-
1. 匿名 2025/07/03(木) 23:29:06
アラフォー既婚です。
中学生時代の初恋の彼、やたら美化された思い出ばかりが浮かびます。
夢にも何度も出てきます。昔のことなのに、今でも思い出してドキドキします。
皆さんはどうですか?+53
-11
-
2. 匿名 2025/07/03(木) 23:29:42
青春は美しい+26
-1
-
3. 匿名 2025/07/03(木) 23:29:42
だいたいヤッてないからね+68
-2
-
4. 匿名 2025/07/03(木) 23:29:50
再開したら冷めるよ+8
-2
-
5. 匿名 2025/07/03(木) 23:30:23
+8
-4
-
6. 匿名 2025/07/03(木) 23:30:32
イケオジになっていそう+4
-3
-
7. 匿名 2025/07/03(木) 23:30:40
こないだ25年ぶりに同窓会で会ったら、キムタクから温水さんになってた。。。
でも、憧れの人です。+62
-1
-
8. 匿名 2025/07/03(木) 23:30:49
豊川悦司は国宝級イケメン+0
-12
-
9. 匿名 2025/07/03(木) 23:30:53
いい思い出だよね。もう絶対に会いたくない。老けた自分を見せたくないし老けた彼も見たくない+31
-3
-
10. 匿名 2025/07/03(木) 23:30:55
私の初恋の人は中島裕翔です+5
-7
-
11. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:01
ふとした時に見かけたから美化されなかった+3
-2
-
12. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:07
別にされません+8
-1
-
13. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:29
>>1
わかるわかるめっちゃわかる
彼氏いるけど小学生の頃の好きだった子のことずっと想ってる
心の浮気になるのかな?
自分いつまでも小学生みたいでやだ笑+21
-5
-
14. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:30
>>1
そりゃ、きったねぇドロドロした人間になる前の人間を好きになったんやから美化もされるわなぁ。+35
-3
-
15. 匿名 2025/07/03(木) 23:31:36
>>1
されねーよ+1
-3
-
16. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:10
誰だったっけな?って考えちゃうくらいには忘れてる+3
-1
-
17. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:21
だって中2って全てが輝いてた
中2病ってワード作った人有能すぎw+38
-3
-
18. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:42
全然されないどころか、ほとんど思い出さないな。
その後もっといい人がいたからかなあ。+4
-0
-
19. 匿名 2025/07/03(木) 23:32:53
>>13
絶対誰にでも1人ぐらい特別な存在いるから浮気じゃないと思う。忘れようとして忘れられるものでもないし+13
-1
-
20. 匿名 2025/07/03(木) 23:33:05
美化するのは付き合ってない場合に限りそう
大昔に別れた男を改めて嫌いになることのほうがある+28
-1
-
21. 匿名 2025/07/03(木) 23:33:38
誰が初恋だったか覚えてない。なので美化されるほどではない+5
-0
-
22. 匿名 2025/07/03(木) 23:33:54
>>10
カッコいいよね+2
-2
-
23. 匿名 2025/07/03(木) 23:34:48
小1の同じクラスだった子が初恋なんだけど中学に上がってそいつがゲイだと判明して一気に思い出が灰色になった+1
-1
-
24. 匿名 2025/07/03(木) 23:35:29
>>20
別れて嫌いになるような恋愛って大学生からだったかも。中高生の時は別れた理由もしょうもなくて、しばらくしたら普通に喋れる仲になってた+6
-1
-
25. 匿名 2025/07/03(木) 23:35:37
松平健?
気づいたらキラッキラな格好で歌って踊っていたよね+3
-0
-
26. 匿名 2025/07/03(木) 23:37:33
美化されてた。
で、高校生になって会う機会があった時「実はむかーし初恋だったんだー」って言ったら「じゃー付き合う?」って言われた。うーんって迷ってる間に無理やりキスされて舌入れられた。相手はただの下心でしかなかったわ。
綺麗な思い出が崩れ去った。+11
-2
-
27. 匿名 2025/07/03(木) 23:37:42
好きになった人みんな、幼稚園の時初めて好きになった子に雰囲気が似てる+4
-0
-
28. 匿名 2025/07/03(木) 23:39:03
>>17
伊集院光「中二病」の生みの親・伊集院光が後悔「権利関係をちゃんと押さえておけば…」 | 東スポWEBwww.tokyo-sports.co.jpタレントの伊集院光が5日放送の「伊集院光&佐久間宣行の勝手にテレ東批評」(テレビ東京系)に出演...
+5
-0
-
29. 匿名 2025/07/03(木) 23:39:48
小学生の頃にサラサラヘアで線の細い色白美少年の男の子に憧れてたけど
高校生の頃に久々に会ったらゴツくてデカイ短髪メガネ男子になっていて驚いた
第二次成長期ってすごいね+9
-0
-
30. 匿名 2025/07/03(木) 23:39:53
>>17
分かるw+2
-0
-
31. 匿名 2025/07/03(木) 23:42:18
子供の頃これ系の人が好きだったけど、今は何とも思わない+5
-1
-
32. 匿名 2025/07/03(木) 23:43:25
初恋は特別だよね+6
-0
-
33. 匿名 2025/07/03(木) 23:43:43
>>1
男は若い女が好きだから+3
-1
-
34. 匿名 2025/07/03(木) 23:44:16
>>1
分かります!それ以降は、ときめかないので……。でも、もうお互い年だし、相手は若い頃のルックスのままとは限らないのが切ない、自分も人の事、言えないですけど。+4
-0
-
35. 匿名 2025/07/03(木) 23:48:43
大事な事だから二回言うね?
男は
若い
女が
好き
忘れないで肝に命じて+4
-1
-
36. 匿名 2025/07/03(木) 23:48:57
>>17
中2の時にまさに中2病にかかった私
それまではジャニ系とか好きだったのに急にヴィジュアル系が好きになり、リアルで好きになる男の子も爽やか美少年系からチョイ悪系へ変化した
二十歳の頃、中学の同窓会があったんだけど
憧れていたチョイ悪男子は単なるヤンキーになっていた
中2病は恐ろしいね(あの頃は男子と話せない陰キャで良かった)+4
-1
-
37. 匿名 2025/07/03(木) 23:48:57
>>5
この時の広末まじ可愛かった+20
-1
-
38. 匿名 2025/07/03(木) 23:51:17
初恋の彼が劣化してたらガッカリとかさ
思春期の女子とアラ345の女じゃ相手は劣化してようがしまいが必ずガッカリする
期待しちゃダメ
+1
-1
-
39. 匿名 2025/07/03(木) 23:51:55
やたら美化されるからたまに姉妹で否定し合う。
いやあの時あれが無理って言ってたじゃん笑 って、お互いの相手の悪いところはよく覚えてる。+0
-1
-
40. 匿名 2025/07/03(木) 23:52:35
初カレとしたセックスは美化するには拙い+0
-0
-
41. 匿名 2025/07/03(木) 23:56:35
>>1
いつまでも初恋の人が好きだし
思い出す時心の中ではその年齢のままだし
向こうが好きだと言ってくれた瞬間は宝物だよ
その後ちゃんとした理由があって別れたにせよ
多少思い出補正されていようが
そういう心の中の潤いって必要じゃん?って思ってる+17
-1
-
42. 匿名 2025/07/04(金) 00:00:02
>>17
40歳超えても中学2年生の頃が夢に出てくるw
充実してなかったけど全てが楽しい思い出w+12
-0
-
43. 匿名 2025/07/04(金) 00:05:19
全然だな
あんなのも居たかな程度笑(優しく素敵な人でも)
今の人が1番だなーとしか思わない+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/04(金) 00:06:06
私は中学時代に素行不良の男子が好きだったから(高校は中退して半グレコースに進んだ男子)、なんか今思い出しても甘酸っぱくなくて
ああいうタイプに惹かれてたなんて私はものすごく子供だったな…って反省する
主さんはいい相手に恋してたんだね+3
-1
-
45. 匿名 2025/07/04(金) 00:06:42
>>32
別にー
+0
-0
-
46. 匿名 2025/07/04(金) 00:09:30
初恋って、初めて恋心が芽生えた人?それとも初めて付き合った人?
