-
1. 匿名 2025/06/30(月) 00:01:28
主の旦那には不満がないので愚痴がそもそも出ません。
親も祖母も旦那を褒めまくっているレベルです。
友達と会うと大体旦那の愚痴の話になります。
うんうん、と聞いていますが正直ここまで愚痴って結婚した意味ある?まで思ってしまいます。
同じような方いますか?+87
-124
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 00:02:28
きいてられへーんwって言ってみたら?仲良いなら茶化せば良くない?+129
-6
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 00:02:29
発散しにきている
わたしにはそれがない
といいきれ
友情ももはやこれまで+173
-4
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 00:02:34
>>1
それなのにガルを見るの?旦那の愚痴ばっかじゃん?+115
-48
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 00:02:47
不満がないの羨ましい+75
-1
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 00:02:54
そのままいえばOK。
愚痴ないから聞きたくないし、うちは完璧なダーリンなので♥️って+117
-2
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 00:03:19
ぶっちゃけうち上手くいってるからその愚痴共感できないってキッパリ言っちゃえば?+101
-0
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 00:03:23
基本人は他人の話に興味ないもの+77
-0
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 00:04:03
>>1
自分の夫に不満はなくても友人の愚痴くらい聞いてあげられる。えーそれはないねーって言っときゃいいじゃん。+175
-19
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 00:04:19
「そんなに不満だらけなら別れたら?」これで一発で黙るよ+109
-1
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 00:04:41
愚痴多いね~😅って言う+30
-0
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 00:05:06
>>1
そりゃあなたが旦那に不満ないのなら人の愚痴なんて聞きたくないだろう
せめて自分も不満は沢山あるけど人に言わないってスタンスだったらわかる
あなたのコメントはただのマウントだよ+104
-38
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 00:05:12
>>4
そういうトピ(芸能人のスキャンダルや旦那の不満、不倫どうこう系)を覗かなければほとんど被害ないよ?
たまに空気読めない自分語りがいるくらいで+76
-1
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 00:05:16
>>4
見るトピは選べるのでね...情報収集できるトピもあるからさすがに選んでるよ+60
-1
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 00:06:06
+35
-5
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 00:06:08
>>1
あなたは旦那以外の愚痴は友達にこぼさないの?仕事の愚痴や義実家の愚痴やママ友の愚痴とか。+51
-6
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 00:06:18
>>1
なんで愚痴たれるのかね?
好きで一緒になったはずなのにね+14
-5
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 00:06:34
友人がそれかも。「今日は夕飯の準備してきたから〜旦那の分は無いけど」とか毎回蔑ろにしてる感じ。わざわざ言う必要ある?なぜ結婚した?って思う
でもそういうこと言いつつインスタとかには幸せ家族みたいな写真載せてるらしい。謎+64
-3
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 00:06:58
家族の愚痴話(親や夫)が酷い人との付き合いは程々にするか、関わりをやめた方が良いよ
精神的に引きずられて家族と仲悪くなったことがある
あと相手もこちらを家族の代用にして都合良く使おうとしてくるし
+66
-4
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 00:07:32
私も旦那の愚痴ないから主の気持ちわかるよ+14
-0
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 00:07:51
>>9
横だけどずっと聞いてるのしんどいよー
どんなにいい旦那さんでも他人とくらすのだから色々心を砕いて家庭円満になるよう努めてるのに、努力してない人の愚痴聞かなあかんねんってなるよ〜
旦那と別れないのならただのゴミ箱扱いだし+87
-5
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 00:07:55
>>1
主も愚痴ってるぅ+29
-9
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:06
主は新婚さんかな?
友達の愚痴を聞く時は自分の家庭といちいち比べないで普通に聞けばいいんだよ。
愚痴を言うからって家庭不和ってわけでもないだろうし。
他人と生活を共にしてれば主みたく不満が何もない人の方が少数派だと思う。+18
-14
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:10
私は幸せなんだな〜、かわいそうな人だな〜って思っておけばいいよ。+9
-1
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:13
会わなきゃいい
同じように愚痴がない人と付き合いな+51
-0
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:16
自分の旦那の素晴らしさを再認識できていいじゃん
相談じゃなくて愚痴なら上の空で聞いてればいいよ+5
-0
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:36
>>6
そうだね!それで離れるならそれまでの友達関係ってだけだし。
愚痴くらい聞いてあげれば?って思うけど、主さんが苦痛なら、そもそも友達関係やめたら?って思うわ。+57
-0
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:39
>>16
ないですね、ほとんど友達がマシンガントークでうんうん聞いてる感じです
+18
-0
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 00:08:57
>>4
そんなの見ない+19
-0
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 00:09:02
>>1
愚痴るような旦那ならせっかく友達と会ってる楽しい時間に話題に出さないでほしいね。
私も夫のこと大好きで、家族も友人も夫のことを良いと言う。不満が全くないから、会社だと既婚女性が旦那の愚痴ばかりでびっくりしたよ。
友人は旦那の愚痴を言う人少ないな。+11
-3
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 00:09:15
まあ愚痴を言い合うような女子会が好きな人もいるし、それが嫌いな人もいる
主と友人が相性悪いんだよ
あまりに苦痛なら距離置いたら?
それ以外は良い友人っていうなら、愚痴くらい聞き流しとくけど+37
-0
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 00:09:33
愚痴言ってくる人(奥さん)の10倍くらいの勢いで夫批判しまくれば愚痴って来なくなると思う
基本的に女性ってオットカバー発症する人多いから、夫が悪く言われるのは面白くなくて黙る+10
-0
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 00:09:42
>>1
主はその人と友達でいる意味ある?+14
-0
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 00:09:48
>>28
↑
これ主?なんか空気読めなさそう+40
-10
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 00:10:12
>>16
何話しても自由だけどずっと自慢話とか幸せアピールよりたまに自虐とかの方がいいよね、よこ+12
-9
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 00:10:27
>>25
本当にそう思う
愚痴話を聞かされる時間て無駄で不毛!
こちらは基本的にダラダラ愚痴話すること無組手聞かされることが主だったし、金取れば良かったと思ってるぐらい+20
-3
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 00:10:30
>>30
私の友人もそうだよ
そもそも旦那の話にならない+6
-1
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 00:10:47
>>28
それって友達なの?+18
-0
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 00:11:14
>>28
会うのやめたら?+26
-1
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 00:11:32
どんなに愚痴っててもそこにこっちが乗ると怒り出す奴いるからどんな話でも「まあまあ、旦那さんにも何か事情が…」って体で返さなきゃいけなくてめんどい。でも適当に返事してると「ねぇ聞いてる!?」ってなる。
最終的に「聞いてねーよ」と「いつもその話してるね」であしらって切った。メンヘラうざすぎる。+22
-0
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 00:12:09
>>15
鈴木~!+30
-0
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 00:12:20
>>1
旦那と重ね合わせるから話噛み合わないんじゃない?男ってそうだよね〜ほんとうざいよね〜って知らない男の文句言えばいいよ+17
-1
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 00:12:40
>>8
そうそう。私の友達も自分の愚痴は聞いて聞いて〜!って感じでダラダラ何時間も話すけど、私が愚痴話しても友達は「ふーんあっそう…」だよ+35
-0
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 00:13:06
>>1
それは友達から離れる時期が来たんだよ。
いつからの友達かは知らないけど、途中で合わなくなることってあるよね
+13
-1
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 00:13:21
>>16
すごいストレス溜まってるんすね+17
-0
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 00:13:46
こっちがフォローできないレベルのクズエピソードを披露するのはやめてほしい
「ひどい旦那さんだね…」としか言えないけど、それ言うとムッとした顔して「まぁでも結婚出来て良かったけどね!」とか言い出すし+19
-0
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 00:14:04
>>1
ここはトピ主の愚痴を聞くトピですね。+23
-1
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 00:16:24
>>1
わかる
会えば愚痴、電話で愚痴、とか毎回長い時間続くと本当に疲れるよね
そんなに嫌なら離婚したらって言いたくなる
あまり自分が疲れてきたら連絡一旦無視して時間置く+7
-0
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 00:17:14
>>4
ガルだとチン◯の愚痴とか多いよね
リアルでは聞いた事ないけど+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 00:17:32
愚痴言う人とは距離おいてきたかなー。愚痴っぽい人って色んなことに愚痴言うこと多いし。
相手の時間を奪ってストレスのはけ口にしてるってことだよね? 冷静に考えてみたらそれって失礼じゃない? 人生の残り時間って有限だよ。
ハッキリ言うのもパワーつかうし、実際のところはフェードアウト一択じゃないかなぁ。
毎回忙しいとか予定入ってるって約束しないようにするか、連絡くるのも面倒なら「私たち、友達やめよう」で終了。+20
-1
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 00:17:43
>>1
会うことを当分止めたら?
何の為に会ってるの?二人で時間を楽しむ為だよね
その人、趣味とかないだろうね
趣味は旦那は愚痴だから+10
-1
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 00:18:08
>>1
不幸せの話し=天気の話みたいな感じだと思ってた
私幸せ→良かったねで終わっちゃうし
みんな他に何の話してんの
集まった時に共通の話で有益な話出来る人達ってすごいね+5
-9
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 00:19:21
愚痴もどう解決したらいいのかとか自分も気持ちの持ち方をかえてみてるんだけどなかなかうまくいかない、など前向きにでもあるならまだいい。もう自分は悪くないスタンスで愚痴を通り越して旦那さんの悪口、馬鹿にするとなると本当にうざい。その時はガルではないけど、別れたほうがすっきりするんじゃない?といっている。そうするとどもって、でもだって。そこでまた別れなよと追加しとく+6
-0
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 00:19:45
>>43
いるよね
愚痴に限らずどんな話でも自分ばっかり周りに聞かせて他の人の話はスマホイジり出したり相槌だけとかあからさまな「興味ないでーす」って態度出す人
それで「女子会(ママ友会)呼んでもらえない」とか愚痴ってるけど当たり前じゃんって思ってた+30
-0
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 00:20:33
他人の愚痴聞くなんて時間の無駄だからね
そんな話するより楽しい話したいよ+11
-0
-
56. 匿名 2025/06/30(月) 00:20:43
>>1
でも旦那自慢子供自慢の方が聞いててシンドイ気がする。
+20
-3
-
57. 匿名 2025/06/30(月) 00:20:49
結局惚気かーい!っていう+2
-1
-
58. 匿名 2025/06/30(月) 00:20:55
>>47
それなw
自分も愚痴ってる自覚してないの怖いんだけど
こうやって不幸な話にはみんな寄ってくる
別にめんどくさいなら付き合わなきゃ良い話+9
-6
-
59. 匿名 2025/06/30(月) 00:24:50
うちも夫婦仲いいから夫婦仲悪いママ友の愚痴聞くのダルい。全っ然共感出来ないし話聞くのも面倒くさい。
だからそういう人からは離れて同じ夫婦仲良い人と仲良くしてるよ。たまに家族ぐるみでお出かけしたり平和に過ごせる。+4
-4
-
60. 匿名 2025/06/30(月) 00:28:36
そこでお決まりのアレでしょうよ
「離婚しな」+2
-0
-
61. 匿名 2025/06/30(月) 00:29:02
そもそも他人の愚痴なんて、右から左に流しているどころか、耳を通過すらしていない。
うんうん、ふんふん言いながら、全く別のこと考えてる。相手も意見を求めているわけじゃないし、ほぼ壁に向かって話しているのと同じ。
会うたびに夫の愚痴にになるようなら、「その惚気話、聞き疲れちゃった」と言う。それで察してくれなかったら、誘いを断って会う機会を減らす。+5
-2
-
62. 匿名 2025/06/30(月) 00:30:55
それひどいね!って共感できるような愚痴なら普通に聞けるけど、いやそれはもう難癖では?ってレベルの愚痴が次々と出てくる人の話は聞いてるのしんどいと思った事ある。会った事もない旦那さんだけど気の毒に思えて。+9
-0
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 00:31:23
>>6
愚痴を聞くのもイヤだろうけど、主さんは旦那さんのいい話ばかりしてるってことはない?
