ガールズちゃんねる

車を運転していて思うことpart2

146コメント2025/06/25(水) 15:17

  • 1. 匿名 2025/06/23(月) 16:12:04 

    無事に目的地に着いた時はほっとする。

    +139

    -2

  • 2. 匿名 2025/06/23(月) 16:12:21 

    >>1
    日本人の運転マナーの悪さ

    +9

    -23

  • 3. 匿名 2025/06/23(月) 16:12:24 

    車道を通る自転車怖い

    +126

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/23(月) 16:12:59 

    ガソリンたかーい

    +80

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/23(月) 16:13:06 

    >>2
    どこの海外で運転経験あり?

    +10

    -3

  • 6. 匿名 2025/06/23(月) 16:13:08 

    ウインカー出すの遅いの多すぎ

    +85

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/23(月) 16:13:17 

    なんでみんな車庫入れがあんなにスムーズにできるの? 初めてのスーパー、ドキドキなんだけど。

    +49

    -2

  • 8. 匿名 2025/06/23(月) 16:13:25 

    ウインカー出せっ!!
    ちゃんと周りに意思表示しろ!!

    +78

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/23(月) 16:13:36 

    マスクしながら運転してる人とか逆に注目して見ちゃう

    +5

    -17

  • 10. 匿名 2025/06/23(月) 16:13:40 

    タイミングの悪い割込みはタイミング考えろ
    (直進のこちらがブレーキを踏まないといけない。後続もブレーキで軽く渋滞になっている)

    +44

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/23(月) 16:14:06 

    教習所通ってるけど、合図出すタイミング、車が来てないかみるタイミングがすごく難しい
    もう19コマ受けてるけどまだ仮免の試験の話されないつらい。

    +7

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/23(月) 16:14:13 

    初めて走る道路はドキドキする

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/23(月) 16:14:19 

    この道路、作ったのすごいよなあ・・・(環状線とか通ってて)

    +30

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/23(月) 16:14:23 

    自然に信号無視してる車に無意識についていって信号無視してたことに気づいてゾッとする

    +11

    -8

  • 15. 匿名 2025/06/23(月) 16:14:29 

    曲の途中なのに目的地に着いちゃった

    +20

    -3

  • 16. 匿名 2025/06/23(月) 16:14:55 

    自転車怖い

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:04 

    >>2
    へー逆に外国人の方が怖いんですけど

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:18 

    >>1
    チャリに車道を走らせる法律ほんとやめて…

    +85

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:21 

    カラオケたのしい!

    +3

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:23 

    カーナビの「目的周辺です」からの駐車場入り口は~(汗)

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:35 

    急いでる時に限って教習車。。。

    頑張れと思いつつ、頭を抱える。。。

    +15

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:42 

    >>9
    あなたの方が変だよ

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:46 

    ノロノロ運転の癖に黄色信号は停止しないで行っちゃう人多い印象

    +50

    -3

  • 24. 匿名 2025/06/23(月) 16:15:54 

    あちこちにトラップがあるコースで、人間は全て敵で何か仕掛けてくる、ぐらいに思っとくと安全運転できる

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/23(月) 16:16:20 

    極力他人を乗せたくない。特に子供の友達たち。
    何かあったら責任取れないもん。

    もちろん自分も人の車に容易く乗ろうとはしない。

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/23(月) 16:16:21 

    >>18
    全国各地で渋滞が今以上に増えるし事故も増えそうだよね

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/23(月) 16:16:25 

    >>15
    コンビニ寄るたびに、車に繋げたスマホを外すか迷う

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/23(月) 16:16:44 

    車を運転していて思うことpart2

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/23(月) 16:17:27 

    頑張って気を付けて運転してもヒヤリとする一瞬がある
    無事に帰宅できるのは努力と幸運の積み重ね

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/23(月) 16:17:28 

    ベルプリのマナーの悪い人が多いこと

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/23(月) 16:17:29 

    >>10
    合流先にブレーキ踏ませるなって教習所で習うはずなんだけど多いよね
    そして高確率でそういう車は流れにのれてない

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/23(月) 16:17:38 

    >>9
    車の中でくしゃみしたら車内を汚すじゃん

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/23(月) 16:17:43 

    飲酒運転やながら運転、道交法知らないインバウンドや無保険が前後や対向車にいる可能性あるんだなという恐怖

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/23(月) 16:18:01 

    >>4
    イスラエルイラン関係でもっと高くなりそう…

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/23(月) 16:18:18 

    >>2
    今は結構海外の人が入ってきてるよ。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/23(月) 16:18:37 

    横断歩道無視する車が多過ぎる。私が止まってるのに対向車が見落としするはずないし。

    +6

    -2

  • 37. 匿名 2025/06/23(月) 16:19:02 

    こっちは、安全運転してても、いつ何が起こるかわからない、
    って考えながら運転してる。

    どこからか車が飛んでくるかも、
    人が突然出てくるかも、
    上から何か落ちてくるかも、
    心臓発作とか起きて運転できなくなるかも、

    …なんて、色々なアクシデントを考えながら運転してるので、結構疲れる。

    +20

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/23(月) 16:19:16 

    歩行者 車道渡らないで、赤信号なのに横断しないで
    バイク 足広げて乗らないで、赤信号で停車時に横すり抜けないで 曲がり方違う ルール守って 邪魔
    自転車 車渋滞してるんだけど? 隊列しないで 横に広がらないで 立ち漕ぎして体左右に振らないで 逆走するな 停止位置で停まれ ノールック辞めろ 歩道は自転車からおりろ 交差点で猛スピードで突っ込んで来るな フラフラすんな 邪魔

    +1

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/23(月) 16:19:18 

    >>9
    ちゃんと見るべきところを見て運転しなよ
    マスクの人見ながらはよそ見運転でしょ

    +10

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/23(月) 16:19:42 

    死にたがりの自転車乗りが多いと感じる

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/23(月) 16:20:07 

    ループ邪魔…

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/23(月) 16:20:47 

    外国人観光客の運転マナーの話を聞くと、車で観光地に行くのが怖くなる

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/23(月) 16:20:52 

    絶対に「優先」を譲らない人って多くない?
    ちょっとアクセル緩めれば通してあげられるような車にクラクション鳴らして突っ込んでく車結構見る。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/23(月) 16:20:54 

    (黄色信号で)道路を通った時に、
    ミラー越しに、「パトカーいないよね?」と思ってしまうこと!
    車を運転していて思うことpart2

    +4

    -3

  • 45. 匿名 2025/06/23(月) 16:21:11 

    50km規制なのに35kmで走る車

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/23(月) 16:21:56 

    >>2
    急にウインカーも出さずに割り込みしてきた奴、面みたら外人男だった
    子供を轢き逃げして笑って逃げる外人男いらない

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/23(月) 16:22:13 

    どれだけ気を付けて運転しても傲慢な運転するやつはいるし、割り込みを平気でするやつはいるし、マイルールを法律的にOKと勘違いしているやつはいる

    変な人とは車間距離をあけるようにしている
    それが一番心の安定につながる

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/23(月) 16:22:39 

    前まで進まずに入ろうとする車が多すぎる
    車を運転していて思うことpart2

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/23(月) 16:23:04 

    道路に頻繁に落ちてる
    ゴムバンドみたいな黒いやつは何処から来たんだろ
    誰が落としたんだろう
    どうして落ちたんだろう
    これからどうなるのだろう
    誰かが拾うのかな?
    ってしみじみと思う

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/23(月) 16:23:09 

    >>3
    車が自転車を追い越すの禁止にすれば解決

    +2

    -11

  • 51. 匿名 2025/06/23(月) 16:23:14 

    田舎に住んでると、田舎民ファスナー合流下手くそだなって思う

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/23(月) 16:23:22 

    ノロノロ運転なのに、対向の直進車を遮ってものすごい勢いで右折
    田舎の軽トラに多い

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/23(月) 16:23:43 

    ノールックで突っ込んでくる命知らずの自転車多い

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2025/06/23(月) 16:24:05 

    「えーここ、こんな建物になってる〜!」

    「ここにあった建物、なんだったっけ?」

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/23(月) 16:24:28 

    地域柄?人柄?偏見になるかも、ごめん!
    関西から神奈川県に行く事が多いんだけど、他県ナンバーだからか道に入れてくれたりやたらと優しくしてもらえる。
    いつも感謝を思いながら運転しています。

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/23(月) 16:24:57 

    >>48
    合流できずに途中で停まる車もいるよね
    加速車線の終わりで合流って知らない人多い

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/23(月) 16:25:16 

    >>10
    車間距離ないのに自分の入りたいタイミングで来る人本当に危ない
    こっちが気づいてブレーキ踏んでなかったら事故になってるというのにそんな数秒も待てないのか

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/23(月) 16:25:17 

    うわ〜後ろの車、アルファードじゃん!

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2025/06/23(月) 16:25:20 

    >>49
    靴、軍手、だいたい作業系の人が車の上に置きっぱなしで発進しちゃったやつらしいね。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/23(月) 16:25:31 

    >>6
    ブレーキ踏んでから出す人多い
    ん?なに?って思ったらウインカー出してくる

    +17

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/23(月) 16:26:29 

    >>2
    分かる〜
    インドとか紳士的で素晴らしいよね

    +1

    -6

  • 62. 匿名 2025/06/23(月) 16:26:50 

    >>1
    横断歩道じゃない所で老人渡りすぎ!
    手を上げればどこでも渡れると思ってるのマジやめて欲しい

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/23(月) 16:27:00 

    >>28
    車を運転していて思うことpart2

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2025/06/23(月) 16:27:04 

    通勤時間帯に50キロ制限の道を30キロくらいで走って大名行列作ってる高齢者
    こんな時間にトロトロトロトロどこへ行くの?ってイライラしてしまう

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/23(月) 16:28:08 

    結構がっつり鼻くそほじってる人多い。

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/23(月) 16:28:09 

    >>23
    何なら赤になっても自分だけは行って後続車をいらつかせる

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/23(月) 16:29:36 

    >>25
    こっちが拒否してるのに「大丈夫だよ~」とか言ってきて、なんであなたが決めるのwって思っちゃう
    責任取れないよ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/23(月) 16:31:02 

    クソドライバーしかいないなー

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/23(月) 16:31:11 

    軽乗りだけど
    「煽られてる気がするけど周りに合わせてればいいよね?」と思いながらあまり気にしないようにする。ことも多い。
    いい車乗ってるくせに運転者がそんなんじゃ車が泣くぞ〜とか思ってる

    +7

    -3

  • 70. 匿名 2025/06/23(月) 16:32:47 

    >>66
    それ!あんたがノロノロしてなきゃ私と私の後ろの車くらいは行けたやろ!と思う

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/23(月) 16:34:00 

    >>1
    道の真ん中で写真撮ってるやつ邪魔じゃ、ヴォケ!シナチョンども!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/23(月) 16:34:18 

    明らかに自転車も走行することを前提に作ってあるような広い歩道があっても、自動車とスレスレになりながら車道を走る自転車いるよね
    融通きかないんだろうな〜って思ってる

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/23(月) 16:35:25 

    コイツ本当に免許持ってるんか?

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/23(月) 16:36:12 

    ファミリーカーを運転してる女の人、駐車下手な人多い。最初から車少ないエリアに止めればいいのに。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/23(月) 16:37:19 

    男の運転の下手さ

    +1

    -3

  • 76. 匿名 2025/06/23(月) 16:39:31 

    ペーパー脱却から2ヶ月。駐車場での車の出し入れがずっと怖い

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/23(月) 16:40:19 

    >>74
    そういう層の人達、偏見かもしれないけど道を譲ってもぺこりの1つもしてくれないイメージがあるわ

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/23(月) 16:43:02 

    ノールックで出てくるおじいちゃんおばあちゃん
    本当危ない
    田舎に出没率高い

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/23(月) 16:45:12 

    >>9
    熱唱したいから
    ほっといてくれるならいいけど「こないだ車で歌ってたでしょ」とか言ってくる人居るから

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/23(月) 16:46:29 

    >>6
    信号待ちの時とかも出してない人いるよね
    後ろのこと何も考えてない

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/23(月) 16:48:42 

    ナビがワザと遠回りさせたり線路に侵入させようとしたり商店街に突っ込ませようとしたりデタラメな誘導する!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/23(月) 16:49:05 

    >>6
    出さないヤツもいる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/23(月) 16:49:36 

    前方の車にペース乱される( ˙-˙ꐦ)

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/23(月) 16:50:14 

    右折の時前から車全然来てなくて行けるタイミングいっぱいあったのに右折信号が青になってからじゃないと出ない
    後ろめちゃくちゃ混んでるんですけど
    あと歩行者居るのに通ってるアホ

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/06/23(月) 16:52:14 

    方向指示は出そう
    停止線で止まろう
    左右確認してから出て来て
    歩き&自転車スマホやめて

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/23(月) 16:52:35 

    >>57
    あれは入りたいってアピールすれば退けて入れてもらえるって思ってんだよ
    普段から図々しい性格の人はそうだよ

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/23(月) 16:52:54 

    交差点で赤信号になるまで普通に2、3台は抜けられるのに自分だけが抜けられるようにワザとタイミングを調節して走ろうとする💩

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/23(月) 16:54:19 

    店舗に入る為に右折しようとしたらタイミングよく歩行者や自転車とかち合う
    これってヒヤリハットあるあるだと思う

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/23(月) 16:56:56 

    アスファルト色と同化した服装をしたおばあちゃんがゲームのモブキャラのようにスローウォークしている

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/23(月) 16:57:39 

    ハンドル切るのが早すぎて縁石に乗り上げる人

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/23(月) 16:57:46 

    別にチンタラ走ってるつもりはないけど、後ろからべったりくっついてもっとスピード上げろとばかりに圧かけて来る奴腹立つ
    急いでるんだろうけど
    営業車やトラックに多い
    せっかちに車線変更して、右が詰まってるから今度は左に来て圧かけてくる

    +3

    -2

  • 92. 匿名 2025/06/23(月) 16:58:22 

    譲るからのハザードランプでのありがとうサインもらって今日も平和ヨシ!って感じ

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/23(月) 16:59:50 

    >>77
    そうだわ。女の人に道譲っても割とそのまま行く人多い。当然でしょ?みたいな態度の人が多くて嫌になるから譲らなくなった。(状況にもよるけどね)

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2025/06/23(月) 17:00:05 

    歩行者用信号赤なのに渡り出す人右折待ちの車の列が見えてないのかな
    渋滞の原因になるし信号無視するなよ

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/23(月) 17:00:20 

    >>77
    そりゃそうだよ。運転に余裕が無いんだから笑
    偏見でもなんでもないよ。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/23(月) 17:06:02 

    >>3
    車道走ってる自転車でも、車と同じルールで走ってる自転車はそこまで怖くない。速度早いし、信号は止まるから抜かさず車間距離空けて後ろ走れるから。
    それより、中途半端に細い道の白線はみ出したり引っ込んだりしながらフラフラ走ったりノールックで横断しようとする年寄りとか、逆走気にせずガンガン飛ばしたり横2列にならないと死ぬのかなって思う位頑なに一列にならない高校生が怖い。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/23(月) 17:09:10 

    >>91
    左走ってるのに圧かけてくるのはわけわからないね
    右走ってたり一車線だったりするならわかるけで

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/23(月) 17:12:50 

    >>21
    今日だい〜〜ぶ後ろと距離あんのに前に入ってハザードランプつけててわろたw

    +0

    -6

  • 99. 匿名 2025/06/23(月) 17:12:55 

    独自のルールで行く高齢者マーク
    怖いよー

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/23(月) 17:13:45 

    20年毎日車運転してるけどゴールド免許
    普通?

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/23(月) 17:17:59 

    >>100
    運だね
    スピード守って運転してる人はあまりいないでしょ
    私も20年以上ゴールドだけど、その前はよくネズミ捕りに引っ掛かった
    こんな所にいるか?って所でやってた

    +1

    -3

  • 102. 匿名 2025/06/23(月) 17:22:51 

    >>31
    タイミング間違えて強引に入っちゃったのは許すけどせめてアクセル踏んで頑張って加速しろよって車多いよね

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2025/06/23(月) 17:23:10 

    >>38
    来年4月から自転車の青切符精度が導入されるから
    罰金恐れて自転車民度あがると思ってる。
    歩行者も研修受けろみたいなのが多すぎるから
    悪質歩行者は切符切ってほしい。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/23(月) 17:40:25 

    >>97
    だから右側が詰まってたり遅いから左走ってる私にスピード上げろってアピールしてんだよ
    そういうのいるんだよ
    右で急かしてダメだったら今度は左でを繰り返してる

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/23(月) 17:53:59 

    立体駐車場でついてくる車多くない?
    駐車苦手だから空いてる枠があってもスルーしてガラガラの場所まで何階も上がるんだけど、結構みんなついて来る
    とりあえず前の車に続こうと思ってるのか?

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/23(月) 17:55:53 

    店の駐車場から無理に道路に割り込んできて急ブレーキ踏ませるのに路上ではノロノロ運転する高齢者が多すぎ

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/23(月) 17:58:13 

    >>98
    指導員が先に行かせた方がいいと判断したんでしょう

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/23(月) 18:08:31 

    片側一車線で、右折する車が車線に寄せずにど真ん中で右折待ちして後ろがめちゃくちゃ詰まってると自己中だなーとイライラする。
    帰宅ラッシュや通勤ラッシュでそれしてる車、もう路上出てくるな。

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/23(月) 18:09:56 

    >>6
    今日交差点の真ん中にスゥーッと速度低下してる車がいて、ウインカーも出てないし何事?と思ったらど真ん中に止まってからウインカー出してた。

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/23(月) 18:11:43 

    >>105
    いや、ぶつけられたくないからみんなもガラガラの場所行きたいだけであなたの事意識してないと思うw自意識過剰すぎる。

    +3

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/23(月) 18:13:55 

    暴走チャリ多すぎ
    ケガすんのも最悪死ぬのもチャリ側なのになんであんなに無謀な運転してんの?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/23(月) 18:16:39 

    今日譲ったら、後ろの私に見えるようにわざわざ窓から腕を出してありがと!って感じで「🤚!」ってしてくれたおじさん、そこまでしなくていいよーって思ったけど嬉しかった。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/23(月) 18:18:15 

    危険予知運転
    かもしれない運転 
       
    本当必要。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/23(月) 18:18:31 

    >>107
    サンキューハザードの話じゃないの?

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2025/06/23(月) 18:18:53 

    軽自動車増えたなー

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/23(月) 18:19:53 

    横断歩道での歩行者、
    渡るのか  
    渡らないのか
    はっきりしろよ。

    +1

    -3

  • 117. 匿名 2025/06/23(月) 18:20:18 

    自転車も、歩道にしてほしい

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/23(月) 18:23:49 

    お年寄りが、横断歩道も信号もない所を、当たり前のように、ゆっくりマイペースで歩く!少しは小走りくらいしてーと思います。事故の元

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/23(月) 18:26:38 

    自転車でヘルメットかぶってる人ほどルール守ってる。

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/23(月) 18:49:22 

    後方録画中
    のステッカー貼ってる車ほど運転おかしい。
    だからよく煽られてこのステッカー貼るに至ったのかなー?と思ってしまう。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/23(月) 19:08:58 

    煽ってくる男って低収入そうなのしかいない

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/23(月) 19:55:13 

    自転車も怖いしLUUPも怖い

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/23(月) 20:13:57 

    老化で咄嗟のブレーキが遅れたらどうしようってドキドキしながら運転してる。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/23(月) 20:23:17 

    バイクが邪魔
    抜かしたいのに張り合ってスピード出してきて危ない

    +0

    -2

  • 125. 匿名 2025/06/23(月) 20:42:22 

    >>107
    いやそうなんだけど、入れてくれてありがとうの距離じゃなかったのよ笑
    20.30メートルぐらい先w

    +1

    -2

  • 126. 匿名 2025/06/23(月) 20:53:04 

    >>23
    ノロノロ運転にかぎって一時停止もしない

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/23(月) 21:03:04 

    >>88
    逆走自転車多すぎ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/23(月) 21:17:29 

    運転は良くも悪くも人間性が出るね

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/23(月) 22:08:19 

    大人になったなー

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/23(月) 22:25:52 

    >>125
    なんか可愛いやんw

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/23(月) 23:26:43 

    >>15
    あと1分で終わりそうだったら最後まで聞いてからエンジン切ってる

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/24(火) 00:48:32 

    黄色い線のとこ自転車通るなよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/24(火) 08:27:00 

    >>10
    わかる!
    そのくせ走るのおっそいんだよこういうやつ!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/24(火) 10:32:20 

    >>88
    あるある?
    そこは一時停止するからあまりないけどな

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/24(火) 10:38:01 

    無事に目的地にたどり着けた時、他のドライバーに感謝する
    自分も気を付けて運転してるけど、周りの協力あっての無事だから
    皆様のおかげで今日も生きてます
    ありがとう

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/24(火) 11:05:09 

    毎朝大体同じような時間帯にセンターライン超えてくるんじゃないかってくらいスレスレでしかもそれなりにスピード落とさない対向車がいて、いつか正面衝突されるんじゃないかとヒヤヒヤすることがあるんだけどこういうケースって警察に相談しても事故が起きてない限り特に何もしないのかな?
    もう車種とか覚えてるからあとはナンバーさえ確認すればドラレコもあるし危険な運転として報告できるんだけどな..
    何か起きてからでは遅いんだよな

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/24(火) 11:23:53 

    昨日、首都高走ってたら(自分は後部座席)凄い勢いで右からスレッスレに追い抜いていった車がいてまじで心臓止まるかと思った。あと1m近かったらぶつかってた。
    ちゃんと見てなかったからはっきり分からないんだけど、合流の近くだったからそっからきたんだと思うが
    本当に危なかった。
    そこからその車は光の速さでどんどん他の車を追い抜いていき全く見えなくなった。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/24(火) 12:46:50 

    普通の道走ってるのに気づいたら高速の入り口入っちゃいそうな雰囲気になるとドキドキする

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/24(火) 13:38:15 

    >>11
    今が一番大変だと思う
    YouTubeで色々見てみるとわかりやすいと思う
    正直、教本見てもさっぱりだよね

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/24(火) 13:40:19 

    昼まででパート終わるから、テスト週間が憂鬱
    学生の下校と被るときがある

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/24(火) 13:49:29 

    >>100
    私の県だと凄い

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/24(火) 13:51:52 

    家まで20分かかるから仕事終わって帰るとき、今から車で帰らないといけないのか…と思う
    もっと長い距離通勤している人は凄いよ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/24(火) 23:42:25 

    >>130
    そう笑w
    なんか可愛ってなって笑けたw

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/25(水) 00:50:35 

    住宅街で見通しの悪い細道なのに飛ばす車多くてこえーなと思う
    だいたい爺さんかオバサン

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/25(水) 14:55:09 

    >>141
    大阪市なんやけど年数とカードの色なんか聞いてないから凄さもわからんから聞いてみたw

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/25(水) 15:17:36 

    >>145
    愛知県です…
    私は運転して半年だからまだ大丈夫だけど、兄と母は事故にあっている
    父はスピード違反で一回捕まったからギリ20年ゴールドかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード