-
1. 匿名 2025/06/30(月) 13:42:22
主はパートです。
今のお店が2店舗目で4年ほど働かせてもらってます!+29
-4
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 13:42:57
+29
-3
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 13:43:26
ちゃらららららん ちゃららららん+3
-5
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 13:43:37
>>1
あんな難しい仕事されてすごいです👏
ちなみにですが、名札は顔写真ありですか?
セブンで働きたいけど、名札偽名でいけますか?+63
-5
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 13:44:04
>>3
それファミマちゃう?+13
-0
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 13:44:18
+2
-0
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 13:44:39
>>1
働いててどうですか?コンビニ難しそうで働くか迷ってます。+18
-2
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 13:45:15
>>1
私は9月で一年になる扶養内主婦パートだよ+5
-1
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 13:45:55
最近セブンの評判ガタ落ちなんだけど働く側になるとどうなんだろう?+6
-2
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 13:46:03
チャラララン
チャラララン
チャラララン ラン
チャララン
チャララン ラン ラン+0
-0
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 13:46:28
バーコード決済、いちいちお客さんに画面タッチして選んでもらうの面倒。全部セルフにしてほしい。+32
-1
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 13:46:48
うちの近所、セブン内でピザ販売までやり出した…お疲れ様です…フィナンシェもあって美味しかったです。+20
-0
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 13:46:59
ジュースの絵柄も全部こちら側に向けるほど、前陳が大好きだったw
「がるこさんの次の時間、毎回店内が凄く綺麗!」って当時のお局様に言われたり、美術部だったからポップたくさん作成したり、色々評価してもらえてたけど、就職して辞めちゃった
大変だったけど楽しかったな+35
-2
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 13:47:11
>>7
よこ
一週間の研修で基本は全て教えてくれるので私は仕事覚えるのは楽に感じた
意味不明なマイルールとかないのも楽に感じた+9
-0
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 13:48:24
>>7
オーナー次第
建物がオーナー所有だと家賃がないから経営も気楽で作業も楽だと思うよ
厳しいオーナーだと大変
直営だと本部はおバカです
+22
-2
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 13:49:12
>>1
セブンイレブンの店員にはデブもブスも1人もいないから不思議😃+5
-17
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 13:50:03
レジ詰まった時の対応がムズイ+11
-0
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 13:50:35
>>1
意外と出会いあるよね
うちのコンビのは老若男女問わず、みんなお客さんから連絡先聞かれたりしてた+6
-0
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 13:50:39
>>15
セブンじゃないけど、直営がオバカはすごーくわかる+12
-0
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 13:51:02
たくさん買うお客の袋詰めがやだ+2
-9
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 13:51:38
>>17
焦るよねー+9
-0
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 13:53:12
セブンのレジってお客さんがレジ操作してる時の手元ってモニターとかで見てるんですか?
+5
-1
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 13:54:04
>>22
手元は見れないです
けど店員側から操作することはできますよ+8
-0
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 13:54:04
レジに来たら30代とか年齢のボタン押してるって本当?+8
-0
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 13:54:23
>>24
押してるよ+13
-0
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 13:55:15
>>14
そうなんですね。タバコが全然種類とか分からないのでそこが難しそうで考えちゃいます…+9
-0
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 13:55:44
>>9
特に変化なし
うちの店舗はダバコと飲料買って行く人がほとんどだからかな+6
-0
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 13:56:45
近所にある唯一のお店がセブンなんで毎日のように通っています
確かにデブの従業員さんはいませんねー
粉の洗剤がずっと品切れですが復活する予定ありますか?
+8
-3
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 13:56:49
>>26
番号で言ってくれる人だけじゃないもんね
ちなみにうちの店舗は260種類くらいあるよ、、+3
-0
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 13:57:56
>>4
今は顔写真も名前もなくなりましたよー!
名札はリーダーとかスタッフとかになりました!+11
-3
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 13:58:07
>>28
粉はうちの店舗は普通にあるよ〜
+4
-0
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 13:58:16
有休なし パワハラセクハラノルマ自腹あり 本当に他で働いた方が良い+7
-1
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 13:59:01
>>17
私はカフェでミルク切れ、ペーパー切れも焦る+12
-1
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 14:00:05
>>14
売れるたばこってある程度限られてくるから、勝手に覚えるよ!
マイナーなたばこはお客さん結構番号で教えてくれるし、大丈夫大丈夫+10
-0
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 14:00:21
コーヒーのボタン、どれ押してるかわかる?+1
-0
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 14:01:35
接客態度が悪かったりかわいい店員は
中国人に晒される可能性があるので
気を付けてください+3
-0
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 14:02:34
>>30
場所によるのかな?
家の近所のセブンイレブンは、ひらがなの苗字が載ってる+10
-0
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 14:03:13
>>34
テリア売れ筋だけどリッチレギュラーとレギュラー、ミントとメンソールとか似てるのよ、、
あとイエローメンソールの箱が黄緑で全くイエローではない+5
-0
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 14:03:58
>>35
わかんない+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 14:03:59
>>4
平仮名表記の名字で写真は無し
ウチも名前出さないでほしーーー!!+16
-0
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 14:05:01
>>37
私もひらがな苗字だけど、イニシャルだけの人もいて何でかはわからない
イニシャルの人はベテランで私は新人+2
-1
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 14:06:52
>>4
横、飲食チェーン店だけれど名札に名前要らないよねぇ フルネームの時、勘弁して欲しかったわ
スタッフで良いじゃん!ねっ+18
-2
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 14:07:50
ガラがわるい+1
-0
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 14:08:26
>>4
他のお店ではアルファベット表記に変更になっていたが、STAFF がイイな+10
-0
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 14:08:31
>>31
そうなんですか!廃番になったかと思っていました
今度お店の方に尋ねてみます、ありがとうございます+1
-0
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 14:09:28
セブンイレブンって働く時間帯が微妙で辞退した+3
-0
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 14:10:38
たまにJTのスタッフさん?みたいな人がやってきてタバコの番号や位置をとか全とっかえしていくんだけど、、みんなの店舗もそう?
やっと覚えたのにまた変更になって困る+14
-1
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 14:11:23
>>45
あの粉店舗で使ってるけど匂いキツくないしサラサラで溶けやすくて良いよね+4
-0
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 14:11:33
>>16
えっ?そうなの?
面接した時の方はベテランでポッチャリしていた+4
-0
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 14:13:22
レジで私より若い女性の方に行列が悔しい+2
-2
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 14:17:54
みんな帰りに何か買っていきます?
私は9時〜13時なのでパンとかお菓子とか何かしら買ってしまいます。
+6
-0
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 14:18:07
ポップ魔がいて店で作成するその間他の人が、2人分の作業してるの気づいてる? 店が幼稚園みたい+9
-2
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 14:19:22
>>15
>>32
セブンだけじゃないけど、人雇う資格ないオーナーに複数店舗やらせようとする本部は心底腹立たしい
パワハラやモラハラ、各法令違反をオーナーがやってるの知りながら指導も契約解除もせず、被害者を増やし本部だけが肥えていく構図なのがコンビニ業界だと実感した
本部は責任負わずに逃げることしかしない
できるならコンビニで働くのはオススメしない
それでも働くならオーナーがおかしいところは即辞めることを進める+13
-0
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 14:20:43
>>51
新商品の揚げ物系は一応買って食べてみるよ
麦茶のパック買ったけど大容量で味もクセがなくて良かった、あと仕事中使うマスク買ったり+6
-0
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 14:21:50
>>36
肖像権侵害だね
+5
-0
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 14:21:57
>>52
手作りポップ捨てても良いものか悩むんだよね、、
捨てられてるの見たら悲しいだろうなぁ思ってみんなそのままにしててずっとあるよ+6
-1
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 14:29:31
おかしいオーナーの店舗は確実にあります。
何店舗かで働きましたが、1番悪質だなと思った店舗は非正規でも6ヶ月したら有給取得できるのに、スタッフ全員にそれを黙って雇用してるオーナー。10年20年勤務してるスタッフもいるのに有給取ってる人は皆無。そしてフライヤーの販売時間を全商品大幅に延ばして販売してました。当然カチカチ、しなしな、ベタベタに。良心の呵責に耐えかねてその店舗は辞めました。+8
-0
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 14:32:00
おっさんバイトリーダーが女子高生や大学生と付き合うみたいなパターンはまだありますか?+1
-0
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 14:37:27
セブンでバイトしてた時、タバコの銘柄の「セブンスター」と間違えたのかお客さんに「セブンイレブン」くださいって言われたの本当面白かったw+13
-0
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 14:42:25
宅配やチケットを受け取った時のサイン、なんとなくフルネームをカタカナで書いてるけど漢字の方がいい?+0
-0
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 14:44:47
>>16
近所のセブンは
デブとデブスしかいない+0
-3
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 14:45:50
>>60
どっちでもいいよ+3
-0
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 14:46:49
メルカリ発送と普通の買い物、一気にレジしても大丈夫?
並び直した方がいい?+2
-0
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 14:56:18
>>63
全然大丈夫
そんなお客さん沢山いる+10
-0
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 15:01:09
お弁当類の補充はおおよそ何時ですか?+2
-0
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 15:01:48
>>57
おかしいオーナーの店舗あるよね
私が知ってるオーナーは、有給取得させないのはもちろん、法人として店舗してるのに社会保険、労災保険、雇用保険の手続きを全くしていなかった
ちなみに複数店舗経営したいというオーナーで本部は先に営業した店舗の労災保険等をきちんとしてないの知っててやらしてた
オーナーだけでく本部もかなり問題有りな業界だよ+3
-0
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 15:02:27
デニーズとのコラボ終了ですか?
たらこスパゲティー美味しかったよ+0
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 15:16:51
>>66
>>57ですが
ある店舗の店長の接客が酷かったので常連のお客様が本部にクレームの電話を入れました。
その時、店舗名と店長の氏名も伝えたと聞きました。しかし後日事務所でオーナーが
「OFCから、店長のクレームが本部の相談室に入ったと聞いたけど店長は頑張ってるから伝えないでおく事にした」と言っていて愕然としました。結局クレームは揉み消されて、その後も店長は酷い接客をしてました。
なんの為のお客様相談室なんだか+10
-0
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 15:32:57
たくさんは見たことがないけど、見た店舗は取り扱い品数が極端に少なかった。
店舗によって違うのかな。
+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 15:44:16
ニンニク辛口スタミナラーメンまずかった
やっぱとよ田の豚ラーメンだな+1
-0
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 16:00:35
>>26
まともにタバコ全部覚えてる人なんていないよ
加熱式たばこなんて急激に増えすぎて覚えてる人いないし+9
-0
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 16:10:16
ゴンチャのペットボトルは明日の何時から販売でしょうか?+0
-0
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 16:22:18
サンリオ好きなんだけど近所のセブン、最新のサンリオのガチャガチャ置いたり、バンダイとかも入荷してる。
サンリオ好きの店員さんが居るとかですか?+0
-0
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 16:24:54
>>4
名札は店舗によるけどイニシャルかstaffのどちらかです
うちはイニシャルですがお客様からどこの国出身?とか日本語ペラペラですごいねって言われます
イニシャルだと外国人だと勘違いされる場合があります+7
-0
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 16:37:03
白桃烏龍茶はもう終わっちゃったの?
セブン何軒もまわったんだけど無いんだー+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 16:39:25
セブンの店員さんにお聞きしたいんだけど、今ショーケースにない揚げ物(ナナチキとかナゲットはあるけどハッシュドポテトはないとか)を注文するのは可能なのでしょうか?+0
-0
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 16:58:48
>>75
もう発注できなくなったんです。
美味しかったからずっと販売続けて欲しかった😢+4
-0
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 17:03:43
>>76
店によるかな
うちは20分くらい待ってもらえるなら作るよ+1
-0
-
79. 匿名 2025/06/30(月) 17:31:47
>>23
店員側からの操作禁止になったよね+2
-0
-
80. 匿名 2025/06/30(月) 17:44:05
>>77
あーそうなんですね
知らなかったら白桃烏龍茶の旅を続けてたかもw
ありがとうございます🙏+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/30(月) 17:49:37
>>79
私なんて
現金払い確実なお年寄りが支払い方法を迷ってたら(現金)を押したりするよ
禁止になったの?+2
-0
-
82. 匿名 2025/06/30(月) 17:56:37
日本来て1年くらいの留学生さんを積極的に雇用してるので、教えるのが本当大変。4時は16時です、待たせたらスイマセンって言わなきゃ駄目だよとか本当そのレベルの事指導してる、この子達が働けてるから日本人なら余裕で働けると思う。+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/30(月) 18:02:25
>>11
面談ですよね
レジの機械、変わる予定らしいですよ+4
-0
-
84. 匿名 2025/06/30(月) 18:15:05
>>82
うちなんか日本来て3ヶ月の子がいるよw
まだまだサポートいるけどなんとかやれてるからほんと日本人ってだけで誰でもできるよね+4
-0
-
85. 匿名 2025/06/30(月) 18:29:05
>>7
他で働いてあんま仕事出来ない人ならやらない方がいいかも
仕事出来ない人が働いてもなんとかなるけど、結局はシフト一緒に働いてる人の負担が増えるだけ
気が利く人じゃないと難しいと思う
+3
-0
-
86. 匿名 2025/06/30(月) 18:33:02
>>79
そうなの?
お客さんが財布で現金触りだしたら現金ボタン押してるよ
バーコードなんかはほとんどみんな押さないしこっちがバーコード見せてきたらさっさと押してる
忙しいお店だからさっさと終わらせてる+3
-0
-
87. 匿名 2025/06/30(月) 19:08:00
>>68
66です
本部はクレーム対応窓口やクルー(バイト)の人に向けての相談窓口を一応作ってるけど、あるというだけで真摯に対応してるかというと怪しいよね
本部からオーナーに話しがいっても、オーナーの好き嫌いで同じクレームでも態度・対応が全然違います
気に入った人なら68さんのように放置もしくは、言ってきた相手がおかしいとのたまうのに、気に入らない人だと嫌がせ、辞めさせる理由にして不当解雇を平気でやるオーナーもいるしね
人を雇う資格ないオーナーは労基法とか各法令違反当たり前、自分がルールの自分勝手な人間が多いから
自分勝手ルールのオーナーだと強行規定の法律(労基法等)でも、それ(法律)がおかしいと主張してくるから達が悪かったよ
そんな人間にFCとはいえ店舗営業させて、違反行為を知りながら何もしない本部もね…+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/30(月) 19:28:28
>>79
うちの店舗は禁止言われてないからお店によるのかな?+0
-0
-
89. 匿名 2025/06/30(月) 19:30:10
>>82
!?
うちは受付日報、施設利用券も普通にスラスラ読める外国の方だわ
どんな勉強してきたのか気になる+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/30(月) 19:31:31
>>83
よこ
また変わるの!?
今の機械は10年も経ってないよね?+3
-0
-
91. 匿名 2025/06/30(月) 19:32:22
>>76
できるよー
時間かかってしまうけど+2
-0
-
92. 匿名 2025/06/30(月) 19:52:52
>>90
レジもGOTもSCも変わる予定ってみたよ
+2
-0
-
93. 匿名 2025/06/30(月) 19:56:01
>>90
たしか年内から来年かな?順次で一斉ではなかったはず+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/30(月) 20:01:35
名札の名前表示が嫌で変えてほしいって言ったらお金がかかるから無理って言われた。バイトリーダーって表記してもいいなら変えてあげるけどって言われた。ケチすぎるし、長く働いてる人は顔写真付きの名札で可哀想、、名前表記も嫌なのに。+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/30(月) 21:26:14
>>47
同じです
色々なメーカーさんが来て番号変えていくので、番号で覚えている常連さんには申し訳ない+0
-0
-
96. 匿名 2025/06/30(月) 21:38:26
>>95
休み明けにタバコの棚めっちゃ変わってることなんてザラ
10日に1回は変わる
+2
-0
-
97. 匿名 2025/06/30(月) 21:43:46
>>17
レジの詰まりやだよねー!
お客さんが入れた金額やおつりの金額が明確ならなんとかおつりだけは渡して帰ってもらって、そこからレジの詰まりの除去作業やれるけど、いくらか分からない時の詰まりはマジで最悪だからそんな日が来ない事を祈ってる+6
-0
-
98. 匿名 2025/06/30(月) 21:52:18
>>46
そうかな?
私はこの上なく都合の良い時間帯でありがたい!
+1
-0
-
99. 匿名 2025/06/30(月) 22:22:37
>>95
猛烈な勢いで変えて帰っていくんだけどそのために来てる人なのかな?
うちに来る人は店長とめちゃくちゃ仲が良い、二人でずっと横に並んでレジの中で話してる
そんなに顔合わせる機会ないと思うんだけど謎+0
-0
-
100. 匿名 2025/06/30(月) 22:25:07
>>98
よこ
昼間のパートは基本4時間だから小学生子育て中にはありがたい+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/30(月) 22:47:22
>>65
納品時間が店舗によって多少違うので利用したいお店の従業員に聞けば教えてくれると思いますよ+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/30(月) 22:57:47
>>67
デニーズたらこスパに続き、デニーズ蟹グラタン終了と発注画面で見たのでデニーズシリーズはもしかしたら少しずつ終了していくのかなー?という気配はします。+3
-0
-
103. 匿名 2025/06/30(月) 23:03:59
>>32
私が働いてるところは有給あるし、ハラスメント系ないし、自腹もノルマもない。昔は他のセブンでバイトしたことあるけどその逆で本当に酷かった。オーナーによって本当に職場環境の良さ変わるよなー。と思うわ+8
-0
-
104. 匿名 2025/06/30(月) 23:21:53
小銭大量に入れて詰まらせられた時が最悪!
客は何故か機械が悪いみたいな態度取られるし、早くしろとか言われるし、本当に迷惑だからやめてほしい。+4
-0
-
105. 匿名 2025/07/01(火) 02:56:23
>>11
セブンのアプリ入れてるんだけどクーポンない時、アプリ見せるタイミングが分からなくってセルフレジがあるセブンでしかバーコード読み込みしない。もうちょい、セルフレジがある店舗増やして欲しい。
+0
-0
-
106. 匿名 2025/07/01(火) 03:40:22
店舗によってメチャクチャ接客の感じいいところと二度と行きたくないレベルのところあるよね+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/01(火) 07:37:12
>>32
うち有給あるよ。あと、ノルマも自腹もないよ。+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/01(火) 07:38:35
>>105
アプリ開いて商品と一緒にだしたらいいよ。せっかくアプリもってるならだしたほうがいいよ。クーポンくるし。+2
-0
-
109. 匿名 2025/07/01(火) 08:06:40
>>104
わっかるー!!
とりあえず持ってる全ての小銭を入れようとしてくるじじぃとかムカつくw
こないだ200円近くの飲み物を全部1円で払ってきたやついたよ+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/01(火) 09:31:00
>>76
深夜で働いてるけど、深夜帯で清掃のために油の電源落としちゃうからうちの店舗は23時過ぎたらできない。
+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/01(火) 10:13:25
>>64
ありがとう
いつもなんか申し訳なくて分けて並んでました+1
-0
-
112. 匿名 2025/07/01(火) 10:54:27
>>65
そのお店で来る時間は決まってます(道路の混み具合で多少時間のズレあり)
+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/01(火) 10:55:50
>>104
だいたい小銭に何か付いてるか変なのが混ざってるんだよね
お客側のせいなのに態度が偉そう+2
-0
-
114. 匿名 2025/07/01(火) 10:58:36
>>73
そこのオーナーとか店長とかの判断が多い
過去に売れたのを参考にしたり、従業員の意見聞いたり色々+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/01(火) 11:11:45
>>110
だいたいそうだよ+0
-0
-
116. 匿名 2025/07/01(火) 13:48:49
今日も1日わたしたちは
自信と情熱を持って働き+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/01(火) 16:16:15
2度と絶対に働かない+4
-0
-
118. 匿名 2025/07/01(火) 19:08:08
新しいタブレット?のやつ顔認証でいちいち自分の顔見るのが辛いw
+5
-0
-
119. 匿名 2025/07/02(水) 09:52:01
京都を訪れた中国人インフルエンサー、コンビニの食べ物を爆食い
京都を訪れた中国人インフルエンサー、コンビニの食べ物を「爆食い」、感想は…www.recordchina.co.jp中国、韓国など東アジアの話題を配信するニュースメディア。時事、スポーツ、エンタメ情報を毎日更新しています。
乳製品はどうしてこんなにおいしいのか
「ふんわりクリームシフォン」「カマンベールチーズスフレ」
「金のワッフルコーン マダガスカルバニラ」といったスイーツやアイス。
「うわ、クリームが濃厚で香り高い」「おいしい、おいしい」と気に入ったようで、
「日本に来てスイーツを食べると本当に裏切られない」「京都に来て1日半しか経ってないけど、
これまで食べた乳製品とスイーツには一つもマズいものはなかった」と絶賛した。
男性はこの後も知人と共に、蒙古タンメンやすみれのカップ麺、おいしい牛乳、
カフェオレ、苺わらびなどを次々と口に運び、感想を述べた。
+1
-0
-
120. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:14
横からすみません!
私は、主に昼間入ってるパートのおばちゃんです!
たまにレジ入ってると「結婚してるんか?」って聞かれることがあって…(聞いてくるのはだいたい変な感じのおっさんです!)
私ははめてなかったのですが、どうしたものかと思って…、みなさん結婚指輪やアクセサリーはどうされてますか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する