ガールズちゃんねる

夫がジジイ化した

153コメント2025/07/03(木) 13:06

  • 1. 匿名 2025/06/29(日) 08:45:30 

    深夜2時台でも朝5時台でも、大谷翔平の試合があると必ずテレビをつけて大音量で流しています。寝てるので消すと「見てんだよ!聞いてるよ!」と怒ります。

    +155

    -27

  • 2. 匿名 2025/06/29(日) 08:45:51 

    普通ジジイ化するよ

    +188

    -5

  • 3. 匿名 2025/06/29(日) 08:45:58 

    同時に自分もババア化しているのである

    +316

    -8

  • 4. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:02 

    それはジジィ化なの?

    +124

    -3

  • 5. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:07 

    私もババア化するし

    +71

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:11 

    つイヤホン

    +15

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:18 

    徐々にジジイ化したんでしょ?
    急にしたみたいな言い方

    +10

    -4

  • 8. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:32 

    >>1
    トピ終了で。

    +35

    -6

  • 9. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:43 

    ジジイとババアは仲良くしな

    +121

    -10

  • 10. 匿名 2025/06/29(日) 08:46:46 

    ジジイでもいいやん
    穏やかに暮らせたら

    +52

    -10

  • 11. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:15 

    >>1
    ショーヘイが悪い、以上

    +27

    -16

  • 13. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:23 

    >>3
    なんで妻側だけが歳を取らないと思ってるんだろうね
    自分もそれなりでしょって思うんだけど

    +60

    -27

  • 14. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:35 

    夫がジジイ化した

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:35 

    離婚🗑️
    離婚🗑️
    さっさと離婚🗑️🗑️🗑️

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:38 

    トピタイに釣られてガル男多そう

    +22

    -3

  • 17. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:52 

    ジジイ化もするしババア化もするよ。
    主さんもそうだよ。

    +23

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/29(日) 08:47:54 

    見た目のこととかなら仕方ないなと思ったけど
    音量は辛いね‥
    おばあちゃんのテレビの音量うるさくてやだったわー
    字幕推奨!!!!!

    +92

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:00 

    >>1
    テレビの音が耳元で聞こえるやつ買ってあげなよ
    敬老の日に

    +68

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:04 

    >>1
    CMでやってるミライスピーカーだっけ?買いなよ

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:05 

    ねぇ、ガル年齢層高くね?

    うちら33歳同士の夫婦なんだけど「うえー枕臭い〜」とかやってるけども…

    +2

    -12

  • 22. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:19 

    >>1
    オオタニさんに云う

    +3

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:22 

    洗面所で大音量のえづき音を出すようになったらジジイ化完了だよ

    +41

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:26 

    >>1
    いきなり消すのは可哀想
    イヤホンしろとか音下げれと言ったらどう?

    +10

    -8

  • 25. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:49 

    >>1
    イヤホンしてもらえば

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/29(日) 08:48:53 

    老害ジジイ化を止められるのは配偶者のみ
    老害化ってどうやって止めるんだろうね…

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/29(日) 08:49:15 

    >>1
    ジジイ化というから禿げたとか太った痩せた加齢臭関係かと思ったけど、それはジジイでなくてもやりそう

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/29(日) 08:49:21 

    >>13
    自分だけ歳とらないとかそんな事言ってなくない?笑

    +46

    -5

  • 29. 匿名 2025/06/29(日) 08:49:40 

    テレビのボリュームは大きくなってる。リビングでもそうだし、旦那が普段通勤でつかう車にたまに私が運転するのにのるとテレビの音の大きさに驚く

    +18

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/29(日) 08:49:59 

    昔は素朴で優しくてカッコよかったのに

    頬はこけてほうれい線
    眼は窪んでギョロ目
    髪は薄くなって猫毛

    過去の栄光にすがって自分を語り
    人の気持ちを汲み取らず
    多少のハラスメントは必要とか語って時代に合わせられない
    そんなジジイになっちまった

    +22

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/29(日) 08:50:06 

    寝室を夫婦別にして、テレビは自分の寝室で見てもらう

    リビングで大音量は家族でもゆるせない

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/29(日) 08:50:13 

    >>1
    主さん大谷嫌いなの?

    +2

    -7

  • 33. 匿名 2025/06/29(日) 08:50:42 

    寝てるくせに消すと気づいて怒るんだよね
    うちの父親も日曜に大谷の試合観て、昼間や平日の夜に西部劇やら昭和のドラマやら録画したやつを中々の音量で上映するから気が滅入る

    +28

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/29(日) 08:50:51 

    ヘッドホンとか手元スピーカー使ってくれればいいのにね
    もしかしたら耳が遠くなってるのかもしれないから耳鼻科で調べてもらおう

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/29(日) 08:51:03 

    >>21
    今知った?

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/29(日) 08:51:13 

    >>1
    こういう家族への迷惑を一切顧みないタイプって
    ほんまもんの年寄になった時に奥さん暑がってるのに
    クーラーも寒い!とか言ってつけさせなそうなクソジジイに進化しそうだよね

    +38

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/29(日) 08:51:27 

    >>21
    30代で枕臭くなるのヤバいね。うちの61の父の枕が最近薄っすら加齢臭すると母から報告あったけど

    +16

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/29(日) 08:52:02 

    父親もテレビ消したら観てんだけどやってたけど
    今思えば30代だったわ

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/29(日) 08:52:24 

    うちは私のほうが老けた気がする
    ダンナは全く変わらないんだけど

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/29(日) 08:52:46 

    >>21
    なんか気持ち悪い

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/29(日) 08:53:18 

    >>35
    コロナ前にやってて最近戻ってきた感じ
    こんな高齢者のお悩み相談所みたいなのだったっけ?

    この辺がボリューム層なら義母の立場になってる人の方が多そう…なのになんで子育て結婚トピとかあんなに盛り上がってるの?

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/29(日) 08:53:18 

    >>3
    そうなんだけど、歳をとるのと老害っぽくなるのとではまた違うような気がする。

    +45

    -4

  • 43. 匿名 2025/06/29(日) 08:53:26 

    >>37
    身内だから匂い分からないだけかもね

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/29(日) 08:53:41 

    >>1
    大音量は耳が遠くなったから?

    楽しみの一つなんだろうから、体に響かない程度で好きにさせては?それ許していれば、働いてくれるんだから

    +2

    -10

  • 45. 匿名 2025/06/29(日) 08:53:49 

    >>1
    大音量は近所迷惑だって注意する。つけっぱなしはあまり気にしないかも

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/29(日) 08:54:07 

    >>3
    前頭葉の劣化なのか老害化するのって男の方が多い気がする

    +17

    -9

  • 47. 匿名 2025/06/29(日) 08:54:39 

    >>40
    よこ
    コメからたしかに加齢臭ただよってるよね
    やめてほしいわ

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/29(日) 08:54:40 

    >>23
    笑ったww

    +17

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/29(日) 08:55:28 

    >>37
    男性ホルモン強めだからかなwハゲる可能性があるからジャンプーもハゲ防止
    ま、枕は今日洗濯するよ、晴れてるし

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/29(日) 08:55:59 

    >>41
    5年やれば5歳年を取るし、SNSや手軽な掲示板が普及すればどの層も増える。ただしガチの若者はこないだけ

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/29(日) 08:56:06 

    >>1
    イヤホンで観戦してもらえば?
    さすがに非常識な時間帯に大音量流す家族はどうかと思う

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/29(日) 08:56:07 

    >>26
    普段から妻や家族の話を聞ける人はあんまり老害化しないんじゃない?うちの旦那もだけど、家族の事を対等と思ってない、俺が一番偉いんだから指図するなという考えの人が老害化しそう。先生と呼ばれる職業の人から言われた事だけ聞くみたいな。

    +23

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/29(日) 08:56:44 

    別居しな

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/29(日) 08:57:08 

    >>26
    その配偶者のいうことを聞かないから老害

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/29(日) 08:57:13 

    >>1
    気持ち悪い

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/29(日) 08:57:49 

    うちも年齢を重ねる毎にクソジジイ化してきてるよ。
    この間入院して退院して来て、これからは優しくしようって思ったけど、相変わらず身勝手だからやっぱこいつイラつくって思った。

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/29(日) 08:58:43 

    >>3
    女性20代男性40代とかかもしれない

    +0

    -2

  • 58. 匿名 2025/06/29(日) 08:58:48 

    イヤホンしてテレビ見させては?
    テレビ用イヤホンで解決させる!

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/29(日) 08:59:25 

    夫がジジイ化した

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/29(日) 08:59:36 

    チイチイパッパ チイパッパ ?

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/29(日) 08:59:36 

    いずれジジイになるのになんで結婚なんてするんだろ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/29(日) 09:00:08 

    >>2
    イヤァーーーッ

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/29(日) 09:00:28 

    >>23
    あるある~www

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/29(日) 09:01:12 

    >>46
    老化のイライラとかを配偶者や身近な家族にぶつけるのが男性って感じ

    +9

    -1

  • 65. 匿名 2025/06/29(日) 09:01:17 

    年取ると耳が聞こえにくくなるからテレビの音量が大きくなる=ジジイ化ということ?

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/29(日) 09:01:20 

    足腰が弱ってきたのかがに股になって歩く音がうるさくなった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/29(日) 09:02:28 

    >>23
    父とか祖父思い出したwwwあれって何で苦しんでるの?

    +16

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/29(日) 09:02:58 

    >>3
    女は年をとろうが、結局男は妻の体がないと性欲的に生きていけないでしょ
    どの年代になってもつねに女のほうが圧倒的に価値は高いよ

    +1

    -12

  • 69. 匿名 2025/06/29(日) 09:04:51 

    >>14
    ジジーロンって♀もいるの面白いよね

    +9

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/29(日) 09:05:56 

    >>21
    「高くね?」「うちら」「とか」
    この手のワード駆使してる世代は本当は若くないんだよなあ

    +10

    -4

  • 71. 匿名 2025/06/29(日) 09:06:14 

    >>1
    ウチも夫が二十代の時これだった子供産まれて気を使ってイヤホンにしたような記憶が
    ジジイ化と言うより思いやりが有るか無いかだよね

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/29(日) 09:06:26 

    いつまでもギラギラしてるような男より、多少ジジイ化するくらいの方が一緒にいて落ち着くよ

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/29(日) 09:06:37 

    >>52
    俗に言うモラハラ(アスペ)だからね
    そりゃ老害コースまっしぐらよ

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/29(日) 09:07:16 

    >>1
    ジジイと言うより自己中。

    でも若い頃はそんなことなくて脳が萎縮してきての行動なら老化だろうね。
    義父と似てきたんじゃない?脳の老化したあとの性格も遺伝だからね…。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/29(日) 09:07:19 

    >>24
    早朝にいきなり大きな音で起こされる主もかわいそうだけどね

    +15

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/29(日) 09:07:56 

    >>1
    首にかけて使うスピーカーみたいなのあるよね?
    それを買って、家族が寝てる間はコレ使ってって交渉しよう。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/29(日) 09:08:05 

    >>21
    33歳で枕臭いのやばい
    食生活改善して運動した方がいいよ

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/29(日) 09:08:50 

    >>26
    配偶者が止められる分けないと思うよ。
    むしろ一番モラハラ炸裂出来る相手だから。

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/29(日) 09:10:44 

    >>72
    テレビ大音量で流されるののどこが落ち着くのかわからん

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/29(日) 09:10:59 

    急にやたらと脂っこいとか文句言うようになった
    うわ年取ったなって感じ

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/29(日) 09:12:48 

    ジジイは野球好きだからね

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2025/06/29(日) 09:13:11 

    >>9
    それが長年連れ添ってるとお互いの嫌な部分が許容できなくなるんじゃない?人って良いほうに変わることは難しいし、ちょっとしたことなら我慢できるかもしれないけど、それが毎日でしょ。いまさら言っても聞く耳持たないだろうし察する余りある。

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/29(日) 09:13:36 

    >>4
    うちのおじいちゃん夜中にトイレとかで起きるといつも深夜に1人で時代劇見てた

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/29(日) 09:14:48 

    >>1
    カスハラをやりだす

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/29(日) 09:15:20 

    >>70
    へーその世代の人と関わりがあるんだ
    で?この言葉遣いを遣う人が「私って若者」って自己申告したの?してないよね?

    70さんが勝手にそう思うだけだよね?
    いちいち一個人に付き纏って言葉狩りして嫌がらせに費やす人って頭がおかしいよ。

    頭おかしい人大嫌いだから粘着すんなよバーカ

    +2

    -7

  • 86. 匿名 2025/06/29(日) 09:16:29 

    夫がジジイなら主さんもババアになってるよ
    平等に歳食って老けて行ってるのによくそんな事を思ったり、言えたりするね

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/06/29(日) 09:18:04 

    >>57
    その年の差ならむしろ文句言うな案件では?笑

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/29(日) 09:18:52 

    >>30
    見た目はともかくなぜ内面まで輝きを失ってしまったんでしょうか

    +8

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/29(日) 09:19:22 

    >>81
    野球ジジイ大嫌い!すぐ不機嫌になる!

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2025/06/29(日) 09:20:00 

    耳かきしながらBSNHK見てた。
    おじいちゃんみたいだね。
    って言ったら本人爆笑してたけど、もう54だしそりゃそうか。おじいちゃんみたいっていうかおじいちゃんの年齢か。
    女まだ中3だけど。

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/29(日) 09:22:20 

    枕が臭い

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/29(日) 09:22:57 

    >>23
    近所迷惑なじじい

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/29(日) 09:24:25 

    >>1
    ご主人何歳なの?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/29(日) 09:24:50 

    こういうトピタイ見ると結婚は同年代がいいなって思うね

    同年代ならまぁ私もバアだし老けたしって思えるだろうけど、年下の奥さんとかだったら嫌になるよね

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/29(日) 09:27:00 

    >>24
    多分これ、主が寝てるんじゃなくて夫が大音量で流しながら横になって目を瞑って寝てるって事だよ。で、消したら見てるって怒り出すと。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/29(日) 09:27:38 

    寝てるのにテレビ消すと「見てるよ」って言って起き出すのあるある

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/29(日) 09:38:15 

    >>13
    女性は見た目の『老い』に対抗するけど
    男性は見た目の『老い』には従うからじゃないの?

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/29(日) 09:45:36 

    >>2
    オトコだもの…

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/29(日) 09:46:10 

    ジジイ化か飽きちゃったからなのか、
    夫の勃起力低下
    気づいたことある +
    まだない −

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/29(日) 09:46:11 

    >>1
    トピタイだけで笑っちゃった
    そりゃジジイ化するしババア化するよ笑

    +2

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/29(日) 09:48:39 

    >>88
    これ言ったら現地の人は不快に思うかもしれないけど

    関西の田舎出身だった彼は行く先々の民度に染まりやすくて

    横浜に転勤してからすっかり人を見下すマウント人間になってしまった

    ついでに横浜でダイエットも成功してしまい
    太り気味な人を人間失格みたいに言い出したりして…

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/29(日) 09:49:48 

    >>2
    最終形態だし

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/29(日) 09:51:12 

    >>15
    カゴは何の意味ですか?

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/29(日) 09:52:33 

    >>68
    釣りは他所でやりな

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/29(日) 09:53:37 

    >>1
    若い旦那でも、ありそうなエピソード。

    年齢関係ないかな

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/29(日) 09:53:59 

    加齢臭

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/29(日) 09:54:23 

    >>30
    あんただって旦那と見た目は同じレベルのおばさんだよ

    +4

    -5

  • 108. 匿名 2025/06/29(日) 09:56:58 

    >>21
    なんか太ってそう

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/06/29(日) 10:03:15 

    父も耳悪くなった時首にかけるネックスピーカーあげたら、これは良いと使ってくれてたよ

    義母も様子見に行くとテレビの音がすごい大きくてビックリする。人がいると下げてくれるから害はないけど

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/29(日) 10:04:00 

    >>49
    >>37のコメ主だけど、父は白髪だけど禿げる気配がないほど髪のボリュームがすごいから遅ればせながらの加齢臭だけど、今から防止シャンプー使ってるのいいね。ちなみに父は体毛は殆どないし汗もかきにくい体質っぽい
     

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/29(日) 10:11:35 

    >>1
    大谷さんの試合じゃないけどうちの大学生の娘が同じ様な事する。
    ソファーでスマホ見ながらテレビつけて寝落ちしてるので消すと
    「見てるのに💢音は聞いてるのに💢」

    出かける時にも時計代わりだって言って誰も見てないのにテレビつけて洗面所で長々と見支度。服着替えに自分の部屋に行ったりで、リビングには誰もいないのにテレビつけっぱなし。
    消すと「なんで消してるのよ💢」とキレる。

    そしてつけっぱなしで出かけていく。

    これもジジイ化でしょうか?

    +3

    -3

  • 112. 匿名 2025/06/29(日) 10:11:38 

    >>42
    >>46
    自分たちは老害化してないつもりなのかww
    いつも若い子を叩きまくってるくせにw

    +3

    -4

  • 113. 匿名 2025/06/29(日) 10:11:45 

    >>1
    耳鼻科とか行って耳掃除してもらえば?
    天然耳栓みたいに詰まってる人居るみたいだし
    意外とそれで音量でかくしてる人居る

    そうでないならただな自己中

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/29(日) 10:11:58 

    >>10
    すぐ怒る旦那なら、ジジイだろうとジジイでなかろうと穏やかになんて暮らせない。

    +6

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/29(日) 10:14:27 

    >>1
    ヘッドフォン買おう

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/29(日) 10:18:19 

    カーッペをやる、くしゃみが30代の頃より倍くらいの音量
    ドア閉めても聞こえてくるし嫌になるよ

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/06/29(日) 10:18:23 

    「何でそんな人と結婚した」ってよくガルで見るけど若い頃はタキマサ様でも年取るごとに本当に義父に似てくるんだよね…。
    若い頃周りのパートさんとかが相手の親に似てくるから親をよく見てきてとか言ってたのが良く分かる。
    でも分かる頃にはもう遅すぎる(笑)

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/06/29(日) 10:18:27 

    >>52
    うちの旦那も、人の話聞かない。
    相談してるのに、じゃあどうするんだよ!って怒り出しちゃうし。こういう人はもう無理。

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/29(日) 10:19:16 

    >>14
    ジジーロンって公園で子どもたちが遊んでると、そばにきて一緒に遊ぶんだよね
    小さい子が好きみたい

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/29(日) 10:25:14 

    >>105
    男って年齢関係なくデカい音でテレビをみたり音楽聞く奴多い気がする

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/29(日) 10:28:20 

    >>1
    翔平っておじさんの勇気の源みたいよ。
    朝起きて翔平がまたホームラン打ったってニュース見ると
    その日元気でいられるらしい。
    顧問税理士が言ってた。
    大音量じゃなくてヘッドホンで見ればいいのにね。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/06/29(日) 10:31:45 

    >>1
    大谷翔平の試合があるとわかってる日は、寝室を別にするとか
    旦那様の耳が遠くなってる可能性もあるので耳鼻科も…

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/29(日) 10:33:32 

    白い肌着で素麺啜ってるのみてお爺さんじゃんと思った

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/06/29(日) 10:39:58 

    >>103
    ゴミ箱じゃない?

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/29(日) 10:41:27 

    >>1
    朝からテレビ大音量はまじ勘弁してほしいよね
    言うと、今から仕事行くんだからこれくらい許せとか逆ギレされる
    うざい

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/29(日) 10:55:43 

    >>120
    生活動作音もいちいちうるさいし
    ちょっと調子悪くなった時の具合悪いアピールもうざいし
    育ちとかじゃなくもう遺伝子レベルで構ってちゃんなのではって気がしてきたわ

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2025/06/29(日) 10:57:07 

    >>24
    よこ
    深夜2時〜5時でしょ?
    家が広いとか防音とかで自分の寝室では聞こえなくても消すなら可哀想だけど、そうでないのに深夜の大音量は可哀想なのはトピ主だよ

    +5

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/29(日) 10:59:40 

    >>4
    身勝手で周囲への配慮が一切出来なくなるのがジジイ

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2025/06/29(日) 11:49:20 

    トピ画がジジーロンw

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/29(日) 12:00:14 

    >>23
    隣家の親父が朝晩やってるの聞こえて気持ち悪い

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/29(日) 12:11:33 

    どんどん音大きくなってくよね。特におじさん。
    耳が悪くなると痴呆への道も早まるよ…

    +2

    -1

  • 132. 匿名 2025/06/29(日) 12:25:41 

    ジジイ通り越して老害

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/29(日) 12:26:03 

    >>101
    横浜の立場www

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/06/29(日) 12:29:24 

    うちは夫が7つ下なのでまだまだ元気に若いです

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/29(日) 13:17:47 

    髪が薄くなってきた

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/29(日) 14:04:04 

    もう離婚すべき

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/29(日) 14:24:06 

    >>85
    残クレアルファード自慢してそう笑

    +1

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/29(日) 14:30:51 

    ご飯食べたらすぐソファに横になる

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2025/06/29(日) 14:39:53 

    >>1
    ジジイすぎて笑った
    うちの90過ぎのばあちゃんもそんな感じだよ

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/06/29(日) 16:55:02 

    >>24
    音量に問題あるなら耳を疑うよ耳に問題ある人は電話の声も大きい私の祖父はヘッドホンで聞いてる

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/29(日) 17:04:13 

    >>1
    それジジイじゃなくても中高生でもやるよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/29(日) 22:04:14 

    >>1
    ヘッドホン買ったら

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/29(日) 22:05:28 

    >>1
    見てる番組、消されれば怒るでしょ 誰でも
    音小さくしてね、と言って別室で寝れば

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/29(日) 22:06:28 

    >>30
    それが人間というもの

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/29(日) 22:09:27 

    >>109
    音下げたら、きっと義母は聞こえてないんだろうね

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/29(日) 22:11:11 

    >>134
    うちは3歳しかだけど、確かに年下だと許せる
    私はもっと?かなと思えるから

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/29(日) 22:12:01 

    >>75
    私には夜中の感覚だった

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/29(日) 22:13:32 

    >>111
    大学出たら一人暮らしさせて

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/29(日) 23:18:06 

    >>146
    うん、たぶんね

    私達に向かって延々と話し続けるから、聞こえなくても大丈夫なんじゃないかな

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/29(日) 23:47:19 

    >>46
    更年期の母親とか父親以上に意味わからなかったけど?

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/30(月) 10:01:29 

    >>116
    汚いコメントにはすぐマイナスしてる

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/03(木) 13:06:00 

    旦那私より8つ年下だけど、更に顔が若々しく見られるタイプだからジジィ化にはまど遠そう

    若いっていいよね。旦那好きだし毎日幸せ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード