ガールズちゃんねる

悪口や愚痴は本人にバレている

210コメント2025/07/14(月) 21:53

  • 1. 匿名 2025/07/05(土) 00:28:02 

    本当だと思いませんか?

    +232

    -16

  • 2. 匿名 2025/07/05(土) 00:28:47 

    近しいところで言ってたらそりゃバレるさね

    +190

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/05(土) 00:28:52  ID:OjuWZByEix 

    声に出したことは本人に伝わるもの

    +177

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/05(土) 00:28:58 

    50:50かなぁ

    +8

    -7

  • 5. 匿名 2025/07/05(土) 00:28:59 

    ケースバイケース
    ただ本人の眼の前以外で悪口を言わないほうがいいのは本当

    +103

    -13

  • 6. 匿名 2025/07/05(土) 00:29:45 

    悪口や愚痴は本人にバレている

    +66

    -7

  • 7. 匿名 2025/07/05(土) 00:29:51 

    自分も何かしら言われてるだろうしね

    +194

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/05(土) 00:30:14 

    本人にバレてもいいから言ってるし

    +124

    -15

  • 9. 匿名 2025/07/05(土) 00:30:55 

    悪口は言わないようにしてる
    聞かされる人が嫌な気するから
    愚痴はたまに身内には言っちゃうけど
    仕事疲れたーとかそれくらいかな

    +138

    -9

  • 10. 匿名 2025/07/05(土) 00:30:56 

    ガル民の悪口なんか言ってないし・・・

    +4

    -7

  • 11. 匿名 2025/07/05(土) 00:31:05 

    すごく厚かましい人がいた時、伝わってもいいと思いながら言った事ある

    +146

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/05(土) 00:31:09 

    退職近いとき、あえて職場の苦手な人にされた嫌なこと、スピーカーおばさんに相談してる。広まって苦労してほしいから。

    +166

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/05(土) 00:32:03 

    職場では
    絶対、悪口言わないようにしてる
    家族やネットでは言いまくるけどw

    +46

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/05(土) 00:32:13 

    そりゃどっかからは漏れるさ

    +9

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/05(土) 00:32:52 

    悪口って一人では言わないでしょ
    その悪口を言った人達、聞いて同調した人達がみんな同じ言動をするからバレる

    +69

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/05(土) 00:32:54 

    本人に聞こえるように言う人って
    どんな人生を歩んでそんなひねくれた性悪になったんだろうと理解に苦しむよー

    +152

    -4

  • 17. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:00 

    スピーカー利用してバレてもいい事だけ言っている
    人を選ぶよ

    +7

    -5

  • 18. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:00 

    バレてるよー。
    面と向かって言われなくてもヒソヒソしてるつもりだろうけど聞こえてたり、あの人がこう言ってたよってわざわざ告げ口しにくる自覚なし無神経もいるしね。
    あと悪口よくいう人って信用できないんだよね。
    色んな人の悪口言うから自分も言われてるだろうなってわかるもん。
    だから私は職場の人の愚痴は職場の人に話さない。
    本気で改善してほしいことがあるなら上司に報告するしね。
    あと負の感情で仲を深めようとするタイプも苦手だからその輪の中に入りたくない。

    +128

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:19 

    >>9
    悪口は大抵性格の悪さや意地汚さなんかの品も出ちゃうからね
    そうとう口が上手い人以外は言わないのが正解だと思う

    +73

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/05(土) 00:33:29 

    バレてるかも

    +0

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/05(土) 00:34:01 

    悪口や愚痴を一切言われることもなく、それなりに親切にされてるけど、ご家族の話とか趣味の話とか私には一切してくれない職場の人が怖い。ほかの人にはしてる。

    拒絶されてることわかってから、いっそのこと悪口とか愚痴言われるほうがマシ。

    +6

    -3

  • 22. 匿名 2025/07/05(土) 00:34:16 

    >>12
    立つ鳥後にごしまくりなのはよくないよ

    +5

    -26

  • 23. 匿名 2025/07/05(土) 00:34:35 

    私は態度に出るからバレてる
    でも相手はいろいろ図々しく関わってくるからよほど舐められてるんだと思う

    +25

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/05(土) 00:34:48 

    私の周りだけですが、
    男が女の悪口言ってたら光の速さで伝わる
    女が男の悪口言っても
    なぜか言われた男は「あの子がそんな事いうはずない。」と言って庇う事がある

    +15

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/05(土) 00:35:38 

    自分のこと嫌いな人はわかるよ
    私は嫌いな人がいてもわざわざその人の前で悪口言わないけど

    +71

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/05(土) 00:35:38 

    >>16
    こういう人はマトモに人に愛されていないことは確かだよね

    +41

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/05(土) 00:37:14 

    悪口や愚痴は本人にバレている

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/05(土) 00:37:21 

    >>5
    悪口は本人に言う、って潔いよねw

    本人以外の聞かされてる方は
    気分悪いし

    +54

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/05(土) 00:37:34 

    お局様は、聞こえるように悪口言ってくる

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/05(土) 00:37:37 

    >>19
    悪口で地頭の良さが本当に分かるよね
    落語家さんが落語の枕で言う(政治家等の)悪口とか物凄く笑ってしまうし

    +26

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/05(土) 00:37:46 

    >>1
    裏で陰口いいまくりながら、私の企画するイベントに熱心に来る人がいた。
    自分で企画するか、よそにも似たようは集まりはたくさんあるのだから、そちらにいけばいいのにな。
    わたしが帰ったあとに、主催者であるわたしの悪口をみんなに言って歩くというかわった人だった。
    本人はばれないと思っているのだろうけど、誰もわたしに教えにこなくても態度や雰囲気でわかるよ。
    理由つけてその人にはもう案内ださないようにした。

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/05(土) 00:38:37 

    魔改造の巣に鳥入れるのよくないよ

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/05(土) 00:39:32 

    >>19
    多分嫌な表情になってそうだしね

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/05(土) 00:39:48 

    そう?自分のそういうのをほとんど聞いたことないから本人には届かないものだと思ってる
    また私自身は人の悪口って言うこと全然ないんだけど、愚痴とか言うときは本人に伝わっても良いと思って言ってる

    +2

    -6

  • 35. 匿名 2025/07/05(土) 00:39:58 

    >>21
    職場の人とは基本的に深く知らない関わらない方が良いから、むしろそれでラッキーだと思うよ
    露骨に態度変える人なら余計に地雷抱えてそうだし

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/05(土) 00:40:16 

    >>6
    悪口や愚痴は本人にバレている

    +58

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/05(土) 00:40:40 

    悪口に賛同した人もわかる
    後ろめたいことを抱えてると
    いざ本人を前にすると挙動がおかしくなるんだよね

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/05(土) 00:41:30 

    >>31
    実際に聞いたの?
    焚きつけられてるんじゃなくて?

    +0

    -5

  • 39. 匿名 2025/07/05(土) 00:42:18 

    悪口はダメだけど愚痴はよくない?

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2025/07/05(土) 00:47:24 

    悪口かただの噂話でも雰囲気というか目でバレる
    自分も周りも何となく察するよ

    +26

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/05(土) 00:49:43 

    >>1
    私地獄耳すぎて、遠くで話してても普通に聞こえちゃう。
    最初は被害妄想か聞き間違いかなと思ったけど、ほぼ一言一句間違えず聞こえてきたりするから、相当地獄耳なんだと思う笑(自分への悪口じゃなくても普通に聞こえる)
    この能力いらなすぎる。普通に、悪口とか聞きたくないよね。

    +72

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/05(土) 00:49:44 

    そらそうよ

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/05(土) 00:51:16 

    >>6
    私これ、フワはフワでもちろんウザいけど、やす子はやす子で何も面白くないというかむしろサムいと思ってるんだよね マイナス付くだろうけど

    +18

    -35

  • 44. 匿名 2025/07/05(土) 00:52:01 

    バレても何もしてこないと思って言ってるんだと思う
    あれマウント取ってるんだと思うよ
    わざと近くを通ってチラッと見て、巣に戻ってヒソヒソして大爆笑。分かり易すぎるw
    職場イジメがひどい所で見てると、いじめる側は地頭が良くなくてそれを隠しもしないw
    辞めてしばらく経つけどまだやってんだろうなって思う

    +53

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/05(土) 00:52:20 

    >>12
    ちゃんと生粋のスピーカーの人間という生態を理解して利用できてるのは生きるの上手くてすごい

    +100

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/05(土) 00:55:42 

    こっちは言い返さないと思ってわざと聞こえるように言う人もいるよね
    そういう人を選んでるし悪口多い人ほど脆い
    言い返さないけどネットでは愚痴ってます

    +20

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/05(土) 00:55:42 

    >>7
    でもそれ知らないじゃん?
    つまり伝わらない
    なんか言われてるだろうなーどうだろうなー
    くらいだよ
    たまに告げ口するやつはいるので注意だけど

    +20

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/05(土) 00:57:44 

    過度に悪口言う人間って相手が気付くまで執拗に言うからバレバレだろうな
    そのくせバレると被害妄想って逆に相手を責めて被害者ムーブするから姑息なんだよね。タチが悪すぎる

    +32

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/05(土) 00:59:54 

    前の職場で誰も私に話しかけて来ないし、話しかけても素っ気なくされ挨拶さえ素通りされそうになってたから(私から言ったらやっと返ってくる)
    誰かしらに悪口拡散されてたんだろうなぁ、、とは思ってる。
    新しい職場に転職したら急に人から話しかけられるようになって「あ、これが普通なんだ、、!?」とびっくりした。

    +21

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/05(土) 01:01:31 

    親しくなる前は悪口とか言わなくて良い人と思ってたんだけど、少し親しくなってから共通の知り合いのいろんな人の悪口をずっと言ってる人がいて、聞こえてないフリしたりやんわり否定してもこちらにも言わせよう言わせようとしてくるからすごく嫌だ。
    その人の周りで揉め事ばかり起きていて、事情を知らない人達は最初は被害者だと思ってた。でもずっと揉め事が起きてたのは、その人が犯人だと最近気づいた。

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/05(土) 01:02:27 

    >>12
    スピーカーおばさんは苦手じゃないのねw

    個人的には
    退職するからって無敵になってる人がムリ笑

    +12

    -25

  • 52. 匿名 2025/07/05(土) 01:04:57 

    上司に何度も相談、上司からも何度も指導あり、 全く改善する気配ない人には盛大に悪口を伝えている。

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2025/07/05(土) 01:05:05 

    >>13
    私は苦手な上司がいて、ほんとにムリってなったから同僚に私あの人ムリです、って言ったら、いや全員ムリでしょ、みんな言ってるよ、逆に言ってない人いないんじゃない(笑)?って返されて、スーっと気分が楽になった事ある 悪口は良くないけど、時に一体感を生むと思いました 

    +40

    -2

  • 54. 匿名 2025/07/05(土) 01:07:06 

    >>44
    でも本人は頭がいいと思ってるみたい
    いじめのボスやってるおばさんが自分は地頭がいい、みたいな事を言っていたよ
    証明してみせろよって言いたくなったよ

    +21

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/05(土) 01:08:29 

    >>38
    直接は聞かなかったけど分かりますよ、周りの空気もかわるし。なんとなく会話してても言い方にトゲがあったり、一応同意しているけども本当は意に染まなさそうな感じとかも。

    しょせん趣味の場なのだし、好みに合わなければ、あちこち歩いて、自分の足で自分の居場所を見つければそれでよいのです。
    私のところは、ゆるさが持ち味の会なので、彼女のような不機嫌パワーを土日に見るのも面倒くさく、案内だすのを辞めるまでにそれなりに悩みましたが、一年くらい様子を見て決断しました。

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/05(土) 01:12:34 

    愚痴や悪口が多い人は自分の事も言ってるんだろうなと推測しちゃう

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/05(土) 01:15:03 

    全然バレてもいいよ
    嫌いだから悪口言ってるし
    本当に大嫌いな人しか言わないんで

    +9

    -4

  • 58. 匿名 2025/07/05(土) 01:16:48 

    >>50
    続き。
    仲が良い人の事まで言い出し始めたから、本当に関わりたくない。
    自分の事も、影でない事をいろいろ広めてるんだろうなと思う。
    何度誘いを断っても伝わらなくて怖い。
    自己愛性人格障害。

    +22

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/05(土) 01:22:25 

    ない事をあったかのように言う虚言癖のある人はなんでそうなんだろうね
    虚言癖のある人のせいで自分も相当迷惑かけられた
    嫌われて悪口言われるのも仕方ない

    +13

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/05(土) 01:22:57 

    >>1
    イチローが、なんかの講習で
    「みなさん、誰かの悪口言いますか?
    僕は言います。でも、本人の前で言います。
    本人の前で言えない悪口は言うべきではない。」

    みたいに言っていてなるほどなぁ。と思った。

    +48

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/05(土) 01:24:43 

    chatgptくらいにしか言わない。
    人に聞かれたら、そのまま人格攻撃が成立する。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/05(土) 01:35:36 

    >>33
    悪口言ってる時の顔って本当に醜いよね

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/05(土) 01:35:38 

    お店でありました 私は客で、店員さんが他のお客さんと仲良く話していたから、きっと常連の仲良しのお客さんなんだろうなと思っていたら、そのお客さんが帰った途端、今の人さあ、って悪口が始まってびっくり、仲良しじゃないの?これ、私が帰ったら私の悪口も言うってことですよね?!

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/05(土) 01:38:18 

    部屋に入った時の あ これ自分の事何か言われてたかもなと分かる空気感は止めてくれ。

    +33

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/05(土) 01:44:57 

    >>16
    仕返しされるかもしれないのにねw

    +25

    -2

  • 66. 匿名 2025/07/05(土) 01:48:42 

    我が子に夫の悪口や愚痴を言ってたら、そりゃ家族なんだからバレるよな。

    子供の自己肯定感を最もぶち壊すのもコレです。

    我が子の前で、父親の愚痴や悪口のゲロ吐き、盛大な夫婦喧嘩を我が子の前で見せることで、子供の自己肯定感はダダ下がりします。子供は、夫婦のハイブリッドですから、母親→父親、または父親→母親の愚痴や悪口を聞かされて育った子供は、自分の存在理由や存在価値が足元からグラつきますよね。

    まあ、こんなのは昔から児童発達心理学でも指摘されてたことですけどね。

    母親の愚痴って、我が子への児童虐待だし、自分のカルマを子供に植え付ける愚行なんだよ。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/05(土) 01:50:14 

    女は勘がするどいから気づきやすいよね
    だから男より繊細な人が多いんだよ

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/05(土) 02:03:28 

    本人に嫌ってる事がバレた方が近寄ってこないし
    悪口言うって事は嫌いの意思表示
    そのままお互い関わらない方がいいじゃん
    そもそもその悪口本当に自分の事言われてんですか?みたいなのもあるし
    言われてたとしてもいちいち気にしてて大変だなあと思う笑

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/05(土) 02:32:57 

    >>56
    そういう人ってだいたいその場にいるほぼ全員の悪口言ってるよ
    あからさまに嫌ってる人のことはもちろん、普段仲良くしてる人のことも本人がいない所ではボロクソに言ってる
    自分は賢いから周りが全員バカに見えると勘違いしてる人にありがち

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/05(土) 02:39:55 

    >>1
    悪口より先に、この人私が嫌いなんだろうなとか、自分の言動で「あ、ちょっとムカつかせてしまったな」とか分かる。他の人とチラッと目配せしていたりしたときは、後で悪口言われてるだろうなと思う。

    +26

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/05(土) 02:42:46 

    一方で言ってもいないことを吹き込まれたというトピがあるのでもうしゃべるな

    +0

    -5

  • 72. 匿名 2025/07/05(土) 03:06:38 

    >>51
    退職するまでのようなことを何かやったんか?

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/05(土) 03:07:51 

    >>69
    悪口がクセになってる人いるよね
    自分以外全員バカ、みたいな人

    +13

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/05(土) 03:09:59 

    >>59
    虚言でもほとんどの人は信じちゃうのが厄介

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/05(土) 03:40:02 

    一方の意見しか聞いてないんじゃ
    真偽なんて不明だし虚言を疑われる場合もあるよね
    自分の都合の良い話ばかりだったら
    悪口なんて形で片方の話だけ聞いてるのがおかしい

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/05(土) 03:45:34 

    職場で職場の人の悪口言う奴いるけどたまたま聞こえる所にいたりするからね
    バカだなと思う

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/05(土) 03:54:27 

    >>16
    本人に聞かす系は性悪だよね
    本人にどうしても何か直してほしいとかなら、本人に言葉を選びながら直してほしいと言った方がまだマシだよね
    直接悪口聞かされてそいつの思うように言うこと聞いてやろうとかぜったいならないからね
    ただ大嫌いになるだけだよね

    +41

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/05(土) 04:01:05 

    被害妄想なのに悪口に発展させて、それにつきあわされるのしんどい。結局バレるのによくそこまで想像力働かせるよなって呆れる。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/05(土) 04:27:21 

    うちの従兄弟にはバレてません
    マウントが凄いし人の悪口ばかり言う
    けど自分大好きなんだろうな

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/05(土) 04:45:50 

    >>6
    今どうしてるんだろうね?

    +20

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/05(土) 04:55:10 

    >>77
    ただ大嫌いになるだけだよね

    言い方ストレート過ぎだけどほんとこれ以外の表現ないくらいその通り

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/05(土) 04:58:41 

    >>74
    結局、ゴシップと同じで面白いんだろうね
    人間の質が悪いと特にそういうのに影響される

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/05(土) 05:01:49 

    >>7
    職場の飲み会で悪口言われてない人いない

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/05(土) 05:24:50 

    >>1
    思うよ。
    「あの人がこう言ってたよ〜」を
    正義感で伝えちゃう人って割といると感じてる。
    言われた方は「いちいちそんなこと教えて落ち込ませてくれなくていいよ、、あんたに腹立つわ」って、むしろ悪口言ってた人より報告してきた人に腹立てるパターンのが多いだろうけど。

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/05(土) 05:28:30 

    >>1
    本当だと思うよ
    最初はいないところでコソコソ話すんだけど、だんだん悪口を言うことが習慣化して
    思わぬ場所に本人がいるのに気付かずいつもの感じで悪口話してしまったりするようになる
    言う相手を選んで単発の悪口なら大丈夫だろうけど常習的に言ってる悪口は絶対に本人に伝わることになる

    +21

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/05(土) 05:28:39 

    何となく雰囲気で分かる
    陰で言ってるんだろうなって

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/05(土) 05:33:29 

    >>76
    隣の部屋で普通に聞こえるとかある
    しかも相手の方が立場上だったりして本当に馬鹿だと思う

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/05(土) 05:46:49 

    人の悪口を言う人は自分のことも悪く言っている
    マジで例外はなかった
    でもいつも人の悪口とグチだら、けの母親が
    私の悪口を言い回っていることに長年気づけなかった
    友だちゼロの母親のために私が味方になってあげないと…と思っていた
    どうりで母親の周囲の人(他の家族、親戚)が誰も私と口をきいてくれない訳だわ

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/05(土) 06:05:02 

    言われる方が悪いから言う

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2025/07/05(土) 06:06:19 

    >>1
    あまりにも酷いから「アイツと関わらない方がいいよ」と悪口言われた本人に忠告した人がいた。
    ガルちゃんでは、そんな事を言うヤツも悪口言う人と同じとか言うけど
    私は「気を付けた方がいいよ」とか言うのは全然良いと思う

    +15

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/05(土) 06:07:10 

    第三者と喋ってて本人に聞こえるように嫌味とか悪口言う人いるけどあれなんなんだろう
    周りも巻き込むし本当やめてほしい

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/05(土) 06:13:00 

    文句ばかり言ってる人は、影で私の悪口も言ってるだろうな。と思う。

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/05(土) 06:16:50 

    >>18
    全面同意。
    会社でもその人に直接言わないで陰で「~してくれない~のやり方があり得る??」とか言ってるけど直してほしいなら本人に言えばいいのにって思う。
    私は本人に言えないことは他の人にも言わないようにしてる。

    +7

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/05(土) 06:23:09 

    >>43
    フワの言ったことはもちろんよくないけど、なんか良い子ちゃんみたいな発言もしらけるよね

    +4

    -8

  • 95. 匿名 2025/07/05(土) 06:25:07 

    >>12
    スピーカーおばさんのなかには捻じ曲げて言う人もいない?
    あの人、あなたのこと悪く言っていたよ、まあ、もう辞めるからいいけどね、と嫌な人にも言ってそう

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/05(土) 06:25:46 

    >>1
    ○○さんがあなたのことあー言ってた、こー言ってた
    でも気にしない方がいいよって言ってたバカがいるからね

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/05(土) 06:28:45 

    >>74
    信じないよ。信用できないやつだからオオカミ少年みたいに、

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/05(土) 06:29:06 

    自分も言われてそう

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/05(土) 06:41:12 

    >>64
    内容は仕事のやり方なんだけど、私そういう場面に出くわした事があり、しかしその場は黙っていて後日証拠を揃えて、相手3人がぐうの音も出ないくらい理路整然と詰めて行った事がある。元々、寄っては人の悪口を言って盛り上がってる様な陰湿な職場だったので、その時は
    「こんな奴らに陰口叩かれても1ミリも痛くも痒くもないわ」な心情だったからスッキリした。
    私本人が気に入らなくて悪口言ってるなら何処でもある事だから別に言わせておくけど、仕事に関しては間違ってるくせに偉そうにして尚且つ正しいやり方をしてるこっちを悪者にして、直接私に言えずかげで集まりヒソヒソと悪口言ってる姑息さがどうしても許せなかったんだよね。

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/05(土) 06:47:25 

    >>95
    そうそう!
    うちの義母がそうなんだけど誰々がこう言ってたとか自分の意見も入ってるだろうに人のせいにする。
    卑怯者だなぁと冷ややかに見てる。

    +11

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/05(土) 06:48:53 

    >>1
    ガル民って悪口、愚痴言わない人はつまらない!って言ってる人が多かった
    このトピック見て安心した

    +8

    -4

  • 102. 匿名 2025/07/05(土) 06:52:24 

    >>76
    音が反響してかなり離れた所にいても聞こえているからね

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/05(土) 06:53:50 

    >>77
    事実として上司に報告しています。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/05(土) 06:56:18 

    >>95
    嫌な人の耳に入ってくれたらそれはそれでいいわ。

    +7

    -3

  • 105. 匿名 2025/07/05(土) 06:58:28 

    言われてるんだろうけど私はわからん。
    だからバレないようにすればバレないと思う。

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2025/07/05(土) 06:58:53 

    >>33
    悪口言っていた人って顔がニタニタするんだよね。
    後あまり話したことないのにいきなり距離を取ったり、

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/05(土) 07:00:19 

    >>95
    敢えての12じゃないか。痛い目に遭わせるため、利用できるものは利用するみたいなさ。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/05(土) 07:00:53 

    >>64
    昨日タイムリーだった

    ほんっっとに嫌だった

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/05(土) 07:01:50 

    >>3
    声に出さなくても伝わるわ

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/05(土) 07:08:34 

    >>9
    そういう人いたんだけど、メンタルぶっ壊れて飛んだわよ。ストレス極限状態に至るくらいなら時々愚痴って吐き出した方が良いと知った。

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2025/07/05(土) 07:11:00 


    バカにするためじゃなく
    あの人仕事遅いけどこうすると早くなると思うのって真剣に言ってる人はただ自分の理論を言いたいだけの人
    でも聞いた悪意がある人が◯◯さんが仕事遅いって言ってたよって本人きズレて伝えてしまう
    このズレて受け取る人が結構厄介

    +5

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/05(土) 07:13:51 

    >>60
    私も同じ考えです
    本人に言えないなら言わない
    悪口というか言動に対する不満のようなものですが、仕事に支障が出るような事や誰かを傷つけている時は嫌われる覚悟で直接言います

    なので他の人と悪口を言い合うような事はしません
    ママ友が集まって、その場にいない人の容姿の悪口を言うとか信じられないです

    そんな私はつるまないからボッチママだし、悪口言われてるのわかります
    聞こえるように言われる事もある

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/05(土) 07:16:10 

    >>44
    地頭がいいなら人とトラブルになる悪口なんか言わないのにね。信用もなくすし、

    +15

    -2

  • 114. 匿名 2025/07/05(土) 07:16:45 

    >>9
    私も身内に愚痴は言うけど
    外では悪口言いません
    誰も信用出来ない

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/05(土) 07:17:17 

    >>48
    それもバレてんじゃんw

    +1

    -4

  • 116. 匿名 2025/07/05(土) 07:17:29 

    >>12
    スピーカーおばさんのいる職場というのが既に幼稚で民度が低い会社なんだよね。苦手な人が何をしたかは分からないけれど民度底辺な小賢しいことをしていたんだろうなってのは想像がつく。

    +12

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/05(土) 07:18:08 

    >>43
    わかる

    +4

    -6

  • 118. 匿名 2025/07/05(土) 07:18:51 

    >>12
    私もそれ利用したことある
    クソお局が嫌いで退職した時に

    スピーカーオババもだけど、上司含め他の人たちも口が軽いので、わざと大袈裟に語ったおいた
    伝言ゲームって確実に正しく伝わらないことが多いから、さらに大袈裟にクソお局のやった事が伝わるのを願った

    私が辞めた2年後ぐらいにお局はクビにされていたらしい

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/05(土) 07:19:39 

    >>109
    本当にそうならいいのにね

    +0

    -3

  • 120. 匿名 2025/07/05(土) 07:20:43 

    >>44
    ママ友いじめも酷いよ
    相手にバレても平気みたい

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/05(土) 07:22:26 

    >>43
    まあ別にこれ自体は面白くはない。
    けどそもそもフォローしてる人が見るだけだし別にいいのでは。
    こんな面白くもないポストをバズらせて多くの人の目に入るようにしたフワに文句言うべき。

    +17

    -2

  • 122. 匿名 2025/07/05(土) 07:22:38 

    >>116
    さらによこ
    スピーカーはおばさんだけでなく、おじさんもいます
    性別問わずタチが悪い
    職場てそういうのが2人以上いたらそこは地雷です
    人間関係悪いと判断した方がいいです

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/05(土) 07:25:21 

    >>111
    なんでその有益な指導を本人に言わないの?
    本人に言わないで関係ない人に言ってたら悪口と同じだよね。
    別にズレてはいないよ。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/05(土) 07:28:22 

    >>95
    これからも残る人と辞めていく人
    下手したら辞めていく人を悪者に変えてばら撒いてるかもね

    +6

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/05(土) 07:33:04 

    >>123
    ズレてるよ
    遅いって言っただけ伝えると悪口だけど、遅いけどこういう風にやり方を変えると早くなると思うって言ってたよって伝えると、悪意がないのがわかるじゃん。

    例えば数名でミーティングで話していたとして、言っていた人が本人に伝える前にわざわざ伝えたのかもしれないし。

    +0

    -2

  • 126. 匿名 2025/07/05(土) 07:34:52 

    >>21
    親切にしてくれているならいいじゃない。それ以上、何を求めるの?その人と親しい人と同じように接してほしいの?
    それで拒絶されているという考えって怖いんだけど

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/05(土) 07:38:34 

    >>101
    林真理子が悪口は潤滑剤なみたいなもので言わないとつまらないって言ってた。頭いいのに残念だ。

    +2

    -3

  • 128. 匿名 2025/07/05(土) 07:42:12 

    >>125
    悪意がなきゃいいとかじゃないのよ。
    そこがもう既にズレてんのよ。
    まず本人に言わないと。

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/05(土) 07:45:31 

    >>3
    本当これ。
    なので絶対言わない。

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/05(土) 07:46:06 

    >>21
    自分が話さないからじゃないの?
    話してほしいなら自分から開示しないと。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/05(土) 07:47:58 

    悪口が多い人がいると自分も言われてんだろうなーとは思う

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/05(土) 07:48:39 

    >>1
    性格変わってないやつは気づいてないよ

    +1

    -3

  • 133. 匿名 2025/07/05(土) 07:53:42 

    >>128
    仕事だと自分の考えが合ってるかわからないし確かめてから言うこともあると思う。
    仕事が遅いけど、こういうふうにすれば早くなるって言ってるのは、今はまだ遅いけど慣れてやり方を覚えれば早くなるってことだから、何も悪く言ってない。
    伝えた人に悪意がある。

    +0

    -3

  • 134. 匿名 2025/07/05(土) 07:55:19 

    >>1
    悪口言う人は私の悪口も言ってるって思ってる
    人を裏切っても平気な人(不倫とか)は
    いつか私のことも裏切ると思ってる
    表面上は、あなただけは友達とか言ってっても
    裏では、思い切り私の悪口言ってると思う
    だから、そんな友達とは距離を置いてる


    +14

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/05(土) 07:59:51 

    >>133
    あのさぁ、問題が別なのよ。
    1.関係ない人の前で別の人の悪い点を指摘する
    2.それを当人に伝える
    あなたはこの二つがごっちゃになってる。
    2は当然良くないことだよ。
    それとは別に、1も良くないことですねってこと。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/05(土) 08:01:18 

    >>6
    こいつみたいのがいるから悪口、愚痴っていつまでもあるのよね。

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/05(土) 08:05:56 

    >>133
    上司なり同じ業務をしている同僚に相談して、当人に改善策を提案するということはよくあることですよね

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/05(土) 08:10:28 

    >>137
    最初の設定からズレてますよ?
    「自分の理論を言いたいだけ」じゃなかったの?
    あと上司に相談するのはわかるけど、数人のミーティングで言うってのはますますわからない。
    相談した上司が本人に「あいつがお前の仕事遅いって言ってたよ!」とか言うなら単にその上司が無能なだけだろ。
    設定メチャクチャ。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/05(土) 08:12:48 

    悪口はAIに聞いてもらってる
    かなりスッキリするよ

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/05(土) 08:15:45 

    わざと本人に聞こえるように面白がって悪口言う人たちもいるから。特に対象相手が大人しくて気が弱い性格なら。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/05(土) 08:20:40 

    >>110
    悪口言う事が嫌なストレスになる人もいるよ

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/05(土) 08:26:10 

    >>31
    31さんに興味や関心あるんだよね。
    才能ある方だろうから、憧れと妬みだと思うわ。
    嫌いだったり、関心ないならわざわざイベントに来ないはず。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/05(土) 08:33:00 

    >>139
    めっちゃこちら側に寄り添ってくれるから、逆にあー、うん、そこまでじゃないかな…って思えるw

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/05(土) 08:36:20 

    >>16
    チャリ乗ってすれ違うだけの他人から言われたことある
    しかも45くらいのチャイルドシートつけたお母さん

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/05(土) 08:39:29 

    自然と避けからね。
    でも宗教が絡んでると、ほんとに
    一字一句発言がバレてる。
    なんでかは書けない。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/05(土) 08:39:38 

    >>1
    共通の知り合いに言わなければ大丈夫だと思うけど、そうじゃないならバレるのは時間の問題だと思う。
    人の悪口を言うグループって気がついたら疎遠になっている事が多いしね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/05(土) 08:40:22 

    >>135
    自己レス。
    この人の場合1は「悪意がなきゃOK。なんなら善き行いをしている!」って認識なんだね。
    自分がズレていることに気づかず、周りがズレているのだと言い続ける。
    最初から自分が悪口を言わなければ誰も何も傷つかないのに。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/05(土) 08:40:51 

    >>7
    悪口を言うネタを探す為に近づいてくる人っているからね。

    +8

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/05(土) 08:53:01 

    あ〜私のパート先に高校生のアルバイトの女の子がいるんだけど、私以外の主婦パートに嫌われてるんだよね。
    あれができないこれができない、もう高校生なのにって。

    私だけ子供がみんなより大きくて中学生なんだけど、中学生の我が子と2、3歳か違わないのにここまで出来る子って普通にすごいと思いますよ〜しっかりしてますよ〜って言ってもわからないみたい。

    子供が幼稚園とかの人にとって高校生ってすごく大人に思えるのかもしれないけどさ…。

    その子も感じてるみたいで、私にしか話しかけてこない。そのうち辞めちゃうんじゃないかと心配している。

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/05(土) 08:55:52 

    私の部署、本当に悪口言わない人たちでみんなの本心わからないから自分の部署では私も言わないようにしている。
    でも、他の部署から異動してきた後輩が本当に嫌いなんだけど、悪口も聞かないし私が嫌いだと思うのがおかしいのかって思ってたけど、その後輩が異動する前の部署の人と話したら、普通に嫌いだったしひどかったって言ってて私が嫌だと思ってたのおかしくなかったって正直安心した。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/05(土) 09:03:42 

    >>43
    生きてるだけで優勝って言葉なんか嫌

    +3

    -6

  • 152. 匿名 2025/07/05(土) 09:08:26 

    バレてるよ
    あと人の不幸言いふらしまくってる人もバレてる
    職場で、病気した人やセクハラ受けた人の噂ばなしペラペラ言いふらしてる女いて、私が怪我で2週間会社休んだこともバカにして言いふらしてたの知ってるわ。
    腰巾着がバカだから漏らしてる。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/05(土) 09:12:57 

    >>53

    わかる。私も派遣さんに2人きりの時に面と向かってすごい暴言吐かれたことあって(見た目に関すること)
    辛くて他の女な先輩に吐き出したら、「あなたもいわれたの?私もやられたのよね」って言われて、その場にいた別の女性が「実は私も言われた」って言い出して、答え合わせみたいになった時ある。
    どうやら同世代の女ほぼ全員やられてて、男の前では猫かぶってただけみたい。見る目ある男上司はずっと警戒してたらしい。しかも色々不正行為してたり、社内の人の名前勝手に使って嘘ついてたことも発覚。
    その時から女全員から総スカンされて、肩身狭くなったのか勝手に消えた。

    女の集団は怖いとか言うけど、一致団結したりヤバイ人の情報共有には必要な側面もあるんだなと思った。

    +15

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/05(土) 09:18:13 

    >>69
    職場の先輩がそれ
    浅く関わる人は言わないけど私も絡むような人はほとんど悪く言ってる
    陰口、ぼやきが多すぎる
    だから私のことも言ってると思う

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/05(土) 09:19:22 

    >>69

    同期入社の子にいたわ。基本的に全員の悪口言ってるし見下してるよね。腰巾着のことも見下してるのバレバレ。男の前でだけぶりっ子してたけど、女にはバレて嫌われてた。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/05(土) 09:21:22 

    >>154
    横だけどそう言う人って怖くないのかな?
    うちの職場にもマジでいつも人の悪口言ってる人いるんだけど、仕事もサボってばかりで見えるところしかやらないし、結局信頼されてなくて誰もその人と組みたがらなくて、ランチもみんなから避けられてる。
    その人は悪口以外にもマウント取ったり自慢話したり腰巾着使って気に入らない人攻撃するからそれもあるんだけどさ。
    異性に対しては媚びるだけ、同性に対しては悪口とマウント以外で人と繋がる方法知らないんだろうねって思うわ。

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/05(土) 09:27:06 

    >>77
    悪口聞こえそうな場所に自分で近寄り
    聞こえた!言われた!と騒いでる位なら
    早々にその場から去ればいいじゃんとは思うけどね
    悪口言ってそうな連中と早めに縁を切ればいいだけ
    また騒いで馬鹿みたいに被害者ぶって
    何度も騒いでる人もいるから
    時と場合によるしいじめみたいなの最低最悪だけど
    個人的に悪口言う位なら本人に直接おまえが嫌いだと言いたい派だから
    悪口聞こえた時点で察しろよなとは思う

    +4

    -6

  • 158. 匿名 2025/07/05(土) 09:30:43 

    >>116
    横だけど
    大手だけど派遣さんとかスピーカー多い。社員はそんなに多くないけど。これ言うと大したことない会社だからそんな派遣が〜とか言ってくる人いるけど、派遣ってそんな選ばれてないからな

    +3

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/05(土) 09:34:29 

    >>1
    変な関心持たれてるなというのは察する

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/05(土) 09:35:01 

    ネットで匿名で言う程度なら気をつければバレない。周りに人がいる時に言ったりするとバレる。絶対本人に言いつける奴がいるからね。

    +5

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/05(土) 09:35:10 

    >>31
    「嫌い」の感情で粘着する人いるよね

    +16

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/05(土) 10:14:40 

    キモエロジジイには◯んでほしい

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/05(土) 10:18:34 

    >>3
    声に出した事もそうだけどSNSに書き込んだ事とか交換日記や手紙に書いた事なんて友達が本人に見せたら悪口を言ったことの動かぬ証拠になっちゃうよ。

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/05(土) 10:54:09 

    >>16
    静かな部署で延々と同じ部署の女性の悪口を言っている2人がいるけど、周りはみんなドン引きしてるよ
    悪口を言っている間、仕事の手も止まってるしね
    でも、既婚者子持ちが多い部署だから、あの子達は残念な子達ね…って感じ

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/05(土) 11:08:20 

    >>52
    うっわー。職場の雰囲気悪くしている自覚無いのかよ。ドン引き。お局様じゃん。

    私は、逆の立場だったけど、現場にいない上も貴方の言い分を鵜呑みにして私が悪い私が直せと言われたから従わなかったのに。

    どーしても人を変えたいんだね。ドン引きした。

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2025/07/05(土) 11:17:04 

    周りから私の評価が良いことが耳に入った事がきっかけで嫉妬なのかあからさまに塩対応になった先輩。
    それから気に入らない事があると
    ボス的存在の人に報告してる模様…。
    聞かされてる側は困惑してるようで聞き流すように
    そうだね、そうなんだー。と答えているけど
    声がデカイから2人のやり取りが内容丸聞こえw
    他人の愚痴言うより仕事やれよな、先輩‼︎

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/05(土) 11:35:44 

    態度や目線でバレてますね

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/05(土) 11:51:48 

    >>115
    誰に?あなたに?!笑
    あなたに言った覚えないけど笑
    悪口と批判の違いも分からない人いるよな

    +4

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/05(土) 11:52:42 

    >>48
    いるいる
    わかってる人いて良かった

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/05(土) 11:53:41 

    目つきが変だからすぐわかる。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/05(土) 12:08:11 

    正直、学校や職場などでは逃げられない不可抗力があるからそこをあえて狙うのはいじめみたいで
    最低最悪だと思うけど
    コミュニティ内や個人的な付き合いの話であれば
    さっさと去ればいいじゃんと思う。
    物理的に見えない、聞こえない状態が1番ストレスないよ

    +6

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/05(土) 12:30:54 

    >>18
    自分だけ悪口言われてないなんて有り得ないもんね
    自分のことも誰かに言ってんだろなって思うから全く信用できない
    悪口多い奴って孤独になって自滅するよ

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/05(土) 12:34:15 

    トピずれになっちゃうけど、悪口ばっか言う人って他人の悪口や愚痴には厳しい人割といない?
    自分は口開けば気に入らない奴の悪口なのに、人がちょっと言えば指摘してくる
    あれなんなの??

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/05(土) 12:53:52 

    >>173
    すごい分かるw日頃からこの人こそ陰湿な悪口言ってんだろうなって直感でわかる人間は大抵ガルちゃんでも自分の言動に心当たりあったのか自意識過剰になって揚げ足取りしてくる

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/05(土) 13:07:48 

    >>84
    それ言われた人、ワンワン泣いていたけど同情する余地なかった

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/05(土) 13:26:38 

    >>1
    大抵下に見てるとか舐めたとか空気というか雰囲気で相手にばればれなんだよ。
    そこに加えて家族だろうが近所だろうが友人だろうが言ったら確実に世間話のひまつぶしーで回るだろうし、そもそも頭おかしいしおめでたいなって思うのが、その人があなたと誰かの悪口を言ったならあなたの悪口もその人は他のところでやっているし、
    あんたが誰かをジャッジして悪口言ってすっきりして自分は~と気持ちよくなっているなら、あんたも確実に言われているよ、ってこと。
    自分は他人にうるさいくせに自分のことを言われたら傷ついたーとかおめでたい人ねえーっておもうわ。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/05(土) 13:36:03 

    子供だって聞いてる 耳の障害はないし 親の言ってること 身内で大人が言ってることも聞いている

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/05(土) 14:45:13 

    >>1
    目配せとか耳打ちとか少し離れた場所でやっててもそういう事にすぐ気付くよ。流石に内容とかまではわからないけど私の事だねーって。
    本人達はバレてないと思って遠くから見てきてるのも私には分かるし私と似てる先輩も外出た時にさっきからあの二人があなたのこと見てたけどなんかあった?って気付く。
    ちなみに電車とかで知らない人でもわかるよ

    +8

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/05(土) 14:52:02 

    言われてやり返したことある

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/05(土) 15:00:21 

    仕草でわかるよ

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/05(土) 15:44:37 

    他人の悪口言いまくってる人がいて、こんなことで悪口言うんだっていうの知ってるから私もこう言われてるんだなっていうのが手に取るようにわかる

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/05(土) 17:19:45 

    >>172
    性格も遺伝するのかな、うちのばあさんがそんな人で
    私も良くそのばあさんに似てるって言われた
    遠くへ出かけて知り合いってだけの関係の人に嫁の悪口、隣の人の悪口とか言いまくってて、友達はいなかったって、そうとう変わっててバカだったって話よ
    確かに自滅だね!笑、最期は自殺したみたいだけど自殺って最も卑怯な死に方だしね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/05(土) 17:20:49 

    >>180
    表情で多分この人私の事嫌いなんだろうなってのなんか分かる気がする

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/05(土) 17:48:35 

    >>5
    本人がいないところで言うのは悪口、陰口で、本人に面と向かって言うのは意見らしいよ

    +2

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/05(土) 18:15:44 

    職場で自分のいない間に消耗品を勝手に使われてるのを目撃してしまったんだけど。
    本人間違えて使ったと言い張ってる。
    前々から被害があったんだけど、こういう時、悪口を言わないポリシーだからどうするべきか悩んでる。
    私だけが被害者だったら言わなくて良い気もするけど。

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/05(土) 18:16:33 

    表情にも出てるよね。
    わかるよ。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/05(土) 18:52:29 

    >>182
    書いていいことと書かなくていいことの分別くらいつけなさいよ
    最後の一文余計だって

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/05(土) 18:54:14 

    >>165
    上司に報告されるということが余程な事だよ

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:10 

    >>188
    うるさいな。人のふり見て我が身直せよ。てか、自分のコメントにプラス押してるの気持ち悪いし、そういう所だわ。

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2025/07/05(土) 19:54:43 

    >>189
    勘違い甚だしいな。上コメは私じゃないよ。何が刺さったのかは知らんが、上司や同僚に言われたことはある程度聞いていた方が良いよ。

    +0

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/05(土) 20:25:34 

    何も言わず口が笑っていても目や眉が表している。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/05(土) 20:31:12 

    心で思ってるだけで相手に伝わるから最低限のマナーとして本人のいないところでは褒める
    どんな人でもいい所はある

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/05(土) 20:33:43 

    大声で悪口言うひとはたいてい、
    宗教とか何かのバックがついてて、
    あたしは一人じゃないって思うからできると思う。
    一人でブイブイ言ってるひとなんかいない。
    あと悪口も愚痴も一緒ってカルトみたいな考え方。

    あと家で会社と関係ない友達と会社のお局の悪口言ってるだけなのに
    お局にバレてるとしたら、家の中調べた方がいいわ。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/05(土) 20:41:49 

    >>190
    あーはいはい。だったらこっちの不満も聞いてよ。お局様だって悪い言動があるのに私にだけ自分等が気に入らない私の言動を直せとか虫が良すぎるわ。

    +1

    -2

  • 195. 匿名 2025/07/05(土) 20:49:01 

    >>13
    家族は悪口なんて聞いてくれない

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/05(土) 20:49:30 

    なんか雰囲気で分かる

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/05(土) 20:55:56 

    友人で、私の知らない人の悪口マシンガンで言う人いる。
    本人は私に言えば誰とも繋がって無いだろうと思っているんだけど。

    ランチの飯が不味くなるし、毎回聞くのも疲れてストレス他に楽しい話題も無いし、その人の為にわざわざ時間空けて会う意味も分からなくなり疎遠になった。

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/05(土) 20:58:33 

    >>196
    めちゃわかる。
    なんかこの間は「こんにちはー」って挨拶して世間話したのに急によそよそしくなって。

    フレネミーがその人と仲良くなる為に私を売って私の悪口広めていた。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/05(土) 21:01:55 

    >>183
    職場でそういうの丸出しにされると、同じことしてらろうか?って思う。

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:55 

    >>161
    たいして嫌いじゃないんだと思うよ。
    主を利用してお友達作りたいだけで。
    オジは自己愛なんじゃない?

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:59 

    悪口を言う→誰かが聞く→誰かが誰かに話す→(何人かに伝わる)→スピーカー女に届く

    まぁ、こうなるよね

    +7

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/05(土) 22:43:13 

    >>9
    聞かされてる側なんだけど、他人の悪いところに目が行くようになっちゃって。自分もそっち側へ引っ張られてることに気付いて仕事辞めようと思ってる。

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/05(土) 22:43:45 

    >>156
    横横
    うちの職場の人のことかと思ったw
    どこにでもいるんだね
    悪口でしかコミュニケーション取れない人だから、いつも孤立してるよ
    男に媚びるのも同じでおっさんたちにはチヤホヤされてたけど、最近異動があって部署内の年齢が下がったから「イタイおばさん」扱いされてる

    +3

    -2

  • 204. 匿名 2025/07/05(土) 22:59:33 

    >>6
    改めて見るとすごいね

    +5

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/06(日) 00:11:37 

    がるちゃん見てるらしいから読んでくれたらいいな〜と思いながら書き込んだ事はあるよ。年上だし元上司だから直接言えないので。向こうも私の悪口たくさん言ってるだろうし(憶測だけど確信してる)周りの人味方につけて良い気分だろうからこれくらいいいよね、と思ってる。

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/06(日) 01:18:42 

    洗濯機に入れた洗濯物は当たり前に洗濯されてアイロンもかけられて畳んでタンスにしまわれててたまに間違えると機嫌損ねて
    テーブルのコップはいつの間にか洗われてて
    ご飯は当たり前に出てきて美味しいは言わないのに美味しくない時だけ好き放題酷評して
    もちろん後片付けもいつの間にかされてて
    弁当も当たり前に作られてて弁当箱も洗われててお箸入れ忘れたら機嫌損ねて
    好きじゃないおかずは今後入れるなと言い

    ぜんぶ当たり前すぎてその事すら気づかずに過ごして
    いざしてくれている人の具合が悪くなってできなくなったら被害者ぶるの何なん?

    本人たちに言っても「あーあまた始まったよ」と言われるだけなんだから。
    バレようがバレるまいがどっちでもいいです

    +0

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/06(日) 02:13:26 

    >>16
    あなたの事が嫌い、ばか、氏ねを直接言うのはね 酷いよ 

    +0

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/06(日) 15:55:40 

    >>1
    日本人って性格悪いからみんな言ってると思ってる

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/08(火) 03:00:13 

    >>207
    高齢者への煽りなんじゃね?

    +0

    -1

  • 210. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:55 

    >>1
    むしろ伝わって欲しいもん

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード