ガールズちゃんねる

推し活をしていて自分だけか気になること

135コメント2025/07/10(木) 12:25

  • 1. 匿名 2025/06/29(日) 14:42:09 

    最近ついに推しができたのですが、推しを見たいからDVDとかCDとか買うのに無駄なシーンが入ってるとモヤモヤします。
    MVとか5分もないのにエキストラの誰やねんっていう人が入ってたり何秒も何回も景色映したり何のために買ってるのか考えてくれとなります。
    もちろんミュージックビデオなので曲の世界観を出すために大切なのかもしれないですが。
    皆さんも推し活をしていて自分だけか気になることありませんか?

    +21

    -35

  • 2. 匿名 2025/06/29(日) 14:43:08 

    公式でもないのに自分ルールを強要する人が苦手

    +128

    -0

  • 3. 匿名 2025/06/29(日) 14:43:26 

    AVでもヤルまでにつまらないシーンを入れなきゃだから、我慢しな

    +3

    -30

  • 4. 匿名 2025/06/29(日) 14:43:31 

    たまに「何やってんだろ」が来る

    +106

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/29(日) 14:43:34 

    メンカラとかいらない

    +21

    -18

  • 6. 匿名 2025/06/29(日) 14:43:34 

    >>1
    マナー悪いのやめてください
    道の真ん中で写真撮ったり、住人の邪魔をしたり。
    ゴミも綺麗に処理してよ。
    ほんと推し活連中って、どんな育ち方してるの?

    +3

    -19

  • 7. 匿名 2025/06/29(日) 14:43:54 

    +5

    -4

  • 8. 匿名 2025/06/29(日) 14:44:01 

    推し活をしている方々のことが色々と気になるというか、日本の将来が心配になります😟

    +8

    -26

  • 9. 匿名 2025/06/29(日) 14:44:05 

    >>1
    何してんだ自分

    ってなる時があって本当に好きなのか分からん時ある

    +71

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/29(日) 14:44:10 

    >>2
    わかる
    自分ルールありすぎる人苦手だわ

    +44

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/29(日) 14:45:01 

    競走馬の推し活してるけど
    引退した推しは気になるけど、押しかけて動画撮るのやめてほしい
    そっとしておいて
    動画を見ると複雑な気持ちになる

    +24

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/29(日) 14:45:05 

    推しがMVで女装したりバンギャになったりするのがなんだかモヤッとする

    +20

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/29(日) 14:45:35 

    >>4
    正気に戻っちゃうのね

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/29(日) 14:45:40 

    兵役中なのに頻繁に日本に来てること
    日本に彼女いるのかなーってモヤモヤしてるw

    +11

    -6

  • 15. 匿名 2025/06/29(日) 14:45:44 

    MVがみたいから◯形態とか買ってるのに、YouTubeチャンネルにわりとすぐアップされて誰でも見られるようになったりすると「買わなくても見れたんじゃん…」とモヤモヤしたりはします。

    +71

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/29(日) 14:46:06 

    公式が駄目だと言ってる事でも平気でするファンが多い
    お前の愛はそんなもんなのかって思っちゃう
    切り抜き動画投稿とか

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/29(日) 14:46:40 

    みんな本当に推しの全部追ってるのかな?
    さすがに購入する円盤やグッズは選んでるよね?
    全部買ってたらお金追いつかないよ?

    +37

    -6

  • 18. 匿名 2025/06/29(日) 14:46:43 

    ランダム開封すれ瞬間が1番テンションあがり
    推しがきたら変な声がでる(笑)
    こなかったらまたチャレンジするか〜と
    テンションさがる。

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/29(日) 14:46:45 

    出待ちしないでってあんなに注意されてるのになんで自己中で待ってるの?
    会場使えなくなったりしてもいいの?

