-
1. 匿名 2025/07/01(火) 23:46:18
阪急うめだ本店+149
-20
-
2. 匿名 2025/07/01(火) 23:46:45
高崎タカシマヤ+21
-26
-
3. 匿名 2025/07/01(火) 23:46:49
小田急百貨店+109
-10
-
4. 匿名 2025/07/01(火) 23:47:27
立川伊勢丹+38
-21
-
5. 匿名 2025/07/01(火) 23:47:31
丸広百貨店+35
-21
-
6. 匿名 2025/07/01(火) 23:47:36
+98
-8
-
7. 匿名 2025/07/01(火) 23:47:38
新宿高島屋+125
-7
-
8. 匿名 2025/07/01(火) 23:47:42
横浜そごう+107
-11
-
9. 匿名 2025/07/01(火) 23:47:47
新宿高島屋+91
-7
-
10. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:10
ヤマトヤシキ (姫路)+19
-13
-
11. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:27
そごう+111
-2
-
12. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:35
鶴屋百貨店+11
-17
-
13. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:37
ジェイアール京都伊勢丹
+94
-9
-
14. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:41
グランエミオ所沢+3
-16
-
15. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:44
丸万
+1
-16
-
16. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:53
デパートリウボウ+8
-11
-
17. 匿名 2025/07/01(火) 23:48:57
鶴屋+10
-11
-
18. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:08
大丸東京店+98
-5
-
19. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:20
丸栄+26
-7
-
20. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:29
>>1
大阪市内なら全部あると思う
今はなきSOGOもある+10
-4
-
21. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:33
丸物+2
-10
-
22. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:33
藤井大丸+26
-8
-
23. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:57
+5
-8
-
24. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:58
立川ルミネ+21
-14
-
25. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:08
松坂屋+69
-5
-
26. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:11
山形屋+10
-9
-
27. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:12
仙台VIVRE+9
-11
-
28. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:29
>>5
ド田舎埼玉の店なんかに行くわけありません+1
-19
-
29. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:37
伊勢丹 新宿+76
-2
-
30. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:38
ほの国百貨店+7
-5
-
31. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:43
>>19
閉店前のイベント
歴代エレベーターガールの衣装の展示会見に行ったよ+7
-0
-
32. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:45
ハンズ渋谷+30
-5
-
33. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:51
シャディー+1
-3
-
34. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:55
日本橋髙島屋+64
-4
-
35. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:59
近鉄 ハルカスの+34
-5
-
36. 匿名 2025/07/01(火) 23:51:00
大丸 東京+52
-5
-
37. 匿名 2025/07/01(火) 23:51:17
日本橋 高島屋+58
-3
-
38. 匿名 2025/07/01(火) 23:51:45
天満屋+24
-6
-
39. 匿名 2025/07/01(火) 23:52:00
東武百貨店+40
-2
-
40. 匿名 2025/07/01(火) 23:52:20
高島屋大阪店(難波)+35
-2
-
41. 匿名 2025/07/01(火) 23:52:35
ISETAN+63
-0
-
42. 匿名 2025/07/01(火) 23:52:39
+3
-4
-
43. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:02
グランディオ立川+6
-6
-
44. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:08
松屋銀座+41
-3
-
45. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:12
ジェイアール名古屋タカシマヤ+39
-2
-
46. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:25
西武+42
-0
-
47. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:25
銀座三越+50
-2
-
48. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:47
立川高島屋+14
-3
-
49. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:47
>>8
いまだにラジオの時報をたまに思い出す+3
-0
-
50. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:52
松菱+2
-4
-
51. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:57
日本橋三越+42
-0
-
52. 匿名 2025/07/01(火) 23:54:34
松坂屋+24
-0
-
53. 匿名 2025/07/01(火) 23:57:27
梅田にあった伊勢丹+10
-3
-
54. 匿名 2025/07/01(火) 23:57:40
>>1
あなた大阪府民ですか?+1
-0
-
55. 匿名 2025/07/01(火) 23:59:12
今はなき東急本店+23
-0
-
56. 匿名 2025/07/02(水) 00:01:01
大丸東京店+27
-0
-
57. 匿名 2025/07/02(水) 00:02:25
ハロッズ+11
-1
-
58. 匿名 2025/07/02(水) 00:02:44
FUJII DAIMARU+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/02(水) 00:03:27
>>54
デパートじゃなく百貨店って言うところで関西人だと思ったわ+6
-2
-
60. 匿名 2025/07/02(水) 00:04:59
船橋東武百貨店+9
-1
-
61. 匿名 2025/07/02(水) 00:05:10
万代百貨店+1
-1
-
62. 匿名 2025/07/02(水) 00:05:47
岩田屋+12
-1
-
63. 匿名 2025/07/02(水) 00:06:36
>>5
バレンタインフェアの品揃えが個性的で好き+5
-0
-
64. 匿名 2025/07/02(水) 00:16:15
福屋+11
-2
-
65. 匿名 2025/07/02(水) 00:16:47
三交百貨店松阪店+0
-1
-
66. 匿名 2025/07/02(水) 00:17:07
大丸神戸店+29
-0
-
67. 匿名 2025/07/02(水) 00:17:13
遠鉄百貨店(静岡県浜松市)+5
-1
-
68. 匿名 2025/07/02(水) 00:17:24
天満屋+8
-2
-
69. 匿名 2025/07/02(水) 00:19:04
>>1
阪神百貨店 梅田本店+40
-1
-
70. 匿名 2025/07/02(水) 00:19:31
スズラン+3
-1
-
71. 匿名 2025/07/02(水) 00:20:13
>>68
懐かしい…広島県民です
あの頃はデパートが無くなるなんて、思いもしなかった+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/02(水) 00:20:55
四条河原町阪急+18
-0
-
73. 匿名 2025/07/02(水) 00:21:17
さいか屋+11
-0
-
74. 匿名 2025/07/02(水) 00:22:02
長崎屋 堺東店+0
-1
-
75. 匿名 2025/07/02(水) 00:23:18
>>71
なくなりましたっけ⁉︎
もう記憶があやふや+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/02(水) 00:35:45
>>62
こないだ久しぶりに本館のコスメ売り場通ったら外国人まみれで萎えた+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/02(水) 00:41:09
リナシェンテ+1
-1
-
78. 匿名 2025/07/02(水) 00:42:33
三越本店+31
-0
-
79. 匿名 2025/07/02(水) 00:44:56
福屋八丁堀店+9
-1
-
80. 匿名 2025/07/02(水) 00:45:37
>>75
アルパーク西棟も、八丁堀もなくなったよ。+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/02(水) 00:48:47
近鉄百貨店 上本町店+4
-1
-
82. 匿名 2025/07/02(水) 00:57:57
一畑百貨店+4
-0
-
83. 匿名 2025/07/02(水) 00:59:09
近鉄松下百貨店+1
-1
-
84. 匿名 2025/07/02(水) 01:16:38
井上百貨店
なくなっちゃったけど+1
-1
-
85. 匿名 2025/07/02(水) 01:22:31
>>8
12時だと時計のお人形が全員お出ましになるのを見たなぁ+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/02(水) 01:31:26
名鉄百貨店+14
-0
-
87. 匿名 2025/07/02(水) 01:47:26
芦屋大丸+8
-0
-
88. 匿名 2025/07/02(水) 02:00:44
>>1
阪急百貨店(梅田)に一定額買い物したら駐車料金割引サービスの駐車場がないのには驚いた。+2
-1
-
89. 匿名 2025/07/02(水) 02:03:31
>>86
名鉄百貨店は名鉄による名古屋駅地区再開発計画の事業化を受けて本店を2026年2月28日に閉店すると発表しました。+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/02(水) 02:24:21
>>1
学生の時アルバイトしてたー+2
-1
-
91. 匿名 2025/07/02(水) 02:28:12
京都駅前にあった近鉄百貨店+7
-0
-
92. 匿名 2025/07/02(水) 02:50:48
プランタン銀座
もうないけど好きでした
今跡地がユニクロになってる
銀座も変わったね+16
-1
-
93. 匿名 2025/07/02(水) 04:01:10
百貨店じゃないのが混ざってる+4
-0
-
94. 匿名 2025/07/02(水) 04:11:47
>>69
突然の腹痛で梅田駅を下車。
駅のとか使いたくないから、おそらくはそこのトイレを借りた。
(当時は)和式もあって喜んだら、ホックに掛けてたナップサックが床に落下した思い出+1
-0
-
95. 匿名 2025/07/02(水) 04:13:32
今は無き、吉祥寺のマルイ+0
-4
-
96. 匿名 2025/07/02(水) 04:15:13
>>80
三越や福屋は?+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/02(水) 04:20:03
有楽町の阪急+7
-0
-
98. 匿名 2025/07/02(水) 04:20:21
松屋浅草+6
-1
-
99. 匿名 2025/07/02(水) 04:25:37
オリエンタル中村+0
-0
-
100. 匿名 2025/07/02(水) 04:42:30
>>96
横だけど
市内だと八丁堀の福屋、駅前福屋、
広島三越、広島そごう、はありますよ。
広島八丁堀の天満屋が無くなって
一階から六階がLABI(ヤマダ電気)
七階がMARUZENって書店とタリーズ、
八階も同じ書店が入ってます。
アルパーク西棟にあった天満屋も無くなって
ヤマダ電機、無印、ダイソー、
アルペンアウトドアーズ、フレスタ、ABCマート、
森の朝、他にもいっぱい入ってて、
飲食店も多数ある。
前よりずっと魅力的になったよ。
東棟は前に行った時はもう行かないかな
って感じだったけど、
アルパーク北棟が路面電車の近くに出来て
そこに映画館が出来たり
他にもお店が入ってる。
何年か前にレクトがアルパークの近くに出来て
you me食品館やカインズ、
飲食店やいろんなお店が入ってる。
+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/02(水) 04:56:23
>>6
どうもありがとうございますm(_ _)m+1
-0
-
102. 匿名 2025/07/02(水) 05:34:26
志澤小田原本店+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/02(水) 06:30:31
大和+5
-1
-
104. 匿名 2025/07/02(水) 06:45:13
松坂屋+5
-0
-
105. 匿名 2025/07/02(水) 06:45:28
三越+9
-0
-
106. 匿名 2025/07/02(水) 06:56:16
+6
-0
-
107. 匿名 2025/07/02(水) 07:08:43
秋田県にある「木内」ってとこが気になる。行った事ある人いないかなあ+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/02(水) 07:13:48
大沼百貨店+2
-1
-
109. 匿名 2025/07/02(水) 07:14:01
新潟伊勢丹+4
-0
-
110. 匿名 2025/07/02(水) 07:25:01
八木橋
+3
-1
-
111. 匿名 2025/07/02(水) 07:56:50
>>5
丸広懐かしい!埼玉に住んでた時に時々行ってたわ。+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/02(水) 07:59:52
すっぴんで行ける私たちの
京急百貨店+3
-0
-
113. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:02
>>49
♪よ~こはま〜 そご〜 〇〇時をお知らせします♪
なつい!+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/02(水) 08:12:31
近鉄パッセ+4
-1
-
115. 匿名 2025/07/02(水) 08:12:59
>>86
一宮にあった名鉄もなくなっちゃった+4
-0
-
116. 匿名 2025/07/02(水) 08:23:18
京成百貨店(水戸市)+0
-1
-
117. 匿名 2025/07/02(水) 08:27:13
さくら野百貨店
青森の叔母がよく使ってる+3
-0
-
118. 匿名 2025/07/02(水) 08:29:15
成田ボンベルタ+0
-1
-
119. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:21
>>5
上尾の丸広に行きます+1
-1
-
120. 匿名 2025/07/02(水) 08:47:20
>>59
東海地方出身・関西在住で、確かに関西に住むようになってから百貨店と言うようになったんだけど、職場のひとが「娘と話していてデパートと言ったら笑われた、百貨店と言うほうが今どきなの?」と言っていたから時代の流れかと思っていた
関西以外の地域の方は若い人も含めて、今もデパート呼びなんですか?
+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/02(水) 08:50:31
>>114
プラスしたけど百貨店ではないよね+0
-1
-
122. 匿名 2025/07/02(水) 08:54:38
>>121
正式名称が近鉄百貨店名古屋店
別名 近鉄パッセらしい+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/02(水) 08:59:57
星ヶ丘三越+3
-1
-
124. 匿名 2025/07/02(水) 09:08:43
>>8
横浜そごう、どの店舗も店員さんの接客が良い意味で気さくで緊張せず行けて好き。ハイブラやコスメの店員さんたちもフレンドリーな人が多くて嫌な思いしたことが一度もない
そのノリで他の百貨店行くと対応や雰囲気違いすぎてヒェッてなることたまにあるw+1
-0
-
125. 匿名 2025/07/02(水) 09:11:32
>>51
そごう、西武派なんだけど欲しいバッグが日本橋三越にしか在庫なくて買いに初めて行った時
店内の煌びやかな雰囲気に感激したなぁ
めちゃくちゃお金持ちそうなおばあさんとかいた+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/02(水) 09:16:29
>>120
都内住みだけど、そもそもデパートとか言わず
高島屋とか西武とか店舗名で言うことが多くて
百貨店もデパートもどちらもあまり聞かないかも
例えば会話だと「高島屋でお惣菜買って帰るね」とか「西武で手土産買うね」とかそんな言い方になる
デパートも百貨店もどちらもあまり聞かない
上の世代になると「デパート」て言ってるね+3
-1
-
127. 匿名 2025/07/02(水) 09:50:26
玉川高島屋+3
-1
-
128. 匿名 2025/07/02(水) 10:27:40
ふるさとのデパート 世界の商品
トキハ+1
-1
-
129. 匿名 2025/07/02(水) 10:46:57
>>120
よこ
デパ地下とは言っても百貨地下とは言わないね+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/02(水) 11:20:59
>>71
天満屋は広島じゃなくて岡山が地場の百貨店だけどね+2
-0
-
131. 匿名 2025/07/02(水) 11:33:36
井筒屋+0
-1
-
132. 匿名 2025/07/02(水) 12:00:25
🎶あなた〜のデパートま・つ・き・や+0
-1
-
133. 匿名 2025/07/02(水) 12:21:00
>>127
玉川高島屋、芸能人多いよね+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/02(水) 12:34:58
>>69
好き(*^^*)+2
-0
-
135. 匿名 2025/07/02(水) 17:27:13
浦和伊勢丹
札幌三越
札幌大丸
京都伊勢丹
新宿伊勢丹
日本橋三越+2
-0
-
136. 匿名 2025/07/02(水) 18:01:51
>>124
空いてて買いやすい+1
-0
-
137. 匿名 2025/07/02(水) 18:27:59
+0
-0
-
138. 匿名 2025/07/03(木) 00:02:23
>>88
分かる。提携作ってほしい。+1
-0
-
139. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:43
京阪百貨店+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する