-
1. 匿名 2025/07/04(金) 00:52:56
いますか?
よく色んなものを祓えるとか聞きますが、興味はあるもののまだやったことがありません。
実際にやったことある方、やり方や効果を教えてください!+6
-6
-
2. 匿名 2025/07/04(金) 00:53:29
家中に塩まいて掃除機で吸って盛り塩した+33
-4
-
3. 匿名 2025/07/04(金) 00:53:37
+68
-2
-
4. 匿名 2025/07/04(金) 00:53:58
うちの親、スピってわけじゃないけど見える人で、よく塩巻いてたわ
私は見えないから塩の効果は不明+13
-11
-
5. 匿名 2025/07/04(金) 00:54:11
水戸泉+26
-3
-
6. 匿名 2025/07/04(金) 00:54:11
>>1
あんまり効果ないよ
盛り塩も素人がやったら逆効果になることがある+20
-16
-
7. 匿名 2025/07/04(金) 00:55:14
近所に子供が近づくと塩を撒くじいさんがいた+34
-1
-
8. 匿名 2025/07/04(金) 00:55:35
やり方間違えると逆に霊を引き寄せるとかなんとか+3
-12
-
9. 匿名 2025/07/04(金) 00:55:38
売ってるだね+15
-6
-
10. 匿名 2025/07/04(金) 00:56:25
塩持ってきとくれ!ってやつ?+44
-0
-
11. 匿名 2025/07/04(金) 00:56:31
>>1
石破に投げつけてやりたい+72
-6
-
12. 匿名 2025/07/04(金) 00:56:37
>>1
所持しとくのが効果あると思うよ
自動車持ってるならウィンカーにかけたり
御守りの中に入れたり+5
-8
-
13. 匿名 2025/07/04(金) 00:56:39
意図せず撒いたことならある+4
-0
-
14. 匿名 2025/07/04(金) 00:57:50
警察官も「あれ、誰ですか?」「あー・・・同じもん見えたか」「塩なかったっけ?」
みたいな会話があるらしいね。
特に病院以外での仏さん相手にした時の帰り道とか。+31
-7
-
15. 匿名 2025/07/04(金) 00:58:21
今もお葬式でちっちゃい袋に入った塩渡されるのかな?+28
-0
-
16. 匿名 2025/07/04(金) 01:00:36
>>1
下町の定食屋でバイトして居た時、
変な客来て、そこの女将さんのお母さんがお店に出ている時だったんだが、「塩撒いときな!!」ってドラマみたいな事言われて、マジで蒔いた事ある。
でも、撒き方わから無いからひとつまみ程度蒔いた…+63
-1
-
17. 匿名 2025/07/04(金) 01:03:35
>>1
主何歳?どこ出身?
日本人でやったことない人いるのね
法事とか家入る前に肩に塩かけるの必ずするじゃん
そんなおおげさなもんじゃないし
何かを期待してやるようなもんでもないよ
塩かけるのにお清め以上の何かを期待するのは品がない
伝統です+4
-22
-
18. 匿名 2025/07/04(金) 01:03:39
>>1
ある。
神社で授けられた粗塩を持ってて、職場にたまにくる普通じゃないお客さんがいてある日もまた来て。
その日はなんだか今まで以上にものすごく負のオーラみたいなのをまとってたように感じて、なんかその人帰ったあともなんか気持ち悪くて。
だから思い出してその粗塩を店の入口で(もうあの人が来ませんように、もうあの人来るな)って強く思いながら強く撒いた。
そしたらそれから数日後にその人、本当に来れなくなる状況になって。
本人の病気とか命に関わることでは無いんだけど。
詳しくは伏せますが、物理的に来れなくなった。
あの粗塩が効いたのかなと思った+11
-9
-
19. 匿名 2025/07/04(金) 01:05:19
スーパーの安売りで買った塩に清める能力なんかないと思うからカルディで買ったクレイジーソルト撒いといた
ついでにオリーブオイルとガーリックペーストと粗挽きコショウを少々、お好みで鷹の爪も添えといた
+2
-16
-
20. 匿名 2025/07/04(金) 01:06:00
燃えるゴミの日に、玄関に塩巻いて掃除に使ったクイックルで拭いて、ゴミ袋に入れてそのまま出す+7
-0
-
21. 匿名 2025/07/04(金) 01:06:03
>>4
塩の効果があるなら
海で幽霊に足を引っ張られるような話はないと思う+15
-10
-
22. 匿名 2025/07/04(金) 01:07:15
>>18
払う以上に
自分からゴミ送信してね?+2
-3
-
23. 匿名 2025/07/04(金) 01:08:03
お葬式とかお通夜行った後は家に入る前にやってる
子供の時からそれが当たり前だったから、惰性で続けてる
+21
-1
-
24. 匿名 2025/07/04(金) 01:08:39
>>15
香典返しの袋に入ってることが多いよ。
あとは出入口にご自由にお取りくださいって感じでいっぱい置いてある。+30
-1
-
25. 匿名 2025/07/04(金) 01:09:38
うまく説明出来ないんだけど1度だけ撒いた事がある
夕方玄関がものすごく獣臭くなった時があって
直感的に無心で
お清めの目的で撒いたけど何の知識もないのに体が勝手に動いてた+25
-1
-
26. 匿名 2025/07/04(金) 01:11:03
>>1
縁起悪いとか、悪寒を感じる場所に行った時は塩を自分に振りかけたり、玄関に撒くと効果ある
無いって言う人もいるだろうけど、私は効果あるに一票+24
-1
-
27. 匿名 2025/07/04(金) 01:13:58
>>25
その後、獣臭はどうなりました?+2
-0
-
28. 匿名 2025/07/04(金) 01:19:13
父が寝室で寝ながら唸っていたからコッソリ入って塩撒いた事はある…効果はしらんけど+9
-0
-
29. 匿名 2025/07/04(金) 01:20:06
本当に頭にきた人がいたから
その人が帰ったら玄関に塩まいたことあるわ
でも、誰かは忘れたんだけど
+14
-1
-
30. 匿名 2025/07/04(金) 01:26:07
>>27
嘘みたいに消えた
鼻からではなく違う場所(脳天?)で感じる匂いだった
あれって撒く時の気持ちが要だと思う
1点集中して叩きつけるように撒く
普通の料理で使う塩+18
-0
-
31. 匿名 2025/07/04(金) 01:29:06
撒くとは違うんだけど、訳あって枕元に盛り塩して安心して寝たらなるわなるわ金縛りと悪夢のオンパレード。
翌朝げっそり起きて調べてみたら盛り塩は場所とかちゃんと考えないと逆に呼び寄せるって知った。
ちゃんと調べずに素人が色々やるのだめだね。+10
-1
-
32. 匿名 2025/07/04(金) 01:37:23
>>12
何でウインカーに!?
鉄のかたまりの車に塩撒くと錆の原因になるから、ウインカーに塩蒔いたらちゃんと洗車してね+25
-2
-
33. 匿名 2025/07/04(金) 01:46:55
>>17
36歳山口県出身です。
残念ながら法事に行ったことがないんですよ…法事のときに撒くんですね+3
-5
-
34. 匿名 2025/07/04(金) 01:50:40
子供の時に庭でナメクジ見付けて慌てて塩を容器ごと持ち出したんだけど手がふさがったまま庭用の大人サンダルでコケて入っていた塩を全部庭に撒いたよ
叱られて近所の店に塩を買いに行かされた
ナメクジ退治の塩の量って多い方がって小学生の私は思っていたんだよね だからいつも盛り塩並にナメクジにかけていたから容器ごと移動したのが悪かった+4
-1
-
35. 匿名 2025/07/04(金) 01:51:36
>>21
ちゃうちゃう
払いの効果で壁に囲まれてるのと同じ状態になって
海から出られないんだよ
撒く分にはいいけど、塩がドーンってあると出られなくなる+10
-4
-
36. 匿名 2025/07/04(金) 01:53:34
>>33
うち長野
20年くらい前にはやってたかな
塩をひとつまみ肩にかける+3
-0
-
37. 匿名 2025/07/04(金) 01:56:25
>>3
なんて人?+1
-0
-
38. 匿名 2025/07/04(金) 02:00:33
👻「せっかく塩を分けて頂いても私幽霊なので触れられないんです。ご期待に添えず申し訳ございません。」+4
-0
-
39. 匿名 2025/07/04(金) 02:05:05
>>37+43
-0
-
40. 匿名 2025/07/04(金) 02:17:46
>>21
でも海水って塩分濃度3%やで?+3
-5
-
41. 匿名 2025/07/04(金) 02:23:29
>>1
知り合いが自称視える人で
突然すごく強い力で
肩や背中をバンッバンッ!!!と
はたいてきて、
ついてたからとっといたよ!と言ってきたり
(飲食店でも言ってきたりする)
塩を常に持ち歩いていて、撒き始めたりする
いい子なんだけど、ちょっと...いや、かなり恥ずかしい+11
-0
-
42. 匿名 2025/07/04(金) 02:29:10
顕正会の奴らが家に来た時に塩撒きました。いつまでもしつこくて帰らないから。「何するんですか!」
と文句付けられたが、「さっさと帰れ!ってんだよ!!そのブサイクな顔も清まるんじゃね?」と言ったらフジコりながら帰りました。
+4
-2
-
43. 匿名 2025/07/04(金) 03:03:29
今で言うカサハラにあって、反社っぽい人から理不尽なクレームつけられて警察呼んでいざこざした後に店長が「塩でもまいとこうか」って言って入口に撒いてた。+6
-0
-
44. 匿名 2025/07/04(金) 03:05:52
>>37
照強翔輝(引退して今は相撲レストランやってる)元幕内・照強が両国に体験型相撲レストランをオープン「自分一人の力ではできなかった」相撲文化を世界へ!(飯塚さき) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpJR両国駅から徒歩3分の好立地。6月11日の昨日、ジーンズメイト跡地に体験型相撲レストラン「SUMOLAND in 両国」がオープンした。取締役を務め、自らも店内に立つのは、元幕内・照強こと福岡翔輝氏
+4
-0
-
45. 匿名 2025/07/04(金) 03:34:48
>>17
横だけど、言い方キツいね
リアルでやらないようにね。嫌われるよ〜+22
-0
-
46. 匿名 2025/07/04(金) 04:44:10
>>14
親がその仕事だったから昔は「ただいまー塩持ってきてー」って言ってた
そういう科だったから日常だったんだけど、いつの間にか言わなくなってたな+14
-0
-
47. 匿名 2025/07/04(金) 04:45:46
クリニックで働いてる時に頭おかしい患者きて嫌な思いした時に清める意味で塩撒いてた+7
-1
-
48. 匿名 2025/07/04(金) 04:52:58
>>33
最近しないよ
一応お清めの塩が葬儀場の入口に置いてたりするけど
最近お年寄りでもスルーしてる+5
-4
-
49. 匿名 2025/07/04(金) 05:15:00
夫が仕事中ご遺体を見つけてしまったので一応帰ってくる時に撒いておいた
家にゲランドの塩しかなかったから勿体無いと思いつつ…+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/04(金) 05:52:58
>>1
地域の方のお通夜から帰宅して、パパとお留守番の子ども6歳に「ママにお塩かけてくれる?」と頼んだら背中にクレイジーソルト振りかけられたことある(笑)。クレイジーソルトでも効果あったかしら。+5
-0
-
51. 匿名 2025/07/04(金) 05:53:44
昔、お葬式の帰りに撒いてみたことはある。
効果のほどはわからない。
ただ若い時はちょっと怖かったので気分を変えてくれたように思う。+4
-0
-
52. 匿名 2025/07/04(金) 06:03:29
>>12
私も病院の夜勤の日は粗塩をティッシュに包んで仕事してた
霊感がある同僚のすすめで、、、+7
-0
-
53. 匿名 2025/07/04(金) 06:09:54
ちょっとトラブルが続いたから自分の首の後ろと玄関のたたきに塩撒いてお掃除した。
気分的に厄払いしたぞ!って自分に言い聞かせる感じ。+7
-0
-
54. 匿名 2025/07/04(金) 06:18:33
嫌な人を避けたくて塩撒いたら大怪我することが2回続いて、塩を撒いたからか?と思って、それ以降やってない。撒いたらいいってものでもないのか…。+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/04(金) 06:20:27
>>6
逆効果とは、悪い事が起こるの??+0
-0
-
56. 匿名 2025/07/04(金) 06:43:34
嫌いな人から葉書届くとビリビリに破いて塩まく。
効果有るのかな?+3
-0
-
57. 匿名 2025/07/04(金) 06:49:42
あるよ
お葬式の後とか引っ越した時とか
厄除けのおまじないみたいな感じよね+4
-0
-
58. 匿名 2025/07/04(金) 06:52:28
>>55
横だけど、そこに寄ってくるって聞くよ。+5
-3
-
59. 匿名 2025/07/04(金) 07:12:39
>>1
終日家の前を大声でがなり散らす大嫌いな選挙カーを見かけたら塩を撒いておくわ
落ちろって願をかけて…+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/04(金) 07:14:07
家の周りで野良猫がトイレするから毎月1日にお塩少しずつ撒いてお祓いしてる+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/04(金) 07:17:00
>>22
ゴミ送信とは?+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/04(金) 07:18:48
>>3
塩まきの瞬間って綺麗だよね…+14
-0
-
63. 匿名 2025/07/04(金) 07:27:30
隣人が嫌すぎて神社でもらった塩を境界線に巻いたことある 効果は特に感じない+7
-0
-
64. 匿名 2025/07/04(金) 07:30:56
葬式帰りに塩撒いて撒かれてなら+3
-0
-
65. 匿名 2025/07/04(金) 07:34:09
>>63
上の人の生活音に耐えられなさすぎて、ガルで知った禁断の塩まじないをしたらあっさり引っ越してった
ちなみに何十年も住んでたらしい+8
-1
-
66. 匿名 2025/07/04(金) 07:34:34
>>6
うちの叔母私が子供の頃1日には毎月家の敷地内の決まった場所に盛り塩してた
あれが結局なんだったのか祖母が亡くなった今確かめるすべもないけど…
新しい◯とかいう宗教入ってたからそれ関係かな?
実家の今だに仏間に教祖の教えの書いてある紙額縁に入って飾ってあるし
誰か詳しい人教えて
+1
-0
-
67. 匿名 2025/07/04(金) 07:36:03
>>1
私は中古のものを買ったら家に入れる前に駐車場で塩を撒くよ+5
-0
-
68. 匿名 2025/07/04(金) 07:36:33
>>2
掃除機壊れそうな気がするけど大丈夫だった?
