-
1. 匿名 2025/06/27(金) 12:56:24
孤立した時は無理に輪に入らず淡々と仕事する。人の評価なんてコロコロ変わるもんだから。返信
+383
-7
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 12:56:57 [通報]
家庭のことは深く話さない返信+274
-2
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:02 [通報]
ぜったいに自慢やイキった態度はしない返信+218
-0
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:02 [通報]
口は災いの元返信+228
-1
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:27 [通報]
かわいいとかっこいいを兼ね備えた男がいいということ。返信+12
-5
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:32 [通報]
喧嘩しない返信
変なやつは無視に限る+190
-1
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:32 [通報]
少しオーバーなリアクションする返信+9
-9
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:40 [通報]
+7
-83
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:48 [通報]
笑ってごまかす返信+14
-2
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 12:57:54 [通報]
一人も良し、集団も良し返信
その時の流れに無理に逆らわない+154
-1
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 12:58:03 [通報]
偉い人、目上の人には下手にでる返信+3
-13
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 12:58:44 [通報]
>>1返信
その立場になると凄く楽だよね+73
-3
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 12:59:15 [通報]
なるべく家にいる返信+67
-3
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 12:59:16 [通報]
職場の人とは仲良くなり過ぎない。返信+190
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 12:59:58 [通報]
初対面でグイグイくる人には個人情報流さない返信+160
-0
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 13:00:04 [通報]
全員に敬語、先輩後輩、歳とか関係なく敬語使ってる。適度な距離感、壁作っとくため。返信+185
-2
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 13:00:08 [通報]
付き合っても意味のない親戚とは距離を置く返信
+69
-2
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 13:00:35 [通報]
話さない。関わらない。結局これが1番トラブらない。返信+120
-2
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 13:01:18 [通報]
>>2返信
仲良くなると話ちゃうわ…やっぱ良くないのかな+30
-0
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 13:01:34 [通報]
自分のかわりは良くも悪くもいると知ること。返信
体と心に支障が出たらすぐ休む、もしくは逃げてもいい。会社のために生きている訳じゃないので明日のことなんて知らないスタンスでやる。+108
-3
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 13:01:38 [通報]
私が言った訳じゃないけど〜返信
〇〇さんがあなたのこと〜って言ってたよ
これ言う人は信用しない
+119
-0
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 13:01:42 [通報]
長く属するコミュニティでは仲間を作る返信
長い時間そこで活動するなら孤立してていい事ないし、何かあれば助け合えるし庇ってもらえる
人の繋がりは大事にする処世術です
でも嫌な変な人には近づかない、モラルや価値観の近い仲間作りが大事です+15
-6
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 13:02:09 [通報]
>>8返信
通報しました+32
-0
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 13:02:36 [通報]
初対面でも誰でも人に秘密は話さない事だね 絶対バラすから返信+64
-0
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 13:03:28 [通報]
人相悪い男は最悪返信
頭悪い男も最悪+51
-1
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 13:05:12 [通報]
>>19返信
少し話すのはいいと思うけど深く話す必要はなくない?
