-
1. 匿名 2025/06/23(月) 10:01:59
色々なトピを見ていると、早々に「釣り」と言うコメントを目にします。
実際に私も本当のことを書き込んだのに「釣りだろ」と書きこまれたことがあります。
世の中色々な人がいるのに、自分の価値観だけで発言してるのが謎ですし不快です。どういう気持ちでわざわざ書き込んでいるのでしょうか。+28
-41
-
2. 匿名 2025/06/23(月) 10:02:45
暇人+11
-11
-
3. 匿名 2025/06/23(月) 10:02:45
ただの暇人か、ひねくれてる自分に酔ってるやつじゃない?+23
-18
-
4. 匿名 2025/06/23(月) 10:02:46
+8
-3
-
5. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:05
>>1
狭い世界しか知らないしそういう世界でしか生きることができない可哀想な人間なんだよ+18
-22
-
6. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:16
よく言われるわ。
変わってるからしゃーない。
気にししてない、+4
-10
-
7. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:18
>>1
論破したい系じゃない?+12
-18
-
8. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:22
あきらかにおかしな内容だとそう感じるよ。
そんなの相談も何も切る一択じゃんみたいなのとか、後出して情報を操作してくる主だとそうなのかな?と思う。+57
-11
-
9. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:31
>>2
ひまんちゅ+3
-7
-
10. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:41
そもそも最近ガルちゃんねちっこい人増えた気がする。いちゃもんつける人もいたけど、前はもう少し明るくお話出来てた。+11
-9
-
11. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:47
ネットは創作で釣って面白がってるニンゲンが多い!😾
発言小町は良い釣り堀といわれておる!理由があるのやな+11
-7
-
12. 匿名 2025/06/23(月) 10:03:59
自分の価値観しか認めない人がいるから…
気にすんな
そんな人の心理は考えても分からない+7
-10
-
13. 匿名 2025/06/23(月) 10:04:08
>>1
それだけ、悪質な釣りが増えてきてるんだと思う
+33
-8
-
14. 匿名 2025/06/23(月) 10:04:17
釣りだろって言う人に限らず視野が狭い人というか自分の価値観しか認めない人いるよね。
+9
-7
-
15. 匿名 2025/06/23(月) 10:04:36
現実に多いからだと思う。
トピ主に説得力が無いんだろう。
持論に同意してほしい、もしくは気に入らない者を叩いてほしいだけのトピ主が多いからだよ。+26
-3
-
16. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:01
私も人に相談できないからガルちゃんの雑談とかに書き込んだら、そんなことあるわけないじゃん!釣りに決まってるって書かれて返信つかなかったことある。人と違う生き方してるからネットでしか吐き出せなくて吐き出してるのに。自分の枠でしか見れない視野の狭いやつ。+5
-8
-
17. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:04
>>1
人生の中で浅い経験しかしてこなかった人なのかなぁと思う
ずっとネットに入り浸りだったりとかね
だから釣りって思うんじゃないかな?+6
-7
-
18. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:38
ガル男がよく言ってるイメージ+5
-6
-
19. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:47
なんかこう、議論を焚きつけるような決まり文句みたいなものを入れると釣り認定されやすいようなきがする
年齢は関係ない話なのに「独身アラフィフお局がこう言ってました」、「30年間専業主婦の義母がこう言ってました」「私が悪いんでしょうか?」「こういう人の心理ってどうなってるんでしょうか?」
+24
-3
-
20. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:48
>>13
そう思う。
何処かからパクった作り話も多いと聞いた。+18
-5
-
21. 匿名 2025/06/23(月) 10:06:07
私も言われたことある。
釣りとか運営とか。
現実でもドラマのようなことやそれ以上のことが起こることはあるのになと思ってる。+10
-6
-
22. 匿名 2025/06/23(月) 10:06:08
>>1
2個上の学習習慣が身につかない息子に〜のトピは釣りだと思うよ!最後の一文でわかる!+8
-4
-
23. 匿名 2025/06/23(月) 10:06:11
>>18
ガル男が釣りをする方だと思う+7
-3
-
24. 匿名 2025/06/23(月) 10:06:26
>>1
ガルちゃんで釣りする人はあまりいないと思うけど、Xはインプ目当てで盛ったりパクツイしてる人は結構多いんだろうなーという目線で見るようになってしまった+4
-5
-
25. 匿名 2025/06/23(月) 10:06:59
>>1
スルースキルを身につける+0
-2
-
26. 匿名 2025/06/23(月) 10:07:18
でも釣りとか言われてる人って大体メンヘラ臭する+8
-5
-
27. 匿名 2025/06/23(月) 10:07:20
とりあえず釣りだろって言っとけば優位に立てると思ってそう+4
-8
-
28. 匿名 2025/06/23(月) 10:07:24
現実味がなければ私も「釣りでしょ」って書くよ。
ただ単に相手を論破したいから釣りって書いてるわけじゃない。
先日も「子供が地域の見守り隊の大人から性被害受けた」ってトピあったけど、現実ならここで相談するべき内容ではないし、しかもご丁寧に内容に沿うよなトピ画までちゃんと貼ってたから「釣りだろ」って書いたよ。
+9
-6
-
29. 匿名 2025/06/23(月) 10:07:46
>>19
あと、明らかなマナー違反+0
-0
-
30. 匿名 2025/06/23(月) 10:08:19
>>28
確かに
ガルやってる場合じゃない+3
-3
-
31. 匿名 2025/06/23(月) 10:08:42
>>1
まだ何か言いたい西田敏行が来てるのかもしれないよ+1
-4
-
32. 匿名 2025/06/23(月) 10:08:54
>>19
何かを叩くことを前提としているようなトピは釣りて言われがちだね+22
-2
-
33. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:06
でもあからさまに常識逸脱してる酷いものはそう思うよ。
人を傷つけたり放置後の話だったり。
+4
-1
-
34. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:15
>>31
すーさんも+2
-1
-
35. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:21
>>28
それ釣りする意味あるの?
釣りって書いてる人って自分が想像できないことに対してよく釣りと書いてるけど、その意図まで考えてない気がする
+4
-5
-
36. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:36
生理とかブラとかの話題はガル男の釣りだと感じる
いくらでも女の振りできるから性的なトピは信用できない+3
-7
-
37. 匿名 2025/06/23(月) 10:09:49
自分自身が釣りをしているので疑ってしまう+2
-1
-
38. 匿名 2025/06/23(月) 10:10:04
>>19
確かに年齢をわざわざ入れてくるところとか、その年代を叩いて欲しいのが丸わかりなんだよね。
煽り役のバイトみたいで。
その問題を本気で解決する気は、はなから無いのがバレてる。
さあ叩いて下さいw
そんなのばっかり。+17
-2
-
39. 匿名 2025/06/23(月) 10:10:09
明らかに嘘くさい創作めいた主の時はそう思うよ+6
-3
-
40. 匿名 2025/06/23(月) 10:10:21
>>35
あるでしょ
エロいこと考えてる人とか+4
-4
-
41. 匿名 2025/06/23(月) 10:10:26
>>36
パンティて書くのは釣り+3
-1
-
42. 匿名 2025/06/23(月) 10:10:31
工作員扱いとかね
本当に工作員で世の政治思想とかを動かしたいならがるちゃんじゃなく他のもっとでかいところ行くわ+8
-1
-
43. 匿名 2025/06/23(月) 10:11:38
釣った魚にも餌を撒く釣りなら楽しそうだけど+3
-1
-
44. 匿名 2025/06/23(月) 10:11:53
>>36
女性がアダルト、生理関係のトピを立てないとは言わないけど、ガル男が立てるトピって後ろでニチャァ~ってしてそうな独特の気持ち悪さがあるよね+2
-1
-
45. 匿名 2025/06/23(月) 10:12:18
>>43
答えてくれた人に明るく返信してくれるとか?+0
-0
-
46. 匿名 2025/06/23(月) 10:12:48
>>32
ガル民も目が肥えてきたよ。
釣りはやっぱりバレる。
見え見えなんだよね。+11
-4
-
47. 匿名 2025/06/23(月) 10:12:53
>>40
性被害がエロいことに繋がるの??
被害妄想が行き過ぎて思考が変な方向に行っちゃってる人もなんだか多そうだな…ガルちゃんってXにたまにいる集団ストーカー被害者・電波系の人が意外と多いよね…+2
-4
-
48. 匿名 2025/06/23(月) 10:13:06
2chからの流れでしょ
嘘を見抜ける人じゃないと掲示板を使うのは難しい、みたいなひろゆきの言葉も流行ったし、基本書いてあることはそのまま信じないのが昔のネットだからその流れなんじゃない?+2
-0
-
49. 匿名 2025/06/23(月) 10:13:25
コメしちゃう程度には興味深いけどそれはないだろ
ただの苦し紛れの小学生
このどっちか+1
-0
-
50. 匿名 2025/06/23(月) 10:14:28
同じ様なトピが多いのも疑われる原因。
その対象をどうしても叩きたいから、何回も立てるのが分かってしまう。+7
-3
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 10:14:45
>>47
違うよ
経験談とか、そういうのを聞き出してニヤニヤする人だっているし、閲覧者が眉をひそめるのを想像してニチャる人だっているって話
まあ、悪い人に被害に遭ったことない人とか分からない人には分からないだろうからいいです+3
-5
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 10:15:48
あまりにもヤバい話すぎてそうだったら良いなという願望+3
-2
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 10:16:50
最初の方に同意のコメントがズラリ。
プラス多数で赤字になったり。
不自然だよね。
+4
-3
-
54. 匿名 2025/06/23(月) 10:17:16
興醒めして萎えるよね
だったらトピから出て行けばいいだけなのに居座って釣り釣りウザい
匿名掲示板なんて本当の事が書いてあるかなんて考えたらキリがないんだから楽しめばいいだけなのに馬鹿ほど自己主張が激しい
粘着質で性格が悪い暇人が常駐して荒らしてるって感じ
荒らしてる自覚すらないんだろうけど
こういう奴らがリアルで人を虐めたり嫌がらせしてるんだろうなという見本みたいな事してる
あとさ、自分の事を書く時は身バレしないようにフェイク入れるのが当たり前なのに、そういうのも思い付けない馬鹿がすぐに辻褄が合わないだの後出しだのうるせぇ
ほんと、こういう奴らのせいでガルつまらなくなったな+5
-5
-
55. 匿名 2025/06/23(月) 10:18:30
>>30
そうだね。確かにトピ画用意してる暇は無い。+3
-2
-
56. 匿名 2025/06/23(月) 10:19:34
「早く結婚して子供産まないと」と言ってくる親戚とかは結構あるあるな話題だと思うんだけど、それですら「そんなこと言う人本当にいるの?」って疑われた時は驚いた
別に幽霊や宇宙人の目撃談みたいな突拍子もない話してるわけじゃないのにこんなよくあるような話でも釣り扱いか…+5
-1
-
57. 匿名 2025/06/23(月) 10:20:41
どう考えてもそこへ訪問する服装としては相応しなくないのに、この服装で問題ないでしょうか?
とか。
+3
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 10:21:49
>>1
どういう気持ちって
釣りだと思ったからそう書き込んでるんじゃない?
たまに居るけどね
ガルちゃんにトピ建てする前にもっと
違う対処法した方が良いんじゃないのってトピとか
+8
-3
-
59. 匿名 2025/06/23(月) 10:21:51
>>51
でも、性被害に遭ったって話で「経験談を聞こうとしている!これは釣りだ!」っておかしくない?
あからさまにしつこく経験談を詳しく聞こうとしたりするならわかるけども
こういうことがあったってトピにして、相談を受けようとしたりするのを釣りだとコメントするのって失礼だし、しかもそういうコメントする人ほど10コメ以内に書いててよく読みもしないで釣りと思い込んでそうでなんだかなぁと思うよ
体験談とか聞いて喜ぶ人もいるだろうけど、そのためにトピ立てる人の方が少数だと思うし、あからさまに変な奴だってわかるだろうし。
そもそもそういう人もガルちゃん見放題だから、対策のしようがないんじゃないかな。
+5
-3
-
60. 匿名 2025/06/23(月) 10:22:24
>>39
漫画と似たのもあるらしいよね。+1
-1
-
61. 匿名 2025/06/23(月) 10:22:26
ブルマトピとか
ブルマフェチのガル男がトピ立てしたんじゃないの+4
-2
-
62. 匿名 2025/06/23(月) 10:24:01
>>19
あと前コメやスレにあってたらいいんだけど、急に出てくる
実家が太い
高学歴の旧帝大発言
医者の嫁
は、釣りか煽りかお察し
っっこみ質問してみると答えないから明確
+5
-3
-
63. 匿名 2025/06/23(月) 10:25:06
>>1
対立煽りでもした?+3
-3
-
64. 匿名 2025/06/23(月) 10:25:33
世の中には2種類の人間がいる
釣りだ!と指摘する人と、思っても言わない人
どちらかといえばネットの話を100%信じる方がやばいし、主も本当か証明する気もないよね。+4
-3
-
65. 匿名 2025/06/23(月) 10:25:49
>>58
助けて!
とか言いながら悲壮感無いし笑
本気で相談するよりも、その話題を叩いてほしいだけってのが見えてるよ。
ガル民も騙されなくなった。+6
-3
-
66. 匿名 2025/06/23(月) 10:26:58
YouTubeとかでガルのまとめサイトが堂々とあるからねー
運営自身が配信者なのか、いくらかマージンもらってるんじゃないかって思うよねー
ネタ集めるために釣りトピ立ててると思ってるよ
内容は言わずもがな。+5
-3
-
67. 匿名 2025/06/23(月) 10:27:26
皮肉っぽい意地悪なトピ画像用意してるトピ主とか見ると、本気で悩んでいないのがわかる。+2
-2
-
68. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:11
あからさまにトピ主が感覚おかしくて叩かれ待ちみたいなトピって自分も思わず突っ込みたくなるけど、釣りって書いてあると、あーやっぱ釣りかスルーしよって思えるから助かる+2
-5
-
69. 匿名 2025/06/23(月) 10:28:12
>>66
ネタ集めはありそうだね。+3
-3
-
70. 匿名 2025/06/23(月) 10:29:33
>>68
それ賢明。
簡単に釣られ無いように吟味しないとね。
時間を無駄にするから。+4
-3
-
71. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:05
パパ活推薦漫画やそういう類いの嫉妬心を煽る系の創作、同情を誘って意見を通したいだけの創作
迷惑だから釣りって言いたくなるわ+1
-3
-
72. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:30
>>58
「相手に直接言えよ」としか言えない愚痴もね+3
-3
-
73. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:51
>>1
狭い世界で生きててそこだけが世界だと信じてるのかなって思ってる。
アルファード購入方法は残クレしかないと思ってたり
全員陰キャでみんな苛められてる過去を持ってるとか+4
-2
-
74. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:12
>>8
文章のクセが同じ
トピ登場人物が極端な性格揃いなので説教欲をそそられる
コメに専門知識を必要としない人間関係がテーマ(モラハラ夫、図々しい友人、クズ彼氏など)
これらが雨後の筍状態でトピ立った時は、流石に釣りが雑すぎると思った+9
-3
-
75. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:14
相談トピ系は真剣に考えてコメントするから、釣りじゃないトピ主は釣りと言われたら釣りじゃないです!と否定してほしい😓
じゃないと私が真剣にアドバイスを考えた時間はなんだったんだ!って虚しくなるからw+0
-2
-
76. 匿名 2025/06/23(月) 10:32:41
あからさまに「これって相手がおかしいですよね!?」みたいなのは釣りかな?と思うけど、本当にそう思ってる人って世の中にいるから怖いんよねぇ+4
-0
-
77. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:14
大事な質問をしてもトピ主が放置で全く出てこないか(ずっと出てこないので、気が付いてないってことはないはず)、トピ主の返信があっても、それすら話がかみ合わなかったり非常識だったりすると釣りだと思う+2
-2
-
78. 匿名 2025/06/23(月) 10:33:39
脅し系の創作もよくみるね
奨学金とか大学トピ+2
-1
-
79. 匿名 2025/06/23(月) 10:35:01
>>77
大荒れしてたり、身バレしかけそうになる質問されたりしてると、出るに出れなくなってるのかなー?とも思う
でも、思いやりあって律儀な人はそれでも出てきてくれたりしてるね+5
-1
-
80. 匿名 2025/06/23(月) 10:44:25
そんなのありえないとか嘘つき呼ばわりする奴なんなの?
正直に書いてるのにムカつく+2
-2
-
81. 匿名 2025/06/23(月) 10:59:26
>>13
発言小町がシナリオライターの登竜門になっていた
で結局は『釣り堀小町』とまで言われ衰退の一途
みてると一定のパターンの内容・表現・語彙で丸わかりなんだけどね
だからガルちゃんでも無いとは言えないし
衰退しているからAIにでも作らせたか運営の仕込みって戦は大いにあると思う+10
-2
-
82. 匿名 2025/06/23(月) 11:03:50
>>1
実際釣りが多いから仕方ない
特に5chにヲチされてるような掲示板は
あちらの人達が反応みたさに面白半分に書き込むからね
+7
-3
-
83. 匿名 2025/06/23(月) 11:07:14
小町の釣り師がガルちゃんにも全く同じ内容でトピ立てって
正直頻繁にみてる
わざわざ指摘はしないけど だから個人相談トピはスルー傾向にあるなw+4
-2
-
84. 匿名 2025/06/23(月) 11:09:55
なんか釣りを見抜いてます私的な思考なのかな?めっちゃうざ〜と思うわ
普通にいいアドバイスとかしてる人のが好きだわ+3
-5
-
85. 匿名 2025/06/23(月) 11:10:29
>>8
だよね
過疎ってるから運営側がトンデモ内容で釣ってるんだと思ってる+9
-3
-
86. 匿名 2025/06/23(月) 11:12:04
>>84
私的な思考って語彙は破綻しているww+1
-4
-
87. 匿名 2025/06/23(月) 11:15:16
>>82
そうそう女を釣って馬鹿にして遊ぶ
ミソジニームーブ
それで喜んでるのは中高年あたりだろうな+2
-3
-
88. 匿名 2025/06/23(月) 11:21:38
>>1
ネットに入り浸りすぎて釣りと思い込んじゃう病気なのかも+3
-1
-
89. 匿名 2025/06/23(月) 11:21:47
>>86
わたし的な思考だよ
破綻してるのは貴方の脳+2
-0
-
90. 匿名 2025/06/23(月) 11:22:18
>>13
なんで悪質な釣り人が増えたのかな?
その人達になにかメリットあるのかな?+0
-0
-
91. 匿名 2025/06/23(月) 11:32:24
>>8
不倫浮気やママ友トラブル系トピはいつも似たような内容の相談だからまた運営が考えた設定?と思われても仕方ない。しかも主の言ってる事も段々辻褄が合わなくなってきて設定がズレまくってる+6
-3
-
92. 匿名 2025/06/23(月) 11:37:59
ガルはこれと言った暗黙ルールや荒らし対策がないからなあ
荒らし対策で主が、画像投稿できない設定にしてるスレ、スレチや荒らしをアク禁しているスレもある中で、画像貼り放題、一定数押されないと(運営の裁量次第?)機能しない通報ボタン+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/23(月) 11:38:30
>>90
退屈だから刺激が欲しいのかもね
+1
-0
-
94. 匿名 2025/06/23(月) 11:39:26
釣りだと思われやすい文章ってあるんじゃないかなと思う
叩きを誘発するような書き方してると「釣り」って言う人多くなる気がする+2
-2
-
95. 匿名 2025/06/23(月) 11:42:20
>>1
明らかな釣りトピもあるしな
割と深刻な相談なのにイメージ画像まで添付してくる謎のトピ主とか
半信半疑ぐらいで関わっておくのが一番+1
-2
-
96. 匿名 2025/06/23(月) 11:42:27
>>36
PMSの症状について詳しく書いてるのは女性だと思う。
ガル男は知らないはずだから。
+3
-1
-
97. 匿名 2025/06/23(月) 11:42:52
>>93
昔から退屈な人はいたよ
釣り人(フェイクネタ)が増える理由としては弱すぎるなぁ
+0
-0
-
98. 匿名 2025/06/23(月) 11:56:15
>>86
文章が破綻しているってwwwww
考えたくないなら別に何も疑わずに生きれば良いんじゃないの?
いわゆる受動型で能動には決してなれない知性のひとは確実にいる
言われたまま読んだまま何考えなくて生きていきなよ
自分の脳使わないのってある意味 凄く楽だよね
洗脳もしやすいしwwwwwwwwwwwww+0
-0
-
99. 匿名 2025/06/23(月) 11:56:30
>>1
主はそれもわからないくらいに、ちょっと足りないんでしょ?
変な人の枠からもはみ出るくらい変な人ってことよ+2
-2
-
100. 匿名 2025/06/23(月) 12:02:07
+0
-0
-
101. 匿名 2025/06/23(月) 12:05:24
>>14
横
私も前に別のトピで事実なのに釣りだ嘘つきだとか妄想癖あるとか言われたけど、事実を捻じ曲げて妄想してるのはどっちだよっていいたくなった。
普通みんなこうだから、そうじゃないあなたは嘘つきだとかイレギュラーを頑なに認めない石頭の人ガルには沢山居る。+3
-3
-
102. 匿名 2025/06/23(月) 12:37:51
>>46
でもそれって本当に釣りだとなぜわかるの?
私も事実書いたのに釣り確定されたことあるよ+3
-1
-
103. 匿名 2025/06/23(月) 12:38:43
>>53
不自然じゃないよ
最初はかなりズレた意見じゃなければ赤くなるよ+3
-1
-
104. 匿名 2025/06/23(月) 12:43:29
>>4
昔のマンガやドラマでこういうバッグ良く見たなあ。なんていう名前なんだろ?+2
-0
-
105. 匿名 2025/06/23(月) 13:23:08
ネットの話を鵜呑みにするほうが怖くない?
芸能関係者のトピだって、みんなちゃんと創作前提で読んでるのかなと心配になるくらい盛り上がってるけど、いくらでも創作できるしコメ主の実体験かどうかとさえ真偽の確かめようがないんだから嘘と言われても仕方ないと思う
どうしてもここで相談なりしたいなら、本当だと仮定して乗ってくれる人だけを相手にするしかないんじゃないかな+3
-2
-
106. 匿名 2025/06/23(月) 14:14:38
体ボロボロなのに、釣りに行こうとする旦那。
今日も首が動かない腰も痛いって整体言ったけど
明日仕事帰りに釣りに行くらしい。
釣り釣りずっと言ってる+2
-0
-
107. 匿名 2025/06/23(月) 15:00:38
>>1
主さんわかってないね。
「釣りだろ」
は
「釣りであって欲しいくらいに主は非常識だなぁ」
って意味。
皮肉だよ。+3
-4
-
108. 匿名 2025/06/23(月) 16:03:03
>>102
>19の項目に該当してないのならお気の毒様としか…
トピ立てのタイミングにもよるしね+2
-0
-
109. 匿名 2025/06/23(月) 16:04:58
>>35
閲覧数伸ばすバイトでしょ?
嘘ついて構って貰いたい人も一部いるだろうけど+2
-2
-
110. 匿名 2025/06/23(月) 22:47:01
>>22
見てきたw
本当なのかもしれないけど、あの文章はねぇ…疑われるよね+1
-1
-
111. 匿名 2025/06/24(火) 01:03:07
マジで下手くそだなって人いるじゃんw+1
-2
-
112. 匿名 2025/06/24(火) 09:35:47
>>108
19さん以前に絡まれたからブロックしててわかんない+2
-0
-
113. 匿名 2025/07/04(金) 21:55:45
+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/06(日) 16:09:52
有名人の真似をして買ったものgirlschannel.net有名人の真似をして買ったもの何かありますか? 主は自分と似たスタイルの女性有名人の方が着ていたワンピースを真似して買いました。数年前の夏物なので今たくさん着てます。
+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/23(水) 13:41:08 [通報]
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する