-
1. 匿名 2025/06/29(日) 16:41:52
立て替えたお金の支払いが遅い、毎回待ち合わせに遅刻する、LINEの返信が来ないなどの相談系のトピが立つと、友達なんだからハッキリいいなよってコメントが必ずあります。返信
皆さんはハッキリ言えますか?
私は言えません。
ヤンワリした言い方になります。
ギリギリまで待った結果、カードの支払いがあるから、予約の関係で何日までにお願いねーみたいな言い方になります。
そしたら、遅くなってごめんとなるので、相手も悪意がないのはわかりますし。+52
-5
-
2. 匿名 2025/06/29(日) 16:42:27 [通報]
言えません!だって友達いないから!返信+36
-7
-
3. 匿名 2025/06/29(日) 16:42:31 [通報]
はっきり言って切れるならそれでいい。返信
+34
-0
-
4. 匿名 2025/06/29(日) 16:42:46 [通報]
それって言わずに立てる話じゃない?返信+3
-3
-
5. 匿名 2025/06/29(日) 16:42:56 [通報]
親しき仲にも礼儀あり返信
伝えるけど伝え方が大事+56
-1
-
7. 匿名 2025/06/29(日) 16:43:31 [通報]
>返信
立て替えたお金の支払いが遅い
言わないと平気でずっと支払わないから、言って、それでも払わないと催促してたら
「あのさぁ!そんなに返して欲しいならもう貸さないでくれない!?」ってキレられたことある
ビビったわ
はっきり言って見るの良いと思う、その人の本質を知れる+81
-0
-
8. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:15 [通報]
私も言えない返信
ストレスになって、もういいかなって思ったら離れる
それでいいと思ってる+44
-0
-
9. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:45 [通報]
>>1返信
話が通じるタイプの友人には言う
なんか単なる利害だけのチャラい友人付き合いだったら仮に言ったら、即敵に成り代わりクソ面倒になった経験ばかりだから関係性終了を検討する
+8
-2
-
10. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:52 [通報]
何でもハッキリ言うと大変なことに返信
若さ自慢のアラフォーアラフィフのおばちゃんに
整形でつっぱらかった顔の指摘しようものなら
+1
-5
-
11. 匿名 2025/06/29(日) 16:44:53 [通報]
はっきり言いなよというのは多分バッサリ切り捨てるように言いなよという意味ではなくて、返信
言わずにここでごちゃごちゃ言うぐらいなら、勇気出してちゃんと言いなよという程度の意味じゃないかな+21
-0
-
12. 匿名 2025/06/29(日) 16:45:22 [通報]
>>1返信
言える
そんなルーズな友達はいらないけどね+8
-0
-
13. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:34 [通報]
言えないからフェードアウト!返信+12
-0
-
14. 匿名 2025/06/29(日) 16:46:34 [通報]
言わない。返信
女の友達付き合いは腹の探り合いで疲れる。+9
-1
-
15. 匿名 2025/06/29(日) 16:47:31 [通報]
人事課に抜擢されて移動するって自慢してたけど、横暴的な性格をこれ以上好きにさせないために、上の人が人事に頭下げたのを知る由もない。返信+5
-1
-
16. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:14 [通報]
言ったことある返信
そしたら縁切れた+18
-0
-
17. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:31 [通報]
金返さないのも遅刻するのも本人達が悪いのに少し愚痴ったら愚痴ったこっちが悪者になるのすごいなと思う。返信
ハッキリ言いなよってコメントはその張本人がどうせ言えないんでしょwってクスクス笑ってる姿を想像してしまう。+21
-2
-
18. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:55 [通報]
>>1返信
言ったことあるよ
両家の親に援助前提で策略デキ婚した友人に
私の前ではゲラゲラ話してたのに被害者アピールして
周りから固めて結婚してた、ドン引きして疎遠
snsだけ繋がってて、共働き頑張ってるアピールしてるよ
保育園の送り迎えはパートのばあがしてるのに
夫婦で頑張ってますアピール必死で はははって笑ってる+6
-1
-
19. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:59 [通報]
毎回遅刻する、建て替えた金を払わない…これ系は治らないから言わずに離れる返信+26
-0
-
20. 匿名 2025/06/29(日) 16:48:59 [通報]
>>10返信
そのおばちゃんはあなたの友達なの?そうじゃなかったらトピズレ
+7
-0
-
21. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:08 [通報]
人とぶつかる気力がないのでこの人と居ても疲れることが多いなたのしくないなと感じ始めたら距離とるよ。返信+17
-0
-
22. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:24 [通報]
ハッキリ言うのとキツく言うのは別物でしょ返信+7
-0
-
23. 匿名 2025/06/29(日) 16:50:18 [通報]
>>1返信
主みたくやんわりでもきちんと言えるなら良いと思う
言えなくてドタキャンやお金踏み倒されてる、雑に扱われてる人に
もうはっきり言ったら?て言うアドバイスなんじゃない?+18
-0
-
24. 匿名 2025/06/29(日) 16:50:53 [通報]
>>1返信
支払いは遅いってことは一応返すならいい、
遅刻もそういう奴と諦めて自分も遅目に行く
LINEの返信はどうでもいい+4
-0
-
25. 匿名 2025/06/29(日) 16:51:45 [通報]
>>1返信
もうそれをされる時点でなめられてると思うので、はっきり言ったところで場合によっては逆ギレされることもある。頼んでくる時の感じで判断する。貸す時に返す日も決めておくとか、何度目ではなく1回目の遅刻の時に笑って済まさないとか初動も大事。そもそもよほどでないと貸し借りをしない、遅刻が多い人とは2人で会う約束をしない、返信がなくてもこちらは困らないように持っていくなどの対応もする。+2
-0
-
26. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:02 [通報]
お金や時間にルーズな人とは返信
友達にならないからなぁ
そんなのストレスじゃん+9
-0
-
27. 匿名 2025/06/29(日) 16:52:58 [通報]
>>1返信
言う、そもそもその場以外のお金の建て替えはしない+3
-0
-
28. 匿名 2025/06/29(日) 16:53:16 [通報]
>>1返信
そのレベルなら何も言わないかな。言うとしても笑いながら突っ込むとかその程度。
毎回既婚者の友達に「子供作るの?」って食い気味に聞いてた友達がいて、それはけっこうはっきり注意した。+1
-0
-
29. 匿名 2025/06/29(日) 16:54:18 [通報]
言いますよ返信
どちらかが我慢するような関係は友達じゃない
友達は対等でなければならないから+5
-0
-
30. 匿名 2025/06/29(日) 16:54:26 [通報]
仲良い友達なら毎日「金返せ」ってLINEする笑返信+3
-0
-
31. 匿名 2025/06/29(日) 16:57:37 [通報]
お金のことははっきり言える、返信
というか言えないような関係の友達のお金は立て替えないし少額でも貸さないと決めてる+4
-0
-
32. 匿名 2025/06/29(日) 17:00:52 [通報]
お金は返してほしいから言うけど、遅刻系は面倒だから言わずにフェードアウトするかな。返信+2
-0
-
33. 匿名 2025/06/29(日) 17:02:00 [通報]
嫌われたら嫌なので、やんわり伝えるけど何も通じない上、キレられたり、どんどん礼儀無い言動がエスカレートしました返信
そして、とうとう顔を見るのも話をするのも嫌になり一人でブチギレて、静かに関係が終わるという事を何度も繰り返し、今は年取って疲れて友達付き合い自体をしてないです
負担になる関係は必ずいつか終わるから、言って通じないならさっさと別れた方が良い
+7
-0
-
34. 匿名 2025/06/29(日) 17:08:18 [通報]
>>1返信
私は主さんと同様言えないしむしろ必要以上に人に気を遣っちゃって大体損する
でも意外とこちらの気遣いなんて気付かず自己主張してくる人多いなぁって思ってます+8
-0
-
35. 匿名 2025/06/29(日) 17:08:45 [通報]
>>1返信
やんわりとした言い方ではっきり言うんだよ
主もそうしてるじゃん+2
-0
-
36. 匿名 2025/06/29(日) 17:19:44 [通報]
言えないなー返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/06/29(日) 17:28:51 [通報]
正直、友達の子供絡みのことは言いにくい。返信
「女子会に子供連れてこないで」とか「子供の写真LINEにしょっちゅう送ってこないで」とか言いたいけど「子供いないからって妬まれている」って変な勘違いされると困るし。+7
-0
-
38. 匿名 2025/06/29(日) 17:35:50 [通報]
人としての部分ははっきり言うしそれで逆ギレして来たりはぶられたらもうそれっきりでいい返信
ママ友にコストコ連れてって欲しいって言われて車まで出して、お会計も私のカードで建て替えたのにお礼もそこそこお金も返さない人がいて
何回かLINEやお迎えの時に個人的に軽く打診してから、さらに無視されたのでお金返してくださいって家凸した事ある。
ママ旦那から
お金に余裕ないなら貸さない方がいいですよ?
帰ってこないこともリスクとして視野に入れた方がいいと思いますが
これは一種の脅迫なので、法的にはこちらが強いですよ?って逆ギレされたからやっぱりなって思った+4
-0
-
39. 匿名 2025/06/29(日) 17:37:55 [通報]
>>1返信
お金のことははっきり言おうよ+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/29(日) 17:37:58 [通報]
>>1返信
友達だからハッキリ言える
それで逆ギレするなら友達じゃないよ+0
-0
-
41. 匿名 2025/06/29(日) 17:45:52 [通報]
>>1返信
お金だけはやめておく+1
-0
-
42. 匿名 2025/06/29(日) 17:46:25 [通報]
>>1返信
ハッキリ言ったらブチギレたのでコロナ禍を期にフェードアウトした
この前インスタのアカウントフォローされてたww
キモいんだよお前
ガルちゃん見てるー?+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/29(日) 17:48:28 [通報]
いつも、〜したい、と要望は出すくせに、私の調べたお店に、もっと〜はないの?と丸投げで、さすがに距離を置こう、と思ったよ。今日は我慢してスルーして会ったけど、内心ブチ切れているので、しばらく会わない。返信+5
-0
-
44. 匿名 2025/06/29(日) 17:49:27 [通報]
出典:static.baby-calendar.jp
+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/29(日) 17:53:17 [通報]
>>1返信
やんわりでも通じなければハッキリ言うかFO
厚かましくて反省しない人から酷い目にあった事があるので自分とは違う人種と思い付き合いやめる+3
-0
-
46. 匿名 2025/06/29(日) 18:03:08 [通報]
お金返して、遅刻しすぎちゃう?とかは内心本気でも笑い込みで、おい、はよ金返せや!笑 とか言えるけど毎回車出してて、とかなら言いにくくない?返信
笑いも交えにくいし
そう言うのはフェードアウトになるよなぁ
+2
-0
-
47. 匿名 2025/06/29(日) 18:03:17 [通報]
>>43返信
そうそう
上から要望出してくる人に限って特に動かないし、ドタキャンや遅刻を重ねたり礼儀が無い
そもそも自己中で性格が悪いし、平等な関係と思ってないから言ってくる
あとそういう人て微妙に不幸なんだよね
+3
-0
-
48. 匿名 2025/06/29(日) 18:07:05 [通報]
>>1返信
気持ちはわかるけど、もう二度とお金の貸し借りや遅刻癖のある人と約束しない
だけど言えない人に限ってそんな人が寄ってくる
つまり見下されてるんだよね
はっきり言う事も大事だよ?と言われたくないのよね?
良い人すぎるんだよ+3
-0
-
49. 匿名 2025/06/29(日) 18:09:48 [通報]
>>1返信
悪意だよ、金なんかよっぽどの事情がない限り次の日返せだわ、忘れた、また今度、次会ったら
などと宣う奴とは距離置く、それこそ舐められてる
今は24時間ネット使えば送金可能だよ
+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/29(日) 18:19:51 [通報]
LINEの返信は相手にお任せ、絶対強要しない(遅くてもヨシ、来なくてもヨシ=来ないってことはもう終わりなんだなぁと思うけど)返信
すぐ返事が欲しいなら電話する
待ち合わせは本屋とか時間潰せるところにする
お金はキッチリ取る、そもそも貸さない+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/29(日) 18:31:17 [通報]
立て替えた支払い関してはちゃんと言う返信
カードでの支払い立て替えなら明日までに何円振り込んでとメールするし手持ちが足りないとかなら店を出た後にコンビニかATMでおろしてその場で返して貰う
時間置くほど言い出しにくくなる+0
-0
-
52. 匿名 2025/06/29(日) 18:54:32 [通報]
>>1返信
お金関係はハッキリ言う
待ち合わせに毎回遅れてくるような友達はいない
いたらハッキリ言うか、自分も遅れて行く……かなぁ+0
-0
-
53. 匿名 2025/06/29(日) 19:04:07 [通報]
そもそもすぐにお金を返してくれない人は友達じゃないから、縁切るつもりで言うかな。返信+0
-0
-
54. 匿名 2025/06/29(日) 19:35:37 [通報]
ハッキリ言えないって事は友人でも上下関係あるとか?返信+2
-0
-
55. 匿名 2025/06/29(日) 20:21:49 [通報]
>>1返信
あーなるほど、その感じなら言わずに切り捨てますね
あっこいつアカンと思った瞬間にガン無視開始
言えるけどそんなバカ高確率で「でもさ〜だってさ〜それはさ〜」になるの分かりきってるから言わない、バカと会話したくない
悪気のない人は高確率で脳みそもないんですよね
私の子供じゃないし、怒ってあげる義理もありません+0
-0
-
56. 匿名 2025/06/29(日) 20:22:52 [通報]
>>7返信
YABEEEEEE+1
-0
-
57. 匿名 2025/06/29(日) 20:25:26 [通報]
>>13返信
カットオフでええやろ!+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/29(日) 20:26:54 [通報]
>>17返信
そういう言い方って、そういうことする側の言い方だよねw
あるいはいつも徒党くんでいじめやってたりする人たち+1
-0
-
59. 匿名 2025/06/29(日) 21:00:25 [通報]
>>1返信
ハッキリ言わないと伝わらないからハッキリ言った
だけど言ったら言ったで逆ギレされる発達障害の友人+3
-0
-
60. 匿名 2025/06/29(日) 21:08:45 [通報]
>>19返信
コレ系を注意したことあるけど、治らないよね。
何故かコッチが心狭いくらいに陰で言われるしさ。
話が通じる相手は、初めから遅刻常習にもならないしお金も借りようとしないんだよね。
付き合い続けるのが不毛。+4
-0
-
61. 匿名 2025/06/29(日) 21:28:45 [通報]
>>1返信
友達と金の貸し借りはしたことない
あっても当日に返す
貸してくれという友達は切る
+1
-0
-
62. 匿名 2025/06/29(日) 22:32:18 [通報]
幼馴染が子供の写真と動画を定期的に送ってくる返信
のを、やめてほしいとはっきり言えない。
10年越しにようやく授かったので嬉しいのは
よくわかる。
私が独身だからイラッとするのかと思ってたけど、
結婚して子供ができてもイラッとする。
昨日は動画8本送られてきた。
それでも言えない。+0
-0
-
63. 匿名 2025/06/30(月) 07:09:31 [通報]
>>21返信
伝えたところで逆ギレされるのがオチだもんね
素直に聞いてくれるような人なら、最初から無礼なことはしない気がする+6
-0
-
64. 匿名 2025/06/30(月) 09:59:34 [通報]
今まで立て替えたお金請求できなくて数人に貸したままだわ…返信
なんで言えないんだろ+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/30(月) 13:23:56 [通報]
借りた金を返せと言う そんな奴は友だちじゃない返信
と思ってそう+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/04(金) 01:04:28 [通報]
ハッキリ言うときは疎遠を覚悟で。返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する