逆に自慢話ばかり…って思われてたりして+9
-9
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 00:31:43
>>1
私も旦那や義親に対して何の不満もないけど、私からも旦那にここで何か一言みたいな空気になったら「せっかちで」「晩御飯は何かラインしてくる」って嘘は言ってないボンヤリしたことを言ってる
わかるー!の流れになってホッとしてるわ+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 00:31:52
私の友達にもいた。その子は独身だから、旦那ではなく職場の愚痴だったけど。せっかく久々に会ってのランチなのに、ずっと職場の愚痴を一方的に話してくる。相談してくるわりには、こちらがアドバイスしても「でも、だって」と聞く気ないし、アドバイスほしいというより話聞いてほしいだけな感じ。こっちも話したいこといろいろあるのにずっと自分の話だし、譲る気もない。たまにならいいけど、さすがに毎回はね…。こちらも自分の貴重な時間とお金(ランチ代)払ってるのに、って思うようになっちゃって、会うのが馬鹿らしくなってきて疎遠にしたよ。そんなに不満があるならさっさと辞めればいいのに、主さんの友達の場合も、不満なら別れるなり夫婦で話し合うなりすればいいのに、そういう奴にかぎって辞めないし別れない+5
-2
-
66. 匿名 2025/06/30(月) 00:31:54
>>33
そこまで愚痴を言うなら結婚した意味ある?って疑問に思ってるけど、ガルでトピ立てるくらい苦痛なのに友達でいる意味ある?って事だよね
愚痴は零すけど、それ以上に一緒にいる事のメリットがあるからに決まってるじゃんね
+13
-3
-
67. 匿名 2025/06/30(月) 00:32:28
友達すごい良い子なのに、その旦那の愚痴を聞いてると
友達の旦那が全然優しくないしでムカついてきて
全然関係ないけど私が代わりに殴ってやりたい!とか思ってしまうから
こっちもフラストレーションが溜まってくる
優しい人には優しい人と結婚して欲しかったって思ってしまう+9
-0
-
68. 匿名 2025/06/30(月) 00:32:38
離婚して自分だけで生きていく勇気もないくせに
要らない発言+3
-0
-
69. 匿名 2025/06/30(月) 00:32:44
>>16
そもそもこのトピが主の愚痴だし…+34
-3
-
70. 匿名 2025/06/30(月) 00:33:32
>>66
これだわ+2
-1
-
71. 匿名 2025/06/30(月) 00:34:09
>>63
それなら棲み分けたらいいと思う+4
-0
-
72. 匿名 2025/06/30(月) 00:34:49
>>19
なんかわかるわ。引っ張られるよね+15
-0
-
73. 匿名 2025/06/30(月) 00:36:17
愚痴が始まったらすぐに、離婚すれば?って言ってみて
それでも話し続けるなら、だから離婚すれば?って言う
したくないなら、本人と話し合ってよって
私は愚痴を聞かされても同意もできないし、聞くのもキツイって正直に言う+6
-0
-
74. 匿名 2025/06/30(月) 00:37:44 ID:yGhzPhwHAK
>>25
せっかく時間を作って会ってるのに、なに聴かされてるんだろって虚しくなるよ。
お互い離れた方が身のため。+12
-0
-
75. 匿名 2025/06/30(月) 00:40:42
>>3
本当に年重ねると自分も他人も変わるよね
だから友情の形も変わる、友情って何だったのって感じだよね+18
-0
-
76. 匿名 2025/06/30(月) 00:49:40
愚痴うざいって言ってる人がここで愚痴愚痴言ってて笑った
+10
-5
-
77. 匿名 2025/06/30(月) 00:51:31
>>43
割に合わないよね+8
-0
-
78. 匿名 2025/06/30(月) 00:52:46
話ズレるけど、療育で一緒だったママ友の話
子供はもう高校生だけど、未だに年に数回会う仲なのね
久しぶりに会って楽しみにしてるのに、毎度、甥っ子姪っ子の話になるの
知らない人の話だし全く興味ないのに何かにつけてそっちの話に持っていくの
せめて、子供の話にしてほしいのにそれは無し
意味分からなすぎるんだけど、どう言う思考なのかな+1
-1
-
79. 匿名 2025/06/30(月) 00:53:20
>>9
聞いてあげてる人の得るもの何よ+25
-0
-
80. 匿名 2025/06/30(月) 00:54:13
>>76
リアルで愚痴るのとネットでは全く違うからね+8
-0
-
81. 匿名 2025/06/30(月) 00:54:23
>>37
わかる!旦那の話以外に話すことあるから、話題に上らないよね笑+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/30(月) 00:56:56
明らかにつまらなさそうにする
ふーーーん へーー....
って繰り返す+3
-0
-
83. 匿名 2025/06/30(月) 00:58:04
>>9
毎回毎回愚痴だと嫌だって
またかよ...ってしんどい
私なら会わない+35
-0
-
84. 匿名 2025/06/30(月) 00:58:45
付き合う人選べば良いのに
夫とうまくいってる人たちと付き合うと遠慮なく惚気られるし、みんなの話も聞いてて幸せになるし楽しいよ+0
-0
-
85. 匿名 2025/06/30(月) 01:01:09
>>3
友だちなら愚痴くらい話題の一つとして聞いてあげてもいいのかなと思うけどその話ししかしてこないとかだと嫌かもね+26
-2
-
86. 匿名 2025/06/30(月) 01:02:00
>>10
私は独身だけどほんまにこれ思う。
じゃあなんで結婚したん?
なんでそれで私に結婚しないのとか言えるん?+35
-0
-
87. 匿名 2025/06/30(月) 01:02:26
>>10
「え〜でもさ〜」
「だってさ〜」+38
-0
-
88. 匿名 2025/06/30(月) 01:11:24
>>1
全部聞くたびに「えーじゃあ離婚しちゃえば〜?」って言えば?
向こうが会いたくなくなるよ主に+5
-0
-
89. 匿名 2025/06/30(月) 01:11:38
旦那の話と子どもの話だけだから聞いていて飽きた。よその家のギャグとか愚痴ってしらける。やっぱり外出てないと話合わなくなるわ。+3
-0
-
90. 匿名 2025/06/30(月) 01:15:57
>>87
この返答が来たらもう見捨てる+15
-0
-
91. 匿名 2025/06/30(月) 01:17:46
>>22
あなたは主の友達ですか?知り合いですか?
的外れなこと言ってることに気づいてね+7
-11
-
92. 匿名 2025/06/30(月) 01:20:04
>>33
多分、友達だから聞いてあげなきゃと思ってるのかも。
友達でいる意味を根本から考えてみた方がいいよね。+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/30(月) 01:21:30
わかるよ。
私は会うと旦那と義母の愚痴ばっか聞かされてしんどくなって、そういう友達とは段々疎遠になった。+7
-1
-
94. 匿名 2025/06/30(月) 01:22:47
>>91
主が怒ってるぅ+1
-7
-
95. 匿名 2025/06/30(月) 01:24:43
>>86
独身に私幸せ〜って言えるわけないやろ
本当に不満なら別れてるよ+3
-16
-
96. 匿名 2025/06/30(月) 01:24:45
>>1
あなたが他人の旦那の愚痴に興味がないように、友達もあなたの旦那の自慢話には興味ないと思う。+6
-3
-
97. 匿名 2025/06/30(月) 01:25:50
>>80
一緒やで
同じ穴の狢
自分達だけ違うって思ってるの滑稽やで〜+3
-4
-
98. 匿名 2025/06/30(月) 01:26:10
>>8
そうそう
>の旦那には不満がないので愚痴がそもそも出ません。
親も祖母も旦那を褒めまくっているレベルです。
主の親の感想なんかどうでもええしwww+11
-1
-
99. 匿名 2025/06/30(月) 01:26:48
>>76
「愚痴を言うこと」自体が悪いのではなくて
「愚痴を聞かされ続けること」が辛いんだよ+11
-0
-
100. 匿名 2025/06/30(月) 01:27:21
>>94
残念、ブロックしてみー+2
-2
-
101. 匿名 2025/06/30(月) 01:28:05
>>97
>>99+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/30(月) 01:29:30
>>99
じゃあ合わんかったらええやん
愚痴愚痴めんどくさいわ+4
-3
-
103. 匿名 2025/06/30(月) 01:30:46
>>102
合→会
めんどくさい多用する人は話し合いの放棄が早いです+3
-1
-
104. 匿名 2025/06/30(月) 01:32:09
>>102
もしかしていつも友達に愚痴を言っている立場の人ですか?
相手の運気を下げるので控えてあげてくださいね+8
-0
-
105. 匿名 2025/06/30(月) 01:44:12
毎朝、旦那のトイレの大きいのの時間の愚痴がきたときは、さすがに無理って伝えた…。
朝からそんなの読みたくないんだよね。+6
-0
-
106. 匿名 2025/06/30(月) 02:10:02
>>7
私はガルにヒントをもらって「えー、そんな旦那ほんとに居るの?」「お前んち、旦那のレベル低くない?お前んち、旦那のレベル低くない?」ってひたすら言い続けてたら、ある日ブロックされた。
とりあえず大成功。+32
-0
-
107. 匿名 2025/06/30(月) 02:12:56
>>10
その台詞プラス、うちの両親の離婚について長々と自分語りしたら話題変えられた。
そして誘われなくなった。
計画通り…。+34
-0
-
108. 匿名 2025/06/30(月) 02:54:01
晴天の霹靂という言葉があって、それが自分に起こるとはみんな思っていないのよね
良い旦那さんも絶対に変わらないという事は無いから気をつけよう+5
-7
-
109. 匿名 2025/06/30(月) 03:04:26
>>15
誰か知らんけどすっぴんの私に似とるわね〜
私かしら?でもこんな事言っとらんしな〜+22
-0
-
110. 匿名 2025/06/30(月) 03:04:52
>>1
そんな愚痴ばっかり言うような性格だから旦那と上手くいかないんだよ。愚痴ばっかりの友達は、主の気持ち全然考えてないし感情のゴミ箱くらいに思ってるんじゃない?一緒にいて「楽しい!」って思える友達を大事にした方がいいよ。+9
-2
-
111. 匿名 2025/06/30(月) 03:37:23
>>9
私は、笑えるレベル愚痴とか共感できる愚痴なら普通に聞けるわ
私も仕事の愚痴聞いてもらうしお互い様かなって
でも、深刻過ぎる愚痴とか全く共感できない愚痴は聞いてて苦しくなるかな
自分勝手だとは思うけど+22
-0
-
112. 匿名 2025/06/30(月) 03:38:35
>>2
むしろ本当に仲良い人だと茶化したりせずはっきり言った方がいいんじゃないかな
茶化して流してのらりくらりは失ってもいい友達相手にしかしない方がいい+11
-0
-
113. 匿名 2025/06/30(月) 03:40:44
>>56
横だけど、私も自慢話の方が聞くの辛い
旦那の職業自慢や子どもの成績自慢の方が反応に困るなぁ+8
-0
-
114. 匿名 2025/06/30(月) 04:01:43
>>83
愚痴ばかりじゃ うんざりするよね
旦那の愚痴もありつつ 他の話もならだけどね
独身の頃 子どもの話ばかりする人に疲れるのと一緒+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/30(月) 04:07:01
友だち(幼馴染)の旦那愚痴、義実家愚痴、職場愚痴を長年聞いてきた
先日初めて愚痴ったら「おお!!!」ってスタンプが来ただけだった
愚痴言う人は聞くのは嫌らしい+8
-0
-
116. 匿名 2025/06/30(月) 04:07:49
会った結果、少し愚痴をこぼすくらいの人なら話して少しでも楽になれば…って思えるけど、もう愚痴が溜まったから聞いて!が前提で会おうって言ってくる人いるもんね。なんか悲しいわ。聞いてくれる人であれば、私じゃなくてもいいんだろうなって。庭に穴掘って叫んでればいいのに。+8
-0
-
117. 匿名 2025/06/30(月) 04:20:55
>>52 趣味の話や食事や旅行の話とかしてる。マウントと取る人とはそんな話しないけど、同じような経済状態の人がやっぱり付き合いやすいし情報交換してるよ。
+2
-0
-
118. 匿名 2025/06/30(月) 04:21:18
>>56
主です。元々友達は私の中学からの友達で、彼女は結婚前にニートをしていましたが再就職で悩んでいたところ職歴はあったので私が旦那の会社に紹介してもらったら?と提案して旦那の会社で働き始めました。
そのこともあり友達も旦那と会えば話す程度です。
友達の旦那も高校生時代、私の旦那とバイト先が一緒だったので繋がっています。
そのこともあり顔見知りなので逆にあまり話さないです。
旦那の愚痴以外は家族の話題より推し、イケメン、漫画の話、地元の話です。
最近⚪︎⚪︎ちゃんどう?と聞かれ、
私の子供が発達障害で彼女の子供より喋れませんがやっと少しずつ喋れるようになったという話でも自慢になるのならそれは申し訳ないと思います。
自分がしんどい思いをするので子供のことは聞かれない限り自分からは話しません。+3
-7
-
119. 匿名 2025/06/30(月) 04:24:09
>>18
それは嫌だな
なんか友人の人間性も疑う
何がそうさせてるか知らないけど+10
-1
-
120. 匿名 2025/06/30(月) 05:17:59
>>1
「離婚しな」+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/30(月) 05:22:17
>>43
いるいる! 多いよね
こっちは貴重な睡眠時間 やりたいことがあった時間 自分のために使いたかった時間もその子のために毎日のように相手の愚痴長話につきあって聞いてあげてたのに
たまにこっちが愚痴言おうものなら「そんなこと言ってたって仕方ないじゃん」
こっちがどうしても聞いてほしいことがあって珍しく電話してもいいか聞くと「うーん 明日早いから」
女って男には尽くすけど女友達には自分はしてもらいたいけどしてあげる気はない人多いなって思う
+8
-1
-
122. 匿名 2025/06/30(月) 05:23:34
>>1
真剣に聞きすぎなんじゃない?
愚痴ってる割に家では仲良くしてたりするし、夫婦なんてよくわかんないもんなんだからえー、そんなんだーって軽く聞いておけばいい
友達も話して発散してスッキリしたいだけなんだろうし、真剣に耳傾けてほしいなんて思ってないよ+6
-1
-
123. 匿名 2025/06/30(月) 05:37:31
>>1
私の経験上、旦那や姑の愚痴を言うのはA型
それに同調しないと機嫌が悪くなるのもA型
主はB型の友達を作るといいよ
B型は愚痴る人少ない
いや、主もB型でしょ💡+3
-7
-
124. 匿名 2025/06/30(月) 05:38:50
愚痴を言う人って本気で困ってはいないのよね
言ってスッキリするだけ
聞いてるこちらが疲れるの
うちの実母がそれ
今は疎遠にしてる+4
-0
-
125. 匿名 2025/06/30(月) 05:40:15
>>108
それはあるね。
夫婦仲良いと思っていた友人達が軒並み不満を口にするようになったアラフィフ。
しかも結構深刻。うちは若い頃から夫婦仲が衝突多かったし、経済的に目に見えて苦労してそうにみえたらしいから、愚痴こそあまり言わなくても夫婦仲良くは思われていなかったらしい。それが歳を重ねてお互いに助け合うようにうち夫婦はなったけど、周りは会話もしなくなったと聞いてびっくり。いつの間にそうなっていたのか。うちは夫婦仲が良くなっていたことにびっくりされたが。+1
-0
-
126. 匿名 2025/06/30(月) 05:44:15
愚痴を人に聞かせてるけど実は愚痴る本人の脳がダメージ受けるから認知症のリスクはねあがるよね。まぁ仕方ない。+1
-0
-
127. 匿名 2025/06/30(月) 05:44:42
>>1
>>正直ここまで愚痴って結婚した意味ある?まで思ってしまいます
主も友達の事、
正直トピたてするくらい愚痴って友達でいる意味ある?とおもうwww+5
-5
-
128. 匿名 2025/06/30(月) 05:54:51
>>121
私も友達からの長電話が苦痛すぎて、途中で寝てしまい、ちょっと聞いてんの?!寝てない?!って怒られたことあるわ。明日試験だと言っているのに、少しもやめてくれないし、もしかして私の試験を落とそうとするための作戦?とまで思わされた。なかなかすごい子だった。+4
-3
-
129. 匿名 2025/06/30(月) 05:59:14
旦那と家族自慢ばっかり聞かせれば向こうから会わなくなるんじゃない?
会いたいなら我慢するか愚痴聞いてるのキツいって言うしかない+1
-0
-
130. 匿名 2025/06/30(月) 06:23:10
>>2
どうせしっかり聞いても数時間後には全部忘れてるしね。+1
-0
-
131. 匿名 2025/06/30(月) 06:24:30
>>13
いや、場合によっては吸い込まれるように愚痴になるよ+1
-1
-
132. 匿名 2025/06/30(月) 06:26:49
>>116
理解に苦しむけど、そういう人いるよ。
愚痴悪口がコミュニケーションのメインっていうか…なんか、言い合って発散みたいな?また頑張ろう、みたいな?
私は疎遠にした。楽しい話とかしてたい方だから。
+7
-1
-
133. 匿名 2025/06/30(月) 06:31:07
>>10
旦那を通した男全般への愚痴なら女子同士で話したいだろうなとは思う。でも、旦那特有すぎる愚痴は共感できない。
児童手当を使い込むとか、ベビースモーカーとか、奥さんの金を使ってくるとか。+10
-0
-
134. 匿名 2025/06/30(月) 06:32:11
>>124
うん。わかる。
自分は割と深刻で、結局離婚したけどそんな軽く話せるような感じじゃなかったよ。話すのもしんどい、何よりもせっかくランチとかしてるのにそんな暗い話したくないんだって。
ペラペラ話せるなら大したことない。
ホントに、なんで楽しくない話をわざわざするんだろう。+3
-0
-
135. 匿名 2025/06/30(月) 06:44:02
>>15
鈴木さんのトピ画に釣られて来ました───
この後、コテンパンにされた姉さんにガチ恋(片思い)するのです・・+9
-0
-
136. 匿名 2025/06/30(月) 06:45:09
>>1
わたしも旦那に対して不満があったけど
友達には言わなかった。
楽しい場にしたかったし。
でも友達はずーっと旦那の愚痴。
で、途中から『わたしの旦那なんてこんなだよ?』みたいな酷い話をしたら見下しはじめたのか
次から旦那自慢になった…。
保育園の頃から20年30年の付き合いだけど
結婚してからがめんどくささMAX。+4
-0
-
137. 匿名 2025/06/30(月) 06:49:39
>>108
子どもができたら変わったとか、家買ったら豹変したとか両親の介護が始まってとか、そこそこ容姿がいいと既婚者が女豹に狩られるのも見たし人生何があるかわからないよね+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/30(月) 06:50:42
>>118
主さんのご主人もお友達のご主人も「旦那」呼びだから分かりづらい。
夫、ご主人とかで分けて欲しい。+9
-0
-
139. 匿名 2025/06/30(月) 06:52:44
>>1
離婚しな
の一言でオッケー+0
-0
-
140. 匿名 2025/06/30(月) 07:00:40
>>27
友達によって話変えてるよ。夫と仲悪い子とはマシンガンのようにしゃべってる。
夫と仲良い子とは話聞く側に回って、自分の家との違いとか考えながら話してる。+1
-0
-
141. 匿名 2025/06/30(月) 07:02:13
一回で表示されない位の長文LINEの旦那さんの愚痴送って来て、もうなんて返信していいか分からないからスタンプで返したら、スタンプだけ?ガル子ちゃんは独身で分からないだろうけどさって。そう思うなら止めてくれよって感じ。
今は疎遠だけど誰か他の人に送ってるのかな…+5
-0
-
142. 匿名 2025/06/30(月) 07:03:04
>>43
長電話大好きでしょっちゅう電話してきてはずっと自分の話ししてくる人がいてすごいストレス
あたしの友達は あたしの地元は あたしの親戚は あたしの元カレはとかどうでもいいし珍しくこっちのこと聞いてきたと思ったら家庭事情 金銭事情とかをズケズケ根掘り葉掘り
同じ話何度も聞かされるのも最終的にはうちらヤバいよ この先どうしようねって話に巻き込まれるのもストレス
違うって!それは何才から何才のときに付き合ってた元カレで今言ってる元カレは地元がどこどこで嫌いになったわけじゃないけど別れた元カレでああでこうで〜 …って言ったじゃん!とか言われても
元カレだけで今まで何人出てきたよ 知らないよ あなたに興味ないよって言いたくなる+5
-0
-
143. 匿名 2025/06/30(月) 07:05:33
私も20年来の友達だったけど、それが無理すぎて縁を切ったよ。
本当に無理だった。一度は疎遠にしたんだけど、しばらくしてからまた戻っちゃって…
結果的にはもう無理です。って終わりにした。
一緒にいない時もイライラしちゃって常に頭から離れなくて苦しかったな。+3
-1
-
144. 匿名 2025/06/30(月) 07:16:06
>>87
「あなたには解らないだろうけど
お互いに通じるモノがあるのよ」
実際に言われた。
それまで割に真面目に聞いてたけど
目が覚めた。+8
-0
-
145. 匿名 2025/06/30(月) 07:21:38
>>4
そうでもないし、しかもこうやって友達側への不満を語れるトピもある+0
-0
-
146. 匿名 2025/06/30(月) 07:21:41
>>4
旦那大好きなトピとかあるよ+4
-0
-
147. 匿名 2025/06/30(月) 07:22:09
>>141
解る。
なんか向こうが欲しがってる解答をこっちが言わないからって
怒るの止めてくれ。だよね。
子供のオムツが外れない。って独身ばっかりの
集まりで愚痴られても、なんて言えばいいか解らない。
「大丈夫でしょ?」って言ったら
「そんな簡単に言わないで!!!」ってキレられた。
知らんがな(´・ω・`)+4
-0
-
148. 匿名 2025/06/30(月) 07:29:25
>>56
なんで愚痴が嫌だって話に、でも自慢の方がーってなるんだろう。その他の話題の選択肢ないのかな+4
-0
-
149. 匿名 2025/06/30(月) 07:43:16
>>18
義理母の悪口ばかりの子がblogに義理母の
悪口ばっかり書いていたな。
嘘つけって思った。+0
-4
-
150. 匿名 2025/06/30(月) 07:46:43
旦那の愚痴を嫌がる気持ちもわかるけど、義母の愚痴ばかりも地味につらい。確かに旦那と違って選べないし共感しやすいんだけど、ずーっと悪口ばかりで楽しくない。
多少ならわかるけどやっぱり限度って必要だよね。愚痴や悪口ばかりの人といると疲れる+4
-1
-
151. 匿名 2025/06/30(月) 07:48:32
>>118
ニートが結婚して子持ちになれたうえに
推し活、イケメン、漫画三昧だとおおおおおお
さらに旦那の愚痴ばかりだとおおおおおお
許せんな!!+3
-1
-
152. 匿名 2025/06/30(月) 07:52:34
>>1
私も自分は愚痴らないけど友達の愚痴は聞くよ。昔からの友達で良い子だって知ってるから発散する場所がないんだろうなぁって思いながら聞いてるよ。それ以外の楽しい話も話もするし。+7
-1
-
153. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:13
>>1
愚痴ってどのレベル?
私も夫と結婚して本当によかったと思ってるけど子供の習い事とかで小競り合いくらいはあるから、友達に愚痴っちゃう事くらいはあるなあ。+1
-0
-
154. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:25
>>4
旦那への愚痴嫌がるのに友達の愚痴トピを立てるんだねw+4
-3
-
155. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:33
>>15
わ〜鈴木!こんなセリフ言ってたんだ。
ファブルの続き読まなきゃ♪+5
-0
-
156. 匿名 2025/06/30(月) 08:08:23
>>1
それを言うならここで友達の愚痴を言うくらいならその友達と付き合う意味ある?って思うけど+5
-2
-
157. 匿名 2025/06/30(月) 08:13:46
>>10
ガルちゃんやん+0
-0
-
158. 匿名 2025/06/30(月) 08:28:35
>>1
えーひどーい
うちの旦那さんは全く不満ないなーって言えば
惨めになって言わなくなると思うよ
会わなくもなると思うけど+1
-0
-
159. 匿名 2025/06/30(月) 08:29:34
>>154
同じだよね
友達は旦那さんに主の苦痛みたいな苦痛を与えられてんのよ
+2
-3
-
160. 匿名 2025/06/30(月) 08:30:53
>>1
主が友達の愚痴ここで皆ぬ言ってるように
友達は旦那の愚痴を言ってるだけ
対象が違うだけで愚痴言ってるのは主もおなじだよ、
友達に不満無いと愚痴らないでしょ+3
-2
-
161. 匿名 2025/06/30(月) 08:34:37
>>111
ガチトーンのやつはしんどいよね、泣きながら話されたりするの
笑い飛ばしてるようなのならこっちも笑っちゃう+3
-0
-
162. 匿名 2025/06/30(月) 08:34:43
>>121
女って男には尽くすけど女友達には自分はしてもらいたいけどしてあげる気はない人多いなって思う
凄く分かる!
そういう人は男尊女卑思考で男に媚びるストレスを、同性で発散してるんだと思う。
息子を溺愛する母親が娘にはキツく当たるみたいな感覚。+6
-0
-
163. 匿名 2025/06/30(月) 08:59:57
愚痴聞くのもしんどいけど、惚気話聞くよりはまだ聞けない??
友達が会うたびに旦那がどんなに自分に尽くしてくれるかとか、育児をすごいやってくれるって話を毎回するからもう会いたくないよ+4
-0
-
164. 匿名 2025/06/30(月) 09:45:16
>>1
真剣に聞くから疲れるのでは
へーへーほーほー大変だねーって聞き流しとけばそこまで苦にならないかも?+4
-3
-
165. 匿名 2025/06/30(月) 10:24:49
>>1
不満がないから共感してあげられないって言えばいいよ+1
-0
-
166. 匿名 2025/06/30(月) 10:26:44
>>163
我が子を褒めちぎってる話を何度も聞かされるのもウンザリしてくる+3
-0
-
167. 匿名 2025/06/30(月) 10:28:50
>>1
会うのやめれば。その代わり今後どんなに旦那と不仲になろうと、辛いことがあろうと、決して誰にも愚痴ってはいけない。人の愚痴を聞きたくないのに聞いてもらおうって言うのは卑怯。自力で生きていけ。+2
-2
-
168. 匿名 2025/06/30(月) 11:10:36
>>41
トピ画見てユーカリ!って思ったけどよく見たら鈴木だね笑+0
-0
-
169. 匿名 2025/06/30(月) 11:14:50
>>8
私は友達の愚痴大好きだけどなー
ああ、うちは幸せで良かったって内心思ってるけど
>>1は性格良いなー+1
-6
-
170. 匿名 2025/06/30(月) 11:17:30
>>1
え 私友達の愚痴聞くの大好きなんだが みんなでネタ持ち寄る感じだよ 私も仲良しではあるけど愚痴言うし+2
-1
-
171. 匿名 2025/06/30(月) 11:32:22
>>9
ほんの少しなら、ともかく、会うたび長時間はキツいよ!
毎回毎回、2、3時間グチ、文句だけ聞かされてごらん。
こっちはずっと聞かされる。
楽しくないし、またかとげんなりする。
せっかく、おしゃれな新しいお店に来ているのに
+6
-0
-
172. 匿名 2025/06/30(月) 11:43:29
人それぞれ悩みって違うから悩み相談聞く感じで聞いてるよ
私に同じように愚痴求められたら困るけど
苦痛ってレベルだから友達の愚痴は共感できなかったり大した事ないんだろうね+1
-1
-
173. 匿名 2025/06/30(月) 12:06:59
>>50
山本さん?+0
-0
-
174. 匿名 2025/06/30(月) 12:41:49
>>160
愚痴を吐き続けて相手に負担ばかり押し付ける人と、愚痴を聞かされて辛いという「対処法を探す相談」は明らかに違いますよね+5
-0
-
175. 匿名 2025/06/30(月) 12:48:05
>>1
めちゃくちゃ分かる。私自身は愚痴らないけど、愚痴ってスッキリ発散して旦那さんにまた優しく接せられるようになるならいいかと思って聞いてて、愚痴る人のことを見下したりするつもりもないけど、こっちの愚痴も引き出そうとされるのが苦手かも。聞いてもらうばっかりじゃ悪いと思ってくれてるんだろうけど。+3
-1
-
176. 匿名 2025/06/30(月) 13:01:52
>>149
?+3
-0
-
177. 匿名 2025/06/30(月) 14:14:43
>>156
それな
友達なら愚痴ってても別に嫌じゃない
私で良ければ言って発散してくれと思うだけ
それが苦痛なら多分その人が嫌いなんでは
本当は友達でも何でもないんだろうなって思う+2
-3
-
178. 匿名 2025/06/30(月) 14:23:40
会おうと誘ってくる目的自体が愚痴を聞いてほしい、みたいな人はしんどいわ。
考え方の癖なのか他責思考の人って全ての話題が「誰誰に何かされた」みたいな内容で成り立ってる。+9
-0
-
179. 匿名 2025/06/30(月) 14:23:56
>>1
お友達の方は嫌な部分を言っているだけなので、良い部分もあるんだろうし主も旦那さんの良い所、話してみたら?
意外とそういう話したらみんなも旦那の良い所を話し始めるかもよ?+0
-0
-
180. 匿名 2025/06/30(月) 14:40:11
私友達の愚痴聞くのそんなに苦じゃないと思って毎回愚痴ばかりの友達と数ヶ月に1回会ってたんだけど、ある日
コップの水が溢れるかの如く急に無理になって連絡経った。
相手は突然すぎて困惑してるかもだけどネガティブな話って聞かされる方のメンタルにも影響するよ。+9
-0
-
181. 匿名 2025/06/30(月) 14:45:13
旦那の愚痴にかかわらず、少しなら愚痴もいいんだけどずーーーっと愚痴ばっかの人はほんと勘弁してほしい+5
-0
-
182. 匿名 2025/06/30(月) 14:50:50
>>150
義母の悪口言う人ってそれだけで終わらないんだよね。
庇ってくれない旦那とか、傍観者の義父、義母と似たようなことをする義姉‥とか義母を中心に悪口の範囲がどんどん広がっていくのよ。+2
-0
-
183. 匿名 2025/06/30(月) 15:06:14
>>180
わかる、ネガティブな感情の掃き溜めにされてるとプツンと無理になる。+8
-0
-
184. 匿名 2025/06/30(月) 15:41:12
>>167
主です。リアルな旦那との悩みを他人に言うのは弱みを握られた気分になるので今後何があっても愚痴ることはないのでそれは問題ありません。+4
-0
-
185. 匿名 2025/06/30(月) 16:59:20
>>167
私、旦那の愚痴なんて友達に言ったことないわ。言えばその時の怒りが思い出されて無駄かなエネルギー使うし。
旦那の愚痴ばかりの友達とは距離置いたわ。+4
-0
-
186. 匿名 2025/06/30(月) 17:05:12
>>178
愚痴ばかりの友達からの
「話したいこといっぱいあるー」
のメールにゾッとしたことあるわ
確かに、自分は1ミリも変わるつもりはなくて全てを周りのせいにしてるわ
+6
-1
-
187. 匿名 2025/06/30(月) 17:09:16
>>177
相手にも限度があるし負担のかけ方の問題。
「私でよければ聞くよ」って思えるのは、まだ限界を超える愚痴を浴びたことがないからかもね。+5
-0
-
188. 匿名 2025/06/30(月) 17:10:19
>>173
木内です。+0
-0
-
189. 匿名 2025/06/30(月) 17:33:47
>>185
相談する人にもよるんだろうけど、私はスッキリするし客観的な意見も聞けてプラスでしかない+0
-2
-
190. 匿名 2025/06/30(月) 19:58:29
会うのやめるだけ+0
-0
-
191. 匿名 2025/06/30(月) 20:17:50
>>187
限度ねえ
結構これで限度じゃなきゃどんだけ皆耐えたんだよと思うぐらいには聞かされたよ、それも相当な人数から
旦那が家事全然しないとかの可愛いもんじゃなくて、また旦那がムショ送りになった、私の名前で高額の借金しまくってた、とか同棲してる彼氏にタバコで焼かれたとか刃物で切り付けられて重傷負ってて動けないとかメッセージ送られたり、小学生頃から大人になるまでの家庭環境の愚痴とか、からの死ぬ死ぬ詐欺とか、挙句あなたに私は助けられないとか暴言吐かれたり、慰めたらお前に何が分かるとか逆ギレされてり、別にカウンセラーでもないのに凄まじい量の愚痴を浴びてきてるけど、そこまで大変ならどうぞ愚痴って下さいって気持ちだよ。しかもそれで全然感謝とかされた事ないけどさ+1
-2
-
192. 匿名 2025/06/30(月) 21:19:11
>>52
1人ずつ色々と家庭とか仕事の愚痴を話してくんだけど大体みんなボケてくるから突っ込んで爆笑して腹痛い腹痛いって言ってる間に帰る時間になってる
特に有益な話はしてない
とりあえず付き合った時はこのネタ話したいとか毎日思う
+2
-0
-
193. 匿名 2025/06/30(月) 21:34:15
愚痴言いまくってたから、結婚ってするもんじゃないねって言ったのよ。
そしたら、いや旦那と結婚してよかったと思ってるよって真顔で言われた。
どういうこと?+6
-0
-
194. 匿名 2025/06/30(月) 22:15:04
チャットGPTを勧める。目の前で何か入力してすぐにスラスラ解答がくれるから凄いでしょ!?と実演してみせる。多分チャットGPTにも離婚しなって言われると思う。+3
-0
-
195. 匿名 2025/06/30(月) 23:06:55
わかります。。
こっちもわかる〜って言わなきゃダメかなとか変に気遣いな自分にも嫌気がさす😢
私は旦那大好き、不満なし。義母の事も好きだし基本的に家族の愚痴系を言えないから、マウントとか思われたらどうしようとかも思ってしまう。
愚痴聞いてもらうだけでどう?って聞いてきて円満の話して何も思わないとかなら全然聞くんだけど…。+2
-0
-
196. 匿名 2025/06/30(月) 23:27:01
>>1
たまにならいいけど、そんな毎回その話題じゃ聞いているほうもしんどいよーって軽く言ってみな。
それで気づいて、あ!ごめん!ってなるならまだ大丈夫。まともな友人だよ!
そこで、〇×△~!!とか逆切れして八つ当たりしたりこちらへ当たってくるならそれは友人じゃなくなったんだよ。その場合はマウントしたいし愚痴のゴミ箱にしたいだけの人。+2
-0
-
197. 匿名 2025/06/30(月) 23:34:36
>>1
離婚したくないけど、愚痴りたいんだろうね
そいつクズやな〜と思っても、友人には言わない
同調はするけど「あなたは頑張ってるわー」って言うだけにとどめる!+0
-0
-
198. 匿名 2025/06/30(月) 23:47:20
>>1
旅行中に当時の彼氏の愚痴ずっと聞かされてた事あるよ
さすがに嫌だったから一時期疎遠になったけど、そういう時期なんだなと思って放っておいたら今はまた元に戻って仲良くしてるよ
主はその友達の事が嫌いなんじゃない?+1
-1
-
199. 匿名 2025/07/01(火) 01:16:38
相性悪い人とくっついてると愚痴や不満が出やすい。
+1
-0
-
200. 匿名 2025/07/01(火) 07:13:53
>>198
愚痴を言い続ける友達は嫌いで言わなくなったら好きに戻るかもね+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/01(火) 07:15:17
>>197
散々愚痴った上に自分を肯定してくれたら、気持ち良すぎて次に会った時もまた愚痴って…の繰り返しになる
+0
-1
-
202. 匿名 2025/07/01(火) 07:16:49
>>194
>>多分チャットGPTにも離婚しなって言われる
ワロタわ+0
-0
-
203. 匿名 2025/07/01(火) 07:20:30
>>191
友達は選んだ方がいいと思う
ムショとか借金とかマイナスワードすぎて、そんな人と友達でなんていられない
失礼だけどあなた自身が友達に依存してるかも
愚痴を聞くことで相手を繋ぎ止めてる+2
-0
-
204. 匿名 2025/07/01(火) 07:23:15
>>153
その場でちょっと言って終わる愚痴なら全然構わない。
「今日暑くてやんなるわ!」
「ほんとほんと」
こういうのと同じ。
ただ、同じ内容の解決する気もない愚痴を来る日も来る日も長時間言うのはやめてほしい。+4
-0
-
205. 匿名 2025/07/01(火) 07:24:29
>>108
変わったとて友達に愚痴を言うかどうかはその人次第だね+1
-0
-
206. 匿名 2025/07/01(火) 15:40:31
>>203
巻き込まれてるだけで独身の頃から仲良かった子が変な男に引っかかってそういう状況になって愚痴言い出したとして、本人は男運が悪いだけで犯罪者でもないのにじゃあそれを理由に切るのか?って言うとそんな薄情な真似する気にはなれないな
いい話しか持って来ない子や恵まれてる友達もいるから私が境遇の悪い人に依存する理由もないんだけど、愚痴られた事自体や内容を理由に切る事もないから、愚痴り役として依存したい系の人に会うと際限なく聞かされる事になってるだけかな
ただあんまりヤバイ愚痴してきた子達は途中で自殺したり殺されたりするのか、音信不通ENDも時々ある+0
-1
-
207. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:11
>>206
あなたの「情」は素晴らしいけれど、それだけでどうにかなるほど軽い問題ではないようだし、それを友達の「運」で片付けちゃうのは本人の根本的な問題を見落とす危険な考えのような気がする。
支えるなら愚痴を聞いて解決するレベル通り越してるから、適切な支援先につなげるほうがいいのかもね。
自分自身の限界や健全な距離感も大事にした方がいいと思うけどね。+1
-0
-
208. 匿名 2025/07/01(火) 23:05:10
>>207
なんか長くなっちゃったから、気が向いたら読んで
環境悪くてトラウマだらけのメンヘラでも理解のある彼くんとか捕まえて何だかんだ幸せになってる子もいるし、男関係は結局運が大半かなって
ある程度ガッツリ付き合わなきゃどんな人か分からないだろうし、好きになっちゃうと離れられないとかもあるだろうから
世の中には不幸な自分に酔ってるからわざわざそういう人を選んでるんだと思う人もいるっぽいし、確かにそうとしか見えないケースを見た事はあるんだけど、それは本当に稀なことで、皆幸せになりたい気持ちはある様子だし、十中八九は引きが悪かったんだなって感じるわ
一応、実家に頼れなくて男に逃げられて妊娠しててどうしていいか分からない様子だった多分境界知能と思われる友達に関しては近くの支援してくれる団体に代わりに電話して状況を説明したりもしたんだけども、そうこうしてるうちに堕ろせなくなった頃に、逃げた彼氏を見つけ出したから今から私は産むからね!って宣言しに行くんだって息巻いてるのを見たのを最後に何と話しかけても既読が付かなくなってそれっきりで、恐らく子どもの父親にどうにかされてしまったのだろうと思われる子とかもいたから、私は自分に出来る範囲のことは全部してきたんだよ
でも必ず助けなきゃいけない義理があるとも思ってないからさ、愚痴を聞くのと負担でない程度のサポートをしてもいいと思うくらいの情が結構誰に対してもあるってだけ+2
-0
-
209. 匿名 2025/07/03(木) 00:03:45
>>23
主ではないんですが、新婚1年目で愚痴ってくる頭おかしい人も居るんですよ、、
そいつは出会って1か月でスピード結婚して最初の半年はひたすら惚気話ばかり。
旦那が遊んでることを知って豹変、結婚当初から別居だったがもう1年ぐらい顔を合わせていないと。
そいつも旦那もお互い変わる気無いから、ひたすら生産性の無い不平不満を垂れ流している+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/03(木) 00:07:36
>>181
離婚するする詐欺もですが、仕事を辞める辞める詐欺の奴に対しても同じこと思います(-_-;)
本当、生産性無い会話しかできない人間と関わりたくないですよね+0
-0
-
211. 匿名 2025/07/03(木) 00:11:17
愚痴ばかりの知り合い居るけど、そいつは新婚半年は口を開けば旦那の自慢話ばかりだった。
周りに気を遣わせて入籍記念日の為のプレゼントを買わせたり、果ては旦那の誕生日プレゼントまで無償で作らせる。
いざ不仲になったら、友達の結婚記念日も祝わないし、友達のリア充ツイートもシカト。
屑ババアです。+0
-0
-
212. 匿名 2025/07/03(木) 00:13:53
>>211
私はそいつの友達でも何でもないからどうでもいいけど、取り巻きやってる人たち可哀想~とは思っていた。最近遂に愛想つかされたのか、取り巻きも反応薄くなってきたけどw
近い将来旦那にも仲間にも捨てられんだろうなー、、+0
-0
-
213. 匿名 2025/07/03(木) 00:16:06
>>167
「人の愚痴を聞きたくないのに聞いてもらおう」
↑誰がそんなこと言ってるん?流石に認知機能心配になるわw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する