-
1. 匿名 2025/07/02(水) 12:24:12
主の父はタバコが原因で肺の病気になりました
家族一丸でタバコを止めさせようと努力しましたがダメでした
それ以来赤の他人がタバコを吸うのを見るのですら嫌になりました
極端なのはわかっています
でも、無駄にお金もかかり身体も害して何でそんなものやるの?という嫌悪感がどうしても拭えません
どうかしていますかね?
共感出来る方、いますか?+238
-112
-
3. 匿名 2025/07/02(水) 12:25:44
自分と他人の境界線はしっかり分けた方がいい
タバコが体に良いとか悪いとかそういう事じゃなくてね
無駄にストレス溜めるだけで良いこと無いよ+235
-12
-
4. 匿名 2025/07/02(水) 12:25:47
臭くてイラつく+284
-20
-
5. 匿名 2025/07/02(水) 12:25:50
+11
-19
-
6. 匿名 2025/07/02(水) 12:25:53
家でたらアパートのおじさんがベランダでタバコ吸ってるのがくさくて辛い。+210
-7
-
7. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:02
旦那が男だらけの職場に転職してから吸うようになって嫌だけど仕方ないと言い聞かせてるわ
家でも車でも目の前でも吸わないからまだいい+12
-3
-
8. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:13
タバコ休憩してても怒られないのに、仕事中スマホ休憩してるとそっちが悪く思われるのなんなん+240
-16
-
9. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:16
依存性強いから
喘息で発作出てるのにタバコ吸ったり、重い風邪引いて
酷い咳してるのにタバコ吸ってる人見ると恐ろしいと思う+122
-2
-
10. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:22
>>1
自分の価値観を他人に押し付けるのはどうかと。
嫌なら関わらなければいいだけ+62
-44
-
11. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:37
自転車乗ってタバコ吸ってるやつ見ると腹立つ
撒き散らすな!!+199
-3
-
12. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:40
タバコめっちゃすきー!っていう嫌煙家はいないから主が普通じゃない?+40
-7
-
13. 匿名 2025/07/02(水) 12:26:45
喫煙してるくせに咳をしてる人、うるさいんだよ+135
-7
-
14. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:01
タバコ休憩とる奴腹立つ!!!+92
-10
-
15. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:08
>>2
なるほどね
マイナスと通報しました+21
-1
-
16. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:09
イライラするけど、自分に対しての実害が無ければ見ないようにするしかないよね+11
-12
-
17. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:12
単純に臭いが嫌い。+91
-2
-
18. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:19
前にYouTuberが
「選挙とたばこ休憩はどっちのが早いのか?」
みたいな企画やってて、
選挙の方が圧倒的に早く終わってた(1分以内?くらい)。
それくらい時間無駄にするのが、喫煙ていう行為だと思うよ。+13
-8
-
19. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:22
本人が浪費や病気するだけならともかく副流煙でこっちにも害があるし、服に匂いがつくのが嫌+102
-6
-
20. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:28
>>1
しかも周りに迷惑かけてさぁ、本当に大嫌い喫煙者🤮
なんでこっちが臭い思いしなきゃならないわけ?
+124
-23
-
21. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:31
>主の父はタバコが原因で肺の病気になりました
なんで言い切れるんだろ+28
-33
-
22. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:35
大阪は歩きタバコ、自転車タバコは当たり前
他人の敷地でのタバコも当たり前すぎてほんと終わってるよ+16
-7
-
23. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:45
職場で、喫煙だけ暗黙の了解でしょっちゅう席外しても許されてるのが嫌
酷い人は1時間に2回吸いに行ってるよ
じゃあこっちもスマホでゲームしたいからちょこちょこ席外していいか?駄目でしょ?ってなる+80
-3
-
24. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:53
まあ落ち着きな☕️ 🚬+4
-13
-
25. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:57
路上喫煙大嫌い
刑事罰にしてほしい+102
-4
-
26. 匿名 2025/07/02(水) 12:27:59
当然のように道端に捨てる人、
まだまだ居るよね。
「落とし物でえぇす!!」
って押し付ける勇気が欲しい。+81
-0
-
27. 匿名 2025/07/02(水) 12:28:18
>>1
自分の意に沿わない行動してる人にイライラしてるのってほんとに損しかないよ。
それならイライラしないで生きてくことほぼ不可能だと思うけど。
あとタバコが憎い言うより、言うこと聞いてくれなかったお父さんが憎いんだよね?本人はやりたいように生きて本望だったと思うけど。好きなこと無理やり取り上げて長生きさせるのも自己満じゃないかなぁ。+33
-28
-
28. 匿名 2025/07/02(水) 12:28:20
身体中がタバコ臭い人が近寄るだけで無理
わざとらしく鼻押さえる
アイツらって多分家も車の中も臭いんだろうなって思う
マジであの臭い無理
この前ダイソーに居た女がタバコ臭くて不快だった+85
-11
-
29. 匿名 2025/07/02(水) 12:28:36
実害がないならいいけど、未だに歩きタバコしてる人がいて、その煙が流れてくるとイラっとする
マスクしてる時は中に入り込むとパカパカして空気を入れ替えないと匂いが逃げないから更にイラッとする。+77
-0
-
30. 匿名 2025/07/02(水) 12:28:37
>>13
歩きタバコしながら咳き込んでるジジイダサいなーと思って見てる+49
-1
-
31. 匿名 2025/07/02(水) 12:28:41
>>1
それよりもそんな物を売ってる国に文句言えばいいのでは?+15
-10
-
32. 匿名 2025/07/02(水) 12:28:43
>>1
どうかしてるね。あなたはそれ程までに嫌いなタバコを吸ってよ!1度でいいから吸ってみてよ!ストレス発散されるよ!とか言われたら嫌じゃない?+12
-11
-
33. 匿名 2025/07/02(水) 12:29:01
>>7
それは納得いかないパターンだね
喫煙者に影響されるって珍しいね+9
-3
-
34. 匿名 2025/07/02(水) 12:29:05
>>11
ほんでポイ捨て。殺意湧く+59
-2
-
35. 匿名 2025/07/02(水) 12:29:22
>>2
統計取れるほど経験ない癖にいきがらないの!+17
-6
-
36. 匿名 2025/07/02(水) 12:29:32
近所のサンマルクがさ、スタバに勝てないからって喫煙所設置したんだよ
もう二度と行くかと心に決めたよ
サンマルク好きだったから株主優待も持ってたけど、株も全部売った+43
-14
-
37. 匿名 2025/07/02(水) 12:29:46
横だけど、喫煙者が非喫煙者のことを真面目な人扱いするのが意味が分からない。+7
-2
-
38. 匿名 2025/07/02(水) 12:30:03
>>18
私のところ1時間くらい並んだな+0
-2
-
39. 匿名 2025/07/02(水) 12:30:15
喫煙所や喫煙可の場所で吸ってるんなら何も思わないけど、歩き、自転車、バイクタバコとポイ捨てには腸が煮えくり返る+40
-0
-
40. 匿名 2025/07/02(水) 12:30:26
私も煙草が苦手
煙草をしている人を見かけるとその場所は避ける
麻薬みたいに禁止すればいいと思う+56
-4
-
41. 匿名 2025/07/02(水) 12:30:48
>>2
でもガル男の好きな風俗嬢は喫煙者が多いよね?+13
-9
-
42. 匿名 2025/07/02(水) 12:31:20
ベランダで吸うゴミはガチで○ろしたくなる
それも一年間くらいかけて惨○したくなる+41
-2
-
43. 匿名 2025/07/02(水) 12:31:36
喫煙者って早く死ねばいいのにね+52
-13
-
44. 匿名 2025/07/02(水) 12:31:42
電車でタバコ臭い人横に来たら最悪+61
-0
-
45. 匿名 2025/07/02(水) 12:31:47
外で歩きタバコや自転車乗ってタバコ吸ってるおじさん、おじいさんが本当に嫌い!+36
-0
-
46. 匿名 2025/07/02(水) 12:31:53
>>1
試しに、ガルちゃん辞めようとしてみて。
きっとまた見にきちゃうから。
それが依存。+11
-6
-
47. 匿名 2025/07/02(水) 12:32:06
>>16
見える位置にいるなら実害あるのでは?+8
-0
-
48. 匿名 2025/07/02(水) 12:32:21
喫煙者の雑魚どもがマイナスしてて草+31
-6
-
49. 匿名 2025/07/02(水) 12:32:47
禁煙外来に通って禁煙に成功した患者さんは「嫌煙家」になるそうだけど、それと似てる?+0
-3
-
50. 匿名 2025/07/02(水) 12:32:49
同じようなトピ何個もあるのになんでわざわざ申請するんだろ。
今日の喫煙者トピの腹いせか+8
-14
-
51. 匿名 2025/07/02(水) 12:32:57
うちの隣のオッサンが玄関先でタバコ吸うんだけど
ゴホゴホ咳はするわ、煙はうちの家の中にも入ってくるわで まじ殺意しかわかん!
自分ちの中にヤニがつくのは嫌だけど 他所様の家に煙が入るのはどうでもいいとか、非常識すぎて早よ引っ越せ!と毎日思ってる
まぉなんにも言わない嫁もあたおかだわ
何気に前にこのオッサンの家に住んでた夫婦は大喧嘩して離婚してんだよね
+26
-1
-
52. 匿名 2025/07/02(水) 12:32:59
1時間に1回はタバコ休憩とってお昼もきっちり1時間休んでるからずるいと思う。
休憩取るならお昼短くしてほしい。+13
-1
-
53. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:17
>>1
私は煙が臭いので大嫌いです。
路上で遭遇したら舌打ちします。
屋外の喫煙スペースも上から蓋しないと意味ないと思います。+40
-4
-
54. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:23
>>27
タバコなんて合法ドラッグなんだから、「言うこと聞いてくれない」ってだけの問題じゃないよ
国が認めたドラッグでヤク中にされて病気になってんだから+11
-9
-
55. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:28
自分の車や部屋の中などの密閉空間で吸えよって思う
無関係の第三者に副流煙吸わすな!+25
-1
-
56. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:33
>>1
就職した会社が当時タバコなんて当たり前
タバコのどこが悪いの?副流煙ってなにそれ?って感じのとこで
タバコのにおいが嫌いな私の顔面にむかって
煙ぷーーってなんどもやられた
あいつら今どうしてんだろwきっとどうにも思ってないと思うわ
世の中他人様そんなもんよな+7
-1
-
57. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:37
私もそう
両親の副流煙で小児ぜんそくになり、おばさんになった今でもひどい風邪を引くと呼吸が辛いくらいの咳がでる
親の仇じゃなくてタバコに関しては親が仇なんだか、とにかくタバコは大嫌い
タバコの臭いがすると◯意が湧いてしまうが、理性をフル回転させてなんとか自分を抑えてる
タバコくらい我慢しろとこないだ義父にいわれたので、冠婚葬祭以外顔出さないことにしてたけど冠婚葬祭も出席したくなくなった+16
-2
-
58. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:46
>>41
🚬🫦{あーら、いらっしゃい!}+5
-3
-
59. 匿名 2025/07/02(水) 12:33:49
>>33
世間話とかしてて影響されたみたい
1日1本くらいだからまだいいかなーって
紙タバコじゃないだけいいかなと...+0
-1
-
60. 匿名 2025/07/02(水) 12:34:03
人(よその家庭)と自分を全く切り離して考えられたらそんなにイライラはしなさそうですけどね…難しいですよね+3
-0
-
61. 匿名 2025/07/02(水) 12:34:11
>>34
ほんと、ポイ捨てムカつく。
歩きタバコからのポイ捨て、自転車タバコからのポイ捨て刑務所行き希望。+19
-0
-
62. 匿名 2025/07/02(水) 12:34:31
>>1
仕事サボって、納税してる変わった人だと思ってる。
健康害してまで、ご苦労と。+9
-2
-
63. 匿名 2025/07/02(水) 12:34:51
>>1
周囲に煙草が嫌いだからと
周囲に不機嫌を撒き散らかすより
国に煙草は法律で禁止するように訴えな。
+9
-6
-
64. 匿名 2025/07/02(水) 12:34:52
>>44
むかし電車の中で吸ってるクソジジイがいたよ
酒飲みながら吸ってた+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/02(水) 12:35:16
>>23
職場にもよるけどねー、決まった休憩時間以外ダメなとこも珍しくない。+1
-1
-
66. 匿名 2025/07/02(水) 12:36:21
いまだにタバコ吸ってる奴は本物のバカ+28
-6
-
67. 匿名 2025/07/02(水) 12:37:05
>>1
喫煙者なのに長生きした方が身内にいると死ぬまでやめない
お酒もそうだけど、長生きしてる人もいると自分に都合のいい一例を盲信する+7
-0
-
68. 匿名 2025/07/02(水) 12:37:11
文明人はタバコなんて吸わないからね
野蛮人の価値観なんて理解できなくて当然なのよ+9
-3
-
69. 匿名 2025/07/02(水) 12:37:15
そういえば喫煙所と
友達になったことないな
棲み分けてるのか合わないのか+0
-2
-
70. 匿名 2025/07/02(水) 12:37:32
義母がヘビースモーカー
持ち物全てがヤニ臭い
箱入りの揖保乃糸まで黄ばんでタバコ臭くて引いた
本人は麻痺してるんだろうね+15
-1
-
71. 匿名 2025/07/02(水) 12:37:40
酒のほうが悪いとか論点を変えるやつか嫌。
タバコ吸いって酒も飲むだろw+11
-6
-
72. 匿名 2025/07/02(水) 12:38:06
>>1
でも、無駄にお金もかかり身体も害して何でそんなものやるの?という嫌悪感がどうしても拭えません
これだけでみたらアルコールもそうじゃない?
お父さんを止められなかったのは仕方ないよ。人から嗜好品を取り上げるのは簡単な事ではない。イライラのエネルギーを別に使える何かが見つかるといいな。+8
-2
-
73. 匿名 2025/07/02(水) 12:40:47
>>68
タトゥーもそうだよね
入れない外国人だって多くいるのに海外ではタトゥーは普通だと言い出すけど、日本人で入れ墨は野蛮な人+4
-0
-
74. 匿名 2025/07/02(水) 12:41:32
>>1
それ普通と思ってたけど笑
もちろん無理にやめさせたりとかはしない。というかそもそも普段会う人で吸う人はいないし。
ただ喫煙所であっても吸ってる人みるとウワーって感じで見ちゃうし、可能なら避けて遠回りするよ。+8
-5
-
75. 匿名 2025/07/02(水) 12:42:06
今だに紙タバコ吸う人いるんだね
その場で吸ってなくてもベビースモーカーの人と数時間近くにいただけで服に匂いがついてた事あって不快だった事ある+8
-4
-
76. 匿名 2025/07/02(水) 12:42:47
>>10
他人に押し付けてないし共感できる方いるかって聞いてるだけだけのようだけど読めないの?+12
-8
-
77. 匿名 2025/07/02(水) 12:43:17
住宅密集地なのに隣の家のバカ旦那が玄関先で煙草吸っててうちのリビングにも煙が入ってくる
回覧板が回ってもコソコソ吸ってて大迷惑+6
-1
-
78. 匿名 2025/07/02(水) 12:43:23
>>73
んーでもやっぱり欧米の方がタトゥーのハードル低いからなあ。最近の若い子(Z世代)は知らんけど、腰にワンポイント実は入ってます的な人はけっこういるよ。日本で入れてる人は半グレ率高いよ。+0
-0
-
79. 匿名 2025/07/02(水) 12:44:06
自転車乗りながらタバコ吸って停止したと思ったら
排水溝にポイ捨てして走り去っていったジジィを見かけた。肺癌になってさっさと四ネと念を送りました+7
-0
-
80. 匿名 2025/07/02(水) 12:44:45
>>72
家族が心配しても、高齢になっても、やめられない嗜好品のおそろしさ
ニコチン中、アル中なんだろうね+5
-0
-
81. 匿名 2025/07/02(水) 12:44:54
>>76
どうかしていますかね?
共感出来る方、いますか?
↑
共感者だけを求めているのではない
貴方こそよく読みなさいよ+0
-7
-
82. 匿名 2025/07/02(水) 12:44:58
>>8
勝手にたばこ休憩する人いる。トイレに行ってくるとか適当な理由つけて10分以上戻って来ない+27
-0
-
83. 匿名 2025/07/02(水) 12:45:22
>>54
それを酒飲んでる人とか全員に言って回るの?
不可能だよね。+13
-5
-
84. 匿名 2025/07/02(水) 12:46:01
>>65
倉庫はダメ、スーパーとか接客業はOKだった。ご丁寧にファブリーズ置いてあったね。+0
-1
-
85. 匿名 2025/07/02(水) 12:47:47
>>1
喫煙所探したり、タバコ吸ってる間待たされるのがストレス。+7
-0
-
86. 匿名 2025/07/02(水) 12:48:18
>>9
それは喫煙者自身の問題。
+4
-3
-
87. 匿名 2025/07/02(水) 12:48:58
>>1
>赤の他人がタバコを吸うのを見るのですら嫌になりました
>どうかしていますかね?
それに関してはどうかしてると思う
+3
-8
-
88. 匿名 2025/07/02(水) 12:49:14
>>3
確かに。
タバコは煙が飛んでくると本当に迷惑だから身近にいると腹立つの分かるけど。
最近友人に対してやたらイライラしちゃう自分がいたんだけど、会う頻度が高いと境界があいまいになって自分の望まない事をされると腹立つというダメな流れに・・
やっぱり適切な距離は本当に大事だわ+10
-1
-
89. 匿名 2025/07/02(水) 12:50:09
>>6
マンションの隣がリフォーム中なんだけど
リフォーム業者の人がバルコニーでタバコ吸う
毎日毎日何回も。
せっかく天気続きで洗濯物干してるのに臭いから苦情出したら吸わなくなったけど
今度はエントランス出て直ぐのとこで吸ってんだよ。
吸うなって言われたら職場出るまで吸うな!灰皿があるとこに行け+19
-0
-
90. 匿名 2025/07/02(水) 12:50:10
>>80
私はチョコとコーラはやめろと言われても絶対やめられないもん。いつ4ぬかわからないんだから好きなもん食べさせてよって思う。+3
-6
-
91. 匿名 2025/07/02(水) 12:51:09
>>4
車でコンビニ行ったら車の真横で喫煙してるアホがいて逃げるように他のコンビニへ
降りたら髪や服や車内に煙が入ってくるから近寄りたくない!!+14
-1
-
92. 匿名 2025/07/02(水) 12:53:38
>>90
私、その二つを食べすぎて過敏性腸炎になったんだがツラ過ぎてどっちも食べなくなったよ。
ちなみにその影響か、髪の毛が増えた+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/02(水) 12:54:23
私は単純にタバコの臭いが大嫌い
他人が病気になろうがどうでもいいけど、タバコって吸ってない人にも害があるから違法にして欲しいと思ってる
ちなみに父親は20年以上ヘビースモーカーだったけど禁煙に成功した
義父は病気になって手術を何回かしたのにやめなかった
結果、最後はコロナにかかり肺が機能しなくて亡くなった
冷たいけど自業自得だと思った+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/02(水) 12:54:58
>>3
まー体に悪いのはほっとけって話だよね。
ポイ捨てしたり道端で吸ったり他人に迷惑かける人だけ恨んでればいいよね。+26
-1
-
95. 匿名 2025/07/02(水) 12:55:10
>>11
別に腹など立たんよ
みっともないな、とか思うけど他人がやってる事であって自分がそんな事しなきゃいいだけでしょ
貴方の方がイライラしている老害みたいでコメント見てて嫌悪感だわ+4
-21
-
96. 匿名 2025/07/02(水) 12:56:31
>>8
あぁ わかる
なんか特権だよね+28
-1
-
97. 匿名 2025/07/02(水) 12:56:50
べつに吸う吸わないは自由だからいいけど
仕事中のタバコ休憩と食事に行く時に喫煙可の店じゃないと嫌がるのは本当に迷惑+10
-0
-
98. 匿名 2025/07/02(水) 12:58:42
>>76
ありがとうございます
主です
心のなかで嫌悪感抱くだけで、他人へ押し付けることはしていません
ただ、自分でも極端だなって思って
父が結局タバコ止められなくて、本人も家族も苦しんでのが辛いんですよね+7
-2
-
99. 匿名 2025/07/02(水) 12:58:43
>>51
うちは斜め向かいの家の旦那さんはタバコ吸う度に玄関出てくるから気持ち悪くてたまりません。
本人は何も見てるつもりとか無いかもしれないけど私からすると気持ち悪いから家の中で吸えよって思います。+10
-0
-
100. 匿名 2025/07/02(水) 12:59:24
>>1
別に極端ではない
タバコ吸う人間からは離れる
臭いし、衣服や髪につくし、粘膜弱いから喉が痛くなるし、本人も臭いし大迷惑+11
-2
-
101. 匿名 2025/07/02(水) 13:00:14
>>13
いる 会社にも
何らかの病気発症してそう+9
-1
-
102. 匿名 2025/07/02(水) 13:01:49
>>1
極端なのは自覚してるのね
+0
-2
-
103. 匿名 2025/07/02(水) 13:02:16
>>1
初めて行った美容室で、スタッフの手がタバコ臭かったので、
タバコ吸いますか?
て聞いたら、
はい、て答えたので、
ではすみません、別の、タバコ吸わない人に変わっていただけますか?
て言ったことある。
手を洗ってきます!て怒り口調で返されて、結局変更してくれなかったから、最後まで気まずかった。
お客様の髪がタバコ臭くなるのに気にしないのかなあ。+19
-1
-
104. 匿名 2025/07/02(水) 13:02:39
>>95
横
あまりにも極論過ぎない?そんでチャリタバコは他人がやっていて実害があるんだよ。それに対してイライラしたりするのは老害も何も関係なくない?+7
-2
-
105. 匿名 2025/07/02(水) 13:04:07
>>98
喫煙者にイライラする
↑
これが押し付けているのと同じ
だと分かった方がいいよ
貴方の為にね
喫煙は違法ではないんだからさ
喫煙者は他人にイライラされても良い人、ではないんだからさ+9
-15
-
106. 匿名 2025/07/02(水) 13:05:42
>>27
病気になってもタバコをやめられない家族を放置する方がどうかしてると思うよ
やめるよう促せるのってらその人のことを大切に思っている家族や友人だけだし、心配してくれる家族がいるなんて幸せなことだした、そもそもタバコやめたって他に楽しめることや生きがいぐらい見つかるよ+8
-3
-
107. 匿名 2025/07/02(水) 13:06:16
>>105
匂いは無条件でかがなきゃいけないからイライラすんだよ+13
-2
-
108. 匿名 2025/07/02(水) 13:07:05
>>78
ハードル低いというか、あっちは自己主張強い人が多いから周りからどう思われようが気にしないってだけよね+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/02(水) 13:07:32
梅雨時の電車の喫煙者の残り臭キツかったわー
ムンムンなのよね+4
-0
-
110. 匿名 2025/07/02(水) 13:08:59
>>95
えーチャリタバコやめて欲しいわ。一本道だと回避できないししばらく臭いし煙い。自転車乗る間すら我慢できんのかい!と思うね。+10
-0
-
111. 匿名 2025/07/02(水) 13:09:35
>>64
昔は電車の椅子に灰皿ついてたもんね。今思うとすごい時代だわ+5
-0
-
112. 匿名 2025/07/02(水) 13:09:59
>>105
イライラしても誰かにあたるわけではありません
あなたも価値を押し付けるのは止めてください+9
-2
-
113. 匿名 2025/07/02(水) 13:11:26
>>107
無条件ではないでしょ
現在はそれは自身で回避出来るよね
「他人」の喫煙に関してはさ
家族、家庭内でなら「家族の問題」
他人の喫煙者にまでイライラするのは違うよ+5
-8
-
114. 匿名 2025/07/02(水) 13:11:37
他人ならいいけど仲良い人だとガッカリ
臭い、ポイ捨てしてる人多い、ルール守らない人多い、健康に悪い
仕事の関係者だとタバコ休憩取りたがるのと飲食店の候補がタバコ吸えるところで選ばれるのもイライラしますね+5
-0
-
115. 匿名 2025/07/02(水) 13:11:59
>>103
まぁその時間ほかのスタイリストが空いてるかもわからないし、交代って言うのは難しいのかも。
どうせ途中でシャンプーするしカラー剤の方が匂いきついし気にならないかも。+5
-3
-
116. 匿名 2025/07/02(水) 13:13:53
それを他人に当ててしまうなら、境界線は持った方がいいよ。他人は他人だから。態度に出されても相手は他人だからお互い不愉快になるだけ。気にしすぎ+3
-3
-
117. 匿名 2025/07/02(水) 13:14:20
吸ってもいいですか?っていう吸わせろと同義の言葉きらい
断ると鳩が豆鉄砲くらったような顔するよね+4
-0
-
118. 匿名 2025/07/02(水) 13:14:34
>>112
分からなさそうだから仕方ないね
イライラしとけばいいじゃん
どうかしてますかね?
どうもしていないのでは?
イライラするのは個人の感想なんだから仕方ないね
+1
-3
-
119. 匿名 2025/07/02(水) 13:15:52
>>8
タバコ休憩いくのにスマホ持っていってるじゃんね。何かあったら電話して。って言うのずるいよね。その休憩中スマホ見てるやん!ておもう+29
-0
-
120. 匿名 2025/07/02(水) 13:16:01
>>1
私の父もそうでした。
私もタバコは嫌いです。
でも父は病気は苦しかったかもしれないけど好きなタバコを吸えて幸せな人生だったと思います。
だからお墓参りにタバコを必ず持参して供えますよ。
私はタバコを恨んでない。+6
-4
-
121. 匿名 2025/07/02(水) 13:18:01
自分が移動できない場所で副流煙吸わされるのがムカつく。+6
-0
-
122. 匿名 2025/07/02(水) 13:19:25
旦那の車がタバコ臭くて乗りたくない。子供も嫌がる。指摘すると機嫌が悪くなるから一方的に我慢。+2
-2
-
123. 匿名 2025/07/02(水) 13:21:42
>>10
臭ってきて関わりが生じるんですけど。
+22
-1
-
124. 匿名 2025/07/02(水) 13:22:14
>>11
信号待ちしてたら 前の前の自転車にのった若者がたばこ吸いながら一番前にいて 信号変わって自転車こぎ始めたら 一番前にいるもんだから煙が全部後ろに回ってきて。臭くて咳したら 二番目にいたおじさんが 一番前のたばこ吸ってる若者に くさいぞこら!待てといいながらすごい勢いで追いかけていきました。
ずっと追いかけていたので途中早すぎて見えなくなりましたが どうなったのだろうか。+13
-0
-
125. 匿名 2025/07/02(水) 13:23:47
>>1
禁煙って書いてる場所で吸ってたり 吸殻を捨ててたり。雨降ってたまった水たまりにニコチンが溶け出して それを野良猫や鳥が飲んだらどうなるか。。。。
基本マナーとルールを守らない人が多すぎなんだよ。+16
-0
-
126. 匿名 2025/07/02(水) 13:26:00
>>34
犬が散歩中に誤飲して大変な目に遭ったわ+0
-1
-
127. 匿名 2025/07/02(水) 13:28:55
職場の喫煙者の先輩見てると、タバコ吸えなくてイライラしてる状態とタバコ吸えて落ち着いた状態がものすごく分かりやすくて、イライラしてる時何にでもつっかかってきてキレてくるから本当に嫌い。あとすごく臭い。
経験してきたどの職場でも、喫煙してる人は上記みたいな人ばかりだった。穏やかな人は私は見たことない。出来るだけ関わりたくないのが本音かな。+10
-0
-
128. 匿名 2025/07/02(水) 13:29:15
タバコ吸う人が嫌いって訳じゃないんだよね。マナー守らない人が嫌いなんだよ。なんで自分の首じぶんでしめてんだ。っておもう+4
-1
-
129. 匿名 2025/07/02(水) 13:29:33
>>3
ストレス!とかじゃなく副流煙で発作、アレルギー反応、妊婦さんだと赤ちゃんへ影響出るから喫煙者は普通に害だなと思う+19
-4
-
130. 匿名 2025/07/02(水) 13:31:30
隣の部屋の家が紙煙草を吸っている。換気されると我が家にも強烈な臭いが入ってきて辛い。窓開けられない+4
-0
-
131. 匿名 2025/07/02(水) 13:31:38
>>9 うちの親私が喘息なのに喫煙やめなかったわ。他人にも害悪って理解できてない人多すぎて嫌になる。
+15
-0
-
132. 匿名 2025/07/02(水) 13:31:50
歩きタバコしてるやついたら顔見るけど全員見事にブスというか。清潔感ないボサボサなやつばかりだよね。+6
-0
-
133. 匿名 2025/07/02(水) 13:32:32
>>1
お父様のことが原因でしょう。
それがなければ気にする理由が他人の経済面や健康面と大きなお世話なので、主はただ家族とのその経験だけがきっかけだと理解できていれば良いだけなんじゃないの。
例えばソシャゲ課金する恋人や家族の生活が破綻したのを見て、ソシャゲやってる人見て「お金と時間の無駄じゃん」と嫌いになるというのと同じ。その経験ない人はソシャゲやってる他人を見ても何とも思わないでしょ。+2
-5
-
134. 匿名 2025/07/02(水) 13:33:45
>>90
タバコと酒とチョコとコーラを同一に語る?
20歳からしか認められてないものとよ+4
-0
-
135. 匿名 2025/07/02(水) 13:35:40
仮に、タバコを吸う行為自体は別にいいにするとするのだが
においやら気を付けている人は全然問題ないのだが
「タバコ吸っているんだから!!」とあの臭いにおいがするのが
当たり前で、「だから何?」的なのが嫌なんだよね。まじ最低すぎ。+1
-1
-
136. 匿名 2025/07/02(水) 13:35:45
>>131
煙草やめられないから理解を拒むんだよね
中毒って怖いよね+10
-1
-
137. 匿名 2025/07/02(水) 13:35:59
お隣さんが外で吸ってるんだけど、匂いがもろに窓から入ってくるから家中タバコ臭くなる。換気のために開けても余計汚染されてしまう気がして、またバタバタと慌てて階段駆け上がって閉めたりして疲れる。+5
-1
-
138. 匿名 2025/07/02(水) 13:36:39
隣の奥さんがヘビースモーカーで磨りガラス越しに換気扇下で椅子に座っていつもタバコ吸ってる。とにかく外がタバコ臭いしでめちゃくちゃイライラする…+5
-1
-
139. 匿名 2025/07/02(水) 13:39:04
>>4
幼稚園で子供の送迎時にめっちゃ臭いママやパパ、「あ…車の中で吸ってきたんだな」ってモワ〜っと漂ってくる臭いママやパパがいる
吸ってる本人は気付けないってマジなんだなって思った
+9
-2
-
140. 匿名 2025/07/02(水) 13:39:59
>>14
コンビニで一緒の時間帯に入ってるバイトの人がしょっちゅうタバコ吸いに5分〜10分くらいバックヤードに消えるのが1日に何度も。
その間は一人で仕事。日によってシフトに入る人が違うから被害者は私だけじゃないけど、オーナー兼店長の男もその人と同じようにバックヤードで座り込んでダラダラタバコ休憩とってたから、タバコ休憩についての皆の不満は改善されずで何人かやめて他のバイトに変えたよ。同じバイト代で納得いかないし。喫煙休憩を当たり前だと思ってるのは喫煙者だけだよねホント身勝手。+10
-0
-
141. 匿名 2025/07/02(水) 13:41:55
>>1
喫煙者はクズ
街の清掃ボランティアしてるけど、ゴミの殆どはタバコのポイ捨て
+13
-2
-
142. 匿名 2025/07/02(水) 13:42:11
>>136
聞く耳持たない、詳しく言うと自分に不利益だから理解を拒むってことだよね
理解できないほど知能が低いってわけではない+4
-2
-
143. 匿名 2025/07/02(水) 13:43:43
>>83
酒は有史以来付き合ってきたけど、タバコは近代化以降の悪習じゃん
ヒロポンと変わらん
ドラッグをいつまでも放置してるのどうかしてる
+5
-12
-
144. 匿名 2025/07/02(水) 13:44:08
やー大嫌いだねー!悪しき男文化の1つだよ
喫煙者言うほど減ってる??年々減ってるとか言われてるけど相変わらず路上喫煙見るし若い男も吸ってるし。全員まとめて滅んでねー+5
-1
-
145. 匿名 2025/07/02(水) 13:45:01
>>113
回避するにはこっちが不便を被らないと回避出来ないのよ
喫煙者が前を歩く→煙吸いたくない→道を変える→遠回り
バス停に喫煙者がいる→煙吸いたくない→並べない→バスに乗れない
被害を受けずに回避出来る方法教えてくれませんか?
+8
-2
-
146. 匿名 2025/07/02(水) 13:45:03
>>141
道路沿いの家の塀には、タバコ投げ入れしないでくださいと張り紙たくさん貼ってある。
草木が生い茂る庭に投げ入れる喫煙者って真のドアホだと思う。+7
-0
-
147. 匿名 2025/07/02(水) 13:45:15
タバコ吸ってる人みんな厨二だと思ってる
キッカケはカッコいいと思って吸い始めるわけでしょ?+4
-3
-
148. 匿名 2025/07/02(水) 13:46:16
私もタバコ嫌い!
彼が喫煙者で、コンビニとかサービスエリアとかでしか吸わないようにしてくれてるけど、その時間すら嫌。
近所の人が外で吸って、家の中に臭い入ってくるのも嫌。
今朝なんて、外で吸ってる人達が「家で吸うとうるさく言われるんだよ。部屋の中臭くなったら嫌だろ」って話してて、そのせいで無関係の我が家に臭い入ってくるんですけどってイライラした。+5
-1
-
149. 匿名 2025/07/02(水) 13:47:15
>>1
でもお父さんの人生だから、その選択を尊重してあげてはどうですか?
タバコだから目の敵になり易いけど、酒も同じだし、ガンなり他の病気だけど酒はやめずに人生終えたい人も居ても良いと思うな。
そしてあなたも健康に悪い物を摂取してると思うけど、それをやめろと指摘されたらどうよ?今日からやめれますか?+0
-6
-
150. 匿名 2025/07/02(水) 13:47:47
>>143
いやいや、近代以前からあるよ+6
-1
-
151. 匿名 2025/07/02(水) 13:48:27
>>143
じゃなんで体に悪い酒を人間は何万何とやめてないの?って話しになるよね。なんでだとあなたは思うの?+10
-5
-
152. 匿名 2025/07/02(水) 13:49:15
>>2
憶測でしか言えない人
よくいるけど
なんのために言うのか知りたいわ+1
-3
-
153. 匿名 2025/07/02(水) 13:50:25
>>4
歩きタバコの奴とすれ違うと
まぢ臭い
+30
-0
-
154. 匿名 2025/07/02(水) 13:50:57
+0
-3
-
155. 匿名 2025/07/02(水) 13:51:10
>>7
それ
喫煙者の言い訳やね+4
-0
-
156. 匿名 2025/07/02(水) 13:51:46
>>101
あたまのびょうきかもね+5
-1
-
157. 匿名 2025/07/02(水) 13:51:56
>>2
でもこれガチなんだよな+3
-2
-
158. 匿名 2025/07/02(水) 13:52:27
最近通り道にサウナができてその店先にベンチと灰皿が設置されてていつも誰か吸ってる
ベンチはギリ敷地内だけどそこに座る人や立って喫煙してる人は歩道にはみ出してる状態で煙もかかるし本当に嫌
地域にもよると思うんだけどこれって役所とかに伝えたらなんとかしてくれるもの?+5
-0
-
159. 匿名 2025/07/02(水) 13:54:18
>>1
いい歳してタバコ吸ってる自分がかっこいいと思ってる奴いて引く
あと体臭キツいのに自分は無臭だと思ってる馬鹿+13
-1
-
160. 匿名 2025/07/02(水) 13:54:22
タバコ大嫌い
前にマンション住んでたとき、ヤニカスが窓から捨てた吸い殻が駐車場の車のボンネットに落ちてカバーが焼け焦げて、危うく火事になるところだったよ(私の車じゃないけど)
隣のマンションがうちより低層だったんだけど屋上に吸い殻投げ捨てるバカもいて(屋上に植物も植えてあった)、向こうのマンションからクレームが来てるからやめろと警告のポスター貼ってあったけど改善されなかったらしい
あとうちのベランダにペットボトルいっぱいに入れられた吸い殻が投げ入れられていたことがあってめちゃくちゃ腹立った
なんで無関係の私が知らん奴の吸った汚い吸い殻を処分せねばならんのだ
他人に迷惑かける奴が多すぎる
タバコ吸われるだけで副流煙はもちろん、
その後45分くらい呼気に有害物質が含まれてるらしいから喫煙者が近くにいるだけでも迷惑かけられる+8
-1
-
161. 匿名 2025/07/02(水) 13:54:40
>>4
これなんだよね。
他人が何しようとこちらに害が無ければどうでもいいけど、嗅ぎたくもない臭いを嗅がされてストレス+体に悪い煙を吸わされるから本当にイラつく。+28
-2
-
162. 匿名 2025/07/02(水) 13:55:07
>>10
関わりたくないけど有害物質を大量に含んだ副流煙を不特定多数に向けて垂れ流して来るから一回外に出たら被害に遭わない事は殆どないのよ
外でトイレ入ったら前の使用者が喫煙後でトイレが喫煙所状態な事もあるんだよ
喫煙禁止区域で安心して歩いててもビルとビルの間で吸ってる人いるし
関わりたくないんだよこっちは
それでも迷惑掛けられまくってるだけ+24
-3
-
163. 匿名 2025/07/02(水) 13:55:55
>>106
それは>>1の父親で、見知らぬ喫煙者じゃないよね?
赤の他人の喫煙者と自分の父親を混同するのはおかしくない?
その喫煙者がルールを守って喫煙してる以上他人に何か言われる筋合いはないよね
私も喫煙者は嫌いだけど+6
-7
-
164. 匿名 2025/07/02(水) 13:57:12
>>8
タバコ部屋で全員スマホいじってるよね
+21
-2
-
165. 匿名 2025/07/02(水) 13:57:26
>>151
何万年もやってきて人間側にも抵抗力ついてるし、お酒には殺菌や保存の効果がある
それに対してタバコは害悪だけのドラッグだから
覚醒剤や大麻が禁止でタバコだけ許されてんのこそ合理的じゃないじゃん
パチンコの三店方式とおなじ+4
-11
-
166. 匿名 2025/07/02(水) 13:58:22
>>20
匂いだけでも嫌なのに健康まで害されるから
百害あって一利なし、これに勝る言葉なし+24
-4
-
167. 匿名 2025/07/02(水) 14:00:14
>>83
じゃああなたは煙草批判してる全員に同じ事言って回れるの?+5
-5
-
168. 匿名 2025/07/02(水) 14:01:11
>>151
酒と煙草を同列に語ろうとするのは論点のすり替え
煙草のお話しようよ+10
-8
-
169. 匿名 2025/07/02(水) 14:01:16
>>155
旦那の会社はそもそもオフィスとかに喫煙所があってみたいな感じじゃないからね
常に2、3人で外で移動してるからなんとなくそうなるの理解できるよ+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/02(水) 14:02:12
>>165
女性はほんの僅かでも飲酒すると乳がんの確率がタバコ並に上がるよ+8
-1
-
171. 匿名 2025/07/02(水) 14:03:26
>>95
実害あるんよ
臭いんよ
わたしは煙に弱いから具合も即効で悪くなるし
相手がみっともない【だけ】じゃないんよ+8
-2
-
172. 匿名 2025/07/02(水) 14:04:16
>>8
残業が多い会社で派遣で働いてた
リーダーの人が1日5回はタバコ休憩行ってて、タバコ休憩がなければもっと早く帰れたんじゃ?って思った+16
-1
-
173. 匿名 2025/07/02(水) 14:08:39
仕事でもスポ少でも言えるんだけど、吸いに行くから、こっちが仕事(役割)しないといけない。
後でごめんとかありがとうはあっても、何回も何回も所謂、休憩じゃん。こっち休憩取らず仕事してるけどっていう不公平感じながらやってる。
+4
-0
-
174. 匿名 2025/07/02(水) 14:09:06
もしそうなっても仕方ないと思って吸い続けているらしいよ
どこまで危機感あるのかは知らないけど
喫煙者は大人なので、その人の健康を思ってイライラはしない
自業自得を了承している人たちだから
ただ、私のいるところでは吸われたらイライラする
タバコ臭い人にもイライラする+1
-0
-
175. 匿名 2025/07/02(水) 14:12:07
>>54
国民がおバカな方が国には都合が良いからね+4
-2
-
176. 匿名 2025/07/02(水) 14:12:59
経理をしていた時は、事務の派遣の人で5分か15分単位でお金が発生しているのに、外回りの男性社員と同じ頻度で煙草休憩に行かれるとイライラまではいかないけれど、モヤッとしてた+0
-0
-
177. 匿名 2025/07/02(水) 14:13:25
>>31+3
-0
-
178. 匿名 2025/07/02(水) 14:14:01
すごくわかります。
というのも、隣の家の息子さんが、タバコを外で吸っていて今の時期窓を開ける事も多く、匂いが家の中に入ってきて不快です。
他にも、以前職場の飲み会で隣に座ってた男性がタバコを吸い始めたのですが、灰がおちるギリギリで私側にあった灰皿をとってて、なんか私が気が利かないみたいな雰囲気になった事があって、なんでホステスみたいな事しなきゃいけないんだろうとむかつきました。吸うなら先に灰皿近くに寄せとけばいいだろ!!
他にも色々あるけど、喫煙者は他人の健康に被害与えてることを考えてほしい。+5
-0
-
179. 匿名 2025/07/02(水) 14:14:59
>>168
いや煙草も酒もパチンコ屋もこの世からなくなっていいよ+5
-3
-
180. 匿名 2025/07/02(水) 14:17:40
私も旦那のタバコで大人になってから喘息発症した。
部屋で窓開けて吸って(周りに家無し)って言ってるのに夏は暑いから冬は寒いからと窓開けずに吸って、ドアの隙間からタバコの臭いとか漏れて2階から下に臭いが来てほんと最悪。なんでこっちがその度に臭い我慢しながら窓全開にしなきゃいけないんだよって感じ。
他の人に配慮出来ないなら吸うな!と思う。+4
-2
-
181. 匿名 2025/07/02(水) 14:18:50
>>66
煙草についてちゃんとした知識があれば吸うもんじゃないって分かるもんね、普通は
+7
-1
-
182. 匿名 2025/07/02(水) 14:23:13
>>75
サードハンドスモーク(三次喫煙)ですね
受動喫煙(ニ次喫煙)と同じように認識が広まって欲しい+6
-2
-
183. 匿名 2025/07/02(水) 14:26:37
ターミナル駅の喫煙所とか入り切らない喫煙者達が外に出て煙草吸ってるよ。仕方なく前通ったら臭くて最悪だった。順番待てばいいのに自分勝手な奴らだわ+1
-0
-
184. 匿名 2025/07/02(水) 14:29:47
>>6
隣の部屋のジジイは玄関の通路で吸ってる
アイコスでも嫌だわ+14
-0
-
185. 匿名 2025/07/02(水) 14:30:35
>>103
煙草が原因で変わってくれと言われたって他の人に言えないんだろうね
手を洗っても肺からニコチン出し続ける人に触って欲しくないですよね+5
-2
-
186. 匿名 2025/07/02(水) 14:31:41
>>105
喫煙者は他人に迷惑を掛ける存在なのでイライラされても仕方のない人達です
本当に迷惑なので+9
-4
-
187. 匿名 2025/07/02(水) 14:32:01
体弱いのに吸ってる人って不思議。+6
-1
-
188. 匿名 2025/07/02(水) 14:32:31
>>1
歩きタバコ、ポイ捨てには殺意湧く+7
-0
-
189. 匿名 2025/07/02(水) 14:34:03
>>46
それな
ガルもスマホもやめてどれだけ持つか
煙草は吸わないけど、依存てそんなもんだよねえ
依存を何とかしないといけない+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/02(水) 14:36:40
>>1
タバコって吸い終わっても30分以上呼吸から有害物質を出してるって見た事あるから相手にも害だよね+9
-1
-
191. 匿名 2025/07/02(水) 14:38:29
>>40
実態は世界中禁煙にして、麻薬天国になってるんだけどね。+4
-1
-
192. 匿名 2025/07/02(水) 14:38:57
喫煙者は仕事中にタバコ休憩ばっか行って、非喫煙者はその間も働いてるの納得いかないわ。
そこだけで一時間分の差が付くからマジで時給変えて欲しい+7
-2
-
193. 匿名 2025/07/02(水) 14:39:55
近所に中高生の通学路ですぐ近くに保育園あるのに路上にめっちゃ灰皿置いている喫茶店があるんだよね
タバコの自販機があるからそこで買って吸わせる用なんだろうけど、普通に路上にはみ出して置いていて(路上喫煙禁止の地域です)前通ると煙いし本当に嫌です
店を喫煙可にするのは勝手にしたらいいし煙草吸いたい人は勝手に吸ったらいいけど路上に灰皿置かないで欲しいです+2
-0
-
194. 匿名 2025/07/02(水) 14:40:42
>>105
このトピにいる人たちはほぼタバコヒステリーみたいな人達だから無理じゃない。+4
-3
-
195. 匿名 2025/07/02(水) 14:41:15
>>158
ビルや複合施設なら建物の管理者に言う
別のテナントを利用したいけれど喘息待ちなのでサウナ前の喫煙スペースのせいで利用出来ませんって感じで
付近に大きな施設があれば市役所に、喫煙スペースのせいで施設が利用出来ないって言う
+3
-1
-
196. 匿名 2025/07/02(水) 14:41:55
>>160
害でしかないね
滅んで欲しい+4
-1
-
197. 匿名 2025/07/02(水) 14:47:00
>>165
殺菌保存に使う事と嗜好としてアルコール飲料を飲む事は同じじゃないじゃん。
そしてそうやって飲む酒は中枢神経抑制作用って言って脳の働きを鈍らせ、運動能力や判断力を低下させるでしょ?酔っ払いが他人に迷惑かける事にどんはメリットがあるの?
+8
-0
-
198. 匿名 2025/07/02(水) 14:51:20
職場の上司が仕事中何度も吸いに行きます
管理職だからと忙しくもないのに休日出勤したり、残業したりしてますが、それよりたばこ休憩を減らせばいいのにと感じてしまう+1
-0
-
199. 匿名 2025/07/02(水) 14:54:45
>>23
たばこやめたら?って言うと、嗜好品だからコーヒーと同じだよ、コーヒーやめろって言われてやめないでしょ?
って返してくる人いるけど…
じゃあ仕事中に「コーヒー飲んできます」ってわざわざ1時間に一回外に買いに行ったらどう思うんだよ+5
-2
-
200. 匿名 2025/07/02(水) 15:03:10
大阪市路上喫煙NGになったのにいまだに歩きタバコしてる人結構いる
しかも大体ポイ捨てしてる+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/02(水) 15:03:53
>>7
男だらけの職場なんてどこにでもあるよね。夫もともそうで周りはみんな煙草吸うけど夫は吸わないよ。
環境がーって言う人はただそれを言い訳にしてるだけだと思う。元々喫煙してて禁煙して数年でそう言う環境でまた吸い始めたとかならまだわかるけどさ。
吸わない人は吸わないよ。+0
-0
-
202. 匿名 2025/07/02(水) 15:07:05
タバコほど無駄なものはない
パートナーはタバコ吸わない人が第一条件+5
-1
-
203. 匿名 2025/07/02(水) 15:07:41
喫煙者ってジジイかDQNばかり+0
-0
-
204. 匿名 2025/07/02(水) 15:09:13
>>11
風上にいる喫煙者にも憎悪の眼差し向ける+8
-1
-
205. 匿名 2025/07/02(水) 15:10:08
>>16
見えなくても体臭・口臭・その他諸々臭うから無理
実害しかない+3
-1
-
206. 匿名 2025/07/02(水) 15:13:48
>>169
それでも吸うか吸わないかは本人の意志
吸わない人は
吸わないよ+0
-0
-
207. 匿名 2025/07/02(水) 15:14:29
>>157
どこ情報+1
-0
-
208. 匿名 2025/07/02(水) 15:39:42
ベランダに出てタバコの煙の臭いを感じると殺意わく+3
-1
-
209. 匿名 2025/07/02(水) 15:58:50
>>1
喫煙者って低学歴が多いらしいんだけど喫煙者のトピ見てたら本当かもって思えてきた笑
喫煙者はタバコ吸わない人と比べて平均寿命が10年も短いという確かデータがあるんだけど、そういう都合の悪い事実はガン無視して「うちのじいちゃんは喫煙者だけど95歳まで生きたよ!」「うちのばあちゃんはタバコ吸いまくってたけど◯歳まで長生きしたよ!」みたいなコメントばかり大量プラスだった。でもそれ、ごく一部のラッキーな人で喫煙者で長寿ってかなり少数派なんだよね。自分もタバコスパスパ吸いながら長生きできると信じてるの。楽観的すぎるし、バカだよね笑
あとは「タバコ吸わない人は90歳くらいまで生きて喫煙者は80歳で死ねるならそれでいい」っていうコメントもあった。「あなたはなんで当たり前に80まで生きられると思ってるの?喫煙者は70歳時点で生存率50%だから2人に1人は70までに死んでるよ。でもタバコ吸わない人は70歳で生存率80%だよ(これも事実)」って返したら「でも長生きしたら認知症になるし、早くお迎え来るのも悪くない」ってまたバカな回答きた。「いや、喫煙者の方が認知症になるリスクが1.4倍も高いんだけど。しかも若年性の認知症だってあるし」って返した。
喫煙者って頭悪いから目先の快楽しか見えてないんだよね。快楽に溺れてるから健康被害のクソデカデメリットについては見て見ぬふりしてる。
それで1人で勝手に早死にするなら自業自得なんだけど実際は税金使いまくって通院しまくりだし薬飲みまくりだし治療してなんとか長生きしようとしてんでしょ。巡り巡ってみんなに迷惑かかってんのにそれも分かってない。
タバコ一箱1万にして欲しいわ、タバコだけもっと課税しろ+11
-3
-
210. 匿名 2025/07/02(水) 16:01:22
大好きな元カレが喫煙者だったけど、いま思えば早めにフラれて良かったかなと思う。
喫茶店入れば喫煙コーナーだったから副流煙で今頃肺癌になってたかもしれない。+2
-1
-
211. 匿名 2025/07/02(水) 16:02:58
本当にあの臭い嫌い
吸ってる本人だけ嗅げば良いのにこっちにも臭い来るの本当に腹立つ
お向かいの奥さんがいつも外に出てきてスマホいじりながらタバコ吸ってる
私はベランダで洗濯物干す時に出ると必ず出てくるから臭くてたまらない
お前臭いんだよ!とか言いたいけど言えないもどかしさ
本当に迷惑+4
-1
-
212. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:35
喫煙所の側で吸うな。喫煙所にたどり着く前に吸い始めるな。ちゃんと喫煙所に入って吸え。
路上喫煙がダメなところで吸うな。吸っている上に、携帯灰皿も持たず火のついたまま捨てるな。
電子式タバコだから吸ってもいいとなぜ思う。喫煙禁止の意味分かっているのか?
+4
-1
-
213. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:03
家出禁止されてる旦那とかが外で吸うのホントやめて欲しい。+1
-1
-
214. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:45
アパートの隣人
ベランダで1時間おきに煙草吸いやがる
臭いしとっとと引っ越して欲しい+3
-1
-
215. 匿名 2025/07/02(水) 16:53:53
タバコ生み出した人まじでいらんもん作ってくれたなって感じ。パチンコとかも一緒。儲かるために人の心理を利用して生み出したものって感じ+5
-1
-
216. 匿名 2025/07/02(水) 16:55:25
今整形外科に入院してるのですが、出入りしてるギプスなどの業者のおじさんがタバコ臭がひどい。当然院内は禁煙だから車の中で思いっきりタバコ吸ってモワンモワンする体で入ってくる。通院してた頃からも見かけて臭いと思ってた。多分偉い人らしい、誰も言えないのかな?私は喘息気味なので彼の通った後の臭いにも耐えられず、苦情のポストにそのまま伝えました。来週あたり何か変わる?せめてファブリーズでも振ってきてくれ~+3
-1
-
217. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:08
歩きタバコしてるやつ(特に紙タバコ)知性が煙と一緒に鼻から全部抜けてんだろうなって思う+6
-1
-
218. 匿名 2025/07/02(水) 17:18:54
>>8
ほんとイラつきますよねそれ。
しかもくっさい臭い纏って戻ってくるから更にイライラする!!+16
-1
-
219. 匿名 2025/07/02(水) 17:29:20
お酒とタバコは国の財源だからね
禁煙されたら困るのが国の本音+0
-1
-
220. 匿名 2025/07/02(水) 17:39:02
元喫煙者なのに副流煙に文句言ってる人もどの口が言うって思う
一度も吸ったことない人達に紛れて「タバコ臭い」「煙被害ひどい」「迷惑以外の何者でもない」って言うけど、あなたがそうだったからね?と白い目で見てる
一度でも喫煙者だったら被害者側にはなれませんよ
+1
-0
-
221. 匿名 2025/07/02(水) 17:42:51
>>1
医者に肺の病気はタバコが原因と診断されたのかな
父親が嫌いなだけで病気も父親のせいと思い込みたいように見える
喫煙者自体は実際に喫煙所でマナー守ってても臭いから嫌な人は多い+0
-0
-
222. 匿名 2025/07/02(水) 19:16:25
喫煙所と外出するとタバコ吸ってくるから!って置き去りにされるのが無理+0
-0
-
223. 匿名 2025/07/02(水) 19:17:02
お金払って臭くなりにいくのなんで?って思う+4
-1
-
224. 匿名 2025/07/02(水) 19:36:28
>>1
吸ってる人が全体的に頭悪いよね
路上喫煙禁止って貼ってある目の前で吸ったり
喫煙所も中で吸えって書いてあるのに外で吸ったり
日本人じゃないのかなと最近は思ってる
日本語読めててやってるんだとしたら頭悪すぎる
そういう人が多いから喫煙者が嫌い+7
-1
-
225. 匿名 2025/07/02(水) 19:50:06
未だに歩きタバコしてる奴と吸殻捨てるヤツは滅びろと思ってる
禁煙と書いてるところでも吸うからヤニで頭おかしくなってるのかな+5
-1
-
226. 匿名 2025/07/02(水) 20:16:38
同じです。
過去に吸ってた人ですら嫌いです。
タバコ吸う人って性格とか見た目が一致してる。
あ、この人吸ってるって顔見たらわかる。+2
-0
-
227. 匿名 2025/07/02(水) 20:19:58
>>8
そうそう!トイレでスマホも20分くらいいるのに何もお咎め無しだよ。それを1日に何回もなのにホントおかしいわ。+6
-1
-
228. 匿名 2025/07/02(水) 20:47:11
>>199
例えがもうバカ丸出し。依存度と他人への迷惑でいえば酒だよ、酒。別にやめなくていいから絶対仕事中にはやっちゃいけないものなんだよってねぇ+2
-1
-
229. 匿名 2025/07/02(水) 21:05:54
>>25
この前動物園行った時、喫煙禁止って書かれてる所でアイコス吸ってる2人組の女性いて、違う意味で凄いなって思った。
アイコスって喫煙に入らないの?+2
-2
-
230. 匿名 2025/07/02(水) 21:26:56
>>20
法律で認められてる以上なんの問題もない。
+5
-11
-
231. 匿名 2025/07/02(水) 21:42:24
>>1
むしろそういう攻撃的な人にイライラするわ+0
-5
-
232. 匿名 2025/07/02(水) 22:07:13
>>229
喫煙者だけど入るよ
女性2人組が頭おかしい+3
-1
-
233. 匿名 2025/07/02(水) 22:10:02
>>7
うちも男ばかりで喫煙者が多いから喫煙する人は喫煙室で会話するからすぐうちとけてて、吸わない人はなかなか馴染めない感じある
+2
-0
-
234. 匿名 2025/07/02(水) 22:12:31
>>8
喫煙室が事務所の中にあるから笑い声とか聞こえてきてなんかムカつくし、近いから気になって意識してると15分とか午前中に2回とか行くじゃん
新卒も堂々と休憩してて真面目にずっとデスクにいるのバカらしくなる+6
-2
-
235. 匿名 2025/07/02(水) 22:43:51
タバコ休憩ずるいとか言ってるのいるけど、自分も休憩すればいいだけじゃん、何でずるいって言ってるのか解らない+1
-8
-
236. 匿名 2025/07/02(水) 22:53:49
友達が喫煙者。
常に喫煙所探してるし、見つけると必ず吸いに行く。
その間待たされる。
喫煙できる店に行きたがる。
私の髪も服もタバコ臭くなる。
タバコのことしか頭にない感じなので最近は距離を置いてる。+5
-0
-
237. 匿名 2025/07/02(水) 22:55:06
>>1
わかるけど、お酒を飲むなと言っても酒好きは皆んな辞めれないのと一緒じゃないかな
お酒も体にいい事は一つもないのに、みんな飲んでるじゃん
ストレス発散、寝酒、楽しい、リラックスする、
酒も煙草ももう依存なんだよね
本人が辞めたくないなら他者が無理矢理どうにかできない領域だから、好きにさせる
病気になっても皆んな何かしらの病気にはなるし、好きにすればいい
私は酒も煙草もやらないし、ストレス発散は運動、リラックスはハーブティー飲んだりアロマキャンドルの方が効果的だと思ってるけど、私もいつか何かしらの病気でどうせ死ぬし、法律違反じゃない事はみんな楽しめば良いと思いますよ+3
-0
-
238. 匿名 2025/07/02(水) 23:15:45
>>11
タバコ自転車の後ろ走ってて煙だけでなく、灰が目に入ってきたことありますよ。
道幅が狭くて追い越しできないから駅まで一緒でかなり辛かったです。
ついでにポイ捨てもしてたのでヤニカスがどういう人間かはお察しです…
タバコ好きなんでしょうし、そのまま吸い終わったタバコ食べればいいのにっていつも思います。+6
-1
-
239. 匿名 2025/07/02(水) 23:36:37
>>1
電車の優先席に喫煙者は来ないでほしい
くさい+2
-1
-
240. 匿名 2025/07/02(水) 23:51:03
>>43
一本吸ったら一年ぐらい寿命縮んでくんないかなとか思ってる。+9
-4
-
241. 匿名 2025/07/02(水) 23:52:07
>>4
駅の外にある喫煙所迷惑
くさい
駅行くのに避けられない位置にあるのどうにかしてほしい+7
-1
-
242. 匿名 2025/07/02(水) 23:53:14
>>55
そうそう!なんか宇宙服みたいなので吸って、外気として出る時は濾過された空気だけ出てほしいわ…+4
-1
-
243. 匿名 2025/07/02(水) 23:57:22
>>1
タバコ休憩とかいうやつ
介護職で勤務中に抜けて吸うやつ
見守りの人数減るんだが?????
あ?
まあ長が喫煙者だから
無くならんだろうなあ、+2
-1
-
244. 匿名 2025/07/03(木) 00:21:25
朝、最寄駅に行くまでに3人くらい歩きタバコがいる。結構離れてても煙くるからほんとに嫌だ。
駅着くと、タバコのポイ捨てあるし。
喫煙者マナー悪すぎ。
+4
-0
-
245. 匿名 2025/07/03(木) 00:24:33
腰痛で何日か休んでた人が、少しマシになってなんとか出てきたら、痛そうに少し離れた喫煙所に行ってた。普通に歩けないくらい痛いのにそこまでしてタバコ吸いに行かなきゃいけない依存ってだるいね。+1
-0
-
246. 匿名 2025/07/03(木) 00:36:21
>>53
自分も喘息持ちだから路上喫煙きつい。
すこしでも副流煙吸うとむせるし、喉痛くなる。
舌打ちできるメンタルないけど、くさい!って言って小走りで走って通り過ぎてる。+6
-1
-
247. 匿名 2025/07/03(木) 00:51:58
>>90
受動喫煙とか匂いの被害が無くて
自己完結していれば何も言わないです+1
-0
-
248. 匿名 2025/07/03(木) 00:54:14
腰痛で何日か休んでた人が、少しマシになってなんとか出てきたら、痛そうに少し離れた喫煙所に行ってた。普通に歩けないくらい痛いのにそこまでしてタバコ吸いに行かなきゃいけない依存ってだるいね。+1
-1
-
249. 匿名 2025/07/03(木) 01:01:53
>>55
スーパーの駐車場で吸っている人も車の窓開けるな!って思います
そういう人に限って駐車場の端じゃなくて建物の出入口側に停めるし...+2
-2
-
250. 匿名 2025/07/03(木) 01:02:57
主のお父様と同じく、うちの父はタバコが原因で肺がんになり、四年前に亡くなりました。
大学生の頃から吸い出してウン十年…
お人好しな父が友人に騙されて、借金の肩代わりになり、長年住み慣れた家を一家で離れる事になり、それでもタバコを吸う父に、弟が
「まだ、そんな贅沢するのかよ?」
と言って、タバコをやめさせてくれて、しばらくは禁煙してたのですが、新しい土地で仕事の片手間に町内会の役員をやる様になってから、周りの影響に我慢できなくなったのか、いつの間にかまたタバコ解禁になってました。
四年ぐらい禁煙してて、せっかく少しずつ綺麗になって結局元通りになり、気付けば末期がん…。
それでも、その時は一年半は頑張れば持つと言われたのに、半年で亡くなりました…。
まさか、プレゼントを用意していた「父の日」に亡くなるとは思わなかった…。
こればかりは父の意思の弱さもあるのは否定出来ませんが、あんなものさえなければ、孫の成長がまだ見れたのに…
と思うと、悔しくてなりません。+0
-1
-
251. 匿名 2025/07/03(木) 01:07:22
>>131
私なら、自分の子供を危険に晒し、注意してもやめないなら
「 離 婚 」 一択。
ってかさ、所詮、タバコがやめられない様な男は、自分で痛い思いして産み落としてないから、平気で子供が苦しかろうと平気で出来るんだよ。
自分の欲求を、優先にしちゃうタイプなんだよ。+8
-2
-
252. 匿名 2025/07/03(木) 01:14:44
禁煙成功者は喫煙者に厳しいよね?
居酒屋でごはん食べてるのに煙草吸うな!
ら~めん屋そば屋うどん屋みたいな麺を吸い込む所は吸うな!空気の綺麗なところで吸うな!私の部屋で吸うな!車の中で吸うな!
煙が臭いゲホゲホ
自分の臭いの気づかないのかな?+2
-0
-
253. 匿名 2025/07/03(木) 01:19:37
>>4
煙で鼻水出てくる。同じ人いないかな
+4
-0
-
254. 匿名 2025/07/03(木) 01:31:32
臭いって犬かよ?本家のわんわん様は臭そうな素振りもないけどさ。+0
-4
-
255. 匿名 2025/07/03(木) 02:03:32
加熱式・電子タバコが、従来の紙巻きタバコより、異様な悪臭が酷く、
鼻や喉や目だけでなく気管まで痛んで頭痛めまいがして辛い。
麻薬成分を混入した商品も出回っているそうなのになぜか、野放し。
体調不良・急病急死が増えている原因ではないかと思う。
道路も商業施設もスーパーマーケット内も臭くて食品なども加熱式電子たばこの成分が浸透して臭い。
+1
-2
-
256. 匿名 2025/07/03(木) 02:12:39
喫煙者のあの独特な咳が、聞こえてくると不快だよね。なんか引っかかったようなコボゴボした咳をずっとしてるのあれ、咳してる本人はなんとも思わないのかな?タバコの咳だって自覚ないとか?
あんな咳してるのにタバコ吸い続けるのマジでバカなのかな?って思うよ。+5
-1
-
257. 匿名 2025/07/03(木) 02:18:36
後に夫から聞いたんだけど、自分が昔「タバコ吸う人は無理!」って言ったのをたまたま聞いて、タバコ吸うのやめたとか言ってた。
てか、そもそも吸わなきゃいいじゃんって思って。
はぁ??何言ってんのコイツって本気で思った。+0
-4
-
258. 匿名 2025/07/03(木) 02:50:04
>>43
合法物なのに死は言い過ぎてる
死を願うのは自分に跳ね返ってくるからやめた方がいいよ+10
-4
-
259. 匿名 2025/07/03(木) 03:48:13
私が喘息でずっと苦しんでるのに兄も父も絶対にタバコ辞めない。どちらもクズだった+2
-1
-
260. 匿名 2025/07/03(木) 04:07:50
>>27
タバコは他人にがっつり迷惑掛けてるので気に沿わないとかの問題では無い。
明らかに喫煙者が周囲に配慮しなければいけない話。+7
-1
-
261. 匿名 2025/07/03(木) 04:47:45
>>260
周りに配慮する事とお父さんが病気になっても辞めない事とはまた別の話では
糖尿病になっても摂生出来ない人もいるし長年してきた事で病気になった人が今日から辞めますってそんな簡単に行く話ではないと思う+1
-3
-
262. 匿名 2025/07/03(木) 07:25:37
>>253
目も痛くなる+1
-1
-
263. 匿名 2025/07/03(木) 08:35:42
>>113
横だけど回避出来ないよ
コンビニ前で吸ってる人、駐車場で車の中で吸ってる人、歩きタバコして人、無条件にイライラする。+1
-1
-
264. 匿名 2025/07/03(木) 08:38:29
>>167
横だけど、こういう極論を正論としてドヤ顔で言う人、
必ず一定数出てくるよね(笑)
恥ずかしいよ!+0
-2
-
265. 匿名 2025/07/03(木) 09:34:15
自宅でだけにして欲しい
とにかく他人に迷惑かけないでほしい+4
-1
-
266. 匿名 2025/07/03(木) 09:35:43
>>261
よこ
タバコと糖尿病を一緒にするのはそもそも
いかがかと思うかも。
糖尿病は確かに生活習慣が関係あることもあるけど、遺伝的な要素もあったり、生活習慣で糖尿病じゃない人もいる。
それに糖尿病の食事制限ってけっこう大変みたいなので、好きにタバコ吸って健康害してそれをやめるのとは訳が違う気がするんだけどね。+0
-2
-
267. 匿名 2025/07/03(木) 09:41:34
周囲に毒を振り撒いても自分の嗜好を優先できる神経が無理!+3
-1
-
268. 匿名 2025/07/03(木) 09:46:40
妊娠中もタバコ吸っていた友達の子は健常
人生で一度もタバコ吸ったことがない私の子は発達グレー
妊娠中も色々気をつけて生活してたのに+2
-1
-
269. 匿名 2025/07/03(木) 09:47:36
>>1
タバコ大嫌い。
コンビニで吸ってるやつとかも腹立つ。
車の中で窓閉め切って吸えや。+3
-1
-
270. 匿名 2025/07/03(木) 09:48:21
なぜか無関係の他人に副流煙流して吸わせてくるよね
+3
-1
-
271. 匿名 2025/07/03(木) 10:10:59
コンビニの入り口で吸いながら世間話してるやつら本当に殺意湧く。+3
-1
-
272. 匿名 2025/07/03(木) 10:50:51
歩きタバコの奴が来たら、道の反対側歩く+4
-1
-
273. 匿名 2025/07/03(木) 10:58:40
>>266
糖尿病は例えなの理解出来ないのかな
それがアルコール依存でも言える事だよ
そもそもお父さんが辞めないことと配慮の話は違うけどね+1
-1
-
274. 匿名 2025/07/03(木) 11:03:17
喫煙者だけど、歩きタバコしたり、勤務中にタバコ休憩しょっちゅう行く人にはイライラする。
分煙なしの喫煙可能な店で、タバコ臭いって怒る人は、モンスターだと思ってる。+4
-2
-
275. 匿名 2025/07/03(木) 11:43:55
>>161
ホント極端な話ヘルメットの中で吸っててくれと思う。こちらに臭いが来なければ心底どうでもいい。部屋でも車でも必ず換気してこっちに煙来る。そんなに煙が好きなら換気せず煙い部屋に居続けろと思う。+0
-0
-
276. 匿名 2025/07/03(木) 11:44:38
前歩いているやつがタバコ吸ってたら走ってでも抜かす。ずーっと臭いもん。+3
-1
-
277. 匿名 2025/07/03(木) 11:45:45
喫煙者との同居は無理です+3
-1
-
278. 匿名 2025/07/03(木) 12:01:11
>>1
見るのもムカつくのはちょっとな
近くで吸われて副流煙の害があるとかなら分かるけど、
飽くまでも個人の嗜好だから
自分も「菓子パンなんて100害あって一利なしだよ!」と言われてもやめないだろうし(パン🥐)
主人さんのだと、“デブが間食してるの見るとイラつく”、
“二郎に並んでるの見るのイラつく”とかとほぼ同義かと
タバコに関してはなぜ吸い始めてしまったのという疑問はあれど、
お父さま世代なら、まだ喫煙者のコミュニケーションも無くはなかった時代かなとも思うよ+1
-0
-
279. 匿名 2025/07/03(木) 12:06:01
>>1
そもそも肺の病気がなんでタバコが原因だと思うの?肺がんだってタバコ吸わなくてもなるし、ヘビースモーカーでも肺がんにならない人もいる。たまたまタバコ吸ってて肺の病気になったからタバコが原因だと思い込んでるだけでしょ。+0
-0
-
280. 匿名 2025/07/03(木) 12:28:55
>>266
更に横
糖尿病の人のほとんどが不摂生してる人だよ
甘いものがやめられないとか太ってるとかね
そもそも甘いもの食べなきゃいいし太らなきゃいい
食い過ぎなのに、やめられないのは依存
それで糖尿病になりましたって言われても当然だよねとしか思わないけど、糖尿病は可哀想で煙草で肺がんになった人は自業自得?それは違うと思うわ
糖尿病も自業自得、それでも如何なる病気も可哀想だと思う
人はみんな自分に甘いし何かに依存的
煙草だけでなく酒もそう、甘味もそう、ゲームにスマホ
ストレートネックが現代病になってるのに、そんな事気にせずスマホに夢中
肝臓に悪いのを分かってて酒を飲む
みんな体に悪い事が分かってて何かに依存してるんだよ+1
-1
-
281. 匿名 2025/07/03(木) 13:15:06
糖尿病は自業自得としか思わないけど、喫煙者は他の人の健康も害するところが決定的に違うんだよね+2
-1
-
282. 匿名 2025/07/03(木) 14:16:52
>>88
本当にそうよね。
距離感の大事さを実感してたとこよ。+2
-0
-
283. 匿名 2025/07/03(木) 14:21:50
発がん性物質ニトロソアミンは、電子タバコにも入ってるそうですよ
ニトロソアミンがもし化粧品から検出されたら
回収になりますよ
それでも吸いますか+1
-0
-
284. 匿名 2025/07/03(木) 14:23:35
喫煙者って柔軟剤や香水で誤魔化そうとするから
混ざってクッサイんだよね。+2
-0
-
285. 匿名 2025/07/03(木) 19:12:56
>>163
相談してるのは主さんでしょ+0
-0
-
286. 匿名 2025/07/03(木) 23:44:16
路上喫煙してる奴に全力で嫌がってるのわからせる方法あったら教えて
自分は近づいてきたのに気づいたら舌打ち&しかめ顔背けて大袈裟に手で避ける動きしてる
できる時は「臭っ!」も言ってやる+2
-0
-
287. 匿名 2025/07/03(木) 23:48:08
>>36
ナイス!
そんな調子で自分も好きだった漫画家が喫煙者なの発覚したんで反転アンチ化したし単行本全部売ってSNSもブロックした+1
-0
-
288. 匿名 2025/07/03(木) 23:52:02
>>57
子供の前で喫煙は立派な虐待
喫煙親は自分が虐待してる自覚なんて全くないからほんと胸糞+2
-0
-
289. 匿名 2025/07/03(木) 23:57:27
>>93
自分の祖父は自分が小学生の頃に肺癌拗らせて逝ってた
タバコぐらいしか趣味がないような貧乏人だった
何も悲しくなかったし今思い出しても自業自得としか湧いてこない+2
-0
-
290. 匿名 2025/07/04(金) 00:01:24
>>120 私もタバコは嫌いです。私はタバコを恨んでない。
2文目と末文で矛盾してるよ…だいぶ頭弱い人だな+1
-0
-
291. 匿名 2025/07/05(土) 14:47:26
>>227
わかる
喫煙者ってアタ◯カなのか、
ロッカーにナプキン取りに行っただけで
サボりと告げ口された
喫煙者はやること押し付けてきてタバコ吸いに行くくせに
若い子もそう
+1
-0
-
292. 匿名 2025/07/05(土) 14:51:55
>>141
駐車場の周り吸い殻だらけ+0
-0
-
293. 匿名 2025/07/05(土) 14:53:50
>>90
それは副流煙ないじゃん
+0
-0
-
294. 匿名 2025/07/05(土) 17:47:22
>>268
その友達の子供の方が間違いなく頭も体も弱いし確率的に稀な例を当てはめちゃいけないよ+1
-0
-
295. 匿名 2025/07/05(土) 17:49:13
>>120 私もタバコは嫌いです。私はタバコを恨んでない。
2文目と末文で矛盾してるよ…だいぶ頭弱い人だな+1
-0
-
296. 匿名 2025/07/05(土) 17:49:18
>>93
自分の祖父は自分が小学生の頃に肺癌拗らせて逝ってた
タバコぐらいしか趣味がないような貧乏人だった
何も悲しくなかったし今思い出しても自業自得としか湧いてこない+1
-0
-
297. 匿名 2025/07/05(土) 17:49:22
>>57
子供の前で喫煙は立派な虐待
喫煙親は自分が虐待してる自覚なんて全くないからほんと胸糞+1
-0
-
298. 匿名 2025/07/05(土) 21:41:52
>>53
私も舌打ちするし臭いっていう。
酒もたばこも人に迷惑かけるやつはアルコールとニコチンに頭侵されてラリってるだけのくせに偉そうなのが本当にイラつく
まぁバカだから侵されてまともな頭保てなくなって平気で迷惑かけるんだろうけど+0
-0
-
299. 匿名 2025/07/06(日) 18:39:06
死ねばいいと思う+0
-0
-
300. 匿名 2025/07/17(木) 11:33:03
人間のほとんどがバカと阿保で成り立ってるんだもんすごいことよ+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/17(木) 11:35:42
タバコと言う訳のわからない葉ゴミを吸ってストレス発散とか笑笑馬鹿でしか無いだろ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する