ガールズちゃんねる

美白に効くもの

169コメント2025/07/14(月) 11:06

  • 1. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:51 

    コスメ、食べ物、生活習慣、、いろいろ語り合いましょう♪
    返信

    +14

    -7

  • 2. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:43  [通報]

    トマト🍅
    返信

    +131

    -16

  • 3. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:48  [通報]

    外に出ない
    返信

    +255

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:54  [通報]

    美容皮膚科の肌施術に辿り着く
    返信

    +19

    -11

  • 5. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:58  [通報]

    歯の美白も大事
    美白に効くもの
    返信

    +13

    -44

  • 6. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:17  [通報]

    美白に効くもの
    返信

    +18

    -19

  • 7. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:20  [通報]

    美白に効くもの
    返信

    +70

    -6

  • 8. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:34  [通報]

    >>3
    家の中もカーテンで遮光するぐらいしないと
    いけないって最近思ってきました。
    返信

    +128

    -11

  • 9. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:45  [通報]

    美白に効くもの
    返信

    +5

    -58

  • 10. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:48  [通報]

     
    美白に効くもの
    返信

    +46

    -8

  • 12. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:29  [通報]

    美白に効くもの
    返信

    +11

    -49

  • 13. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:34  [通報]

    >>3
    引きこもりとか無駄に肌綺麗だもんな。なんか若々しい。
    返信

    +30

    -36

  • 14. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:35  [通報]

    美白に効くもの
    返信

    +5

    -43

  • 15. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:55  [通報]

    グレープフルーツとかトマトとか内側から摂取する方が良さそうじゃない?どう思う?がるのみんな
    返信

    +76

    -8

  • 16. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:59  [通報]

    汗をかく!

    これがいちばんの美肌の秘訣だと思う。
    返信

    +25

    -22

  • 17. 匿名 2025/07/02(水) 08:07:49  [通報]

    ハトムギ
    ビタミンC
    グルタチオン
    返信

    +65

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/02(水) 08:09:48  [通報]

    トラネキサム酸・ハイチオール・シナールの3点セットがやっぱり効果ある気がする
    自費で購入だけど高価な化粧品を買うよりは安い
    返信

    +102

    -8

  • 19. 匿名 2025/07/02(水) 08:09:56  [通報]

    遺伝
    返信

    +41

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:11  [通報]

    >>13
    分かります。引きこもりで出てた有名な女の子、めちゃくちゃ肌白くて可愛い子だった。
    返信

    +12

    -22

  • 21. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:47  [通報]

    sk2のインフィニットオーラ良かったよ
    ウルトオーラの時はどうだったか知らないけど、もっと早く使ってれば良かった
    くすみが飛んですっぴんでもマシになったし、肌の凹凸みたいなのも良くなった
    返信

    +8

    -6

  • 22. 匿名 2025/07/02(水) 08:13:03  [通報]

    イスラム教
    美白に効くもの
    返信

    +6

    -23

  • 23. 匿名 2025/07/02(水) 08:15:26  [通報]

    >>15
    肌は綺麗になると思うけど
    美白はどうにもならないと思う
    返信

    +38

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:00  [通報]

    朝に柑橘類を食べるとシミになるのでNG
    返信

    +21

    -25

  • 25. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:05  [通報]

    消化器官を休ませるの大事
    メリハリのある食べ方してる時は肌に透明感出る。ちょこまか間食したりするとくすむ(私の場合)
    返信

    +79

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:25  [通報]

    >>6
    その子さん今の白塗り韓国メイクの先取りし過ぎてたなw
    返信

    +83

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:39  [通報]

    できるだけ紫外線に当たらない環境
    保湿保湿保湿
    美味しい食べ物からのビタミン、食物繊維の摂取
    セロトニンを増やす生活ルーティーン

    貧血とかの顔色悪い系の肌の白さじゃなく、
    もち肌で輝くような透明感が欲しい
    返信

    +52

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:58  [通報]

    >>23
    それよく言われるけど地黒だけど色白って言われるレベルにはなれたよ。
    返信

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:38  [通報]

    ダーマファクトリーのトラネキサム酸クリーム。顔の赤いニキビ跡が普通の状態では気にならないくらいまで治った感じに見えるのだけど元々色白なのもあってお酒飲んだり酷暑で顔がほてると一気にニキビ跡が浮き上がってくるのが悩みだった。
    色々調べてこのクリームを使い始めて2ヶ月だけど、お酒飲んでもニキビ跡浮き上がらなくなった。 顔塗った後腕とか首にも塗ってるけど元々白かったけどくすみ抜けてより明るくなった。
    返信

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:48  [通報]

    >>22
    ムスリムは浅黒い肌の人が多い国ばかり
    返信

    +27

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/02(水) 08:20:37  [通報]

    トラネキサム酸、システイン、グルタチオンの混合薬を飲み始めてから全身白くなった気がする
    リポソームのビタミンCも摂ってる
    返信

    +6

    -7

  • 32. 匿名 2025/07/02(水) 08:20:44  [通報]

    >>2
    そうなの?
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/02(水) 08:20:47  [通報]

    >>13
    引きこもり見たことない
    返信

    +51

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/02(水) 08:20:57  [通報]

    >>2
    トマトは白くなるタイプと黄色くなるタイプがあるらしいね
    返信

    +22

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/02(水) 08:21:28  [通報]

    ビタミンcサプリは常飲してるけど+グルタチオン+NAC飲み始めたらより白くなった実感ある。
    スキンケアのグルタチオンは美白よりキメが整うのを感じたかな。
    返信

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/02(水) 08:21:31  [通報]

    >>33
    たしかに、引きこもってるから見たことないよねw
    返信

    +96

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/02(水) 08:22:26  [通報]

    >>1
    日傘
    日焼け止め
    遮光カーテン
    外に出ない
    返信

    +33

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/02(水) 08:23:05  [通報]

    夏は暑さと紫外線対策で買い物は出来るだけ夜に行くようにしてる
    あと、プチプラだけど肌美精のトラネキサム酸配合の化粧水と美容液よかった
    美白に効くもの
    返信

    +53

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/02(水) 08:23:07  [通報]

    >>28
    元々の二の腕の内側以上に白くなることはないよ
    点滴とか医療使ったら別
    返信

    +23

    -4

  • 40. 匿名 2025/07/02(水) 08:24:12  [通報]

    >>31
    肌にはよくても白髪になると言われてるよね
    どう?
    返信

    +43

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/02(水) 08:25:48  [通報]

    >>2
    リコピン繋がりで、スイカも美白効果あり👍
    透明感が出た!
    返信

    +61

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:14  [通報]

    スイカ。
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/02(水) 08:31:52  [通報]

    >>1
    「美白」は差別用語です

    国連機関から摘発される可能性があります
    返信

    +1

    -27

  • 44. 匿名 2025/07/02(水) 08:32:58  [通報]

    ハトムギ茶ずっと飲んでる婆ちゃん、90歳過ぎて肌が艶々色白
    返信

    +14

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:25  [通報]

    >>6
    顔だけ白くしてたんだね。手はそのまま。
    返信

    +59

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:48  [通報]

    >>7
    美白ですね秘訣は?
    返信

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:59  [通報]

    >>28
    元々は白いけど焼けやすい肌とかだったのかな?
    返信

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/02(水) 08:35:19  [通報]

    >>33
    ニュースとかドキュメンタリーで。引きこもり歴史うん十年の人とか見た目年齢がかなり若々しい印象。
    返信

    +8

    -12

  • 49. 匿名 2025/07/02(水) 08:38:19  [通報]

    >>39
    二の腕自体も白くなったよ。
    返信

    +5

    -8

  • 50. 匿名 2025/07/02(水) 08:40:06  [通報]

    やっぱベタミンCじゃない?
    返信

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/02(水) 08:40:59  [通報]

    >>15
    トマジューは無塩のを飲むと確かに少し顔色明るくなる感じする。
    返信

    +5

    -12

  • 52. 匿名 2025/07/02(水) 08:41:05  [通報]

    >>10
    研ちゃん!
    返信

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/02(水) 08:41:34  [通報]

    >>40
    うーん、私の場合はあまり変わらないですね
    飲み始めて3年くらい、40代半ばを過ぎましたが年齢の割には白髪は少ない方だと思います
    返信

    +9

    -4

  • 54. 匿名 2025/07/02(水) 08:42:17  [通報]

    >>33
    自分引きこもってた時期あるけど真っ白だったよw

    それまでは美白とか紫外線対策とか意識がなかったせいで社会復帰してしばらくは日焼けしてた
    返信

    +36

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/02(水) 08:42:53  [通報]

    白玉点滴どう?
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:12  [通報]

    >>9
    愛国心大事なのはわかるけど気持ち悪っ
    返信

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/02(水) 08:45:18  [通報]

    >>46
    干し草
    返信

    +20

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/02(水) 08:45:52  [通報]

    >>10
    みなさまに顔を見せておやり!!
    返信

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/02(水) 08:47:13  [通報]

    >>36
    登場人物が全員死ぬ怖い話みたいな笑
    返信

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/02(水) 08:48:52  [通報]

    >>9
    私テロリストだけど美人だよ
    返信

    +1

    -10

  • 61. 匿名 2025/07/02(水) 08:56:13  [通報]

    >>57
    ohヘルシー
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/02(水) 08:57:40  [通報]

    >>55
    私は週に1回注射打ちに行ってたけど、打ってた1年は日焼けしにくかった。
    焼けてもすぐに引くというか、黒くならないというか。
    もとが色白じゃないから真っ白にはならないけど、1年経った頃にはシミが薄くなってるって気が付いたよ。

    返信

    +9

    -2

  • 63. 匿名 2025/07/02(水) 08:57:43  [通報]

    低カロリーのノンオイルの夕食だった翌日は顔の赤みが出ない。
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/02(水) 08:58:26  [通報]

    >>24
    それはかなり大量に摂取した場合らしいよ「ほうれん草食べすぎたら結石になる」と同じで、よほど大量に食べ続けないとシミはできない。
    返信

    +22

    -3

  • 65. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:55  [通報]

    >>2
    黄色くならん?
    返信

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/02(水) 09:02:21  [通報]

    外に出ない方法はなしでお願いします
    人生を無駄にしかねない
    返信

    +24

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/02(水) 09:02:28  [通報]

    >>3
    人間も植物みたいに光合成しないと元気が出ないし鬱になるよー
    返信

    +38

    -3

  • 68. 匿名 2025/07/02(水) 09:03:23  [通報]

    >>25
    一番はこれだった
    自分は特に内臓の調子が肌に出る
    返信

    +28

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/02(水) 09:06:29  [通報]

    >>11
    飲みたくないし、飲まないけれど…
    キモさは置いておいて、冷静に成分分析すると
    タンパク質やビタミン、ミネラルまで含まれてるのは事実。

    ただし、飽食の現代日本で
    性病等を貰うリスクも考慮すると…やっぱりなしだよね。
    返信

    +6

    -8

  • 70. 匿名 2025/07/02(水) 09:07:29  [通報]

    商品名忘れたけれど
    塗って暫く置いて洗い流すやつが
    結構一回やっただけでも明らかに白っぽくなった

    円柱型の容器に入っているやつ
    返信

    +0

    -5

  • 71. 匿名 2025/07/02(水) 09:08:01  [通報]

    >>38
    これ安いのにすごくいい。
    シミがなくなるわけじゃないけど少しトーンアップしたような気がする。赤色のシワに効く美容液も気になるなります。
    返信

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/02(水) 09:08:50  [通報]

    >>7
    GIFだと思ってしばらく見つめちゃったわwww
    返信

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/02(水) 09:12:47  [通報]

    ビタミンC
    返信

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/02(水) 09:14:24  [通報]

    >>18
    最近、若い子もこれら飲んでたりするけど…勿体ないなと感じる。10〜20代は、この辺り摂取しなくても十分肌が綺麗だし、ビタミン類は日頃の食事でも摂取出来るし。

    トラネキサム酸は、長期の服用で肝機能に影響でる可能性あるし…。近年は生理不順や子宮内膜症とかで低容量ピル服用してる子も増えてて…
    低容量ピルもトラネキサム酸もどちらも、血栓生じるリスクがあるから… 重複で更にリスク高まる。

    飲むにしても、30〜40代ぐらいかな。

    たまに50〜60とかでも貰ってる人いるけど、歳取ると生理機能が落ちるから、ますますリスク増えるし。
    もう飲むだけではそこまでの効果も得られ難い。(外科的施術とかの方が効果ある)
    返信

    +42

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/02(水) 09:18:57  [通報]

    >>24
    グレープフルーツ以外は気にしなくて良さそう
    美白に効くもの
    返信

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/02(水) 09:19:23  [通報]

    これはダイエットにも言えるけれど…
    何だかんだで正攻法が1番だと思う。

    ・健康的な食生活
    ・適度な運動
    ・しっかりとした睡眠
    返信

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/02(水) 09:20:33  [通報]

    >>36
    テレビの特集は見たことあるけど、モザイク有りの人のしか見たことない笑
    返信

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/02(水) 09:23:39  [通報]

    光老化対策

    保湿
    睡眠
    運動
    良質な食事

    科学的にいくならグルタチオン、システイン(糖尿病の人は注意)
    返信

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/02(水) 09:25:25  [通報]

    >>2
    全く効果なかった
    返信

    +15

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/02(水) 09:27:46  [通報]

    >>13
    ストレスフリーもプラスされてそう

    夜職してたとき、夕方から活動、朝帰ってきて、昼間はシャッター閉めて寝るを2年してたけど、よく「白っ!」って言われてた

    若さもあったかもだけど
    返信

    +8

    -10

  • 81. 匿名 2025/07/02(水) 09:31:54  [通報]

    >>49
    そりゃ大発見だから研究機関に売り込んだほうが良い
    返信

    +8

    -4

  • 82. 匿名 2025/07/02(水) 09:44:21  [通報]

    >>62
    横 今年打ってみようかな〜ちなみに今はもう打たれてないですか?
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/02(水) 09:50:23  [通報]

    >>6
    写真からわかる着てるものの仕立ての良さ
    返信

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/02(水) 10:03:45  [通報]

    >>40

    一応、医師はこぞって否定してるよね、その説
    私は50歳、トラネキサム酸もトランシーノもハイチオールも飲み続けてるけど白髪は顔周りに10本程度、子供達や美容師さんにも後頭部などにもほぼないと言われてるけど体質かもしれない
    返信

    +22

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/02(水) 10:07:12  [通報]

    どちらかと色白の方で顔だけ浅黒っぽかったんだけど、毎日丁寧に美白化粧水、美白乳液を朝晩してたら、顔色良くなってきた。
    化粧水ごときで顔色なんてって思ってたけど、続けると違うね
    返信

    +17

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/02(水) 10:11:21  [通報]

    >>71
    ヨコです。
    わたしも去年青い方を使って良かったから、今年は赤のしわの方を使ってみたいなと思ってる。
    使ってる方いますか?
    返信

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/02(水) 10:14:25  [通報]

    薬とかサプリだと白髪が怖い
    返信

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/02(水) 10:18:40  [通報]

    >>2
    つわりでこの2ヶ月間ミニトマトばかり食べ続けてるけど、全然効果感じない……
    期待してたんだけどな〜。
    返信

    +12

    -4

  • 89. 匿名 2025/07/02(水) 10:18:44  [通報]

    >>38
    これとちふれの美白どっちがいいかなと思いながらまだ買ってない
    返信

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/02(水) 10:19:02  [通報]

    >>76
    バレーボールとかバスケの選手は白くて肌綺麗な方が多いイメージですよね。
    室内競技だし、代謝いいだろうし、食事や水分量も気をつけているだろうし…。
    やっぱり基本はそこなのかなぁと思う。
    返信

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/02(水) 10:19:13  [通報]

    >>1
    美容皮膚科の先生が苺が効くって言ってた
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/02(水) 10:22:20  [通報]

    >>2
    トマトよりビタミンCの多いフルーツのほうが良さそう
    返信

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/02(水) 10:24:34  [通報]

    >>13
    友達少なくて大学生の時にバーベキューとか海行ったりとかして来なかったからシミ1個もない。VERYの読モやってる同級生はシミ取りしてきたってインスタに書いてた。
    返信

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/02(水) 10:26:14  [通報]

    >>10
    悲しい
    返信

    +0

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/02(水) 10:28:23  [通報]

    食べ物はどれが効果出てるかわからないんだけど、サンバイザーもしくは帽子、日傘使って、長袖のブラウスで覆うとかするようになったら以前より真っ白に見えるようになった。
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/02(水) 10:28:58  [通報]

    >>40
    私はシステイン飲んでた時はあきらかに白髪増えた。ビタミンCのみに変えたら落ち着いた。ただ美白に効果があったのは前者
    返信

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/02(水) 10:32:47  [通報]

    >>74
    トラネキサム酸の血栓についてはエビデンス読むとほぼ大丈夫って結論になるよ。ピルも然り
    返信

    +14

    -8

  • 98. 匿名 2025/07/02(水) 10:33:07  [通報]

    >>25
    分かる!!
    私も食べすぎたらくすむ。
    ダイエット中に筋トレ、食事に気をつけてたら肌がめちゃくちゃ透明感出て白くなったよ。
    「なんでそんなに肌綺麗なん!?」って言われまくってた。
    またやろうかな
    返信

    +24

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/02(水) 10:34:46  [通報]

    >>35
    グルタチオンは一日何グラム取ってますか?
    リポソームのを500mgで取ってるんだけどほぼ効果感じなくて
    返信

    +1

    -4

  • 100. 匿名 2025/07/02(水) 10:36:28  [通報]

    >>47
    あー私それかもしれん。
    子供のころ地黒に悩んでたけど大人になって白くなった。サプリ、食事、運動、日焼け止め、色々工夫してね。
    ただやっぱりサボると焼けやすい。
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/02(水) 10:40:02  [通報]

    >>88
    妊娠中はメラニン作りやすいから…😭
    安産祈願!
    返信

    +20

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/02(水) 10:42:09  [通報]

    >>13
    外出ないから紫外線浴びないしお金とか人間関係とかの悩みもないから老けないだろうね
    返信

    +4

    -11

  • 103. 匿名 2025/07/02(水) 10:45:16  [通報]

    >>13
    肌が綺麗でも引きこもってたらなんの楽しみがあるのかね。自己満足なら良いけど。
    人に見られたり外に出るからこそ肌を綺麗にしたいという欲が出る。
    返信

    +19

    -10

  • 104. 匿名 2025/07/02(水) 10:45:48  [通報]

    >>89
    わたしはどちらも使ってるが、ちふれは、ん〜?て感じ。アクアレーベルの青の化粧水のがいいかも
    返信

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/02(水) 10:51:53  [通報]

    今のところ何も有益ない
    返信

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/02(水) 10:52:31  [通報]

    >>2
    ミニトマト農家の孫で
    嫌というほどミニトマトばっかり食べて育ったけど
    農家のお手伝いもしたことないのに
    全然白くないよ、、、弟は真っ白だけどトマト嫌いで全く食べない。
    トマトたべただけで肌が白くなるとか本当なの?
    畑仕事してない母親も白くない。
    朝昼晩トマト食べ放題なのでトマト三昧の生活してる
    返信

    +58

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/02(水) 10:56:11  [通報]

    >>17
    ハトムギのサプリ3年くらい飲んでた時期あるけど全く白くならなかったな…
    返信

    +12

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/02(水) 10:56:25  [通報]

    >>2
    トマトジュースなら手ごろだよ 薬じゃないから時間はかかるけど腕日焼け止めのパーカー着たら白くなった 
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/02(水) 10:56:29  [通報]

    ホワイトニングのサプリって白髪も増える?
    返信

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/02(水) 10:57:46  [通報]

    >>3
    9月入院して退院が10月リハビリもあって引きこもりしてたから白くなった
    返信

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/02(水) 10:59:30  [通報]

    この前、興味本位で顔にブラックライト当ててみたらシミ予備軍で顔中すごいことになってて、美容皮膚科で何かやらないとって焦ってる
    返信

    +6

    -4

  • 112. 匿名 2025/07/02(水) 11:00:06  [通報]

    >>16
    美白の話だよ
    返信

    +4

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/02(水) 11:02:03  [通報]

    >>101
    わー😭
    優しいコメントありがとうございます!!嬉しいです✨
    返信

    +19

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/02(水) 11:02:16  [通報]

    ハイチオールCは効かない
    もう半年以上飲んでるのに変化なし
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/02(水) 11:29:21  [通報]

    >>2
    トマトアレルギーなんだけど他に効くやつないかな?
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/02(水) 11:36:32  [通報]

    姉が豆乳飲んでめちゃくちゃ白くなってた
    返信

    +3

    -3

  • 117. 匿名 2025/07/02(水) 11:50:21  [通報]

    >>6
    違和感ある白だったけど、今の芸能人なら同じ真っ白さだね
    返信

    +25

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/02(水) 11:54:56  [通報]

    >>46
    チモシー
    返信

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/02(水) 12:00:14  [通報]

    >>3
    在宅ワークになって昼間は全く外出しないで一年過ごしたらめちゃくちゃ白くなった
    返信

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/02(水) 12:01:25  [通報]

    >>22
    外出時は真っ黒のヤケーヌに黒の日焼け防止ハットだから、見た目こんな感じになる
    返信

    +15

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/02(水) 12:21:46  [通報]

    >>40
    グルタチオン、Lシステイン飲んでた時
    白髪はなかったけど髪の色素ぬけて茶色っぽく
    なったかな
    返信

    +11

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/02(水) 12:37:29  [通報]

    >>15
    それで美白になるなら南国の人はみんな色白なはずなんだけどね
    返信

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/02(水) 12:49:20  [通報]

    色々試したけど、なんやかんやで雪肌精
    美白に効くもの
    返信

    +10

    -5

  • 124. 匿名 2025/07/02(水) 12:51:08  [通報]

    >>3
    うちの母、難病で自力で移動できなくなって通院以外引きこもってるけどめちゃくちゃ肌綺麗。
    ゆで卵に少し小皺がある程度の70代。
    返信

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/02(水) 13:10:56  [通報]

    >>6
    ずっと色黒でからかわれてたから小学生から悩みで、夜寝るときも日焼け止めを塗ったりしてた。中学の頃、親に頼んでその子ちゃん人形も買ってもらった。

    今見ると顔の白さよりも縁取りみたいなメイクが非現実な感じだね。今ならこれくらい白いのも珍しくないし、なんならアイドルの子でも首から下はちょっと色違うとかもあるし
    返信

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/02(水) 13:14:07  [通報]

    ゴールドキウイを皮ごと食べてる
    美容にも腸にも良さそうだから
    返信

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/02(水) 13:21:11  [通報]

    >>62
    教えてくれてありがとう!
    やってみようと思った
    返信

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/02(水) 13:38:30  [通報]

    >>89
    ちふれは粘度が高くペターって広がる感じでしっとりした使用感。
    肌美精の方は水みたいにサラッとしてるけど程よくしっとり。
    ちふれはトラネキサム酸が2%らしいから肌美精より濃度は高いかも。
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/02(水) 13:41:40  [通報]

    >>8
    わたしその生活20年くらいやっていて、出かける時もどんなに暑かろうが首はストール、腕もレイブロック用のアームカバーつけてるけど周りから特別言われるほど白くないし、美肌でもない…
    お酒もタバコもしないんだけどなー
    返信

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/02(水) 13:47:28  [通報]

    >>41
    マジ?
    今日、スイカのアイス🍉食べたわ🥰
    返信

    +4

    -2

  • 131. 匿名 2025/07/02(水) 14:01:20  [通報]

    >>15
    食品系は「効果がありとされている」だけで、医学的に断定できなそうだよ
    なぜなら「単品を食べ続ける実験ができない」「改善された場合も、それが食べ物起因と特定できない」からだそう

    食べ主ものによって効果はあるのは把握しているものの、実際これ、には至らないんだって
    返信

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/02(水) 14:03:29  [通報]

    >>40
    それはガセですよ
    医学的に否定されています

    トラネキサムなどが効果を与えられるメラニンと、白髪に関するメラニンは、実際は全く別物のため、影響は与えません
    返信

    +6

    -5

  • 133. 匿名 2025/07/02(水) 15:28:14  [通報]

    >>11
    ほんとにマイナスだけで笑った
    返信

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/02(水) 16:23:13  [通報]

    >>74
    私30代のころにシミ取ろうと思って皮膚科行ったら、肝斑だからとトラネキサム酸とシナール処方されて一時期飲んでたんだけど
    飲み始めてしばらくしてから肩こりと頭痛が酷くて体もすごく重たくだるくなっちゃって。もしかしてと思って内服やめたら元に戻ったんだよね。
    医者に聞いたら「副作用ではない」と言われたので内服再開したら、また同じことになった。
    やっぱ何かしら内臓に悪い働きしてるよね?怖くてそれ以来処方は断った。しかも、肝心の肝斑はそんなに薄くもならず‥
    別件で、PMSのために飲む漢方薬があったんだけど、それ飲んでる間は肝斑が薄かったな。手足の冷えとかも改善されて、飲むなら漢方の方が体にはいいんだろうな。今はもうPMSないので飲んでないけど、肝斑のためにまた飲みたいぐらい
    返信

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/02(水) 17:03:18  [通報]

    外出時は日焼け止めした上でとにかく肌を出さない。帽子、日傘、アームカバー、ストール。
    物理的遮断が一番
    返信

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/02(水) 17:11:29  [通報]

    >>8
    してるけどねー、定期的に鬱になるよ笑
    何のために自然光を遮断して、金かけて光当ててまで美しくなろうとしてんだろって
    返信

    +14

    -3

  • 137. 匿名 2025/07/02(水) 17:23:26  [通報]

    >>31
    なんていうサプリですか?
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/02(水) 18:29:12  [通報]

    >>34
    私は黄色くなって浮腫む
    返信

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/02(水) 18:31:18  [通報]

    >>12
    口紅塗ってんの?
    返信

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/02(水) 18:32:35  [通報]

    >>132
    白髪が増えると何かしらの成分のせいにする人がいるけど
    原因は加齢だけって話よね
    返信

    +6

    -7

  • 141. 匿名 2025/07/02(水) 18:35:37  [通報]

    昨今の日本女性の白肌信仰キモイよ
    結局元肌の色以上に白くならないし
    なってたら異常だわ
    返信

    +12

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:19  [通報]

    >>15
    柑橘系は朝は食べないほうが良い。
    逆に焼けやすくなるらしい
    返信

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/02(水) 19:03:37  [通報]

    >>104
    >>128
    肌美精の買ってきた(早w)
    今日から使ってみます。もし合わないようならちふれを使ってみる。
    返信

    +15

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/02(水) 20:12:14  [通報]

    >>15
    食べ物は内臓優先されて肌はあまり効果ないって聞く。
    返信

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/02(水) 21:13:42  [通報]

    >>99
    同じく500です! タブレットのものを選んでそれを2つに割って一日二回に分けて飲むようにしてます。
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/02(水) 21:57:39  [通報]

    >>74
    トラネキサム酸でめちゃくちゃ太ったことがある。血流悪くなるから代謝悪化のせいかな?
    返信

    +2

    -6

  • 147. 匿名 2025/07/02(水) 22:45:27  [通報]

    >>145
    ありがとうございますー!
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/02(水) 23:10:12  [通報]

    >>2
    トマトジュースは更に美白効果高いよ
    飲んでたらワントーン白くなった
    美味しくなくてやめたら元に戻った
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/02(水) 23:11:27  [通報]

    >>24
    朝手作りのレモンドリンクを飲んで外出したら日が当たった所だけブツブツが出来たよ
    腕とか首とか真っ赤
    治るのに1週間はかかった
    返信

    +0

    -3

  • 150. 匿名 2025/07/02(水) 23:16:45  [通報]

    >>146
    関係ないw
    そんな体重に悪影響でるほど悪くはならないし、仮になるなら喘息やら何やらで処方なんて絶対されない
    比較的副作用がでにくく、でても軽度だから美容でも入手できるんだよ

    ちなみに血流どうの影響でるほどってのは、戦時中に出血とめる手段として、ありえない量を与えた時の結果ね
    もちろん適量まもってても影響はなくはないけど、それでめちゃくちゃ太ったはあなたのは思い込みです
    断言できます
    返信

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/07/02(水) 23:22:17  [通報]

    クニヒロのネオビタホワイトCと井藤漢方製薬のビタミンCを飲んでいる
    美白に効くもの
    返信

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2025/07/02(水) 23:29:21  [通報]

    >>15
    グレープフルーツやキウイは紫外線の吸収を助けるから晩御飯に食べるのをおすすめするよ
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/03(木) 07:54:14  [通報]

    一番効果感じたのはグルタチオンとサンバリアの日傘
    グルタチオンは定期的に点滴してる
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/03(木) 12:26:13  [通報]

    >>150
    でも止めたら元に戻ったよ。ネットでも太った人や浮腫んだ人がチラホラいるよ。今のエビデンスがいつひっくり返るかもわからないし、体質なんて人によるんだし、そういう人もいるんだね、安全とされてるけどね、でいいのに厳しいね。
    返信

    +2

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/03(木) 15:26:34  [通報]

    >>120
    最近のマダムみんなこれ
    仲間ができて嬉しいw
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/03(木) 16:24:15  [通報]

    >>85
    化粧水と乳液なにつかってますか〜?
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/03(木) 22:45:33  [通報]

    >>130
    まさかスイカバーとかじゃないよね?
    返信

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/03(木) 23:35:01  [通報]

    >>157
    違うって笑
    スイカジュースよ🍉
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/04(金) 00:17:51  [通報]

    >>158
    わたしもスムージーにしていただきました!
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/04(金) 09:35:53  [通報]

    >>129
    こういうの聞くとやっぱり遺伝だよな、って思う
    やらないよりはいいんだろうが
    返信

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/04(金) 15:27:08  [通報]

    >>153
    グルタチオン合うのいいなあ。
    私、初回打った直後から喉の違和感と咳が出て、そのときは気にしなかったんだけど、打つたびにあれ?あれれ?ってアレルギーみたいな喉の締付けと咳が出て、合わないんだって諦めた。
    7回くらい点滴したけど効果はなかったかな。
    効果はこれからって気長にまとうと思ってたのに
    残念。


    返信

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/04(金) 15:30:23  [通報]

    >>160
    横だけど、黄ぐすみで黒く見えることもあるみたいだよ。地黒だと思ってBAさんに地黒だからーって言ったら、黒いって言うより黄みが強いって言われた。
    黄ぐすみは糖のとりすぎとか、寝不足とかストレスでもなるんだってー。
    返信

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/04(金) 21:21:21  [通報]

    >>159
    いいね👍✨
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/05(土) 05:19:25  [通報]

    >>74
    血栓ができやすいと聞いて辞めたわ。うち脳溢血になりやすい家系だから多分飲み続けたら絶対ヤバい。
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/05(土) 08:13:22  [通報]

    >>142
    何年前の話をしてるの笑
    返信

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/05(土) 10:05:22  [通報]

    毎日オレンジ食べてよく寝るとびっくりするほど白くなる。
    サプリじゃ取れないもの入ってるよ。
    美白に効くもの
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/06(日) 20:42:46  [通報]

    >>166
    そうなんだ!いい情報ありがとう!
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/08(火) 13:14:35  [通報]

    >>41
    羨ましい😭
    夏場はすいか毎日食べてるけどただトイレが近くなるだけだ
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/14(月) 11:06:47  [通報]

    >>67
    わかる!日焼け止めバチバチに塗りつつ外で沢山動き回って遊んで太陽に当たって青春を満喫したい!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード