-
1. 匿名 2025/06/27(金) 12:26:02
落ち込んでいて立ち直れないかもと思っていたけど時間が心を直してくれた返信
時間薬って本当なんですね💊
みなさんはどうですか?+491
-20
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 12:26:44 [通報]
+80
-191
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 12:26:47 [通報]
とても辛い今時間薬信じてみよう返信+185
-3
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 12:26:52 [通報]
若さは失ってからその本当の素晴らしさに気付く。返信+616
-6
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 12:27:09 [通報]
涙は止まる返信+106
-1
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 12:27:13 [通報]
夜勤はメンタルにくる返信
色々やばかった
でも夜勤してる人たちで世の中回ってるんだよね
頑張ります+509
-1
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 12:27:35 [通報]
ガル子はリアルで出会うと、ヘタレだった…返信+11
-4
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 12:27:47 [通報]
寝不足は頭が回らない返信+339
-4
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 12:27:52 [通報]
タピオカミルクティーって美味いんだな🧋返信+66
-8
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 12:28:02 [通報]
牡蠣に当たると死ねるということ返信+3
-13
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 12:28:29 [通報]
風邪ひいても病院行く必要なく治る返信+195
-8
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 12:28:36 [通報]
>>1返信
時間薬は本当よね
ただ効くまでが地獄だけど+272
-0
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 12:28:47 [通報]
仕事は一生懸命やるもんじゃないって事返信+260
-6
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 12:28:49 [通報]
離婚は結婚の3倍大変って言うけど、夫が応じてくれないしメンタルやられるしで3倍どころか10倍以上大変返信+234
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 12:28:54 [通報]
失恋したら胸が痛いって、リアルに痛いんだな返信+176
-2
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 12:29:04 [通報]
>>6返信
ありがとう+101
-0
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 12:29:07 [通報]
>>1返信
こんな大切な人はいないと思って結婚したけど普通に子供とペットがその大切度追い越していった
こんなものなんだね+231
-2
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 12:29:18 [通報]
時間薬も本当だなと思ったし、ショックな出来事によるフラッシュバックで何年も苦しむというのも本当だな思った返信
自分がそうなるまで、何故すでに終わった事で苦しんでしまうんだろうと理解できていなかった+208
-1
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 12:29:49 [通報]
若い頃、今の彼氏と別れたら終わりだーとか思ったけど、なんも終わらん。むしろ始まる。返信+361
-2
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 12:30:34 [通報]
>>2返信
産んだ途端こういうこと言い出す人いるよね
他人の気持ちもどうでも良くなっちゃうんだな+361
-15
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 12:30:48 [通報]
>>6返信
夜勤大好き+39
-2
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 12:30:49 [通報]
>>8返信
本当それ思った
本業の後タイミーで仕事入れ続けてギリギリになって初めてわかった
寝不足続きで疲れがマックスになるとできることもできなくなる+65
-1
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 12:31:02 [通報]
>>18返信
わかる
そしてそれが人格形成に大きく関わるということを30年越しに感じているよ+72
-0
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:05 [通報]
>>2返信
本人がそう思うのは自由だしそんな人もたくさんいるのは分かるけど
その価値観が絶対だと思い人に押し付ける人は子持ちではなくヤバい子持ち様
+199
-8
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:07 [通報]
>>6返信
確かに寿命は縮まるかもだけど、平日昼間休みって都合が良い。+94
-2
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:09 [通報]
高校入って初めて縮毛矯正をした時に「本当に髪の毛ってサラッて言うんだ!!例えじゃないんだ!」と感動してずっと頭振ってサラサラ言わせてたw返信
縮毛だとモワモワした固まりが揺れるだけで音しないんだよね+161
-0
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:20 [通報]
「一度教えましたよね」返信+29
-0
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:28 [通報]
>>19返信
全然終わらないよねw
もう出会いないかもと別れるのを躊躇してる若い女性に言ってあげたい
全然平気だよって+142
-1
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:36 [通報]
「人を呪わば穴二つ」返信
呪ってはダメだ+26
-12
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:39 [通報]
有名大学を出て有名大手に行く返信
私は頭悪くてFラン→派遣しか選択肢がなかったけど、やっぱり商流って大事
学歴関係ないとか大手も危ないって意見もあるけど、結局決めてるのは古い考えのおっさん達なんだよね+89
-4
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:44 [通報]
>>2返信
なに言ってっかわかんねぇ+90
-10
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 12:32:56 [通報]
お酒を飲んで酔うと返信
ふわふわとしていい気持ちになれる感覚。+14
-3
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 12:33:47 [通報]
>>6返信
ありがとうございます
健康やセキュリティに気をつけてくださいね+63
-0
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 12:33:47 [通報]
>>21返信
夜型人間?午後から元気になるタイプ?+15
-2
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 12:34:09 [通報]
>>4返信
35歳すぎると痛感した
もうしっかり体作ってからじゃないと欲張ってたくさん歩けない
若い時は勢いでなんでも出来たよ+123
-1
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 12:34:14 [通報]
>>15返信
心臓がリアルに痛いよね+66
-0
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 12:34:47 [通報]
>>6返信
夜勤仕事がどれだけ世の中を回してくれてるか…
本当に感謝しかない+198
-0
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 12:35:10 [通報]
>>2返信
ただ、50代になって子供たちが家を出てからは子なしや独身の友達と見た目を含めた自分との違いに、何かむしなしさを覚える時はある。
子供たちをちゃんと育てた事は自信を持っているし幸せだけど、その分自分を犠牲にした感じはあるよね+105
-28
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 12:35:16 [通報]
>>2返信
お手本のようなマウントで草+138
-1
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 12:35:20 [通報]
若い子から日焼け止めちゃんと塗っておかないと、歳とってから大変返信+62
-6
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 12:35:25 [通報]
テレビで見るようなパワハラって本当にあるんだなと返信
小さいとこで仲良くやってて転勤して始めて自分が体験することになって知った
+79
-0
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 12:35:37 [通報]
旦那が好き過ぎる返信
結婚して良かった
って経験+47
-9
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 12:36:39 [通報]
>>13返信
少し暇な人(優しい気配りできるおばちゃん)やおっちょこちょいみたいな人(てへぺろおじさん)がいた方が私は仕事やりやすかった
+154
-1
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 12:36:58 [通報]
>>2返信
田中みな実が子供いたら風呂上がり全身にクリーム塗りたくれないとか言ったってこと?+57
-3
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:21 [通報]
>>2返信
×どーでも良くなる
◯やりたいけどやれねぇ+62
-2
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:47 [通報]
>>36返信
>>15
比喩的な意味でなくストレスで肋間神経痛的な?+3
-0
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:00 [通報]
>>1返信
浮気されて心が死ぬこと+52
-1
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:05 [通報]
+0
-0
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 12:39:42 [通報]
>>5返信
素敵+9
-0
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 12:40:01 [通報]
>>1返信
子育ては、忍耐、話を聞きつつ見守るしかない事
+34
-1
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 12:40:02 [通報]
>>2返信
田中みな実の何かを妬んでるんだろうなってことは伝わった+164
-6
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 12:40:48 [通報]
>>10返信
成仏して!!+16
-0
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:02 [通報]
>>6返信
本当にこれは思います
身体もだけど心にもくる
給料はかなり良かったんだけどね
超有名メーカー工場で、夜勤マックスすれば稼ぎ良いし資格も学歴も関係ないし余裕ある
でもやっぱり長くは出来ない、夜勤メンバー過半数が若くてあとは外国人
正社員でも本当に辞める人も多かったよ
昔は年齢上がると事務勤務に回ったり品質管理部とか行けたけど、今は派遣とか大卒者が固定されてるし
50歳過ぎて下請け工場とか関連工場を打診されたり
これ令和に言うのあれだけど、男性社員の方が大変そうだった、女はなんだかんだパートになったり働き方変えて給料下がってもどうにかなりやすい+50
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:04 [通報]
>>29返信
呪った奴は二度交通事故に遭ったけど万年体調が悪くなった 毎日吐き気腹痛 首やら腰が痛い+9
-2
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:19 [通報]
赤ちゃんって本当にバブって言うこと。返信+17
-3
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:37 [通報]
この人以上の人はいないと思ってても必ず「この人」以上の人はいくらでも現れる返信
所詮、狭い狭い行動範囲で出会った人のひとりなんだからほんの少し広げるだけでもっと合う素敵な人が必ずいる+86
-0
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:52 [通報]
仕事出来るのにやらない人が賢いって事返信
ムカつくけど+30
-2
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 12:41:56 [通報]
>>2返信
独身生活の幸福度の違いじゃない?
子供が可愛いのが幸せなのはわかるけど、独身時代は独身時代の違った楽しさがあるよね〜って、作家(漫画家)??さんなら想像力あるでしょう?
+44
-3
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:34 [通報]
五十肩は時間が経てば治ると言うけど、2年経過して本当に治った返信
最初のうちはリバビリ通ったり湿布貼ったりしてたけど一向に良くならないから何もしないでいたら治った+26
-0
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:35 [通報]
男既婚 女独身返信
結ばれることは無いし相手も離婚しない+34
-2
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:41 [通報]
>>10返信
リアルマーライオンになれるということ。牡蠣は禁止にしてほしい。+8
-0
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:43 [通報]
>>20返信
名は体を表すからね……。+57
-1
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 12:43:03 [通報]
看護師は気が強くて性格悪い返信+15
-7
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 12:44:04 [通報]
頭ぶつけた時、漫画のように星が飛ぶ返信+29
-1
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 12:44:17 [通報]
>>46返信
私は心臓締め付けられた感+17
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 12:44:22 [通報]
>>38返信
人によります、子なしですが、イメージは大家族のマンマみたいな見た目です+47
-1
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 12:45:00 [通報]
恋人から振られた人が「あなたなしじゃ生きられない」とか「別れるくらいなら死んでやる」ってやつ返信
失恋した事なかったから「そんな大袈裟な😅」って思ってたけどその気持ち分かる
もちろん本人とか誰かに死をほのめかしたりはしてないけど
今までずっと一緒だった好きな人から振られるって本当に辛い
でも主さんが言うように時間薬もあるよね💊+50
-0
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 12:45:12 [通報]
デブは言い訳ばかりする返信+9
-4
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 12:46:26 [通報]
頭をぶつけると漫画みたいに星が出ること返信+8
-1
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 12:46:37 [通報]
>>2返信
いや、子供産んでも正直たまに独身時代思い出して戻りたくなるときもあるけどね+80
-3
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 12:47:18 [通報]
>>2返信
おお…なかなかヤバい事言ってる
「子供いない人にはわからない」は、子供いる側が発信するのは危険よ
この人の場合は田中みな実の生活スタイル自体を「どーでもいい」の一言で片付けてしまってるし、子供がいる幸せ&自分は種の保存に貢献していると主張している
個人名まで出してるのがもはや喧嘩売ってるようにしか見えない
逆に言うと子供いることくらいしか張り合える所が無いのかもしれないけどね+150
-3
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 12:47:52 [通報]
離婚返信
本当にエネルギー消費する
ストレスでも痩せるし不調になる+20
-0
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 12:48:09 [通報]
睡眠に優る薬なし返信+35
-2
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 12:48:28 [通報]
痩せた方がモテる返信+21
-1
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 12:49:05 [通報]
時間にルーズな人は他の面でもだらしなかったり色々おかしなところがある返信
時間「だけ」出来ないってことはない
司ってるのは脳なんだから、アレコレ繋がってるのは当たり前+29
-1
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 12:49:08 [通報]
株で配当金が貰える返信+7
-1
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 12:49:17 [通報]
>>2返信
遺伝子が子育てしろって命令してるだけだから…
そうしないと子は死ぬからね+17
-1
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 12:49:58 [通報]
>>2返信
田中さんは結婚したくない、じゃなくて
できないタイプだと思う。
それを強がって「私結婚したくないし〜」って言っちゃうタイプだよね。そっとしといてあげて欲しい+6
-26
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 12:50:47 [通報]
お金がお金を呼ぶ返信
500万くらい貯まると1000万まで早く貯まる+41
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 12:52:52 [通報]
>>11返信
風邪ウィルスを体から追い出すこと(治療)はできないから病院行っても症状を抑えることしかできないってみんな知ってるよね?+28
-1
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 12:53:30 [通報]
>>70返信
分かる、しょっちゅうある
何においてもそうだけど、良し悪しはあるよね
どっちの方が絶対いいなんて全く言えない+32
-0
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 12:54:39 [通報]
>>20返信
産んで幸せ~な気分も、将来変な結婚相手連れてきたら
こんな奴と結婚させるために愛情たっぷり育てたんじゃねえわっ損した~て
なる場合もあるという事も、産んだだけじゃわかんないんだよなw+50
-0
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 12:55:57 [通報]
>>2返信
ま、正論だな。
大昔から、産む産まないプレッシャーはあって当たり前。
縄文時代に女どもが私も狩りがしたい!!ってああだのこうだの言ってたら今はないわ。+3
-25
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 12:56:55 [通報]
>>2返信
わかる。守る存在がいるって本当に幸せ。
マウントってコメあるけどそんなんじゃないと思う。
結婚出来ないのを結婚しないと言ってるのか分からないけど、結婚しないのも選択肢だよね。+1
-32
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 12:58:35 [通報]
ハンガーノックの存在返信
食べずにいくらでも動けると思ってたのに+2
-0
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 13:00:21 [通報]
>>2返信
本当にろくでなしだね+56
-1
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 13:01:16 [通報]
>>60返信
体目当てだし離婚めんどいし、その女が去っても別の若い女見つければいいだけだしね
ほんと若い体目当てなだけ+19
-0
-
88. 匿名 2025/06/27(金) 13:05:20 [通報]
>>51返信
こんなわけわからん奴 本人も身分は弁えてるんじゃない? いい事言った風がアレだっただけで+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 13:07:07 [通報]
タピオカミルクティーって美味いんだな🧋返信+3
-0
-
90. 匿名 2025/06/27(金) 13:07:23 [通報]
精神を壊すと健常になれないこと返信
被害者意識がどうしても抜けなくて毎日辛くなる。外ではふつうを演じるのも疲れる+14
-2
-
91. 匿名 2025/06/27(金) 13:08:24 [通報]
自分も年取るということ。返信
どうしてか自分は永遠に若いとおもっていた。+21
-0
-
92. 匿名 2025/06/27(金) 13:10:29 [通報]
>>78返信
結婚について言及してるの聞いた事ないけど結婚したくないキャラなの? てか彼女を最近全然見ないな+3
-0
-
93. 匿名 2025/06/27(金) 13:11:59 [通報]
>>2返信
子供いるけどそれとこれとは別で美容は大事にしてるし人によるね。+24
-0
-
94. 匿名 2025/06/27(金) 13:12:49 [通報]
>>6返信
看護師してるけど、自分でも世の中ほとんどの人が寝ている時間帯にバタバタ走り回っているから、よくやってるなって思ってる笑+92
-0
-
95. 匿名 2025/06/27(金) 13:12:51 [通報]
20代の頃、生理で貧血になってしまって優先席に座ってたら老人に杖で足を叩かれた。返信
SNSで見たことあるけど、まじである事なんだ!!と感心してしまったわ笑+42
-0
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 13:13:17 [通報]
適当に生きていても、何とかなる。(今までが真面目過ぎた)返信+29
-1
-
97. 匿名 2025/06/27(金) 13:14:42 [通報]
>>35返信
若い頃老化といえばはシミ、シワ、白髪とかの外見の事しか思わなかったけど
健康診断でひかかるは身体中痛いはとにかく疲れがとれない+34
-2
-
98. 匿名 2025/06/27(金) 13:15:31 [通報]
>>35返信
わかる
旅行なんか、しっかり計画(移動の時間帯とか 混まないか座れるかとか)立てないと無理になってきた+29
-0
-
99. 匿名 2025/06/27(金) 13:15:50 [通報]
>>2返信
子持ちだけど、子供のいる幸せを独身や子無しの人に絶対こんな話し方しない。人それぞれ何が幸せかなんて違う+76
-2
-
100. 匿名 2025/06/27(金) 13:18:22 [通報]
更年期って本当にしんどいわ。返信
生理が来ないと思ったら数ヶ月後にいきなり大出血したり朝から気持ち悪かったり。
10年前はそんな話聞いても「へぇー」って感じだったけど経験して初めて知ったわ。
(個人差があります)+13
-1
-
101. 匿名 2025/06/27(金) 13:20:16 [通報]
>>2返信
産んでない40歳だけど子のいる毎日が幸せなのはわかるよ+27
-6
-
102. 匿名 2025/06/27(金) 13:21:04 [通報]
>>1返信
時間が一番残酷で、優しい+10
-2
-
103. 匿名 2025/06/27(金) 13:22:21 [通報]
>>20返信
うちの姉がこんな感じだったわ。
姉の子供が赤ちゃんの時に、「子供はかわいいけど、私は結婚しても子供持ちたくないんだよね」と話したら、「私も子供自体好きじゃなかったけど、産んだらやっぱり自分の子供ってかわいいよ〜。案ずるより産むが易しだよ」って言われた。
そんな姉の子供は発達障害が分かり、小学校から不登校。
子供と関わるのを避けてるし、一時期児相に子供が保護されたこともあった。
子供はもうすぐ高校生の年齢だけど、姉は今どう思ってるんだろう?って思う。+64
-17
-
104. 匿名 2025/06/27(金) 13:24:21 [通報]
>>2返信
ここまでの返信で結婚してる価値観や子供がいる価値観に対して、反対してる未婚者らしきコメントが平日の昼間って相当詰んでるよねWW+1
-12
-
105. 匿名 2025/06/27(金) 13:25:22 [通報]
>>1返信
目が本当に自然に二重に変わることがあること
子どもの頃は腫れぼったい一重だったのに、やせたからか、二重に変わりました
整形してないけど、小学校の同級生からは整形したと思われるかもしれません+28
-0
-
106. 匿名 2025/06/27(金) 13:27:38 [通報]
>>103返信
こんな叔母さん嫌だなぁ…+63
-19
-
107. 匿名 2025/06/27(金) 13:30:06 [通報]
>>78よこ返信
うんと歳上と4、50代で結婚
外国人と結婚
どちらかじゃないと落とし所なくない?+2
-1
-
108. 匿名 2025/06/27(金) 13:31:59 [通報]
>>34返信
夜が好き、暗いと落ち着く+31
-2
-
109. 匿名 2025/06/27(金) 13:32:45 [通報]
>>1返信
紹介で引き抜き転職が実際にある+2
-0
-
110. 匿名 2025/06/27(金) 13:34:14 [通報]
>>1返信
DVする人の存在
自分が被害に遭うとは思ってもみなかった
常習犯なので、暴力はなかった
ただ、力づくの性行為
異常な束縛
キレたらどうにもならない
自分で自分の感情をコントロールできない
同じ人間とは思えなかった+29
-0
-
111. 匿名 2025/06/27(金) 13:36:27 [通報]
>>19返信
むしろ始まる
なんかいいね!+68
-0
-
112. 匿名 2025/06/27(金) 13:36:59 [通報]
>>11返信
風邪という病気は無いんだよね。薬は様々な症状を緩和させるだけで特効薬は自らの自然治癒力。+38
-0
-
113. 匿名 2025/06/27(金) 13:37:39 [通報]
>>11返信
熱がある時に病院行くってのが一番きつい+38
-0
-
114. 匿名 2025/06/27(金) 13:37:39 [通報]
>>1返信
案ずるより産むが易し
ホントなんだぁ〜と思ったよ+6
-2
-
115. 匿名 2025/06/27(金) 13:39:32 [通報]
>>4返信
若いと元気が当たり前に思ってるけどある時ガクっと来るよね
調子悪いが寝たら治るから年取るともう元に戻らないかもと思うくらい長引く+38
-2
-
116. 匿名 2025/06/27(金) 13:42:38 [通報]
辛すぎて記憶が無いって経験返信
元夫が不倫して離婚するまでの半年間の記憶がほぼ無いw
浮気相手に直談判しに行ったって事は覚えてるのに待ち合わせの場所で時計を見た記憶の後は相手の顔も全く覚えてない
離婚直後は新しい環境に精一杯だった記憶はあるのになぁ
+41
-1
-
117. 匿名 2025/06/27(金) 13:45:06 [通報]
>>2返信
子からしてみれば重い母。
自分の方向にどっぷり意識が向くのって。
化粧もして髪も整えて身綺麗にするのを放棄する母はダメだわ。
でもこの人は外向きに発信してるようでそんなに子育て頑張ってるのかな?+40
-1
-
118. 匿名 2025/06/27(金) 13:46:39 [通報]
老い始めたらあっちゅー間返信+11
-0
-
119. 匿名 2025/06/27(金) 13:48:22 [通報]
自己愛からは逃げる一択ってやつ返信
自分の人格や大切にしていた人間関係、あらゆるものをぶっ壊された
そして本人は常に真面目に正しく生きてるのに被害に遭ったみたいなスタンスでこちらへの攻撃をやめない
生きてても害しかないような人だった+27
-0
-
120. 匿名 2025/06/27(金) 13:53:48 [通報]
>>14返信
体力気力使い尽くし、もう結婚なんかしたくなくなる。短いスパンで再婚する人は、凄いよ…+41
-0
-
121. 匿名 2025/06/27(金) 13:56:47 [通報]
>>29返信
相手を法的に追い詰めたつもりが、自分が脅迫まがいの行動をしていると、相談に行った弁護士から教わって心底ショックだった。その2か月前に榎?の縁切り神社に行ってたから、もしかしたら私の間違った呪いと縁を切ってくれたかも。
+8
-0
-
122. 匿名 2025/06/27(金) 13:59:22 [通報]
>>1返信
昔は気の持ちようって言う言葉が好きじゃなかったけど
歳をとると
ほんまにそれな!って思うわ+7
-0
-
123. 匿名 2025/06/27(金) 14:00:41 [通報]
緩やかに体力が落ちるのではなく、40前後でガクッと落ちること。返信
またまたぁ~とか思ってたんたけど、40歳になったらマジであちこち不具合出てきた笑+10
-0
-
124. 匿名 2025/06/27(金) 14:01:53 [通報]
>>101返信
一概には言えないから…+9
-0
-
125. 匿名 2025/06/27(金) 14:05:26 [通報]
初体験はお早めに返信+0
-6
-
126. 匿名 2025/06/27(金) 14:10:16 [通報]
子どもはひとりでも大変返信
子育ては体力勝負
子育ては1人では出来ない
子どもと接する仕事してたからひとりやふたりで何みんな根を上げてるのかと思ってた
でも仕事で接した子どもらはみな猫かぶった外の顔だった
実際は0歳児でもオンとオフがある
むしろ子どもと馴染みがなかった人のがこんなもんかとやれそう
仕事で接してた人ほど中途半端に自負抱いてるし色んな意味でショックw
しかも夫婦で風邪で倒れても子どもが元気なら休めないし、1人では出来ないの意味がよくわかる
近くに親がいたり、コミュニティをたくさん持っとく人は強い
+25
-0
-
127. 匿名 2025/06/27(金) 14:14:12 [通報]
>>51返信
何を妬んでるかなんてはっきりしてるよねwww+11
-0
-
128. 匿名 2025/06/27(金) 14:14:26 [通報]
警察がクソだということが、殺人事件に巻き込まれて身にしみてわかった。返信+11
-0
-
129. 匿名 2025/06/27(金) 14:16:16 [通報]
兄弟は大人になったら他人とか大人になってから仲悪くなる返信
もう何年口聞いてないかな
近くに住んでるのに+18
-0
-
130. 匿名 2025/06/27(金) 14:18:40 [通報]
>>2返信
自己顕示欲がすごい…
こういう押し付けちょっと苦手です
上から目線というか
何に幸せを感じるかは一人一人違っていて
自分が楽しいとか幸せということが、他の人にも当てはまるとは限らないのに
自分の選択、価値観が正しいってアピール?マウント?して気持ちよくなってるだけですよね
しかも他人を引き合いに出して、下げることでそれをやっているからすごく意地悪だなと思いました+50
-1
-
131. 匿名 2025/06/27(金) 14:21:00 [通報]
おばさん体型になるということ。返信
20代の頃は何もしなくても体重は増えず細身キープしていて、おばさん体型になるなんて考えられなかったのに。
40代の今はもうすっかり、、、+22
-1
-
132. 匿名 2025/06/27(金) 14:21:59 [通報]
男は結婚する相手により変わる返信
母がよく言ってた
多分母は自身の兄を見てそう思ったのだろう
私は実の弟を見て
本当だーと感じた
似てるのかしらないが不思議なんだけど
母の兄も独身頃から見栄っ張りで妹のフトコロばかりあてにして結婚して拍車がかかった感じ
で、色々あり親戚から総スカン
弟も似てるの
見栄っ張りから結婚してから拍車から総スカンまでいかないけど私と実家と絶縁+0
-1
-
133. 匿名 2025/06/27(金) 15:07:33 [通報]
即尺は気持ちいい返信+0
-4
-
134. 匿名 2025/06/27(金) 15:28:52 [通報]
>>109返信
お水のお姉ちゃんが客の社長の昼の会社勤めとかね+3
-1
-
135. 匿名 2025/06/27(金) 15:29:17 [通報]
>>81返信
本当そうだよね。
その時々でそのときなりの良いこと悪いことあるからどっちがどうなんて言えないよね。+7
-0
-
136. 匿名 2025/06/27(金) 15:33:40 [通報]
止まない雨はない返信+0
-2
-
137. 匿名 2025/06/27(金) 15:38:05 [通報]
>>96返信
本当に。何事も鈍感くらいで丁度いいんだよね。でも、真面目な人はやっぱりそうだと落ち着かないのよ+9
-1
-
138. 匿名 2025/06/27(金) 15:39:22 [通報]
>>101返信
こういうことに限らずだけど、共感能力が高い人と低い人がいて、そういう感性って個々によって違うものね。
括って考えられると違うなってことあるよね。+7
-1
-
139. 匿名 2025/06/27(金) 16:07:43 [通報]
>>2返信
成人した子供に向かって「私は○○したかったけどあんたを産んだから出来なかった!」って自己犠牲して育てましたよって後から主張してくるタイプかな
+26
-0
-
140. 匿名 2025/06/27(金) 16:15:21 [通報]
歯の神経治療は痛い、気持ち悪くて嫌な治療だった…歯の奥に長ーい針を何度も刺してグリグリ…麻酔かけてるとはいえ感触はわかるから辛かった返信+9
-0
-
141. 匿名 2025/06/27(金) 16:15:43 [通報]
>>1返信
私は時間薬全く効き目なかったよ+7
-1
-
142. 匿名 2025/06/27(金) 16:24:43 [通報]
>>19返信
別れないで生涯迷いなく共に出来た人はラッキーなんだと思う。
似たような該当者が他の人も知りたかった経験したかったとか言ってるが
幸せであることがわかっとらんw+5
-0
-
143. 匿名 2025/06/27(金) 16:37:34 [通報]
>>67返信
時間薬よりできれば次の人移行が手っ取り早い。。
なんなら付き合う男の数も。
そしてたんだん人間に執着無くなって、自分本位になってく。+7
-0
-
144. 匿名 2025/06/27(金) 16:38:34 [通報]
>>96返信
ありがとう+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/27(金) 17:23:39 [通報]
前部署リーダーから聞いたこと返信
1人辞めるから異動してくる子がいて
「あの子受け身だから大変よ」
本当大変本当動かない
人が動いてくれて当り前な人
ここまで会社で受け身か!?と驚く+1
-0
-
146. 匿名 2025/06/27(金) 17:29:22 [通報]
>>14返信
名義変更もさらに大変だよね、有給や休み時間使って変更しなくちゃ+6
-0
-
147. 匿名 2025/06/27(金) 17:35:01 [通報]
大人になってわかったわ返信+15
-1
-
148. 匿名 2025/06/27(金) 17:45:56 [通報]
>>136返信+13
-1
-
149. 匿名 2025/06/27(金) 17:48:18 [通報]
>>71返信
相手にもされないだろうね+14
-0
-
150. 匿名 2025/06/27(金) 17:49:22 [通報]
>>2返信
よくわからんけど、子育てがこの人には合ってたんだな。そら良かったね。子育てがしょうに合ってるなら少子化だしもう1人くらい産んでくれたらいいよなぁ。+16
-0
-
151. 匿名 2025/06/27(金) 17:50:28 [通報]
>>147返信
この人の漫画すごい人気あるけど読んだことなかったわ。たしかに面白いわ。+11
-0
-
152. 匿名 2025/06/27(金) 18:01:10 [通報]
>>151返信
しかもこれ書いたの10代の時よ+8
-1
-
153. 匿名 2025/06/27(金) 18:10:44 [通報]
>>152返信
センスの塊だな+5
-0
-
154. 匿名 2025/06/27(金) 18:16:54 [通報]
仕事が出来ないと馬鹿にされ返信
出来すぎると妬まれ損をする
程々出来るのが一番良い+6
-1
-
155. 匿名 2025/06/27(金) 18:18:11 [通報]
>>154返信
出来すぎたことなんて一度もないから、出来るにこしたことないじゃんって思うけどそうなの?+3
-0
-
156. 匿名 2025/06/27(金) 18:57:00 [通報]
>>13返信
基本さえ忠実にやってれば良し
あとは焦ってもしょうがないから落ち着いてやる事
今仕事出来る方達も基本を叩き込んだんだろうから+14
-0
-
157. 匿名 2025/06/27(金) 19:00:50 [通報]
>>2返信
逆に産んでから
自分が子供を愛せない人間だと気づく人だっているはずなのに+18
-0
-
158. 匿名 2025/06/27(金) 19:13:51 [通報]
どんなに前日早めに寝ようとも、朝4時5時起きは眠い返信+8
-0
-
159. 匿名 2025/06/27(金) 19:42:30 [通報]
介護、しない人間ほど口だけ出すし批難的w返信+10
-1
-
160. 匿名 2025/06/27(金) 20:28:29 [通報]
メンタルと部屋の荒れ具合返信+5
-2
-
161. 匿名 2025/06/27(金) 21:09:21 [通報]
>>38返信
子供産んですごい病弱になったし老けたけど子供が手を離れた今達成感と解放感がすごい
こんな私だがやりきったぜ!って感じ+32
-1
-
162. 匿名 2025/06/27(金) 21:30:38 [通報]
>>38返信
あっごめん私肝っ玉母さんに
見られてる独身なんで+21
-1
-
163. 匿名 2025/06/27(金) 21:52:11 [通報]
亭主元気で留守がいい返信
子供のころ何言ってんのかわからなかったけど
今は痛感しているよ+5
-0
-
164. 匿名 2025/06/27(金) 21:59:18 [通報]
人は許し合ってやっていく返信
一回気まずくなったら二度と仲良く出来ない友達づきあいしかして来なかったけど、今の会社の同僚とは喧嘩したり笑ったり繰り返しながら結局仲良くやってる。人間関係って一回の失敗で崩れるわけじゃないんだと教わった+4
-3
-
165. 匿名 2025/06/27(金) 22:19:57 [通報]
>>4返信
悪くなったところが回復しない+4
-0
-
166. 匿名 2025/06/27(金) 22:50:23 [通報]
>>103返信
それでも子どもは可愛いよ。+21
-0
-
167. 匿名 2025/06/27(金) 22:50:47 [通報]
>>164返信
許せないばかりの場合も有+2
-0
-
168. 匿名 2025/06/27(金) 23:00:21 [通報]
>>35返信
私も35だけど今日片道5キロ歩いたら帰り足が重くて歩くの嫌になってバスに乗ってずうずうしくも座席に座ってしまった
登山が趣味だし余裕だと思ったら全然ダメだった
脛と足の裏が痛くてやばい
歩いて疲れたの生まれて初めて+5
-1
-
169. 匿名 2025/06/27(金) 23:03:28 [通報]
>>94返信
お疲れ様です。ありがとう+7
-0
-
170. 匿名 2025/06/27(金) 23:08:36 [通報]
>>128返信
読む価値のない糖質ババアの妄想日記だったわ
時間返せ+0
-0
-
171. 匿名 2025/06/27(金) 23:09:58 [通報]
>>147返信
作者当時若い学生だったのに凄いよね。+5
-0
-
172. 匿名 2025/06/27(金) 23:15:23 [通報]
>>11返信
風邪で病院行ったことないアラフィフ+7
-0
-
173. 匿名 2025/06/27(金) 23:17:23 [通報]
>>43返信
忙しいと優しくする時間も余裕もなくなるもんね。
+19
-0
-
174. 匿名 2025/06/27(金) 23:19:37 [通報]
>>171返信
誰ですか?読んでみたいです。+0
-0
-
175. 匿名 2025/06/27(金) 23:23:47 [通報]
>>174返信
岡田あーみん+4
-0
-
176. 匿名 2025/06/27(金) 23:24:02 [通報]
>>18返信
分かる
私なんか20年以上経った被害に遭った出来事でも時間が薬になるどころか年々苦しくなっていってる
死ぬまで苦しみが続くのかなと思う+11
-0
-
177. 匿名 2025/06/27(金) 23:24:06 [通報]
>>174返信
ヨコだけど岡田あーみんです+1
-0
-
178. 匿名 2025/06/27(金) 23:26:09 [通報]
>>6返信
帰るエレベーターの前で涙がポロポロ出てきたよ…
丁度、知り合いの独立して夫婦で居酒屋やってる奥さんと一緒になってさ、朝方の5時
お疲れ様〜と言った後、、2人で何故か号泣したよ…
頑張ろうねって泣いちゃったよ
+28
-0
-
179. 匿名 2025/06/27(金) 23:28:00 [通報]
>>38返信
その友人達は、あなたの事が羨ましいと思っているかもよ?
子供をきちんと育て上げた、子供がいることに。+30
-5
-
180. 匿名 2025/06/27(金) 23:30:45 [通報]
大好きな祖母が昨日亡くなりました。返信
いつかは亡くなる日がくると思っていましたが本当に来てしまいました。
38年間ありがとう。大好きなばぁちゃん!!+14
-0
-
181. 匿名 2025/06/27(金) 23:40:20 [通報]
IT職だけど3徹夜したときは条件分岐が書けなくなった返信
ドラマの水ぶっかけて寝かせねぇぜ(最近見ないけど) あれは有効なんだなって
+3
-0
-
182. 匿名 2025/06/27(金) 23:52:16 [通報]
>>25返信
人と会うときは予定合わせづらいけど、一人で出かけるなら店は空いてるし、レストランやカラオケなんかの娯楽施設は土日より割引で利用できたりするしいいことずくめだよね。+5
-0
-
183. 匿名 2025/06/27(金) 23:57:49 [通報]
鳩害はつらい。ノイローゼになりそう。返信+6
-0
-
184. 匿名 2025/06/27(金) 23:59:15 [通報]
>>8返信
寝不足は脳が飲酒と同じくらいになってるんだって。+8
-0
-
185. 匿名 2025/06/28(土) 00:13:44 [通報]
>>31返信
わかる、こういうのんなんの生産性もないしめんどくせぇ
嫉妬心くらい隠しやがれと思う+6
-0
-
186. 匿名 2025/06/28(土) 00:33:02 [通報]
>>70返信
ある。ただそれは既婚子持ちの状態から一時的に独身時代に戻りたいだけで本当に独身に戻りたいとは思ってない人が殆ど+6
-0
-
187. 匿名 2025/06/28(土) 00:43:07 [通報]
>>103返信
姉、そこまで変な発言してないのにこんなところに書かれて可哀想。
あなたもさ、赤ちゃん育ててる人にそんな事言う必要あった?
性格悪いあなたは子供持たなくて正解だったかもね+27
-2
-
188. 匿名 2025/06/28(土) 00:48:33 [通報]
がんになって返信
外見メンタル体の痛み
全部きた+6
-0
-
189. 匿名 2025/06/28(土) 00:51:43 [通報]
復縁ばかりしてる彼氏返信
結婚しても再婚を繰り返すのかな+1
-0
-
190. 匿名 2025/06/28(土) 01:14:01 [通報]
>>107返信
ろくでなし子がうんと年上の外国人と結婚している+1
-0
-
191. 匿名 2025/06/28(土) 01:36:10 [通報]
仕事が夜勤だったり、陽が当たりにくいマンションに住んでみてわかったけど、日光を浴びる生活をしないと鬱々としちゃってメンタル病む。返信+4
-0
-
192. 匿名 2025/06/28(土) 01:43:14 [通報]
>>106返信
ホントに。
自分で書いてて、醜さに嫌気がささないのがすごい。
+14
-1
-
193. 匿名 2025/06/28(土) 01:48:10 [通報]
>>187返信
>「私も子供自体好きじゃなかったけど、産んだらやっぱり自分の子供ってかわいいよ〜。案ずるより産むが易しだよ」って言われた。
確かに。
で、このあと、「発達障害」ってオチつけて。
こういう書き方に傷つく人もいるわけで。
それには配慮しない103、、
あきらかに悪意ある書き方、姉に嫉妬の気持ちがあるのかな?+16
-1
-
194. 匿名 2025/06/28(土) 01:51:42 [通報]
>>103返信
これにプラス付いてんの怖いんだけど。
お姉さん変なこと言ってないし、むしろコメ主を励ましてるのに。+15
-0
-
195. 匿名 2025/06/28(土) 02:04:09 [通報]
妊娠出産育児って本当に大変だったんだ返信+2
-1
-
196. 匿名 2025/06/28(土) 03:08:54 [通報]
>>103返信
うわぁ、こんな奴が母親にならなくて正解!+5
-0
-
197. 匿名 2025/06/28(土) 03:32:58 [通報]
>>168返信
靴が合ってなかったのでは?
+2
-1
-
198. 匿名 2025/06/28(土) 03:59:32 [通報]
>>26返信
疲れてたからすごく笑った🤭
微笑ましいな、私も小さな幸せ発見しようっと+2
-0
-
199. 匿名 2025/06/28(土) 05:06:55 [通報]
>>15返信
自分も失恋して胸が痛くて
ガルちゃんで
「元カレはウンコ、未練たらたらで眺めていないでさっさと流せ」というコメント見て
1秒で忘れられた
ウンコのために胸が痛くなる私って何?と思ったらバカバカしくなった
+11
-0
-
200. 匿名 2025/06/28(土) 05:25:34 [通報]
>>21返信
夜勤専属ならいいけど交代勤務は性格リズムが崩れて私は大変だった+7
-0
-
201. 匿名 2025/06/28(土) 05:38:38 [通報]
>>2返信
だから子どものいる家庭に金ばら撒くのは間違い+1
-0
-
202. 匿名 2025/06/28(土) 06:02:49 [通報]
>>47返信
浮気以外でも信頼する人に裏切られるとそうなるよ。皆信頼する人からの裏切りはそんなに辛くない、大したことではないと甘く見てるけど、どんな関係でも信頼する人からの裏切りは死ぬほど辛いものだよ。
人を裏切っちゃいけないよね。+6
-0
-
203. 匿名 2025/06/28(土) 06:05:51 [通報]
>>141返信
私も+2
-1
-
204. 匿名 2025/06/28(土) 06:54:19 [通報]
>>1返信
パートから正社員になる時に良い上司や役職者ばかりでは無いと言われた事ガチだった
パワハラ虐め当たり前、やっても何もしてない何も出来ない人にされる
店長が周りを巻き込んで虐めのターゲットを孤立させて
周りも明らかに態度が変わる
今のパワハラ店長二回目だから昔から手口は変わってないんだなと思った笑
味方なんて誰もいなくて、全部私の被害妄想で片付けられるからある意味面白いと思ってる+2
-0
-
205. 匿名 2025/06/28(土) 07:33:50 [通報]
>>43返信
何かまるちゃんのマンガみたいで面白い
コミカルな職場笑+2
-0
-
206. 匿名 2025/06/28(土) 07:34:46 [通報]
>>56返信
でも恋愛面でおいてそう思ってたら
いつまでも独身だわ。
結婚希望者なら要注意よね+3
-2
-
207. 匿名 2025/06/28(土) 07:39:46 [通報]
>>2返信
子がいる毎日が幸せとは思ったことないわ
時々面白いと思うことはある
東村アキコがごっちゃんをベッドシーツで怖がらせて面白がって子供産んでよかった!ってなるエピソードに共感した+2
-0
-
208. 匿名 2025/06/28(土) 07:49:28 [通報]
>>197返信
アディダスのサンダルで歩いてた
だからかな?!
スニーカーで再挑戦してみる
腰もガンガンしてる+2
-0
-
209. 匿名 2025/06/28(土) 08:24:01 [通報]
>>175返信
>>177
ありがとうございます!読んでみます!+1
-0
-
210. 匿名 2025/06/28(土) 08:25:16 [通報]
>>20返信
自分の考えをを吐き出す場所なんだから何書いても良くない?+0
-0
-
211. 匿名 2025/06/28(土) 09:00:53 [通報]
>>40返信
今の私だわ。
若い時にスキンケアに興味がなくて、何もしなくても大丈夫だったけど、アラフォーの今シミだらけだわ。
今いくら頑張ってもシミだらけの今の状態が保たれるだけ。
ちゃんとスキンケアしておくべきだった。+0
-0
-
212. 匿名 2025/06/28(土) 09:33:06 [通報]
>>6返信
自分は夜勤終わり車で帰ってたら一瞬意識が飛んで対向車と正面衝突しそうになってから辞めてしまった
以前から家に着いても玄関まで歩く気力がなくて車で数時間寝ることも度々あったから+2
-0
-
213. 匿名 2025/06/28(土) 09:37:39 [通報]
>>26返信
もう一生やめられない+2
-0
-
214. 匿名 2025/06/28(土) 09:42:26 [通報]
>>113返信
今だと発熱外来を電話で予約し、Web問診票を書いて送信し病院へ向かうってしないといけないから辛い
待ち時間なしで予め問診票送ってるから後から考えたら楽だけど、体調不良なのにやること多いなって+1
-0
-
215. 匿名 2025/06/28(土) 09:58:30 [通報]
最低でも3年働けは嘘だってこと返信
あれは自分が一生その業界その職種で生きていく覚悟がある場合じゃないと成り立たない+2
-1
-
216. 匿名 2025/06/28(土) 10:27:40 [通報]
>>210返信
ダメとは言ってないが+0
-0
-
217. 匿名 2025/06/28(土) 10:40:47 [通報]
>>2返信
自分と違う生き方してる人をわざわざ持ち出してまで自分語りするような母親なんて、子供から見たら嫌だと思うなぁ
子供のお手本になる為にも、みみっちい事語って自分を正当化してないで、みんな違ってみんな良いって価値観を身に付けたら良いのに+2
-0
-
218. 匿名 2025/06/28(土) 10:47:07 [通報]
>>38返信
見た目じゃなくて内面から出るものの美しさたるや+3
-0
-
219. 匿名 2025/06/28(土) 10:54:15 [通報]
遺産で揉めるみたいな話返信
兄弟があんなに金にがめつい人間だとは思わなかったし完全に見る目変わった
本当に人間性出るね+7
-1
-
220. 匿名 2025/06/28(土) 11:26:22 [通報]
>>150返信
そんなに子育て向いてるなら10人位産んでくれたらいいのにね?+2
-0
-
221. 匿名 2025/06/28(土) 18:18:45 [通報]
>>103返信
嫉妬やばいねー+0
-0
-
222. 匿名 2025/06/28(土) 19:22:51 [通報]
>>217返信
大きくなった子どもにもこれ言ったら嫌われるだろうね+0
-0
-
223. 匿名 2025/06/28(土) 19:46:14 [通報]
>>219返信
私はまだ経験してないけど親戚のうちで揉めてるの見るとウンザリする
別に人のうちのことだからいいけど、そもそもまだ親生きてるのにその子どもどうしで財産取り合って、一人暮らしの親の面倒をまともに見ないから(財産くれないと面倒見ないぞってやってる)結局親戚であるうちの人間が呼ばれたり頻繁に様子見に行ったりしてる
巻き込まないでほしい+0
-0
-
224. 匿名 2025/06/30(月) 13:54:53 [通報]
虐めた相手への最大の復讐は自分が幸せになること返信
経験してみて確かにかなり気にならなくはなった(恨みはある)
奴等は底辺生活変わらずしてセコイ目先の損得で一喜一憂してるだろうけど
遅咲きの私を見棄てずにいた友人は今恩恵を存分に受けてるよ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する