ガールズちゃんねる

内田春菊さんについて語るトピpart6

163コメント2025/06/28(土) 15:51

  • 1. 匿名 2025/06/25(水) 19:06:35 

    過去トピを検索したら結構トピ立っていたのと、暫く新しいトピが立ってなかったので申請します。

    主は漫画の私たちは繁殖しているを最近ピッコマで読んでいて、お子さん達の絵が可愛くてハマっております。

    +18

    -21

  • 2. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:30 

    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +18

    -8

  • 3. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:33 

    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +13

    -7

  • 4. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:34 

    へそピアスを開けてる

    +5

    -20

  • 5. 匿名 2025/06/25(水) 19:07:47 

    菊門でもいい?

    +0

    -12

  • 6. 匿名 2025/06/25(水) 19:08:24 

    『南くんの恋人』
    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +31

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:20 

    中村春菊かと思ったら違った

    +4

    -14

  • 8. 匿名 2025/06/25(水) 19:09:20 

    漫画とかエッセイ昔は結構読んだ。
    この人編み物とか裁縫の本出したら読んでみたい。それなら個人的な人間関係の話出てこなさそうだし。

    +66

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:27 

    ファザーファッカー読んでちょっと具合悪くなった

    +72

    -2

  • 10. 匿名 2025/06/25(水) 19:10:37 

    この名前が
    アルファ、ベータ、ガンマ、デルタ

    +50

    -3

  • 11. 匿名 2025/06/25(水) 19:11:13 

    子どもの父親3人違う?

    +33

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:01 

    子どもが羨ましい。
    小さい頃から海外旅行やおもちゃ買ってもらえたり美味しいもの食べさせてもらったりいいなーと思ってた。

    +5

    -22

  • 13. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:24 

    >>9
    指かと思ったらチ○コだったのくだり
    そんな粗チンだったのかと思った

    +18

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/25(水) 19:12:58 

    すっごい家が乱雑でびっくりした

    +31

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/25(水) 19:13:46 

    素は美人なんだけどねー
    今人工肛門なんだっけ?

    +20

    -2

  • 16. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:12 

    50過ぎて免許とって運転してる事すごいと思った。

    +21

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:17 

    >>6
    原作えろくてびびった
    ドラマ全部見たことないけど美化しすぎ笑

    +20

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:39 

    ユーヤ良い夫じゃんと思ったけどな〜。

    +56

    -3

  • 19. 匿名 2025/06/25(水) 19:16:42 

    >>1
    子どもテレビで顔出ししてたけど
    雰囲気とか似ててかわいかった
    次女のむにゅっとした口とか

    +4

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:13 

    でんこはかわいい

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:40 

    純情ロマンチカって完結したの?

    +0

    -5

  • 22. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:57 

    >>18
    悪天候の時に学校行って友達送ってるとこよかった

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/25(水) 19:19:53 

    いいように書いてるけど
    トラブルメーカーなんだと思う
    ユーヤの実家とも隠してる春菊側の不手際が多かったんだろう

    +86

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/25(水) 19:20:34 

    >>18
    何でユーヤと離婚したんだろう?

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/25(水) 19:21:06 

    >>18
    連れ子のお世話もめっちゃしてたよね

    +35

    -2

  • 26. 匿名 2025/06/25(水) 19:21:29 

    >>6
    ガロの連載でリアルタイムで読んでましたババです

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/25(水) 19:21:58 

    2ちゃんねるで昔から信じられないくらい叩かれてるよね
    ちゃんとスレ読んでないから具体的なこと何も知らないけど
    南くんの恋人好きだな

    +5

    -13

  • 28. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:16 

    >>17
    あれが元々の作風だから気にならなかったわ
    原作は事故で落ちて死んじゃうけど
    本来はもう小さくなった時点で
    彼女は死んでいる設定だって語ってて
    ああなるほどと思ったよ

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/25(水) 19:22:39 

    最初の旦那は年上で暴君だったよね?
    次の旦那は年下で補助とかしていたと思うけど
    何の仕事していたんだろう?
    その旦那の子は一人もいなかったんだよね。

    +7

    -3

  • 30. 匿名 2025/06/25(水) 19:23:29 

    >>24
    クズ男
    俳優図鑑みたいの見たけど端役しかやってなかったよ
    しまいにはタカリに来てた

    +3

    -16

  • 31. 匿名 2025/06/25(水) 19:26:59 

    マイナス魔なに?

    +5

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/25(水) 19:28:44 

    >>20
    昔ユーヤとの結婚式に参列した人が2chでレスしてた。
    引き出物にでんこちゃんグッズ入ってたそうだよ。東電から貰ったのかな?

    +38

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/25(水) 19:29:40 

    長女が芸人としてテレビ出てて時の流れを感じたわ。

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/25(水) 19:30:21 

    >>18
    最初はね…。こんな夢みたいな男いるんだ!よかったな〜春菊さんと思ったけど、仕事もしないのに金遣い荒いことが徐々に暴露されてこれはキビシイわと思った。長男に当たりキツイのも胸が痛くなった。

    +55

    -2

  • 35. 匿名 2025/06/25(水) 19:30:34 

    >>11
    そうだね。

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/25(水) 19:31:15 

    >>17
    てか原作のままドラマに出来ないから改変してるだけじゃない。

    +8

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/25(水) 19:32:10 

    >>18
    義家族がちょっと問題ありだったけど、内田さんはどんな人と結婚しても無理だと思う。

    +79

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/25(水) 19:32:34 

    >>24
    離婚する前から子供作ってたよね。

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/25(水) 19:34:42 

    最初の子を妊娠したときに
    ワイドショーで騒がれたのよ
    「計画妊娠」だって

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/25(水) 19:35:10 

    >>23
    相手の不手際はそれはそれで本当だと思うんだけど、最初は恋の魔法なのか上げまくりからの、反動でホントは酷かった!みたいな急転直下が酷くてあんまり同情はしにくいんだよね。
    それ最初から分かってることだよね…というか。それを結婚するたびやってる。

    +63

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/25(水) 19:35:47 

    >>29
    全部間違ってて草

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/25(水) 19:35:50 

    >>12
    大きい家に住んで自由な私立行って家に友達も呼び放題だったよね

    +19

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/25(水) 19:35:53 

    >>12
    その他の色んなこと全部、一切視界に入れずに(見なかったことにして?)「海外旅行・おもちゃ・美味しいもの、いいなー」なの!?

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/25(水) 19:36:01 

    着物着るセンスが好き。

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/25(水) 19:36:17 

    >>31
    ファンかな?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/25(水) 19:36:33 

    >>18
    「あんなかっこいい人がお父さんなの!?」って言われたんだっけ。
    ユーヤの写真見たけど言うほど格好良くはなかった。
    長身だからカッコよく見えるのかな。

    +38

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/25(水) 19:36:50 

    >>24
    漫画だとモラぽくなって離婚という流れだったような
    毎回の離婚パターン

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/25(水) 19:37:39 

    >>37
    内田春菊が自ら旦那家族を自身の会社の役員にしてたよね

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/25(水) 19:38:12 

    >>43
    安易に羨ましがれる人は良いとこだけ見るのよ。

    +16

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/25(水) 19:38:56 

    >>46
    一般人の父親と比べればカッコいいだろうね

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/25(水) 19:40:07 

    ホラー漫画がめっちゃ怖い

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/25(水) 19:40:28 

    >>48
    そうなの??
    そもそも役員になんてしなければ良いのに。距離感バグってるのかなー。

    +16

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/25(水) 19:40:44 

    >>37
    世代的に関わらないって発想が無かったのかな。今の時代ならダルい義実家は関わらない、連絡も取らないだよね。来ても家に上げないツワモノも今の時代なら居そう。

    +22

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/25(水) 19:41:21 

    >>25
    子供四人の世話とか専業主婦でもめちゃくちゃ大変だよね、ヒモとか売れない俳優とか言われてるけど自分の仕事に専念できなかったろうから仕方ないと思う

    +47

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/25(水) 19:44:24 

    >>52
    ユーヤ母は役員になってたはず

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/25(水) 19:47:49 

    >>53
    ユーヤ母に結構子供の面倒見てもらってたような
    記憶違いだったらごめんなさい

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/25(水) 19:51:26 

    >>33
    座王で見たけど

    メルヘンな芸風だったような。
    よく分からなかった。

    ただ、小さい頃の絵のままの雰囲気で
    ふにゃ〜とした笑顔だった。

    なんかジーンと来た。

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/25(水) 19:52:33 

    家を建てる話でユーヤの収入でもローンが
    通るって銀行にいわれたらしいから
    ヒモってほどではないと思う。

    +27

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/25(水) 19:53:08 

    >>58
    す、、凄い
    都内のお家だよね
    かなり広かった記憶

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/25(水) 19:54:00 

    >>14
    汚部屋なの?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/25(水) 19:54:44 

    アルファって子供を一番よく描いていた記憶。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/25(水) 19:55:12 

    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +16

    -1

  • 63. 匿名 2025/06/25(水) 19:58:08 

    >>61
    長男くん漫画だと穏やかな性格で良い子ぽい感じだったね、結婚したよね

    +22

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/25(水) 20:00:00 

    エッセイ漫画読んで、自由過ぎてビビった
    この人だからできる生き方だな〜

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/25(水) 20:00:20 

    何でか亡くなったと思い込んでたからご存命でびっくりした!エッセイとかよく読んでたなー…私達は繁殖しているとか…。
    個人的に漫画で一番思い入れがあるのが目を閉じて抱いてだった。

    +9

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/25(水) 20:00:54 

    内田さんは確かに稼ぎすごいけど、子どもの世話や世の中の平均的な年収考えたらユーヤかなり頑張ってた方では?

    私たちは繁殖しているで、お子さんが飲みたいだけおっぱい飲めてるのは良いなーと思った。ミルクだろうが母乳だろうが無理に辞めさせられないで飲みたいうちは飲めるって良いよね。

    +24

    -2

  • 67. 匿名 2025/06/25(水) 20:01:00 

    >>14
    何回かテレビで公開してるよね
    子供四人いるし漫画家さんらしいお家という感じ

    +12

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/25(水) 20:01:38 

    南方熊楠を描いた「クマグスのミナカテラ」
    文庫本あとがきで何か編集とトラブルがあった?ようなことが書いてあって未完なんだけど面白かった
    続きを読みたかった

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/25(水) 20:01:46 

    >>52
    基本的に距離感がおかしいせいで対人トラブルがつきないと思うけど、この人の育ちではしょうがない気もする

    +41

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/25(水) 20:03:07 

    >>66
    四人の子育てして家事もやって俳優の仕事もしてユーヤ凄かったよね
    ユーヤ再婚したよね

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/25(水) 20:03:59 

    元旦那さんが悪く書かれ過ぎてなんか可哀想になった

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:18 

    >>9
    高校の頃にハードカバー買って読んだ。
    友達が借りパクしてった思い出。
    まあ、3回くらいは読んだからいいけど。

    +9

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:29 

    娘さんが芸人になってたね

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/25(水) 20:04:34 

    >>43
    いいなーと思ったよ。私も親がゴタゴタしてる家だったけど、それでも両親が子どもを目にかけて好きなもの買ってくれたり美味しいもの食べさせてくれたり可愛がってくれる家なら耐えられるよなーと思った。

    +4

    -6

  • 75. 匿名 2025/06/25(水) 20:05:15 

    >>71
    旦那の家族も
    あれ訴えられたらやばかったと思う

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/25(水) 20:06:08 

    エッセイに出てくる旦那さんたち
    好きでも、1度嫌いになると、
    その嫌いに対する勢いが、私とは違いすぎで
    面白く読んでた。

    +30

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/25(水) 20:07:22 

    >>51
    子供の頃に黄色いワンピースの話
    ギニアブレイク?のアニメ観たけど
    怖かったわ。
    大人になった今観ても怖いかな?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/25(水) 20:07:42 

    >>75
    あれは本当にやりすぎだと思う。かなりイジメ系の人なんだろうなって思ったわ

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/25(水) 20:07:49 

    >>71
    >>75
    義家族については分からない部分が多すぎるけど、元夫って抗議文出すでもなく静かに活動してて優しいというか忍耐力ある人なんかなと思った。
    愛だから良いのよってこういうことなのかなと。

    +25

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/25(水) 20:07:56 

    私たちは繁殖しているを何度も読んでいて、
    自分が流産したときも、この本のおかけで
    仕方なかったんだ、とストンと受け止めた。
    あくまで私の場合ね。

    +18

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/25(水) 20:09:26 

    >>18
    エッセイで最初はベタ褒めして後半こき下ろす「これはフィクションです」ってパターンがめちゃくちゃ多い

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/25(水) 20:13:03 

    長崎の中華街の店にサインが飾ってる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/25(水) 20:13:13 

    >>46
    そう。どこへ行っても「かっこいい…」みたいに見られると春菊さんが描いてたから(注・ラブラブ時代)どんなに素敵な人なんだろう?と思って出演されてた映画を観たら「あれ?」という気持ちになった。期待値が高かったからかも知れない

    +27

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/25(水) 20:14:11 

    >>10
    がんまちゃん、いつから「ぐあま」になったんやろ

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/25(水) 20:14:28 

    >>48
    節税対策かなとは思ったけど、そもそも結婚相手のチョイスがなんか間違いすぎてるとは思う。

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/25(水) 20:19:36 

    >>84
    戸籍名は「ぐあま」で呼び名がガンマなはず
    女の子だから甘をつけたかったって聞いた

    +16

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/25(水) 20:25:14 

    >>39
    未婚で産む予定が
    妊娠中に別のヒモが出てきてなぜか同居してたんだよ
    計画出産とは違うんじゃない?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/25(水) 20:28:17 

    >>66
    居酒屋行って横に寝かせてて
    その場で母乳あげてるくだりは
    ネタかもしれないけどちょっとひいたわ
    店でムツからンコ漏らしたとか書いてたし

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/25(水) 20:30:38 

    ユーヤ
    踊る大捜査線にチラッと出てる

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/25(水) 20:31:26 

    >>24
    手縫いのスパンコールの衣装をクリーニングに出さないでユーヤが洗濯機でそのまま洗って乾燥かけてた事が発端でボタンがかけ違うように崩れていった

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/25(水) 20:31:31 

    >>80
    同じ、わかる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/25(水) 20:32:09 

    >>80
    私もだよ!
    着床しなかった、チクショウ!
    とかを見てこんな風に思えたらなぁってね

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/25(水) 20:32:31 

    >>73
    キョコロヒーのナレーションやってるね

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/25(水) 20:34:27 

    >>56
    でもお金払ってたよね!

    +0

    -3

  • 95. 匿名 2025/06/25(水) 20:40:28 

    2時間サスペンスで犯人役やったの見た

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/25(水) 20:56:36 

    >>52
    子どもの面倒を義両親にみてもらってるお礼みたいなこと描いてなかった?
    泊まらせてもらったりしてる描写あったような気がするんだけど

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/25(水) 21:04:28 

    >>52
    人の評価が100から0みたいに極端に変わる人なんだろうね。多分ユーヤもユーヤの家族は良くも悪くもそこら辺にいる普通の人たちな気がする。

    +36

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/25(水) 21:06:25 

    >>80
    私も。
    当時そこまでネットなくて情報すくなかったから何度も読み返して心の支えにしてたな。育児についても参考になる話たくさんあった。いちばん参考になった育児書だよ。

    +14

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:40 

    私はLINE漫画で最近読んだよ。最近改めて売り出し中なのかな?電子ちゃんしか知らなかったけど、こんな人なんだーって見てる。面白いからいろんなの読んでるけど、自分の周りのことをいろんな角度から何度も何度も手を変え品を変え、考察したり、語ったりしてるなーって驚く。いろいろ読み漁った方からしたら、またここでも言ってる、って笑えてくるけど、それでちゃんと売れてるんだからすごいよね。

