ガールズちゃんねる

【7月】株トピ【2025年】

18623コメント2025/08/01(金) 00:02

  • 1001. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:15 

    >>991
    申し訳ないけど、なけなしの金で短期売買なんてしてないよ
    ウォール街のランダム・ウォーカー読んで出直してきて

    資産状況によっては、友達は必要ないと思うけど?

    +4

    -18

  • 1002. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:23 

    荒らしがいるわね

    +51

    -1

  • 1003. 匿名 2025/07/01(火) 21:45:02 

    株はあがったりさがったりだが
    ジュエリーは上がってばかりだよね

    +23

    -2

  • 1004. 匿名 2025/07/01(火) 21:45:53 

    トピずれになるけど金はどこまで上がるんだろうね

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2025/07/01(火) 21:46:04 

    なんか株トピらしからぬコメが多いわね

    +39

    -1

  • 1006. 匿名 2025/07/01(火) 21:46:09 

    >>122
    三菱UFJ、SBI、良品計画、鉄建建設
    タチエス、三菱重工、富士フイルム

    +10

    -2

  • 1007. 匿名 2025/07/01(火) 21:46:35 

    >>998
    あるよ。しかし塩もある。
    正直ポーラとユニ・チャームには流されてますわ

    +19

    -0

  • 1008. 匿名 2025/07/01(火) 21:46:39 

    >>1005
    暑いからイライラしてるのかな

    +18

    -0

  • 1009. 匿名 2025/07/01(火) 21:47:02 

    >>980
    稼いでるなら自信もって堂々とすればいいじゃない

    +1

    -9

  • 1010. 匿名 2025/07/01(火) 21:47:30 

    レボリューションで50万マイナス(損切りもたくさんした上で)なのに、今エスサイエンスにもやられてます。
    いやーーー、学ばないねぇ〜〜

    +16

    -2

  • 1011. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:18 

    メタプラでは遅れ人になったから
    次こそは…!と意気込んだ挙句
    今度はエスサイで損切り遅れ人になってしまった、、、

    という書き込みを、さっき6月トピに書いてもうた
    トピまで遅れ人になっとるやないかーい!!!

    +74

    -0

  • 1012. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:54 

    >>1005
    月初めはいつもこんなかんじ
    スルー検定よ

    +29

    -1

  • 1013. 匿名 2025/07/01(火) 21:50:45 

    昨日!!1360ダブルインバを買ったー!💃🎶💃
    しかし!2000株買ったと思ってたら200株だったー!
    しょぼーん

    +7

    -0

  • 1014. 匿名 2025/07/01(火) 21:51:47 

    >>1011
    プラス押してきたから!!👍️

    +41

    -0

  • 1015. 匿名 2025/07/01(火) 21:52:45 

    >>912
    そんなに肉玉ぶっかけ(大)を推されると丸亀の株が欲しくなるじゃないか…

    +13

    -0

  • 1016. 匿名 2025/07/01(火) 21:53:15 

    >>122
    3銘柄って言うとるやないかー
    あんさんら何銘柄あげるねん
    まぁ聞きたいけどもやな

    +23

    -0

  • 1018. 匿名 2025/07/01(火) 21:53:57 

    株やってると、やたら郵便が多いのがちょっと面倒に感じるわ。
    億様たちは、見たらすぐ捨てちゃってる?それとも少しの間はとっておくものなの?
    私封書開けるのも重い腰上げてやっとこ…になりがち。優待あるヤツだけは即座に開封するんだけどもね。基本高配当の優待ないのがほとんどなので、開封もせず重ねて山になってしまう。
    だらしないのがバレるけど笑
    でも面倒なのよ笑

    +41

    -2

  • 1019. 匿名 2025/07/01(火) 21:54:10 

    >>1014
    ヨコ
    なんて優しい!☺️

    +15

    -0

  • 1020. 匿名 2025/07/01(火) 21:54:12 

    >>967
    儲かってるフリをしてるだけ

    +3

    -7

  • 1021. 匿名 2025/07/01(火) 21:54:15 

    >>985
    私は分散派だから、S&P500と8資産均等型、ゴールド買ってるよ。アメリカ暴落しても、8資産均等は値下がりマイルドだから精神安定剤的に持ってる。投資の正解なんて人それぞれだと思うんだけど。

    +9

    -1

  • 1022. 匿名 2025/07/01(火) 21:54:49 

    >>13
    歯医者の被せ物、6万円ですって言われて、お願いしまーすと軽く言える

    +10

    -0

  • 1023. 匿名 2025/07/01(火) 21:55:16 

    >>1020
    億さまとか言っててウケるよね

    +4

    -27

  • 1024. 匿名 2025/07/01(火) 21:56:00 

    >>939
    現実に一括投資で焼かれてるので何とも・・・家族で同額投資しているけどそっちは分割で投資していまのところ黒字。もし今の時点で引き出す必要があるなら赤字だわ。いつ分割を追い越すのか全く見えないし。

    +6

    -2

  • 1025. 匿名 2025/07/01(火) 21:56:24 

    >>1016
    思ったw

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2025/07/01(火) 21:57:06 

    >>1021
    8均等も結局下がるのに精神安定剤になるの?
    ならSP500以外現金で持ってた方が安定剤になるでしょ

    +4

    -0

  • 1027. 匿名 2025/07/01(火) 21:57:08 

    >>1017
    いや大丈夫、人それぞれだから。
    なにか参考になる話が落ちてないか目を凝らしてるわ。
    丸亀製麺の29歳女子の話だって参考になるし、爆益中の億様の話も、岩塩億様の話しも全部参考になるわ

    +34

    -1

  • 1028. 匿名 2025/07/01(火) 21:57:10 

    >>1018
    期限切れになった優待とかあると悲しくなるので何とか開けるようにしてる
    6月末は多いよね

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2025/07/01(火) 21:57:19 

    >>791
    課金が足りない🤔

    +0

    -1

  • 1030. 匿名 2025/07/01(火) 21:58:54 

    エスサイをナンピンしたけど一瞬剥がれてた😳

    +1

    -1

  • 1031. 匿名 2025/07/01(火) 21:58:59 

    私は三菱重工と任天堂の郵便物来たわー
    塩株あるが、エリート2銘柄に支えられてる

    +17

    -1

  • 1032. 匿名 2025/07/01(火) 21:59:42 

    資産が無い時よりも資産がある程度出来た今の方が物欲なくなってる
    物を買う時にこれは10年後も自分にとって価値ある物だろうか?と自然に考えるようになった

    +22

    -0

  • 1033. 匿名 2025/07/01(火) 21:59:50 

    >>805
    ごくり😳

    +2

    -1

  • 1034. 匿名 2025/07/01(火) 22:00:04 

    >>1024
    当たり前じゃん
    10年以上たたなきゃ分かる訳ないわ

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2025/07/01(火) 22:00:06 

    >>1017
    変な人にはマイナスも押さず無視しましょうね皆さん
    なんていうかちょっと…
    自分でプラス押してるのかしらね…
    あまりひどければ通報で👍️

    +31

    -2

  • 1036. 匿名 2025/07/01(火) 22:00:06 

    >>1018
    溜まるよね
    端株のものはそのまま捨てちゃう時もある
    新商品とか新サービスのお知らせがついてる会社は楽しみに見てる

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2025/07/01(火) 22:00:10 

    おおランダムおじさん生きてたんか
    でもトピ間違えてるよおじさん

    +7

    -1

  • 1038. 匿名 2025/07/01(火) 22:00:47 

    >>961
    復帰してあまりここタイムリーに見てなかったけど何か嫌なことでもあったの?
    トレーダーごっこして本人が楽しいなら誰にも迷惑がかけてないし良くない?

    +20

    -0

  • 1039. 匿名 2025/07/01(火) 22:01:47 

    >>1035
    通報がいいよ、

    年単位で書きこみできなくなる

    +24

    -0

  • 1040. 匿名 2025/07/01(火) 22:02:01 

    1人だけブロックし直したら、その人がかなりの数書き込みしてるっぽい。みんなのレス先見えない。

    +15

    -1

  • 1041. 匿名 2025/07/01(火) 22:02:37 

    ランダムおじさんに触らないようにね
    俺が俺が俺が一番正しいんだと信じて疑わない化石男だから

    +10

    -1

  • 1042. 匿名 2025/07/01(火) 22:03:00 

    >>1018
    6月と12月は2階に置いてる
    シュレッダーを1階に下げて
    スタンバイ状態にしているわ。

    心を無にしてシュレッダーをかけるのよ😎

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2025/07/01(火) 22:03:08 

    >>1040
    そうなると逆になんて書き込んでるか気にならない?

    +0

    -6

  • 1044. 匿名 2025/07/01(火) 22:03:50 

    >>989
    してる
    私が買ってる銘柄も買おうしてる銘柄もここではほぼ一つも一度も出てこない
    でもそれでいいのよ

    +3

    -1

  • 1045. 匿名 2025/07/01(火) 22:04:21 

    >>1035
    無視だのスルーだの言ってあなたができてないし一番絡んでてうざいから運営に永久アク禁依頼しといたわ

    +2

    -14

  • 1046. 匿名 2025/07/01(火) 22:04:35 

    🇺🇸も調整っぽいなぁ
    それ受けてさらに日本株も下げるのかな🙄

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2025/07/01(火) 22:05:03 

    優待や配当の季節になるとその銘柄が欲しくなるけど
    資金ないから短期狙い短期狙いって出来高ランキングを見に行く日々

    +1

    -1

  • 1048. 匿名 2025/07/01(火) 22:05:27 

    >>700
    以前から日本を憂いていた発言してたからね。
    私は応援したいかな。

    +5

    -0

  • 1049. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:21 

    >>1046
    やめてー、日を跨いでるのがあるのよー

    +4

    -0

  • 1050. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:28 

    >>1018
    隠れ優待みたいのがチラホラあるからちゃん開けて確認するようにしてる

    +10

    -0

  • 1051. 匿名 2025/07/01(火) 22:07:11 

    >>83
    ほんとそれ。
    アメリカは日本の車をたくさん買ってるのに日本はアメリカの車買わないとか言ってるけどどこの国だからとかじゃなくて、単に日本製の車は性能がいいから人気なだけ。
     日本はガガやビーバーの曲聴いてるけどアメリカはAKBの曲聞かないよね?!って怒ってたら変でしょーが。

    +59

    -0

  • 1052. 匿名 2025/07/01(火) 22:07:40 

    >>1038
    そういう感情論の話じゃないと思うよ

    +1

    -12

  • 1053. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:07 

    >>806
    売れたよ

    +0

    -0

  • 1054. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:07 

    一人まともな突っ込みしてる人いたのに、個別トレーダー気取りをブロックしたらその人のコメまで消えた
    あの人両方成りすましてたのか…

    +20

    -0

  • 1055. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:54 

    >>1050
    隠れ優待ないかなーって期待してなくてガッカリしてるw
    優待は隠さなくていい派です

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:14 

    >>989
    そりゃもちろん
    安く買って仕込む、それが株の醍醐味(私の好みのやり方ね、正しいとかの話ではないよ)

    +13

    -0

  • 1057. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:51 

    ポイントエントリーしました

    +0

    -0

  • 1058. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:01 

    本当だ。エス・サイエンス剥がれてる😅
    結構買われてるのね

    +6

    -0

  • 1059. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:04 

    仕事終わって子供保育園に迎えに行く前に家で少しだけ休む時間があるんだけど、郵便受けに株関係の封筒入ってるとワクワクする。
    今日はTOKAIとベルーナから初優待の案内が来てて、少し前に子供寝たので夫が帰宅したら優待どれにするか選ぶのも楽しみ。
    1年以上持たないと来ない優待の案内来たときとかもすごく嬉しい

    +34

    -0

  • 1060. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:32 

    >>1051
    アメ車だと単純に道幅や信号の間隔が狭くて日本の道路には合ってないのもある

    +20

    -0

  • 1061. 匿名 2025/07/01(火) 22:12:21 

    最近ずっとスイングだったけど今日久々にデイトレした!+15,200円。やっぱりお金入ると嬉しいね。

    +31

    -0

  • 1062. 匿名 2025/07/01(火) 22:12:22 

    青汁がポストしたからわからなくなってきた

    +2

    -0

  • 1063. 匿名 2025/07/01(火) 22:12:39 

    >>1054
    まさか両建てとは

    +34

    -1

  • 1064. 匿名 2025/07/01(火) 22:12:50 

    インサイダーにならないのかね

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2025/07/01(火) 22:13:14 

    >>1026
    精神安定剤になるよ。値下がり幅が小さくて、SP500がマイナスになってもプラス保ってる時もあるから。投信は一部で個別もやってるから、現金は現金で別にしっかり持ってます。

    +11

    -1

  • 1066. 匿名 2025/07/01(火) 22:13:22 

    青汁が新しいポストをしたのか

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:12 

    >>1050
    そういえばKDDIは今回は封筒がミュージアムの入場券になってたね
    興味あるけど平日しかやってないみたいで残念

    +13

    -0

  • 1068. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:19 

    >>1051
    とってもいい例えだわ
    トランプさんにも言っておいて

    +17

    -0

  • 1069. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:23 

    >>1061
    スイングってデイより難しいイメージ
    売るタイミングがわからない
    幾らになったら売るとか先に決めるの?

    +1

    -0

  • 1070. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:29 

    >>989
    してない。
    下落した時のチャートみて確実にいける美味しいやつ買うから、優良大手株はどこも軒並み高値でもみもみしてる今銘柄探ししても意味がない。

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:36 

    >>918
    このトピ最初から鵜呑みしてないけどどれだけ知識ある人いるねか調べてみただけ
    真に受けないで

    +1

    -16

  • 1072. 匿名 2025/07/01(火) 22:15:19 

    初心者中の初心者です。
    株主優待目的で初めて個別株を買ってみようと思ってます。

    +24

    -2

  • 1073. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:09 

    >>1063
    山田くぅ~ん🟥🟥🟥

    +22

    -0

  • 1074. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:23 

    >>857
    横だけど本当これ。
    年初に結構買った米国ETFのまだマイナス圏にいてうんざりする。
    720も一気に入れるなら絶対タイミング見た方がいい。

    +11

    -0

  • 1075. 匿名 2025/07/01(火) 22:17:29 

    >>1008
    ほんと、暑いと良くないらしいね
    夏季うつとかあるし
    睡眠不足になりがちだから、イライラしやすいし判断も鈍っちゃう

    +9

    -0

  • 1076. 匿名 2025/07/01(火) 22:17:59 

    >>1072
    ちょっと〜どこの優待よ( '-' )σ)`-' )ツンツン

    +10

    -1

  • 1077. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:22 

    >>861
    プロはそう言うけど、長期間積立てにするのか一括買付するのかどちらが良いのかは結局はずっと先にならないとわかんないよね。でもリーマン級の下げが来たら一括投資して20年置いておきたいな(願望)
    でもその時が来たとしてもメンタル的にビビって現金握りしめて買付け出来なそうだよ😣

    +23

    -0

  • 1078. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:58 

    >>1072
    ウェルカム トゥー ザ ジャングル !!

    +9

    -2

  • 1079. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:12 

    >>1065
    皆んな安定剤になるなる言うけど私現金以外安定剤にならい派だわ
    債券だって結局は下がるし、金だって100年とかのあの有名なグラフではほぼ横ばい
    少しでも下がるなら本命インデックス以外もう買わない方が良いわ

    +7

    -3

  • 1080. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:24 

    >>884
    気分を害したならすみません。

    >夫婦それぞれnisa口座で計720万sp500に一括投資はやめた方がいいですか?

    これに答えるには、どのような方針や考えでこの結論になったのかがわからないと、良いとも悪いとも言えません。

    一般的に資産形成の際は「資産を極力減らさない・ダメージを最小限に抑える」という観点で分散投資が推奨されています。
    国内株、国内債券、海外株、海外債券、不動産(REIT含む)、金(投信含む)、等など。

    S&P500だけだと、通貨はドル(投信としては円建てだとしても)、投資対象もアメリカ株のみなので、かなり偏ってます。
    円高かつアメリカ株安になるとダブルパンチです。

    ただ、何かお考えがあっての結論でしょうし、私からやめた方が良いとは言えません。

    ちなみに投資歴は25年以上です。
    (その間、ずっと勉強していたわけではないですが)
    投資方針は長期なので分散投資が基本です。
    短期で大きく稼ぎたい方には、参考にならないかもしれません。

    +15

    -6

  • 1081. 匿名 2025/07/01(火) 22:21:31 

    >>1051
    バブル期の単純な見て呉れだけの評価も得られるある意味余裕のある時代ならともかくいまは総合的に判断されるからね

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2025/07/01(火) 22:23:49 

    >>1051
    単に
    アメ車デカいんだわ
    ちっこい車日本市場向けに作ったら買う人もいそうだけどねぇ

    +27

    -2

  • 1083. 匿名 2025/07/01(火) 22:24:08 

    >>1035
    元コメが見れないので先々月ぐらいにブロックした人かも🤔
    株トピって結構平和だから今までブロック機能使うようなことなかったんだけど、見れないってことはやっぱりまだ気持ち悪いコメントしてるのかしら…

    +26

    -3

  • 1084. 匿名 2025/07/01(火) 22:25:11 

    やはり40000は売り

    +0

    -1

  • 1085. 匿名 2025/07/01(火) 22:25:25 

    >>1082
    コベンツとかあったよね

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2025/07/01(火) 22:25:28 

    >>1035
    アンカー元の1017コメント消えてる。ブロックじゃなくてコメント自体が消えてるね

    +15

    -0

  • 1087. 匿名 2025/07/01(火) 22:26:22 

    エッサイのptsが凄いことになってる。
    インフルエンサーって凄いな。

    +2

    -3

  • 1088. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:05 

    >>1086
    きっと通報をたくさん押されたのねー
    読まなくても特に問題ないコメントだったはずよ
    もう忘れた

    +16

    -1

  • 1089. 匿名 2025/07/01(火) 22:28:23 

    毎回注意事項多すぎて萎える

    +1

    -10

  • 1090. 匿名 2025/07/01(火) 22:28:26 

    >>1086
    ほんまや
    なんて書かれてたのかもはや覚えてないw

    +8

    -1

  • 1091. 匿名 2025/07/01(火) 22:29:51 

    >>1088
    過疎気味のがるちゃんでコメント消えるレベルの通報数稼ぐのなかなか難しいよね。最近コメント欠番見かけないから笑った

    +11

    -0

  • 1092. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:00 

    >>1018
    私は玄関にレターオープナーを設置していてそこで全て封は全部開ける(シュッて通すだけ)
    部屋に持って行って手を洗って服を着替えたら、まず仕分け作業をする ゴミ箱かシュレッダーかに分類。株主番号が書いてあったりするものは1年間は取っておくので、専用の入れ物に入れる。
    紙ごみの恐ろしいところは、溜めるとどんどん先延ばし先延ばしになるのでとにかく受け取ったらその日のうちに分類(ゴミ箱、シュレッダー、保存等)をするのが大事だと思ってる

    +26

    -1

  • 1093. 匿名 2025/07/01(火) 22:31:21 

    パックンとひろゆきは素人はアメリカインデックス一択でnisa全額ぶち込んでさわるなほっとけと一貫してアドバイスし続けてるよね
    でYouTubeで有名な投資オタクみたいな人らは色々失敗して今は結局nisaも特定口座もオルカンにつぎ込んでるって人多い(ちょこちょこ個別もやるが本命はオルカン)

    +4

    -0

  • 1094. 匿名 2025/07/01(火) 22:31:59 

    >>1092
    よこ
    私もレターオープナー買おうかしら
    ここ数日封筒がドサドサ来るからもはや開けるのが面倒くさくなって放置しかけてる

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:01 

    >>1092
    キチンとしていらっしゃる😌

    +12

    -0

  • 1096. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:30 

    >>18
    トランプさんが金持ちになるチャンスだって言ってくれてたのに
    勇気出せなかったわー

    +13

    -1

  • 1097. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:06 

    >>1092
    仕事も株もすごできそうな人だ

    +12

    -1

  • 1098. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:06 

    >>1092
    偉いっっ
    あたしゃ感動したよ
    あんたほんとうに偉いよ
    あたしゃ見習いたいよ
    保険の封筒とかもたまりにたまって行くんだよぉぉ

    +23

    -1

  • 1099. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:56 

    私も1017見れないー

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:03 

    塩株リックスの封筒を開けたらQUOカードが!
    ちょっと許す気になったわ、それから開封時は慎重にすると決めた

    初心者で初めて沢山の郵便が一気に来たので動揺してしまったのよ

    +13

    -1

  • 1101. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:10 

    >>1082
    デザインは好きなんだけどな

    +7

    -1

  • 1102. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:58 

    >>1094

    私は、ミドリ マグネットレターカッターっていうのを使ってます(回し者ではありません)
    うちはマンションでドアが金属なので、ドアにピタっとくっつけて使ってます。

    +11

    -0

  • 1103. 匿名 2025/07/01(火) 22:37:24 

    >>1051
    右ハンドル、軽自動車を作れば良いのにね

    +7

    -1

  • 1104. 匿名 2025/07/01(火) 22:37:43 

    >>962
    ただの浅知恵素人のギャンブルじゃん

    +2

    -7

  • 1105. 匿名 2025/07/01(火) 22:38:33 

    ランキング上位じゃん
    ビックリした
    ガル過疎化の影響?

    +1

    -0

  • 1106. 匿名 2025/07/01(火) 22:39:19 

    北浜キャピタルで55万利確しました!

    +65

    -1

  • 1107. 匿名 2025/07/01(火) 22:41:31 

    >>1082
    車幅2,197mmとか幹線道路しか走れないよね
    駐車場の幅が2,500mmくらいじゃドア開かないわ

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2025/07/01(火) 22:41:47 

    >>1101
    アメ車と言えば、Jeepよく見かけるわ。
    カッコ良いなと、私も欲しいなと見かける度に思うんだけど、デカいのよ。運転はしたくない、だが欲しい。ミニカーでも買って飾れば良いのかしら。欲しい気持ちはあるのだが。

    +13

    -0

  • 1109. 匿名 2025/07/01(火) 22:42:26 

    >>1102
    ggってみた
    ミドリにこんなのもあるんですね!便利そう!
    ダイソーにレターオープナーがなければ、なんかお貴族さまが使ってそうな金属製ナイフみたいなのを買おうかなとイメージしてました笑

    教えてくれてありがとうございます(о´∀`о)

    +4

    -1

  • 1110. 匿名 2025/07/01(火) 22:44:41 

    えーエス・サイエンスどうなってんのよ

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2025/07/01(火) 22:45:21 

    >>1052
    よこ
    何があかんの?

    +0

    -0

  • 1112. 匿名 2025/07/01(火) 22:46:24 

    >>1110
    明日もストップ安かしら...
    おわった

    +0

    -0

  • 1113. 匿名 2025/07/01(火) 22:46:46 

    レーザー、1日だけ助かってたんだけど、、
    また折り返してくの??🥹

    私的に暴落目の前感が凄くて不安で損切りはしないつもりだけどしんどいんだけど皆さんは全然まだアゲアゲですか?
    私の持ち株の雰囲気が(無駄な信用買い持ち越し)3月末付近に似てるのよ🥹このまままた3ヶ月くらい地蔵になるのかなと思うと不安で不安で。

    +2

    -4

  • 1114. 匿名 2025/07/01(火) 22:46:57 

    >>1082
    アメリカと日本は車の安全基準のルールが違うから、わざわざ日本仕様で作りたくないのもありそう
    日本は道が狭いし、アメリカにはない歩行者を守る基準があるんだよね
    これが非関税障壁だってトランプ大統領は文句を言ってた

    +9

    -3

  • 1115. 匿名 2025/07/01(火) 22:47:04 

    >>1052
    雑談トピだよ?
    デイトレーダーになりたい人、専業になりたい人達のトピじゃないよ?

    +5

    -4

  • 1116. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:03 

    エスサイエンス175円でイナゴしたくなるねぇ
    イナゴ(175)だけに🦗

    +8

    -1

  • 1117. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:04 

    >>122
    あらた
    極楽湯
    サンリオ🎀

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:21 

    >>1116
    あはは😭

    +3

    -2

  • 1119. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:35 

    投信の利益分だけで最悪無くなっても良いやと思い株初めて半年、トランプショックで暴落→半分以下に→現在種3倍😎泣きながら握っててよかったー
    にしても株の1番難しいところは利確だと思います

    +14

    -1

  • 1120. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:55 

    >>1112
    違うのptsで急に買われてるの。青汁が何かつぶやいたのね

    +8

    -0

  • 1121. 匿名 2025/07/01(火) 22:51:18 

    >>1108
    外車は燃費悪いのがなぁ

    +5

    -1

  • 1122. 匿名 2025/07/01(火) 22:51:24 

    青汁に踊らされるエスエスの民

    +9

    -0

  • 1123. 匿名 2025/07/01(火) 22:52:12 

    ダウ強いって

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2025/07/01(火) 22:52:25 

    PTSは売る場所とガルで習ったが

    +19

    -0

  • 1125. 匿名 2025/07/01(火) 22:52:35 

    >>1122
    🐺もそうだけど、インフルエンサーの一言で上下しちゃう銘柄は絶対手つけたくない

    +30

    -0

  • 1126. 匿名 2025/07/01(火) 22:52:49 

    >>122
    日本取引所
    三菱UFJ
    ミライトワン

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2025/07/01(火) 22:53:41 

    >>122
    北浜キャピタルパートナー
    オンコセラピーサイエンス
    小僧寿司

    最近仕込んで、+150万
    安いから気軽に仕込めたよ

    +21

    -3

  • 1128. 匿名 2025/07/01(火) 22:53:48 

    仕手には触らない方がいいよ

    +10

    -3

  • 1129. 匿名 2025/07/01(火) 22:54:55 

    エスサイエンス上がってー💦で明日損切りしたい。
    もうマジで青汁にかかわりたくない。
    こんなの許されるのって感じ。

    +11

    -1

  • 1130. 匿名 2025/07/01(火) 22:56:51 

    >>122
    三菱重工
    任天堂
    トヨタ


    トヨタマイナスだけど‼️‼️

    +13

    -0

  • 1131. 匿名 2025/07/01(火) 22:57:08 

    >>1114
    その他の話で言ったら、フォードがカーナビつけらんなくてディーラーが困ってるってやつ見たわ
    ガイアの夜明けみたいな番組で
    欧州車とかはカーナビつけるとことか諸々よういしてくれるんだけど、フォードは絶対にそういうの準備してくれないんだって

    日本市場諦めててミリも合わせようとしてこない

    +28

    -0

  • 1132. 匿名 2025/07/01(火) 22:58:00 

    >>122
    三井物産
    任天堂

    +2

    -0

  • 1133. 匿名 2025/07/01(火) 22:58:39 

    >>1112
    220円で保持してるけどまた直ぐに上がるとみて傍観。

    +5

    -1

  • 1134. 匿名 2025/07/01(火) 22:59:19 

    >>1110
    この買われ方、メタプラptsのアメリカ勢と同じ匂いがするんだけど。
    100だけ買いました。

    +7

    -0

  • 1135. 匿名 2025/07/01(火) 23:00:20 

    >>1128
    仕手は胴元がすごい有利なギャンブルでしかないからね
    ご本尊が抜ける直前で逃げられるかの勝負でしかない
    それ以外になんの要素もないから

    +9

    -0

  • 1136. 匿名 2025/07/01(火) 23:00:59 

    北浜は材料豊富でまだまだ上がると思ってるんだけどなー

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2025/07/01(火) 23:01:28 

    エスサイエンス175円で入って205円で売ったよ。
    単元だから3000円。マイナス分は取り戻したかった
    から取り戻せてよかったけど、こんな一人の呟きで
    S安、S高になる銘柄インサイダー疑われて当然だわ。

    上がる前に不自然な数の買い入ってたみたいだし。

    +15

    -1

  • 1138. 匿名 2025/07/01(火) 23:02:23 

    >>122
    3銘柄選びきれないわ、30銘柄なら…
    マイ持ち株達はゴリラ握力でガチホなの

    +6

    -2

  • 1139. 匿名 2025/07/01(火) 23:02:28 

    塩漬けガチホ3銘柄も知りたいwわたしはコレ↓絶賛岩塩

    iSpace
    メタプラ
    JFE

    +28

    -0

  • 1140. 匿名 2025/07/01(火) 23:05:02 

    >>1110
    追加したわ

    +1

    -0

  • 1141. 匿名 2025/07/01(火) 23:05:54 

    >>1134
    メタプラと似てるよね。あの時迷って手放さなくて良かったと思ったけど、、。
    後からは入りずらいから悩むよねー。

    +4

    -2

  • 1142. 匿名 2025/07/01(火) 23:05:57 

    >>1120
    夜間でも急落してきたね…
    買うところだったわ💦

    +0

    -3

  • 1143. 匿名 2025/07/01(火) 23:06:56 

    >>1136
    私も最低250くらい行くとみて、キープしてる。

    +3

    -2

  • 1144. 匿名 2025/07/01(火) 23:08:53 

    >>1143
    だよね、低い位置だからまあ耐えられるけど今日はちと堪える
    あとはIRのタイミング次第かなあと

    +2

    -2

  • 1145. 匿名 2025/07/01(火) 23:12:12 

    >>1142
    私は180あたりで追加で買いたくて下がるの待ってるけど、下がってこない

    +3

    -2

  • 1146. 匿名 2025/07/01(火) 23:12:16 

    >>1136
    32円で買ってすぐ19円まで下がって
    ナンピンする気も起きなかったけど
    こんなに上がるとは!
    今後が楽しみ

    +5

    -2

  • 1147. 匿名 2025/07/01(火) 23:12:45 

    ウルフスピード買おうかな

    +1

    -2

  • 1148. 匿名 2025/07/01(火) 23:13:03 

    テスラはもうダメかもね
    これまでの期待の先取りも行きすぎてたし
    テスラ、第2四半期納車台数は再び減少の見通し 競争激化などで | ロイター
    テスラ、第2四半期納車台数は再び減少の見通し 競争激化などで | ロイターjp.reuters.com

    米電気自動車(EV)大手テスラは、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の政治的見解に対する反発や競争圧力に引き続き需要が圧迫される中、2日に公表する四半期納車台数が再び減少すると予想されている。

    +10

    -0

  • 1149. 匿名 2025/07/01(火) 23:13:38 

    >>1069
    ボックス相場なので、売る時は決めてます。
    だいたい弱い曜日と強い曜日が決まってるので、それに合わせて売買してるかんじです。

    +4

    -1

  • 1150. 匿名 2025/07/01(火) 23:14:26 

    暴落時しか買わないし、大した額は持ってないけどついに三菱重工がダブルバガーして嬉しい!

    +25

    -1

  • 1151. 匿名 2025/07/01(火) 23:17:12 

    もう10年以上低位株触ってないわ
    単元5000円以上の値嵩株のほうが読みやすく勝率が高いのよ

    +33

    -2

  • 1152. 匿名 2025/07/01(火) 23:18:24 

    >>1139
    JFE!減配発表した時の口調がしばらくダメそうだったのでもう諦めたわ。

    +28

    -0

  • 1153. 匿名 2025/07/01(火) 23:19:44 

    >>1148
    だめと言うか

    ソニーホンダモビリティ 
    トヨタ

    が本格的にEVを実用化出来る段階まできてるから時間の問題かもね。

    下手したらトヨタが水素自動車を完全に実用化して終わるかも知れんよ

    +10

    -0

  • 1154. 匿名 2025/07/01(火) 23:21:11 

    >>1151
    どっちも触ってるけど、最近は低位株がよく動くから楽しいかな

    +18

    -1

  • 1155. 匿名 2025/07/01(火) 23:23:36 

    >>1148
    夫が欧米のニュースばっかり見てるけど、むしろEVはテスラと中国数社しか希望持てないみたいな意見が強いとは聞く
    テスラは物自体は良いからなんだかんだ今後シェア拡大するんじゃない

    +6

    -2

  • 1156. 匿名 2025/07/01(火) 23:28:36 

    >>42
    ふーん、悪夢の民主党って自民の作ったフレーズそのまま使う所からしてあんた自民の宣伝マンかw 選挙前ともなるとここにもコメするとか、相当焦ってるね。(悪夢とかいうやつほど具体的に自民より悪かったと具体的に言えない。イメージ引き下げのみ。今更こんなのに引っかかるか)
    あんたたちの方が悪夢の30年だよ。犯罪でも捕まらないシステム、裏金、官房機密費遣い込み、そして年金引き下げ、消費税増税、止まらないインフレ、政策の失敗によるコメ不足、アメリカの僕となり改憲ゴリ押し、海外バラマキ、過去一の税収なのに国民の受けるべきサービスは削減、あげればきりがない。これ以上の悪夢はない。

    +19

    -31

  • 1157. 匿名 2025/07/01(火) 23:30:11 

    >>322
    凄い‼︎
    きっと株に対する目力が良いのね!

    +11

    -1

  • 1158. 匿名 2025/07/01(火) 23:31:57 

    >>1148
    テスラのネックがイーロンになってきたよね
    減税をまた批判したからトランプがまた激怒して、EVもロケットももうアメリカには要らないからイーロンが南アに帰る日も近いとか、国外追放の検討が必要とか言ってるらしい
    もちろんトランプの方がおかしいんだけど

    +26

    -0

  • 1159. 匿名 2025/07/01(火) 23:32:25 

    >>1139
    フロンテオ
    乾汽船
    BASE
    全部で130万マイナス(T_T)
    でも去年損切りした大黒屋が最近急上昇でまだ持ってたら利益確定で売れたのに。悔しい思いしたので、もう絶対損切りしないで、ひたすら上がるの待ちます。他で配当、優待もらい美味しい思いしてるので気にしないもん(T_T)

    +35

    -0

  • 1160. 匿名 2025/07/01(火) 23:32:50 

    >>962
    1円で何ができるの?

    +0

    -17

  • 1161. 匿名 2025/07/01(火) 23:34:07 

    >>1139
    エスサイエンス
    タカラトミー(クリスマス付近で上がるかなと思ってる)
    日本製鉄

    +23

    -1

  • 1162. 匿名 2025/07/01(火) 23:34:29 

    >>65
    裏金とかはどこの党がトップになっても出てくると思うよ

    +9

    -1

  • 1163. 匿名 2025/07/01(火) 23:36:12 

    エスサイエンス、祭りになってる。

    +8

    -1

  • 1164. 匿名 2025/07/01(火) 23:37:26 

    >>42
    まったく同意
    自民以外に今の世界情勢に対応出来る政党が無いから自民選ばざるを得ない
    今も立憲民主党は対外交より物価高対策の方が大事ってニュースで言っているけど大局でものをみて対応出来ない内向き過ぎる政党は選べないよ
    物価高対策最優先って人気取りの為に言っている感じがしてしまうんだよね

    +20

    -12

  • 1165. 匿名 2025/07/01(火) 23:37:52 

    ネツレンの優待クオカ届いた
    配当性向100%近いし1年以上保有でクオカまで出しててなんかもう怖い

    +8

    -0

  • 1166. 匿名 2025/07/01(火) 23:39:00 

    >>42
    それが、とうとう立憲との連立なんて話まで出てきてるんですよ。

    +25

    -0

  • 1167. 匿名 2025/07/01(火) 23:39:42 

    >>1068
    AKB知らないだろうに、どうやって?

    +0

    -8

  • 1168. 匿名 2025/07/01(火) 23:43:17 

    >>740
    三つ一緒~(^^)
    二つはまだもってる。いつか上がんないかな

    +0

    -1

  • 1169. 匿名 2025/07/01(火) 23:43:44 

    >>1160
    1円で泣く人笑う人いるよ
    1円でもチリツモで大金になるんだよ
    ポイ活やっているけど1ポイントずつポチポチ貯めて一年で1万ポイント以上になって投信買えているからね
    1円を馬鹿にしているといつかしっぺ返しあるかもよ

    +26

    -2

  • 1170. 匿名 2025/07/01(火) 23:45:01 

    そのうち株の税金30%とか言い出すかもよ
    今20%だもんね

    +8

    -1

  • 1171. 匿名 2025/07/01(火) 23:45:06 

    >>1158
    トランプは最近さらに狂気じみてきたよね
    カナダに対する態度もそうだし、選挙で風向き変えてくれたイーロンに対してもそう
    自分のしてることに収拾つかなくなってキャパオーバーになってる感じ

    +34

    -0

  • 1172. 匿名 2025/07/01(火) 23:46:05 

    >>1156
    ヨコだけど、民主党政権の時に一気に中韓の文字や放送が増えた。
    駅はじめ、公共施設とかで。
    絶対に忘れない。

    +72

    -4

  • 1173. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:13 

    >>772
    大好きな歌なので携帯見ながら小声で歌ってしまいました
    私はレーンの中から特盛海鮮掴みます(あればお得)

    +13

    -0

  • 1174. 匿名 2025/07/01(火) 23:49:41 

    >>1160
    投資はお金を増やすことよりとにかく減らさない方が大事なんだよ
    減る機会が少なければ少ないほど複利が効きやすいから
    ある日5万勝ったけど次の日4万負ける人より、10日間毎日1000円勝ち続けられる人の方が才能あるんだよ

    +37

    -0

  • 1175. 匿名 2025/07/01(火) 23:50:14 

    >>1156
    海外ばらまきってたしか国民に還元出来ない(円に出来ない?とか)なんとか金(名前忘れた)ってのから捻出しているとか聞いたことあるよ
    どうせ使えない資金だから海外にばらまいて恩きせることに使っているとかなんとかって話し

    +18

    -1

  • 1176. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:11 

    >>1172
    確かに2010年くらいって、テレビはどの局も常にどこかが韓国ドラマを流してて、ちょっと異常な空気だったよね

    +36

    -3

  • 1177. 匿名 2025/07/01(火) 23:54:34 

    >>1172
    わかる
    リアルに感じた。肌で感じた
    拉致も解決してないのに
    ヤバいなぁと思った。
    何親切にバスに書いてるの地図に書いてるのと思った

    +39

    -2

  • 1178. 匿名 2025/07/01(火) 23:56:00 

    >>1175
    なんとか金
    聞いたことある
    官房長官が使えるんだっけ?なんだっけ

    +1

    -0

  • 1179. 匿名 2025/07/01(火) 23:56:39 

    >>1131
    日本メーカーがアメリカで車売る場合だってアメリカの独自基準を満たさないといけないんだし、販売先の国にあわせるのが普通な気がするのよね

    +21

    -0

  • 1180. 匿名 2025/07/01(火) 23:58:25 

    >>1169
    ポイ活なんてする人いるんだ、株トピで
    もっと大きく儲けてるかと思ってた

    +2

    -24

  • 1181. 匿名 2025/07/01(火) 23:58:48 

    >>1156
    悪夢の民主党ってフレーズ、自民が作ったわけじゃないような…
    民主党が勝った時の選挙特番アチコチ見てたけど、テレ東でお通夜のようだったのは忘れられないわ。
    まぁ自民も色々問題はあるわね、しかし民主党のひどさは忘れられない衝撃的なものだったわ。

    +36

    -5

  • 1182. 匿名 2025/07/02(水) 00:00:20 

    >>1175
    あれ単純に投資にもなってるし、日本は異様にうまいってかなり評価されてるはずだよね

    +7

    -1

  • 1183. 匿名 2025/07/02(水) 00:01:11 

    >>942
    泣きたくなるでしょう😭

    +4

    -0

  • 1184. 匿名 2025/07/02(水) 00:03:45 

    >>1163
    造船まで来てもうめちゃくちゃだわ

    +4

    -0

  • 1185. 匿名 2025/07/02(水) 00:08:32 

    >>1110
    明日は上がるね。とんでもない株だけど持ってると楽しめる。万株ホールドだよ。

    +3

    -4

  • 1186. 匿名 2025/07/02(水) 00:10:40 

    >>1180
    わかってないなぁ

    +14

    -1

  • 1187. 匿名 2025/07/02(水) 00:15:26 

    エスサイエンス、よくわからなかったけど青汁が絡んでたんだ
    いやー仕手株だよね
    怪しすぎる

    +12

    -0

  • 1188. 匿名 2025/07/02(水) 00:15:55 

    >>1164
    そうね・・・私は日本人優先の保守党を応援したいけど
    じゃあ外交になった時、保守党の党首がトランプと何をどうやり合うの?って言ったらそれは無理そうな気がする

    +23

    -0

  • 1189. 匿名 2025/07/02(水) 00:16:12 

    >>1178
    海外ばらまきの資金はODAから捻出されていて、
    ODAの70%は財政投融資から捻出されているらしい

    「財政投融資とは、税負担に拠ることなく、国債の一種である財投債の発行などにより調達した資金を財源として、政策的な必要性があるものの民間では対応が困難な長期・低利の資金供給や大規模・超長期プロジェクトの実施を可能とするための投融資活動です。」

    まあ税金からではなく国債運用から捻出されているらしいね

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2025/07/02(水) 00:17:24 

    明日は寄り底な気がする

    +7

    -0

  • 1191. 匿名 2025/07/02(水) 00:21:31 

    ダウ急に上がってきたやんか

    +7

    -0

  • 1192. 匿名 2025/07/02(水) 00:29:22 

    >>322
    種は1億以上あるかんじですか?

    +3

    -0

  • 1193. 匿名 2025/07/02(水) 00:34:36 

    3350トランプ関税発表のとき含み損すごくて毎日鬱々としていたけど耐えて耐えて爆益になりましたが、今度は利確できないでいます!

    最近買った7453すごくいいけど高すぎて枚数増やせないよー!

    +2

    -0

  • 1194. 匿名 2025/07/02(水) 00:36:10 

    下げだけでけーな相変わらず為替も酷いし今年株の方が遥かにマシだわ

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2025/07/02(水) 00:37:51 

    メタプラ全然下がんないな1050ぐらいなら欲しいんだけどこのままもう下がらんで上がってく気もするわビットコインがもう長期では金と同等みたいな感じになってるし

    +6

    -1

  • 1196. 匿名 2025/07/02(水) 00:38:31 

    >>71
    楽天SCHD!

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2025/07/02(水) 00:40:35 

    >>1182
    私も勘違いした情報を覚えてしまっていたみたいで今ちょっと調べたところ海外ばらまきに使われているのは実際はODAで、円で使えない資金というのは国民民主党の玉木が前に埋没金と呼んで騒いでいた外貨準備のことを私は海外ばらまきの資金と思い込んでいたみたい(実際はODAだった)
    外貨準備の含み益は為替介入でしか使うことができないらしい
    日本は外貨準備の増やしかたや使い方が上手いらしいね

    +13

    -0

  • 1198. 匿名 2025/07/02(水) 00:41:07 

    民主党て何がダメだったの?
    ダメだダメだ言うけどどいつも具体的な話できないし
    給料はいまと変わらず今よりは物価半値ぐらい安くて過ごしやすかった記憶しかないけど自民でここ20年日本が衰退した感じの方が遥かに印象強い

    +6

    -27

  • 1199. 匿名 2025/07/02(水) 00:43:25 

    >>1189
    ODAによる海外援助って、口だけで実際にはやらなかったり、表明した額より低い金額しか援助しなかったりすることが多いって大学の講義で聞いたよ
    日本はどうか知らんが

    +0

    -4

  • 1200. 匿名 2025/07/02(水) 00:48:44 

    >>1198
    民主政権真っ只中で東日本大震災があったからその対応とか大変だったと思うけど、デフレ加速させたし株価も低迷したままだったし経済関係の政策はまったくダメだった記憶がある
    あと外交も印象が全然無いから何をしていたのか覚えていない

    +20

    -6

  • 1201. 匿名 2025/07/02(水) 00:50:45 

    アメリカ暴落じゃん!😭

    +3

    -11

  • 1202. 匿名 2025/07/02(水) 00:51:40 

    >>1180
    クレカ決済で毎月5、6万マイル相当のポイントもらってるよ。これで家族でビジネスクラス乗ってる

    +10

    -3

  • 1203. 匿名 2025/07/02(水) 00:57:04 

    >>1139

    北電
    トヨタ
    タカラトミー

    買うタイミングが下手すぎる😭
    北電以外はいつか助かるかなと思うけど、北電は損切りしなきゃなのかな〜

    +18

    -0

  • 1204. 匿名 2025/07/02(水) 01:01:57 

    北電が北海道電力なのか北陸電力なのかもわかってないけど、電力株なんてそれこそ長期で握っておけばいいもんでしょ

    +2

    -8

  • 1205. 匿名 2025/07/02(水) 01:04:36 

    >>1198
    ・蓮舫が世界一のスーパーコンピューターの開発費用に関して「2位じゃダメなんですか」とアホすぎる発言。その後も宇宙研究費や防衛費用など仕分けまくり。
    ・ここでも出てる通り、日経8000円になり、民主の議員はニーサに課税とアホ発言。
    ・元総理の鳩山は韓国で土下座。
    ・その後自民が再び与党になるが、安倍総理は官邸になかなか入らなかったのは、官邸中に盗聴器がつけられていたとの話。
    私が知っているのはこれくらい。

    +63

    -3

  • 1206. 匿名 2025/07/02(水) 01:06:20 

    >>1201
    ナスだけ暴落

    +1

    -0

  • 1207. 匿名 2025/07/02(水) 01:07:14 

    >>1063
    新たな株トピ用語の予感

    +18

    -0

  • 1208. 匿名 2025/07/02(水) 01:16:48 

    >>1100
    それって、QUOカード在中 とか書いてましたか?
    封筒の中身ほぼ見てない😅

    +0

    -6

  • 1209. 匿名 2025/07/02(水) 01:17:26 

    んー
    株価8000だけはその時やってたらたまらんが他のことは自分に影響ないしね
    物価が倍の今の方が遥かにゴミかなあ過ごしにくいし

    +1

    -19

  • 1210. 匿名 2025/07/02(水) 01:22:59 

    >>1181
    外国人(私の義理の両親)にまで
    「民主党はやばい。日本を悪くしたの(震災の対応その他)忘れられない。」とまで言われてた。
    笑うに笑えなかった。

    +19

    -15

  • 1211. 匿名 2025/07/02(水) 01:24:28 

    >>942
    流れ的に退場するじゃん・・・

    +3

    -0

  • 1212. 匿名 2025/07/02(水) 01:30:24 

    >>1205
    震災時に外国からの支援を断る等、的確な指示ができずに被害を大きくし、被災地に大混乱を招いた。
    防災費を削ったために、各地で川の氾濫が起きた際に甚大な被害となった。
    朝鮮(と国内にある朝鮮学校)に多大なお金をプレゼント。

    とか?

    +53

    -0

  • 1213. 匿名 2025/07/02(水) 01:33:31 

    >>1199
    その講義した先生の政治思想と論拠は分からないけど、
    ODAの覚書や実施内容は内閣府等の資料で確認できるよ

    伝聞鵜呑みにするよりよりソース確かめた方がいい

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2025/07/02(水) 01:46:18 

    >>1080
    ふーん
    ならもっと勉強しな
    分散やクッションにならないものをなると信じてるね
    悪さするのでプロは絶対お勧めしないものまで入れちゃってるあたりご愁傷様

    +2

    -17

  • 1215. 匿名 2025/07/02(水) 02:01:13 

    あれ?エスサイ元通りになっちゃうんじゃない?

    +7

    -0

  • 1216. 匿名 2025/07/02(水) 02:05:27 

    >>1212
    機密費だかなんだったか忘れたけど、選挙に勝利して早速キャバクラだが風俗だかに繰り出した大臣いたような?
    被災地の仙台でのヒドイ態度の人も居たっけね、ヤクザさんですか、みたいな
    国会でひとり演説長々と始めちゃって、みんなあまりの内容にビックリでシーンと静まり返る(テレビの前の私も釘付けになった)事もあったわね
    誰とは言わないが、まぁみんな辞めたわね

    +27

    -0

  • 1217. 匿名 2025/07/02(水) 02:27:56 

    >>772
    概ねウンウンという歌詞だけど
    舞茸くれる株のホルダーだけどそれだけは売らないぜと思った。
    (それほど舞茸が美味しかった!)

    +14

    -0

  • 1218. 匿名 2025/07/02(水) 03:07:32 

    >>1209
    え!めっちゃ大有りじゃない?

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2025/07/02(水) 03:09:57 

    >>1208
    よこ だいたい、〇〇在中とは書いてないと思う。

    +11

    -0

  • 1220. 匿名 2025/07/02(水) 03:12:28 

    >>1012
    よこ
    毎月思うけどいちいち新着に出なくていいよねえ
    ひっそりしたいわ

    +11

    -0

  • 1221. 匿名 2025/07/02(水) 03:20:59 

    >>483
    高配当の日本個別株を20ほど保有してます!稼ぎ頭はエクセディ

    >>1192
    種は8600万です!

    +39

    -1

  • 1222. 匿名 2025/07/02(水) 03:22:46 

    >>1067

    ななななんだってーーー

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2025/07/02(水) 04:04:56 

    トランプの野郎、やりやがった!
    日本との合意は難しい、関税払えだと!?

    +25

    -0

  • 1224. 匿名 2025/07/02(水) 04:06:40 

    トラ「延長は考えていない、日本との合意は成立しないだろう🇯🇵」


    よく消費税を守りましたね🤢

    +10

    -3

  • 1225. 匿名 2025/07/02(水) 04:13:09 

    7月9日が関税の期限だから、うーん
    これはカナダの譲歩で味をしめたな
    イーロン追放の件といい
    最近のトラさんダメな感じ

    +22

    -0

  • 1226. 匿名 2025/07/02(水) 04:32:25 

    >>420
    同じくkudan
    そしてソシオネクスト

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2025/07/02(水) 04:51:51 

    マイナー証券会社で持ってる分の1銘柄の配当金が入らない(他の銘柄分は入ってる)
    ネット証券で持ってる同銘柄は6/30付けで入ってるのに
    これが一番大きい額で楽しみにしてるのにー

    +1

    -0

  • 1228. 匿名 2025/07/02(水) 04:53:16 

    >>1223
    関税ってアメリカが払うのに、売れなくなるから日本が安くするしかなくなってるんだっけ?
    アメリカ国民が困ればいいのに…😣

    +26

    -1

  • 1229. 匿名 2025/07/02(水) 05:03:47 

    高島屋アプリ見てたら「タカシマヤ×三陽商会 <サンヨーフェア>」の文字が目に入って「やヴぁい組み合わせ…😇」と思ってしまったわ(高島屋ホルダー)

    +8

    -0

  • 1230. 匿名 2025/07/02(水) 05:07:07 

    >>1223
    やりましたなぁ
    日経大暴落でしょ
    次は誰が得するのかな?

    +14

    -0

  • 1231. 匿名 2025/07/02(水) 05:08:11 

    >>1224
    35%上乗せ😆
    終わるやん

    +11

    -0

  • 1232. 匿名 2025/07/02(水) 05:17:13 

    おはクマ?ʕ•ᴥ•ʔ

    +6

    -0

  • 1233. 匿名 2025/07/02(水) 05:29:10 

    あーあ
    トランプめ〜

    +9

    -0

  • 1234. 匿名 2025/07/02(水) 05:31:27 

    >>1200
    外交は小沢一郎が大人数で中国参りしたり鳩がやらかしてたわ。
    中国よりなので中国の船の領海侵犯とかも養護してたね。
    外国人参政権進めようとしたりいろいろ怖かったです

    +33

    -2

  • 1235. 匿名 2025/07/02(水) 05:47:56 

    日本関税30〜35%?

    ハハッ

    ・・・何言ってんだオメー

    +33

    -0

  • 1236. 匿名 2025/07/02(水) 05:55:49 

    >>122
    IHI
    三菱重工
    任天堂

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2025/07/02(水) 05:59:20 

    トランプ😡いい加減にしろー

    +21

    -0

  • 1238. 匿名 2025/07/02(水) 06:01:53 

    >>853
    まずは少額、10万円くらいでやってみようかな。ってはじめると買える株は3桁系→あ、これすごい上がってる〜♪→仕手株をつかむ確率が高くなる。だと思う。
    とりあえず100万円ではじめてみようってできるのはお金持ちか高給取りか度胸があるかギャンブラーに限られるんじゃないかな。
    最小単元が1株になれば仕手株に引っかかる人は少なくなると思うんだよね。

    +4

    -7

  • 1239. 匿名 2025/07/02(水) 06:04:01 

    >>1223
    30.35%払わすみたいなこと言ってるみたいね。

    あのジャイアン

    +27

    -0

  • 1240. 匿名 2025/07/02(水) 06:05:14 

    氷河期世代としては自民には恨みしかないわ

    +38

    -8

  • 1241. 匿名 2025/07/02(水) 06:06:33 

    よ、余力がぁ

    +6

    -0

  • 1242. 匿名 2025/07/02(水) 06:11:11 

    >>1235
    期限が迫ってきてるから追い込みかけてきたっぽいわね…
    トランプ氏、日本との合意困難と言明-7月9日の期限延長否定 - Bloomberg
    トランプ氏、日本との合意困難と言明-7月9日の期限延長否定 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    トランプ米大統領は1日、適用を一時停止している上乗せ関税について、今月9日の猶予期限を延長する考えはないと明言した。また、日本との通商合意がまとまる可能性は低いとの認識を示した。

    +22

    -1

  • 1243. 匿名 2025/07/02(水) 06:14:13 

    >>1235
    TACOがまた寝ぼけたことを言っている

    +24

    -1

  • 1244. 匿名 2025/07/02(水) 06:15:20 

    >>1139
    SCHD(楽天)
    ロート
    JX金属

    頂上付近でイナゴしてしまった😭
    🧂溶ける日は来るんだろうか

    +21

    -1

  • 1245. 匿名 2025/07/02(水) 06:16:05 

    >>1240
    特にケケ中ね

    +41

    -0

  • 1246. 匿名 2025/07/02(水) 06:18:43 

    今日マジ−1000超えの暴落くるんか?
    先物さらに掘ってるが… 
    昨日買わなくて良かった

    +9

    -5

  • 1247. 匿名 2025/07/02(水) 06:22:06 

    >>1234
    外国人政権あったねー!
    社民党も絡んで怖かったわ
    この2つは反日政権の代表格でしょ

    +22

    -3

  • 1248. 匿名 2025/07/02(水) 06:22:39 

    セラのせいでチョちゃんが休止に😡

    +1

    -5

  • 1249. 匿名 2025/07/02(水) 06:24:43 

    >>1240
    就職なくてフリーター多発
    社員で働けても薄給
    おまけにまだ男尊女卑の会社が多かった

    +43

    -0

  • 1250. 匿名 2025/07/02(水) 06:28:44 

    >>42
    今だに安倍がばら撒いた稚拙なスローガン信じてる人いるんだ

    カルト癒着、組織的裏金まみれの自民は普通に終わってるし、30年上がらない賃金、そのくせ物価や税金だけは海外並みに上がっていってる今の方がよっぽど悪夢だろ

    +12

    -17

  • 1251. 匿名 2025/07/02(水) 06:32:27 

    関税をかけられても日本の自動車メーカーは値下げせず関税分を価格に転嫁して売って欲しいな。それでもアメリカの消費者が日本車を選びトランプの思惑とは真逆な方法に進むことを期待している。

    +77

    -0

  • 1252. 匿名 2025/07/02(水) 06:33:09 

    貿易交渉日本よりインド優先…
    関税上乗せ35%

    交渉下手すぎる😂

    +14

    -5

  • 1253. 匿名 2025/07/02(水) 06:35:38 

    >>1252
    交渉力と言うより日本には強力なカードがないだけだよ。

    +18

    -4

  • 1254. 匿名 2025/07/02(水) 06:36:10 

    >>1200
    組織的裏金とかマイナンバー、五輪などの中抜きはOKなタイプ?
    日本人の賃金ガチでインフレに追いついてないし、同じアジアにも負けてるけども 
    まあ結局自分達の選択で国がつくられるわけで特権階級じゃない限り、自民支持は肉屋を支持する豚ですね

    +6

    -7

  • 1255. 匿名 2025/07/02(水) 06:36:24 

    植田総裁、日本にいる時よりもリラックスした雰囲気ね
    植田総裁、利上げ判断には一層の情報必要-ジョーク飛ばす場面も - Bloomberg
    植田総裁、利上げ判断には一層の情報必要-ジョーク飛ばす場面も - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    日本銀行の植田和男総裁は1日、次の金融政策決定に向けて追加のデータを見極める考えを強調し、利上げを急いでいないことを示唆した。

    +25

    -0

  • 1256. 匿名 2025/07/02(水) 06:38:17 

    >>1176
    ダウンタウンもタモリも韓国ばかりでうんざりしてたの覚えてるわ。

    +33

    -1

  • 1257. 匿名 2025/07/02(水) 06:38:23 

    >>1253
    米国債売ると脅せば良い

    +8

    -8

  • 1258. 匿名 2025/07/02(水) 06:40:49 

    持ち株関税関係ないけど仲良く下がるんだろうな😎

    +10

    -1

  • 1259. 匿名 2025/07/02(水) 06:43:12 

    🇯🇵政治の話は政治トピでやってほしい

    +14

    -19

  • 1260. 匿名 2025/07/02(水) 06:45:17 

    >>1258
    確かに全体的に下がりそうだなー

    +19

    -1

  • 1261. 匿名 2025/07/02(水) 06:47:17 

    おはようございます。
    今日は、とにかくエスサイエンスから「微益で構わないから」逃げられるか、だわ。
    無事に逃げられたら二度と触らないと誓います。

    +11

    -3

  • 1262. 匿名 2025/07/02(水) 06:48:25 

    >>1242
    「多くの国に書簡を送ることになるだろう」
    他の国の交渉状況も気になる
    アジアに工場がある日本企業も多いし

    +2

    -0

  • 1263. 匿名 2025/07/02(水) 06:49:50 

    いくつか見えないコメがあるから、昨夜のランダムおじさんが今度は政治ネタでしつこく絡んでると思われる
    真面目に受け取らない方がいいよ
    俺が俺が俺ガーってうるさいなだけ

    +21

    -2

  • 1264. 匿名 2025/07/02(水) 06:52:27 

    なんだかアメリカに振り回されるのも疲れてきたわ

    +30

    -0

  • 1265. 匿名 2025/07/02(水) 06:53:54 

    >>1257
    貿易と関係ない債権はカードとは言わない。それじゃ軍事力で脅すのと何ら変わりない。

    +9

    -0

  • 1266. 匿名 2025/07/02(水) 06:56:48 

    どうせ期限延長になるしって楽観ムードになってたのが気に入らなかったのかしら🐙

    +11

    -0

  • 1267. 匿名 2025/07/02(水) 06:57:42 

    >>1266
    カナダとスペインを見て学ばなかったのかしら

    +7

    -0

  • 1268. 匿名 2025/07/02(水) 07:01:00 

    >>1259
    政治と株価は密なのに?

    +15

    -8

  • 1269. 匿名 2025/07/02(水) 07:01:43 

    これは各国関税発動しそうだな
    また意図的に暴落させるつもりか

    +6

    -0

  • 1270. 匿名 2025/07/02(水) 07:03:07 

    昨日に売れるものは売っといた
    種600ある

    +11

    -2

  • 1271. 匿名 2025/07/02(水) 07:03:34 

    またトランプが買い場を作ってくれるのね
    38000くらいまで落ちてくれるかな

    +16

    -1

  • 1272. 匿名 2025/07/02(水) 07:04:09 

    >>1268
    ほどほどならいいけど、過激なのは流石にやりすぎ
    工作員が紛れ込んでるのかと思うくらい情報偏ってるのは意味ないと思う

    +13

    -7

  • 1273. 匿名 2025/07/02(水) 07:05:42 

    >>1257
    それってメガンテみたいなものじゃない?
    日本にもダメージが大きすぎる気が

    +6

    -1

  • 1274. 匿名 2025/07/02(水) 07:10:40 

    >>1257
    戦争されるわ

    +6

    -1

  • 1275. 匿名 2025/07/02(水) 07:11:12 

    昨日結構買ってフルポジに近付いてる私は涙目です😭
    早まった〜😭

    +37

    -1

  • 1276. 匿名 2025/07/02(水) 07:11:16 

    ハイブリッド車人気だし、柔軟に対応した方がいいよね
    トヨタ、米国でのEV計画先送り-人気のガソリンSUVを増産へ - Bloomberg
    トヨタ、米国でのEV計画先送り-人気のガソリンSUVを増産へ - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    トヨタ自動車はガソリンエンジン搭載の多目的スポーツ車(SUV)を増産するために、米国での電気自動車(EV)生産計画にブレーキをかけた。

    +9

    -1

  • 1277. 匿名 2025/07/02(水) 07:11:42 

    >>1261
    おは
    昨夜造船太郎も買ったらしいし助かると思うよ👍

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2025/07/02(水) 07:12:48 

    >>1271
    果たして戻ると思う?買い場と思ったら終わりの始まりでしばらく(トランプ期間)ジリ下げかもよ?

    +18

    -0

  • 1279. 匿名 2025/07/02(水) 07:16:13 

    信用、空売りだけにしといて良かった〜
    けっこう焼かれてるから、優しい下げでは助からない💦

    +7

    -2

  • 1280. 匿名 2025/07/02(水) 07:16:26 

    >>1275
    私も昨日買っちゃった〜
    しかもキティさんのとこ…
    弱小の私にとっては大きな買い物😭

    +14

    -0

  • 1281. 匿名 2025/07/02(水) 07:18:14 

    ニュースに映る赤沢さんが日に日にやつれて目の下に隈つくってて心配だよ
    これが仕事なんだろうけど気の毒になってきた
    トランプほんま嫌いや

    +33

    -2

  • 1282. 匿名 2025/07/02(水) 07:19:07 

    ここぞとばかり機関が仕掛けてきそうな気がするわ…

    +7

    -1

  • 1283. 匿名 2025/07/02(水) 07:19:42 

    また昨日売っときゃ良かっただよ…
    こんなんばっかり、下手すぎて本当に嫌になる…😭

    +19

    -1

  • 1284. 匿名 2025/07/02(水) 07:20:15 

    >>1268
    ↑と必ず言う人がでてくる

    +8

    -3

  • 1285. 匿名 2025/07/02(水) 07:20:28 

    迎撃する時が来たようだ
    岩塩損切りしてでも余力作っておくべきかしら😎

    +2

    -1

  • 1286. 匿名 2025/07/02(水) 07:21:49 

    >>1266
    🃏「高く売れたので、また安く株買いたいなぁ」

    +9

    -1

  • 1287. 匿名 2025/07/02(水) 07:23:11 

    >>1238
    ヨコ
    確かに私それやってた
    株始めたばかりの頃に高掴みした変な株をまだ持っていて、しかも持ち株の中で一番の含み損

    +10

    -0

  • 1288. 匿名 2025/07/02(水) 07:25:29 

    >>1280
    私は月曜の高値で300万程捕まってるよ!!気絶🥹

    +11

    -2

  • 1289. 匿名 2025/07/02(水) 07:26:34 

    >>1282
    ねーみんながあがって、、と願う時こそ下げまくるんだよね、、、

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2025/07/02(水) 07:26:37 

    米国、関税交渉「日本を後回し」 インドなど他国を優先 - 日本経済新聞
    米国、関税交渉「日本を後回し」 インドなど他国を優先 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権は9日期限の関税交渉で日本を後回しにしてほかの国を優先す

    +7

    -1

  • 1291. 匿名 2025/07/02(水) 07:27:10 

    >>1268
    公平的な視点を保てないならトピズレ

    +16

    -1

  • 1292. 匿名 2025/07/02(水) 07:30:31 

    政治家はクソどうでもいいけど、交渉のために必死に駆けずり回ってる閣僚が気の毒だわ
    夜はしっかり休んでほしいけど、時差あるだろうから厳そう
    お休みきちんともらえてるのかしら
    名古屋市長みたく過労で倒れないようにしてほしい

    +37

    -2

  • 1293. 匿名 2025/07/02(水) 07:32:51 

    フジクラから2万ほどの配当入金お知らせきたけどそんな高かったか?!とびっくり
    どれだけ遭難して捕まってたの私🏔️もう二度と関わらないと思ったけどソワソワしちゃう🏔️

    +11

    -2

  • 1294. 匿名 2025/07/02(水) 07:35:00 

    NISAの運用収益率が33,3パーセントだ!

    +18

    -1

  • 1295. 匿名 2025/07/02(水) 07:37:24 

    三井住友FGの配当金入金予定が7/18なっているけど何でそんな遅いんだ?去年は6月下旬に入金されているのに。

    +13

    -0

  • 1296. 匿名 2025/07/02(水) 07:37:42 

    >>1082
    トランプにアメ車で東京の下町や京都市内走ってもらおう
    そうしたら彼もわかるはず

    +19

    -0

  • 1297. 匿名 2025/07/02(水) 07:40:04 

    リバーサルアイランドでちゃんと売った人もいるね
    私も長期以外はノーポジなので安心して下落を受け入れられる

    +5

    -2

  • 1298. 匿名 2025/07/02(水) 07:42:07 

    >>1221
    利回り平均4.8%なんでなかなか高配当ですね!
    安い時からガチホールドかと。
    素晴らしい✨

    +20

    -0

  • 1299. 匿名 2025/07/02(水) 07:42:16 

    今回のトランプ日本車関税でどこまで下げるかわからないけど入金して余力作ってきた

    +6

    -0

  • 1300. 匿名 2025/07/02(水) 07:46:57 

    先物さっき見たら900円ほどマイナスだったが
    今は400円ほどマイナス

    どう考えたらいい?

    +3

    -4

  • 1301. 匿名 2025/07/02(水) 07:48:20 

    ダウだけ上がってるけどダウも高値更新してから下がるのかな

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2025/07/02(水) 07:48:23 

    >>1238
    1株からコツコツ、安定した株をミニ株で買ったり、個別じゃなくても投資信託やETFを少額スタートも出来るわけだから…。

    たぶんあんまり勉強しないで、XとかSNSで仕入れた胡散臭い情報源から、手っ取り早く稼ぎたいと引っかかった人じゃないかなと思う。

    +17

    -0

  • 1303. 匿名 2025/07/02(水) 07:49:17 

    つまりみんな買う機満々ってことね🙄

    +13

    -0

  • 1304. 匿名 2025/07/02(水) 07:50:37 

    昨日は絶対調整だけどさー今日はなんだよっっ
    関税関係だけ下げて他は頑張ってほしいよぉ

    トヨタめっちゃ持ってるけど笑笑

    +23

    -0

  • 1305. 匿名 2025/07/02(水) 07:51:04 

    >>1303
    みなさんトヨタ買ってください

    株主より

    +42

    -0

  • 1306. 匿名 2025/07/02(水) 07:51:46 

    >>1302
    だね。私も最初は投資信託と有名な企業の単元未満株から始めた。安いからと言ってよく分からない企業のは怖くて買えない💦

    +9

    -2

  • 1307. 匿名 2025/07/02(水) 07:51:47 

    >>853
    初心者は情報源が少ないのと、嘘と本当の区別が付けられないからだと思うよ。
    Xとかで書かれてる内容を鵜呑みにしちゃって、まさに仕手筋の罠に自分から入って行く感じだよ。

    +10

    -2

  • 1308. 匿名 2025/07/02(水) 07:51:52 

    おはようございます😃250702
    今日も億様方の爆益とご健康と大暴落の無い相場と災害の無い平和な生活と被災地の早期復興をお祈りしております🍀

    ーー7月2日(水)ーー
    先勝・月齢6.7
    「8勝2敗」(過去10年の日経平均の陰陽星取)
     【国内】
    □6月マネタリーベース(8:50)
    □ファストリ <9983.T> が6月国内ユニクロ売上推移速報を公表
     【国内決算】
      ◆第1四半期決算:
       <1712.T> ダイセキS [東S]  (前回15:30) ○ 6.4%経常増益見通し
       <9793.T> ダイセキ [東P]   (前回15:30) ○ 6.5%経常増益見通し
      ◆第2四半期決算:
       <6664.T> オプトエレ [東S]  (前回15:45) ○ 経常黒字浮上を見込む
       <9872.T> 北恵 [東S]     (前回16:00) ○ 0.4%経常増益見通し
     【国内企業】
    〇WACUL < 4173.T> [東証G]:上場廃止
     【海外】
    □ユーロ圏5月失業率(18:00)
    □米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)
    ★米国6月ADP 雇用統計(21:15)
    □ラガルドECB総裁発言(23:15)
    □米国週間石油在庫統計(23:30)
     【海外決算】
    [米]コンステレーション・ブランズ<STZ>

    ―― 7月 3日 (木) ――
    ◆国内経済
     ★参院選公示 (7月20日投開票)
    ◆国際経済etc
     ・独立記念日の前日で米株式・債券市場が短縮取引
     ★米国6月雇用統計 (21:30)
     ★米国5月貿易収支 (21:30)
     ・米国新規失業保険申請件数 (21:30)
     ★米国6月ISM非製造業景気指数 (23:00)

    ―― 7月 4日 (金) ――
     ・金ロー🎬『帰ってきたあぶない刑事🕶️🕶️🔫』
    ◆国内経済
     ★5月全世帯家計調査 (8:30)
    ◆国際経済etc
     ★米国市場休場 (独立記念日)
    ◆新規上場、市場変更 など
     ★ヒット < 378A> :東証G新規上場

    《来週》
    ―― 7月11日 (金) ――
     ・金ロー🎬『キングダム 大将軍の帰還⚔️🐴💪』
    【7月】株トピ【2025年】

    +52

    -0

  • 1309. 匿名 2025/07/02(水) 07:52:01 

    >>1275
    私も♡

    +8

    -0

  • 1310. 匿名 2025/07/02(水) 07:52:43 

    おかしのまちおかの上場をいつも聴いてるラジオ番組で知ったわ

    +14

    -0

  • 1311. 匿名 2025/07/02(水) 07:53:27 

    >>1279
    信用ポジ、一昨日まで焼かれてる空売りのみだったのに、昨日魔がさして買いでINしてマイナスのまま持ち越しちゃったぜ😎

    +7

    -0

  • 1312. 匿名 2025/07/02(水) 07:54:02 

    去年も下がり始めて数日で飛びついてえらい目にあったのよ
    ドカンと下げるまで買わないぞ!
    それで買い逃しても良しとする

    +27

    -0

  • 1313. 匿名 2025/07/02(水) 07:54:02 

    おはようございます。待ちに待った買い場ましたかね…

    +3

    -2

  • 1314. 匿名 2025/07/02(水) 07:54:50 

    >>1308
    いつもありがとうございます😊

    +7

    -0

  • 1315. 匿名 2025/07/02(水) 07:55:14 

    どうせ私の空売り銘柄はヨコヨコか上げてるかでしょうね😎

    +6

    -0

  • 1316. 匿名 2025/07/02(水) 07:55:14 

    トピ画は岐阜さんも乗るカブですね!

    +0

    -1

  • 1317. 匿名 2025/07/02(水) 07:56:41 

    魔の水曜日がやってくるのかこないのか...(キドキドネムネム

    +5

    -1

  • 1318. 匿名 2025/07/02(水) 07:57:14 

    今長期と空売りしか持ってないけど
    中途半端な下げで買い戻せないと予想
    そしていつもの拙者🛌

    +7

    -0

  • 1319. 匿名 2025/07/02(水) 07:59:48 

    >>1318
    空売り持ってるんだ。信用したことないからすごいな。
    信用はなんとなくしか理屈がわからないけどするしなあたに関わらず理屈が分かればもう少し相場読みやすいんだろうなぁ。(信用はしないことに決めてはいる)

    +5

    -0

  • 1320. 匿名 2025/07/02(水) 07:59:56 

    >>1198
    印象に残ってるのは
    事業仕分け
    尖閣諸島の中国漁船衝突事件への対応
    赤松口蹄疫

    説明下手なんで検索して調べて頂けると

    +27

    -2

  • 1321. 匿名 2025/07/02(水) 08:01:45 

    ワハハwもう、終わりばい🤠

    +4

    -2

  • 1322. 匿名 2025/07/02(水) 08:03:55 

    パウエルさんの発言
    メガネがないとイメージ違うわね
    パウエルFRB議長、この夏にかけ関税は目に見えて物価に影響へ - Bloomberg
    パウエルFRB議長、この夏にかけ関税は目に見えて物価に影響へ - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長は1日、インフレのデータには向こう数カ月で関税の影響が顕在化し始めるだろうと述べた。その一方で、なお不確実性は残るとも認めた。

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:58 

    気配はそんなに悪くなさそう
    でも読めねえから拙者するわ
    【7月】株トピ【2025年】

    +50

    -1

  • 1324. 匿名 2025/07/02(水) 08:05:58 

    >>1323
    名前の付け方が関西風

    +19

    -0

  • 1325. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:50 

    今日は爆下げの日なのかな?
    って事はバーゲンセール到来🤭🥰
    少し様子見してから高配当のやつ
    なんか買おうかなあ
    おすすめありますか?

    ちなみに持ってるのはしょうがないから
    上がるまでホールド🥹

    +3

    -4

  • 1326. 匿名 2025/07/02(水) 08:07:38 

    >>1312
    そうだよね~。
    買わなければ損もないもの。

    +6

    -0

  • 1327. 匿名 2025/07/02(水) 08:07:39 

    >>1323
    んもー、かわいい、和む❤️

    カサカサした心にきいたわ。ありがとう😊

    +20

    -0

  • 1328. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:01 

    >>1303
    ついでにホンダもお願いします

    株主より

    +19

    -0

  • 1329. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:07 

    >>1202
    どちらへ?欧州?アジア?

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:15 

    >>1325
    トヨタ( ̄^ ̄)

    +13

    -0

  • 1331. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:52 

    買いたい株は下がらない
    売りたい株は上がらない

    +19

    -0

  • 1332. 匿名 2025/07/02(水) 08:08:58 

    >>1325
    ホンダ( ̄^ ̄)

    +10

    -0

  • 1333. 匿名 2025/07/02(水) 08:09:10 

    >>1323
    安くない?
    小さいのかな?

    +7

    -2

  • 1334. 匿名 2025/07/02(水) 08:09:46 

    >>1186
    楽天とかちまちまつまんないポイントのことはいってないよ

    +1

    -9

  • 1335. 匿名 2025/07/02(水) 08:10:08 

    小僧寿しやらランド…
    投資なんてノリ、もうどうにでもなれー的な流れを感じる
    うまく乗っかった人は無事に着地することを祈るばかり

    +4

    -0

  • 1336. 匿名 2025/07/02(水) 08:10:48 

    >>1281
    そうそう、眉毛まで白髪になってきたわ。

    +4

    -1

  • 1337. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:21 

    >>1325
    古野電機
    下がったら買うのみ

    +9

    -0

  • 1338. 匿名 2025/07/02(水) 08:11:36 

    >>1310
    まちおかっておかしの?確かに最近よく見かける。特に安くはないけど、広いショッピングモールでスーパー寄るの面倒だなって思う時に寄っちゃう。

    +3

    -1

  • 1339. 匿名 2025/07/02(水) 08:12:35 

    >>1319
    信用やってると確かにいろんなことを考えるけど、余計なことをやってしまうことも多々😅
    資金力があったら現物のみがシンプルで良いと思います

    +6

    -0

  • 1340. 匿名 2025/07/02(水) 08:15:01 

    >>1330
    好き🫶

    一昨日うっかりホンダ買って
    ん〜ってなってる
    昨日も日経下がる中少し上がったから
    欲が出て売り逃し、、、

    配当狙いだけどあんま下がっちゃうと
    どうなんだろうねぇ

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2025/07/02(水) 08:15:38 

    買値まで来たレーザー、おととい売ったら良かった

    +14

    -0

  • 1342. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:16 

    >>1281
    日本が一番槍玉に上げやすいんだろうね
    ひ弱民族争い嫌いだから
    強気に出たら言う事聞くと思われてんだろう

    +27

    -1

  • 1343. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:39 

    >>1341
    売り時って本当に難しいよね

    +11

    -0

  • 1344. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:51 

    >>1251
    トランプは値上げするなよって言ってるんだよね。本当理不尽すぎる。
    日本でも外車は一定層に人気なのに、アメ車はでかすぎて人気ないだけじゃん。テスラなんて購入補助金まで国が出してたのにね。

    +23

    -0

  • 1345. 匿名 2025/07/02(水) 08:16:52 

    >>1325
    ヤマ発/(^o^)\

    +15

    -0

  • 1346. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:33 

    またイーロンと喧嘩😂

    +7

    -0

  • 1347. 匿名 2025/07/02(水) 08:18:51 

    気配、もともと下げてるところがものすごい下げてて積んでる😇

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2025/07/02(水) 08:19:33 

    >>1342
    もしかしたら石破さんが気に入らないのかも?ボス変えろ的なゆすり的な。

    知らんけど

    +4

    -5

  • 1349. 匿名 2025/07/02(水) 08:20:27 

    >>1343
    少し損切りしてるから、その分を取り戻したいとまだホールドしてたら今日になってしまった🥹

    +2

    -1

  • 1350. 匿名 2025/07/02(水) 08:20:52 

    下がるけど引けは上がってそうな?

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2025/07/02(水) 08:21:52 

    >>1345
    これは狙ってます😉
    ありがとう✨

    +5

    -1

  • 1352. 匿名 2025/07/02(水) 08:24:04 

    >>1346
    なんて名目で国外追放するんだろ😅
    万が一にもないと思うけど、そうなったらテスラとスペースXはどうなるのかな
    トランプ氏、マスク氏の国外追放「検討必要」(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    トランプ氏、マスク氏の国外追放「検討必要」(AFP=時事) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    【AFP=時事】ドナルド・トランプ米大統領は1日、自身の看板政策を盛り込んだ歳出法案「ワン・ビッグ・ビューティフル・ビル」が南アフリカ生まれの億万長者イーロン・マスク氏に批判されたのを受け、同氏の国

    +11

    -0

  • 1353. 匿名 2025/07/02(水) 08:26:00 

    >>1352
    こんなったら日本でやれば良くない?
    大樹町だっけ?
    めちゃ日本中がワクワクしそう☺️

    +15

    -0

  • 1354. 匿名 2025/07/02(水) 08:26:02 

    ナスダック下げだから、ハイテクや半導体は下がるよね、狼狽売りする勢が少ないといいなぁ

    +17

    -0

  • 1355. 匿名 2025/07/02(水) 08:26:50 

    >>397
    ホッチキス持ってる人ばかり、使う人じゃないでしょう
    抜くなら持ち手が長い専用アイテムのほうが楽
    ペンくらいの細さだからしまうのも楽だし

    +1

    -3

  • 1356. 匿名 2025/07/02(水) 08:28:33 

    道行く人小学生もおじさんも日傘する人増えてきた
    さすがに暑いもんね今日なんかもうすでに殺人的な熱さだよ
    中学生高校生は自転車組が多いのと校則で決まってるのかな?日傘してない人ほとんどだけど時間の問題な気がする
    まだまだ需要増えそう
    日傘銘柄といえば東レ?

    +25

    -1

  • 1357. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:05 

    アメリカのEV優遇がなくなったら、テスラだけじゃなくてリーフが売れてる日産も厳しそう🤔
    バッテリー関係のパナソニックとかも

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:13 

    >>1253
    消費税は?

    +1

    -2

  • 1359. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:14 

    初めてストップ高まで上がる銘柄が出そうな予感。

    +9

    -0

  • 1360. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:16 

    先物が動かないね。上がって来て欲しいわ

    +5

    -1

  • 1361. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:47 

    トランプさんは何がしたいんや

    +6

    -0

  • 1362. 匿名 2025/07/02(水) 08:31:09 

    >>1356
    ムーンバットとか?

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2025/07/02(水) 08:31:26 

    まだ楽観やね
    関税確定まではヨコヨコって感じかな

    +4

    -2

  • 1364. 匿名 2025/07/02(水) 08:31:36 

    >>1139
    レーザーテック
    アイスペース
    マネックス証券

    +13

    -0

  • 1365. 匿名 2025/07/02(水) 08:32:13 

    自動車がアメリカで売れないと日本が終わる😢

    +1

    -2

  • 1366. 匿名 2025/07/02(水) 08:32:21 

    >>1174
    質問に対する答えになってない

    +2

    -14

  • 1367. 匿名 2025/07/02(水) 08:32:35 

    >>1361
    関税のトピが立ったけどトランプ関税を日本政府叩きの道具にしたい人が多くてうんざりする。

    +11

    -2

  • 1368. 匿名 2025/07/02(水) 08:33:00 

    日本を揺さぶるだけ揺さぶってんなー。

    日本がんばれがんばれ👍

    +43

    -0

  • 1369. 匿名 2025/07/02(水) 08:34:59 

    なんでこんな時にコミュ力皆無の総理なんだよ。

    +16

    -1

  • 1370. 匿名 2025/07/02(水) 08:36:30 

    >>1361
    どういう状況になっても利益を出し続ければいいだけなのに、なんで一々反応するんだろうね

    +2

    -4

  • 1371. 匿名 2025/07/02(水) 08:36:46 

    >>1281
    ラトニックと赤沢さんは割と合意できてるって
    問題はあいつや

    +27

    -0

  • 1372. 匿名 2025/07/02(水) 08:37:07 

    >>1361
    押し売り

    +3

    -0

  • 1373. 匿名 2025/07/02(水) 08:37:09 

    初めて株主総会参加してきたけど、質問じゃなくて長々と意見述べる人に対して社長がキレ気味で「質問ですか?ご意見ですか?」って言い返したり、喋るのが遅い人に対して殺伐とした空気感があってちょっと気疲れしてしまった( ;∀;)
    あとXで検索してたら、同じ株主総会に参加したであろう人が「〇〇ですか?とかくだらない質問するなよ」とか愚痴ってて怖かったw
    まあ企業自体は好きだから持ち続けるけど総会って殺伐とするものなのかな?

    +23

    -2

  • 1374. 匿名 2025/07/02(水) 08:37:11 

    エスサイエンス、気配は面白い感じになってますね。朝イチ成行で入ってみることにしました。少額だけ完全にお遊び。

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2025/07/02(水) 08:37:26 

    >>1352
    好き嫌いは別として少なくともアメリカ経済に貢献した人であることは間違いないんだけどね。

    +12

    -0

  • 1376. 匿名 2025/07/02(水) 08:37:47 

    >>1356
    うちの子学校の目の前なのに、それでも日傘さしたり、冷やしタオル使ったりしても汗ぐっしょりで帰ってくる。これ20分、30分かかる子たち本当に大丈夫なの?心配になるわ。何か技術的に画期的なアイデアないなかぁ。

    +11

    -1

  • 1377. 匿名 2025/07/02(水) 08:38:11 

    >>122
    ガチホするべきものはすぐ売っちゃって
    塩のため売れずにしかたなくガチホ
    ジャックス
    三菱商事
    インド投信

    +7

    -0

  • 1378. 匿名 2025/07/02(水) 08:39:47 

    >>1373
    どこ?
    私が行ったところがぐだぐだな人にも最後まで聞いてあげたり(あまりにも…な人は多少促しもあったけど基本優しい)質問1つまでなのに3つくらい言った人にも全部答えてあげたり寛容だったよ

    +8

    -0

  • 1379. 匿名 2025/07/02(水) 08:41:10 

    >>1373
    聞いてるだけでも成長しにくそうな会社の雰囲気だなと感じてしまった。

    +11

    -3

  • 1380. 匿名 2025/07/02(水) 08:42:58 

    どうして私は学ばないの、、
    私が持ち越すってことはさがるってことなのよ!!!!
    持ち越さないってことはあがるってことなのよ!!!

    +27

    -0

  • 1381. 匿名 2025/07/02(水) 08:43:21 

    不謹慎だけどこれで5日本当に地震きたら最悪だ

    +3

    -7

  • 1382. 匿名 2025/07/02(水) 08:43:38 

    DeNA2500円割るんですかね😇

    +9

    -0

  • 1383. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:16 

    >>1303
    すみません、日産ユーザーなんだけど見捨てないでください!!!

    +11

    -2

  • 1384. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:43 

    >>1378
    もしかしたら1378さんと同じとこかも。私のところも質問コーナー延長してた。私がビビリだから、周りの雰囲気が怖いとか怒ってるって感じただけなのかも。

    +4

    -2

  • 1385. 匿名 2025/07/02(水) 08:46:15 

    >>1373
    どこなんだろう?
    まあ、長〜〜〜い人は時間泥棒だし、質問するなら事前に要点絞ってまとめとけやって思うけど…
    割と和気あいあい総会の話ばかりだから、どこなのか興味あるわ。

    +9

    -0

  • 1386. 匿名 2025/07/02(水) 08:46:59 

    ispeedバグってるの私だけ?

    +5

    -0

  • 1387. 匿名 2025/07/02(水) 08:49:03 

    >>1352
    気に入らない奴は消す
    まさに典型的な独裁国家
    アメリカの終わりの始まりを目撃してるのかな

    +9

    -2

  • 1388. 匿名 2025/07/02(水) 08:49:04 

    なんで値段表示されないの?って思ってたらまだ始まってなかったわwwwww

    +7

    -2

  • 1389. 匿名 2025/07/02(水) 08:50:00 

    気配値に狼狽して、ズッ友のつもりだったJT@3000円を売ろうとしてしまったわ
    慌てない、慌てない...

    +12

    -1

  • 1390. 匿名 2025/07/02(水) 08:50:30 

    昨日は機関投資家の期初の益出しで下がってるのかな〜とボンヤリしてたけど、一緒に益出ししとけばよかったかしら(つω・。)

    +11

    -0

  • 1391. 匿名 2025/07/02(水) 08:52:46 

    気配が………😭
    気配アゲアゲな時は、始まってからアレ?ということが多いのに、サゲサゲ気配の時は始まってすぐにドーンドーンと落ちるの。
    今日は様子見の日なのかな〜〜〜

    +5

    -0

  • 1392. 匿名 2025/07/02(水) 08:54:38 

    >>1303
    エクセディ、オススメです
    株主より

    +6

    -0

  • 1393. 匿名 2025/07/02(水) 08:55:25 

    村田くん⋯

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2025/07/02(水) 08:56:24 

    トライアル西友の買収完了のお知らせ

    +3

    -0

  • 1395. 匿名 2025/07/02(水) 08:57:16 

    【7月】株トピ【2025年】

    +25

    -0

  • 1396. 匿名 2025/07/02(水) 08:57:51 

    内需に資金流れてんね
    持ってる飲食優待の気配が強め

    +12

    -0

  • 1397. 匿名 2025/07/02(水) 08:59:11 

    >>1359
    え〜何?

    +3

    -0

  • 1398. 匿名 2025/07/02(水) 09:00:28 

    うわー。特売りが結構ある😅

    +3

    -0

  • 1399. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:23 

    ぎゃぼー
    欲しいものは上がって持ち株爆下げ

    +7

    -0

  • 1400. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:33 

    >>1328
    みなさんありがと〜🥹✨
    ホンダがまさかの上げ✨✨
    売りぬこうなぁ、、
    強欲でて失敗するパターン発動中

    +7

    -0

  • 1401. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:36 

    賑やかしメンバー遅刻です
    【7月】株トピ【2025年】

    +43

    -0

  • 1402. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:42 

    >>1393
    村田くんは時間がかかるこなの。
    でも必ず力を発揮してくれるわ🥹

    +9

    -0

  • 1403. 匿名 2025/07/02(水) 09:01:44 

    特売り多めだね

    +6

    -0

  • 1404. 匿名 2025/07/02(水) 09:02:31 

    任天堂5秒スキャ+1.2万
    【7月】株トピ【2025年】

    +17

    -2

  • 1405. 匿名 2025/07/02(水) 09:02:48 

    こんな日に鉄道欲しがる私が悪いのか

    +5

    -0

  • 1406. 匿名 2025/07/02(水) 09:04:05 

    川重、そこまで落ちなくてもー

    +5

    -0

  • 1407. 匿名 2025/07/02(水) 09:04:07 

    先週まで良かったのが軒並み特売りからの3%近い下げ
    巻き戻し感すごい

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2025/07/02(水) 09:04:19 

    あら?バーゲンしてる?

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2025/07/02(水) 09:04:26 

    東電入りたいけど板がうすすぎて万株買えないわ

    +0

    -3

  • 1410. 匿名 2025/07/02(水) 09:04:41 

    寄り底祈願

    +8

    -0

  • 1411. 匿名 2025/07/02(水) 09:04:51 

    持ち株は思ったほど下がっていない。内需が頑張っている。

    +15

    -1

  • 1412. 匿名 2025/07/02(水) 09:05:06 

    防衛がガツンと落ちた

    +14

    -0

  • 1413. 匿名 2025/07/02(水) 09:06:00 

    含み益は幻〜でしたわ

    +13

    -0

  • 1414. 匿名 2025/07/02(水) 09:06:54 

    昨日買ったゼンショー🤢返品できますか?

    +5

    -0

  • 1415. 匿名 2025/07/02(水) 09:07:36 

    サンリオ買った瞬間爆下げ
    ホルダーの皆さんごめんなさい

    +8

    -3

  • 1416. 匿名 2025/07/02(水) 09:07:45 

    >>1414
    いいよー

    +6

    -0

  • 1417. 匿名 2025/07/02(水) 09:07:52 

    やったー
    ワークマンきた

    +4

    -0

  • 1418. 匿名 2025/07/02(水) 09:08:05 

    >>1401
    皆〜〜〜
    私、昨日の「朝」にサンリオ買っちゃったんだぁぁぁ〜〜〜〜😭

    +23

    -0

  • 1419. 匿名 2025/07/02(水) 09:08:57 

    いうて日経さがってないのにお金がメキメキ減った

    +7

    -0

  • 1420. 匿名 2025/07/02(水) 09:09:06 

    半月前に空売り損切りしたサンリオ、やっぱり助かったのか

    +5

    -0

  • 1421. 匿名 2025/07/02(水) 09:09:32 

    3475円で三菱重工インしちゃったよ!

    +18

    -0

  • 1422. 匿名 2025/07/02(水) 09:09:50 

    トヨタあんまり下げてないな!
    なんならプラスになってる!
    なんかみんな♠️に怒ってるよね!
    ほんまなんなん!
    トヨタもそうだけどみんなで輸出銘柄買い支えよう!

    +17

    -3

  • 1423. 匿名 2025/07/02(水) 09:09:55 

    >>1415
    上がるから待ってろって🎀

    +23

    -0

  • 1424. 匿名 2025/07/02(水) 09:09:56 

    昨日からJPXどしたんや

    +3

    -0

  • 1425. 匿名 2025/07/02(水) 09:10:03 

    >>1418
    サンリオは今日買う日だったのね😭

    +12

    -0

  • 1426. 匿名 2025/07/02(水) 09:10:07 

    >>1401
    みんな買ったことあるなぁ!!数ヶ月前にガチャガチャしなければよかった。

    +5

    -0

  • 1427. 匿名 2025/07/02(水) 09:10:12 

    キユーピーのこのかわい上がり方
    明日はどうなるの窓埋めするの?
    【7月】株トピ【2025年】

    +5

    -0

  • 1428. 匿名 2025/07/02(水) 09:10:17 

    >>1415
    悪いこたあ〜言わない
    すぐに損切りするのです!!!!

    +1

    -15

  • 1429. 匿名 2025/07/02(水) 09:10:41 

    下がりすぎてて損切りも躊躇う。
    昨日も下がってたのに、前日比すでにマイナス13万…。

    +9

    -0

  • 1430. 匿名 2025/07/02(水) 09:10:53 

    >>1245
    あいつが召されたら赤飯炊く準備してるわ、ずっと

    +24

    -1

  • 1431. 匿名 2025/07/02(水) 09:10:59 

    サンリオも防衛も機関が空売りしてるし、どのみち下がる運命だったのか

    +6

    -0

  • 1432. 匿名 2025/07/02(水) 09:11:39 

    >>1365
    どうなんだろうね
    壊れなくて良い性能の物が欲しいって思う人は、多少高くても買うんじゃないかなぁ
    日本車の良さを知ってしまった人達は特に

    +9

    -0

  • 1433. 匿名 2025/07/02(水) 09:12:07 

    エスサイエンスどうなるんでしょうね

    +6

    -0

  • 1434. 匿名 2025/07/02(水) 09:12:52 

    サンリオ昨日買ったばかりなのに

    +9

    -2

  • 1435. 匿名 2025/07/02(水) 09:14:55 

    陸・海・空が業種別上位を占めている。

    +4

    -0

  • 1436. 匿名 2025/07/02(水) 09:15:20 

    あまりに持ち株下がり過ぎて、逆に落ち着いてきた

    +6

    -0

  • 1437. 匿名 2025/07/02(水) 09:15:23 

    >>1277
    おかげさまで、3枚で計450円もらって撤退できました😂
    もう上がっても後悔しないし、青汁銘柄は一切触らないわ。スッキリ!

    +9

    -0

  • 1438. 匿名 2025/07/02(水) 09:16:00 

    サンリオ買いたいな〜

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2025/07/02(水) 09:16:17 

    お仕事の時間なのでサンリオも利確
    もうちょい戻るかもしれないけど見れないので仕方ない
    【7月】株トピ【2025年】

    +7

    -0

  • 1440. 匿名 2025/07/02(水) 09:16:43 

    55000円利確
    いままでなんとなくやってきたけど、パートの給料と同じ月10万目標でちゃんと計画立てよう

    +8

    -2

  • 1441. 匿名 2025/07/02(水) 09:17:00 

    ホンダは昨日から自社株買い
    復活したから上げてるのかなぁ?🙄

    フジテレビ売り時迷う〜😆

    +5

    -2

  • 1442. 匿名 2025/07/02(水) 09:17:08 

    名村空売り損切りしなければ+4万だった😇

    +4

    -0

  • 1443. 匿名 2025/07/02(水) 09:18:06 

    任天堂は13000円一回割りたがってるようにみえるんだよねぇ

    +5

    -1

  • 1444. 匿名 2025/07/02(水) 09:18:21 

    寄り底やね?

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2025/07/02(水) 09:18:49 

    寄り底かぬーん?

    +7

    -0

  • 1446. 匿名 2025/07/02(水) 09:19:30 

    >>1401
    フジクラって本当に人を遭難させる山だわね〜⛰️
    昨日謎にあれだけ上げたのにこれは…

    +7

    -0

  • 1447. 匿名 2025/07/02(水) 09:20:10 

    なんかさ、意外にこれから
    上がりそうじゃない?
    朝のニュースに惑わされて
    売り優勢だったけど
    ん?これって🐙だしすぐ
    元に戻りそうって考え直して
    買い戻しする人増えそうな予感

    +11

    -2

  • 1448. 匿名 2025/07/02(水) 09:20:14 

    >>1386
    アイスピード動かない

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2025/07/02(水) 09:20:19 

    >>1202
    ヨーロッパ行のエコノミーとアジア行のビジネスって同じくらいの金額だから、アジアかな?

    そんなに必死にならなくても、ふつうに行けると思うけど・・・

    +0

    -12

  • 1450. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:07 

    トランプ香水発売されるらしいよ
    誰が買うのか

    +8

    -0

  • 1451. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:22 

    先週下げすぎたので逆に上げてるルネサス

    +8

    -0

  • 1452. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:40 

    >>1447
    🐙相場読めないわ。
    前回と同じで手のひらクルーすると思っていたら梯子外しありそうで。

    +7

    -2

  • 1453. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:52 

    キヤノンとかKDDIはいつもわが道を行くね…

    +9

    -2

  • 1454. 匿名 2025/07/02(水) 09:22:41 

    大きく下げてるのは電線と防衛と半導体くらい?

    +7

    -0

  • 1455. 匿名 2025/07/02(水) 09:23:25 

    エスサイエンス、マイナス13万で撤退しましたぁ。
    もうストレスで早く売りたかった!
    痛い勉強代でした🥺

    +55

    -3

  • 1456. 匿名 2025/07/02(水) 09:23:55 

    暴落来るかと入金して余力作ったけど
    持ち株前日比プラスだわ
    半導体関係持ってないからかな?

    +13

    -0

  • 1457. 匿名 2025/07/02(水) 09:24:14 

    >>1450
    おやじ臭しそう🤣

    +6

    -4

  • 1458. 匿名 2025/07/02(水) 09:24:18 

    ライオン損切りしようかな

    +2

    -9

  • 1459. 匿名 2025/07/02(水) 09:25:40 

    上がりすぎてたセクターが少し戻って下げてるだけのような気がする

    +14

    -0

  • 1460. 匿名 2025/07/02(水) 09:25:46 

    任天堂13,000割らないのかなー

    +11

    -0

  • 1461. 匿名 2025/07/02(水) 09:26:04 

    >>1416
    種少ないんで返却(損切り)しました😎

    +3

    -2

  • 1462. 匿名 2025/07/02(水) 09:26:32 

    買うほど下がっていない

    +39

    -0

  • 1463. 匿名 2025/07/02(水) 09:27:41 

    >>1450
    🐙ってどんな香りがするのかしら?うふふ

    +3

    -3

  • 1464. 匿名 2025/07/02(水) 09:27:58 

    >>1253
    ポケモン輸出しないぞとかマリオやらせないぞ、じゃダメかしら

    +7

    -1

  • 1465. 匿名 2025/07/02(水) 09:28:55 

    >>1456
    私は半導体と防衛でくらったわ。
    内需は上がってるからPFによるね。

    +25

    -0

  • 1466. 匿名 2025/07/02(水) 09:31:09 

    なんか普段と比べ不自然な下がりだなって思ったら、合衆国の痴呆ジジイがまたなんか狂言ほざいたのか

    +3

    -7

  • 1467. 匿名 2025/07/02(水) 09:31:48 

    >>1458
    有利子負債なしで、利益剰余金がたまってるよ?
    増配しないかな。もう少し待っておくのもありかと思うけど・・

    +15

    -0

  • 1468. 匿名 2025/07/02(水) 09:32:20 

    みんなー
    今からアダストリア損切りするよー🥹
    きっとあがるわよー

    +16

    -1

  • 1469. 匿名 2025/07/02(水) 09:32:56 

    半導体と重工相場が終わった😥

    +8

    -6

  • 1470. 匿名 2025/07/02(水) 09:33:20 

    今日こそ本当にやる事ないね。
    先行き不透明だけど、下がりもしてないし。
    買えもしない。

    +13

    -0

  • 1471. 匿名 2025/07/02(水) 09:34:31 

    >>1468
    ふぐぅ〜😭

    +7

    -3

  • 1472. 匿名 2025/07/02(水) 09:34:39 

    久しぶりに損切りした。
    ACSL😭

    +14

    -2

  • 1473. 匿名 2025/07/02(水) 09:34:51 

    下がってるけどどこも日足のRSI高めだし関税の心配あって買いにいけない

    +5

    -0

  • 1474. 匿名 2025/07/02(水) 09:34:53 

    サイフューズ、買い場が来たよ
    500イン

    +3

    -2

  • 1475. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:01 

    >>1470
    今日はデイトレぐらいだね

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:16 

    古野電気戻してきた(*'▽')✨

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:22 

    ヤクルト決算怖くてプラス900円で売ったよ
    証券会社の手数料引いたら持ってた意味無かった😿

    +7

    -0

  • 1478. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:37 

    >>1464
    生活に困るわけじゃないからなぁ。困るのは任天堂になっちゃう。

    +3

    -4

  • 1479. 匿名 2025/07/02(水) 09:35:37 

    TACO待ち相場

    +1

    -2

  • 1480. 匿名 2025/07/02(水) 09:38:02 

    三菱キャピがキャピキャピしてた

    +12

    -0

  • 1481. 匿名 2025/07/02(水) 09:38:53 

    あともうちょっとで郵船救われそう
    一旦手放したい!

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2025/07/02(水) 09:38:55 

    近鉄プラ転しそう!
    がんばれ!

    +5

    -0

  • 1483. 匿名 2025/07/02(水) 09:39:37 

    防衛半導体から他に資金が流れてるのか
    結構上げてるところが多い

    +2

    -0

  • 1484. 匿名 2025/07/02(水) 09:40:47 

    朝一で🐻を一部送り出した。お小遣いありがとう😊猫のおやつ代にゲット🐈

    +5

    -0

  • 1485. 匿名 2025/07/02(水) 09:40:51 

    トヨタ頑張れ

    +9

    -0

  • 1486. 匿名 2025/07/02(水) 09:41:01 

    トリドールがなぜか強い
    丸亀行っちゃうぞー

    +3

    -0

  • 1487. 匿名 2025/07/02(水) 09:43:43 

    ACSL特売だあ

    +2

    -0

  • 1488. 匿名 2025/07/02(水) 09:44:37 

    >>1466
    日本と関税合意できるかどうか疑わしい
    30%か35%、もしくはわれわれが決めた数字
    日本はとても強硬で甘やかされてきた
    米国のコメや自動車を受け入れない
    貿易に関しては非常に不公平
    日本への関税「30、35%」 トランプ氏、交渉に強い不満(共同通信) - Yahoo!ニュース
    日本への関税「30、35%」 トランプ氏、交渉に強い不満(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【ワシントン共同】トランプ米大統領は1日、大統領専用機内で記者団の取材に応じ、日本との関税交渉に関して「合意できるかどうか疑わしい」と強い不満を表明した。日本に手紙を送って「30%か35%、もしく

    +7

    -8

  • 1489. 匿名 2025/07/02(水) 09:44:55 

    エスサイエンスホールドするよ私は

    +4

    -4

  • 1490. 匿名 2025/07/02(水) 09:45:11 

    そんなに下がらんのぉ
    【7月】株トピ【2025年】

    +23

    -1

  • 1491. 匿名 2025/07/02(水) 09:45:43 

    ACSLのパターンは他人事ではなく想定に入れておく必要がある
    基本ないだろうけどあるかもしれぬという心構えは持っておこう

    +7

    -0

  • 1492. 匿名 2025/07/02(水) 09:47:56 

    ダイキンさん上昇ターンに入りましたかねぇ

    +4

    -1

  • 1493. 匿名 2025/07/02(水) 09:49:41 

    ホンダ売ろうか迷ったけど
    なんだかんだ車をアメリカで生産してるし

    そもそも車じゃなくてバイク世界一だし
    配当高いしガチホする事にした

    なんでニーサで買わなかったんだと
    一昨日の自分を責めたい😇

    +13

    -1

  • 1494. 匿名 2025/07/02(水) 09:50:11 

    >>1325
    テイ・エステック、アルコニックス、エクセディ、ユニプレス全部高配当&優待でカタログギフト付きます。私のズッ友銘柄です。ぜひ〜🎀
    【7月】株トピ【2025年】

    +15

    -0

  • 1495. 匿名 2025/07/02(水) 09:50:36 

    >>1488
    これってそもそも消費税やめれって
    言ってたんだよね
    日本ではあんま報道されないけど

    +31

    -3

  • 1496. 匿名 2025/07/02(水) 09:50:50 

    >>1489
    業績ずっと赤字特に営業利益が赤字だけど、
    何か騰がる要素ってあるの・・・?

    +7

    -0

  • 1497. 匿名 2025/07/02(水) 09:51:17 

    私は木曜の米国雇用統計が出るまでは特にやることなさそう🥱

    +1

    -0

  • 1498. 匿名 2025/07/02(水) 09:51:39 

    >>1493
    ロケットも期待できそうだよね

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2025/07/02(水) 09:52:57 

    ACSLはスト安だけど、不正取引の内容次第ではどこまで売り叩かれるかわかんないね
    こんなん株主訴訟しなきゃいけない事件だけど
    ドローン企業ACSL、前CEO鷲谷氏の「不適切取引」で特別調査委設置 共同経営体制で再出発中 - coki (公器)
    ドローン企業ACSL、前CEO鷲谷氏の「不適切取引」で特別調査委設置 共同経営体制で再出発中 - coki (公器)coki.jp

    ACSLが前CEO鷲谷聡之氏による不適切取引の発覚を受け、特別調査委員会を設置。鷲谷氏の経歴と功績、新体制での再建方針を報道。

    +11

    -0

  • 1500. 匿名 2025/07/02(水) 09:57:30 

    >>1466
    言い方が良くないよ
    ヤク中国家の狂人大統領ね

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード