-
1. 匿名 2025/06/26(木) 11:57:52
前にピラフを炊いて、それはそれで美味しかったのですが、やっぱりフライパンで炒める方が美味しく感じました。それでもまた挑戦したいので炊飯器で美味しくできるレシピがあれば教えてください🍽️+6
-5
-
2. 匿名 2025/06/26(木) 11:58:31
さつまいも
甘くてねっとりして美味しいよ+23
-2
-
3. 匿名 2025/06/26(木) 11:58:32
米といっしょに卵を入れるとゆで卵ができる+1
-9
-
4. 匿名 2025/06/26(木) 11:58:48
沼+1
-2
-
5. 匿名 2025/06/26(木) 11:58:51
+8
-54
-
6. 匿名 2025/06/26(木) 11:59:00
ピラフ+12
-2
-
7. 匿名 2025/06/26(木) 11:59:35
ネマガリダケの炊き込みご飯!!+1
-2
-
8. 匿名 2025/06/26(木) 12:00:05
>>1
豚の角煮!脂がすごいから洗う時にちょっとアレだけど。+4
-4
-
9. 匿名 2025/06/26(木) 12:00:28
おでん+2
-1
-
10. 匿名 2025/06/26(木) 12:03:40
鶏肉はご飯と炊くのも美味しいよ
炊飯器にお米と鶏肉入れて
醤油と酒とめんつゆも入れてそのまま炊くだけ
鶏肉の脂が染みて味になるから他にはなんにもいらないし入れない
鶏の旨味が染み込んだジューシーな
ツヤツヤテッカテカもっちもちの鶏ごはん
鶏肉もホッロホロだしほっぺた落ちるよ+26
-3
-
11. 匿名 2025/06/26(木) 12:04:15
五目炊き込みご飯が好き+18
-1
-
12. 匿名 2025/06/26(木) 12:05:23
たこ飯美味しい+17
-1
-
13. 匿名 2025/06/26(木) 12:05:47
とうもろこしご飯!!!+12
-1
-
14. 匿名 2025/06/26(木) 12:06:10
最近はとうもろこしご飯
芯も入れて炊く+8
-1
-
15. 匿名 2025/06/26(木) 12:06:20
いつも炊飯器でパンを焼いてる
3合炊きだと焼き上がるサイズも丁度よくて
調子に乗ってリンゴ酵母起こしてやってみたら上手くいったよ
1次発酵に18時間かかったけど
あとこないだ梅シロップ作った
梅と氷砂糖を8時間保温するやつ
梅感薄めだけど失敗無しだし早い+6
-2
-
16. 匿名 2025/06/26(木) 12:07:02
炊飯用と料理用に
炊飯器を2つもってる
炊飯用のはお高めのやつで
料理用は一升炊きで10000円くらいの安物
煮込み系はなんても炊飯器でつくるよ
煮込みハンバーグ
ポトフ
カレー
シチュー
肉じゃが
etc.
具材いれたら炊飯押すだけでめっちゃ簡単だし野菜ホクホク、お肉もホロホロになる+21
-1
-
17. 匿名 2025/06/26(木) 12:08:47
炊き込みご飯を作るのが好きです。
具材は日によって変えてるけど、しいたけを入れると風味が増して美味しいです。+8
-1
-
18. 匿名 2025/06/26(木) 12:11:47
バナナのパンケーキ
簡単+3
-2
-
19. 匿名 2025/06/26(木) 12:12:05
炊き込みご飯を作るときに、調味料はしょうゆ、酒、みりん、白だしを使ってるけど、しょうゆと白だしはレシピより若干多めに入れてる。味が濃いめのほうが好き。+6
-2
-
20. 匿名 2025/06/26(木) 12:14:35
肉じゃが+0
-2
-
21. 匿名 2025/06/26(木) 12:15:19
カオマンガイ
小さいフライパンでにんにくと鶏皮を炒めてから炊くとさらに美味しい
家族に好評+16
-1
-
22. 匿名 2025/06/26(木) 12:17:15
>>12
これから季節だねえ!
生姜いっぱい入れて炊いたたこ飯好き+3
-1
-
23. 匿名 2025/06/26(木) 12:18:17
>>5
炊飯器ギャルだ!!!+31
-2
-
24. 匿名 2025/06/26(木) 12:19:40
>>1
趣旨とはズレるけど、
ピラフって洋風炊き込みご飯のことだよ
フライパンで炒めたらチャーハン、別の料理+8
-2
-
25. 匿名 2025/06/26(木) 12:24:09
+4
-10
-
26. 匿名 2025/06/26(木) 12:28:55
>>5
見たことあるけど食材を投げ込むから嫌い+17
-3
-
27. 匿名 2025/06/26(木) 12:31:34
トマト缶とパスタと玉ねぎとかひき肉入れたら、ミートソース?ボロネーゼ?みたいになる。みじん切り面倒だから、玉ねぎはスライスするだけ。
火使わなくて良いから楽〜+2
-1
-
28. 匿名 2025/06/26(木) 12:36:14
鶏もも、トマトまるごと、舞茸、にんにくひとかけ、醤油と塩で塩味をたして炊くだけ
出来上がったらバターをいれたら、リゾット風炊き込みご飯のできあがり+5
-1
-
29. 匿名 2025/06/26(木) 12:44:25
ついさっきホットケーキミックスを使って、炊飯器でパウンドケーキ作りました。
下校後のこどものおやつ、食べてくれるといいな。+12
-1
-
30. 匿名 2025/06/26(木) 12:46:22
今の時期だとトウモロコシご飯。
芯も入れて炊いてね+2
-1
-
31. 匿名 2025/06/26(木) 12:51:55
山本ゆりさんのサムゲタン+1
-1
-
32. 匿名 2025/06/26(木) 12:53:04
普段使っている炊飯器で匂いのキツい料理を作ると匂いが残らない?+4
-1
-
33. 匿名 2025/06/26(木) 12:53:42
>>5
このアカウント最初よく見てたけど、しばらく見てない間に顔出ししててびっくりした笑+6
-1
-
34. 匿名 2025/06/26(木) 13:01:15
>>5
不味そうな炊飯器+20
-2
-
35. 匿名 2025/06/26(木) 13:07:47
>>10
古米でも美味しく炊けるかな?+2
-1
-
36. 匿名 2025/06/26(木) 13:18:33
>>5
顔出ししてから勘違いしてるのか方向性変わって面白くなくなった
前みたいに純粋な炊飯器ギャルやってて欲しい+14
-1
-
37. 匿名 2025/06/26(木) 13:20:02
おでんの大根のみを炊飯器で味しみこませてから
鍋に入れたり
煮物や茹で豚(ポッサム)も炊飯器でやります
ただその後の匂い取りが大変だけど,,,
米用と分けたり、電気圧力鍋買いたいけど
置き場なくて断念。+1
-1
-
38. 匿名 2025/06/26(木) 13:20:11
>>3
卵の殻の表面って大丈夫なのか?+8
-1
-
39. 匿名 2025/06/26(木) 13:23:23
>>5
効果音の脳内再生が余裕すぎる
♪ GAL ♪+4
-0
-
40. 匿名 2025/06/26(木) 13:35:11
+1
-1
-
41. 匿名 2025/06/26(木) 13:52:20
>>34
おばさんには良さわかんないと思う笑
書籍化までしてるよ+1
-4
-
42. 匿名 2025/06/26(木) 14:00:52
>>5
オム兄のYouTubeにでるよね?付き合ってるのってくらいの距離感だったけどどうなんだろう+0
-1
-
43. 匿名 2025/06/26(木) 15:07:00
手羽元と大根
鍋で作るより楽だし美味しい+0
-1
-
44. 匿名 2025/06/26(木) 15:11:38
>>5
なんか炊飯器みたいな加熱の電化製品ってデコとかしない方がいいんじゃなかったっけ。放熱の意味とかで。+7
-1
-
45. 匿名 2025/06/26(木) 15:15:15
>>5
いつのまにか顔出し始めたけど、そんなにギャルじゃなくて笑った+0
-1
-
46. 匿名 2025/06/26(木) 16:41:16
>>41
28なんだけど…さっぱり良さわからない+2
-1
-
47. 匿名 2025/06/26(木) 17:02:52
>>10
美味しそう!もも肉とムネ肉どちらがおすすめですか?+1
-1
-
48. 匿名 2025/06/26(木) 18:37:08
オムライスのとき、面倒だからチキンライスは炊飯器で炊いてる。材料入れて炊いて、炊き上がったらタマゴ乗せるだけだから簡単。+1
-1
-
49. 匿名 2025/06/26(木) 20:18:51
>>42
最近、名前募集中さんと結婚されましたよ+2
-2
-
50. 匿名 2025/06/27(金) 00:06:36
>>41
アラサーだけど、良さわからない+0
-1
-
51. 匿名 2025/06/28(土) 15:59:58
>>5
炊飯器の掃除とかどうするんだろう?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する