-
1. 匿名 2025/06/25(水) 16:08:56
レスリングの試合では白いハンカチを携帯していないと失格になる
みなさんが知っているスポーツのルールを教えて下さい+9
-0
-
2. 匿名 2025/06/25(水) 16:09:29
お相撲ではキックやパンチはしちゃだめ+10
-0
-
3. 匿名 2025/06/25(水) 16:09:54
野球 三振したらワンアウト+16
-1
-
4. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:09
+11
-0
-
5. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:10
フライング
徒競走+6
-0
-
6. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:17
球技だけが出来ないタイプもいる+6
-0
-
7. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:18
ゴールまで走る+6
-0
-
8. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:30
3歩以上歩くとトラベリング+14
-0
-
9. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:37
左手は添えるだけ+8
-1
-
10. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:41
オウンゴール+4
-0
-
11. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:43
どのスポーツも得点が高い方が勝利となる+7
-0
-
12. 匿名 2025/06/25(水) 16:10:43
サッカー。前にボール投げたらダメ+0
-0
-
13. 匿名 2025/06/25(水) 16:11:04
バスケはゴールに入れると点が入る
1点ではない+2
-0
-
14. 匿名 2025/06/25(水) 16:11:12
相撲 チンポもろ出しすると負けれる+5
-0
-
15. 匿名 2025/06/25(水) 16:11:18
バスケ
ルールが細かくて本当に難しくない?+10
-0
-
16. 匿名 2025/06/25(水) 16:11:24
ボールに当たったら外野へ
ドッヂボール+5
-0
-
17. 匿名 2025/06/25(水) 16:11:35
バレーボール
ボールを自分のコートに落としたらダメ
3回パスしちゃダメ+4
-0
-
18. 匿名 2025/06/25(水) 16:11:48
サッカー
手を使ってボールを投げてもok+2
-0
-
19. 匿名 2025/06/25(水) 16:12:37
野球
打ったら右側に走る+7
-0
-
20. 匿名 2025/06/25(水) 16:12:45
サッカーはわざと手でボールを止めたら反則+2
-0
-
21. 匿名 2025/06/25(水) 16:12:58
野球は9人、サッカーは11人+8
-0
-
22. 匿名 2025/06/25(水) 16:13:03
テニスはゲーム中にトイレに行ける+6
-0
-
23. 匿名 2025/06/25(水) 16:13:04
バレーボールは足で蹴ってもいい+4
-0
-
24. 匿名 2025/06/25(水) 16:13:28
サッカー
ユニホームを掴んで引っ張ってもよい+1
-3
-
25. 匿名 2025/06/25(水) 16:13:46
テニスでネットぎわのバックスピンボールはオーバーネットしてもいい+1
-0
-
26. 匿名 2025/06/25(水) 16:13:56
>>1
えええー
知らなかった
その知識
けっこうマニアックじゃない?!+8
-0
-
27. 匿名 2025/06/25(水) 16:14:28
>>1
日本の大会だけなんだよねそれ…
国際大会では誰もハンカチ持ってない+8
-0
-
28. 匿名 2025/06/25(水) 16:14:33
水泳の自由形は、どんな泳ぎ方をしてもいい
クロールが一番早いからみんなクロールしてるだけ+8
-0
-
29. 匿名 2025/06/25(水) 16:16:05
柔道は女子のみインナーウェアを着ることが許されている+4
-0
-
30. 匿名 2025/06/25(水) 16:16:12
>>24
横
正式にはOUT
+2
-0
-
31. 匿名 2025/06/25(水) 16:17:22
バレーボールはルール改正があって
蹴ってもOKになった+4
-0
-
32. 匿名 2025/06/25(水) 16:17:49
>>24
ボールを保持してる選手じゃなければってこと?+0
-0
-
33. 匿名 2025/06/25(水) 16:19:38
バレーボールは蹴っても良い+1
-0
-
34. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:03
>>11
ゴルフは例外で スコアが少ない方が勝ちになる+9
-0
-
35. 匿名 2025/06/25(水) 16:20:38
>>8
なんかバスケットボールのトラベリングの定義って近年変わったらしいね、今はすごい歩くからむかし学生時代に部活でやってたような人が見ると違反ぽく見えて気持ち悪いんだとか+5
-0
-
36. 匿名 2025/06/25(水) 16:21:07
デブは走ると死ぬ+3
-0
-
37. 匿名 2025/06/25(水) 16:22:35
>>27
そんな事ないよ、国際ルール+2
-5
-
38. 匿名 2025/06/25(水) 16:23:09
卓球は完封勝利をしてはいけない
+3
-0
-
39. 匿名 2025/06/25(水) 16:26:30
>>38
それルールじゃなくて中国のマナーだったけど
最近はその行動が疑問視されて完封するようになってるよ+3
-0
-
40. 匿名 2025/06/25(水) 16:27:14
>>37
横だけど昔はそういうルールあった
2025年現在は無い+6
-2
-
41. 匿名 2025/06/25(水) 16:28:25
>>1
理由も教えてください+1
-0
-
42. 匿名 2025/06/25(水) 16:28:37
卓球でラリー中のネットインでポイントが入った時片手を上げて相手に謝る+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/25(水) 16:29:18
バスケ
ボール持って3歩以上歩くと「トラベリング」って反則になる+2
-0
-
44. 匿名 2025/06/25(水) 16:32:19
ボールを離した者にタックルしてはいけない
スクールウォーズで知った+4
-0
-
45. 匿名 2025/06/25(水) 16:32:21
投げる!打つ!走る!+1
-1
-
46. 匿名 2025/06/25(水) 16:38:54
カバディはカバディと言わなければいけない+2
-0
-
47. 匿名 2025/06/25(水) 16:42:00
インフィールドフライはボールデッドにはならないので、フライキャッチしても、ランナーがホームインした時はアピールプレイでアウトの置き換えをしないといけない
+0
-0
-
48. 匿名 2025/06/25(水) 16:42:35
>>37
日本レスリング連盟のカメラマンの保高さんのツイート載せとくね
uwwルールではハンカチ携帯のルールは10年〜20年前に消えてるらしい
Sachiko HOTAKA 明治杯レスリング6/19-22 保高幸子 on Xx.com@C6H6_CO2H ルールがしょっちゅう変わるのではっきり思い出せないのですが、ハンカチは国際ルールブックから10年か20年くらい前に消えた古のルールなんです。現在外国の選手でハンカチを持っている選手はゼロといえます。(日本のレスリング大会は国際ルールで行われ...
+5
-0
-
49. 匿名 2025/06/25(水) 16:45:07
>>48
主です、勉強になりました!(スポーツ音痴なもんで)+6
-0
-
50. 匿名 2025/06/25(水) 16:47:38
サッカーのオフサイドは分かる
ディフェンスのライン超えてパスしちゃダメ+0
-0
-
51. 匿名 2025/06/25(水) 16:52:58
>>14
えっ?夏場所で友風はもろ出しで勝っていたよ
解説の人が頻繁に「もろ出しの体勢」言ってた+3
-1
-
52. 匿名 2025/06/25(水) 16:58:47
競輪
先頭誘導員が居るうちは踏んだらアカン+1
-0
-
53. 匿名 2025/06/25(水) 17:21:26
立花兄弟のスカイラブハリケーンは実際には反則+2
-0
-
54. 匿名 2025/06/25(水) 17:27:45
トラック競技リンク競技は左回り
あと、野球も+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/25(水) 17:33:45
サッカーのオフサイド+0
-0
-
56. 匿名 2025/06/25(水) 17:52:20
>>9
剣道は逆だよね+1
-0
-
57. 匿名 2025/06/25(水) 17:57:35
剣道で勝ったときガッツポーズみたいに勝ちをわかりやすく表現したら負けになる+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/25(水) 18:01:03
>>12
投げる?+0
-0
-
59. 匿名 2025/06/25(水) 18:14:53
スラムダンクで得た知識はもう通用しないらしい+0
-0
-
60. 匿名 2025/06/25(水) 18:51:51
ボールが当たったら外に出る+0
-0
-
61. 匿名 2025/06/25(水) 19:17:59
ラグビーは前にボールを投げてはいけない!!+2
-0
-
62. 匿名 2025/06/25(水) 20:41:43
水泳、水着の下に下着をつけてはいけない+1
-0
-
63. 匿名 2025/06/25(水) 20:57:28
ドッジボール
当たったら外野に行かないといけない+1
-0
-
64. 匿名 2025/06/25(水) 21:57:27
>>18
え、いいの?知らなかった+1
-0
-
65. 匿名 2025/06/26(木) 12:46:57
>>2
白鵬「エルボーはOK」😊+3
-0
-
66. 匿名 2025/07/14(月) 09:51:02
フィギュアスケート
・同じジャンプを1つのプログラムに2回入れてはいけない(入れる場合はコンビネーションにする)
・女子ショートの4回転ジャンプはNG
・衣装の一部(装飾など)が脱落すると減点
+0
-0
-
67. 匿名 2025/07/26(土) 06:17:44 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する