部品が錆びて悪くなりそう+12
-1
-
69. 匿名 2025/07/04(金) 07:37:08
人形やぬいぐるみや人物の写真を捨てる時
塩や酒をかける
なんとなく気持ちの問題+3
-0
-
70. 匿名 2025/07/04(金) 07:40:51
>>32
横。車ならタイヤだよなぁ。ウィンカーに塩は聞いたことない。+3
-0
-
71. 匿名 2025/07/04(金) 07:44:29
>>6
家の周りに撒く時は方位の順番があって、それを守らないと逆効果になるらしい+2
-1
-
72. 匿名 2025/07/04(金) 07:57:53
昔実家でナメクジ🐌出た時
塩撒いちゃった。
ごめんね。+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/04(金) 08:03:01
雪を溶かす為にまいたことならある+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/04(金) 08:04:54
変な宗教きたら追い払った後撒いたなー+1
-0
-
75. 匿名 2025/07/04(金) 08:05:38
葬儀やそれ系のに出たあと、帰宅した親から塩取ってと言われる+1
-0
-
76. 匿名 2025/07/04(金) 08:09:20
>>66
>>63
まじないって言うか相手に呪いをかけてるよね
願いが叶った分だけ不幸が返ってくる+1
-0
-
77. 匿名 2025/07/04(金) 08:13:05
>>76
私そこで子供の頃おしっこしたら母親が原因不明の肩痛になりそれをやめたら母親の肩痛も治ったのはそーいう事だったんだな
+2
-1
-
78. 匿名 2025/07/04(金) 08:19:24
>>4
スピじゃねえ!
霊的と言え💢+4
-0
-
79. 匿名 2025/07/04(金) 08:27:04
介護施設勤務ですが、この部屋に入所した方はすぐに亡くなるってことが続いたので怖くなって職員と相談して塩撒きました。
+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/04(金) 08:27:35
>>2
何があったん+9
-0
-
81. 匿名 2025/07/04(金) 08:29:08
>>12
くら寿司の塩を財布に入れてる+3
-0
-
82. 匿名 2025/07/04(金) 08:39:41
>>35
だから引きずられるのか
ゾクゾクする場所には近寄らない
感謝移入しないのが1番+3
-1
-
83. 匿名 2025/07/04(金) 09:17:33
ものすごく
問題の起こす人の家に
盛り塩してあって
効果ないやんって思った事がある+2
-0
-
84. 匿名 2025/07/04(金) 09:30:54
>>76
嫌がらせされても呪いが返ってくるのは理不尽だわw+2
-0
-
85. 匿名 2025/07/04(金) 09:39:19
>>2
とりあえず寝室(畳)、玄関、トイレをやってみたよ☺️+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/04(金) 09:39:43
>>45
もう既に嫌われてそう。品がないとか人に言うのが品がないよ+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/04(金) 10:17:36
>>46
ロッカーに塩常備してる人いたよ
夜勤中に見えてキツかったらしい+6
-0
-
88. 匿名 2025/07/04(金) 10:26:06
>>55
横
間違った置き方して逆に家に悪い霊を閉じ込めるパターンがあるらしい+5
-0
-
89. 匿名 2025/07/04(金) 10:46:54
スガワラがクズと判明したのち塩をまいて、
部屋の全てを消毒した+0
-0
-
90. 匿名 2025/07/04(金) 12:16:04
>>1
乗ってる電車で飛び込み自殺があって、しかもそれを先頭車両だったからばっちり目撃してしまったとき
迎えに来てくれた親が念のためって私の周りをぐるっと塩まいてた+4
-0
-
91. 匿名 2025/07/04(金) 12:18:21
>>84
呪いってそう言うものだよ+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/04(金) 12:27:12
>>40
霊に塩の濃度関係あるの?笑+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/04(金) 13:45:47
しねどすスプレーやったことある人いる?+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/04(金) 13:51:53
>>1
お葬式に塩貰って帰ってきて家に入る前にかける+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/04(金) 14:35:12
粗塩ない。
日本産でなくなったような最近の瓶の塩では効果も期待できなさそう…。+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/04(金) 17:08:27
>>2
箒🧹ではかないといけないから大変だけど、いいらしいよね!
その後にお酒をいれたお水で拭くとなお良いと聞いたことがある+0
-2
-
97. 匿名 2025/07/04(金) 19:20:50
>>11
わたしゃ岸田の方に撒きたい+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 06:42:49
姉のストーカーのような人が実家に来た時は追い返して塩撒いた+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 08:39:04
>>77
定期的に野外でしてたん?ガル男?+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 09:28:25
>>99
女だけど?
盛り塩におしっこかけてたよ
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する