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/29(日) 14:46:46 

    同担拒否ではないけど、Xの発言とか見てると「この人がファンの代表みたいに思われるの嫌だな…」と思う時がある

    +118

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/29(日) 14:47:10 

    >>9
    あんなにも楽しみにしてたライブのはずが、ライブ中に早く帰りたいなって思ってしまった事があるのは私だけではないはず

    +75

    -4

  • 22. 匿名 2025/06/29(日) 14:47:12 

    グッズを買いまくってむき出しで収納してる人の部屋の掃除の仕方。

    +12

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/29(日) 14:48:20 

    離島とかから時間かけて参加してる人もいるのかなってライブ中見回していつも思ってる

    +6

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/29(日) 14:48:31 

    でっかいスーツケースを座席に持ってこないで
    ロッカーに預けてきてよ

    +24

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/29(日) 14:48:35 

    物価高すぎて今ではランダムには課金しなくなった

    +29

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/29(日) 14:48:46 

    みんなどこにそんなお金があるの?ってこと
    地方住みだからグッズや現場が立て続けに発表される度に思う

    +64

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/29(日) 14:49:04 

    >>8
    頭悪い人ばかりだよ、そんな形に残らない馬鹿な行動して

    +8

    -11

  • 28. 匿名 2025/06/29(日) 14:49:41 

    >>2
    わかる。あと自分の推しにちょっとでもイジリ的なコメントあるとブチギレる人

    他担のメンバーはイジるのに、自担はイジられて欲しくないタイプ

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/29(日) 14:49:52 

    実在の人物のぬいぐるみを持ち歩くの、ちょっと怖いなって思ってしまう
    アクスタも買ってはないけど、なんかそこはギリ許容範囲

    +11

    -7

  • 30. 匿名 2025/06/29(日) 14:50:06 

    >>16
    切り抜きのせいで廃刊になってる雑誌もあるのにね。承認欲求の塊みたいな人ドン引きする事務所に通報してるけど意味あるのかな?

    +33

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/29(日) 14:50:11 

    >>4
    推し活しなければめっちゃお金貯まるんだろうな…とか思う

    +60

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/29(日) 14:51:13 

    >>1
    推しが欧米人だとその手のモヤモヤは皆無だよ。
    ライブがすべて撮影okだから、2時間ただただ推しだけを写した映像を色んな座席に座ったファンがアップしてくれる。

    +9

    -2

  • 33. 匿名 2025/06/29(日) 14:51:18 

    >>2
    ただのファンだしただの一般人なのに声や態度がでかい人苦手

    +71

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/29(日) 14:51:39 

    Xでよくいる辛口陥し愛ファンのふりした他メンファン。お前が他メンファンなのバレてんだよ

    +25

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/29(日) 14:52:11 

    自担にあまり身を削るバラエティはして欲しくない
    見ててモヤモヤする、、頑張りすぎないで、、

    イジられ担当でやっていく方針なのは良いけど、他のメンバーもうちょっとフォローしてあげてよ、って心配になる
    自分は安全な位置で言うだけ言って流れ弾も来ないんだから

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/29(日) 14:52:44 

    >>10
    自分ルールあってもいいから自分の中で終わらせてくれ、自分はこうだから~はいらない

    +33

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/29(日) 14:52:44 

    >>1
    私も最近初めての推しが出来てYouTubeやXを見るようになったのですがファンの方々のコメントが熱いのと写真を見ると中年女性が多く、自分も中年なのにこの中には入れないなと引いてしまいました。

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/29(日) 14:53:10 

    ライブのFC先行の席より機材席解放とか若干数の当日券の方がステージに近いこと

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/29(日) 14:53:12 

    >>1
    推し活とか言ってる馬鹿連中が多いから、日本もだめになるんだよね。

    +8

    -12

  • 40. 匿名 2025/06/29(日) 14:53:35 

    アクスタ買うけど勿体なくて開封できないのは私だけでしょうか?
    お金に余裕がある時は同じ物を二つ買うけど、一つしか買えない時は、未開封のまま保存→たまに眺める、という感じです。

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/29(日) 14:54:00 

    何でうちわっていつもビジュ微妙なんだろう

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/29(日) 14:54:22 

    同担拒否と言いながら推しの事しか話さない人
    こっちの推しの話をすると眉間にしわ寄せて
    「え〜〇〇のどこがいいの?△△の方がかっこいいよ」とか下げるのなんなの

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/29(日) 14:54:31 

    >>2
    コロペンとか知らんがなって思う。
    初心者でもコンサート楽しめるほうが良いよね。

    +36

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/29(日) 14:56:24 

    自分で出したゴミくらい自分で持ち帰れー!

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/29(日) 14:56:45 

    >>16
    無断転載禁止
    とかいってやってるアカウント見ると
    お前ファンじゃなくて推し使って承認欲求満たしてない?ってなる

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/29(日) 14:57:22 

    推しがMCで言ってる事にいちいちデカイ声で反応してるファン。

    お前のコメントはいらないからと毎回イライラする💦

    +37

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/29(日) 14:58:34 

    >>40
    私グッズには興味ないけど、お金は落としたいタイプなので、
    アクスタも全部未開封でテレビ台に寝かしておいてある

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/29(日) 14:58:40 

    人気者が良いのかそこまで人気者じゃない方が良いのか問題。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/29(日) 15:00:02 

    >>40
    汚れたり傷ついたら嫌だから袋のまま持ち歩いてる

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/29(日) 15:00:14 

    皆さんは推しの事を堂々と家族や友達に話しますか?
    私は推しが出来たばかりで何となく恥ずかしくてまだ誰にも話していません。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/29(日) 15:00:39 

    高層階にあるライブ会場に行くまでエレベーターに乗って開閉ボタンを押して待ってたりする事あるんだけどファンで満員なのに降りる時にお礼言う人2、3人しかいない。
    同じファンとしてすげー残念な気持ちになる💦

    +41

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/29(日) 15:01:17 

    周りのファンの人たち見て、みんなお金持ちだな~何の仕事してるんだろと思ってる。

    +31

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/29(日) 15:02:00 

    >>26
    ホント地方とかまで全通してる主婦とかいてどっからそんな金と時間あるんだろうと不思議になる💦

    +40

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/29(日) 15:03:41 

    供給多すぎて追いつかないから実用的な物を買うようになってしまった(タオル、ペン、エコバッグとか)

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/29(日) 15:05:03 

    >>1
    推したちがスタッフ丸ごとチームとか言い始めてもやってる
    スタッフさんたちには感謝はあるけど、こちらは推したちを見たくてお金使ってる
    スタッフの顔出しインタにはまったく興味ない
    その分、推したちを映して欲しい
    そもそもスタッフは推したちが雇ってんだから…ファンに感謝を強要しないで欲しい
    感謝はしてるけど強要してくるのは違う

    +18

    -3

  • 56. 匿名 2025/06/29(日) 15:06:02 

    >>48
    分かる💦
    人気者じゃないから距離近く話してくれるとかあるけど、もっと人気出て欲しいと言う微妙な気持ちにはなるなー。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/29(日) 15:10:45 

    >>15
    ちゃんと購入して楽しんでるあなたの方が正しいんだから気をしっかり
    何かを本気で推してるのなら、それの違法アップロードを尊ぶような精神性になっちゃいけない

    +9

    -14

  • 58. 匿名 2025/06/29(日) 15:11:12 

    >>50
    私は家族には全部話したりしますが周りには推し活してるってぐらいしか言わないです💦

    有名なアーティストなら話しても分かって貰えるけど、有名じゃないから名前言って「知らなーい」と反応されるの悲しくなるから「誰の推し活してるの?」と聞かれても「有名じゃないし絶対知らない人だから💦」と答えてます💦

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/29(日) 15:13:49 

    コラボたくさんしてくれるのはありがたいんだけど、だいたい東京、大阪開催だから遠征費用かからない人が羨ましいなって思うことがある

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/29(日) 15:14:13 

    アイドルファンの高齢化

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/29(日) 15:14:44 

    >>54
    全く持って同感だわ💦
    グッズの売り上げが活動費になるって分かってるけど普段から使える実用性のあるグッズしか買わなくなったよ。

    年齢も考えて後々残しても家族にはゴミになるだけだろうなぁとも考えながらグッズを選んでしまう💦

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/29(日) 15:15:06 

    本当に頭がおかしい

    +2

    -6

  • 63. 匿名 2025/06/29(日) 15:16:49 

    >>3
    くそじじい死ね。ほんと邪魔なんだよ。

    +5

    -2

  • 64. 匿名 2025/06/29(日) 15:24:32 

    推しは密かに愛でたいタイプなのだよ

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/29(日) 15:25:36 

    >>58
    有名な方のほうが言いやすいの分かります!
    誰それ?って言われたら悲しいですもんね😭

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/29(日) 15:28:45 

    >>27
    形に残ることだけが正義でもないよ?
    推し活で心が救われる人もいるだろうし、思い出もできるのでは?
    しかも推し活してる人たちって金銭の注ぎ込み方ハンパ無い人多いから経済も回るし(高額転売等は論外だけど)、非常識な行動をとってなければ、別に第三者から見てどうこう思わないけどな

    +14

    -3

  • 67. 匿名 2025/06/29(日) 15:30:35 

    推し活の現場で思うのは身なりに気を使っていない人が以外と多いこと。毛玉だらけのヨレヨレの服、でもグッズはたくさん持ち歩いていたり。
    そんなの自由じゃんと言われたらそれまでだけど。

    +30

    -4

  • 68. 匿名 2025/06/29(日) 15:34:40 

    Xでグッズ交換
    プロカ / ツイフィ / 固定ツイ必読
    「必読」という言葉が強いなぁと思う
    「あります」や「読んでください」では駄目なのかな
    読んでみると自分ルールの多さにびっくり
    状況によって異なる既読印とか郵便ポストに入れる際の写真を求めるとか

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/29(日) 15:38:12 

    >>60
    日本自体が超高齢化社会なんだから

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/29(日) 15:40:05 

    >>27
    横だけど形に残らないものにお金を払うのは馬鹿って認識なら、映画鑑賞も旅行もディズニーも観劇もスポーツ観戦も全部馬鹿になりますが?

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2025/06/29(日) 15:42:05 

    >>15
    インタビュー記事が読みたくて雑誌購入したら、その記事が後日公式で雑誌のサイトに載ったことあって同じように思った
    公式に写真は載らないんだけど、写真目当てじゃなかったから

    +19

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/29(日) 15:44:37 

    >>17
    現在アラフォー、高校からのファンだから当時はバイト代の大半はCD、VHSで消えてたけど、現在も当時のライブ映像のBlu-ray版とか、デジタルリマスター版とか出てるけど同じやつは2つもいらないから、新曲だったり、行ったライブのBlu-rayだけ購入すると決めてる。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/29(日) 15:45:22 

    SNSでの顔出し、推しをタグ付けしてる人たち
    その勇気がすごいなっていつもみてる。
    認知されたいけどさ

    +11

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/29(日) 15:47:08 

    >>43
    ユニット曲ソロ曲だけでなく、メンバーの誰かがバクステに来たりトロッコで通ったら普通にそのメンバーの色に変えてる
    別にメンバーに迷惑かけてないし

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/29(日) 15:49:14 

    >>67
    二次元推してるとそんな人ばっかり…
    その持ち歩いてるグッズも小汚かったり

    +10

    -3

  • 76. 匿名 2025/06/29(日) 15:51:28 

    新しい推しができると前の推しがどうでも良くなる

    +11

    -2

  • 77. 匿名 2025/06/29(日) 15:52:32 

    >>74
    それは全然良いのよ。
    コロペンしてるしてないで不満言うのはやめて〜ってだけ。

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/29(日) 15:52:35 

    推しの動画とか見てニヤニヤした後に、自分アホか…気持ち悪。みたいな時間がたまに来る

    +26

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/29(日) 15:52:53 

    推し本人が、イベントに行った人しか分からないような内容をSNSにアップして、コメント欄も行った人だけで楽しんでる時モヤッとする。自分がイベント行った立場でも、何か楽しめない。みんなに分かるように書いてほしいなって思う。

    +24

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/29(日) 15:53:23 

    CD大量に積んでる写真アップしてる人見ると素直にすごいなって思うんだけど、その後CDどうしてるのか純粋に気になってる。
    フリマサイトで複数売ってる人も見かけるけど数はそこまで多くなかったりするし、家が広くて保存してたりするのかな?中古ショップで早々安く売ってる時は、複数買いで売った人多いんだろうかって考えたりする。

    +18

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/29(日) 15:53:55 

    推しの事を人に話すのが恥ずかしい
    本当はめっちゃ好きなんだけど、話し出すと早口で知識を鬼語りするオタクみたいになりそうで

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/29(日) 15:55:23 

    推しの事をカッコいい!イケメン!と言ってる人を見るとイケメンではなくない?と内心思ってる
    自分が顔で好きになった訳ではないからかもしれないけど

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/29(日) 15:55:55 

    >>20
    そういう人に限って声デカイよね

    +34

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/29(日) 15:57:52 

    自分の推しが仕事モードの時にすごく厳しいタイプなのが伝わってくるのが少し気になってる
    MVとる合間のちょっとした動画にあまり出て来ることがなくて、チラッと出ても表情が完全にお仕事モードの冷静沈着顔
    カメラ向けられたら笑顔で「これ使ってねー」と愛想よく元気にしてる他のメンバーと比べて、使われることが少ないのもわかる感じ

    普段はこうなんだな、大人びた子だし、と思いつつ、グループの最年少なのになーこの落ち着きぶりは少し寂しいなーとたまに思う

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/06/29(日) 15:58:39 

    >>1
    宗教団体と変わらない

    +6

    -5

  • 86. 匿名 2025/06/29(日) 16:02:05 

    >>36
    マジそれな
    ほんとそれな

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/29(日) 16:03:52 

    アイドル推してるけど園児コスプレは気持ち悪くて吐き気がする。
    「バブみを感じて愛おしい」とか言ってるファンが理解できない。

    +26

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/29(日) 16:04:44 

    お渡し会参加券をすごい枚数載せてる人いたけど、そもそも何するの?何のため?
    接触できる時間が増えたり、何回も喋れたりするの?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/29(日) 16:04:45 

    >>57
    違法ではなく、公式YouTubeチャンネルにアップされるのでモヤモヤするんです…

    +27

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/29(日) 16:04:53 

    痛バって重たくないの?と余計なことが気になってしまうwww

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2025/06/29(日) 16:06:45 

    自分が行けなかったライブ円盤を観てて、公式で禁止されてるのに二連うちわを使ってる人が映り込んでるとめっちゃモヤモヤする…

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/29(日) 16:12:36 

    >>80
    前に自宅マンションのゴミ置き場に某グループの同じCDがパンパンに詰められた段ボールが3箱ぐらい捨てられてたけど人のこととはいえちょっと複雑だったわ

    +12

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/29(日) 16:16:32 

    >>84有名どころかな?だと二人くらいに絞られるね

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/29(日) 16:20:31 

    >>63
    じじいじゃないもん

    +0

    -6

  • 95. 匿名 2025/06/29(日) 16:27:58 

    >>56
    複雑な気持ちになるよね、、
    人気者でも大変だったりするし、どっちが良いのかいつまでも分からなくて。

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/29(日) 16:35:48 

    推し友が欲しいと思う反面、飽きやすいから結局ぼっち活動してる。何年も推してる人尊敬する

    +24

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/29(日) 16:36:04 

    さんまさんの番組に出てほしくない
    まんまとか御殿とか見ることあるしさんまさん自体が嫌いなわけじゃないけどノンデリな発言が多いので出てほしくないな
    前に番組出演した時は結婚してないことに対して「親が心配してる」とか言われてた

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/29(日) 16:49:56 

    >>55
    同じグループかも 私もフェードアウトした
    >>20>>37 みたいなファンもかなりいるし

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/29(日) 17:17:16 

    FAとぬい撮りかな〜
    すごくお上手でプロ並の方もいらっしゃれば、申し訳ないがよくこれを…という方もいる
    センスが昭和だなと感じる人はだいたい自分と同年代(笑) 

    +9

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/29(日) 17:19:43 

    >>97
    番組もそうだけど、オタク達のポストでもノンデリ発言あるよね

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/29(日) 17:32:15 

    >>55
    スタッフさんには感謝してるけどただでさえ推したちの露出少ないのにそこに時間割かれるのはキツいの分かります

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/29(日) 17:32:39 

    陽キャの集団というか、すぐ繋がり求めていろんな人と会ってワイワイしてる人たち。人間関係で悩まないのか疑問。
    私は気が合わなかったら今後面倒そうとか、一度顔バレてしまうと今後1人でのんびりしたい時にどこで見られてるかわからないしとかかなり予防線張るんだよね。楽しいよりも窮屈感が強くてずっとぼっち推し。

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/29(日) 18:14:17 

    嫌いなファンの名前を覚えてていろんなSNSにコメント残してるの見つけて嫌な気持ちになる
    だから見ないように気をつけてるけどラジオにも出てくるから本当に嫌

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/29(日) 18:18:15 

    まだファンじゃない人の推しへの褒めのポストをリポストして広めまくる人とかリプして布教してる人見ると正直気持ち悪い🤮

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/29(日) 18:19:47 

    推し活してる人同士が何だかいっつも喧嘩腰というかギスギスしてんなーとは思ってる。自分も推しいるんならファンの気持ち解りそうなものなのに人の推しにケチ付けたりする人多くて。みんなもっと楽しく推し活すればいいのになって思うかな。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/29(日) 18:26:44 

    >>5
    そうなの?
    私の推しグループはメンバーカラーがないからちょっと寂しいよ。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/29(日) 18:27:25 

    大きめのイベント行った時にテンション高くなるんだけど、翌日何も出来ないくらいテンションめちゃくちゃ下がってしまう。
    現実に帰ってきたことがなんか悲しいというか

    +21

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/29(日) 18:49:10 

    >>52
    分かる
    知り合いで専業主婦でお子さんが2人いて、ひと月二桁以上使っていそうな人がいて凄いなぁと思う、一体資金源はどこから…

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/29(日) 18:54:40 

    ライブの時に、グループのエースメンバーが桁違いの歓声もらってる空間が楽しくて好き。
    (私の推しは別のメンバー)

    +1

    -5

  • 110. 匿名 2025/06/29(日) 18:54:57 

    ファンアート描く人みんな下手
    誰よりも推しを見て書いてるだろうに似てない
    それを接近イベの時に推しに見せて
    似てる凄い いつも見てますって言われたってSNSに書いてるのモヤモヤする
    腰巾着のフォロワーにチヤホヤされて推しにも認知されて承認欲求満たされていいね

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/29(日) 19:00:44 

    >>80
    80枚のCDをライブ会場に来たファンに配りに行くと書いたブログを見つけて異常としか思えなかった

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/29(日) 19:02:24 

    推しには公式ファンネームは今のとこないんだけど
    一部のファングループが勝手に○○とか言い出してそれが広まってきて私は○○じゃないしと思ってたら
    推し本人が僕のファンの人は○○って言うらしいですねとか言い出して本当にやめて欲しいと思ってる
    新規のファンの人も名乗り出てるし
    しかもそのファンネームダサいし公式でちゃんと決めて欲しい

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/29(日) 19:56:22 

    何故、推しの真似をしたがるのかが気になる。
    私の推しのアーティストのファンに推しの真似をしてライブ中にやってはいけない事をしたファンがいて、アーティスト本人がやる分にはいいし、やってくれた事で盛り上がったけど、それを客席でライブ中にファンがやるのは…
    モラル的にも衛生面的にも問題で、何故やったのか気になっていますが、関わりたくはないので訊けずにいます。

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/29(日) 20:23:16 

    >>5
    推してるグループが人数多いからメンカラモチーフの衣装だとすぐ見つけられる点はいい

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/29(日) 20:38:23 

    周りに相談できる人がいないのですがいいですか?
    皆さんは生配信で自分のコメントだけスルーされたらどう気持ち切り替えますか?正確には私と私のすぐ前の人だけがスルーされたみたいです。

    上手く言えないんですが生配信中に推しがアンケートを取って、それにファンが一言ずつ答えて推しが結果をパネルに集計してたんですけど、私の答えも反映されてたのでコメントを見逃したとかではない気がします。(読み上げがなかったということです)

    もしわざとそうされたとしたらすごく悲しいです。
    推しはそんな意地悪な性格ではないと思っていたから。推しに嫌われるようなことはしてません。
    ちなみにコメントは決して他人が不快に思うような内容ではありません。

    +1

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/29(日) 21:16:29 

    SNSでファン同士で繋がり
    ライブ会場で会ったらお菓子を配らなきゃならない文化
    憂鬱だった

    最近携帯変えてからSNSのアカウントがわからなくなり困ったけど
    自然と繋がりがなくなって正直ホッとしてる

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/29(日) 22:17:30 

    >>4
    お金もったいない。になる時がある。

    +14

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/30(月) 01:28:05 

    たぬきを定期的に追ってるんだけど
    クセが強いファン情報(?)を見ると
    その同担も推しも大変そうだな〜と
    あの掲示板だけはロム専

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/30(月) 05:01:38 

    >>116
    一度挨拶してしまったら覚えられてて声かけられたりはしないのかな?そういうの気になって誰とも繋がれない

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/30(月) 05:05:25 

    >>20
    私よりもあとにXに現れたと思ったらあっという間にボスみたいになってる人がいるwww
    自分より古いファンまでも操ってすごいわ
    私はSNSで遠くから見てるだけ

    +13

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/30(月) 05:09:59 

    人に対するストライクゾーンが狭いからかSNSのいろんな人の価値観や言葉にいちいちイラッとしてストレスたまりまくる。きっしょ!ってツッコミながらやり過ごす

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/30(月) 05:15:05 

    だいぶ人気のある推しだけど申し訳ないけどこれ以上人気にならないで欲しい、今くらいで十分
    遠くにいってしまう感じがして寂しい
    拡散布教してるファンを見て内心やめろと思ってる

    +13

    -2

  • 123. 匿名 2025/06/30(月) 07:23:26 

    ライブ後に推しから「今日はありがとう」みたいなポストがあったり無かったりする。地元の会場の時は、丁寧にお礼が書かれていて、他の所はお礼すら無い時、何か寂しい感じになる。最近は宣伝ばかりで、応援するのやめた。

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/30(月) 12:25:03 

    >>107
    分かるー💦
    帰りの電車とか現実に戻って行くんだなーとテンション下がるよ。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/30(月) 12:39:11 

    SNSを見ていると平日でもあちこちに旅行してぬい撮りしている人がいるけど、こういう人はどうやって生活の糧を得ているんだろう。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/30(月) 15:30:21 

    20代前半なのに毎回毎回CD500枚くらい買わないと当たらないような抽選を当ててる若者達の生活

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/30(月) 16:12:34 

    >>125
    年中ライブ行ってSNSあげてる人もいる。仕事も子育てもある人とか、よくそんな体力とお金と家族も理解あるねと思う。

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/30(月) 18:16:06 

    まだ子育て中の人が推し方にめちゃくちゃ使ってるの見ると自分の子供に使ってあげればいいのにと思う

    +6

    -2

  • 129. 匿名 2025/07/01(火) 14:19:29 

    推し次々と舞台に出て合間にファンイベントするんだけど、熱烈なファンは本当にみんな追いかけるのかな??と思う

    舞台は小さめのものをコンスタントに出てる。小さめだから当日券もあるのよね。何度も通える感じのやつ。
    それを何度も通い、ファンイベントも通い、ファンイベントでは変なグッズもあるので買い、、と続けていたらもう推しが生活のすべてだよね

    推しもファンイベは無理にやらなくて良いのに、なんでやるのか不思議。
    かなりスケジュールにねじ込む感じだから余裕ないはずなのに。
    お金にはなるのだろうけど

    自分は舞台の供給多すぎるので、本当に面白そうなものだけ行くことにしてあとはスルーしている。
    小さな舞台ばかりで内容もいまいちなものが多いしスルーしやすい。

    今回はファンイベントもスルーした
    もう一人の推しのファンイベントと開催月が重なるのも理由だけど、
    なんか飽きたのかも

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/01(火) 20:43:35 

    文章構成力の無いなりすましおつかれ〜

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/04(金) 09:59:02 

    今は好きだけど、いずれは冷めてゴミになると思いながらグッズ買ってる
    だから雑誌はほとんど買わない

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/04(金) 15:35:30 

    >>1
    「推し活キャンセル保険」ネットで話題 公演中止になったら遠征費用を補償(アスキー) - Yahoo!ニュース
    「推し活キャンセル保険」ネットで話題 公演中止になったら遠征費用を補償(アスキー) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    X(SNS)では7月3日午後から、損保ジャパングループのMysuranceXが提供する「推し活キャンセル保険」が話題となっている。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/04(金) 17:29:05 

    へりくだりすぎじゃね?って思う。
    推しがなんかやる度発表する度してくださった…考えてくださって…て、いきすぎてる人いるからなんかやめてほしいと思う。推しに気に入られたいんだろうけどそこまで持ち上げるとわざとらしい。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/04(金) 17:32:33 

    >>113
    どこもやばい人いる。声デカくて。
    知ってる人は推しに嫌われてて前にイベントで対応してるの見えたけどまじで推しが顔死んでて他の人にはニコニコしてるのに気づかないあたりまあ残念だなって。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/10(木) 12:25:35 

    Twitterのフォロワー数多い有名なヲタ、なぜか全部イベントに当選してたりツアーもしょっちゅう行けてる。
    落選してたはずなのに急遽行けた的なツイートをよく見る。
    これ何年もずっと謎。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード