-
1. 匿名 2025/06/29(日) 21:57:31
QRコード+119
-3
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:02
LED電球+48
-1
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:03
カラオケ+71
-1
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:07
シャーペン+42
-1
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:15
ガルちゃん+16
-7
-
6. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:18
フロッピー+25
-7
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:24
即席めん+34
-2
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:36
インスタントコーヒー+35
-1
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:37
カップ麺+35
-1
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:39
きなこ棒+9
-1
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:41
オムライス+25
-1
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:51
インスタントラーメン+22
-2
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:59
忖度+5
-4
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 21:58:59
ナポリタン+29
-1
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:08
韓国海苔も日本人が発明したんだってね+8
-13
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:08
ゴスロリ+16
-0
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:13
関東連合+6
-8
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:26
+1
-1
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:30
500ミリリットルのペットボトル
+12
-1
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:30
任天堂のゲーム機+35
-1
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:36
点字ブロック+25
-1
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:50
新幹線+23
-1
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:58
♪シャープペンシル、新幹線、胃カメラこの国考えたー+18
-1
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 21:59:59
>>8カトウ・サトリ - Wikipediaja.wikipedia.orgカトウ・サトリ - Wikipediaコンテンツにスキップメインメニューメインメニューサイドバーに移動非表示案内メインページコミュニティ・ポータル最近の出来事新しいページ最近の更新おまかせ表示練習用ページアップロード (ウィキメディア・コモンズ)特別ページヘルプ...
+0
-0
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:13
ゴキブリホイホイ
洗濯機の中に入れて糸くずを取るやつ+11
-1
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:19
スパゲッティのナポリタンとミートソース+3
-1
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:20
TENGA+8
-2
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:20
MP3+1
-3
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:20
絵文字😀+10
-1
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 22:00:55
長崎ちゃんぽん
皿うどん+3
-1
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 22:01:13
醤油+1
-5
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 22:01:14
明太子+3
-1
-
33. 匿名 2025/06/29(日) 22:01:17
BL+1
-2
-
34. 匿名 2025/06/29(日) 22:01:22
ひよこの雌雄判別法+4
-1
-
35. 匿名 2025/06/29(日) 22:01:33
絵文字+6
-1
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 22:01:46
メロンソーダ+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/29(日) 22:02:13
サンリオ
ドラえもん
クレヨンしんちゃん
韓国発祥と思ってる韓国人が多いと知って驚いた+25
-8
-
38. 匿名 2025/06/29(日) 22:02:18
オセロ+12
-1
-
39. 匿名 2025/06/29(日) 22:02:29
>>1
電子楽器は多いよね
シンセサイザー、ドラムマシンTR808シリーズ、TB303シリーズ
これらがなければハウスミュージックは生まれなかったと言われる+21
-2
-
40. 匿名 2025/06/29(日) 22:03:50
おもてなしの心+1
-3
-
41. 匿名 2025/06/29(日) 22:03:58
クリームシチュー+3
-0
-
42. 匿名 2025/06/29(日) 22:03:59
ローソク足+3
-0
-
43. 匿名 2025/06/29(日) 22:04:31
ホッチキス+0
-2
-
44. 匿名 2025/06/29(日) 22:05:19
>>6>>1
前トピでも起きたから早目に
「フロッピーディスクはアメリカのIBMが開発しており、論文も海外で書かれてた。日本は何ら関係ない」
「日本で作られた、というのはドクター中松の悪質な宣伝デマ、ガセ」
「ドクター中松が開発したのは記録媒体でもなく、袋に紙のレコードを入れて再生できる装置でフロッピーディスクに外観が似てた。IBMは訴訟回避で世界のフロッピーディスクに似た形の特許を買ってドクター中松のも買い占められただけ」
つまりドクター中松が開発したのはフロッピーディスクの見た目形状に似てるもの+15
-1
-
45. 匿名 2025/06/29(日) 22:05:19
麻酔+1
-1
-
46. 匿名 2025/06/29(日) 22:05:37
中華料理の回転テーブル+5
-1
-
47. 匿名 2025/06/29(日) 22:05:53
ドクター中松っていまだに特許取り続けてて超人だよ
90歳とかじゃなかったっけ?+7
-0
-
48. 匿名 2025/06/29(日) 22:05:55
割り箸+2
-0
-
49. 匿名 2025/06/29(日) 22:05:58
フロッピーディスク+0
-5
-
50. 匿名 2025/06/29(日) 22:06:01
>>37
韓国人はポッキーもかっぱえびせんも韓国発祥と思っています。+13
-4
-
51. 匿名 2025/06/29(日) 22:06:41
刺し身とお寿司+6
-0
-
52. 匿名 2025/06/29(日) 22:07:22
>>1
発光ダイオード+11
-2
-
53. 匿名 2025/06/29(日) 22:07:38
>>1
ローソク足+2
-0
-
54. 匿名 2025/06/29(日) 22:07:42
まあ日本の発明じゃ中国の4大発明には勝てないけどね
中国の4大発明がなかったら世界はここまで発展してない+7
-4
-
55. 匿名 2025/06/29(日) 22:07:56
味の素+1
-0
-
56. 匿名 2025/06/29(日) 22:08:11
>>1
あんぱん
カレーパン
ナポリタン+0
-1
-
57. 匿名 2025/06/29(日) 22:08:38
>>18
合成ひどくない?w+6
-0
-
58. 匿名 2025/06/29(日) 22:09:18
>>54
中国は文化大革命なかったらもっと発展してたんだろうねー+14
-1
-
59. 匿名 2025/06/29(日) 22:10:22
プルタブ?缶をあけるところのヤツ+3
-0
-
60. 匿名 2025/06/29(日) 22:10:36
>>39
フロッピーディスクとかCDとかDVDとか記録媒体
日本が発明したものは多い
それでも昔は日本はコピーばかりでオリジナリティが無いなんて本気で言ってたんだから呆れる+4
-8
-
61. 匿名 2025/06/29(日) 22:11:11
>>37
図々し杉+21
-3
-
62. 匿名 2025/06/29(日) 22:11:15
ガラスペン+2
-0
-
63. 匿名 2025/06/29(日) 22:11:23
>>15
牛肉の焼肉は日本発祥だよね+10
-5
-
64. 匿名 2025/06/29(日) 22:11:46
>>54
いーから国にお帰り+5
-4
-
65. 匿名 2025/06/29(日) 22:12:20
>>64
よこ
いーからバカウヨは来るなよガイジ+1
-9
-
66. 匿名 2025/06/29(日) 22:12:20
カセットテープ+0
-0
-
67. 匿名 2025/06/29(日) 22:12:53
>>1
最近なら仮想通貨の理論+3
-3
-
68. 匿名 2025/06/29(日) 22:13:07
コーヒーゼリー+13
-0
-
69. 匿名 2025/06/29(日) 22:13:14
>>49
それはガセ。具体的な証拠はない。だけど、「3.5インチ規格」のフロッピーディスクを世界基準にしたのはソニーなのは事実。+1
-1
-
70. 匿名 2025/06/29(日) 22:14:03
婚活パーティー+0
-0
-
71. 匿名 2025/06/29(日) 22:15:09
>>67
何言ってんの?+1
-1
-
72. 匿名 2025/06/29(日) 22:15:32
>>60>>39>>1
だからフロッピーディスクはアメリカのIBM開発で日本は何ら関係ない
ドクター中松のせいでこのガセネタ本当に根強いよな
これ主張すると、本発明を勝手に自国の手柄にしてるみたいで本当に赤っ恥なるよ+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/29(日) 22:15:42
こう見たらやっぱりしょぼいね
パクリの民族って言われてただけはある+3
-8
-
74. 匿名 2025/06/29(日) 22:16:23
>>1
いちいち気持ち悪いネトウヨ+0
-4
-
75. 匿名 2025/06/29(日) 22:17:02
IT系の人ならわかるけど、日本人が発明した最も偉大な発明って、QRコードや絵文字もそうだけど、”2バイトコード”が最も偉大な発明だよ。
厳密に言えば、日本人が発明提案して、それをアメリカ人がUNIXやWindowsやMacOSで普及させた日米合作だけどね。ウォシュレットだって、元はアメリカ人が発明して、日本人が魔改造して、広く普及させた日米合作品だよ。
こうやって、パソコンやスマホで、普通に日本語が使えるのも、日本人が発明した2バイトコードのおかげです。
1バイトなら、たった256種類の文字しか表現なきないけど、2バイトコードなら65536種類の文字が表示できるようになって、漢字、カタカタ、ひらがな、数字、記号、さらには多言語も一度に表示出来るようになったしね。
世界を変えたのは日本人と言っても過言じゃないんだよ。+10
-0
-
76. 匿名 2025/06/29(日) 22:17:34
>>69
ドクター中松だと思ってた+0
-1
-
77. 匿名 2025/06/29(日) 22:18:36
顔文字、絵文字
アスキーアートも?+2
-0
-
78. 匿名 2025/06/29(日) 22:19:00
カラオケ+2
-0
-
79. 匿名 2025/06/29(日) 22:19:17
STAP細胞+4
-3
-
80. 匿名 2025/06/29(日) 22:19:43
避難マーク
+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/29(日) 22:20:02
全部30年以上前ですね
+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/29(日) 22:20:13
>>22
イギリスの鉄道技術のパクり+0
-10
-
83. 匿名 2025/06/29(日) 22:20:33
ピクトグラム+5
-0
-
84. 匿名 2025/06/29(日) 22:20:35
>>73
ん?なに?韓国の話してたっけ?+8
-1
-
85. 匿名 2025/06/29(日) 22:22:07
アイスコーヒー+3
-0
-
86. 匿名 2025/06/29(日) 22:24:06
>>39
YMO時代はアナログ
FM音源 PCM音源と進化
+0
-0
-
87. 匿名 2025/06/29(日) 22:24:15
>>1
こういうトピ
「日本礼賛キモい」「日本の発明 ヘンタイ」という ニセ日本人が必ず現れる笑
なんで悪口言わないと気が済まない国に住み着いてるんだろう?
自分の好きな国で暮らせばいいのに
+9
-8
-
88. 匿名 2025/06/29(日) 22:29:09
>>84
ん?してないけど?もしかしてバカウヨガイジ?+0
-7
-
89. 匿名 2025/06/29(日) 22:30:15
>>37
笑った。さすが劣等パクリ民族だね
サンリオが海外のパクリばっかりと知らずにパクリを誇って他国見下してるなんて+15
-2
-
90. 匿名 2025/06/29(日) 22:30:59
>>52
LED自体を発明したのはアメリカ人で日本人が作ったのは「青色」。でもこれのおかげでLED照明が普及したんだから貢献度としてはかなりでかい。+15
-0
-
91. 匿名 2025/06/29(日) 22:31:24
>>87
あなたみたいに、意見が合わないとすぐ非日本人認定するような
品性のない人たちを、同様の低い品性でからかったり馬鹿にしてやりたいと
思う人たちは一定数いるでしょう
相互補完的なんだよきっと。方向性が違うだけで+7
-2
-
92. 匿名 2025/06/29(日) 22:31:58
>>28
それは違うだろw+1
-0
-
93. 匿名 2025/06/29(日) 22:33:00
>>91
その通りだと思う。ネトウヨって半分以上障害者だと思うし誰かのコメントが不満ならバカウヨががるから出ていけば良いだけなのにね+1
-2
-
94. 匿名 2025/06/29(日) 22:33:47
スリッパ+0
-0
-
95. 匿名 2025/06/29(日) 22:34:06
>>47
97歳だった+2
-0
-
96. 匿名 2025/06/29(日) 22:34:49
インスタントラーメン!缶コーヒー!カラオケこの国考えた~
シャープペンシル!新幹線!胃カメラこの国考えた~
青色ダイオード!昔亀の子束子も考えた~+4
-0
-
97. 匿名 2025/06/29(日) 22:35:09
>>54
そんな偉大な国が
ウイルスをバラ撒いたり 路上排泄したりして
世界中から嫌われる国になるとはね
中国共産党て 中国の美点を全て潰してしまったんだね
+12
-1
-
98. 匿名 2025/06/29(日) 22:37:04
>>58
間違いないね+3
-0
-
99. 匿名 2025/06/29(日) 22:37:22
>>87
横
なんでもいいから揚げ足を取って自分より下の存在を作りたいだけ
コメントを冷静に見るといつもコピペみたいな悪口で根拠を示すことが絶対にない、ネットで頭が良さそうに見せているけど現実では冴えない存在なんだろうね+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/29(日) 22:38:13
>>1
マジックミラー号+0
-1
-
101. 匿名 2025/06/29(日) 22:39:12
絵文字+1
-0
-
102. 匿名 2025/06/29(日) 22:39:20
>>97
よこ
でも日本より遥かにまともな大国で素晴らしいと思う。
日本人みたいな連中が住んでたらもう日本なんて存在してないだろうしね。+1
-7
-
103. 匿名 2025/06/29(日) 22:39:57
ノートパソコン+1
-0
-
104. 匿名 2025/06/29(日) 22:40:40
>>22
戦前飛行機を作っていた技術者達が敗戦により飛行機作りを禁止され、新幹線を作った。
零戦からの系譜。+8
-0
-
105. 匿名 2025/06/29(日) 22:41:42
ピョン吉芸+0
-0
-
106. 匿名 2025/06/29(日) 22:43:15
>>37
妄想の中で生きてる哀れな民族
通貨危機で何度も助けてやった事実も知らない+14
-1
-
107. 匿名 2025/06/29(日) 22:48:02
>>97
しかも バカにしてた国(日本)にぞろぞろ来て 住み着いてるんだから
落ちぶれたもんだわ
なんで偉大な祖国で暮らさないのかな笑
+4
-3
-
108. 匿名 2025/06/29(日) 22:48:08
>>100
www+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/29(日) 22:48:38
>>54
今の共産党は大嫌いだけど中国の生糸と茶と青磁機と取引に使う銀は世界を動かしていたからね、中国の歴史は本当に尊敬できるよ19世紀まで世界の超大国だった+4
-1
-
110. 匿名 2025/06/29(日) 22:50:12
>>106
キティはアメリカからパクったと知らずにイキリ倒す哀れなバカウヨ猿。そもそもお前が助けた訳じゃねぇだろ猿+0
-5
-
111. 匿名 2025/06/29(日) 22:51:02
UMAMI+6
-0
-
112. 匿名 2025/06/29(日) 22:51:13
いじめ+1
-2
-
113. 匿名 2025/06/29(日) 22:51:45
ショートケーキ
スパゲッティナポリタン+3
-0
-
114. 匿名 2025/06/29(日) 22:52:00
自動改札機は1970年の大阪万博を目指して、国鉄が吹田の駅に設置したのが始まりらしい。+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/29(日) 22:53:06
>>39
ムーグ爺さんでしょ+2
-0
-
116. 匿名 2025/06/29(日) 22:57:19
>>2
正確に言うと日本人が発明したのは青色のLED
ただこれが無いと白色のLEDが作れない上に難易度が不可能と言われてたぐらい高いから世紀の大発明となった+11
-0
-
117. 匿名 2025/06/29(日) 22:58:36
うちの旦那作って特許取ってるよ
+0
-1
-
118. 匿名 2025/06/29(日) 23:01:58
萌えという概念+1
-0
-
119. 匿名 2025/06/29(日) 23:02:07
メイド喫茶+1
-0
-
120. 匿名 2025/06/29(日) 23:02:59
インスタントラーメン+4
-0
-
121. 匿名 2025/06/29(日) 23:03:03
>>100
マジックミラーの公衆トイレとか海外にあるみたいだけど、元々の発想はミラー号なんじゃないかと+0
-1
-
122. 匿名 2025/06/29(日) 23:03:59
メタンフェタミン+2
-0
-
123. 匿名 2025/06/29(日) 23:06:23
点字ブロック+6
-0
-
124. 匿名 2025/06/29(日) 23:09:24
>>116
だよね。青色が発明されたから全ての色が出せるようになった+2
-0
-
125. 匿名 2025/06/29(日) 23:15:37
>>14
それはドラゴンロールはアメリカ発祥ってこと?+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/29(日) 23:16:23
ラブホとか違う?
昔ならモーテル
海外だとモーテルは普通のホテルだけど。
あからさまにする為の場所を建てましたっていう外観と休憩料金とか標識の有る建物が
国道脇や未成年が歩く道に建ってる国は無くて日本のみなのかな+1
-0
-
127. 匿名 2025/06/29(日) 23:16:43
>>97
偉大な国って基本そうでは?
アメリカとかイギリスもそうだしw+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/29(日) 23:18:30
>>37
韓国ばかり言うけど
マリオとか大半のアメリカ人はアメリカ発祥だと思ってるよw
インテリやオタク以外はそんなもん+9
-0
-
129. 匿名 2025/06/29(日) 23:31:04
>>71
ビットコインの理論を論文に残した「サトシ・ナカモト」が仮想通貨の発明者と言われてる
サトシ・ナカモトは書き残した論文などからネイティヴイングリッシュを操る者と言われており、正体は不明
そのカリスマ性からファイル共有ソフトの発明者である金子勇がサトシ・ナカモトであると根強く信じる人たちもいて、伝説的な存在となっている+2
-1
-
130. 匿名 2025/06/29(日) 23:35:02
🇯🇵 ✨️
柔道 剣道 合気道 空手
茶道 華道 香道
+7
-0
-
131. 匿名 2025/06/29(日) 23:35:55
USB に使われている「フラッシュメモリ」は日本人が発明した。+3
-0
-
132. 匿名 2025/06/29(日) 23:42:47
>>1
キティちゃん+9
-0
-
133. 匿名 2025/06/29(日) 23:49:03
炊飯器+4
-0
-
134. 匿名 2025/06/29(日) 23:52:46
>>116
白色の LED ではなくて、光の三原色の一つである "青" が出来たことで、 "青""赤""緑" すべて点灯することで白色なりました。+6
-0
-
135. 匿名 2025/06/29(日) 23:55:46
>>89
これ朝鮮人のコメントかな。+8
-1
-
136. 匿名 2025/06/29(日) 23:56:49
>>54
YouTubeで動画で日本語を話す無職ハゲエロ在仏フランス人が日本の発明は他国から盗んだものだと言ってた
インスタントコーヒー→日本が乾燥させる技術とコーヒーを合成しただけだ
日本には四季がある→www+1
-3
-
137. 匿名 2025/06/30(月) 00:03:22
筑紫哲也によれば
「日本人が発明したのは、タワシだけ」+1
-5
-
138. 匿名 2025/06/30(月) 00:36:35
電車やバスでの痴漢
途上国でも満員電車や満員バスあるが、痴漢するのは日本だけ。+0
-3
-
139. 匿名 2025/06/30(月) 00:45:21
>>109
アヘン戦争で西洋に侵略されてからが悲惨+3
-1
-
140. 匿名 2025/06/30(月) 01:30:24
>>1
ドリップコーヒー☕︎
一杯ずつ入れるやつ。+0
-0
-
141. 匿名 2025/06/30(月) 01:38:49
>>136
コロンブスの卵だな。笑+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/30(月) 01:50:37
やっぱり日本人ってすごいな
国民の8割は馬鹿だけど
残りの2割の天才がいい仕事してる+4
-0
-
143. 匿名 2025/06/30(月) 01:55:29
>>54
新幹線パックった国がよう言うわ。新幹線が世界最初の高速鉄道だけど+6
-1
-
144. 匿名 2025/06/30(月) 01:56:53
>>88
猛暑で精神病が悪化したか?笑+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/30(月) 02:00:29
>>73
世界最初の高速鉄道、新幹線。ショボいか? アンテナやQRコードも+2
-1
-
146. 匿名 2025/06/30(月) 02:08:49
プリクラ+0
-0
-
147. 匿名 2025/06/30(月) 02:22:54
LED
ウォークマン
開けた時ヨーグルトがくっつかないフタ
+2
-0
-
148. 匿名 2025/06/30(月) 03:11:31
>>121
取調室の方が先だろう+2
-1
-
149. 匿名 2025/06/30(月) 03:42:37
ドリア+2
-0
-
150. 匿名 2025/06/30(月) 05:03:58
ひらがなとカタカナ+2
-0
-
151. 匿名 2025/06/30(月) 05:06:32
>>142
日本人は基本的にすごいよ
殆どの人は古代から国を支えてきたんだから+6
-1
-
152. 匿名 2025/06/30(月) 05:20:08
パルスオキシメーター+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/30(月) 06:34:08
ニホニウム
113番目の元素。日本に由来した名前。
リチウムイオン電池
iPS細胞+2
-0
-
154. 匿名 2025/06/30(月) 07:29:08
地味だけどコレを開発してくれた方には感謝しかない+7
-0
-
155. 匿名 2025/06/30(月) 08:49:43
>>76
その勘違いしてる人まだいたんだ+2
-1
-
156. 匿名 2025/06/30(月) 08:54:02
ファスナー+3
-0
-
157. 匿名 2025/06/30(月) 09:30:56
>>63
というか、無煙ロースターやタレに付けて食べる今の焼き肉の基本的な部分は日本発祥。
事実を言うと怒る人達が一定数ここにいて監視してて怖い。+5
-1
-
158. 匿名 2025/06/30(月) 09:31:32
>>1
天津飯+0
-0
-
159. 匿名 2025/06/30(月) 09:50:19
>>143
日本の呼び名は新幹線だが、世界的にはようするに高速鉄道でそれを最初に開発したのはナチスドイツ。
日本の新幹線は別に世界初でもなんでもない。
普通に他国が昔からあるものにちょっと手を加えて日本の名前を付けただけ。
シャチハタとかシーチキンとかからあげクンとか+0
-3
-
160. 匿名 2025/06/30(月) 13:26:39
零戦に採用された剛性低下方式+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/30(月) 13:27:19
TOSHIBAの画像追尾式ミサイル誘導装置+1
-0
-
162. 匿名 2025/06/30(月) 13:29:38
炭素繊維素材フレーム+0
-0
-
163. 匿名 2025/06/30(月) 13:30:42
緩まない楔型ロックナット+0
-0
-
164. 匿名 2025/06/30(月) 13:33:04
個室ビデオ
テレクラ+0
-0
-
165. 匿名 2025/06/30(月) 14:20:27
>>50
ソウル大学も含めて近代文明のインフラも
すべて日本が作ったのにねw+3
-1
-
166. 匿名 2025/06/30(月) 18:34:20
魚群探知機+0
-0
-
167. 匿名 2025/06/30(月) 18:34:57
自動改札機+0
-0
-
168. 匿名 2025/06/30(月) 18:35:59
人工衛星のミウラ折り+0
-0
-
169. 匿名 2025/06/30(月) 18:37:48
日本と言うより日本人だけどアメリカで使われてる竜巻のレベル
藤田スケール+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/30(月) 18:44:22
電卓+0
-0
-
171. 匿名 2025/06/30(月) 18:46:47
液晶テレビ
プラズマディスプレイ+0
-0
-
172. 匿名 2025/06/30(月) 18:48:05
カッターナイフ+0
-0
-
173. 匿名 2025/06/30(月) 18:49:28
先物取引+0
-0
-
174. 匿名 2025/06/30(月) 18:50:54
ドリフト+0
-0
-
175. 匿名 2025/06/30(月) 18:53:55
視覚障害者誘導用ブロック+1
-0
-
176. 匿名 2025/06/30(月) 18:58:31
カメラ付き携帯+0
-0
-
177. 匿名 2025/06/30(月) 20:11:50
>>4
シャープペン
SHARPペン+0
-1
-
178. 匿名 2025/06/30(月) 20:23:01
>>1
ディズニーも一時期量産していたOVAは日本のバンダイが初+0
-0
-
179. 匿名 2025/06/30(月) 20:53:26
>>39
八百屋は持ってないけど、TB303とTR606は持ってるわ、値段検索したらTB303はプレミア価格になってたw+0
-0
-
180. 匿名 2025/06/30(月) 20:54:56
>>74
オマエラはQRコードの起源を主張すんなよw+0
-0
-
181. 匿名 2025/06/30(月) 21:07:14
朝鮮人はチチ出しチョゴリを発明したが併合後日本政府が辞めさせたw「オマエラはチチ出してそこら歩くな、はしたない」こうやって朝鮮人を教育してやったが何故か彼らは日本を憎む事になるw
チチ出し禁止は失敗だったようだw+1
-0
-
182. 匿名 2025/06/30(月) 21:24:42
胃カメラ
超音波
カプセル内視鏡+0
-0
-
183. 匿名 2025/06/30(月) 23:43:12
>>177
シャープペンて
それを言うならシャープペンシルでしょ+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/01(火) 10:18:17
オギノ式+0
-0
-
185. 匿名 2025/07/30(水) 05:50:10 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する