-
1. 匿名 2025/06/25(水) 16:19:39
出かける予定があると、前日からずっと憂うつです。
当日になっても「どうしてOKしてしまったんだろう…」と後悔しながら準備。
着替えるのもメイクするのも面倒で、外に出るまでに一仕事です。
でも、いざドタキャンになると正直ほっとする。
そして「やっぱり家が一番!」とゴロゴロしながらお菓子を食べて動画を見る日常に戻ります(笑)
そんな私は、完全な出不精です。
同じような方いませんか?
「誘われると断れないけど正直行きたくない」「休日は1歩も外に出たくない」など、
出不精あるあるを語り合いましょう!+161
-1
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:22
誘われるだけまだいいよ
わたしは友達ゼロで、いよいよ出ない+106
-3
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:27
出不精だけどドタキャンとか相手に失礼なことしないよ+24
-3
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:37
+20
-0
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:44
すべて終わって帰宅するときが一番うれしい楽しい+79
-0
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:51
向こうから断られるとホッとする+78
-0
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:04
出不精っちゃ出不精だけどいざ外へ出てしまえば意外と楽しめたりする。
出るまでが本当に腰が重い。+122
-1
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:17
旦那子供が可哀想すぎる+4
-7
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:29
>>4
3人で集まって菓子パしてんなら出不精じゃないよ+9
-0
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:37
わたし、出不精なので太ってます。+8
-4
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:38
>>1
OKするな、相手に失礼だ
同じ出不精としてそこははっきり言いたいわ+2
-6
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:40
今ものすごく観たい映画あるけど出かけるの面倒臭い
同じ値段でいいから配信同時にしてくれないかな+10
-0
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:56
出不精だけど子供いますー
たまにキツイわー+8
-4
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 16:22:11
>>3
主の文章だとどっちのドタキャンを指すのか分かりにくいな+2
-1
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 16:22:20
デブ症?🤨+2
-8
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 16:23:45
>>8
何で?
やる事やって迷惑かけてなきゃ良くない?+10
-1
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 16:23:56
色々買い込んで一人家でゴロゴロする休日、最高+31
-1
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 16:24:16
美容院が本当に嫌だ。
家から出たくないからギリギリまで耐えて、こりゃアカンってレベルまでいってやっと自分から予約取ってんのに前日からめちゃくちゃ気が重い。
何とか行くんだけど。+60
-1
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 16:24:21
コロナ禍の引きこもり生活は余裕だったよね。
何としてでも外に出ようとしたり人に会おうとしてる人がいるってことに驚いた。+86
-0
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 16:24:22
誘われるのが嫌だから誰とも仲良くしない
化粧してあとは靴履いて出かけるだけなのに8割の確率で出かけない
海外旅行の予約するけど、ほとんど当日ドタキャン
なにか精神疾患がありそうな気がするが、調べる気もない+15
-4
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 16:25:01
しかしそのうちどうしても出かけなきゃいけなくなる事案も発生してくるんだよ+3
-0
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 16:26:14
外に出ると疲れるから極力外に出るのを避けてる
子供の頃からそうだったしこれからも変わらないと思う
外に出なきゃいけない用事があると億劫になる+25
-1
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 16:26:35
仕事で外出するついでに全ての用事を済ませたい
美容院やスーパー、病院など
だから休日はやってない役場に行くのが無茶苦茶億劫で先日は委任状書いて親に役場へ手続きに行ってもらった…
本当に家から出ないし出たくない+24
-2
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 16:26:39
出不精としか仲良くしてないからお互いドタキャンしまくり。偶然2人とも外にいるって分かったら流れで会うことが多い。似た物同士で仲良くする方がみんな幸せ。+13
-0
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 16:27:38
HSPだってさこれ😧+26
-2
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 16:27:45
ヘアメイクと着替えが面倒がゆえの出不精
これさえなければ本当はいつでも自由にフラっと出かけたい+19
-0
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 16:27:56
はい、今日は仕事休みで天気も悪いし1日ゴロゴロ寝てました。朝ごはん食べて寝て、昼も食べて寝て。デブ一直線です+3
-2
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 16:28:46
ドタキャンや無連絡ブッチするくせに誘ってくる人いるわ。心底やめてほしい+3
-0
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 16:29:20
>>10
それデブ症+6
-0
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 16:29:55
出かけたらそれなりに楽しいのに「家に居たいな」と思ってしまう+23
-0
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 16:30:42
>>19
余裕だし断る口実が出来てありがたかった。
気の合う友だちとの飲み会とかは好きなんだけどね。+11
-0
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 16:31:50
>>1
「てか家来てくんない?」って思うw
家でゴロゴロしながら話す方がマシ。+8
-2
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 16:32:32
>>4
人がいたらそれぞれこんなにくつろげてないと思う+5
-0
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 16:33:49
若い頃は寝るためだけに家に帰るみたいな性格だったのに中年になった今は家にいるのが一番好きになった
主さんと同じで予定の数日前から憂鬱で仕方ないよ+21
-0
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 16:34:54
出不精というか予定が決まってるお出かけが辛いわ
ふらっと思い立ってそこらを散歩とか無計画に近所のデパートへとかなら出かけるのは好き
でも〇時の電車に乗って〇時に〇〇で待ち合わせて〇時からの〇〇へとかは面倒くさい+23
-0
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 16:36:09
出不精だから仕事と家の往復ばっかりだよ
私にGPSつけても監視しても面白くないね+17
-0
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 16:36:16
>>4
一人だけ量の多いペットボトルなのじわる。+5
-0
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 16:38:54
出不精だから自分から誘うことほぼないけど、こんなことじゃダメだ!と誘われたら行くようにしてたら疲れてしまった。家でグダグダしてるのが1番ストレスないのに気づいた!+13
-0
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 16:39:18
子供が小学校に入ってからは2、3週間家から出ないとかザラにある。
足腰弱くなるの早いだろうなぁ+7
-0
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 16:39:36
・人と会うのが嫌→一人での外出なら問題ない
・タスク(化粧や用事)が多いのが嫌→タスクが少なければ問題ない
・シンプルに外に出るのが嫌→友達が自宅に来てくれるなら問題ない
・予定が決まっているのが嫌→予定のない外出なら問題ない
このトピ見る限りでもいろんなパターンがあるね+11
-2
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 16:40:49
スケジュール帳に予定書き込んでいくの好きだった自分が懐かしい〜。シール貼ったり、色ペン使ったり♪+8
-0
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 16:41:05
>>8
うちは息子一人で小6だけど、幼稚園くらいまでは私も一緒に出かけてたけど、今は旦那と二人でゲームやカード買いに行ったり、海見に行ったり、男二人で楽しそうだからご飯作って家でダラダラしてるよ
+4
-0
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 16:44:14
>>23
外出するとほぼほぼその日で用事を全部済ませるよな😸
外出はエネルギーがいんだよやっぱし+7
-0
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 16:45:02
お出かけしてもすぐ帰りたくなる。
丸一日思いっきり遊ぶ!って友達とか見てすごいなと思ってる。
+7
-0
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 16:47:21
誘われると断らなきゃいけないから、誰も私を誘わないでほしい+10
-0
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 16:48:37
先送りせずにゴミ捨て行ったら自分を褒める。+11
-0
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 16:50:43
めちゃくちゃ分かります…
買い物とかも仕事の帰りに済ませる。休日もわざわざ用もないのに外出とか考えられない。+7
-0
-
48. 匿名 2025/06/25(水) 16:51:36
>>1
私もそう
子供と彼と会う時以外の人との約束は憂鬱で仕方がない
+5
-1
-
49. 匿名 2025/06/25(水) 16:54:47
>>18
私もう半年行ってない。
行かなさすぎてどんどん申し訳なくなってきて、また行く気失せてる。
でも流石に乾かすの大変だし、予約しなきゃいけないんだけど面倒くさい⋯+8
-0
-
50. 匿名 2025/06/25(水) 16:56:32
>>1
めちゃくちゃ分かるし同じ
でも、一度外に出ちゃったら割と楽しんじゃう方かも!
出掛けるまでの気持ちが大変なのよね〜+7
-1
-
51. 匿名 2025/06/25(水) 16:59:10
服買いにいきたいけど面倒
(私はスタイル悪いので試着必須)+6
-0
-
52. 匿名 2025/06/25(水) 17:06:25
自分一人で出掛ける予定ですらいざ当日になったらめんどいな~ってなっちゃう+12
-0
-
53. 匿名 2025/06/25(水) 17:17:52
5日休みだったけど一度も外に出てなかった+9
-0
-
54. 匿名 2025/06/25(水) 17:23:02
>>18
断れななくて来店時に次回の予約(2カ月後)してるんだけど
近くになるにつれて憂鬱
今回は3ヶ月後にしたら気が楽になった+8
-0
-
55. 匿名 2025/06/25(水) 17:24:37
わかるよ
相手の都合でキャンセルになると本当にホッとするんだよね
あの安心感なんだろw+10
-0
-
56. 匿名 2025/06/25(水) 17:34:43
>>29
ツッコミありがとうございます!+2
-1
-
57. 匿名 2025/06/25(水) 17:35:16
金曜日が一番好き。
土日はパジャマ族。
誰とも会わず、終日洋裁の本に囲まれてミシンカタカタします。
食材が足りなくても、ある物で済ませる。
一切出ない週末。予定は入れたくないの。+15
-0
-
58. 匿名 2025/06/25(水) 17:48:58
私が出不精なのは仲良しの友達は知ってるから、会うときはうちに来てもらってる
おやつとお茶でまったりしたりふたりで昼寝もしちゃうわ+4
-0
-
59. 匿名 2025/06/25(水) 18:08:14
すごい雨だわ
埼玉+0
-0
-
60. 匿名 2025/06/25(水) 18:20:55
>>19
7週間一度も外出しなかったけど全然平気だった+12
-0
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 18:25:59
ほんと出たくない、越してきてママ友とは縁を切った!今は誰も誘われないから快適、コロナ禍があったから、アレルギーでワクチン打ってないだけで、親戚にも法事は来なくて良いと言われて、LINE友達は九州大阪、遠いから会わなくて良い、最高だよ!コロナ前はLIVEとか行きまくりだったのに面倒になった。
スーパーの買い出し以外、必要なのはam͜a͉zon、楽天、ニトリ、カルディーまで通販、
あとで文句言われるので、地域の草むしりは出る。+10
-0
-
62. 匿名 2025/06/25(水) 18:31:18
>>1
まじで出不精すぎる。大学生だけど卒業式が今から憂鬱、袴着て式出てみんなで写真大会とか考えただけで面倒...イベントごとが苦手すぎる。高校生の時も体育祭休んだし、デートも大嫌い、家でアニメが1番。働けんのかなあ+9
-1
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 18:36:20
前夜はあまり寝られない、出かける前に腹痛、下痢止めと精神安定の薬を飲んで出かける。相手が大好きな友達でも毎回なってしまう。+5
-0
-
64. 匿名 2025/06/25(水) 18:36:51
>>62
卒業式って配信ないの?+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/25(水) 18:57:49
まったく主さんと一緒
ゴロゴロしながらお菓子食べて動画見るのが一番幸せ
+5
-0
-
66. 匿名 2025/06/25(水) 19:15:21
>>1
前日の夜に明日のこの時間にはもう終わってる、帰ってきてるって自分に言い聞かせてる。+5
-1
-
67. 匿名 2025/06/25(水) 19:34:47
土日休みだけど両方共出かけたくない。
+8
-0
-
68. 匿名 2025/06/25(水) 19:49:16
>>62
大学の卒業式なんて行かなかったよ、強制じゃないんだから行かなくても大丈夫
+5
-0
-
69. 匿名 2025/06/25(水) 19:50:42
断ってくれないかなぁとギリギリまで思ってるw
そしてこの前BBQ誘われたけど絶対行きたくないから断った。+3
-0
-
70. 匿名 2025/06/25(水) 19:52:58
直近の予定ならまだしも2.3ヶ月後の予定とか立てられるとなんで断らんかったんやろ行きたくねえってなる
今はもう数ヶ月後の予定立てられても断ってる
+3
-0
-
71. 匿名 2025/06/25(水) 20:10:51
>>1
私も同じタイプだけど、何故かパリピみたいに見られてそういう人種から好かれて誘われる
断りすぎて離れていく+3
-1
-
72. 匿名 2025/06/25(水) 20:36:57
外出をすると、、歩きスマホ、歩行喫煙、自転車走行スマホ、信号無視をしやがる奴らに攻撃をしてまうので、極力自宅にいるようにしています+3
-0
-
73. 匿名 2025/06/25(水) 21:01:59
>>18セルフカット
慣れると上手くできるようになるよ
もう6年行ってない
+6
-0
-
74. 匿名 2025/06/25(水) 21:03:53
家が1番落ち着くし旅行とか疲れるだけで家にすぐに帰れないし行きたくない。家が好き+7
-0
-
75. 匿名 2025/06/25(水) 21:06:11
>>62私、めんどくて成人式も出なかったよw
+7
-0
-
76. 匿名 2025/06/25(水) 23:27:43
>>20
海外旅行当日ドタキャンもったいないww
でもわかるよ、海外旅行ってめんどくさいもんね......+7
-0
-
77. 匿名 2025/06/25(水) 23:28:52
>>12
同じこと毎回思ってる
映画館だと途中でトイレ行かないように水分調整したりでめんどくさいし+5
-0
-
78. 匿名 2025/06/26(木) 00:39:34
>>1
出不精、メリットもあるよ…
子供の付き添い入院、小さな病室に箱詰めだったけど、全く苦じゃなかったw+4
-1
-
79. 匿名 2025/06/26(木) 09:34:26
予定のない日が幸せ+4
-0
-
80. 匿名 2025/06/26(木) 11:27:49
私30代だけど、知人の20代女性が断られないようになのか必ず数ヶ月先の予定を聞いて飲み会に誘ってくる。
1ヶ月先などに予定などが入ってると憂鬱になってくるし休日に飲み会だから面倒くさい。+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/26(木) 14:36:32
出たくないから友達と縁切った
快適だよ+3
-0
-
82. 匿名 2025/06/26(木) 15:01:04
土日のどっちかは寝ていたくて、2日予定入ると嫌だった昔。
私はずっと家にいても幸せだけど、母親は2日家にいると窮屈になるらしいから遺伝ではないんだと思う。+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/27(金) 22:26:29
美容院行きたいけど休み潰れるのが嫌だ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する