夫が使いだしたら抜け毛と白髪の進行が遅くなった!
頭皮を定期的に動かすのはいいらしい+11
-1
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 21:09:32
>>7
誰だ?+8
-2
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 21:16:13
>>75
正確にはウォーキングというより朝の7時過ぎから8時まで子どもの登校について行ってます。往復50分です。日傘、メッシ帽、濡らしたアームカバー、首に冷感タオル、手には保冷剤持って途中3、4回水分補給します。+16
-2
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 21:17:42
>>83
お恥ずかしい でも笑ってもらって良かったです+17
-1
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:07
>>7
最近左みたいな、こういう顔ばっかり+8
-1
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:50
>>81
ずっと安いパックしてたけど大して効果感じず。そんなことよりニベアの1,500円くらいの塗った方がツルツルになってる笑
教えてくれた人ありがとうだわ。+3
-4
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:21
>>7
韓国で色々やってるから整形したと思っている+16
-3
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 22:41:36
麹の甘酒毎日一杯飲んでいたら、義母からなんでそんなに顔がつやつやに光ってるの!?って言われた。
甘酒習慣以外には、特に何か変えたものはないから甘酒のおかげなのかな…?+23
-1
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 23:52:46
ホットヨガで、睡眠不足解消、便秘改善、姿勢改善、生理痛改善、体重5k減した。
+6
-1
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 23:58:09
>>54
会社の人がまさにそのタイプ。肌、髪ボロボロ。合うあわない分かれそう。+1
-1
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 00:36:45
>>81
5年以上毎日パックしてるけど私の場合は変わらない、変化は全くない
なんでやってるかでいうと化粧水パシャパシャつけるより楽だから…+10
-1
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 00:47:57
>>28
横ですが、私はヒハツがいいと聞いて毎朝コーヒーに入れて飲んでます。38歳で認識してる白髪は3.4本。効果あるかは分からないけど。1年くらい続けてる。+4
-3
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 00:49:04
>>59
同じでびっくりしました!
私も納豆に、お酢、きな粉、白ごま黒ごま、えごま油を入れて毎朝食べています(*^^*)
最近はそこにブロッコリースーパースプラウトを少しいれてたり。
同じ方がいて嬉しかったので、思わずコメントしてしまいました(*^^*)+15
-1
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 01:00:00
>>91
どういうタイプを飲んでるか教えていただけますか?+1
-1
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 01:22:57
>>65
なるほど!
自分で色々調べてみます!
情報サンクス!+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 01:38:21
粉末のゼラチンを使いきりたくて毎日ゼリーを作って食べていたら、なぜかお尻とうなじがめちゃくちゃすべすべになった。
コラーゲンは経口摂取の効果がないとされているけど、手触りが明らかに違うんだよなぁ+23
-1
-
100. 匿名 2025/07/06(日) 01:45:45
>>97
麹だけでつくったあまさけ です!
白いプラのパッケージのボトルのやつです。
なんとなく砂糖不使用選んでみました。+11
-1
-
101. 匿名 2025/07/06(日) 01:48:28
>>100
なるほどなるほど😳✨買います!
ありがとうございます+3
-3
-
102. 匿名 2025/07/06(日) 02:08:50
>>43
5千円のドライヤーが壊れて、奮発して2万の温風と冷風が交互に出るドライヤーに変えたらめっちゃ髪綺麗になった。
ブリーチしてても全然絡まなくなったし、ごわつきもなくサラサラ。+18
-1
-
103. 匿名 2025/07/06(日) 02:46:26
>>79
良かったね。あなたとても性格良さそう。これからはもっと素敵な人が現れる気がする(*^^*)!!+41
-1
-
104. 匿名 2025/07/06(日) 02:48:17
大きく口を開けて「あいうえお」を10回くらいゆっくり言うエクササイズ?をするようになったら、フェイスラインが引き締まり二重もパッチリしました。+3
-2
-
105. 匿名 2025/07/06(日) 02:50:00
>>42
どれくらい空きすぎると良くないんだろう?+1
-2
-
106. 匿名 2025/07/06(日) 05:08:06
>>95
ヒハツ買ってみたんだけど、めっちゃ臭くない?
酸っぱい強烈な匂いして無理だった+5
-1
-
107. 匿名 2025/07/06(日) 06:13:24
>>89
>>94
お二人とも変わらずでしたか💦
私も一時期ニベア塗ってましたw
元々私も化粧水バシャバシャしてたんですが、毎日パックと比較してみようかなと思いまして😊
ありがとうございました!+2
-4
-
108. 匿名 2025/07/06(日) 07:11:14
>>56
どの動画か教えていただけますか?
団子鼻が悩みで+3
-1
-
109. 匿名 2025/07/06(日) 07:15:10
>>99
ゼリーを作る時は砂糖は入れますか?+1
-1
-
110. 匿名 2025/07/06(日) 08:21:26
>>108
ググったら色々出てくるけど、私が見てるのはこれ。
【マッサージ】整形級⁉️毎日《2分で》鼻が変わる。youtu.beまず言います、整形ではありません。笑整形している鼻はこんなに触ったらダメだと思うので、それでわかってくれるはず?効果があるのかないのかなんて、やった人にしかわからない!!私はそうやって色々試してきました。 #マッサージ #激変 #鼻 Twitter https://t...
他にも整体師さんのYouTubeとか色々あるから、自分の鼻の形や理想に合ったものがあればいいね⭐︎+6
-2
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 10:13:04
グルタチオン。肌真っ白、透き通ってると言われたから気のせいじゃない。+4
-1
-
112. 匿名 2025/07/06(日) 10:32:40
>>110
ありがとう!
やってみます+2
-1
-
113. 匿名 2025/07/06(日) 10:33:03
>>111
サプリですか?+3
-1
-
114. 匿名 2025/07/06(日) 11:10:21
>>113
サプリ。元々肌白いけどさらに真っ白になった。+1
-1
-
115. 匿名 2025/07/06(日) 11:49:21
ダイエットしていて我慢していたときは顎ニキビがひどくてなかなか治らなかった。我慢やめて、食べたいときに食べたいものを食べたいだけ食べたら、逆に痩せて肌も綺麗になった。+8
-2
-
116. 匿名 2025/07/06(日) 13:47:38
>>114
何回も聞いてごめんなさい🙏
なんというサプリですか?
私もアイハーブとかで検索してるのですが、どれが良いのか迷っています+2
-2
-
117. 匿名 2025/07/06(日) 14:17:08
>>30
ニトリの良いですね。
やっぱり安定感のあるのがいい。
私は3coinsのクリップ式のを使ってて安定性がイマイチなので他のを探そうとしてたのでニトリに見に行ってみます。+2
-1
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 14:25:09
>>116
プロヘルスのものです。nmnも合わせて飲んだりしてます。プロヘルスはかなりおすすめ。+5
-1
-
119. 匿名 2025/07/06(日) 14:27:31
40手前で初めて顎ニキビがしこり状で全体にぼこぼこ半年くらい出来て化物みたくて鬱で。
もう食生活もニキビエステも美容外科でも何やってもダメで、ピル飲んだら落ち着いたと聞いて、婦人科に相談したら男性ホルモンおさえる薬でピタッと綺麗になったよ!
+5
-1
-
120. 匿名 2025/07/06(日) 15:00:52
>>117
スリコの最初買ったんですがナノケアの重さに負けて、その日のうちに壊れました(笑)
+2
-1
-
121. 匿名 2025/07/06(日) 15:26:56
今まで毎日ミルクティーとじゃがりこ飲食してたんだけどニキビはでき放題体重は人生maxの52kg
流石にヤバいと思って爽健美茶に変えたら
2週間くらいでニキビが薄くなってきた!
爽健美茶生活1年経つけど、この前久しぶりにミルクティー飲んだら甘すぎてやっぱいいやってなった。+5
-2
-
122. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:08
コラーゲンと補助にビタミンcサプリ
コラーゲンは意味あるか無いかでときどき論争になってるけど、試したら私は明らかに全身お肌すべすべになった。
プロテインを飲んでた頃には感じなかった変化+9
-2
-
123. 匿名 2025/07/06(日) 22:42:20
>>99
ゼラチン摂取は膝痛にも効果あるよ+1
-1
-
124. 匿名 2025/07/07(月) 09:10:53
>>119
よこ
ピル賛否両論だけど私は賛成派だよ!!
私は元々ニキビ出来やすかったんだけど、20代半ばに全顔にしこりと膿のニキビ爆発して数年真面目に皮膚科通ったけどダメだった。
治りそうになってもまた隣にでかいのができての繰り返し。食生活整えても増える一方
顔の皮剥ける薬塗って顔酷いことになってても休むわけにはいかなくて泣きながら仕事行ってたよ。
周りの人も親もどうしたの??ってすごく心配された数年だった。
美容皮膚科行けるほどお金もないから自分なりに色々調べてピルに行きついた。
婦人科の先生はニキビのためにピル飲みたいって相談したら渋い顔してたけど。
月経も重めだったし出してくれた。
脂性肌が粉出るくらいの超乾燥肌になったり、数か月に1度は血栓?の確認で血液検査と子宮の観察もしないとだし。ピルも続けないと意味なくて安くはないし合う合わないもあるけど。
2か月くらいで効果でてそれからはピッタリできなくなった。
結婚してからピル止めて、飲まなくなって5年くらい。
また脂性肌に戻ったしまた顎にモコモコ出来ては治っての繰り返し生活だけど
一気に出来てしまったのを一度リセットするのは大事だと思う。
本当に本当に気が滅入るよ+3
-1
-
125. 匿名 2025/07/07(月) 11:17:18
>>118
有り難うございます!
とっても良さそう!でしたがお値段がお高めですね
でもnmnもこちらのが良さそうです
以前ナウフーズのを飲んでいました
今月は防災グッズにかなりお金を使ったので、来月になったら購入します!+2
-1
-
126. 匿名 2025/07/07(月) 21:02:47
毎日豆乳飲めばなんか変わるかと思ったけど、何一つ変わらない…なぜ!!+0
-1
-
127. 匿名 2025/07/12(土) 18:27:09
夜勤を辞めた。
+0
-1
-
128. 匿名 2025/07/13(日) 10:52:21
>>68
ダメって言われるの承知で聞きますが、カカオ80%以上とか糖分高めのフルーツもダメですよね…+1
-0
-
129. 匿名 2025/07/13(日) 17:39:01
>>1
あー、わたし二の腕のエクササイズと思って重くても頑張って持ってやってる。+1
-1
-
130. 匿名 2025/07/13(日) 18:08:40
>>14
甘いお菓子ですか?それともスナック菓子でしょうか?あるいはおせんべいとか?教えて欲しい。+1
-1
-
131. 匿名 2025/07/13(日) 18:09:50
>>16
え?そうなの?
あれ私ギシギシになったから二度とやるかって感じたやつ。
しかもオシャレな色ないし。。+1
-1
-
132. 匿名 2025/07/13(日) 18:17:13
>>119
それはピルですか?ちなみになんていう薬ですか?
ピルは40歳までしか処方してくれないんだよね。一般的には。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する