-
1. 匿名 2025/07/02(水) 18:38:42
「お母さんが学校のトラブルとか菓子折り持って行って」と少年時代を振りかえり。明石家さんまは「何したんや?」と聞くも、「ちょっとといろいろ言えないようなこと」と苦笑いだ。
「悪くなるのは早かった」といい「中学の途中で、お母さんが学校に呼び出されて涙してるのを見て変わろうと思った」というが、小学校時代は相当悪かったようで「お父さんにこれ以上悪さをしたらブラジルに行かせるぞって」「実際にブラジルに親なしで行かされた」<略>
三浦は「塾も行ってたけど全部退学。悪さをしたくなっちゃう」といい、授業中にお菓子を食べたりしてまったく授業に参加せず。「何か、歯向かいたい。大人が嫌がることをしたかった」といい、そのため「自分が住んでいた地区の塾は全部行けなくなった」という。
+38
-1826
-
2. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:15
病気なんじゃないの+3839
-26
-
3. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:17
ただのクズ息子+3230
-19
-
4. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:17
だれやー+397
-14
-
5. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:47
ダサいし恥ずかしい+2023
-12
-
6. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:48
父親の力を勘違いして天狗になったか、その逆か+2249
-14
-
7. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:59
いつかシャレにならない悪事をしそう+1413
-12
-
8. 匿名 2025/07/02(水) 18:39:59
しれっと凄いレベルのこと言ってる、学級崩壊レベル+1922
-8
-
9. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:01
幼少期の育て方というか家庭環境が普通じゃなかったのかな+1248
-16
-
10. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:04
レッドカードもらいまくりか+460
-10
-
11. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:19
>>3
キングクズ+1267
-11
-
12. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:47
親泣かせるなって+455
-4
-
13. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:57
こういうのを武勇伝のように語るから2世はダサいんだよなぁ。+2217
-9
-
14. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:58
顔に出てるね。+1131
-9
-
15. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:58
すごいね
親のふんどしでここまで威張るの+998
-9
-
16. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:02
>>1
もう一人の息子に似てる
ブギウギのマネージャー+23
-23
-
17. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:24
>>3
なんか障害は多少あるかもね+1027
-18
-
18. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:32
>>1
武勇伝の様に語らないで+772
-8
-
19. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:36
>>1
甘やかされてるだけ+660
-14
-
20. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:39
出た!昔はワル自慢‥恥ずかしっ!
+714
-10
-
21. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:41
カズの息子たちって
早稲田実業に入れたけど、進級出来なかったんだよね+611
-3
-
22. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:46
格闘家だったっけ
食べれるぐらい活躍してんの?
親のすねかじりなら昔と変わってない+343
-5
-
23. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:50
>>1
今でもある意味武勇伝くらいに思ってるのか、大人になって反省しているのか。+321
-6
-
24. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:51
ADHD&愛着障害+307
-15
-
25. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:52
息子の中学にも何人かいる。大人に歯向かうオレカッコいいーってやつでしょ。クソダサいだけじゃなく迷惑なんだよ。周りが。+625
-4
-
26. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:52
>>11
上手い👏+323
-4
-
27. 匿名 2025/07/02(水) 18:41:58
親が偉大だったから助かってるだけの2世多すぎるな。+348
-2
-
28. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:12
それでこの人よりも上流階級の人が迷惑を被るならいいと思えるけど、この人より下層階級が困らせられたら絶対許せないと思う
もっと上流階級の奴らをやっつけてほしい+13
-25
-
29. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:29
結構前に逃走中に出てた人?
番組では好青年に見えてたから意外だな
+18
-12
-
30. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:38
実家裕福で甘やかされて育って不良になる子供は結構多い+410
-8
-
31. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:46
なんかしらの病名(障害)がつきそうだな+268
-7
-
32. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:46
尻拭いしてくれて、スネかじれる親がいるって心底羨ましい。+423
-5
-
33. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:46
他人の迷惑を想像できないのは父親譲りか+176
-10
-
34. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:11
YouTuberのパンナコタに似てるなぁーって
昨日観て思った。
+5
-9
-
35. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:13
>>9
父親がすごい人だし、体力的なエネルギーも人間としてのエネルギーも有り余っているのかも
スポーツとか武道で還元できれば、誰にも負けないすごい力になったりするんだろうけど
+420
-8
-
36. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:14
昨日見た
まだ目が思春期って感じだった+250
-4
-
37. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:16
>>2
反抗挑戦性障害かな+360
-15
-
38. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:24
設楽りさ子
いいとこのお嬢さんだったよね
なんで息子たち・・・+322
-7
-
39. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:29
親が金持ちで助かっただけの他害非行少年じゃん
親が太いとこういう意味でも安泰でいいよなあ…
尻ぬぐいしてもらえるしまともなルートに速攻戻してもらえるもん+294
-6
-
40. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:35
>>20
一番かっこ悪いよね不快でしかない記事だわ。+235
-1
-
41. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:42
息子が問題起こして…って簡単に仕事休めないだろうし大変だったろうね+35
-7
-
42. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:51
中学で反抗期は終わって高校からは親に感謝したって言ってた+76
-8
-
43. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:52
とんだ迷惑野郎だな。+120
-3
-
44. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:03
早めに誰かにぶん殴られてたら良かったのにね+214
-2
-
45. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:16
輝かしい経歴のある夫婦から産まれた子でもそうなるのか
子供が小学生のうちから菓子折り持って親が謝罪行脚とか相当だよ
両親が有名ゆえに騒がない方がと泣き寝入りした家庭もあるんだろうね
で、本人の行動はエスカレートすると
まさに悪循環+269
-3
-
46. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:17
>>32
マジでそれ
一般家庭~貧乏寄りだと金で周囲の環境だって整えられないし、ただただ非行に走って堕ちてしまう可能性大+139
-3
-
47. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:22
上の子も早実から高卒だよね?
早実卒で高卒なんて、珍し過ぎない?+156
-5
-
48. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:29
>>1
中学時代とマインドはそんな変わらないでしょ、23なんて。
+178
-5
-
49. 匿名 2025/07/02(水) 18:44:55
どっちにも似てない+12
-2
-
50. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:02
>>1
武勇伝みたいに思ってるのかな?
普通は恥ずかしくて話せない+287
-5
-
51. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:02
子ガチャ失敗か+39
-8
-
52. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:18
ブラジルに行かせるぞって脅し文句初めて聞いたわ+154
-2
-
53. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:30
>>38
輩と結婚するとこうなる
カズはサッカーがあったから良かったけど、高校進学せずブラジル行ったのは、素行の問題もあったのでは?+285
-12
-
54. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:44
>>45
両親がまともだから菓子折りもって謝罪行脚してくれるしブラジル行かせるぞって舐めた態度修正するしつけしてもらえるけど、大御所とか金持ちの子供でもどうしようもないのいるよ
いじめで有名になった女優の娘の話とか、貧困ビジネスで財を成した家庭で性犯罪繰り返してるのとか
でも実家が太いから人生楽勝+173
-4
-
55. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:02
やっぱり男子はリスク高いなw
男2人兄弟だと倍のリスクになる+51
-18
-
56. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:04
>>15
親のふんどしなのに親の恥になる事しか言ってなくて草+186
-1
-
57. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:05
ただただ不快な記事。どんなコメント求めてるの?頑張ったねぇとか言って欲しいのか?+33
-1
-
58. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:06
俳優やってる兄貴はどうだったんだろ。問題児じゃなかったのかな。+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:08
>>3
外れるのはクズ、ただのクズ+97
-9
-
60. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:18
>>50
職業格闘家だから周囲にそういう人が多いんじゃない?+18
-0
-
61. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:38
+65
-20
-
62. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:41
何か今後やらかしそうな顔つき+104
-4
-
63. 匿名 2025/07/02(水) 18:46:44
バラエティ番組での発言とはいえ、親の面目丸潰れだね+107
-4
-
64. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:07
甥っ子がグレたけど、こんな感覚なんだね。
とにかく大人を困らせたい、自分勝手
甥っ子はホストしてる+104
-3
-
65. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:26
>>44
ブラジル行かせるぞ予告から実際にブラジル行かせてるから親がちゃんと間接的に殴って躾けてるよ
でもどうにもならんかったんだろうね+141
-0
-
66. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:32
>>11
キングカスなんてのは+318
-2
-
67. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:40
>>47
結局無理して早実に入れてもこうなっちゃうんだね
小学校から悪かったって他の子は迷惑だっただろうな
せっかく早実入れたのにこの子の影響受けておかしくなった子もいるかもしれないね
+269
-2
-
68. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:40
>>1
今は格闘家なのね+28
-2
-
69. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:45
カズってサッカー命で子育てに関心無さそう+121
-1
-
70. 匿名 2025/07/02(水) 18:48:00
>>22
デビュー戦はそこそこ良かったんだけどね…
本人曰く、親の名前もあり強い相手と対戦させられるってさ+38
-15
-
71. 匿名 2025/07/02(水) 18:48:20
>>23
放送見てたけどニヤけながら話してたよ+88
-1
-
72. 匿名 2025/07/02(水) 18:48:31
カズ毒親じゃん。教育失敗+13
-14
-
73. 匿名 2025/07/02(水) 18:48:46
>>27
二世じゃなくても三世でも芸能じゃなくても大勢いるでしょ
レイプ累犯の奴とか+6
-3
-
74. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:16
気分悪いな。迷惑被った人たちが気の毒でしかないわ。
+96
-2
-
75. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:17
勉強とか全くしてこなかったんだろうな…周りで本気でムカついてた人たくさんいそう。+130
-0
-
76. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:18
甘えんな+17
-0
-
77. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:28
>>1
りさこママが詫行脚しても、元々甘やかされてそだてられたんだろうね。
父親からブラジルに活かされたと言っても、ちゃんとしたアテンドが着いていただろうし。
+237
-4
-
78. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:47
>>38
りさ子は、普通に子どもに小学生受験させてたけど、そんなキャラじゃなかったから窮屈だったのかもね。
しかも早実
夏休み、山のような宿題で、りさ子がブログで「可哀想。私の子どもの頃は遊んでたのに」て呟いてた
和光とか行ってれば違ったかもね
+304
-2
-
79. 匿名 2025/07/02(水) 18:49:53
>>3 >>11
👏+77
-2
-
80. 匿名 2025/07/02(水) 18:50:24
早実ってコネで入れるのか+27
-2
-
81. 匿名 2025/07/02(水) 18:50:26
>>22
芸能界とか格闘家とか堅実ではない職業につけるの、家が金持ちの子の特権みたいになってる
バンドもそう
楽器揃えて習うのにかねがかかるから
運動もスポ少いれる金が無いと話にならないし+147
-1
-
82. 匿名 2025/07/02(水) 18:50:48
父ちゃん
ますますサッカーやめられないな+5
-0
-
83. 匿名 2025/07/02(水) 18:50:48
>>38
りさ子の父親は神奈川県立湘南高等学校から早稲田大学理工学部応用化学科を卒業し、三菱商事の鉄鋼部門担当常務取締役、財務担当専務取締役を経て
三菱マテリアル系米国法人の社長を務めた経済同友会会員の財界人の設楽卓也さん
だから、息子二人はカズのほうの血に似ちゃった+326
-8
-
84. 匿名 2025/07/02(水) 18:51:09
>>1
でも、パパは偉大だかな?
田中のりっちゃんとつきあってたのは遠い昔+48
-4
-
85. 匿名 2025/07/02(水) 18:51:31
悪さしそうな顔、顔つきしてる
伊藤健太郎的な+161
-1
-
86. 匿名 2025/07/02(水) 18:52:28
>>1
いいの?喋っちゃって
今まで表沙汰にならなかったのは陰で親が頭を抱え、頭を下げ続けてきたからじゃないの?
今こうしてカミングアウトすることも「悪さ」じゃないの?
必死こいて矯正に奔走した親を背中から撃ちまくりだよ
語るのはまだ早いって+357
-4
-
87. 匿名 2025/07/02(水) 18:52:55
イケメン♡+1
-12
-
88. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:01
>>53
カズの兄
《所属選手36名中28名が退団》キングカズ実兄・三浦泰年監督(57)の“壮絶パワハラ”を選手、スタッフが内部告発「批判された選手はストレスから突発性難聴に…」 | 文春オンラインbunshun.jp「第三者委員会を設けて再調査をすることになっていたのに、クラブ側が調査を行う動きを見せず、うやむやになりかけていました。そのため、憤慨した選手、スタッフらがサッカー協会に駆け込んだのです」(鈴鹿PG関…
+170
-0
-
89. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:03
>>47
偏差値高い学力重視の学校より芸能人のお子さんはもっとのびのびした私立学校の方が合ってそう
+154
-1
-
90. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:05
>>9
でもりさ子は専業主婦でしょ。ずっと家に居るよね。+39
-45
-
91. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:20
夫が格闘技好きで彼のこと良い選手って言ってたけどこれを読んで大嫌いになった。イキり倒してたんだろうな、親の知名度、経済力も相まってタチ悪かっただろう。+94
-2
-
92. 匿名 2025/07/02(水) 18:53:34
昨日の番組見てたけどキングカズのパワハラっぽい育て方も問題あったんだとおもったよ
旅行に行っても朝一緒に走らされて午後もトレーニングするためにホテルで寝ろと言われて海では遊ばせてもらえずみたいな+136
-1
-
93. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:01
>>89
岸谷香はスパルタで息子を早実に入れてたよ+32
-0
-
94. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:21
>>21
そりゃそうだ
近隣の公立中学で定期テストほとんど90点以上の我が子でも早実ぜんぜん届かないもの
小学校の漢字も書けない子にはキツかったはず+25
-72
-
95. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:27
ブラジル行かすんならアマゾンの奥地に棄ててくれば良かったのに+44
-0
-
96. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:29
>>8
元凶だね
マジで迷惑でしかない人+262
-3
-
97. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:33
塾でのやらかしはさておき、学校から呼び出させるレベルのトラブルで言えないようなことって何だろう
虐めとか喧嘩とか?+68
-1
-
98. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:39
>>37
思った
半グレ予備軍+228
-2
-
99. 匿名 2025/07/02(水) 18:54:49
>>90
モデルやってたよ+88
-3
-
100. 匿名 2025/07/02(水) 18:55:11
>>83
早稲田なんて落ちこぼれじゃん+4
-85
-
101. 匿名 2025/07/02(水) 18:55:17
>>21
マジっ?+164
-0
-
102. 匿名 2025/07/02(水) 18:55:49
>>21
そうなの⁉️
初めて知った
ちゃんと進級させない早稲田に対して逆に好感度上がってしまったわ
よっぽどだったんだろうね…+815
-4
-
103. 匿名 2025/07/02(水) 18:55:58
うわ、クラスにいると一番苦手なタイプの男子だ。親が金持ちで悪+123
-3
-
104. 匿名 2025/07/02(水) 18:56:12
>>1
バカ息子枠狙ってる?+118
-4
-
105. 匿名 2025/07/02(水) 18:56:14
見てた!
イキって悪さばかりのガキんちょだったけど
今は性格良さそうで更生笑して
良い子っぽかったよ+3
-19
-
106. 匿名 2025/07/02(水) 18:56:35
>>93
ここは中学受験で合格したんだよね
校風が合わなかったらしいけど。。+60
-0
-
107. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:09
>>1
カズはこいつの顔面にトーキックかまして歯全部へし折ってやればよかったのに
やっぱり息子には甘いか+141
-7
-
108. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:28
>>97
学校に菓子折り持っていく訳ないから被害者宅だろうね
真性のクズだね+92
-2
-
109. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:42
>>1
寂しかったのかね?
かまって欲しかったっぽく見えますが+2
-17
-
110. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:43
>>6
見てたけど逆っぽかったよ
父親すごすぎて周りはその話ばかりだから小学生の頃から反発してたって
今は親の本当の凄さに気付いて尊敬してるし更生したって(格闘技にぶつけてる)+333
-6
-
111. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:56
>>105
可愛げはあったよね
でもキレると怖そうな雰囲気はあった+15
-6
-
112. 匿名 2025/07/02(水) 18:57:59
>>94
いわゆるそういう子、なのかな?漢字も書けないって…
テレビで話すとどうなるかの想像もできずにカッケーっしょ?って話しちゃったり+65
-5
-
113. 匿名 2025/07/02(水) 18:58:29
>>11
www+63
-0
-
114. 匿名 2025/07/02(水) 18:58:36
当時近所に住んでたけど確かに評判悪かったよ
なのに父親は毎日高いスーツで出掛けてるし帰りも遅くて繁華街で飲んでたりほかの女性と歩いてたりとかも当たり前にしてるから子育てに全く関わってないから大変そうって思ってたよ+144
-2
-
115. 匿名 2025/07/02(水) 18:58:40
逃走中かなんかに出てた時は好印象だったけど、改心したあとだったんだ…
子供の時からそんな思考になるのやばすぎ+3
-2
-
116. 匿名 2025/07/02(水) 18:58:41
>>1
小学校で単身2週間、ブラジルに行ったという。
現地には父親の知り合いがいたというが「その人がブラジルの怖い村に連れて行ったり。現地の人がケンカしてたりして。日本に帰ってもう(悪さは)やめようと」と改心したといい「見ちゃいけなものをたくさん見た。その経験は普通じゃできない」と今は親に感謝しているという。
さんまが「本、書けよ」と言うも、三浦は「俺、字、書けない」といい
↑小学生で改心したと言いつつなんで中学でもお母さん呼び出されてるのよ+225
-1
-
117. 匿名 2025/07/02(水) 18:58:49
恥ずかしくもなくメディアで言うとは。
先が知れるわ。+12
-0
-
118. 匿名 2025/07/02(水) 18:58:51
今は良い子だったとしてもね、同じ小学校、中学校の教師、同級生や保護者にとっては大迷惑な存在だったね。いじめとかしてなかったのかな。武勇伝みたいに語るなんてイライラする。+127
-1
-
119. 匿名 2025/07/02(水) 18:59:04
>>20
それ 悪自慢しないで迷惑かけてしまってって言えば良かった真似する子供居たらどうするの?って思う+14
-1
-
120. 匿名 2025/07/02(水) 18:59:04
>>1
淳みたいな顔だね+127
-3
-
121. 匿名 2025/07/02(水) 18:59:14
カズって子供の保護者から嫌われてたんだろうな(熱狂的なファンの保護者を除く)
この息子何か事件起こしそうな気がめちゃくちゃする。+85
-2
-
122. 匿名 2025/07/02(水) 18:59:14
>>1 お父さんも相当だったらしいよ
同じ学校だったおじさんに聞いた
サッカーがすごかったから目をつぶってもらえてたって。+161
-2
-
123. 匿名 2025/07/02(水) 18:59:27
>>104
そういう売り出し方なんだろうね+22
-1
-
124. 匿名 2025/07/02(水) 18:59:54
>>92
温泉行った時に肩まで浸からなかったらカズにめちゃくちゃ怒られて「覚悟が無いんだったら出て行け!」って言われたとも話してたよね
本当にそのまま出て行かされて車で待たされていたらしいし+72
-0
-
125. 匿名 2025/07/02(水) 19:00:05
>>111
可愛げあったよね
むしろ格闘技に出会って発散?出来てよかったわ!って思った。
+11
-7
-
126. 匿名 2025/07/02(水) 19:00:14
>>97
器物損壊とか傷害(いじめ)とか万引とか犯罪にあたるものなのかな?
武勇伝みたいに言っちゃうタレントよりはマシだね+38
-2
-
127. 匿名 2025/07/02(水) 19:00:32
>>114
へえ。根っこの部分は今も変わってなさそうだけどどうなんだろう。格闘技で矯正されたのかな。+65
-0
-
128. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:32
武勇伝のように語るまでがセットだよね、こういう人って。+16
-0
-
129. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:32
塾だと他の生徒の迷惑になるから家庭教師にすればよかったのに+50
-0
-
130. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:45
>>9
お兄さんは別に悪い要素ないよね
家庭だけに責任がある訳ではない+337
-12
-
131. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:50
「悪さしたらブラジルに行かせるぞ」ってパワーワードだね。+6
-0
-
132. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:51
>>122
うわー、そうなんだ。いるよね、サッカーできるからあとは何でも許されるみたいな子。かなり苦手だわ…+169
-2
-
133. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:52
カズ自身変わってるもんね
りさこさんカズと結婚した事後悔してないかな
いまさらって感じかね+45
-1
-
134. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:55
昔話だったら家族で笑って振り返ってればいい
全国の皆さんに聞かせる程の事か?+8
-0
-
135. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:06
昭和のヤンキーか!
悪さ自慢なんて聞いてて誰もいい気持ちしないよ。+26
-0
-
136. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:22
>>2
発達だと思うよ
+460
-15
-
137. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:26
>>129
ほんと、そういう知恵が回らないのも何かおかしい。親が。+34
-0
-
138. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:33
父親がW杯のメンバーから外されたことを赤の他人が知ってる境遇ってしんどいと思うわ+4
-0
-
139. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:40
親が凄いだけでこんなイキれんのかよ+8
-0
-
140. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:52
>>124
温泉浸かるのに
なんの覚悟やねん?って思ったわ
+87
-0
-
141. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:57
>>130
横
兄が優等生(知らんけど)でそれも卑屈になる要因になってたとか?+99
-0
-
142. 匿名 2025/07/02(水) 19:03:18
>>97
私立の良い学校だったよね+6
-0
-
143. 匿名 2025/07/02(水) 19:03:40
両親有名人で詳しく言えないような事しててももこれまで表に出ることなかったの凄いな+13
-1
-
144. 匿名 2025/07/02(水) 19:03:40
>>13
親のおかげで注目されてるのに、親が有名人でこんなに辛かった!いじめられた!ネタばっかりだよね。+193
-0
-
145. 匿名 2025/07/02(水) 19:03:55
>>122
遺伝+91
-1
-
146. 匿名 2025/07/02(水) 19:04:03
>>116
字がかけないのに早稲田実業入れるの?嘘でしょ…+103
-0
-
147. 匿名 2025/07/02(水) 19:04:10
で、格闘家。ふーん、あるある。+1
-0
-
148. 匿名 2025/07/02(水) 19:04:50
>>78
たしかに、有名人や芸能人の子で
頭がよくない子は和光がピッタリ
男女共学だしね
大人になっても「和光仲間」でつるんでるみたいよ
インスタで見かける+188
-1
-
149. 匿名 2025/07/02(水) 19:05:19
小学校から荒れてるって相当な悪よね
+19
-0
-
150. 匿名 2025/07/02(水) 19:06:05
>>8
ほんと、たった一人なんだよね
何もかも崩壊させる+261
-1
-
151. 匿名 2025/07/02(水) 19:06:09
お金稼いで、海外旅行連れてってあげたいって言ってた+5
-1
-
152. 匿名 2025/07/02(水) 19:06:27
高い学費払ってこんなのがクラスにいたら最悪だよね+117
-3
-
153. 匿名 2025/07/02(水) 19:06:41
母親似だね+2
-5
-
154. 匿名 2025/07/02(水) 19:07:35
>>37
うわあ!
ちゃんと名前があるんだこれ
クラスにいたわ
めちゃくちゃ厄介
イキってるし構ってちゃんにもみえるし暴力的だし+409
-2
-
155. 匿名 2025/07/02(水) 19:07:44
近くにいたら迷惑だね+8
-0
-
156. 匿名 2025/07/02(水) 19:08:01
周りにご迷惑かけた少年時代でして
どうもすみませんでしたー
って頭下げなきゃな+17
-0
-
157. 匿名 2025/07/02(水) 19:08:05
>>1
韓流ドラマに出てくる金持ちのクソドラ息子みたいな表情(かお)だな。
+118
-2
-
158. 匿名 2025/07/02(水) 19:09:57
>>152
それだよね。
騒いだ方は武勇伝のように語るけど、周りの親御さんは納得いかなかったと思うわ。
父親がカズだから学校も強く言えなかったんじゃないかな。+79
-1
-
159. 匿名 2025/07/02(水) 19:10:54
>>93
賢かったから良かったんじゃない?
こいつは賢くなかったんだよ+62
-0
-
160. 匿名 2025/07/02(水) 19:10:57
>>1
私がこの一家の近辺に住んでたり子供がいじめられたとか迷惑かけられた側だったのを想像しても正直言って面と向かって文句を言う度胸はない
きっと親の権力を行使して丸め込まれてしまう、それなら子供をできるだけ当事者から引き離す方が一番の得策だとなって警戒しながら我が子を守ることで精一杯だと思う
+154
-3
-
161. 匿名 2025/07/02(水) 19:11:45
>>65
よこ
ティーンの男子の一人旅なんてワクワクする冒険でしかないと思う…
戦争中のイスラエルとかならまだしもブラジルなら観光もできるし+9
-25
-
162. 匿名 2025/07/02(水) 19:11:52
カズの息子に産まれて、カズの息子らしく生きる教育を受けたって感じだね。
それぞれ個性ってあるのにね。
そんな境遇じゃお金持ちでもうらやましくないな。
この息子もテレビでこんな事を言っているようでは一生カズの息子だね。
+7
-4
-
163. 匿名 2025/07/02(水) 19:11:58
>>21
現実はそんなもんなんだな+152
-1
-
164. 匿名 2025/07/02(水) 19:12:08
いるいる。いつもは周りの邪魔ばかりしてるくせに、学祭のときだけ目立とうとするクズ+18
-1
-
165. 匿名 2025/07/02(水) 19:12:27
子供の小学校にもいたよ、親に言われて無理やり中学受験させられてる子供の荒れっぷり半端なかった。複数人いたよ。迷惑なんだよな、周りがほんとに。+48
-2
-
166. 匿名 2025/07/02(水) 19:13:41
>>1
恥ずかしい。
こんな恥ずかしい話を恥ずかしいとも思わずなんなら武勇伝かのように語る本人が何より恥ずかしい。
+147
-2
-
167. 匿名 2025/07/02(水) 19:13:44
>>157
ほんと、これまでしてきた素行の悪さが顔に出てると思った。+37
-1
-
168. 匿名 2025/07/02(水) 19:13:58
ビジュアルは長男より良いかもしれん+19
-1
-
169. 匿名 2025/07/02(水) 19:14:17
>>152
私立なんだ、、
+2
-1
-
170. 匿名 2025/07/02(水) 19:14:23
>>93
中受合格なら本人も努力したと思う
しかもWiki見たら高校はアメリカで優秀だから飛び級、大学もイタリアの有名大学だって+75
-1
-
171. 匿名 2025/07/02(水) 19:14:54
で、こういう奴に限って彼女できるのも早くてイキりに拍車がかかるんだよ…+18
-0
-
172. 匿名 2025/07/02(水) 19:15:00
>>130
母親の実家だっていい家だしな…
個人の資質としか+165
-1
-
173. 匿名 2025/07/02(水) 19:15:41
>>128
それで盛り上がるような輩とつるんでそうだしねw
+3
-0
-
174. 匿名 2025/07/02(水) 19:16:23
>>95
ゴミの違法投棄すんなやw+5
-0
-
175. 匿名 2025/07/02(水) 19:16:33
>>1
見てたー。
人前で両親のことを「お父さん、お母さん」と言うのが凄く気になった。どちらかと言えば「おとーさん、おかーさん」ていう幼いニュアンス。
カズやりさ子さんはそのへんの躾はしなかったんだなーって思ってしまった。+167
-3
-
176. 匿名 2025/07/02(水) 19:17:17
>>132
サッカー野球はそういう子多いよね
父兄もなんかそんな感じ+62
-2
-
177. 匿名 2025/07/02(水) 19:17:39
>>6
父親がカズ、イチロー、北島だったら
息子としては人生やりヅラいわなw
ちょいとそこいらの二世ではない+237
-5
-
178. 匿名 2025/07/02(水) 19:19:03
>>177
よこ
北島三郎?+71
-7
-
179. 匿名 2025/07/02(水) 19:19:44
>>13
武勇伝のようには語ってなかったよ。
こうでしたーってだけで、声も小さかった。+65
-20
-
180. 匿名 2025/07/02(水) 19:19:53
昨日、さんま御殿観てたけど、グレたくなる気持ち分からないこともないぐらいキングカズは子供にもストイックを求めてたよ。
今は親孝行したいって言ってたから親の有難みも分かってたし、面白い子だなって思いながら観てたよ。+39
-8
-
181. 匿名 2025/07/02(水) 19:20:10
>>22
東南アジアですごい人気って見たことあるんだが本当なのかな+14
-2
-
182. 匿名 2025/07/02(水) 19:24:05
小学生の頃からなら悪いことしてでも注目を集めて、忙しい親に構ってほしかったのかな。それとも単に甘やかしすぎてワガママなだけなのか。+7
-0
-
183. 匿名 2025/07/02(水) 19:24:10
>>4
祖国へ帰りな+6
-6
-
184. 匿名 2025/07/02(水) 19:24:30
>>9
本人の素質もあるからね、、+168
-0
-
185. 匿名 2025/07/02(水) 19:25:08
>>1
良いか悪いかは別として過去の事、親が大事にならないように頭下げて、頭下げて隠してくれてただろうに...
こんな武勇伝みたいに語って世に放ってくれるとはね。
23歳になってもまだ〝大人の嫌がる事をする子〟なんだね。
語ってる事も薄っぺらいし。
所詮、親が偉大だからって自分が偉いと勘違いしてる残念なお子様の行動でしかない。
+97
-3
-
186. 匿名 2025/07/02(水) 19:25:59
>>59
岡田監督が監督になる前のコーチ時代大浴場でカズに頭蹴られたんだよね
それでメガネが浴槽に飛んでいったんだよね
名波さんが話してた
とんでもないよ
スター選手だからって10歳も年上の先輩でコーチの人にそんなことするなんて+172
-1
-
187. 匿名 2025/07/02(水) 19:26:50
>>175
そうなんだ…台本は存在しないという事ね。+4
-0
-
188. 匿名 2025/07/02(水) 19:28:54
>>25
これ本人の方が親の存在を褌にして威張ってるパターンもある
父親が個人で会社経営してますみたいな中途半端なプチ成金家庭であろう子ほど偉そうだよ
代々続く地主で家の見た目からして大金持ちでしょって子の方が「俺働いてないしw」って返すんだって
こんなスルー力を発揮してる家庭こそ普段から勘違いするなと教えてるんだと思う
パパすごい、ママもすごい人って言いながら育てた末路なのでは+22
-2
-
189. 匿名 2025/07/02(水) 19:29:17
そこまでして塾行かせる親もどうかしてる+7
-0
-
190. 匿名 2025/07/02(水) 19:29:52
バカ息子+11
-0
-
191. 匿名 2025/07/02(水) 19:31:24
>>189
なんとかしたくて四苦八苦だったのでは+7
-0
-
192. 匿名 2025/07/02(水) 19:32:02
マットもかもしれないけど、父親は父親、自分は自分で生きていけばいいのに
比べられる人生かもしれないけど、一般人の貧乏人からしたら有名人の子供ってだけでうらやましいのに
今は親に感謝してるってすごく純粋そうな子に見えたけど、また何かしでかさないかちょっと心配になった
自分の人生と親御さんを大切にしてほしい+10
-1
-
193. 匿名 2025/07/02(水) 19:32:06
>>165
この子はレベルが違う+5
-2
-
194. 匿名 2025/07/02(水) 19:32:40
>>179
リアタイで観てればわかるんだろうけど文字になるとそのへんのニュアンスは伝わらないわね、どうしても+59
-3
-
195. 匿名 2025/07/02(水) 19:32:54
>>186
本当に?どういう状況?頭蹴るって+93
-0
-
196. 匿名 2025/07/02(水) 19:33:33
>>1
キングクズ+33
-2
-
197. 匿名 2025/07/02(水) 19:33:37
>>10
親のブラックカード使いまくってそう+5
-1
-
198. 匿名 2025/07/02(水) 19:33:48
>>2
人格障害が攻撃的になるから
自己愛性人格障害かな?+170
-4
-
199. 匿名 2025/07/02(水) 19:34:35
>>191
だめなら次の塾、ってやってるから、本人もまた同じことやるんだよ。
反省する前に親が次のプレゼントしてるんだから、ありがたみなんて感じないからすぐに壊すよ。+12
-0
-
200. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:17
>>178
こーすけじゃないかな?
+76
-4
-
201. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:24
>>1
何故わざわざ言うんだい?+17
-2
-
202. 匿名 2025/07/02(水) 19:35:56
>>69
いまは違うかもしれないけれど、インタビューで子供にあまり関心がないみたいなこと言っていて
「この人いつまで昭和の頑固オヤジみたいなこと言ってるんだろう」って思ったことある+82
-0
-
203. 匿名 2025/07/02(水) 19:36:03
>>5
武勇伝みたいに何の恥ずかしげもなく語るところが特にね+70
-0
-
204. 匿名 2025/07/02(水) 19:36:21
こういうのが親になったらどうなるんだろ…+9
-0
-
205. 匿名 2025/07/02(水) 19:37:06
対照的に小野伸二さんや永島さんのところはいい雰囲気だったね+35
-1
-
206. 匿名 2025/07/02(水) 19:37:17
カズは川崎の中村憲剛の爪の垢でも煎じて飲んでほしいよ+9
-0
-
207. 匿名 2025/07/02(水) 19:37:48
>>1
落合博満の息子みたいな甘やかされてる風の自由風でも声優業で一応は結果出してプロダクションに所属できてるパターンもあるからね
チャラチャラした感じで親のことをペラペラ話したりしない息子だっだけまともに思える+81
-5
-
208. 匿名 2025/07/02(水) 19:37:56
>>21
よく入れたね+280
-2
-
209. 匿名 2025/07/02(水) 19:38:04
>>70
二世って注目されなくなってからが大事だと思うわ。
「なんだ大した事ないじゃん」とバカにされても逃げずに力をつけていくしかない。
+33
-1
-
210. 匿名 2025/07/02(水) 19:38:09
>>86
設楽りさ子こういうこと全く発信していなかったよね?
むしろ仲良しアピールしてた印象がある+96
-0
-
211. 匿名 2025/07/02(水) 19:38:59
>>199
りさ子さんは必死に考えて対処しそう
でもまったく響かなそうな子だったよ
最後は塾ぜんぶ出禁になって
りさ子さん最後はあきらめたんじゃない?+28
-0
-
212. 匿名 2025/07/02(水) 19:39:12
>>37
これ、発達障害と併発しますか?
息子がADHDで予備軍。+182
-7
-
213. 匿名 2025/07/02(水) 19:39:36
>>15
それいうならまわしじゃね?w+3
-13
-
214. 匿名 2025/07/02(水) 19:40:14
>>208
奥さんの血筋見て入れたけれど実際は夫の血が凌駕した
と推測+208
-2
-
215. 匿名 2025/07/02(水) 19:40:20
デビューは華々しかったのに
RIZINがテレビでやらなくなってなんか埋もれちゃったよね…才能あるのにツイてない
イケメンだからRIZINガールからも人気あったし俳優さんに転向したらいいのに+1
-8
-
216. 匿名 2025/07/02(水) 19:41:23
>>171
低身長でブッサイクでも割と早く顔の可愛い彼女が出来るよね
謎+19
-0
-
217. 匿名 2025/07/02(水) 19:41:30
今からでもブラジル行かせた方が本人のためになるよ+15
-3
-
218. 匿名 2025/07/02(水) 19:41:50
>>2
父親も還暦近いのに引退せずにチームに所属し続けて身を引くって理解出来ないのは自己中で発達あるわ
チームの迷惑を考えずに居座ってチームメイトに合わせて貰ってる+626
-71
-
219. 匿名 2025/07/02(水) 19:42:12
>>122
三浦家の血だね
カズのお兄さんもいい話ないよね+141
-1
-
220. 匿名 2025/07/02(水) 19:42:30
>>21
近藤○彦の息子もねww
早実は中学まではエスカレーターで上がれる
日ハムの清宮も弟も勉強したんだよ、高校もスポーツクラスなんてないのよ+390
-4
-
221. 匿名 2025/07/02(水) 19:43:17
>>1
盛ってないなら何らかの障害があるのかな…。
+12
-3
-
222. 匿名 2025/07/02(水) 19:43:31
迷惑すぎるし、若干武勇伝くらいに思ってそうな感じが、
ほんと甘やかされたバカ息子。
塾で出禁とか相当でしょ、他の生徒は授業料払って時間かけて、勉強する為に塾通ってるのよ。本当に腹立たしい。+19
-0
-
223. 匿名 2025/07/02(水) 19:43:32
>>211
父親、何やってるの…+16
-0
-
224. 匿名 2025/07/02(水) 19:44:19
>>1
反社会性パーソナリティ障害やな+33
-3
-
225. 匿名 2025/07/02(水) 19:45:00
>>148
小山田圭吾が和光じゃなかった?
+102
-2
-
226. 匿名 2025/07/02(水) 19:45:49
バラエティ番組向いてそうだったよ
会話のテンポは良かった
勉強はできなくても頭の回転は悪くなさそう+7
-1
-
227. 匿名 2025/07/02(水) 19:46:02
>>211
あなた、りさこのなんなの?+1
-2
-
228. 匿名 2025/07/02(水) 19:47:05
>>194
うん。ちょっとかわいそう。
子供の頃のことでクズだなんだとは言い過ぎだわ。+34
-13
-
229. 匿名 2025/07/02(水) 19:48:18
>>47
野球選手では高卒でプロ入りした人も沢山いるよ。王さんはじめ、荒木大輔さんや清宮など+4
-12
-
230. 匿名 2025/07/02(水) 19:48:41
ビームスの設楽さんが親戚と知ってびっくり
もっと優秀な人と結婚したらすごい一家になったんじゃないか+55
-0
-
231. 匿名 2025/07/02(水) 19:50:01
>>229
清宮以外いにしえ感がすごい
+7
-1
-
232. 匿名 2025/07/02(水) 19:50:07
>>1
芸能人の子どもってクズ多いな+50
-0
-
233. 匿名 2025/07/02(水) 19:52:28
伊藤健太郎みたい目が怖いよ+17
-0
-
234. 匿名 2025/07/02(水) 19:52:53
>>83
その世代の鉄鋼はまだ花形産業だよね?+99
-1
-
235. 匿名 2025/07/02(水) 19:53:04
>>2
うちの子の学童にも一人いる。
とにかく粗暴で、お母さんにトラブルの報告をしているのをよく見かける。
最近も壁をスポンジの棒で叩きまくってるのを見たけど当たったら痛そうな強さだった。普段優しい先生が本気になって注意している。そして注意しても全然止めない。+307
-4
-
236. 匿名 2025/07/02(水) 19:53:09
デビュー戦は良かったけどその後ぜんぜん勝てないね+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/02(水) 19:53:30
>>100
ネットでそんなこと書いてる行動が落ちこぼれなんよ+30
-1
-
238. 匿名 2025/07/02(水) 19:55:05
>>70
客寄せパンダとして利用されるのは最初から分かってた事だよね
能力が伴わないからやっててしんどいだろうな+36
-1
-
239. 匿名 2025/07/02(水) 19:56:50
>>1
父親は叱らなかったの?
それともうちこのはヤンチャで〜とか自慢するタイプだったの?+12
-3
-
240. 匿名 2025/07/02(水) 19:57:23
三浦りさ子のブログずっと見てたけど、色々な意味で楽勝なんだろうなぁって思ってたから、昨日のさんま御殿見てりさ子さんも苦労してたのね‥って思った
当たり前のことだけど、ブログやインスタでキラキラしてること書いても、悪いことはそりゃ書かない、書けないよね
ましてや、現在進行中のことなら余計書かないだろうし、まぁ書くとしてもすごく時間が経ってからあの時は〜みたいな感じだろうしね
りさ子さんは一切明かしてないのに子供が明かすなんてあーあって感じだろうな+71
-1
-
241. 匿名 2025/07/02(水) 19:57:54
>>114
ストイックとか言われてるけど夜の店では飲んだりするんだ+56
-0
-
242. 匿名 2025/07/02(水) 19:58:51
美人って輩にアプローチされるけれど絶対に自分と同種以外と結婚しないほうが良いな+24
-0
-
243. 匿名 2025/07/02(水) 19:59:50
>>37
子供の習い事でもう目も当てられない問題児がいるんだけどこれじゃないかと疑ってる。知的に問題が無かったら普通の中学校に行くのかな?同じ中学になるから厄介だわー+214
-3
-
244. 匿名 2025/07/02(水) 20:01:04
>>90
父親は不在がちだったんじゃない?+53
-1
-
245. 匿名 2025/07/02(水) 20:03:09
>>136
カズもりさこも定型っぽいけど
+15
-32
-
246. 匿名 2025/07/02(水) 20:03:25
>>212
横だけど発達障害の症状の一種だよ+138
-3
-
247. 匿名 2025/07/02(水) 20:03:29
>>83
りさ子のおじさんはビームスの社長だったはず+125
-0
-
248. 匿名 2025/07/02(水) 20:04:50
>>2
私も真っ先にそう思った。
大人になってまるで武勇伝のように話しているところも。+349
-3
-
249. 匿名 2025/07/02(水) 20:05:44
>>21
まあこの調子じゃ勉強自体してたか知らないけど三浦カズの遺伝子じゃ勉強ついていくのも限界あると思う
そういう意味では子供もかわいそうだけど親が成功者なんだし無理に高望みせず平凡でいいのよ平凡で
でも親を見てるから承認欲求強くなるんだよね、全く表に出たがらないタイプもいるけど+259
-1
-
250. 匿名 2025/07/02(水) 20:05:51
>>181
この人の動画が何年か前にバズったのは事実
格闘家として人気あるかどうかはまた別問題
+9
-0
-
251. 匿名 2025/07/02(水) 20:06:49
>>38
りさ子…かわいくて理想の顔…
そんなりさ子が子供の事でこんなに苦労してたなんて。ずっと飄々としてるイメージだったからびっくり。+214
-9
-
252. 匿名 2025/07/02(水) 20:07:35
>>30
結局、親がなんでも尻拭いからなにからしてくれるから人生詰まないもんね。
だっさいわあ。+72
-0
-
253. 匿名 2025/07/02(水) 20:07:50
それをエピソードトークとしてよく話したね…+15
-0
-
254. 匿名 2025/07/02(水) 20:08:28
>>61
こんな可愛いお母さんの頭を下げさせてたんか+163
-10
-
255. 匿名 2025/07/02(水) 20:11:17
>>205
ブランキーの浅井さんの息子さん(モデル)がほぼ空気だった。
ここも二世売りするのかぁって複雑な気持ちになったわ。
モデルっぽくないビジュアルだったし。+32
-0
-
256. 匿名 2025/07/02(水) 20:12:25
>>83
遺伝子って上手く混ざらないもんなのかねぇ。+152
-1
-
257. 匿名 2025/07/02(水) 20:14:33
>>14
口ひん曲がってるし、片眉上げてる表情も性格悪そう。お父さんお母さんの顔の特徴と違う。+126
-2
-
258. 匿名 2025/07/02(水) 20:14:49
>>21
芸能人の二世って内進で弾かれて留学する子多いよね+254
-0
-
259. 匿名 2025/07/02(水) 20:15:57
>>20
母親もツッパリ(ヤンキー)と交際していたもんな+9
-0
-
260. 匿名 2025/07/02(水) 20:16:52
>>38
子育てって難しいよね
毎日悩む+118
-1
-
261. 匿名 2025/07/02(水) 20:17:30
>>21
早稲田凄い!見直した+162
-16
-
262. 匿名 2025/07/02(水) 20:17:57
>>1
北村匠海の親戚+2
-0
-
263. 匿名 2025/07/02(水) 20:20:48
>>35
ここまで有名人じゃない一般人でも、ある程度成し遂げた人(会社などの事業や病院など)の2世、3世ってとことん駄目息子だよね。
まさに、「1代目が築き、2代目で傾き、3代目が潰す」って昔の格言通り。
よく悪くもエネルギーある人(1代目)の息子(2代目)は、どうもワガママでズレてる、財産食い潰して自分は親と違う分野で一旗揚げようとするがそんなに甘くもないし才能もない(そして結婚すると選ぶ嫁もあんまりタチ良くない)、
そして更にその孫(3代目)は本当に何をやっても…な感じ。
一般人の田舎でもそうだよ。
+130
-2
-
264. 匿名 2025/07/02(水) 20:21:45
この人外国でめちゃくちゃ人気あるよね?
どこの国か忘れたけどたまたま見たインスタで知った+2
-0
-
265. 匿名 2025/07/02(水) 20:22:41
>>176
そうそう、父兄も同じ育ち方してるから問題に気づかない…+38
-0
-
266. 匿名 2025/07/02(水) 20:25:59
>>9
お受験よりスポーツに力を入れたほうがよかったっぽいね+184
-1
-
267. 匿名 2025/07/02(水) 20:26:40
>>141
このパターンちらほら見る+18
-0
-
268. 匿名 2025/07/02(水) 20:26:52
>>15
32みたいに羨ましがる人がいるからね
>>32+4
-0
-
269. 匿名 2025/07/02(水) 20:33:52
>>6
長男が前父親がいつも仕事で居なかったから、母親が家の事全部やってくれて感謝してる的な話を何かでしてた。
次男も次男で家族に思う所あったり、父親と息子達の関係が少しは関係してそう。+102
-2
-
270. 匿名 2025/07/02(水) 20:36:18
>>175
2世芸能人ってそういう人多いよね。
そうかと思えば敬語使ったり。
「(親に)~していただいて」とか言う人多い。+77
-1
-
271. 匿名 2025/07/02(水) 20:36:24
>>23
こういう男多いよね😱😱😱😱😱+29
-0
-
272. 匿名 2025/07/02(水) 20:36:38
>>13
しゃべくりにキングカズが出てたけど、キングカズ自身も結構やらかしてたっぽいよ。
高校の友達も観覧に来てたけど、素行は決して良くない事喋ってた。
てか、キングカズって今の子知ってるんかな?
+92
-2
-
273. 匿名 2025/07/02(水) 20:41:44
親が金持ちの名士じゃなかったらパチンコ屋でバイト首になってるレベルだね
+9
-0
-
274. 匿名 2025/07/02(水) 20:43:08
>>1
犯罪者予備軍ぽいね。+31
-2
-
275. 匿名 2025/07/02(水) 20:50:18
>>2
漢字も苦手だし、書くのも苦手だって言ってた
何かの障害なんだろうね+364
-5
-
276. 匿名 2025/07/02(水) 20:50:25
ポンとブラジル行けるのも、父ちゃんのお金のお陰なんやで・・・+18
-0
-
277. 匿名 2025/07/02(水) 20:51:25
他人だけには迷惑かけるな
警察にはお世話になるな
と育てないといけないことがわかる
ちょっとぐらいいいじゃないみたいな開き直ったトピ立ってたけど+4
-0
-
278. 匿名 2025/07/02(水) 20:51:44
カリスマ主婦って大人気だった裏でりさ子さん苦労してたんだね
母親の涙を見たらそこで正気にかえるよね+14
-0
-
279. 匿名 2025/07/02(水) 20:52:11
>>1
二人とも母親に全く似てる所がないんだよね+60
-2
-
280. 匿名 2025/07/02(水) 20:52:54
>>1
イキリおっさんみっともな…
恥ずかしいと思わないのが恥ずかしい
終わってる+26
-1
-
281. 匿名 2025/07/02(水) 20:54:14
お母さん苦労してるのね 美人で有名サッカー選手と結婚したけどそういうことはいち庶民と同じだなと思ったよ+19
-0
-
282. 匿名 2025/07/02(水) 20:55:34
>>148
和光と言えば浜ちゃんの息子+106
-0
-
283. 匿名 2025/07/02(水) 20:55:50
>>1
そんな個人の話を公共でぶちまける以外気の利いた話題がなかったんですね+2
-1
-
284. 匿名 2025/07/02(水) 20:56:35
>>140
やっぱりそうだったのか
意味わからんすぎてなにか大切なポイント聞き逃したのかと思った
肩まで入らないから覚悟がって意味わからん+39
-0
-
285. 匿名 2025/07/02(水) 20:57:56
>>90
兄の方が「父親がいないから母が全部ずっと子育てしてた。だからうちの家族は母の意見を一番に聞く」って雑誌で話してるのを美容院のタブレットで読んだぞ?
次男は違ったのか。+79
-0
-
286. 匿名 2025/07/02(水) 20:58:11
>>53
世間ではそれはブラジル観光と呼ぶ+64
-1
-
287. 匿名 2025/07/02(水) 20:59:25
元、ロンブー淳に見えた+6
-0
-
288. 匿名 2025/07/02(水) 21:00:33
>>120
思った!淳の息子とか親戚と言われたら疑わない
そっくり+40
-1
-
289. 匿名 2025/07/02(水) 21:01:44
>>90
ずっとカズが神戸でりさこさんと子供達は東京だったんじゃなかったっけ+53
-2
-
290. 匿名 2025/07/02(水) 21:02:10
>>283
そもそも、あんなテーマで二世タレント集めてもさんまの娘にはかなわないだろうに、仕事だから聞き役に徹してリアクションしてるさんまを見て微妙な気持ちだったわ+2
-2
-
291. 匿名 2025/07/02(水) 21:05:27
>>258
青山学院も慶應も学習院も、有名人の子供でも皇族でも大学は厳しい印象。+89
-2
-
292. 匿名 2025/07/02(水) 21:06:11
>>98
でもこういうタイプの子が格闘家って怖いね
+71
-0
-
293. 匿名 2025/07/02(水) 21:07:03
>>288
横 私は陣内に似てると思った+5
-0
-
294. 匿名 2025/07/02(水) 21:07:24
>>122
カズのお父さんがどーのこーのは5ちゃんねるで聞いたことあるかも+31
-1
-
295. 匿名 2025/07/02(水) 21:08:47
>>218
頑固っていうか変な人なのかなって思った+281
-3
-
296. 匿名 2025/07/02(水) 21:08:55
この人ピリちゃん好きでしょ?
外国でファン?からピリちゃんのトレカ貰って喜んでる動画流れてきたわー+1
-0
-
297. 匿名 2025/07/02(水) 21:10:49
>>246
脅かしたくないけど犯罪につながる人も多い+51
-3
-
298. 匿名 2025/07/02(水) 21:11:31
>>146
初等部からだからね
まだできたばかりの頃で面接でお金の話も出る学校でもあった
この子は兄弟枠もあるし早実といえども有名人の子息は欲しかった部分はあると思う
学校の場所も郊外だし早稲田にとって小学校は未知数の部分もあったしね+52
-0
-
299. 匿名 2025/07/02(水) 21:11:58
>>100
いや爺ちゃん婆ちゃん世代の私大ってガチでバカにされていたよ
+3
-15
-
300. 匿名 2025/07/02(水) 21:12:00
家族か昔三浦りさ子と仕事で関わった事あるらしいけど、すごいストイックだそう
ストイックな人はそれが当たり前だから子供にもそうするだろうし
ストイック(カズ)×ストイック(りさこ)で2人とも似た者同士なんだろう
そんな親でしんどかったんじゃないかな
今小中学生くらいの子のお父さんたちは育児に関わるのが当たり前な感覚の人が多いけど、それ以前だとあんまり無さそうだし、子育てに関してはなんか今の感覚では語れない部分もあるなあと
+13
-5
-
301. 匿名 2025/07/02(水) 21:13:16
>>220
ハンカチ王子も?+79
-0
-
302. 匿名 2025/07/02(水) 21:14:06
>>251
でもさ家族写真とか見ると幸せそう
旦那さんもいつまで経っても素敵だし+39
-5
-
303. 匿名 2025/07/02(水) 21:16:55
>>279
たまにいない?どちらかの遺伝子が異常に強いこと+25
-0
-
304. 匿名 2025/07/02(水) 21:17:53
>>61
若くしてカズと結婚した頃はすごく幸せに見えたけど子育て苦労したんだね
+201
-4
-
305. 匿名 2025/07/02(水) 21:21:21
設楽りさって昔何かの逆ドッキリに引っ掛かって
笑うとこなのに、ひどいってシクシク泣き出して空気凍らせたのを覚えてる。
表情も会話も何か暗くて何でテレビ出てるんだろって思ったらそこからテレビで見なくなった。+25
-0
-
306. 匿名 2025/07/02(水) 21:22:10
>>1
それは武勇伝ちがうよ
恥さらしって言うんだよ?+48
-2
-
307. 匿名 2025/07/02(水) 21:23:02
次男の妊娠がわかった時に「やっと楽になったのに」ってショックを受けたって話をどこかで見たことある。+15
-0
-
308. 匿名 2025/07/02(水) 21:24:52
>>38
りさ子といえばVERYの表紙だったから、なんとなく教育ママイメージ(当時のVERY)+92
-1
-
309. 匿名 2025/07/02(水) 21:25:55
>>247
慶應だよね
+38
-0
-
310. 匿名 2025/07/02(水) 21:27:25
ベッカム長男みたい
親の七光りに脛齧り+22
-0
-
311. 匿名 2025/07/02(水) 21:28:07
>>177
北島かぁ…コンプ原因より環境のせいで悪い世界に行かないかの方を心配してしまうわ+74
-1
-
312. 匿名 2025/07/02(水) 21:28:31
>>235
小3のうちの子のクラスにもいる。
入学してからずっと、ターゲットを変えながら人の嫌がることをやったり、暴言暴力。
複数の先生がその都度注意しても何度も何度も繰り返して、全然変わらない。
絶対発達なのに、親もおかしなやつだから子供の異常さを認めず、ずっと普通級にいる。
+171
-4
-
313. 匿名 2025/07/02(水) 21:32:35
>>21
2人とも⁈それはなかなか…+101
-1
-
314. 匿名 2025/07/02(水) 21:33:13
>>308
お母さんが必死に守ってきたイメージをぶち壊す息子とかしんどいわ+70
-0
-
315. 匿名 2025/07/02(水) 21:33:42
落ち着きのない顔立ちしてる
+22
-0
-
316. 匿名 2025/07/02(水) 21:34:14
ロンブーの人に似てる+6
-0
-
317. 匿名 2025/07/02(水) 21:34:28
>>61
お母さんに似なかったんだな+113
-6
-
318. 匿名 2025/07/02(水) 21:34:48
>>1
それを武勇伝みたいに話すのが
もうバカの極み
+33
-2
-
319. 匿名 2025/07/02(水) 21:39:31
>>21
たちってことは、ふたりとも?+95
-1
-
320. 匿名 2025/07/02(水) 21:44:14
>>249
カズは静岡市の静岡学園ていう私立高校出身。
当時の偏差値はまあ、、ね+50
-0
-
321. 匿名 2025/07/02(水) 21:45:23
>>148
千秋のお子さんもだよね+66
-0
-
322. 匿名 2025/07/02(水) 21:47:41
長男も親に連れられて行ったドラマの撮影現場で
メモを取るフリしたりして熱心さをアピールしてたら仕事があっさり決まったと言っててダメだこりゃと思った+27
-0
-
323. 匿名 2025/07/02(水) 21:48:04
>>170
高校はギリギリ進級出来たけど、校風が合わないと思っててこれじゃ駄目だと高校から留学したとか
そこで死ぬほど勉強したから今があるって言ってた
本当に努力したみたいで、あそこで努力してなかったらただの2世のクズだったろうって、あの時が分岐点って言ってたわ
その環境を整えてくれた親には感謝だって+33
-0
-
324. 匿名 2025/07/02(水) 21:50:44
>>249
和光あたりにしときゃよかったのにね
それかインター+63
-0
-
325. 匿名 2025/07/02(水) 21:50:56
よく堂々と人前でしかもテレビで言えるな+8
-0
-
326. 匿名 2025/07/02(水) 21:52:33
こういうの聞くと、親の肩書って意外と子どもに影響与えないのかな。+2
-0
-
327. 匿名 2025/07/02(水) 21:53:49
>>30
関根麻里ちゃんとかめちゃくちゃきちんとしたお嬢さんに育ったのは珍しいんだね
なんだかんだでMattくんやいまるちゃんも自由に生きてるけど人様に迷惑かけてないしやっぱ育て方なんかな+87
-8
-
328. 匿名 2025/07/02(水) 21:56:45
>>190
三浦家の外壁にも書くべきだったねw
+4
-2
-
329. 匿名 2025/07/02(水) 21:56:47
>>323
でもなんか変な感じで学歴厨になっちゃってるね
世界大学ランキングの上位に入ってるかどうかで進学する大学を決めたらしくて、毎年発表されるランキングを舐めるように見て、在籍してるボッコーニ大学が東大より上位に入ってるのを見て安心してるっぽい
でもボッコーニ大学って経済学部以外はなんの存在感もないらしくて、今年のランキングでは選外になってたから、配信でギャーギャー大騒ぎしてて、なんだか悲しくなっちゃったよ
視聴者からするともっと飄々としたキャラでいってほしいんだが+38
-0
-
330. 匿名 2025/07/02(水) 21:57:31
>>1
なんでテレビに出る仕事を親は許したんだろう?
なんもできないから過去の話をしてるんでしょ?
親の七光りを使うなとは言わないけど
七光りに甘えるなとは言いたい+32
-0
-
331. 匿名 2025/07/02(水) 21:57:53
>>1
でも私立中でもこういう男子って学年に数人いるよね。
悪さばかりしていつのまにか退学になってるみたいな。+46
-0
-
332. 匿名 2025/07/02(水) 21:58:40
>>93
奥居さんの息子さんがYouTubeかなんかで話してるの見たことあるけど、頭が良さそうだなと思った。芸能人の子どもは愛着障害とか多いかも、みたいなことを色々と話しててなるほどなぁと思ったよ。+32
-2
-
333. 匿名 2025/07/02(水) 21:59:01
>>327
いや…
蛙の子は蛙っていうし
いい父親じゃなかってりしてね
知らんけど+31
-0
-
334. 匿名 2025/07/02(水) 21:59:59
>>130
良い俳優さんだと思う。名バイプレイヤーになりそう。+13
-17
-
335. 匿名 2025/07/02(水) 22:01:48
>>327
関根さんは、麻里さんの育児、というか関根勤さん自身が麻里さんと一緒にすごくたくさん遊んであげたんだよね。一緒に過ごす時間が大切なんだろな。+78
-2
-
336. 匿名 2025/07/02(水) 22:02:18
>>323
あの人、高校にギリギリ進学できたようなレベルで日本の大学入試も経験してないのに地方国立(旧帝含む)ぐらいなら余裕で受かるとか言ってたんだ
その時も共テの話しかしてなかったし、日本の入試制度もよくわかってないのに高学歴売りしてるのなんか違和感あるんだよなぁ
努力してはいるんだろうけどさ+27
-1
-
337. 匿名 2025/07/02(水) 22:05:39
>>148
玉川じゃないんだ+23
-0
-
338. 匿名 2025/07/02(水) 22:06:39
>>266
サッカーやらせたりしなかったのかな
+3
-2
-
339. 匿名 2025/07/02(水) 22:07:30
>>21
2人とも?りさ子の血筋なら馬鹿ではないはずだけどな。りさ子子供の愚痴とかいうイメージないのはいいね。わたしならブログあたりでちょっと愚痴っちゃいそう+133
-5
-
340. 匿名 2025/07/02(水) 22:08:30
>>120
人相学って当たるのかもね+26
-1
-
341. 匿名 2025/07/02(水) 22:10:09
>>336
私もあの人日本の受験システムならあんまり上手く行ってないと思うんだよな、海外大は確かにすごいと思うけど。+19
-0
-
342. 匿名 2025/07/02(水) 22:11:34
>>299
大卒もあんまりいないような田舎ではでしょ+15
-2
-
343. 匿名 2025/07/02(水) 22:11:49
>>207
あのテーブルの上でオシッコしてた子、声優になったんだ+5
-0
-
344. 匿名 2025/07/02(水) 22:17:46
>>14
顔は母親に似てる
口元とか
スタイルいいけど顔あっさりなのかな+45
-8
-
345. 匿名 2025/07/02(水) 22:21:06
>>291
大学ってより名門校って普通に中高は勉強出来なきゃ留年させたり高校上がらせなかったりはあるよ。そこは有名人の子供でも関係ない。なんなら昔の方がそこら辺は厳しくて義務教育の中学でも留年させる学校結構あった+46
-1
-
346. 匿名 2025/07/02(水) 22:22:19
>>136
うちの発達の息子の方が少しマシなんだと安心しました。でもこの家庭ほど裕福ではないので、息子が自立出来るよう祈るしかありません。
菓子折りを持って謝罪をし、行ける習い事はどんどん減り、塾も行けなくなり。うちは引っ越しました。
家族の大変さ、本当に痛み入ります。+112
-2
-
347. 匿名 2025/07/02(水) 22:22:47
>>61
りさこさん
さすがバブリーな雰囲気w
小さい頃からあちこち旅行して華やかに暮らしてそうだけどね…+15
-13
-
348. 匿名 2025/07/02(水) 22:23:43
>>130
兄弟いるのか+8
-0
-
349. 匿名 2025/07/02(水) 22:23:46
>>212
発達障害の二次障害じゃなかった?
adhdは叱られることが多いし、嫌われることも多いから。適切に対処しないと二次障害が起こる+107
-2
-
350. 匿名 2025/07/02(水) 22:26:26
>>248
武勇伝のように語れるのは、明るい発達だから未来は明るいと思うよ。この年齢なら周りが合わせるし、合わない人は去っていくだけ。
ネガティブに育ってないのは羨ましい。+2
-23
-
351. 匿名 2025/07/02(水) 22:29:22
それを話してどうしたいわけ?
+5
-1
-
352. 匿名 2025/07/02(水) 22:30:05
>>337
玉川、成城は偏差値 50前後で
和光は偏差値不要なイメージ+44
-1
-
353. 匿名 2025/07/02(水) 22:30:52
>>275
学習性障害ってあるよね トム・クルーズとかもってる
+76
-2
-
354. 匿名 2025/07/02(水) 22:34:04
カズがちょっと変わり者というかアレだしな
遺伝だろ+22
-0
-
355. 匿名 2025/07/02(水) 22:35:04
>>22
海外のファンが多くてインスタも300万人近くフォロワーいてコメントも毎回数千件あるよ。
ファイトマネーに加えインフルエンサーとしても活躍出来てるし本人の努力だと思うよ!
+21
-12
-
356. 匿名 2025/07/02(水) 22:35:10
家庭というよりは本人の個性や気質。発達や発達グレーなんだと思う。今の時代の公立小なら支援級や療育を勧められてる。
有名人のお子さんだから、適切な支援が受けられなかったのかもね。親御さん苦労したと思う。とはいえ立派に育て上げたんだから凄い+23
-0
-
357. 匿名 2025/07/02(水) 22:35:53
>>21
慶應の方がコスパ良さそうだね
いったん入れば
内部枠使いまくって大学まで行けるじゃんw+32
-29
-
358. 匿名 2025/07/02(水) 22:35:57
>>351
母親への感謝でしょ+0
-3
-
359. 匿名 2025/07/02(水) 22:37:00
トークも面白いし
笑顔が素敵!+1
-8
-
360. 匿名 2025/07/02(水) 22:37:22
>>1
今カミングアウト?したところで過去は消えないからね
あーもう、どこに転んでもあなたは自力では無理、だったら親の名前出しながら過去を語ろっか、両親の名前も検索されて家族もろとも注目されるってか
そうとしか思えないんだけど
結局まだ親の名前がないと表にも出てこられない親頼みなんだよ+10
-1
-
361. 匿名 2025/07/02(水) 22:37:47
>>38
夫の性格がおかしいから
名波「日本代表でコーチだった岡田武史の頭を蹴飛ばして風呂に突き落としてた」
名波「この人イカれてるって思ったね」【悲報】キングカズさん、とんでもない性格だったwwww : サカサカ10【サッカーまとめ速報】sakasaka10.blog.jp309: 名無し@サカサカ10 2021/09/10(金) 07:51:33.68 名波「代表で当時コーチだった岡田武史の頭を蹴飛ばして風呂に突き落としてた」 名波「この人イカれてるって思ったね」
+133
-1
-
362. 匿名 2025/07/02(水) 22:38:36
>>78
早実ってエスカレーターだけど全く華やかな校風じゃないからなあ…堅実でやることちゃんとやってないと許されない印象。+76
-1
-
363. 匿名 2025/07/02(水) 22:38:43
切り抜くと変な感じだけど番組の中では感謝ばかり口にしていたよ。+1
-5
-
364. 匿名 2025/07/02(水) 22:39:12
>>47
そもそも、カズもブラジルに行ったりしてるし、
両親ともに超有名人
ならば、インターナショナル・スクールに入れなかったのはなんでなんだろう?
+43
-0
-
365. 匿名 2025/07/02(水) 22:39:59
>>360
しっとかな?
太い実家、恵まれた両親。生まれながらの才能。
全て配られたカードだから利用しない手はないわ。+0
-8
-
366. 匿名 2025/07/02(水) 22:42:22
>>107
逆だよ。
彼が語った父親のエピソードから想像すると、日常生活でカズは少し厳しすぎたかもしれない。
プロ・サッカー選手として生きている自分のルールを子供にも押し付けてそうだったから。+45
-2
-
367. 匿名 2025/07/02(水) 22:42:26
>>357
慶應も厳しいよ。成績悪いと進級させないし
大学も厳しい+55
-1
-
368. 匿名 2025/07/02(水) 22:42:57
>>1
こういう悪いことがしたい衝動に駆られる人は遅かれ早かれまたヤッてしまうと思う
+24
-0
-
369. 匿名 2025/07/02(水) 22:44:47
>>69
カズが国立に毎晩帰ってくるわけないと思うから
実質ほぼりさこが一人で育ててたんじゃないかなー…+57
-1
-
370. 匿名 2025/07/02(水) 22:45:07
>>130
お兄さんは優しそうよね
+49
-3
-
371. 匿名 2025/07/02(水) 22:46:36
>>171 >>216
ヤンチャ男好きって一定数いるんだよね… それでせっかく可愛いのにDVに苦しんだり、若くしてデキ婚して青春棒に振ったり、下手すりゃ巻き添え喰らって一緒に警察のお世話になったり…
私は真面目で優しい人の方が絶対いいじゃんってタイプだから理解不能だけど……
+15
-1
-
372. 匿名 2025/07/02(水) 22:46:41
>>8
今までそんな話がおおっぴらに出てきてないあたり、早実小の親御さんたちは口がかたいね。+192
-1
-
373. 匿名 2025/07/02(水) 22:48:00
>>84
ビックリするくらい時代を感じる言い回し
50後半でしょ?+15
-2
-
374. 匿名 2025/07/02(水) 22:49:15
>>361
そりゃ代表外されるわwww+125
-1
-
375. 匿名 2025/07/02(水) 22:49:39
>>357
慶應も早稲田もコネでは大学まで行けないの…
どんな名家の出身でも勉強できなきゃ進級させてもらえないよ+67
-1
-
376. 匿名 2025/07/02(水) 22:58:55
>>133
そりゃありさ子さんは
私の方が先に付き合ってました∼!って
当時カズさんは交際してたタレントさんが
いたのにサッと登場して結婚したんだもの。
キングカズの妻を全うする立場だと思うよ。
上品なスポーツカーにササッとカズさんを
載せた感じの見事な早業だったよ。
綺麗だから皆納得しちゃったし。+37
-3
-
377. 匿名 2025/07/02(水) 22:59:06
>>349
学習障害だったら本人の努力どうこうの問題じゃないのに怒られたり補習させられたりで二次障害起こしちゃったのかもね
+46
-0
-
378. 匿名 2025/07/02(水) 23:02:49
>>338
サッカーやったけどいつもカズの事で何か言われてケンカしててそれがストレスになって辞めたって言ってたかな+54
-0
-
379. 匿名 2025/07/02(水) 23:03:30
>>94
公立中の定期テスト90点台じゃ厳しそう
+25
-0
-
380. 匿名 2025/07/02(水) 23:03:47
>>218
それはチームを運営している会社が契約の更新してるんでしょうよ。+225
-7
-
381. 匿名 2025/07/02(水) 23:04:30
何やっちゃったんだろうね?
言えないレベルって言うんだから相当やばいやつだよね?+3
-0
-
382. 匿名 2025/07/02(水) 23:04:33
>>177
大スターな長嶋茂を父にもった一茂も辛かったんだろうな。+143
-1
-
383. 匿名 2025/07/02(水) 23:05:05
>>382
訂正、長嶋茂雄+22
-0
-
384. 匿名 2025/07/02(水) 23:05:33
>>235
うちにもいる。クラスや学童で叩いたり蹴られたりされてる子が多い。辞めさせれば良いのにと思う。本当に迷惑してる+104
-0
-
385. 匿名 2025/07/02(水) 23:06:59
>>61
2人とも面影があって可愛い〜+59
-7
-
386. 匿名 2025/07/02(水) 23:07:29
>>9
両親がバリバリ働いてると子どもに歪みがいくと良く聞く。+40
-19
-
387. 匿名 2025/07/02(水) 23:08:40
>>2
この人は知らないけど、例えば学校で校長に呼び出しくらう子って具体的に何したら呼び出される?+52
-2
-
388. 匿名 2025/07/02(水) 23:10:59
>>21
学費の無駄遣い…。+40
-3
-
389. 匿名 2025/07/02(水) 23:12:47
この子の話多かったけど、もっとベンジーの息子の話聞きたかった
ベンジーの息子も無口なタイプっぽかったし親のイメージもあるだろうから下手なこと話せないだろうけど
鳥羽一郎の息子が友達にいたら楽しそうって思った+6
-1
-
390. 匿名 2025/07/02(水) 23:14:14
>>150
いちばん嫌いなタイプだわ
この次男、これから売れたり活躍することあるのかわからないけど、もし売れっ子になってもこのこと思い出して好きになれそうにない+66
-0
-
391. 匿名 2025/07/02(水) 23:14:43
>>367
慶應ニューヨーク学院とか?
海外ロンダリングできるんじゃないのw+3
-6
-
392. 匿名 2025/07/02(水) 23:15:18
>>70
戦績は汚いって自分で言ってたよね
格闘技全然わからないんだけど、戦績とか汚いって表現するんだって思った+18
-0
-
393. 匿名 2025/07/02(水) 23:19:00
まともに育てや!!クソガキ+4
-2
-
394. 匿名 2025/07/02(水) 23:24:28
>>85
分かる
奥さんにエグい暴力を振るった歌舞伎俳優の中村児太郎とかも同じ系統
まんまるの大きな目でニコニコしてるから一見優しそうな雰囲気だけはある
でも心では全く笑っていない真っ黒い眼をしてる奴ら
実際の笑顔はニヤニヤっていうかヘラヘラっていうか人を見下して舐め腐った嫌な感じが共通してる+43
-3
-
395. 匿名 2025/07/02(水) 23:24:39
>>22
この人めっちゃ人気だよ!
+12
-10
-
396. 匿名 2025/07/02(水) 23:25:14
めっちゃ頭悪そう+5
-0
-
397. 匿名 2025/07/02(水) 23:25:43
>>376
あれ、凄かったよね
普通ならドロッドロの泥沼化して、当時ならワイドショーを相当長く騒がせただろうに、わりとあっけなく収束して設楽りさ子さんが彼女の座を勝ち取ったよね
見事だったわ
何もなかったかのようにカズりさと貴りえのクリスマスパーティ?マンションからグラス掲げて幸せの絶頂の笑顔の手振り忘れられないわ…
+29
-3
-
398. 匿名 2025/07/02(水) 23:26:27
両親有名で、特に父親は世間ではストイックですごい人って印象なのに子育ては…って思った人も多そうだなとテレビ見ながら思った+5
-0
-
399. 匿名 2025/07/02(水) 23:29:01
>>186
キングクズやん+48
-0
-
400. 匿名 2025/07/02(水) 23:30:24
>>256
遺伝子なんて後から付いてくるものじゃないそうでなければ努力する意味が無い+6
-3
-
401. 匿名 2025/07/02(水) 23:34:49
ここの兄弟、カラコンつけてるの?目がなんか…+2
-5
-
402. 匿名 2025/07/02(水) 23:39:49
うげー読んでるだけで恥ずかしくなるw共感性羞恥やばいw
爆笑+9
-1
-
403. 匿名 2025/07/02(水) 23:40:29
>>1
これが叱らない子育ての結果です+46
-0
-
404. 匿名 2025/07/02(水) 23:41:31
>>361
息子さん、しっかりと親からの遺伝子じゃん+101
-0
-
405. 匿名 2025/07/02(水) 23:41:44
>>130
お兄さんも途中で早稲田ドロップアウトしてない?+22
-0
-
406. 匿名 2025/07/02(水) 23:43:16
これ見てたけど、この人は親がしっかりしてるから更生したっぽいけど
それより穴井夕子親子がヤバかった印象。ドン引きしましたよ、、、+4
-8
-
407. 匿名 2025/07/02(水) 23:43:58
>>357
慶応も容赦なく落とすよ
森泉は途中で退学してる+73
-0
-
408. 匿名 2025/07/02(水) 23:47:22
>>218
あれはこち亀みたいなものなんじゃないの?
チームにとってもいるほうがメリットあるから更新されてるんだし+215
-6
-
409. 匿名 2025/07/02(水) 23:50:50
>>9
りさこさんが男の人と飯食いに行ったりしてて離婚か?!っていうの昔みたことある。
子供いるのになぁ。と。
+77
-0
-
410. 匿名 2025/07/02(水) 23:52:09
>>1
ねぇ眉毛おかしいよ+8
-0
-
411. 匿名 2025/07/02(水) 23:52:40
>>3
ここってこの息子1人だっけ?+0
-9
-
412. 匿名 2025/07/02(水) 23:54:27
>>353
学習障害なのと、粗暴なのは、全く関係なくて
学習障害あっても工夫して勉強頑張ってる子は沢山いる
この子の問題は粗暴なほうだよね+92
-0
-
413. 匿名 2025/07/02(水) 23:56:00
>>21
早稲田実業、最近は知らないけど、昔は3割?とかしか早稲田入れないって有名だったような…
入るの大変な割に内部進学はできないから避ける人多かった記憶…+78
-4
-
414. 匿名 2025/07/02(水) 23:56:12
>>382
一茂自分勝手のハラスメント気質っぽくて好きじゃないけど、バカ息子扱いされても上手く切り返しているし、バラエティタレントとしては才能ある人だと思う
けど、このカズ次男に関しては悪自慢も笑えないしただ不快だった… お母さんは綺麗で好きでしたけれど+119
-1
-
415. 匿名 2025/07/02(水) 23:59:24
>>11
😢+6
-8
-
416. 匿名 2025/07/02(水) 23:59:44
>>259
ちなみにその元彼って?+7
-0
-
417. 匿名 2025/07/03(木) 00:00:14
だからなに?って話+0
-1
-
418. 匿名 2025/07/03(木) 00:00:59
>>269
あーやっぱりそうなんだ
父親が関わり薄い家庭って子供グレやすいらしいよ+39
-4
-
419. 匿名 2025/07/03(木) 00:01:04
>>96
子供のクラスにいたらマジで嫌だ+31
-0
-
420. 匿名 2025/07/03(木) 00:04:52
この番組見てたけど父、母と言える
二世少なくてやっぱ二世ってバカなんだなと思った
ハーフタレントも父親白人母日本だと
文化水準高いお家多いから(沖縄除く)
父、母と話せるけど
フィリピン系はほぼお父さんお母さんだね+23
-0
-
421. 匿名 2025/07/03(木) 00:06:03
>>258
黒木瞳の娘さんとか?+29
-0
-
422. 匿名 2025/07/03(木) 00:08:16
>>405
2人とも早稲田の付属小から入学したけど退学してたんだ
知らなかった
+25
-0
-
423. 匿名 2025/07/03(木) 00:11:13
>>24
大人が嫌がることをしたくなるっていうのを聞いて、ADHDの二次障害の反抗挑戦性障害になってしまってたのかなと思ってしまった+69
-0
-
424. 匿名 2025/07/03(木) 00:12:09
>>357
慶応の中学高校は進学が厳しい
一時期、一番きびしい私立と学内で言われてたもん
逆に、ゆるいのが青山学院+45
-1
-
425. 匿名 2025/07/03(木) 00:12:44
>>297
さらにその次は素行障害だもんね+12
-0
-
426. 匿名 2025/07/03(木) 00:15:12
>>177
全く別のところで頑張ればいいだけなのにね。父と僕は違いますからでいいんだよ+28
-7
-
427. 匿名 2025/07/03(木) 00:15:33
>>384
普通の学童では学童側からはやめてとは言えないからね。他の保護者からのクレームがあれば都度その子の親には言えるかもだけど+19
-0
-
428. 匿名 2025/07/03(木) 00:15:59
未熟でやらかした人よりどうなるか分かった上でやらかす輩は信用出来ん
迷惑かけて当たり前みたいな精神なんだろうし+6
-0
-
429. 匿名 2025/07/03(木) 00:17:20
>>374
そんな理由で?w w w
ドーハの悲劇がなければ選ばれたはずで、さすがにそこから4年後には旬を過ぎてただけかと⋯でもどーせ弱いんだったら今の長友的な感じで行かせてあげても良かったかもなぁw+0
-18
-
430. 匿名 2025/07/03(木) 00:17:52
なんかちょっと・・・まぁ言わないけど+0
-0
-
431. 匿名 2025/07/03(木) 00:21:20
>>361
やる事がえげつな過ぎん?場合によっては死人出るレベル。人の頭を蹴飛ばすなんて、普通できない。見る目変わるわ。+119
-0
-
432. 匿名 2025/07/03(木) 00:25:51
>>8
すごいレベルてどのへんが?大した事ないと思ってしまった+3
-0
-
433. 匿名 2025/07/03(木) 00:26:10
>>422
早実だったの?
+12
-0
-
434. 匿名 2025/07/03(木) 00:26:20
>>25
うちの子の中学にもいる
とにかく先生の言うことは聞かない、クラスの子が迷惑してるのに授業を邪魔する
論破王気取りで揚げ足取りばかりする
本人だけがかっこいい俺!と思ってる+38
-0
-
435. 匿名 2025/07/03(木) 00:28:48
>>429
人としてあかん系は試合に連れて行けないよ
監督にこんなのしてしまうならヒートアップして敵に何するか分からなくて危なすぎる+30
-0
-
436. 匿名 2025/07/03(木) 00:31:52
>>297
八田與一とか?+9
-0
-
437. 匿名 2025/07/03(木) 00:32:44
>>397
鮮やかだったよね。
りさ子さんが取材を受けて
○っちゃんとも友人ですしみたいなことを
言ったようなのを憶えてるよ。
皆りさ子さんなら仕方ないよって感じだった
よね?最近で言うと藤原紀香の時に近いかも。
りさ子さんのお顔や感じは好きだから
書いてゴメンなさいなんだわ。
クリスマスパーティーあったね!
マンションからルネッサンスかあ。+17
-3
-
438. 匿名 2025/07/03(木) 00:37:06
>>78
りさこさんは湘南学園出身。こちらも和光のようなおおらかでのびのびした校風の学校。
早実はお利口で何でも完璧にできる優等生が行く学校って感じなので、和光の方が息子さんに合ってたかも。
学校選びってやっぱり大事だよね。+97
-0
-
439. 匿名 2025/07/03(木) 00:37:33
>>350
いやいや
明るい発達なんて一番迷惑だわ!
だったらまだ家で引きこもってるようなおとなしい発達の方が他人に迷惑かからなくていいわ+29
-0
-
440. 匿名 2025/07/03(木) 00:39:18
>>375
大体高校に進級できないのが10人くらい、小学校からの子って聞いた+9
-0
-
441. 匿名 2025/07/03(木) 00:40:37
>>1
大きくなったんだね。
小さな頃からやんちゃだったみたいだね。
+1
-0
-
442. 匿名 2025/07/03(木) 00:42:15
>>148
仲里依紗のとこも?+7
-0
-
443. 匿名 2025/07/03(木) 00:42:49
>>21
体育館だっけ?寄付したの。+19
-0
-
444. 匿名 2025/07/03(木) 00:43:30
>>116
字が書けないって、日本語苦手で英語はペラペラとかかな+3
-5
-
445. 匿名 2025/07/03(木) 00:46:21
>>397
お互いさまですから…+4
-0
-
446. 匿名 2025/07/03(木) 00:46:48
>>1
人相って色々出るよね。+11
-0
-
447. 匿名 2025/07/03(木) 00:54:14
これTBSの番組? こういうキャラ好きだよねあの局
+0
-3
-
448. 匿名 2025/07/03(木) 01:03:07
>>37
中二病に近いのかしら?+8
-3
-
449. 匿名 2025/07/03(木) 01:04:56
>>413
早稲田高等学院が上ですね。(中高一貫)
早稲田って早稲田佐賀とか早稲田渋谷シンガポールとか
早稲田本庄
早稲田中学とか「系属」がたくさんあるんだよ。
+47
-2
-
450. 匿名 2025/07/03(木) 01:05:33
>>437
そうw まさにルネッサーンス
あれだけの可愛いお顔して、なんという強者なんだと畏れおののいたよ
うわあ、⚪︎っちゃんのことそんなふうに言ってたんだっけ!
なんかさ、観客的にはりさ子さんのほうが後から現れた感じだったんだよね
カズの彼女は⚪︎っちゃんていうのは割と長く定着してたから
そこからの乗り換えられ、は辛かったよね⚪︎っちゃん…
カズもはっきり、ぼくはりさ子さんを選びます 彼女には幸せになってほしい みたいな宣言マスコミにしたよね
そして結婚時には、こんな可愛いウエディングドレス姿見たことない!って世間から絶賛されてね
強いわ…そりゃカズ嫁降りんよ+25
-3
-
451. 匿名 2025/07/03(木) 01:06:59
大人が嫌がることをしたかった…か。
反抗期とかとは違う何かを抱えてるんかね?+13
-0
-
452. 匿名 2025/07/03(木) 01:08:58
>>376
このご夫婦18歳くらいから付き合ってるよ。
○っちゃんは後の人、ピュアな人でしょ?+4
-6
-
453. 匿名 2025/07/03(木) 01:11:22
若い頃りさこが不倫キス写真撮られても離婚せずいたから変わった夫婦だなって思った
その頃は女側の不倫て許されない雰囲気だったし撮られてるし恥ずかしいし+41
-0
-
454. 匿名 2025/07/03(木) 01:21:35
>>450
私当時10代だったから結構な衝撃で
未だに忘れられないかも。
設楽りさ子事変だよ。
紀香の時はこっちも歳を重ねてるから
適材適所だなってわかるけど
当時は大人ってこんななのか!?って衝撃強すぎで
今思うと自分も押してたら人生違ったかもって
未だに思ったり。りさ子さんは低体温そうな
すごく冷静に行きそうなイメージだもんね。
多分同時にお付き合いしてりさ子さんが
堂々と私が先って主張したのよね。
りさ子さんもカズさんもずっと好きで
ファンなだけに忘れられないよ。
出会いも運命的だったんだと思うけどね。
りえちゃんの一連より印象深い。
+25
-2
-
455. 匿名 2025/07/03(木) 01:23:08
>>2
さんまが「本、書けよ」と言うも
三浦は「俺、字、書けない」といいスタジオは爆笑。
これが本当なら学習障害だよね+220
-1
-
456. 匿名 2025/07/03(木) 01:26:44
同じカテゴリに出てた松嶋尚美の息子もなかなかだったなあ…
冒頭で遅れて1人スタジオに入って来てたシーン。
大御所の人達や自分よりも年上の人達がすでに待っている中、慌てたりバツが悪そうにしている様子もなくしれーっと入って来てて“あ〜この親にしてこの子あり”だなってつい思ってしまったよ。+51
-1
-
457. 匿名 2025/07/03(木) 01:31:24
>>422
兄弟2人とも小中が早実で、高校が別のとこみたい
次男は、小中は学校に馴染めず
高校は明星学園に
カズ次男三浦孝太の「原点」自己チューの「嫌なやつ」が高校で一変「フロム明星」の誇り/連載1 - 格闘技 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com元サッカー日本代表FWカズの次男で総合格闘家の三浦孝太(20=BRAVE)が、満を持してプロ2戦目に挑む。31日に総合格闘技RIZIN37大会(さいたまスーパ… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
東京・明星学園高入学を機に、周りの景色は一変した。小中は学校になじめなかったというが「学校ってこんなにいいところなんだ」と、目からうろこが落ちた。+32
-0
-
458. 匿名 2025/07/03(木) 01:33:10
もう1人は大人しくて細くて真逆な感じよね
こうも違う?+4
-0
-
459. 匿名 2025/07/03(木) 01:33:23
>>456
クズ確定だよね
イケメンとかサッカー上手いとか持ち上げてるから
余計ヤバい松嶋尚美 12歳長男が「友達と川越の祭りで…」 やんちゃぶりに坂上忍あ然「ヤバそう!」girlschannel.net松嶋尚美 12歳長男が「友達と川越の祭りで…」 やんちゃぶりに坂上忍あ然「ヤバそう!」 松嶋は長男が「この間、友達と川越の祭りに行ってくるって言ってて。“何しに行くの祭りに?”って聞いたら“ナンパ”って…」と打ち明け、坂上は口をあんぐり。 ただ松島は「...
+28
-0
-
460. 匿名 2025/07/03(木) 01:54:28
>>130
お兄さんも見た目は地味だけどなかなか調子乗りっぽい
なぜかNHKに気に入られてるから趣里みたいになるかもしれない+42
-3
-
461. 匿名 2025/07/03(木) 01:55:09
>>456
冒頭でさんまさんに注意されていたけれど、ごちゃごちゃと言い訳して「俺は悪くないっす」って開き直ってたね…
このまま勘違いしてヤバい大人にならなきゃいいけど…+34
-0
-
462. 匿名 2025/07/03(木) 01:56:46
>>460
同じ事務所(トップコート)なんですよね!+20
-1
-
463. 匿名 2025/07/03(木) 02:03:15
>>460俳優 三浦獠太さん 三浦家の「キング」は父カズではなく母りさ子です | 東京すくすくsukusuku.tokyo-np.co.jp4人が好きなことをするから仲良し 三浦家は、父(サッカー元日本代表の「カズ」こと知良さん)と母(モデルのりさ
+9
-1
-
464. 匿名 2025/07/03(木) 02:17:01
>>456
きちんと教育できてないのか+19
-1
-
465. 匿名 2025/07/03(木) 02:18:21
>>1
頭が弱そうなお顔だね
カズがかわいそう+18
-3
-
466. 匿名 2025/07/03(木) 02:19:24
>>374
もっと早くその事わかってたら岡田監督も叩かれてなかったなー+52
-0
-
467. 匿名 2025/07/03(木) 02:20:26
顔見ただけで世の中舐めてるくそガキ感がにじみ出てる
+13
-0
-
468. 匿名 2025/07/03(木) 02:20:30
>>460
うえー完全にコネでは
二世以外の俳優応援したくなるな+52
-0
-
469. 匿名 2025/07/03(木) 02:22:04
>>409
お父さんに別宅があって愛人がいる、って報道もなかったっけ?+68
-0
-
470. 匿名 2025/07/03(木) 02:22:48
>>1
他人に迷惑かけた事を武勇伝のように語るやつって反省してないよね。+16
-0
-
471. 匿名 2025/07/03(木) 02:25:46
>>457
明星って個性強い人が行く学校だよね+23
-0
-
472. 匿名 2025/07/03(木) 02:37:14
>>218
残って欲しいといわれてるかもしれないのに発達とか言うの怖い。訴えられたらいいのに。+232
-14
-
473. 匿名 2025/07/03(木) 02:45:40
>>459
子供に“じゅまる”と“らら”って名前を付けてる時点でお察しだよ…
面倒臭いから平仮名で表記したけど、漢字もいかにもなDQNネームな漢字だしさ。
せっかく世界の小野伸二とのリフティングも、リアクション薄くて冷めた感じだったよね。+39
-0
-
474. 匿名 2025/07/03(木) 03:15:32
>>67
早実自体も小受の面接で寄付金いくら積めますかってやらかしたりしてた世代だろうから、どっちもどっちなのよ
著名人の子ども&経済的に力がある枠で入れちゃって、更に兄弟枠でいれちゃってるんだから
なるべくしての事案だとも思うよ+32
-0
-
475. 匿名 2025/07/03(木) 03:24:35
>>456
それはそうだけど松嶋の息子はまだ13歳だし
素人だからそんなものなのかなって
元々遅れたのもスタッフが呼びに行かなくて
ずっと楽屋で待ってたらしいし+29
-1
-
476. 匿名 2025/07/03(木) 03:29:10
なんか挙動不審だった+1
-0
-
477. 匿名 2025/07/03(木) 03:32:09
>>1
塾行けない俺 かっこいいか+12
-0
-
478. 匿名 2025/07/03(木) 03:35:31
>>429
長友はメンタルコーチを兼ねた役割で代表にいるんじゃないの?お情けで入れてるわけじゃないでしょ
いずれにせよカズと一緒にするのは失礼だと思う+24
-0
-
479. 匿名 2025/07/03(木) 03:37:50
>>2
親がまともとか
世間体がある家庭だと
親が頭を下げて回るけど
自分の子が明らかに悪いのに
先生や同級生の親と
ケンカして回る親もいるから
+93
-0
-
480. 匿名 2025/07/03(木) 04:09:37
>>366
それでこうなってちゃ世話ないがな
てか、ここまで歪んでるのは教育というよりこいつ自身の本質に問題がある気がする、サイコパス気質的な+19
-0
-
481. 匿名 2025/07/03(木) 04:22:59
>>473
でも松嶋さんってヤンキーと一緒になりたくなくて地元の中学嫌って中受で関西では結構お嬢様学校で通っている中高一貫校だったんですよね⁉
旦那さんがそっち系なのかな?+9
-5
-
482. 匿名 2025/07/03(木) 04:24:32
カズもいわゆる特性持ちだったんだろうね。
でもスポーツに凸してるから
そのエネルギーと集中力で大成功。
その昔、ビック発言で干されたトシちゃんとも
仲良しだったしね。
思い出すと遺伝は確実にしたかもね、息子に。
こういう特性ってなぜか兄弟の下に行くほど
強くなったりするよね。
うちは特性持ちの甥っ子がいるから
実感しています。
りさこさん、私も同じ歳で当時は
なんでも手にした素敵な女性枠でしたよ。
顔も可愛くて綺麗でね、今もね。
どうにか格闘家にまでなれてよかったよ。
りさこさん子育て大変だったんだね。
+14
-1
-
483. 匿名 2025/07/03(木) 04:28:25
>>177
京本さんちの息子もコンプレックスあったみたいだけど、メンバーがいつか京本大我のお父さんって誰?ってなる日がくるよって励ましてたな
IMALUもこじらせてそうだなと思った
親とは別事務所に移ったから七光りとか関係ないとか言ってて、世間とのズレを感じた
そう見られちゃうのが可哀想だけど
親の存在が大きいと大変だね
いい暮らしは出来ただろうけど
+70
-1
-
484. 匿名 2025/07/03(木) 04:29:16
>>335
芸能人一般人問わず、親子で過ごす時間は子供の成長に欠かせないってことか。
じっくり遊んだり話聞いてあげたり、父母両方がやってやらないとダメなんだろうな。+22
-0
-
485. 匿名 2025/07/03(木) 04:29:22
>>432
お菓子食べてるとかボンボンの不良ごっこよね+17
-1
-
486. 匿名 2025/07/03(木) 04:37:57
ここの子供たちが生まれた頃、子供は小さく産んで大きく育てるみたいなことりさこさん自慢気に語ってたよね。+5
-0
-
487. 匿名 2025/07/03(木) 04:44:27
>>335
え、でも、麻里さんってお父さんにすごい口の聞き方するんでしょ
テレビでは見せないけど
お父さんが育て方間違えたって言ってた+38
-2
-
488. 匿名 2025/07/03(木) 04:46:22
>>30 大人になったら真面目に仕事するようになればいいけど、中年になっても薬物で何回か逮捕された三田〇子の息子みたいになると悲惨だよね
+54
-1
-
489. 匿名 2025/07/03(木) 04:50:45
昔カズの奥さんがテレビ出てくると、私の母がボロクソに言ってたんだけど、何かあった?
母が芸能人をボロクソに言うなんてあんまり無い事だったから印象深くて
+11
-0
-
490. 匿名 2025/07/03(木) 04:52:11
>>372
とにかく関わりたくないという意思を感じる+100
-0
-
491. 匿名 2025/07/03(木) 05:17:51
>>456松嶋尚美 13歳になったイケメン長男公開で大反響「めちゃ男前」「スタイルいい」「自慢だね」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpタレントの松嶋尚美(53)が2日、自身のインスタグラムを更新。長男・珠丸との2ショットを披露した。 「昨夜のNTV『さんま御殿』ありがとうございました 今後とも親子共々応援いただけますと幸いで
+0
-5
-
492. 匿名 2025/07/03(木) 05:34:43
>>460
兄弟で似てないね
どっちがどっち似なんだろう+12
-0
-
493. 匿名 2025/07/03(木) 05:35:43
ズレるがこの間のさんま御殿に
三田佳子さんが出られて
TVに出ていいの!?と思ってしまった
三田佳子さんが喋りだすと何とも言えない周りの表情
それは同情しているのか+18
-0
-
494. 匿名 2025/07/03(木) 05:37:37
>>1
こういう悪自慢するやつって間違いなく精神年齢低い+18
-0
-
495. 匿名 2025/07/03(木) 05:40:18
>>411
長男の獠太は俳優、次男の孝太は格闘家
まートピ記事を見ると次男は恵まれた環境に甘えて
親に迷惑をかける典型的な有名人の二世だね~
グレてないで学問やスポーツを希望すればカズ家の財力なら
英才教育も受けれただろうに+37
-2
-
496. 匿名 2025/07/03(木) 05:46:07
>>483
大我さん、コンプもありつつ、それ以上にすごい自分に自信があって素敵だと思う。
なんというか良い意味でナルシスト。
そりゃあんなイケメンだしね!+7
-13
-
497. 匿名 2025/07/03(木) 05:56:46
>>1
菓子を食べてたって世界一ダサい武勇伝+24
-0
-
498. 匿名 2025/07/03(木) 06:08:09
>>275
それなのに集団塾にかよってたのね。
本人的にはキツかったと思う。
書く=周りに比べて遅い、かけない?で
どんどん自己肯定感が下がるし。
この方なりのSOSだったのかなと思いました。+112
-0
-
499. 匿名 2025/07/03(木) 06:11:42
>>481
松嶋さんの従兄弟が◯落解放同盟の支援を受けた市議会議員+18
-0
-
500. 匿名 2025/07/03(木) 06:13:25
>>455
文章書けないなら分かるけど、字が書けないってどういうこと?って思った+60
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
プロサッカー選手・三浦知良の次男で格闘家の三浦孝太(23)が...