-
1. 匿名 2025/06/27(金) 08:32:53
子がつく女の子の名前が減ったなと思う。返信+76
-9
-
2. 匿名 2025/06/27(金) 08:33:35 [通報]
男性の日傘も増えた返信+209
-1
-
3. 匿名 2025/06/27(金) 08:33:37 [通報]
タピオカ屋と唐揚げ屋返信+15
-4
-
4. 匿名 2025/06/27(金) 08:33:56 [通報]
市販のお菓子のサイズが小さい or少ない返信+129
-3
-
5. 匿名 2025/06/27(金) 08:33:57 [通報]
ガル子の暴言返信+12
-7
-
6. 匿名 2025/06/27(金) 08:34:05 [通報]
値段は高くなるのに内容量は減っていくお菓子…返信+132
-1
-
7. 匿名 2025/06/27(金) 08:34:08 [通報]
障害がある子供のYouTube動画返信+59
-6
-
8. 匿名 2025/06/27(金) 08:34:10 [通報]
日傘返信
出典:sc3.locondo.jp
+49
-2
-
9. 匿名 2025/06/27(金) 08:34:47 [通報]
読解力がなくて変な解釈と絡み方をしてくるガル民返信
だいぶ増えた気がする+87
-2
-
10. 匿名 2025/06/27(金) 08:35:32 [通報]
増えたもの カスハラ返信+22
-1
-
11. 匿名 2025/06/27(金) 08:35:43 [通報]
クーポンが減った返信
配膳ロボが増えた+53
-0
-
12. 匿名 2025/06/27(金) 08:35:43 [通報]
>>6返信
物価は高くなるのに給料は減っていく会社…+48
-0
-
13. 匿名 2025/06/27(金) 08:35:47 [通報]
体重が増えた返信+30
-9
-
14. 匿名 2025/06/27(金) 08:35:48 [通報]
イケメン返信+2
-0
-
15. 匿名 2025/06/27(金) 08:35:50 [通報]
街歩いてる外国人返信+63
-0
-
16. 匿名 2025/06/27(金) 08:35:57 [通報]
セブンのブリトー返信
小さくなった+2
-0
-
17. 匿名 2025/06/27(金) 08:36:03 [通報]
外国人の自動車事故返信+26
-0
-
18. 匿名 2025/06/27(金) 08:36:12 [通報]
単3乾電池を使うリモコン返信+3
-1
-
19. 匿名 2025/06/27(金) 08:36:14 [通報]
イケメンが増えたと思う返信+2
-12
-
20. 匿名 2025/06/27(金) 08:36:23 [通報]
とにかく外国人が増えた。返信
観光客も移住者も+89
-1
-
21. 匿名 2025/06/27(金) 08:36:30 [通報]
転職で年収上げたり学歴を必要としないジョブ型雇用や働き方。返信
ITやweb関係だと本当に増えた。+4
-0
-
22. 匿名 2025/06/27(金) 08:36:49 [通報]
専業主婦が減り、共働きが増えた返信
わたしも育休とって正社員共働きだけど、支援センター行くと育休中ママ多かった!
実際データでもはっきり出てるのね
正社員ワーママもパートワーママも増えて、専業主婦だけが減っている+17
-3
-
23. 匿名 2025/06/27(金) 08:37:13 [通報]
>>9返信
わかる。ちょっと異常だよね。
多分ご高齢のユーザーじゃないかなぁ。+20
-16
-
24. 匿名 2025/06/27(金) 08:37:19 [通報]
減った→ギャル&ギャル男返信
増えた→色白美肌系男子+18
-1
-
25. 匿名 2025/06/27(金) 08:37:22 [通報]
>>12返信
最低賃金上がったのに給料下げる会社なんてもうやめた方が+5
-0
-
26. 匿名 2025/06/27(金) 08:37:40 [通報]
>>1返信
最近でもないでしょ+24
-1
-
27. 匿名 2025/06/27(金) 08:38:02 [通報]
低身長若手女優増えた返信+24
-0
-
28. 匿名 2025/06/27(金) 08:38:10 [通報]
>>7返信
励ましや応援のコメントがあると嬉しいもんね
家族だけで溜め込むとストレスも溜まるから+32
-5
-
29. 匿名 2025/06/27(金) 08:39:05 [通報]
赤いランドセルの女の子,減ったというより見かけない返信
たまに見かけると「おおいた!」と思う+33
-0
-
30. 匿名 2025/06/27(金) 08:39:35 [通報]
外人(特に中国人)返信
どこに行っても沸いてくる
すれ違う人日本人より外人の方が多いと思う+40
-1
-
31. 匿名 2025/06/27(金) 08:39:39 [通報]
電車で読書してる人はほとんど見なくなった 特に学生返信+18
-0
-
32. 匿名 2025/06/27(金) 08:39:49 [通報]
体重増えた返信+0
-3
-
33. 匿名 2025/06/27(金) 08:40:32 [通報]
>>26返信
体感でしかないけど、今20代〜アラサーくらいの人たちに少ないかなと思う
小学生くらいとかもっと小さいと多くはないけどいる、アラフォー以上に多い子のつく名前とはまた違うけど+0
-0
-
34. 匿名 2025/06/27(金) 08:40:42 [通報]
>>1返信
一周回って増えたよ
桜子とか華子とか莉子とか菜々子とか愛子とか
小学生に増えてきた+38
-4
-
35. 匿名 2025/06/27(金) 08:40:42 [通報]
新しいハーフタレント減ってきた返信+0
-0
-
36. 匿名 2025/06/27(金) 08:40:43 [通報]
虐待されている子供を保護しようと連れ去って誘拐の容疑をかけられる作品が増えた返信+0
-0
-
37. 匿名 2025/06/27(金) 08:40:48 [通報]
>>2返信
良いことだと思う。
最近本当に暑すぎるもんね。
日傘あるだけで全然体感が違ってくるから、男性も日傘使うべきだと思ってた。
+91
-2
-
38. 匿名 2025/06/27(金) 08:40:50 [通報]
>>7返信
一昔前は市民権ないみたいな扱いだったし知ってもらう為には悪くないと思う。異性にトイレ手伝わせるとかそういう障害をたてにするような人がいると全体のイメージに悪影響ありそうだけど。+9
-0
-
39. 匿名 2025/06/27(金) 08:40:57 [通報]
ローソンの外国人店員返信+16
-0
-
40. 匿名 2025/06/27(金) 08:41:04 [通報]
普通な感じで派手な髪の色の子が増えた返信
昔は髪色が派手な子は服装も個性的だった気がする+6
-0
-
41. 匿名 2025/06/27(金) 08:41:28 [通報]
>>31返信
地方なんだけどポツポツと座ってる人顔上げたら全員スマホ触ってる+3
-0
-
42. 匿名 2025/06/27(金) 08:41:29 [通報]
>>1返信
クズのガル民+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/27(金) 08:41:35 [通報]
>>1返信
イスラム教徒
福岡市の公園です↓+9
-5
-
44. 匿名 2025/06/27(金) 08:41:41 [通報]
こういう本物の美男美女のドラマがない返信+15
-6
-
45. 匿名 2025/06/27(金) 08:41:46 [通報]
>>1返信
50代や60代のガル民+4
-0
-
46. 匿名 2025/06/27(金) 08:42:09 [通報]
>>1返信
50代のガルおばや60代のガル婆+6
-0
-
47. 匿名 2025/06/27(金) 08:42:18 [通報]
>>30返信
田舎モンだけど、秋葉原に遊びに行ったとき7割以上外国人でびっくりした。+5
-0
-
48. 匿名 2025/06/27(金) 08:42:23 [通報]
>>1返信
42歳だけど私の世代がブームのピークかな?
皇室ブームから増えたって聞いたけど+0
-1
-
49. 匿名 2025/06/27(金) 08:42:43 [通報]
カラコンの種類がいっぱいある返信+3
-0
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 08:42:44 [通報]
自民党支持者返信
安倍さん亡き後、どんどん左翼化して公明党の言いなり
中国人を入れまくり保守日本人がごっそり見限った
今度の参院選は外国人に対して厳しい制限を公約にしている参政党や日本保守党に彼らは票を入れると思う
個人的には日本誠真会の吉野敏明を応援してるけど間に合わないかなー
とにかく不良外国人がこれ以上のさばらないように日本人は選挙に行きましょうね!+7
-4
-
51. 匿名 2025/06/27(金) 08:43:09 [通報]
強気な態度の新卒と怒らない上司が増えた返信+5
-0
-
52. 匿名 2025/06/27(金) 08:43:15 [通報]
>>7返信
いいと思う。
youtubeは障害があってもなくても発信したいことがある人が使えばいい。
隠しておくことないし。
りおなちゃんの動画が大好き!
+31
-3
-
53. 匿名 2025/06/27(金) 08:44:09 [通報]
>>31返信
電車でもホームでも、スマホを見ていない人が少ないよね。
道でも、歩きながら見てる奴が本当に多いし・・・
たまに歩きスマホしないで歩いている人を見ると偉いなって思う。+6
-0
-
54. 匿名 2025/06/27(金) 08:44:13 [通報]
>>1返信
空き地とシャッター街
地方都市でこれだから田舎とかもっと酷そう+6
-0
-
55. 匿名 2025/06/27(金) 08:44:50 [通報]
>>43返信
うわー😢+29
-1
-
56. 匿名 2025/06/27(金) 08:45:14 [通報]
>>9返信
>>23
あれ高齢だからだったのか!
レスが来ても元コメと関係ないこと言われてて「え?」ってなるのばっかり+22
-4
-
57. 匿名 2025/06/27(金) 08:45:53 [通報]
ミスド返信
200円未満のドーナツ、減った+4
-0
-
58. 匿名 2025/06/27(金) 08:45:58 [通報]
>>39返信
うちの近くのコンビニはほぼ外国人だよ。
日本人と同じくらい丁寧だから不満はないけど、街中の外国人のマナーの悪さには辟易する。
自転車で並走したり、大声で集団で動いたり、歩道で鉢合ってもアイツらどかないんだよね。
こういうのはだいたい中国人。
中国人は本当にモラルがない。
コイツらのせいで、世界でアジア人が嫌われるんだと思うと本当に腹が立つ。+9
-0
-
59. 匿名 2025/06/27(金) 08:46:51 [通報]
>>43返信
祖国に帰ってほしいねマジで
(╬⊙д⊙)+35
-1
-
60. 匿名 2025/06/27(金) 08:46:59 [通報]
ネットのポイントサイトゲームの広告。返信
閉じるを押してもまた次の広告、なかなかゲームにいかない。+5
-0
-
61. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:05 [通報]
盛り上がってるトピですらコメント少ないなって思う返信
ガル過疎ってるよね+4
-0
-
62. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:08 [通報]
外国人観光客が増えて日本人の観光が減ってるか返信+4
-0
-
63. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:10 [通報]
>>2返信
小学生もね
もはや日焼け防止アイテムじゃなくなったもんね+36
-0
-
64. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:14 [通報]
>>6返信
税金は上がり手取りは減り年齢は上がっていく+5
-0
-
65. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:17 [通報]
私の地元、かなりの田舎なんだけど帰るたびに今風の一軒家が増えてる返信
元々の家を建て替えたり、被災に遭った人たちが移住してくるらしい
自分が住んでる時はだいぶ雰囲気変わった+1
-0
-
66. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:49 [通報]
>>9返信
ガルの見すぎで頭おかしくなってるよね
ガル長時間やってる人
頭おかしくなることに気づいて過疎化も進んでる+20
-0
-
67. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:51 [通報]
>>1返信
ペラッペラでいかにも安そうな感じの服着てる人は凄く増えた気がする
で、ほぼ100%スマホポチポチしてる。町中でも電車の中でも+10
-4
-
68. 匿名 2025/06/27(金) 08:47:52 [通報]
>>8返信
それなりの容姿の人は何をやっても様になるね+3
-7
-
69. 匿名 2025/06/27(金) 08:48:00 [通報]
サブスク利用が増えた返信+1
-0
-
70. 匿名 2025/06/27(金) 08:49:40 [通報]
>>2返信
全員さしてほしい
大人も子どもも老人も+43
-1
-
71. 匿名 2025/06/27(金) 08:50:54 [通報]
>>44返信
この2人朝ドラ出てたじゃん+2
-1
-
72. 匿名 2025/06/27(金) 08:50:58 [通報]
>>68返信
横だけど、何年か前は女性でも「ブスほど日傘をさす、本当の美人は日傘ささないし日焼けも気にしてない」みたいなコメントとかあって傷ついたなー+18
-0
-
73. 匿名 2025/06/27(金) 08:51:09 [通報]
>>23返信
揚げ足は中年、極論は若者、つまらない指摘はガル男、かなぁと思う言い回しが多い気がしていた。ただ高齢者を馬鹿にするのや今どきの若いのはーとか言うのには嫌悪。どちらにしても理解力と読解力と思いやりのなさよ。+12
-1
-
74. 匿名 2025/06/27(金) 08:51:24 [通報]
コストコで卵買う人増えた返信+0
-0
-
75. 匿名 2025/06/27(金) 08:51:33 [通報]
>>9返信
読解力ない人多いのわかる。
ちゃんと読んでないのか理解力がないのか…。
どこにも書いてない事を頭の中で勝手に作り上げてるコメントに恐怖を感じる。+15
-0
-
76. 匿名 2025/06/27(金) 08:51:53 [通報]
>>23返信
ああ〜高齢者か
なんか学もなく人付き合いもろくにしたことない若い奴かなと勝手に思ってた+10
-4
-
77. 匿名 2025/06/27(金) 08:52:04 [通報]
>>68返信
容姿関係なく日傘なんて誰でもさしてるよ+11
-4
-
78. 匿名 2025/06/27(金) 08:52:07 [通報]
>>29返信
これがまた少なくなったから余計に可愛く見える+3
-0
-
79. 匿名 2025/06/27(金) 08:52:38 [通報]
>>5返信
色んな人に絡んでる人も+5
-0
-
80. 匿名 2025/06/27(金) 08:52:48 [通報]
>>2返信
外側が銀色の日傘ふえたよね。ちょっと眩しい+6
-0
-
81. 匿名 2025/06/27(金) 08:53:03 [通報]
>>22返信
そりゃ1馬力でやって行ける男の人が減ってるし、前まで1馬力でもよかった家庭でも物価高とかでパートに出ることにした家庭多いと思うわ…
姉が専業主婦だったけど近所に移民増えて、同級生が日本語怪しい子が増えたから授業ちゃんと進まなくなって塾行きだしたのと中学は私立にしないといけなくなったからフルタイムで働き出したよ…+8
-1
-
82. 匿名 2025/06/27(金) 08:53:37 [通報]
増→ガルちゃんに堂々と男の書き込み(なぜか+多い)返信
減→ウィットに富んだガル民の書き込み+3
-0
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 08:53:44 [通報]
>>63返信
涼しいよ
日が出てると眩しいし直射日光が痛いし
日陰を歩けて助かる
+6
-0
-
84. 匿名 2025/06/27(金) 08:53:45 [通報]
>>2返信
マナーのない人は人混みや行列待ちでは控えて欲しいときがある。+11
-1
-
85. 匿名 2025/06/27(金) 08:54:09 [通報]
>>9返信
いるいる。バカと絡む暇はないからマイナス押して無視するけど。+9
-0
-
86. 匿名 2025/06/27(金) 08:55:46 [通報]
>>31返信
スマホで読んでる
電子書籍の方がクーポン出てるし安く読めるから
+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/27(金) 08:56:03 [通報]
ガルちゃんのプラマイ。返信
別のトピに行ってからさっき見たトピに戻っても、プラマイが増えていなくて(私しか押してないの?)って時がある。
+3
-0
-
88. 匿名 2025/06/27(金) 08:56:05 [通報]
>>1返信
脚や腕に毛のある男性をあまり見なくなった
ないほうが暑苦しくなくていいけど笑
+3
-0
-
89. 匿名 2025/06/27(金) 08:56:15 [通報]
屋根に太陽光パネル乗っけてる家、増えたよね返信+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/27(金) 08:56:43 [通報]
>>75返信
妄想作り話とディスリ倒しなんていつもの事じゃん笑
と言うか他人のコメとかモロ流し読み当たり前だと思ってたw
+1
-3
-
91. 匿名 2025/06/27(金) 08:57:04 [通報]
>>5返信
そのせいか普通の人がかなり減った気がする
みんなどこへいったんだろう+5
-0
-
92. 匿名 2025/06/27(金) 08:57:06 [通報]
そういう事じゃないのにな、っていうレスバが増えた返信
構っても時間の無駄だから無視してブロック+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/27(金) 08:57:17 [通報]
とにかくルールを守らない外人!日に日に増えてる。トラックとか侵入禁止の道路普通に通ってる。もう侵略されてるよね。日本にいながら外人に怯えて暮らす日が来るとは思わなかった。マンション住人専用のゴミ集積所に軽トラでゴミ捨てに来たりなんなん?返信+4
-0
-
94. 匿名 2025/06/27(金) 08:58:42 [通報]
明らかに積載量オーバーのトラック返信+1
-0
-
95. 匿名 2025/06/27(金) 08:58:44 [通報]
外で遊んでる子供返信
季節を問わずあんまり見なくなった。+3
-0
-
96. 匿名 2025/06/27(金) 08:59:34 [通報]
>>23返信
それもあるかもしれないけれど、若い人も新聞や長い文章の書物を読まなくなったり、手紙を吟味して書かなくなったり、ラインやメールも短文で済むから。活字をじっくり追う事よりも直感で反応してしまうせいもありそう。+10
-0
-
97. 匿名 2025/06/27(金) 08:59:41 [通報]
>>9返信
本文どころかトピタイさえ読めてない人も多いよね
どこかのトピで何個かのキーワードだけ目にしてコメントする人が多いと書かれていて納得した
確かに文章ではなく単語しか読んでない(見えてない)からその反応するんだろうなと+12
-0
-
98. 匿名 2025/06/27(金) 08:59:55 [通報]
チェーンじゃないケーキ屋さん返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/27(金) 09:04:33 [通報]
>>68返信
いえいえ、サングラスもそうだけど、健康に関することは容姿は関係ないですよ。みんなが普通になれば良い。+6
-0
-
100. 匿名 2025/06/27(金) 09:07:19 [通報]
背の低い男子が増えた返信+7
-0
-
101. 匿名 2025/06/27(金) 09:09:52 [通報]
>>5返信
鼻の穴大きい人が貼られるの減った気がする+12
-0
-
102. 匿名 2025/06/27(金) 09:10:24 [通報]
市内の行方不明者の放送返信
ほぼ毎日聞くよ。+0
-0
-
103. 匿名 2025/06/27(金) 09:11:29 [通報]
>>44返信
竹野内は、もうちょっと背がほしいな+2
-1
-
104. 匿名 2025/06/27(金) 09:11:39 [通報]
数年前まで巻き込まれアク禁頻発してたけど、減ったというか全くならなくなった返信
システム変わったのか、治安良くなったのか、自分がアクセス減ったのか+0
-0
-
105. 匿名 2025/06/27(金) 09:14:34 [通報]
>>2返信
この前男子高生がさしてるの初めて見た+3
-0
-
106. 匿名 2025/06/27(金) 09:17:21 [通報]
アタオカっぽい人?精神病っぽい人?が多くて怖い返信
そういう人に限って自分は常識人みたいな振る舞いするのも怖い+0
-1
-
107. 匿名 2025/06/27(金) 09:17:46 [通報]
支援級に行く発達障害児が年々増えてる。去年は支援級が3クラスだったのが4クラスに増えた。返信+4
-0
-
108. 匿名 2025/06/27(金) 09:19:13 [通報]
パン屋さんが減った返信+0
-0
-
109. 匿名 2025/06/27(金) 09:19:53 [通報]
>>1返信
サービス品
ちょっと良い品質の食器とか+0
-0
-
110. 匿名 2025/06/27(金) 09:21:11 [通報]
大学に行く人が増え、短大に行く人は減った返信+2
-0
-
111. 匿名 2025/06/27(金) 09:21:53 [通報]
本屋が減った。本屋に行きたいなら隣の市まで行かなきゃいけない。返信+4
-0
-
112. 匿名 2025/06/27(金) 09:23:30 [通報]
>>1返信
【増えたもの】白髪と腹の肉
【減ったもの】貯金+4
-0
-
113. 匿名 2025/06/27(金) 09:25:39 [通報]
芸能人の不祥事が増えた。中居正広、松本人志、広末涼子、国分太一。他にもやらかしてる芸能人はいるはず。返信+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/27(金) 09:26:22 [通報]
>>1返信
芋臭いガル民がバカにしているよね+0
-0
-
116. 匿名 2025/06/27(金) 09:32:39 [通報]
会社の飲み会。忘年会。コロナ禍を期に減ったね。返信+1
-0
-
117. 匿名 2025/06/27(金) 09:33:47 [通報]
貯金が減った。物価高だから支出が増えて働けど働けど我が暮らし楽になれず。返信+1
-0
-
118. 匿名 2025/06/27(金) 09:34:33 [通報]
>>9返信
読解力ないからかとりあえずトピ主叩くみたいな流れになってるトピ多くない?
全然叩かれるようなトピじゃないのにマイナスすごかったりする+6
-0
-
119. 匿名 2025/06/27(金) 09:34:45 [通報]
>>113返信
パワハラやセクハラしたら世間にバレる時代。パワハラやセクハラが昔より許されなくなった。不倫もね。
昔が甘すぎたんだよ。+4
-0
-
120. 匿名 2025/06/27(金) 09:36:39 [通報]
他の人も言ってるけど外国人は田舎に住んでても増えたと思う返信
このまま増え続けて日本人は減っていくんだろうな+2
-0
-
121. 匿名 2025/06/27(金) 09:38:24 [通報]
>>101返信
そういえば見かけないね+8
-0
-
122. 匿名 2025/06/27(金) 09:43:00 [通報]
>>34返信
増えてきた??
小3だけど学年に1人しかいないよ+6
-0
-
123. 匿名 2025/06/27(金) 09:46:02 ID:59i6kBF28l [通報]
>>31返信
スマホで、読書も勉強もしてます
学校や塾によっては、授業も動画で見れます
もちろんスマホならではの弊害もあるので、完全ペーパーレスにはならない
でも、スマホ普及前の学生さん達、特に夏の受験生が毎日持ち歩く紙の重さ考えると、普及して本当に良かった
ちなみに私も腰痛持ち
出かける際はとにかく荷物を軽くしたいので、スマホ無いと読書はできないです+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/27(金) 09:49:43 [通報]
>>12返信
給与を上げるって政府が言ってるけどそうじゃないと思う。給与を上げると結局全ての物の値段は上がる。税金を減らせって。一体外国人にどんだけの税金が流出して行ってるんだよ。それなのに外国人にも生活保護受給を!参政権を!って一向に日本人の生活は良くならない。+6
-0
-
125. 匿名 2025/06/27(金) 09:50:48 [通報]
>>43返信
撮り鉄がお行儀いいなって思った…+4
-0
-
126. 匿名 2025/06/27(金) 09:52:36 [通報]
>>29返信
右に倣えみんなと同じじゃないからいじられるとかそう言った観念受け付けられなくていいと思う。+0
-0
-
127. 匿名 2025/06/27(金) 09:53:04 [通報]
>>34返信
今は2文字で子がつく子が増えたイメージ
昔みたいな文子(100年前の女の子の名前1位)とかみたく読み方が三文字じゃなく、はらぺこ姉妹みたいな2文字の名前
それでもまぁ少数派だよ+7
-0
-
128. 匿名 2025/06/27(金) 09:54:05 [通報]
ガルちゃんの広告が増えた返信
特に、スクロールしても右側に出続けるのがストレス
あの広告で出てきた企業のものにはお金使いたくないな、と私は思ってしまう+4
-0
-
129. 匿名 2025/06/27(金) 09:55:16 [通報]
>>122返信
小5ですが学年にこれ全部居ます
桜子は2人いる。+1
-0
-
130. 匿名 2025/06/27(金) 09:56:17 [通報]
>>9返信
変な解釈するのと絡んでくるのがセットだよね。
そんな事まで揚げ足取るの?っていうコメントも増えた。
読解力と想像力と共感力がないのと攻撃的なのが全部セットになってる人が多い。+4
-0
-
131. 匿名 2025/06/27(金) 10:01:34 [通報]
私の体重返信+1
-0
-
132. 匿名 2025/06/27(金) 10:07:26 [通報]
>>68返信
柄が短い+0
-0
-
133. 匿名 2025/06/27(金) 10:19:12 [通報]
>>22返信
保育園入れなかった人から「お子さんの時どうでした?」と働いてる前提で聞かれた事ある。働き始めたのここ数年と伝えたら言葉無くしてw+1
-0
-
134. 匿名 2025/06/27(金) 10:20:29 [通報]
>>5返信
ガルでここぞとばかりに暴れまくる帰化人増えた+1
-0
-
135. 匿名 2025/06/27(金) 10:22:10 [通報]
ガルの偏向操作返信
参政党支持のコメが速攻でごっそり削除されてたらしい+1
-0
-
136. 匿名 2025/06/27(金) 10:23:40 [通報]
>>9返信
日本人じゃないからね+4
-0
-
137. 匿名 2025/06/27(金) 10:23:48 [通報]
増えたのは私の体重……今健康診断きてびっくり。今日からダイエット開始!返信+1
-0
-
138. 匿名 2025/06/27(金) 10:36:30 [通報]
>>68返信
こういうコメントが男性の日傘普及につながらない。生命の危機くらいの気温なのに、容姿あれこれで気にして熱中症になったらどうするの+5
-0
-
139. 匿名 2025/06/27(金) 10:36:37 [通報]
>>72返信
んなことないよね(笑)
そんな有益でもなんでもない無価値な書き込みなんかに惑わされなくていいと思う+1
-0
-
140. 匿名 2025/06/27(金) 10:39:41 [通報]
「〜らしい」で書込みを締めくくる無責任な、根拠のない又聞き書き込み返信
扇動操作だと思って一切信じない+2
-1
-
141. 匿名 2025/06/27(金) 10:49:58 [通報]
スーパーに外国人。たぶん名字がグエンな人々と金とか王の名字の人々。今までこんなにいなかったよってくらい夕方になると値引きに群がる返信+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/27(金) 10:54:35 [通報]
>>23返信
言葉のままでしか理解できない若者が増えてる。目覚ましテレビで8時、10分前は何時?の回答が世も末だった。5分前行動の意味がわからないとか句読点が怖いとかザラ+5
-0
-
143. 匿名 2025/06/27(金) 11:08:58 [通報]
増えた→税金返信+1
-0
-
144. 匿名 2025/06/27(金) 11:34:48 [通報]
最近増えた ヘルプマーク付けてる人返信+2
-0
-
145. 匿名 2025/06/27(金) 11:49:20 [通報]
>>114返信
> 人を不快にさせることがわからないところが障害
ブーメラン刺さってるよ…
+4
-1
-
146. 匿名 2025/06/27(金) 12:09:11 [通報]
TSUTAYAとかgeoとかレンタルショップ、激減したなぁ返信+3
-0
-
147. 匿名 2025/06/27(金) 12:10:26 [通報]
「やーい、やーい!犬のウンコ踏んだ~」返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/27(金) 12:13:04 [通報]
>>7返信
奇形だったり暴れたりで正直観るハードルが高い子もいるけど心の年齢が幼くて言動に癒される子も多い+3
-1
-
149. 匿名 2025/06/27(金) 12:22:50 [通報]
>>135返信
あるある
偏ってる
削除されるかな?+0
-0
-
150. 匿名 2025/06/27(金) 12:35:44 [通報]
>>2返信
日傘一回使うとなしには戻れないんだよね。邪魔だなと最初は思うんだけど、ずっと日陰歩けるようなもんだから体感温度と疲れ具合が全然違う+14
-0
-
151. 匿名 2025/06/27(金) 12:38:03 [通報]
>>114返信
めちゃくちゃひどいコメ+6
-1
-
152. 匿名 2025/06/27(金) 12:42:11 [通報]
プチプラ服を着る人が増えた。返信+3
-0
-
153. 匿名 2025/06/27(金) 12:54:46 [通報]
ローカルな花火大会が減った。花火の制作費の高騰で。返信+0
-0
-
154. 匿名 2025/06/27(金) 13:23:07 [通報]
>>34返信
子、じゃないけど2文字くらいのひらがなのほっこり系ネーム(いと、とか、はる、とかそんな感じの)一時あったけど、あれ新聞の投稿欄にいると年齢書き添えしてないと90歳くらいの人なんだろうなー、って思ってしまう。+4
-0
-
155. 匿名 2025/06/27(金) 13:39:16 [通報]
>>43返信
臭そう
+1
-0
-
156. 匿名 2025/06/27(金) 13:44:01 [通報]
>>2返信
命に関わる暑さだもんね。
東京オリンピックの時の「かぶる傘」が実用化されないかな。それか今こそ市女傘の復活を。+5
-1
-
157. 匿名 2025/06/27(金) 17:03:22 [通報]
>>7返信
発信はいいと思うけど、サムネのアップはやめてほしい。
おすすめで勝手に出てくると本当にびっくりする。+11
-0
-
158. 匿名 2025/06/27(金) 20:01:46 [通報]
>>9返信
認知が歪んでる人いるよね?数行で断片的な情報しか書いてないのに思い込みで絡まれたときは驚いた。同じ土俵には立たないw+2
-0
-
159. 匿名 2025/06/27(金) 23:01:16 [通報]
ティッシュ配りって最近あんま見なくない?暑いからかね?返信
昔は段ボール広げて配ってるやついっぱいたよね駅とかに
あとピンヒール履いてる若い子があんまいない気がするわ
おっさんでスーツで白いニューバランスのスニーカーの人こないだ山手線内回りで見たわ
おい まじかよ!!!って思ったわ
いくら歩きやすくてもそれは無いだろって+0
-0
-
160. 匿名 2025/06/27(金) 23:03:39 [通報]
どこでもそうだと思うけど返信
クーポン配っててもしょぼいよね特典が
昔だったら10%とか20%OFFだったのが
100円OFFとか そんなんいらんわってのが増えた
あとやたら条件細かいやつ
スマホでまずアプリダウンロードして
アプリ登録して
アンケートして
メール受信したらSサイズのコーヒー1回だけもらえるとか
いらんわ+0
-0
-
161. 匿名 2025/06/28(土) 00:30:45 [通報]
ユニバに行ったら客は外人だらけ。マジで日本語1割くらいしか聞こえなかった返信+0
-0
-
162. 匿名 2025/06/28(土) 02:48:06 [通報]
~に失礼、って返信返信
流行ってるの?+0
-0
-
163. 匿名 2025/06/28(土) 10:42:19 [通報]
正直不動産finalの映画見に行きたい!返信+0
-0
-
164. 匿名 2025/06/28(土) 11:08:52 [通報]
>>2返信
老若男女関係なく全員さしていいよ
最近の夏は本当に殺人的すぎる+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する