-
1. 匿名 2025/06/30(月) 21:05:06
主、さっき食べ物のまわりを飛んでいたコバエを返信
殺してしまいました。
正直、ホッとした気持ちと自分が殺さなければ
今も生きていて一瞬で命を絶ってしまったのか、と
これまでも他の害虫を殺すたび、感じてはいました。
そんなとき、おんなじ「命」でも猫や犬のペットなら
可愛がられ死んだらペットロスになるくらい辛いのに
(経験者です)
忌み嫌われ、殺される宿命にある生き物は仕方ないけど気の毒だとか思ったりします。
そんな感じ思ったことある人いますか?+219
-16
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 21:05:59 [通報]
寝たら忘れる返信+16
-3
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:02 [通報]
コバエなんか寿命数日やで返信+86
-0
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:13 [通報]
殺生をしてしもうた。しかし無限に出てくる。致し方無し。これもさだめ…返信
と、思うようにしてるよ+111
-1
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:19 [通報]
そんなんゆうたら土の上歩けへんわ返信+74
-0
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:29 [通報]
確かに猫の命もハエの命もどっちが軽いとかはないよね。返信+37
-15
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:31 [通報]
地獄に落ちるだろうなとは思ってる返信
同時に人様の縄張りに足を踏み入れたんだから当然とも+9
-10
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:37 [通報]
コバエやハエなんてどうせ数日でしぬし…返信+14
-7
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:41 [通報]
ハエとかゴキブリも、なんかかわいそうで殺せない返信
なるべく外に逃してやる+32
-29
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:49 [通報]
なんらかの罰でコバエ1万回の刑に服しているはずだからいい、と思っている返信+21
-0
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 21:06:56 [通報]
+1
-0
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 21:07:06 [通報]
害虫も熊も殺すんだから凶悪犯罪者も殺処分で返信+37
-0
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 21:07:09 [通報]
ちょっとは思うよ、ごめんねって。でも虫と共同生活は送れないから仕方ない。返信+100
-1
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 21:07:20 [通報]
大丈夫大丈夫、返信
人間外を歩けば知らないうちに大量の生き物を踏み潰してるよ。+12
-2
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 21:07:38 [通報]
>>1返信
思わん
うちの猫もたまにツバメ拾ってきたりするけどいっぱい遊んだの?美味しそうねー食べるの?😊とか普通に言うし思うしって感じ+1
-27
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 21:08:01 [通報]
ナウシカを思い出しちゃう返信+5
-0
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 21:08:13 [通報]
+5
-1
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 21:08:27 [通報]
命の重さはどの生物も同じとか言ってるのは正真正銘の馬鹿だと思うわ返信+11
-22
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 21:08:33 [通報]
ペットを飼うのも人間のエゴだから気にならない返信+5
-0
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 21:08:48 [通報]
>>1返信
害虫なんかどうせ罪人の生まれ変わりだから潰しまくってるわ+8
-12
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 21:08:55 [通報]
ロリコン教師の命よりは価値がある返信+29
-2
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 21:09:02 [通報]
大丈夫、奴ら何十何百と卵産むから主が殺したところで子孫繁栄してるからまた来てくれるよ返信+7
-2
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 21:09:03 [通報]
>>1返信
あるよ
この世って非常だなあって思う+44
-3
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 21:09:06 [通報]
>>1返信
ネズミ🐀
になると、もっと感じてしまいそう。
個体の大きさがね。+28
-1
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 21:09:42 [通報]
一秒前まで生きてたのに私のせいでごめんとか、自分がただ歩いてただけで急に殺されたみたいなものだよなとかは考えることある返信
殺す時に「ごめんね」と心の中で言ってるんだけど、コバエとか数匹でたかり出したらそんな気持ちもなく殺しまくってる自分がいる…
何にしても「苦しまないようひと思いに」ってのは常に心がけてる+63
-0
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 21:10:42 [通報]
あります!返信
キッチンや洗面所にいる小バエを咄嗟に手で殺したあと水で流した時「なんで殺しちゃったんだ、ほっとけば良かったのに」と後悔します
パッと見つけた害虫って手が出ちゃいます…+22
-2
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 21:10:46 [通報]
先日、壁にハエトリグモがのそのそ歩いていて うわぁ ってなったけど、見てるのに気付いたのかゆっくりとこっちを振り向いて「🙂」みたいな感じで見てきたからそのままにした返信+41
-1
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 21:11:06 [通報]
本当にコバエに申し訳ないと思っているならお葬式を挙げてやりなさい返信+1
-2
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 21:11:07 [通報]
コバエ、ハエ、Gは思わないけど蜘蛛、ガ、ナメクジとかはゴメンねって言いながら駆除してるわ返信
そこの線引きは何?と言われたら自分でもわからない
不快なのは全て不快だし
強いて言えば不快度の違い?
コバエ、ハエ、Gはより不快に感じる
あとコバエは遭遇する率が高いから一々ゴメンねと思うこともないみたいな+10
-2
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 21:11:10 [通報]
>>1返信
まあ、虫も虫を殺すし
人間だっていつ命を落とすかわからないし
生きとし生けるもののそれがさだめよ+22
-0
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 21:11:22 [通報]
わかる返信
なるべく殺生しないようにしてる
Gもコバエも捕らえて外に逃がす(捨てて)いる
やむなく殺してしまった場合は「ごめん!」と謝る+22
-0
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 21:11:46 [通報]
虫は痛覚がないと言う学者もいる返信
虫になったことないから知らんけど+2
-0
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 21:12:00 [通報]
>>23返信
非常→非情です+6
-0
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 21:12:34 [通報]
>>6返信
猫は害獣
ハエは益虫+0
-17
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 21:12:44 [通報]
>>1返信
アリの巣退治した時になんと残酷なことを…と思ったよ。
翌日にはアリいなくなった。+15
-2
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 21:13:49 [通報]
私花を育ててるけどコガネムシの幼虫とか殺しまくった上で花が綺麗だな…なんて思っていつも後ろめたい気持ちでいるよ。でも数の暴力だよなーとか思ったりもする。どうせ全体数で行ったら勝てないしどこかでこちらが大事にしているものを奪う相手なのよ。相容れない。返信+14
-1
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 21:14:23 [通報]
前に高野山行った時にシロアリ供養塔があったから手を合わせて来たよ。返信+18
-1
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 21:14:25 [通報]
>>1返信
ありとか気にしちゃうかも。あえて地面見て歩いたりはしないけど、たまに見つけたら踏まないように歩く。やっぱり生きているものを殺すのには罪悪感があるよね。(Gとかコバエとか家に入ってきて不快なものは除く)+11
-0
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 21:15:02 [通報]
>>1返信
食べ物にハエやGが止まったら食べられなくなるわけでそうしたらその食べ物の為に死んだ動物や野菜に申し訳ないよ
他の野生動物や虫や魚も自分のテリトリーに害があるとする生き物が入ってきたら攻撃するよ
食料をとられたり生活が脅かされるわけだから
主が害虫と呼ばれるものを住処から排除するのは自然のこと
外で見かけた時は殺したりはしないでしょ?+18
-0
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 21:16:03 [通報]
例えば人間が森やら山やらに行ったらそこに住んでる生き物に噛まれたり刺されたりしてしんじゃうこともあるんだし、虫にしたって相手(人間)の生息地に入り込んだ時点で仕方ないと思ってる返信+6
-1
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 21:16:34 [通報]
潰せば罪悪感、見逃せば嫌悪感返信
どちらにしても不愉快
家で見つけた瞬間、怖いとか気持ち悪いとかより何より腹が立つ+4
-0
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 21:16:40 [通報]
>>3返信
と思うじゃん
時間の感じ方が全然違うからハエの体感ではもっと全然長い
どのくらい違うかというと実際は静止画を連続で映してるに過ぎない映画を見ると
人間は動いて見えるけどハエには止まってるようにしか見えないらしい
要は人間よりもっと細分化して時間を認識している+10
-2
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 21:17:02 [通報]
一寸の虫にも五分の魂だからねぇ、殺した虫の魂の分だけ己の魂も削り取られていくと自覚しよ。殺虫剤用意していてたまにぶちまけてるけどね。返信+11
-0
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 21:17:11 [通報]
仏教的な発想ですね返信+1
-0
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 21:17:35 [通報]
なんか繊細ぶってるみたいだから人には言えないけど苦手返信
肉も魚も好きだけど考え出すと食べられなくなりそうだから生きてる姿は極力見たくない
踊り食いとか生簀も無理+26
-0
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 21:17:51 [通報]
害虫は全く思わない。迷いも後悔もない。人を救ったかもと誇らしいまである。返信
肉も魚も食べて地球のどこかの飢餓や戦争を見てみぬふりしてるんだからおかしな感傷はナンセンス
+2
-1
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 21:18:20 [通報]
>>29返信
蜘蛛は殺さず外へ逃した方がいいよ
Gの天敵だから+8
-1
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 21:18:42 [通報]
>>12返信
害虫と熊に失礼や+5
-0
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 21:18:45 [通報]
お互いのテリトリーに侵入したらそら攻撃されるわな、仕方ない事返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 21:18:49 [通報]
コロす前に色々考えてしまう返信
今こんなに元気にしているのに、私の指ひとつでこの命を亡くすことになるんだ…ってちょっと気の毒な感じになって、逃がしたりする
だがやっぱり仕留める、苦しまないよう一発でね+15
-0
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 21:20:31 [通報]
小さな蜘蛛とかよくわからない虫は、ティッシュに包んで外に逃がしてる。潰すのが嫌なのと自分の好き勝手でころしてるのも気が引ける時がある。ゴキブリは迷わず退治する。返信+8
-0
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 21:20:44 [通報]
>>27返信
私もこの前クモと目が合ってどうしようかと思ったけど、やっぱり無理!と思ってシューしてしまったよ
益虫なのに、私に悪さなんてしないのに、見た目のキモさのせいでシューしてしまった
どんどん縮こまって死んで行く姿を見たら胸が痛かった
頼むからもううちには来ないで欲しい+26
-3
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 21:21:14 [通報]
>>1返信
旦那は逃がす派。
私は「逃がしたらまた、家の中に入ってくるやろが!」と、新聞紙丸めてパーン!+3
-7
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 21:21:28 [通報]
殺生したことで、その害虫達も、来世への転生が早まったと、ポジティブに考えるしかないね。返信
自分らだって、今世のカルマが蓄積された奴は、来世で人間に転生できる保証などないですし、来世はG or 蚊 or ハエに生まれ変わるかもしれないよね。
生まれ変わって女の人生を3回くらいしないと、男性に生まれることは出来ないとかとの俗説もあるようですし、来世も女だったら、まさに輪廻転生の罰ゲームですわ。
虫を殺生したら、別の徳を積んでオフセット(相殺)して下さい。+2
-4
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 21:21:39 [通報]
ちょっと違うかもだけど、ゴキが出た時に、絶対に仕留めてやる、絶対にコロしてやるって全集中殺意一色になりすぎた時にちょっと自分が気持ち悪かった返信
あまりにも純粋な殺意だけになりすぎたのがやばかった+6
-0
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 21:22:18 [通報]
人間も他の動物に殺されても文句は言えないよね返信+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 21:23:42 [通報]
拳くらいのGを15分間追いかけっこの末返信
知能がそれなりにあることが分かったので複雑な気持ち+2
-0
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 21:24:55 [通報]
チベット教は小さい虫ももしかしたら生まれ変わった家族かもしれないから殺さないとかあるよね。返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 21:25:01 [通報]
>>34返信
猫は可愛いけど、ハエは可愛くない+11
-1
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 21:25:14 [通報]
>>1返信
今朝、玄関掃除してたら大きめの蜘蛛がいて、外に逃がすつもりでほうきで何度か穿いて移動させたら動かなくなってしまってすごい罪悪感だった。死んだフリでもなかった。+11
-0
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 21:25:23 [通報]
そんな事考えた事もないしむしろ憎しみしか無い返信
人間なんて自己中なんだから今更じゃない?自分たちの都合で動物食べてるんだからさ…+2
-0
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 21:25:27 [通報]
ダイソーで買った鉢植え用の土にバラを植えたら黒い虫が大量に発生!返信
取りあえず、鉢の表面にいるのはスプレーを噴射
鉢底を持ち上げて、ウジャウジャといるのは足で思いっきり踏みつけて圧死
もし地獄に落ちたとしたら、身体中を虫が這う罰を受けると思う+0
-0
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 21:26:10 [通報]
小さい頃に田舎の古い家に住んでて、食べたアイスの袋を床に放置しちゃってたの返信
そしたらアリが行列するレベルに湧いちゃって、ショックキングで無心になって指で全部潰したんだよね
浄土には行けない気がする+0
-1
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 21:26:22 [通報]
>>57返信
こ、拳⋯?
沖縄の方かな?+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 21:27:31 [通報]
クモの巣が邪魔で壊す時、クモに申し訳ない気持ちになる。返信
一生懸命作ったのにゴメンねって思う。+9
-1
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 21:29:21 [通報]
>>47返信
うんほとんどは逃がすんだけどたまに逃がそうとして誤って殺してしまうことがあるんだよ+1
-0
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 21:29:51 [通報]
全く罪悪感ありません。返信
別に喜びは感じないのでサイコパスではありません。
虫は大嫌いなんでお家に侵入してきたら速攻で暗殺します。
+4
-1
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 21:30:27 [通報]
>>1返信
他の人も書いているけど、害虫と言われている虫は前世は罪人だったから死ぬ事によって次のステージに上がれるらしい。
だからなるべく苦しまないよう一瞬で逝けるようにしている。
+0
-1
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 21:30:40 [通報]
昔の時代劇の「虫も殺さぬ顔をして💢」(大抵婆さんが若い娘に言うセリフ)を思い出した返信+2
-0
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 21:31:02 [通報]
>>42返信
面白い!
ありがとう+9
-0
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 21:31:42 [通報]
>>27返信
わたしもハエトリグモさっき見た!
益虫だから放置した
コバエとかもりもり食べてほしい+13
-2
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 21:31:57 [通報]
早いところ、忌み嫌われない生き物に生まれ変わった方が幸せなのか、それか人間のいない場所に生まれるか、ね。返信+0
-0
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 21:32:13 [通報]
職場でGを始末したら「可哀想。よく出来るね」と言われた返信
誰もやらないからやったのに
もう次からやらない
罪悪感とか同情するのは勝手だけどGがウヨウヨしてる中で仕事出来んの?と思う
+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 21:33:12 [通報]
カメムシが多過ぎてトイレに流す時には、水没して苦しいだろうけどごめんって思う。返信
毎日食べる鶏肉には何も思ってないけど。+0
-1
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 21:34:00 [通報]
>>1返信
時々思う時ある
命だしって後ろめたくなる時と勝手に家に入って来やがって死刑だ!って揺れ動く+0
-0
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 21:34:00 [通報]
ジャイナ教徒って、不殺生(アヒンサー)を徹底していて、特に小さな虫や微生物を殺さないように色んな工夫を凝らして掃除とかしているよね。返信+5
-0
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 21:34:47 [通報]
輪廻転生で虫の時期が早く終わって良かったと思うしかないけど、大きい虫は捕まえて(網やバケツやビニール袋)でマンションなので降りて地面に放している。羽虫は詫びながら処分するけど、大きいのは無理。返信+3
-0
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 21:35:48 [通報]
>>35返信
わかる…
アリの巣コロリを設置して、せっせと巣に運んでるの見たとき凄く申し訳ない気持ちになった+6
-0
-
79. 匿名 2025/06/30(月) 21:36:00 [通報]
>>42返信
コバエ軸の時間概念なんかどうでもいいよ、人間の縄張りに入った時点で死あるのみ+9
-9
-
80. 匿名 2025/06/30(月) 21:36:18 [通報]
養老孟司先生が、鎌倉のお寺でやってる虫供養っていうのに参加してた返信
こっちも生活のために◯してるんだから、それはそれと割り切って弔いの気持ちを持てばいいんだと思う+7
-0
-
81. 匿名 2025/06/30(月) 21:36:26 [通報]
>>1返信
可哀想だからと言って一緒に暮らすのは無理なので「ゴメン」とは思ってる
外に出せる虫は捕まえて窓から出してる
+10
-0
-
82. 匿名 2025/06/30(月) 21:38:24 [通報]
晩秋、越冬しに来る大量のてんとう虫を殺虫剤で大量に殺生してる私が通りますよ…返信
ほっとくと家の中入ってきて大変なことになるから仕方ない
益虫なのもわかってるけどあそこまで集合されるとさすがに無理+0
-4
-
83. 匿名 2025/06/30(月) 21:41:05 [通報]
>>1返信
分かるよ〜。
なるべく殺さないで済むものは捕まえて逃がすけど、飛んでるものは難しいよね。蜂とかもできればヤりたくないけど悩みどころ。+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/30(月) 21:41:09 [通報]
>>52返信
蜘蛛は殺さない
紙などに乗せて紙ごと外に出してる
+14
-1
-
85. 匿名 2025/06/30(月) 21:42:50 [通報]
>>1返信
そんなんでよく食事できるね+0
-2
-
86. 匿名 2025/06/30(月) 21:44:29 [通報]
>>1返信
40過ぎてから考えてしまうようになりました。
生き物の命に敏感になりすぎるというか。
ペットショップで狭い空間に入れられている犬ネコ等みてもかわいそうで苦しくなる。
以前は可愛いー!て単純な気持ちで見られたのに。+11
-0
-
87. 匿名 2025/06/30(月) 21:44:41 [通報]
蚊だと思ってしとめた虫が違ったらごめんねと思う。返信
蚊は何が何でもしとめたいが。+2
-0
-
88. 匿名 2025/06/30(月) 21:45:26 [通報]
>>1返信
会社にデカい蜘蛛出て、殺されたら嫌だから外に逃がした。
後日、同じのかは分からんが、またデカい蜘蛛でて、みんなが殺虫剤まいたり殺そうとしてた、結局逃げてほっとした。
でもGが家に出たら怖くて、退治しなきゃ普通に暮らせない。矛盾してるけど+4
-1
-
89. 匿名 2025/06/30(月) 21:45:42 [通報]
>>27返信
駆除しないでくれてありがとう
益虫なのでこれからも見逃してあげてくださいね
クモ好きより+7
-2
-
90. 匿名 2025/06/30(月) 21:46:16 [通報]
ゲジゲジとかクモとか益虫だから殺さないで外に逃がすようにしてる返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/06/30(月) 21:46:45 [通報]
両親を病気で相次いで亡くしたときは、家に入ってくる生き物すべてコロスこと出来なくなった返信
小さなよくわかんない虫とも指で突っつき合って遊んだり、「お父さんなの?」って話かけたりあの時ちょっとおかしかったんだな自分+8
-0
-
92. 匿名 2025/06/30(月) 21:47:42 [通報]
>>1返信
気にしすぎ、気にしなさすぎ、ほどほど気になるのほどほど気になるをゴール(理想)の感覚としてて表現されることが多い世の中にあって、気にし過ぎや気にしなさ過ぎの「過剰」が認められるような機会は少ない。
でも過剰を経なければほどほどには行けない。
父親や母親が犯罪の心を持つことはあっても、その二人の間に産まれた自我前(3歳前)の赤ちゃんんが犯罪の心を持つ事は無い。
3人とも「虫を殺した」という統一された事象だとしても、全然違う。
人との意思疎通は事象からしか攻めてこれない。それが逆。
真実や幸せ、愛に行くには逆のルートに入り迷子になってる。
簡単に言うと、人の身体は基本女性ベースで産まれてきて、男性、女性に振り分けられるのに、この世の社会のルールを作ってきたのが男性という逆転現象。そして男尊女卑。男性の権力への偏り。
だから気にし過ぎを愛でてる心の表現に出会うには自分の心が「鼻からスイカを出す様な感覚」と行ってしまうような「例外」の「相談できない」心に一人で進んでいくしかない。
そこで必ず赤ちゃんと出会う時の様な心の感動が起きる
+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/30(月) 21:47:53 [通報]
実家にいた頃、アリが毎日部屋まで出て困って「アリの巣コロリ」を買ったけど返信
「何も巣ごと全滅させること無いよな…」って3日ほど悩んで結局使えなかった+4
-0
-
94. 匿名 2025/06/30(月) 21:47:57 [通報]
無農薬で家庭菜園始めたら、もうそんな気持ちなくなっちゃった。返信
今日もナスの葉にいたテントウムシダマシを何匹も潰したし、とうもろこしの皮剥いたら出てきたアワノメイガの幼虫も潰した。+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/30(月) 21:49:21 [通報]
>>53返信
ブチギレっぞ私なら。ゴキブリだったら殺意わく、絶対戻ってくるじゃん。+3
-0
-
96. 匿名 2025/06/30(月) 21:49:39 [通報]
蚊とゴキブリ以外は全部外に出してる。返信
殺生するときはゴメンって謝ってる。元々虫好きだから蜘蛛の糸を摘んで出したり、ティッシュで軽く包んだり。完全に自己満足。+4
-0
-
97. 匿名 2025/06/30(月) 21:50:17 [通報]
>>18返信
一番重いのが人間だとしたら次は誰が重いのー?理由も知りたい!+2
-2
-
98. 匿名 2025/06/30(月) 21:51:35 [通報]
>>56返信
結局世の中生存競争なので
クマが出たら襲われないように先に撃っちゃうのも人間が生き残るための術だし+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/30(月) 21:51:47 [通報]
>>91返信
肩にトンボなんか留まったら「お父さん⁉」って涙が出たわ+6
-0
-
100. 匿名 2025/06/30(月) 21:53:24 [通報]
>>1返信
お手製肉団子作って子供に餌をせっせと与えてるアシナガバチを巣ごと駆除した時には少しそんな気分になった
蜘蛛をうっかり潰してしまった時もごめんと思った
でもGお前はダメだ、絶許+4
-1
-
101. 匿名 2025/06/30(月) 21:56:24 [通報]
>>15返信
こういう猫飼いは時々いるけど
私が愛鳥家だと知ってても笑いながら話す人がいるから本当腹立つ+7
-1
-
102. 匿名 2025/06/30(月) 21:56:33 [通報]
>>1返信
違和感覚える時あるけど人間なんてそんなもんって思ってる
+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/30(月) 21:57:22 [通報]
>>1返信
思います。庭の雑草を抜きながら「綺麗な花は抜かないのに雑草は抜きたがる。私は命の選別をしているのだ」と。しかしやっぱりボウボウに伸びるまま放置も出来ず、結局はまた抜くのですが。
網戸の隙間から入ってくるような小さな小さな虫も、刺されたり痒くなったりするわけでもないのに何となく不快であるというだけで殺すのか?と躊躇しますが、肉や魚を食べる私が今更なと悶々とします。+8
-0
-
104. 匿名 2025/06/30(月) 21:58:34 [通報]
>>15返信
もう猫を外に出さないで+7
-0
-
105. 匿名 2025/06/30(月) 21:58:44 [通報]
>>56返信
そりゃそうよ
でもどんな生き物でも同族の復讐はあるから復讐しても文句はないよね+3
-0
-
106. 匿名 2025/06/30(月) 21:59:12 [通報]
>>84返信
彼らは優秀なGハンターだもんね
でも見た目が無理なので家から出して家周辺のパトロールをお願いしてる+9
-1
-
107. 匿名 2025/06/30(月) 21:59:15 [通報]
そんなもん歩いてりゃアリとか踏んでるだろうし車のるならミミズとか踏んでるよ。主はわざとかそうじゃないかが決め手なのかな。返信+2
-0
-
108. 匿名 2025/06/30(月) 22:01:56 [通報]
>>1返信
あります。
万が一亡くなった大切な人の生まれ変わりで
私に会いに来たのにこの仕打ちだったら、、、
は定期的に考えます。
それでも虫が嫌いでやるしかない。+3
-0
-
109. 匿名 2025/06/30(月) 22:02:41 [通報]
アリの巣コロリとかせっせと毒を食べ物と思って運んでると思うと胸が苦しい。ゴキブリキャップも。ダニが大変で先日バルサン焚いて風呂場に何日もいた蜘蛛にかからないようにと風呂場は閉めて出たけど風呂場の外で死んでた返信+3
-0
-
110. 匿名 2025/06/30(月) 22:02:56 [通報]
>>38返信
いつも気にしてるわけではないけど
自転車乗ってる時にアリを轢きそうになって
思わずよけたら転んだ
周りから見たら急にハンドルきって1人で転んで
なんなんだって感じだったと思う+2
-0
-
111. 匿名 2025/06/30(月) 22:03:24 [通報]
>>61返信
これだよねー。1の感覚が悪いなんてことは全くないけど、突き詰めていくと肉食はできなくなると思う。押し付けヴィーガンだって、その野菜を作るために退治された虫は無視なのか?その畑を荒らすからって駆除された獣は無視なのか?って思うわ。+0
-0
-
112. 匿名 2025/06/30(月) 22:03:29 [通報]
>>107返信
自分の生死には全く関与しない生物に対して強烈な殺意を持つって人間くらいじゃないかな+6
-0
-
113. 匿名 2025/06/30(月) 22:03:41 [通報]
>>1返信
子どもが手のひらを太陽にを歌いながら虫取りしてるとき、主さんとおなじような気持ちになった。
虫きらいだし気持ち悪いし迷惑なやつもいるけど、みんなみんな生きているんだってフレーズがぐさっとくる。+5
-0
-
114. 匿名 2025/06/30(月) 22:08:58 [通報]
外にいる分には構わないけど家に入ってくるやつは容赦なくやる。罪悪感とかはない。お前にもテリトリーがあるように、ここは私のテリトリーなのだと思うだけ。返信
縄張りにはいれば追い出されるのは自然の摂理で、どう考えても虫の寿命的に私の方が先住だし。でも蜘蛛だけは放置するか外に逃すね。小さい虫食べてくれるから、そこで循環してくれるのが1番いいね。+6
-1
-
115. 匿名 2025/06/30(月) 22:11:41 [通報]
>>37返信
シロアリってアリって名前だけどGの仲間なんよね+5
-0
-
116. 匿名 2025/06/30(月) 22:12:03 [通報]
>>39返信
理知的で腑に落ちるコメ
ありがとうございます+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/30(月) 22:17:27 [通報]
アリ踏んじゃって、ジタバタもがいてて、うわーごめん!って思うんだけど、かと言ってトドメを刺す勇気もなく、1番残酷なことをしてるかもしれない…返信+3
-0
-
118. 匿名 2025/06/30(月) 22:18:14 [通報]
みんな優しいね返信
私、子供の頃から1瞬もそんな考え思ったことなくておかしいのかなって思えてきた
中学生の息子は小さい頃から蜘蛛とか家にいるととティッシュでつつんで外に逃がすんだよね
生まれつきの感性なのかね+5
-0
-
119. 匿名 2025/06/30(月) 22:19:20 [通報]
>>1返信
ここに集まってくる人みんな優しいね。ガルちゃんの良心だわここの人たち。+4
-0
-
120. 匿名 2025/06/30(月) 22:20:07 [通報]
>>1返信
この前33回忌で自宅に来てくれた坊さんが言ってたけど、人間に害を与える生き物(ハチとかムカデとか)は殺しても罰は当たらないって言ってたよ。でも殺した時に心の中で南無阿弥陀と唱えてあげれば良いと言っていました。+5
-0
-
121. 匿名 2025/06/30(月) 22:22:43 [通報]
虫には申し訳ないけど、勝手に外に出せるのと出せないもの、人間と住み分け出来そうなもので区別してる。返信+3
-0
-
122. 匿名 2025/06/30(月) 22:27:53 [通報]
人類こそ滅ぶべき悪だ!返信
+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/30(月) 22:29:57 [通報]
虫大嫌いだけど、退治したあとは儚い命に思いを馳せる返信
冗談じゃなくて本当に
+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/30(月) 22:37:27 [通報]
カメムシの存在意義だけはわからない…返信
絶滅してほしい+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/30(月) 22:40:30 [通報]
>>1返信
無いです。
それを考えてたら不快さも受け入れなきゃならなくなるからね。+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/30(月) 22:42:34 [通報]
>>1返信
気にすんな長くは無い短命だったのよ
これは運命だ+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/30(月) 22:45:47 [通報]
>>78返信
私はアリの巣に食器用洗剤流した
アリからしたら、私は薬物をまくテロリストなんだろうなって…
でも家の砂糖入れに大量に侵入してきたから仕方なかった+10
-0
-
128. 匿名 2025/06/30(月) 22:49:14 [通報]
めちゃくちゃ分かります。返信
自分が生まれ変わってこの虫だったならこうやって殺されちゃうんか、、とか。+0
-0
-
129. 匿名 2025/06/30(月) 22:49:45 [通報]
>>113返信
でもさ、みんなみんな生きているんだは分かるけど、生きてるからってみんな友達じゃないしさ…
Gとか生きてたって友達には絶対なれないしなりたくない…+3
-0
-
130. 匿名 2025/06/30(月) 22:55:04 [通報]
>>27返信
蜘蛛は、益虫なんだよね。
うちに日頃いた蜘蛛、名前までつけて(ローズ)
放置してたけど、どっか行ってしまった。+10
-1
-
131. 匿名 2025/06/30(月) 23:05:57 [通報]
私は虫網を常備してる返信
ほぼ殺生しない
ゴキは愛でる
蜘蛛はペット枠
ゲジは通行人
蚊はお呼びでないから網で外へ+3
-0
-
132. 匿名 2025/06/30(月) 23:10:41 [通報]
子供の時に蜘蛛の糸見て、さらに母が害虫でもなるべく殺さず外に逃がしてあげる人だったから私もそれを受け継いでしまった返信
でも子供ができてからは、私たちの体調を害するものは外に出せるときは出すけど無理と判断したらごめんねと思いながらも殺してる
せめて苦しまないようにと一発で仕留めるようにはしてる
ちなみにコバエは容赦なく殺してる…ごめんねと思いながらではあるけど
でも家の中にハエトリグモ見つけるとコバエも糧になるかなとかコバエの命軽視になってしまうんだけど、コバエ殺すの躊躇する+0
-0
-
133. 匿名 2025/06/30(月) 23:11:06 [通報]
>>12返信
無期懲役で死ぬまでペダルこいで発電させた方がいい+3
-0
-
134. 匿名 2025/06/30(月) 23:24:08 [通報]
>>57返信
どんな駆け引きがあったの?!+0
-0
-
135. 匿名 2025/06/30(月) 23:29:51 [通報]
>>79返信
遠くに離れていけばいいものを近くでプンプンと飛び回るから抹殺するのみよね+7
-0
-
136. 匿名 2025/06/30(月) 23:31:34 [通報]
>>57返信
頭良いよね!
目が可愛いね〜って声かけたら
モジモジしてた
何か言葉分かってる感じした…
その後、コイツ敵じゃないなって察したみたいで
私の目の前で触覚を掃除し始めてリラックスしたわ+3
-0
-
137. 匿名 2025/06/30(月) 23:37:05 [通報]
>>1返信
宗教みたい+1
-3
-
138. 匿名 2025/06/30(月) 23:47:01 [通報]
罪悪感はない返信
私の回りに近づいたお前が悪い+2
-0
-
139. 匿名 2025/07/01(火) 00:04:18 [通報]
>>10返信
なんかそういう考え方嫌だな。コバエはコバエの生命を生きてるだけで、罰とか人間が勝手に作った妄想じゃん。自分に都合良く考える癖がつくと認知が歪んでくるよ+3
-3
-
140. 匿名 2025/07/01(火) 00:16:21 [通報]
>>1返信
主さんは繊細だね。人間が生きるためにたくさんの生き物が食料として死んでるわけで、いちいち考えたらきりがない。
人間同士が殺し合わなければOKくらいに考えた方が良くない?+1
-1
-
141. 匿名 2025/07/01(火) 00:23:06 [通報]
>>9返信+1
-0
-
142. 匿名 2025/07/01(火) 00:28:27 [通報]
>>141コップ越しの振動とかがムリ返信+2
-1
-
143. 匿名 2025/07/01(火) 00:43:29 [通報]
>>9返信
私も虫取網で取って外に出してる。
ただ虫が嫌いすぎてスプレーかけてバタバタなる姿を見たくないだけなんだけどね。+1
-0
-
144. 匿名 2025/07/01(火) 01:54:40 [通報]
ちょっとはごめんよって思うけど、コバエとかなかなか素早くて下手すると半日とかその辺を飛ばれたりしてるから鬱陶しさが優っちゃって、、仕留めた瞬間は「よっしゃ!」ってガッツポーズしちゃう。返信
蜘蛛の場合はパトロールご苦労様です!って気持ちで見逃すけど、サイズ大きめだとなんとなく嫌で、外に逃してるよ。+2
-1
-
145. 匿名 2025/07/01(火) 02:33:20 [通報]
コバエやGは何とも思わないけど小さいクモはなんかかわいくて殺せない。返信
外に逃がすか観葉植物のところに置いてやる。
私は庭の剪定する時の生木を切る感じの方が苦手。
切る時痛そうでごめんねってなる。
でも切らないとどんどん伸びちゃうし。+1
-1
-
146. 匿名 2025/07/01(火) 02:35:59 [通報]
>>110返信
目がよすぎない??+0
-0
-
147. 匿名 2025/07/01(火) 02:43:24 [通報]
>>135返信
そう。外で飛んでればいいけどキッチンで食べ物に止まったり何なら飲んでる飲み物に浮いてたら最悪だもんね。
Gにしても害を及ぼす虫は仕方ない。+2
-0
-
148. 匿名 2025/07/01(火) 02:56:37 [通報]
>>1返信
同じ人いて安心した
友達や知り合いは一瞬の迷いもなくバンバン虫殺す人ばっかりだからこの性格損だなーと落ち込んだりもする+4
-0
-
149. 匿名 2025/07/01(火) 04:30:32 [通報]
>>1返信
ハエ類は殺すけどカメムシとワラジムシと蜘蛛は逃がすw+2
-1
-
150. 匿名 2025/07/01(火) 07:50:45 [通報]
>>136返信
一瞬でも交流のための対峙があったなんて、鳥肌ものですw
+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/01(火) 09:05:28 [通報]
加齢とともに堪えるようになってしまって自分で困惑してるよ返信
生き物の死に様とかそんな本があるんだけど自分は絶対読んじゃいけない本
だと思っている
ニワトリの項目が「出荷までの二か月」とかだったかな たまらん+4
-0
-
152. 匿名 2025/07/01(火) 09:26:18 [通報]
>>15返信
猫飼いだけど鳥も好き
猫を外に出さないで、ちゃんと餌を食べさせといて+4
-0
-
153. 匿名 2025/07/01(火) 09:59:03 [通報]
>>1返信
ない
あなたは優しいね+0
-0
-
154. 匿名 2025/07/01(火) 11:32:34 [通報]
>>1返信
あるよあるある~
最近、虫は死んでも生まれ変わらないと聞いてから余計にころすの怖くなった
こいつはここでころされたらもう終わりなのか…と思うと+0
-0
-
155. 匿名 2025/07/01(火) 12:12:16 [通報]
>>6返信
いうて猫も外でネズミやら虫やら殺してますよと
外飼なら場合によっては共食いもする+0
-0
-
156. 匿名 2025/07/01(火) 12:23:42 [通報]
高速道路走ってるときに車に体当たりしてくる虫を憐れむことはある返信+1
-0
-
157. 匿名 2025/07/01(火) 13:31:00 [通報]
なるべく捕まえて外に逃がすが、めんどくさいときは「来世に期待してくれ!」と念じて潰す返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/07/01(火) 15:15:41 [通報]
そんなこと考えたこともない返信
むしろ自分の前に現れたお前が悪いと思ってる+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/01(火) 15:27:16 [通報]
>>136返信
キャー!!って叫んだらGもビクッ!ってなってて笑った
ほんともうG見たくなくてブラックキャップ置きまくってたらここ数年あまり見なくなった。
年に1度は出るけど。+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/01(火) 17:06:24 [通報]
>>1返信
全く同じだ
Gだけは絶滅して欲しいけど
他のは出来るだけ逃すし、家に入れないよう頑張る
でも虫って痛点が無いと聞いてからは少し安心してる
+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/01(火) 18:08:43 [通報]
>>1返信
不法侵入だから普通に殺る+0
-0
-
162. 匿名 2025/07/04(金) 09:39:56 [通報]
Gは殺してくれよ、繁殖されたら困る返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する