自分がちょうどいいと感じる範囲で相手と同じぐらいを心がけてる
たくさん話すのは昔からの深い友達や仲いい親族とかでいいと思うな+31
-2
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 13:05:14 [通報]
初対面なのにやけに親密に近づいてきた人には要注意返信+41
-0
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 13:05:19 [通報]
はあ返信
ひぇー
ふーん
へぇー
ほぉー
苦痛なグループ雑談は
余計な反応せずに
ひたすらこのリアクションだけしとけばいい+33
-1
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 13:05:36 [通報]
なんか上手く話せないんだけど、世の中って常識と思われていることと反対なことの方がうまくいくことが多い気もするとおもった。返信
真面目にやるより、不真面目な方が上手くいったり。そういうこと多い+76
-6
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 13:05:44 [通報]
処世術が身につかないので、半引きこもりです。返信+32
-0
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 13:07:42 [通報]
>>8返信
若くて貴重な時間を不特定多数のキモオジの相手に費やすなんて嫌だ+122
-1
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 13:08:01 [通報]
>>8返信
1時間20万円ってどんな超高級風俗だよ+120
-0
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 13:08:47 [通報]
お前ごときが私を傷つけられると思うなよっていうマインドで生きる返信+81
-4
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 13:09:05 [通報]
自分のことを話すより人の話を聞くと好かれる返信+6
-1
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 13:09:55 [通報]
>>29返信
分かるよ
コツコツの人より、適当にやっている人のほうが評価が高かったり
真面目よりいい加減な人のほうが好かれたり
我慢する人より声が大きい人のほうが得をしたり
かといって、今からいい加減でぐいぐいいく人間にはなれない+77
-2
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 13:10:17 [通報]
>>8返信
内定先にパパ活を密告されたら終わりなのにね。+92
-1
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 13:10:45 [通報]
新しい場で人と仲良くなりたい時は一般的に受けいられやすい軽い趣味を開示するようにしてる返信
カラオケが好きとか、今だとちいかわやポケモンのアプリが好きとか
家庭の事や個人情報をいうより軽い趣味話の方がリスク低く仲良くなりやすい+10
-2
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 13:10:47 [通報]
最初から超フレンドリーな人は、ある日突然口をきいてくれなくなることがあるから要注意返信
+74
-0
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 13:11:06 [通報]
人の悪口に乗っからない返信
そういう話が始まったらひたすら聞き役にまわる+52
-0
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 13:11:28 [通報]
>>35返信
そうそう。仕事は忍耐が必要!と言っててもすぐやめた人のほうが幸せそうだったりとか。細かい話まですると、有名な観光地よりどうでも良い所の方が楽しかったりとか。ほんとそういうの多い..+13
-1
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 13:12:02 [通報]
>>8返信
時間じゃなくて、精神と体、バレた時の世間体のほう問題じゃないかなー。+78
-0
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 13:12:19 [通報]
程よい距離感のママ友が数人いると色々円滑に行く。返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 13:12:36 [通報]
>>8返信
だれでもできることじゃない+5
-5
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 13:13:24 [通報]
ヤバい男については女同士で情報共有する。返信
セクハラ、女好き、ストーカー気質、恋愛体質男。+3
-1
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 13:16:20 [通報]
>>1返信
家族を含めて人を信じない、依存しない、噂話は半信半疑で聞くようにしてる、友達も作らない、連絡先も教えない
人と距離を置くと気持ちが凄ーく楽になった
毎回違う事を言ってくるし、自分に都合の良い人が良い人と思う感性に疲れた
人の家庭や友達関係をぐちゃぐちゃにする人が多いのと人が不幸を運んでくると思ってるから…
話は最後まで聞かないで思い込みで話すからカリカリイライラして面倒臭いんだわ
自分さえ良ければ良い人達が多いと学んだんで1人が一番好きになった
この世の中個人情報をつかまれてるのも嫌です
郵便局、警察、病院、習い事先、頼んだ業者、電話会社、役所、案外口が軽い
人の会話を盗み聞きして呟いてる人もいた
信じろと言われても信じられないね
+54
-8
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 13:16:24 [通報]
>>8返信
1時間20万貰えたら、あまった時間で勉強しよう!なんて絶対思わない+94
-1
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 13:16:51 [通報]
>>17返信
ガチこれ。
近いからこそ経済状況とか子供の進路とかいろんなことを知ってるから、
表面上に嫉妬を出さなくても、
金銭関係で嫌な思いする。+10
-1
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 13:18:27 [通報]
>>1返信
コロコロ変える奴らもどうかしてる+13
-1
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 13:18:47 [通報]
>>8返信
若いときはまともな大人と関わったほうがいいと思うよ
キモオジと関わっても得られるのはお金だけで、他はデメリットだらけだよ+91
-0
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 13:20:00 [通報]
>>8返信
若い頃パパ活してたというのが一生つきまとうのにね
言わなきゃバレないと思ってても襖に耳あり障子に目ありで
思いもよらない所に知られてて漏らされる可能性もある+71
-0
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 13:21:56 [通報]
>>19返信
パート先の先輩、すごい自己開示してくるから適当に話合わせてたら子供の名前、職業、旦那と別居中、その旦那さんが刺青入ってるetcどうでもいい情報沢山入ってくる笑 反面教師になったよ+23
-1
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 13:29:10 [通報]
>>4返信
これアラフォー、アラフィフでも分かってない人いるから、そんな人に会うと怖くなる。
言葉を選び過ぎてコミュ障扱いされるけど、それくらいが丁度いいと思うようになった。
人事の話、個人情報、病気、悪口を何のためらいもなく話す人怖くて仕方ない。+49
-0
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 13:30:52 [通報]
職場の人とは一定の距離をおく返信
親密になればそれだけプライベートな話しもしないといけない
その人と退職するまで仲良し関係が続くとは限らないし
不仲になったときに話したことを後悔する+34
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 13:30:55 [通報]
>>1返信
出来れば、このことを小学生や中高生にわかってもらえたらって切に願う
学校生活は人生の中では狭くて一瞬なのに、その時は世界の全てだから絶望感でいっぱいになってしまうよね+61
-1
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 13:31:10 [通報]
>>51返信
よこ。いるいる勝手に自己開示してくる人。
娘さんいる人で初潮きたのとか胸が大きくなってきたとかまで聞いてないのに話してくる。リアクション困るし、この人の娘に生まれなくて良かったと聞きながら会ったことない娘さんを哀れんでる。+24
-0
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 13:31:23 [通報]
目立たないように大人しくやり過ごす。返信
+11
-1
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 13:36:46 [通報]
>>1返信
女友達は信用しない、近づきすぎない
相談なんかしたらマウントとられるし周りに面白おかしく話すしロクなことがない
アラサーにしてようやく気づけたわ、若い頃の自分は本当にバカだった+53
-2
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 13:38:30 [通報]
自分以外には期待しない返信
当てにしない+13
-0
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 13:41:25 [通報]
辞める時は早く辞める返信
3ヶ月とかで辞めるより早い方がいい、お互いに
+36
-2
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 13:41:57 [通報]
>>1返信
人に言いたくなる話ほど、話す相手を選ぶ+24
-0
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 13:43:13 [通報]
軽い気持ちで褒めておく。返信
+11
-0
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 13:45:14 [通報]
前の職場で仲良くなった人、辞めた後も会ったりしてたけどその人もその後に辞めたのに職場の人とランチ行ったりしてるみたいで私の事も誘ってきてイラッとした返信
なんで辞めたの?嫌だから辞めたのに交流してるのか理解できないし私の事も話題にしてそうで不快だし信用ならない
+4
-5
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 13:45:36 [通報]
見ざる聞かざる言わざるで自分に関係ない事はスルーするに限る。返信
元々中学から大学まで女子校だったから噂話もワクワク聞いてたタイプだったけど、就職してからは他人の言動に巻き込まれないようにする・察っして黙る&聞こえないふりを徹底している。
+17
-2
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 13:45:56 [通報]
暗い話でごめんだけど...返信
私の場合はなんだけど、会社の人の愚痴や悪口を絶対に人に言わない事。
舐められやすいし、他の人には絶対にしない事を私にだけして来る人も多いから、周りに愚痴こぼしたり相談しても「あの人良い人だよ?」って信じてもらえないし、むしろ私が悪者になる。
告げ口もされやすいから面白がって言い触らされるし、「イジメられてるの?大丈夫?相談乗るよ?」とか心配するふりして近付いてきた人につい相談してしまったら、それも広まっていってみんなの楽しむエンタメになったり。
まぁ私に人徳だけなんだけどさ。
+28
-0
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 13:46:09 [通報]
>>8返信
20万なら身体ありだよね?+12
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 13:47:13 [通報]
この人なんか自分のこと嫌ってそうだなと思ったら無理にその人に近づかない話しかけたりもしない返信
気のせいだと思いたくて近づくと痛い思いをするから「ああやっぱり」と
たまたま機嫌が悪かった場合もあるし、その日は近づかないと次に会った時は愛想良くなってたりする
+41
-0
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 13:48:45 [通報]
失礼なことを言われたら言い返すのではなく「失礼ね!」「ひど〜い!」という返信
そうすると相手は今私はこの人に失礼なことしたんだという風に理解するから
その後私との関係が悪くなっても理由がわかることでしょう
言い返すと自分も加害者になっちゃうから+33
-1
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 13:49:50 [通報]
>>1返信
職場じゃなくて推し活とかだったらどうなんだろう?
なんか最近一番仲良くしてた子がファンやめちゃって
元々仲良くしてたグループも半分に割れちゃったみたいなんだよね
+4
-0
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 13:52:24 [通報]
>>36返信
パパ活なんて元々匿名でやるもんじゃないの?+0
-0
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 13:56:40 [通報]
「ありがとう」と「ごめんなさい」は素直に言う返信+5
-1
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 14:03:38 [通報]
>>57返信
私の場合は大学の男友達にこれやられたな
その男友達の高校時代の同級生Aと3人でよく遊んでたんだけど男友達がそのAに私の秘密をバラした
抗議したら弁解が「お前の友達や大学の友人に話したんなら良くないけど、俺の高校時代の同級生であるAに話したってそのことがそれ以上広がりようがないんだから構わないだろ」って
それ以上広がらなくても肝心のAに知られたくないよ
こいつバカなのかと思った+10
-0
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 14:06:36 [通報]
>>51返信
初対面で自己開示って結構地雷だよね。
勤め先(多分自慢?)、仕事内容とか、自分は推薦で大学入ったから推薦で上手くいく方法はわかるとか
なんかいろいろ喋ってた。
そのうち嫌味っぽいこと言ってくるようになって、やっぱり最初の違和感は合ってた。+18
-0
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 14:08:30 [通報]
>>22返信
職場いじめにあってると労基に相談したら、まず職場でかばってくれる友達を作ること、と言われて撃沈した。
いじめ告発なんて無理ですね。+0
-3
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 14:14:04 [通報]
>>73返信
いじめって言葉じゃなくて具体的に何をされててどう困ってるか話をした方がいいと思うよ
それが傷害や犯罪行為なのか、仕事に支障があるのか、無視すればいい話なのかで変わってきそう
仕事に支障がない程度の無視すればいい内容なら仲間作りもいいと思うし、職場の全員が酷い態度なら転職もあり+4
-0
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 14:14:23 [通報]
>>65返信
横だけど
お茶やご飯だけオジに付き合って時給20万な訳がないんだよ
この漫画書いてるヤツは正気なのか現実を知らなさすぎ+34
-0
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 14:19:08 [通報]
>>1返信
母とは関わらない
期待したらその分裏切られるし、
嫌味しか言われない
+17
-0
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 14:27:28 [通報]
>>36返信
そんなん冤罪や嫌がらせででもできるので
それ理由に内定取り消ししたら逆に企業が訴えられるよ?
+6
-0
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 14:27:32 [通報]
>>1返信
わかる。
淡々としてたらそのグループが仲間割れとかし出していきなり自分に色々相談してきたりとかする。+12
-0
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 14:29:00 [通報]
>>4返信
沈黙は金よね+18
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 14:29:09 [通報]
>>32返信
あって2万くらいだよね
1時間程度の面談で20万もらえるレベルの交友関係を余裕で構築できる時点で家柄の良いお金持ちなスーパー天然お嬢だし
そんなお嬢様はパパ活しなくても海外いって第一内定取れそう+17
-2
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 14:32:35 [通報]
>>7返信
それは頭悪いと思われる+3
-1
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 14:37:21 [通報]
>>8返信
その内定先に
3コマ目のおじさん社員がいたら
ホラーじゃない?
変な渾名つけられて、
社内に言いふらされたり
最悪 その業界にもいられなくなるよ。
たった20万で社会的に抹殺されるの
安すぎない?+20
-0
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 14:42:02 [通報]
>>45返信
同意だわ
人と近づかないようにしたら
心が平和で、幸せ+20
-0
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 14:43:46 [通報]
>>8返信
パパ活、援助交際、売春は職歴にはならないからね。正社員でもパートでも地道に働くほど立派なことはない。
面接で以前は何されてたんですか?と聞かれてどう答えるの?
どう稼ぐかは人それぞれだけどさ、自分の娘にはパパ活なんてさせない。+22
-0
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 14:45:54 [通報]
>>8返信
買う男がいるから売る女がいるんだ。男を叩け。
男を買う女もいるけど。+2
-11
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 14:46:36 [通報]
>>32返信
20万は嘘っぽ+19
-1
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:06 [通報]
金銭的な話をされたら「まぁ一応大丈夫です」くらいの曖昧さで濁す。そこでしつこく金の話続けるやつからは離れる。下手に金持ちアピールして得することは何もない。返信+7
-0
-
88. 匿名 2025/06/27(金) 14:47:35 [通報]
>>1返信
新しい人が入ってきたら、その人とうまくいくこともあるし
今いる人とは合わないだけってことあるよね+11
-0
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 14:53:08 [通報]
>>36返信
誰が密するの?
証拠もないのに企業は信じる?+4
-1
-
90. 匿名 2025/06/27(金) 14:58:22 [通報]
少し仲良くなったからと言って連絡先を交換しない。後、職場の人とプライベートで会ったりしない。どこかでおかしくなる確率が上がる。返信
後、「○○さんには気をつけて。」と言ってくる人。ただ単に○○さんの事を嫌う人を増やしたいだけだったりする事結構ある。
評判悪くても、○○さんが自分に対して無害なら嫌う必要は全く無い。+16
-1
-
91. 匿名 2025/06/27(金) 15:01:23 [通報]
上司と信頼できる同僚に対してだけは、常に正面から関わって正直に素直な態度でいること。返信
相手の性格が終わってたらどうしようもないけど、信頼できる相手である場合には強いチームになれると感じる。相手も信頼してくれる。+6
-1
-
92. 匿名 2025/06/27(金) 15:03:00 [通報]
金が有っても言わない見せない返信
貧乏人は避ける+6
-0
-
93. 匿名 2025/06/27(金) 15:07:26 [通報]
人に優しくというより、無害な人、キツくない人でいること。優しくすると利用してきたり、いじめに近い関係になってしまう事ある。返信
NOが言える強さを持つこと。イエスマンになったらダメ。+28
-1
-
94. 匿名 2025/06/27(金) 15:18:34 [通報]
>>16返信
私は自然になってしまってる。壁を壊したくない+4
-1
-
95. 匿名 2025/06/27(金) 15:30:14 [通報]
>>16返信
でも礼儀として敬語使って丁寧にしてると、自分の方が立場が上だと何の根拠もなく妄想で思い込んで、しつこく期待に沿わせようとしてくる人もいる+31
-0
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 15:44:08 [通報]
>>19返信
話すとしたら相手を選ぶかな
何となく「あれ?」って思う相手であれば適度に仲良くして深い話とかはしないようにする+5
-0
-
97. 匿名 2025/06/27(金) 15:45:28 [通報]
>>95返信
わかるわかる。滅多にいないけど一部いるよね。
自分の方が上だと思い込んでて、勘違いしていきなり怒ってくる人いたわ。
勘違いだと気づいたら
「誰だって間違いはありますよね〜ww」
で終わりにされた。
謝れよって思ったけどその後フェードアウトした。ほんとやばかった。+16
-0
-
98. 匿名 2025/06/27(金) 15:46:20 [通報]
言いたいことはもうなんでも言う返信+1
-0
-
99. 匿名 2025/06/27(金) 16:01:22 [通報]
>>78返信
相談乗りたくねーー+2
-0
-
100. 匿名 2025/06/27(金) 16:10:59 [通報]
コミュ力低い人は都会で暮らす返信
他人に無関心だから気が楽
あとは、職場や学校も大人数がよい
仲の良い人が見つかりやすいから
田舎のほうがコミュ力必要
田舎に残って地元民化している人は7割陽キャだから
狭いコミュニティーで陽キャと絡むのはインキャの人間には鬼ハードル高い
+11
-2
-
101. 匿名 2025/06/27(金) 16:25:12 [通報]
>>19返信
横
私それで仲良いと思ってた人に余計なことをしゃべりすぎて
トラブルにあってしまった。
聞いたことは全部人に喋っちゃう系の人間スピーカー的な人で
勝手に人に話しちゃって噂が広まってしまった・・・
自分が悪いんだけどさ+23
-0
-
102. 匿名 2025/06/27(金) 16:40:38 [通報]
>>85返信
売らなきゃ買われない
親の借金のカタみたいなのとかはその限りではないけど
少なくともタチンボしてるようなのとかSNSで募ってるようなのは違うし+4
-0
-
103. 匿名 2025/06/27(金) 17:09:02 [通報]
>>32返信
💩食わされるくらいのことはされてるだろ😂
こんなん頭弱い女をパパ活に誘い込む罠だよ。よく考えたらわかるだろうよ。+22
-0
-
104. 匿名 2025/06/27(金) 17:24:24 [通報]
>>21返信
これする人が大嫌い。あまりに目に余る人がいて「へー気になるから聞いてみる」と言ったら
「えーあなたスゴイ変だよー、おかしいから聞かない方が良いよー」と言われた。
嘘か本当か知らんが言われたら困るんだね。
+15
-0
-
105. 匿名 2025/06/27(金) 17:40:42 [通報]
>>1返信
私は真面目に地道に頑張ってるだけなのに、でたらめの噂流されて、それを大げさにして信じてる人に攻撃されてとても疲れた
私のように噂話に加担しない人ってターゲットにされやすいのかな
+30
-2
-
106. 匿名 2025/06/27(金) 17:42:23 [通報]
返信+16
-0
-
107. 匿名 2025/06/27(金) 17:58:53 [通報]
>>104返信
嘘orめっちゃ話盛ってるかだよね。
この手の人って、「そうだね〜」って相槌打っただけで「〇〇さんも言ってたよ!」って盛るから気持ち悪い+13
-0
-
108. 匿名 2025/06/27(金) 18:17:18 [通報]
>>17返信
血のつながりなんてなんの意味もない+10
-0
-
109. 匿名 2025/06/27(金) 18:24:06 [通報]
長いものには巻かれとく(表面上だけでも)返信+4
-2
-
110. 匿名 2025/06/27(金) 18:30:06 [通報]
>>4返信
愚痴を言ってるのが多分、社長的に目立っててクビにされた人がいますよ…
その人には建前を理由に、もう雇えないとか言ってたようだけど…
正直、もう少し、話を聞いてあげてもとは思ったけど、相手が悪かった+2
-0
-
111. 匿名 2025/06/27(金) 18:56:13 [通報]
>>8返信
一度狂った金銭感覚は元に戻らない。
第一志望の内定とれても、1時間でウン万稼げないことにアホらしくなって働き続けることはできない。
そして旦那探しも「パパの代わり」を見つけるのが目的だから、幸せな結婚はまあできない。+10
-1
-
112. 匿名 2025/06/27(金) 19:01:09 [通報]
>>36返信
パパに本名をバラさず要領よく稼ぎ抜けても
羽振りがいいのを怪しんだフレネミーに調べられて密告って流れ?
脱税バレって税務署への密告で発覚することが多いというし
他人にやっかまれないように生きるのは至難の業だと思う+3
-0
-
113. 匿名 2025/06/27(金) 19:16:08 [通報]
バカなフリ返信
知らないふり
好意に喜ぶ+2
-3
-
114. 匿名 2025/06/27(金) 19:54:51 [通報]
>>8返信
普通にバイトしてお金持ちの育ちの良い彼氏に迎えに来てもらって美味しいご飯食べて、休みの日は彼氏とデートして、友達と遊びに行って、勉強もして、有意義で楽しいことだらけで若い頃を過ごせば良いのに
気持ち悪いオッサンと食事する時間なんて無駄すぎる
同世代と過ごすのに大金なんていらない+22
-0
-
115. 匿名 2025/06/27(金) 20:00:59 [通報]
>>64返信
相談なんかしないでいいと思うよ
どうしたの?話聞こうかって人がいたら、こういうことされて滅茶苦茶悩んでて、会社辞めてしまいそうなほどで鬱かもしれないです、関わった人の実名とやってきたこと全部SNSに書き込んで拡散してしまいそうで…今にもやりそうな自分が怖いですぅ…とか言っとくかな!あはは+0
-1
-
116. 匿名 2025/06/27(金) 20:29:34 [通報]
>>17返信
むしろ出費とか支配欲でタゲらるとか、デメリットしかない+2
-1
-
117. 匿名 2025/06/27(金) 20:29:42 [通報]
>>8返信
金持ちの息子と結婚する時に、相手の親が探偵使ってパパ活がバレて独身のままの人いるよー!
パパ活やってたことは調べればバレる人もいるよ+3
-0
-
118. 匿名 2025/06/27(金) 22:01:14 [通報]
>>1返信
わかりすぎる
私はスポ少でこれやってた
1年くらいでなんか状況変わっていまはだいぶ居心地よくぬった+0
-2
-
119. 匿名 2025/06/27(金) 22:51:51 [通報]
触らぬ神に祟りなし返信+0
-0
-
120. 匿名 2025/06/27(金) 23:50:27 [通報]
一人になってもいい覚悟でいると、いいたいこと言ってもトラブル大きくならない返信+2
-0
-
121. 匿名 2025/06/28(土) 01:18:31 [通報]
>>32返信
東京科学大学2年生の小西木菜(こにし・もな)容疑者(21)+3
-1
-
122. 匿名 2025/06/28(土) 01:21:51 [通報]
>>86返信+1
-1
-
123. 匿名 2025/06/28(土) 06:04:26 [通報]
>>66返信
これよ、これよね。
今日痛い目に遭ったわ。
覚えておかなきゃね。+1
-0
-
124. 匿名 2025/06/28(土) 07:07:39 [通報]
>>1返信
パワハラセクハラ店長に怒鳴られてから
周りも明らかに自分を馬鹿にしてる態度に変わった
無駄に関わらない、他人に同情しない事に決めた
パワハラセクハラ店長の評価が絶対なのでこの先評価も変わらないからもうそれでいいと諦めた
これから更に悪い事を全部私のせいにするだろうから
スマホ持ち歩いて、録音、録画しようと思ってる
+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/28(土) 07:40:56 [通報]
正しいより楽しいが正義返信
+0
-2
-
126. 匿名 2025/06/28(土) 07:41:27 [通報]
>>112返信
男の嫉妬が一番怖いからね+2
-0
-
127. 匿名 2025/06/28(土) 08:08:25 [通報]
>>113返信
毒親育ちだけどこれやってたら(やらないと家にいれなかったけど)エスカレートして精神疾患、毒親とは絶縁。+1
-0
-
128. 匿名 2025/06/28(土) 09:39:04 [通報]
>>1返信
わざと話して誰が口が軽いかやってたら、口の軽い人の話を鵜呑みにされ仲が悪くなった
だけど、聞いてくれさえもしないんだと思ったら縁が切るても良かった人だと思った。
友達って何だろう?と考え抜いて思った事は友達じゃなく単なる知り合いなんだと思った。
環境が変われば疎遠になるし、会わないで連絡しかしてなくても友達と言われても私の事も相手の事も何も知らない訳よ。実質、知人になってしまう。人には質問したい時や話しかけられたら話すていど今は。+1
-0
-
129. 匿名 2025/06/28(土) 14:11:00 [通報]
これ内緒ね 私が言ったって言わないで 〇〇がこう言ってただけどこれ秘密ね返信
これ言うやつには 個人情報教えるな
盛大なスピーカー野郎。漏れなく子ども自慢と会話泥棒もセット。うちのお隣さんの個人情報探ってきたって絶対教えませんよ。
知ってる情報色んなところにスピーカーして 情報通て称賛されたいだけ+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する