前者なら美化どころか苗字しか思い出せないw下の名前も覚えてないし顔なんて全く思い出せないw+2
-1
-
47. 匿名 2025/07/04(金) 00:09:57
>>1
未だに覚えてるの凄い+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/04(金) 00:13:50
>>1
全くそんなことはない
青春は謳歌してきたけど、典型的な上書きタイプで過去より今が一番と思ってるし、美化することは全然ない
+2
-0
-
49. 匿名 2025/07/04(金) 00:14:50
むしろ黒歴史枠だよ
なんで好きだったのか自分でもわからない+1
-0
-
50. 匿名 2025/07/04(金) 00:25:02
美化されないなぁ〜
子供の頃は明るかったのに成長するにつれどんどん暗くなっちゃって、大人になる頃には落ち込みやすくてこだわり強くてめんどくさい男になったから。
子供の頃、大きくなったら私と結婚してねって言ってたのに。
今でも友達だよ。
私が結婚してからも旦那ぐるみで遊んでたけど、そいつが結婚してからずいぶん会ってない。
それでいいんだよ。+1
-1
-
51. 匿名 2025/07/04(金) 00:28:13
片思いは美化してるわ
+6
-0
-
52. 匿名 2025/07/04(金) 00:29:56
初恋の人の下の名前も忘れたわ+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/04(金) 00:32:31
>>1
美化されまくってたけど、同窓会で再会したら現実に戻され、夢に出てくる事も一切なくなりました+4
-0
-
54. 匿名 2025/07/04(金) 00:37:51
初恋が幼稚園の頃であることと、その後も小中高と全てに好きな人がいたけどどの人も美化されていないな。
初めての彼氏は中学の頃だけど、その人ももはやどんな顔をしていたか思い出せない+0
-1
-
55. 匿名 2025/07/04(金) 00:43:40
むしろ黒歴史でしかないわ+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/04(金) 00:55:45
記憶に残るほどキラキラした初恋羨ましいよ
思い出大事にしてね+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/04(金) 01:03:08
20代中盤までは美化されてた
今は何であんな人好きだったんだろうと思う
陽キャ過ぎて自分とは全く違うタイプだったし付き合っても上手くいかなかったと思う+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/04(金) 01:12:12
片想いの初恋は美化されてる
付き合った初恋は思い出しもしない+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/04(金) 01:40:20
+1
-1
-
60. 匿名 2025/07/04(金) 02:11:52
小学生のときの仲良しは、中学生→高校生ともなれば、覚めるもの。
互いに変化してしまうのだし+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/04(金) 03:17:09
>>1
されないな
6年生になったら死ぬほど性格悪くなって今でも嫌いな人間にカウントされている
禿げてるといいなw+2
-0
-
62. 匿名 2025/07/04(金) 03:25:50
保育園で3歳児のクラス(年少組に相当)で一緒のときに、熱を上げてきたのがいた。
その後二年間、なぜだかか別の保育園に移った。小学校は当然いっしょだけど、六年生になるまでクラスは違った。
つまり4歳やそこらから、7年間も空白期間が・・
で、六年生で同じクラスになると、なれなれしく寄ってきた。小学生でも六年生にもなると、男女の垣根がそれなりに出来てるもの。
そんなの全くお構いなし。これ、どうなんでしょうねえ・・
中学のとき一時的に仲良かった程度で、30過ぎて再開したら馴れ馴れしくしてくるようなモンじゃん?
+2
-1
-
63. 匿名 2025/07/04(金) 04:00:35
>>1
わかる。今でもその人の前だけではすごい心臓バクバクする気しかない。多分同窓会でも会ってないからずっと美化した思い出のままだからだと思う。+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/04(金) 06:00:50
わかるー
お互いすれてないし純粋だからかね+0
-0
-
65. 匿名 2025/07/04(金) 06:32:44
中学生のとき見た目ドストライクでずっと好きだった人いたけど、15年ぶりにたまたま縁があって何日間か共に過ごしたんだけど顔は良いままだけどなんか太ってたし性格は残念なままだったから会わずに美化してた方が良かったなーっていい勉強になった!
会ったおかげでずっと残ってたいい思い出が綺麗になくなって最悪かも笑+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/04(金) 07:10:40
美化されるかも 近所に住む同級生が好きで(と言ってもほぼ話したことがない)私も結婚したのに今だに夢に出てくるし+2
-0
-
67. 匿名 2025/07/04(金) 07:28:41
>>9
私、ネットで見てしまった
もう輪郭も変わり昔の面影がない
すれ違っても分からないレベル😢+1
-0
-
68. 匿名 2025/07/04(金) 07:29:42
学生の頃の初恋と、初めて本当に男性を好きになると違う気がする。+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/04(金) 07:38:04
>>1
収入とか職業、親がどうとか将来は、、とか考えないよね。その人だけ見てるから、そうもなるよね+3
-0
-
70. 匿名 2025/07/04(金) 08:30:01
>>3
長文ごめん。
小5で初恋だった相手と大人になってから再会し、ヤりました…
あまり賢い子じゃなかったから仕事は低収入でキツそうだったけど顔も身体もよくて、はまっているゲームや漫画が同じで楽しくて、新幹線の距離だけどたまに会った時はする関係になってしまったよ。
久しぶりに会ったら会社を起業し大成功していて、車も服も店選びもセンスよくて、こっちが気後れしてしまうくらい素敵だった。
だからもうこの関係もきっと終わりだなぁと…。
このトピにもどなかたか書いていたけど、男は若い子が好きだよね。
ルックス良くて、富も得た男性は選び放題だろうし。
あとね、忙しくてもうゲームしたり漫画読んだりはしてないんだってさ。それが更に遠く感じた。
足が速くて陽キャの彼と、大人になって一応垢抜けて趣味も同じな私は勝手に近い存在になれたと思っていたけど、
それは向こうの低迷期に近くにいただけだった。
今はもうお互い結婚したけど、私はまだ初恋を忘れられずにいるよ。
顔がそっくりなアイドルを見つけて、今はその子を推してる。笑
+6
-1
-
71. 匿名 2025/07/04(金) 08:57:18
>>37
TVerでオヤジィやってて、広末涼子かわいい+1
-1
-
72. 匿名 2025/07/04(金) 08:59:59
全然美化されてない
高校進学せずデキ婚して早々に離婚してるの知ってるから+0
-0
-
73. 匿名 2025/07/04(金) 09:04:58
美化されてるよ
そのまま大切にして勝手に未亡人気分よ
おばあちゃんになった時に、時々思い出してはおしゃれを楽しみたい+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/04(金) 10:32:55
>>5
薄荷キャンディーが流れてくる〜+4
-1
-
75. 匿名 2025/07/04(金) 11:09:02
>>70
素敵だね
幼い頃の恋を大人になって回収して、今はまたお互いそれぞれの道に戻ってる
初恋の人って思い出だけになりがちだけど、肉体関係結べる年齢にまた出会って恋して、終わってってしてるの、ドラマみたいだよ
お互いずっとかみしめてしまう思い出だね
+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/04(金) 11:13:41
>>3
身も蓋もなくて好きw+3
-0
-
77. 匿名 2025/07/04(金) 11:33:51
どうかな?と考えようとしたけど思い出せなかった+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/04(金) 12:01:05
>>70
ちなみに誰推してるの?+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/04(金) 12:22:03
小学校時代の初恋の人に息子の中学入学式で再会しました。
初恋の人の息子とうちの息子は仲良しでよく遊びに行ったり同じ塾行ってます。
面影ガッツリ残ってました。
ときめくことはなかったけど、懐かしくなりますね。
息子から
「○○の父ちゃん(初恋の人)、小6の時ママのことが好きだったって○○から聞いたよ。ママってモテてたんだね(笑)」
子供伝いで両想いだったことを知りました。
思い出が綺麗に更新されました。
+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/04(金) 22:18:48
>>1
みんな本当に?
私もアラフォーだけど初恋忘れてしまった。
初めて付き合った人とかも、黒歴史すぎて恥ずかしくなるし、できれば忘れたいんだけど
みんないい恋してきたんだな。
歯磨いて寝ろよ!いい夢みろよ!+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/04(金) 22:20:55
>>70
足が速かった子は、手も早くなってたのね。+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 10:45:08
わかるよ
田舎中学生の時陰キャだったわたし生徒会でバスケ部の陽キャに片思い。バレンタイン渡した事はあったけど片思いのままだった。
20の時同窓会で再会。他地域の私立高行った私高校デビューで垢抜け 初恋の人から声掛けてきた「きれいになったね」と
彼は何も変わっていなくて素敵だった 二次会もずっと私の隣に居て それはもう幸せだった が、二人でこっそり抜け出して2人きりで食事したり楽しんだけど 次の日にはなんか目が覚めたのか連絡取り合うこともなかったわ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する