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/25(水) 21:09:44 

    >>79
    愛というか⋯
    元夫は関わらない方が賢明と思ったのでは。

    +15

    -2

  • 101. 匿名 2025/06/25(水) 21:17:36 

    >>33
    すごく素直でおっとりしててマンガのままだった

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/25(水) 21:19:48 

    なんだかんだで子どもたちみんな良い子そうだから、きっといいお母さんなんだろうなと思う。激し過ぎるけど。

    +15

    -4

  • 103. 匿名 2025/06/25(水) 21:27:51 

    >>100
    別れたあとも金借りに来てなかったっけ?
    しまいには実の子にも嫌われてたような

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/25(水) 21:41:31 

    >>96
    うん
    そして面倒見てもらってる時に連れ子の上2人への接し方で不満爆発してた

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/25(水) 21:46:34 

    >>90
    結構洗濯や服関係で人と揉めるよね
    ズボンとパンツを裏返しに干されたとかスタッフの子に服貸したら変な折りジワついたとか

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/25(水) 21:59:31 

    >>102
    1人の時間が必要!タイプではなさそうだよね
    子供4人いてその友達やスタッフとか大勢でガヤガヤしてるのが好きみたいな

    +6

    -1

  • 107. 匿名 2025/06/25(水) 22:13:17 

    >>1
    ワタ繁は初期の頃はトンデモ話があっても面白く読めてた。ためになる事もならない事もいろいろで面白かった。
    ユウヤとの結婚の頃からか愚痴吐きがひどくて読んでられなくなってきちゃって脱落したわ。

    +31

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/25(水) 22:17:27 

    >>107
    ワタ繁だったかなぁ、ユウヤ家族への攻撃も凄くて舅姑だけじゃなくてユウヤ弟嫁さんも登場してきたしみんなメンタル大丈夫だったか心配になるレベル

    +19

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/25(水) 22:22:37 

    内田春菊、山田詠美、柳美里あたり
    中学生の時読んでだけど
    男関係みんなぶっ飛び過ぎて理解できなかった。
    倫理観ヤバい男、黒人、文化人くずれ
    みたいなのだけで普通の人出てこなかった。

    +24

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/25(水) 22:57:58 

    長男・在波の生物学的父親は、麻雀漫画などを描いていた中村光信。
    「結婚してくれなくてもいいから子種だけ仕込んでほしい」という春菊の頼みに対して「本気ならヤッてやる」と応じたが、春菊のほうが一枚もニ枚も上手で、結局、彼はマスコミに当時叩かれたりなどして、酷い目にあってしまった。
    彼女にいいように利用されてしまったわけである。

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/25(水) 23:16:37 

    >>10
    がんまだったら嫌だな

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2025/06/25(水) 23:16:52 

    「解決はしません」
    前半はよかったんだけど・・・

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/25(水) 23:25:07 

    トピズレだけど、ガロ編集部も結構、人間関係、ギスギスしてたらしいね。
    後々、亡くなられた白取千夏雄さんの著作で知ったけど。
    白取さんも奥さんのやまだ紫さんを突然の脳出血でなくされたり、ご自身のガンなどを、大変な人生を送られて…。
    白取さんのご冥福をお祈りします。

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/25(水) 23:47:08 

    >>46
    長男のことも女の子に似てるとか、この子可愛い〜とか言われたってシーンあったからさぞ美形なんだろうと思ってたら、テレビ出てるの見て、お…おう…となった。

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/25(水) 23:55:16 

    >>108
    よこ

    この漫画の着物着てる女は主人公で未亡人で、義父親がモロにわた繁に出てきたユーヤ父
    そりゃあもう義父への凄まじい怒りが凝縮されてる内容で、読み終わったあとまじで頭痛になった。

    卵パック抱えてるのは娘(ミツバ小学生)で、なんでお母さんは結婚しないの?と聞くと母は結婚しちゃうと旦那としかセックスしちゃいけないんだよ(だからしない)と言ってて、まんま春菊やんと思った。
    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/26(木) 00:02:27 

    >>77
    配信されてるよね 漫画で読むのが一番怖いけど、この前久しぶりに見たらなかなか怖かった 

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/26(木) 00:03:01 

    >>81
    フィクションのが少ないと思ってる。パーティー会場から子供の手をとって帰ろうとしたら人さらいに間違われた話があってフィクションだろと思ってたらワイルドハンズで本当だと言ってたし。
    仕事してる場面とか、娘がコロナになった話とか、全部実話だもん。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/26(木) 00:07:47 

    >>110
    これね。全部で4ページある。笑ったわ。
    内田からの視点で描いた漫画は単行本ナカユビの妊婦の拳は腫れ上がるに描いてある。
    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +13

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/26(木) 00:08:05 

    紅甘ちゃん大好き 容姿もすごくカッコいいし文章がとても良いのよ まだ見たことないのだけどEテレの俳句番組?にも出てるよね

    +0

    -1

  • 120. 匿名 2025/06/26(木) 00:42:46 

    >>107
    ユウヤのお父さんくらいから愚痴ヤバかった
    長男の離乳食に居酒屋の「醤油がちょっとしかかかってない」冷や奴あげてたの忘れたのかな
    味噌汁のダシに拘ってますみたいなレシピ漫画になってきて違和感を感じ舞台で母乳撒いてたのに入院先の女性への営業に男を寄越すなんてと文句言ってたのと前の旦那さんに慰謝料払ってたのがコロナでしんどくなったって言ってたので無理ってなった
    末っ子生まれたくらいまではとても面白かった

    +11

    -1

  • 121. 匿名 2025/06/26(木) 00:49:31 

    >>110
    春菊さん父親によって子供の性格が違うって書いてたけど長男くんのパパのことなんて言ってたっけ?
    長女ちゃんのパパはメンタル弱めだった気がするけど元旦那さんは元担当さんで子供は作ってないんだよね?

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/06/26(木) 00:50:38 

    >>100
    筋肉マニアに乗り換えられてたしね

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/26(木) 00:55:49 

    >>120
    よこ
    慰謝料どんだけ分割してるんだろう
    一括で払ってやって思うわ

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/26(木) 01:02:03 

    >>43
    メリットデメリットで比較したら結果論でも楽しい子供時代かも
    母は破産もせず歴代母の彼氏は分け隔てなく子供たちに接して部外者の目はアレだけど人間関係は良好っぽいし

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/26(木) 01:10:52 

    >>124
    よこ
    ユーヤがまともで良かったよね
    都内の大きい家に住んでずっと私立はかなり恵まれてる
    学校も友達もかなり自由な感じで学校選び成功したよね思う

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2025/06/26(木) 01:24:25 

    >>105
    「私のもの」に対する執着心が強いのかな?と思ってる
    私の洋服なのにぞんざいに扱われた、私の旦那なのに一番に思ってくれない、私の義父なのに思い通りに動いてくれない、私のアシスタントなのに持ち上げてくれない「私の私が私に」という気持ちが強くて自分の意に反するものは敵とみなし徹底的に攻撃、みたいな。

    +19

    -2

  • 127. 匿名 2025/06/26(木) 01:41:40 

    >>118
    その後、中光は別の作品でも春菊をおちょくってる。
    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2025/06/26(木) 01:49:36 

    >>37
    壮絶な生い立ちで10代の頃から自分の力一本で生きてる女なら、自分より稼げない男はそのうち嫌になっていくだろうし
    かといってバリバリ自分で稼ぐ男は主導権を握りたい内田さんと対立しそうだし
    どんな人とも結婚関係を続けるのは難しそうだよね…

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/26(木) 01:52:58 

    >>118
    この作品については週刊現代1992年12月19日号でも取り上げられ、春菊、中光、双方のインタヴューが掲載されている。

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2025/06/26(木) 01:56:32 

    エッセイじゃない漫画はすごいと思う
    女も男も突き放して描いてる

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/06/26(木) 01:57:57 

    >>129
    自己レス、画像添付忘れました。メンゴ。
    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/26(木) 02:31:37 

    >>109
    内田春菊、柳美里、山田詠美、わたしも中高くらいで読んでいたw
    内田春菊と山田詠美は特に
    昔は生き方も作品も物凄く濃くて、良くも悪くも独特の個性を表現できる作家が売れていたのはすごいなあと今になって思うところがあるな
    今の売れる作家って無難な感じだし上記のメンツのような濃い作風の人思いつかない

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/26(木) 04:39:00 

    >>4
    これ、ヘソピアスのために人工肛門の位置変えてもらったって言ってたよ…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/26(木) 05:48:23 

    >>127
    内田春菊 となりのガマ子さんで検索してもでてこない。もっと読みたい。

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/26(木) 07:07:11 

    >>2
    出典:デリッシュキッチン

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/26(木) 07:20:45 

    >>8
    裁縫本はすでに出てますよ〜
    20年くらい前かな、もう絶版なので、Amazonとか図書館で探すといいかと思います

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/26(木) 09:46:25 

    >>12
    子供みんな不登校じゃなかったっけ?
    子供なりに辛いことが多いんじゃないかなと思う。

    +8

    -1

  • 138. 匿名 2025/06/26(木) 10:00:47 

    >>110
    いうてこの男も内縁の夫がいる女を妊娠させちゃうのどーなの。
    同じように迷惑かけないからと未婚の母になったエッセイ漫画あって結局本心では結婚したそうな雰囲気出てて男側が「約束と違う」みたいなこと言い出すけど、なんでこんな誘いに乗る男がいるのかさっぱり理解できない。
    子供の気持ちとか何も考えてないんだろうな。というかなんのメリットもなくない?ただ自分の子供が見てみたいって好奇心だけで妊娠させちゃうのかな。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/26(木) 10:03:29 

    >>122
    筋肉バカ、春菊のこと好きでもなかったんだろうな

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/26(木) 10:38:21 

    Part6!?
    ユーヤどうしてんだろ
    繁殖も買うの止めたなー
    長男出てこなくなってから面白くなくなっちゃったね
    YouTube見てるとメンタル的に問題がありそうな、性格が悪いだけなのか、怖いよねこの人

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/26(木) 11:42:00 

    >>1
    ピークは小説出した辺り。才能は枯れたけど職業作家として仕事を続けるだけの能力がありお子さん達育てあげたのは社会人として立派だと思う。
    若い頃の作品群は良かったけど作家としてはもう評価してない。

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/26(木) 17:27:40 

    >>57

    大喜利とかアドリブ求められるものはまだ場数踏んでないからあんまりだけど本ネタは結構ちゃんと面白いよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/26(木) 18:26:46 

    >>13
    これが所謂試し腹なのか…となった

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/26(木) 18:38:01 

    >>24
    結局次の気になる男が出てきたからかな〜と思って読んでた
    ルパンみたいな次の男ね
    彼女の毎回のパターンが、
    二股する(先に付き合ったり結婚したりしてる相手の事は強い絆で結ばれてる!仲良し!と描く)→
    二股相手に本気になる(先の相手の事を実は…と下げ始める)→
    先の相手と別れる(先の相手を激下げ、次の相手をベタ褒めする)
    のループだから…
    ルパン似男以降は流石に同じ轍は踏んでないだろうけど

    +8

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/26(木) 18:52:36 

    >>131
    これ不思議だな、女子出産て書いてあるけど長男の事だよね?
    長男父がこの漫画家
    長女父がタレント兼放送作家
    下の二人がユーヤの子のはずだけど

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/26(木) 18:56:33 

    この人やたら友人が誰とか出して来たり、これを使いこなしてる感が凄いし、コレを手作りしてる私凄いでしょう感が凄くて、見ててイライラしてくるから、繁殖系も読むの止めた。

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/26(木) 19:51:17 

    >>145
    そう、これ、たしかにおかしいんですよね。
    性別については明らかに誤報ですね。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/26(木) 20:01:18 

    >>146
    わかる。
    「あ、鈴木砂羽ちゃんから電話だ」とか意味もなく描いてみたり、交友関係を自慢しがちなのが気になった。

    +10

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/26(木) 21:16:43 

    >>131
    にちゃんねるの内田春菊スレPART1から見守ってきた私がこの記事は初めて見た!
    ありがとう!!

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/26(木) 23:54:39 

    >>132
    90年代くらいは一般から逸脱した人達(才能はある)が、逸脱してるがゆえの作品書いて売れてたね

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/27(金) 00:00:19 

    物陰に足拍子が好きだったな
    タイトルのセンスもいい
    若い頃の創作漫画はこの人にしか描けないものを描いてたと思う

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/27(金) 01:03:35 

    自由奔放な生き方の人

    本当は、親になってはいけない人

    一人で自由に過ごせばいい
    子供たちを巻き込むな
    元彼、元夫をグチグチと漫画にするな

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/27(金) 02:56:36 

    ファザファッカーに、しずかとかしずとか"しず"が付く人出てきますか?

    屋外のゴエモン風呂と内縁の夫が虎視眈々と獲物を狙ってたしか覚えてない

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/27(金) 09:40:29 

    主人公がしずこじゃなかったかな
    内田春菊は本名滋子なんだよね

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/27(金) 11:23:57 

    >>149
    わざわざお礼のレスいただいたので最後の3ページ目も投稿します。
    内田春菊さんについて語るトピpart6

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/27(金) 13:10:52 

    >>96
    節税対策で給料を支払ってる形で送金してた

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/27(金) 13:32:45 

    >>149
    では難民の『内田春菊どうしたの?』にもいらしたのかな?
    100を超える長寿スレッドでしたね。
    ファンでもアンチでもなく、『ウォッチャー』の集うところでした。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/27(金) 14:23:03 

    >>141
    小説の『いつの日か旅に出よう』とか、漫画の『安藤呂衣は恋に賭ける』『オンダンバタケ』とか、よくこれで出版できたなあと思うレベルになってしまった

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/27(金) 16:56:14 

    >>155
    ありがとう!この写真は首の皺が目立たなくて可愛いですね

    >>157
    そうそう、「どうしちゃったの内田春菊」が最初のスレでしたね
    20年以上スレを見守ってきたのですが、あまりの綿半のつまらなさに人が減ってついに消滅してしまいましたね
    内田春菊の生涯を見守ることが私のライフワークでもあったので寂しいかぎりです

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/27(金) 20:33:15 

    ワタハンは完結したんでしょうか?
    どこかで今何か連載はありますか?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/28(土) 08:07:10 

    漫画は 頭いいなあー面白い!と思うところもあるのだけど
    エッセイでは これは言ったらいかんだろ・・ とか へ?もしかしてバカなのか?
    と思うようなところもあるんだよね。
    新婚の頃はのろけまくって破綻したらぼっこぼこに書くの何回繰り返す?
    気持ちはわかるけど相手は発信してないのに。
    まあお歳もとって大病にもなって最近は悟りの境地になりつつあるようだけど。
    お子さんたちがみないい子そうなのでいいお母さんではあるのだな。
    親権だか養育権争ったとき DNA鑑定して夫の子じゃないことを証明 って 
    夫は衝撃だったろうけどはたからみたら面白い。

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/28(土) 11:42:34 

    >>103
    主夫兼パートタイム俳優しながら子供たちを育てたんだよね。
    それを新しい男でできたからって追い出した。
    「ここは俺の家じゃなかったんだ」というユーヤの言葉が胸に刺さった(春菊は、私の金で立てた家!私の好きにする、とか言っていた)。
    子供達も大きくなったから、主夫いらなくなったんだね。
    ちゃんと財産分与はしたのかな?
    なんか無一文ぽくて、春菊に「アルバイトすればいいのに」とか言われてた。

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/28(土) 15:51:27 

    『水物語』は上下巻だけなのに映画を一本見たような満足な読後感だった。
    ヒロインの心の動きがリアルで、すごい女性漫画家が出てきたと思った。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード