-
1. 匿名 2025/06/22(日) 18:21:31
横断歩道の信号が青なので徒歩で渡っていたら
猛スピードの車が私の前ギリギリを走り抜けて行きました
本当に轢く勢いで来ていました
私が咄嗟に止まったので何とか轢かれずには済みましたが
同じ事が最近二度あったのでトピを立てました
自分が運転中の恐怖体験なども語りたいです+292
-2
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:18
ちゃんと保険入ってれば大丈夫+2
-53
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:35
バイクとか最低+8
-22
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:37
信号のない横断歩道は突っ込んでくる車多い+282
-3
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:41
ウーバーイーツの自転車に5回くらい轢かれそうになった+46
-4
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:45
主さん、二度もあったの?!
生きててくれて良かった‥+141
-7
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:47
確認は車任せで突っ込んでくる自転車の多いこと
もちろん車も確認するけど、自転車も一回止まってよお互いに気をつけようよって思う+288
-5
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:53
コンビニの駐車場使ってショートカットで猛スピードで走ってくる車見る度タイヤパンクしたらいいのにと心の中で思う+241
-5
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 18:22:56
歩道を自転車に見せかけたバイクが激走していて怖い+73
-1
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 18:23:01
一時停止無視したチャリガキが車に撥ね飛ばされて亡くなってたね+16
-10
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 18:23:05
細い道でかなり近づいてきた社用車いて、びっくりして見たらスマホ操作してた
このご時世まだやる人いるんだと思ったよ
会社名まではわからなかったけどクレーム入れたかったわ+165
-3
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 18:23:08
出典:shop.jisha.or.jp
+128
-2
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 18:23:17
狭い駐車場にちゃんと方向矢印書いてあるのに逆走してくるジジババ
睨みつけてやるよ!+146
-0
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 18:23:25
主さんは名古屋在住ですか?名古屋走りには充分気をつけてね。愛知県はトヨタのお膝元だからかお車様社会だよね。運転マナーマジで悪い+8
-13
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 18:23:29
狭い道から公道に出て来る時に左右確認しない自動車+152
-0
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:04
そういう奴らには
単独でシね
という強い呪いをかけている+72
-0
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:20
昨日横断歩道で私の2台前を走るバイクが急にハザードも出さずに停まって後続車が抜かしたら、横断歩道に人がいて轢く寸前だった
バイクって本当に迷惑
止まる場所考えろよって思った+0
-21
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:23
逆走暴走ママチャリ
マジで怖い
最近の自転車って電動自転車が多いから咄嗟に止まれないのに、
後ろに乗せてる子供のこと考えないのかな
+182
-1
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:29
制限速度超過を「臨機応変」と変換してしまう犯罪者脳の奴って結構いるよね+13
-3
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:30
>>1
害人ども+16
-4
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:36
並んで走ってる自転車、めっちゃ邪魔+133
-0
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:36
交差点でこちらが左折で優先のはずなのに、グイグイ来る右折
譲らざるを得なくなるので腹立つ+85
-3
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:40
近所のスーパーの駐車場は、高齢者の運転するクルマでカオスになってる。
逆走、割り込み、急発進、なんでもアリ。
マジで命懸け。+50
-0
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:41
自転車の並走やめてほしいー
自転車乗ってる時くらいお喋りは我慢してよ+138
-1
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 18:24:56
住宅街の先にグラウンドがあるんだけど、土日は急いでる野球キッズママの車が突っ込んでくるからこわい。しかもだいたいが大きい車。
お子さんいてると時間通りに動けないのかもしれないけど時間に余裕もっていただきたい+80
-1
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 18:25:26
自転車の爺さんがやりたい放題、多分車も運転されてた筈なのに自転車🚲だとヤバい+7
-1
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 18:25:28
マイナス魔は交通違反者かな+44
-3
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 18:25:29
自転車二人乗りで歩道を走る外国人が多くてな+23
-1
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 18:25:37
道の端を歩いていたらお婆さんの低速自転車にじっくり轢かれた
こんなに道幅あるのにこっち来る?ってビックリした+47
-0
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 18:25:44
まず◇のマークが目に入ってないドライバーが大多数だもんね。ドライバーは横断歩道前はいつでも停止できる速度にしないといけないのに横断しようとしてる歩行者が邪魔者扱いだもんなー+100
-2
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 18:25:48
古いセダンは耄碌したジジイしか乗ってない+4
-4
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 18:25:50
現場猫じゃないけど
「相手が注意してるだろ」って考えの人が増えた+48
-1
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 18:26:05
車を運転してて渋滞で止まっていたら前の車が進んだからゆっくりブレーキから足を離して前進したら右後ろから全力で走ってきて私の車の前に飛び出てきて横切った女性がいて肝が冷えた…。+43
-0
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 18:26:07
>>2
加害者側の保険は、被害者にとってストレスたまる…+0
-0
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 18:26:14
>>1
信号のない横断歩道だとマジで止まらないよね
渡ろうとして待ってるのに逆に加速してくる車もいるし
こっちが先でも向こうが止まってくれたの確認するまで渡らない方がいいわ+96
-1
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 18:26:17
>>1
アルファードが突っ込んできたの怖かった。なんであんなにオラついてるの+48
-1
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 18:26:27
近所の交差点での自転車の交通ルール無視が甚だしいので取り締まりを強化して欲しいと県警本部にメールをしたら「取り締まりを強化します」と所轄署から電話があった。+9
-0
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 18:26:39
>>9
バイクって本当に迷惑だよね
サービスエリアとかでも邪魔だし+9
-6
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 18:27:07
ガイジンの免許取得、日本での車の運転は厳しくして簡単に乗らせないで欲しい。
ビックリするくらいマナーが悪い。
日本のDQNさん達のほうがよっぽどマナーがマシ。
ガイジンは車からゴミを放り投げたりデタラメすぎる。+49
-0
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 18:27:11
>>8
ちなみに朝方が多い+17
-0
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 18:27:17
>>8
コンビニワープする車ってやってる本人は抜け目ないアピールしてるくらいのつもりなんだろうけど、目撃した人全員から馬鹿認定されるだけなんだけどね。+85
-4
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 18:27:36
>>15
うちの地域、かなり居る
そしてこの炎天下なのに車の近く歩くハメになっ(にらまれつき)たり陽の下で立ち止まる(困ってる)人かわいそうになる+0
-2
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 18:28:01
それだけじゃなくたまに交通ルールを捻じ曲げて突っ込んで来る人がいるんだよね
絶対にここを通らないといけない
絶対にこっちが優先
みたいな
絶対じゃなくてお互いに気を付けなければいけないのに+3
-0
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 18:28:09
停止してる車がいる時、障害物側の車が停まって対向車を待つべきなのに、無理やり突っ込んでくる車がマジで多い!
何で対向車線のこっちが停まってやらなあかんねん+54
-0
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 18:28:12
>>36
答え アルファードだから+44
-0
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 18:28:56
最近だと害国人
福岡市内や近郊もインドやネパール、ベトナム、最近川崎ナンバー見たからクルド人も入ってきてるのかな
車の運転がスッゴイ荒い
自転車は横並びで固まって走るから邪魔で邪魔で
外国語学校の先生がこれ見てたらお願いしたいんだけど、学校で是非とも交通ルールや日本で生活するうえでのマナーなども教えてあげてほしい!!!
+12
-1
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 18:28:59
自転車が一旦停止ってほぼ無視してるよね
下手すると耳にイヤホンして、四つ辻の一旦停止無視して飛ばして横切っていく
あんなのと当たって、車が悪者にされたら堪らないといつも思う+70
-1
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:02
携帯持ちながら自転車乗るなーーー!+57
-0
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:03
>>1
私も最近ありました!
細めの十字路の交差点だったからか、たぶん前の車が右折車待ちで直進できなかった車が赤信号に変わったの突っ込んできて、急用があって歩行者青になった瞬間急いで渡ろうとしたらぶつかりそうになりました
歩行者も青になったからといって周り見ないで渡ったらダメだと思ったよ+35
-0
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:08
スポーツカーとか運転してるのって冴えない陰キャ男ばっかり
ダサすぎる+2
-4
-
51. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:08
自転車一時停止せず出てくる人死ぬつもり?+46
-0
-
52. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:10
頑なにずっと右しか見ず、左にどんな迷惑かかってても一切お構いなしのドライバーとかいるよね+9
-1
-
53. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:19
最近高齢者の自転車に突っ込まれたり、衝突した。自転車同士でも警察に事故報告した方が良いらしくて今後は絶対に警察に連絡するって決めている。+11
-0
-
54. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:42
>>1
自転車って老若男女関わらずノールックで道路横断する。事故になったら自分の方が強いって思ってるんだろうな。+38
-3
-
55. 匿名 2025/06/22(日) 18:29:46
車で信号待ちしてたら、横道から一時停止もせずに高校生が3人スーって自転車で前を通って行った。(横断歩道ないところ)反対車線から車が来てなかったから良かったけど、タイミング悪かったら確実に轢かれてるだろうなと思った。これ轢いたら車が悪いのおかしいよね。+42
-2
-
56. 匿名 2025/06/22(日) 18:30:01
登園・登校時間に信号機のない横断歩道を渡ってたらマイルドヤンキー系ママが運転するミニバンが背中スレスレを通過して行った
煽るような運転・交通ルールも理解してないアホママからは免許剥奪してほしい+14
-1
-
57. 匿名 2025/06/22(日) 18:30:08
>>41
そこまで他人のこと気にできるってすごいね+2
-15
-
58. 匿名 2025/06/22(日) 18:30:11
自転車怖い
+1
-0
-
59. 匿名 2025/06/22(日) 18:30:22
>>48
これマジで多い
特に学生
はよ罰金制度始まってほしい+33
-1
-
60. 匿名 2025/06/22(日) 18:30:37
自転車の飛び出しを急ブレーキで回避する車も迷惑
後続車のこと一切考えてない
咄嗟にハンドル切れない下手くそ+0
-16
-
61. 匿名 2025/06/22(日) 18:31:04
うちの最寄りのスーパー付近が危険。
車道が赤信号でも普通に突っ込んでくる。
あのスーパー行ったら5回に1回は轢かれそうになる。
信号交差点多いっちゃ多いけどワザと信号無視もいると思う。+4
-1
-
62. 匿名 2025/06/22(日) 18:31:10
東南アジア系(ベトナム、フィリピンとか)、南米系(ブラジルとか)、中東系(クルド人とか)、アフリカ系、こういう変なガイジン本当に最近増えた、。
旅行に来ている欧米や台湾とかの観光客とかは比較的民度は悪くない。観光に来てお金おとしてスッと帰って行くイメージ。
問題は日本に定住?してるのか出稼ぎに来てるのかの東南アジア系や中東系、連中は本当にビックリするくらいマナーもモラルもない+17
-0
-
63. 匿名 2025/06/22(日) 18:31:15
幼稚園の前にある信号がない横断歩道。坂道+カーブしてすぐってのもあってスピード出過ぎの車が渡ろうとしてる人がいても止まりきれずそのまま過ぎ去ってしまう。〇ね!っと思って生霊飛ばしてる+18
-0
-
64. 匿名 2025/06/22(日) 18:31:17
>>3
バリバリ音たてる大型バイク、カッコいいと思ってるのは本人だけ。
周りから見たら「走る脱穀機」+19
-1
-
65. 匿名 2025/06/22(日) 18:32:07
>>1
逆に横断歩道前で停止してるのに「先行ってください」みたいに待機する人にも戸惑う。向こうは良かれと思って言ってくれてるんだろうけどね…。+24
-1
-
66. 匿名 2025/06/22(日) 18:32:31
>>64
ツーリング集団とかまじダサいよね
パラリラパラリラ音立てて昭和かよ+9
-3
-
67. 匿名 2025/06/22(日) 18:32:33
逆走自転車多い
しかも、逆走してるくせにすれ違うとき、車から遠い側にいこうとするから腹立つ+27
-0
-
68. 匿名 2025/06/22(日) 18:32:51
🚥🚛 🚗{車間距離開けんと、信号見えへんねん!}+7
-0
-
69. 匿名 2025/06/22(日) 18:32:56
こんなところまでマイナス魔が…+3
-2
-
70. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:06
>>57
そもそも運転する側が他人のこと気にしないと運転できないよ+20
-1
-
71. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:07
曲がり始めてからウインカーだす車は何なのか+33
-0
-
72. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:11
>>62
ラテン系マジで怖いよね
大体入れ墨してるし集団で大声出しながら歩いてる
こいつらに比べたら中華系の人たちは聖人に見えるわ+4
-1
-
73. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:15
めちゃくちゃ狭い道で(私は徒歩)
車が来たから端によけて止まってたら
足の甲を轢かれた事あるw
そんで運転手は気づかず?そのまま行っちゃったよ+4
-0
-
74. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:26
>>18
乗せてるのは父親も多いけど、ノーヘルで歩道をギュンギュン飛ばしてくる。後ろからスレスレで来られても前から一切避ける素振り見せずに来られてもどちらも色んな意味で恐怖。何度腕を擦られたことか。
どうせチャリには敵わないんだからアイツが避けるだろってオーラ出してるのが腹立つし、こんな奴らが育てた子供も…ってなる。+35
-4
-
75. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:40
イヤホンつけて通話しながら歩いてる子がいて後ろを見もせずにすーっと横切ってきて危なかった+10
-0
-
76. 匿名 2025/06/22(日) 18:33:56
今日信号のない横断歩道渡ってる歩行者に対してクラクション鳴らしながら突っ込んでいった車見かけてマジで頭おかしいんじゃないかと思ったわ+33
-0
-
77. 匿名 2025/06/22(日) 18:34:14
右折で身を乗り出して右後ろ見てる人いるけど、後ろじゃなくてちゃんと前見て運転しろって思う+0
-4
-
78. 匿名 2025/06/22(日) 18:34:18
>>8
そういう車って歩道を横切るときに一時停止すること知らないからほんと危ないよね+26
-0
-
79. 匿名 2025/06/22(日) 18:34:50
真ん中の車線を走っていたら真横の右車線の車が右折車を避ける為にウインカーも出さずにいきなり私の車に急接近してきて焦った。左に車がいなかったから私も左に避けたけど。後で顔を見たら外国人だった。事故を起こしてたらめちゃくちゃ面倒な事になるんだろうな。+9
-1
-
80. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:02
今日交差点で私直進、交差点で対向にウィンカー出してる車にどうぞと合図して1台通過したから発進したら
もう一台ついて曲がって来て、びっくり
何故かその女性ドライバーに思いっきり睨まれた
私運転むいてないわ、1台だけ来ると思ったらなんで2台くるのかよくわからん。+3
-2
-
81. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:25
>>76
車同士ならいいかもしれんけど歩行者にクラクション鳴らすの逆効果だと思うんだよね
わたしだったらビックリしてその場で立ち止まってしまう+23
-0
-
82. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:37
>>72
逆に台湾観光客のモラルの高さにビックリです。
東南アジア系や南米系に車乗らせたら犯罪が加速する気がする。拉致や強姦とか普通に増えると思う+4
-1
-
83. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:42
>>77
前も見るけど後ろも見るじゃん+5
-0
-
84. 匿名 2025/06/22(日) 18:35:47
キープレフト守らないバイクもちゃんと取り締まってほしい
いつか大事故になるよ+0
-3
-
85. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:02
>>63
>止まりきれずそのまま過ぎ去ってしまう。
私も運転する身で横断歩道前は左右に人がいないか、減速しつつ目視確認しながら通過するから理解不能で、あるママ友に聞いたら「(横断歩道前に)人がいる〜あ〜通り過ぎちゃった〜」って感覚らしい。
止まらない人達って人がいるかもしれないって微塵も考えて運転してないみたい。自分が行きたい方向の事しか考えてない。+7
-0
-
86. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:06
私もよく突っ込んで来られます。軽で女の人が乗ってそうな色の車だとナメられません!??水色とかピンクとか。+5
-0
-
87. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:17
>>64
横
とんでもない爆音に改造してある車やバイクって
いまだにあるの信じられないよ
かっこいいと思ってるなら知能低すぎ
馬鹿ですという自己紹介だよね+17
-0
-
88. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:27
たまに自転車に乗ることがあるけど
青信号で横断歩道(自転車横断帯)を走行していときに
右折車や左折車によくひかれそうになる
大抵、男性は手を挙げて「すまん、すまん」って感じだけど
女性はガン無視か、睨みつけて来る人が多いよねー
あれってなぜだろう?+4
-3
-
89. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:34
>>83
前方不注意でしょ
そんなに縁石が気になるのかな+0
-7
-
90. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:34
近所に大きな公園があってその公園の先に駅があるから中の道が生活道路になってるんだけど、「自転車は降りてください」って入り口にデカデカと書いてるのに、降りないクソ自転車が多い。ママチャリが多め。
降りろよ。+11
-0
-
91. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:40
信号のない横断歩道渡る時って、止まってくれるドライバーがいてもその反対車線の奴が止まらなかったりするから危ないんだよね
いつか人を轢き殺すと思う+27
-0
-
92. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:43
>>66
揃いも揃って黒の革ジャン。+1
-1
-
93. 匿名 2025/06/22(日) 18:36:58
>>86
軽は割り込まれる率が高いと思う+5
-1
-
94. 匿名 2025/06/22(日) 18:37:13
>>87
バイクとかスポーツカーなんて頭悪い男の自己紹介でしょ+2
-5
-
95. 匿名 2025/06/22(日) 18:37:22
>>86
わかる
確実に相手見てやってますよね+9
-0
-
96. 匿名 2025/06/22(日) 18:37:34
>>57
免許持ってないだろ。+15
-1
-
97. 匿名 2025/06/22(日) 18:38:11
>>92
あと顔全部覆うヘルメット
そんなに顔見られて困るのならそんなバカなことしなければいいのに+1
-7
-
98. 匿名 2025/06/22(日) 18:38:37
小中学生が横断歩道渡る時にペコッとお辞儀する姿見ると悲しくなるわ、歩行者優先だから車が止まるのは当たり前だし、本来そんな事しなくていいのに+14
-7
-
99. 匿名 2025/06/22(日) 18:39:01
バイク絶対抜かすマン+1
-0
-
100. 匿名 2025/06/22(日) 18:39:37
>>92
しかも50、60代のジジイばかりなんだよね…+4
-2
-
101. 匿名 2025/06/22(日) 18:40:04
ばっきゃろー、死にてぇのかと思う+2
-0
-
102. 匿名 2025/06/22(日) 18:40:17
>>100
いい歳して馬鹿みたいだよね
精神年齢低すぎる+3
-2
-
103. 匿名 2025/06/22(日) 18:40:19
>>64
職場が県道沿いだから春と秋は特にうるさいわぁ。
真冬と真夏はバイクにすら乗れないくせに。イキるなら積雪時か猛暑日にツーリングしてみな!って思う。+2
-2
-
104. 匿名 2025/06/22(日) 18:40:40
>>65
朝、小学生の登校時間に交差点に立つ交通指導員の女性がウチの近くを自転車で通るんだけど、信号のない交差点で私が車で一時停止して手で「どうぞ」としても「いえいえ!どうぞ!」となかなか通り過ぎてくれなくて困る+9
-0
-
105. 匿名 2025/06/22(日) 18:40:56
クソ狭い道をわざわざ選ぶ運転下手な車カス
まじで危ないんですけど
大通りだけ走ってろや+6
-0
-
106. 匿名 2025/06/22(日) 18:41:00
>>98
いやいや、人としての礼儀でしょ
「お金払ってるんだから何してもいい」とか言い出しそうな人だね
して貰って当たり前だから御礼はいらないとか
子供に教えたくないよ
+13
-6
-
107. 匿名 2025/06/22(日) 18:41:08
>>15
今日もいた
私の後ろは誰も走ってないし、ガラガラの道なのに何でわざわざ前に出てくるんだか
それもサッと出てくるならまだしもノロノロして完全にこっちにブレーキ踏ませてさ
こういう人に限って煽られたとか被害者ぶるから始末が悪い
タイミング悪いし遅いから追いついちゃっただけなのにその違いもわからないレベル+15
-0
-
108. 匿名 2025/06/22(日) 18:42:12
>>106
バーカ+1
-8
-
109. 匿名 2025/06/22(日) 18:42:18
>>103
真夏だと早朝から出かけたりとかで騒音騒ぎ起こしそうだけどね
バイクが一番迷惑+0
-2
-
110. 匿名 2025/06/22(日) 18:43:01
>>104
車運転しない人なんだろうね。普段運転してたら車側が切符切られるのわかるだろうし。+11
-0
-
111. 匿名 2025/06/22(日) 18:43:24
>>108
横だけど、その返しが一番バカっぽいけど
バイク乗りってそういう返ししかできないのかな+5
-2
-
112. 匿名 2025/06/22(日) 18:43:49
>>18
しかもチャリ重いし電動だから上手く操作できてなくて本当に危ないんだよね
せめて交通ルール守ってほしい+50
-1
-
113. 匿名 2025/06/22(日) 18:44:10
>>18
電動ママチャリは来年からの自転車青切符でどんどん捕まるだろうな+51
-1
-
114. 匿名 2025/06/22(日) 18:44:13
子供と横断歩道で待ってても止まってくれる車や自転車の少ないこと…自転車とかだとこっちが渡ってる途中なのに平気で突っ込んできたり…
横断歩道とはいえ相手は止まってはくれないものとして考えなさいって言い聞かせてる。+12
-0
-
115. 匿名 2025/06/22(日) 18:44:25
原付き、自転車+0
-2
-
116. 匿名 2025/06/22(日) 18:44:25
>>98
小学校のときお辞儀しましょうって習った記憶があるから染み付いてて今もしてしまうわ。子供にもそう教えてるんだけど、都会だから教えない方がいいのかな。+2
-1
-
117. 匿名 2025/06/22(日) 18:44:34
自転車で下を向いて運転してる人、よく見る+1
-0
-
118. 匿名 2025/06/22(日) 18:45:19
横道から左右確認せずに出てくる車と自転車+2
-0
-
119. 匿名 2025/06/22(日) 18:46:14
上り坂で一瞬下がってくる車
轢かれるかと思ったわ+0
-0
-
120. 匿名 2025/06/22(日) 18:46:25
>>111
バーカ+0
-2
-
121. 匿名 2025/06/22(日) 18:46:35
私はちゃんと右側通行してるのに左側通行してる歩行者が道譲ろうとしないのムカつく+0
-3
-
122. 匿名 2025/06/22(日) 18:46:43
>>1
信号がない横断歩道で車が止まらない!!社名が書いてあるトラックや車も子供を乗せたママも止まらん+5
-0
-
123. 匿名 2025/06/22(日) 18:46:50
突っ込んでくる自転車とかバイクって自覚あって、相手が悪いみたいにすり替えるためなのか「どこみてんだぁぁぁ」って怒鳴る準備してる人も多い
普通ぶつかりそうになったらびっくりして、声でないはずなのに、絶妙なタイミングで怒鳴ってくる
なんなん、あれ+0
-1
-
124. 匿名 2025/06/22(日) 18:47:16
>>89
マジで言ってるならあなた車も自転車も乗らない方がいい。
前を全く見てないなら問題だけど、車は死角があるから目視で確認しなきゃいけない場面もあります。+5
-0
-
125. 匿名 2025/06/22(日) 18:47:28
車は大通り以外走るな
邪魔なんだよ+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/22(日) 18:48:12
>>35
止まってくれたので渡ってたら、それを追い越してきた車にあと一歩ではねられるところだった。+24
-0
-
127. 匿名 2025/06/22(日) 18:48:23
>>36
あとハイエースも+11
-0
-
128. 匿名 2025/06/22(日) 18:48:47
>>98
左折車を待たせているからね。
しなくてよいと思うけど、日本人の礼儀正しさがわかってうれしいよね。+4
-1
-
129. 匿名 2025/06/22(日) 18:48:49
>>120
バイク乗りさんはそれしか言えないのかな?
排気ガス吸いすぎでどうにかなっちゃった?+0
-2
-
130. 匿名 2025/06/22(日) 18:49:01
>>72
まとも
台湾人全般、中国富裕層、韓国富裕層、シンガポール、マレーシア、タイ、チベット系、ブータン王国、パラオ、イギリス、イタリア、フランス、ドイツ、カナダ、アメリカ、ウクライナ、北欧、イスラエル
ヤバい
ブラジル、ペルー、コロンビア、ホンジュラス、ベトナム、フィリピン、パキスタン、ロシア、中国、韓国、イスラム圏、アフリカ系、クルド人
現実的な問題として、クルド人(中東系)やベトナムフィリピン(東南アジア系)やブラジル人(南米系)は本当に犯罪率も高くて日本の治安を脅かしてると思います。
中国系も日本で徒党を組み怒〇権というマフィアだったり、韓国系は統一教会や創〇学会だったり芸能界や街宣偽右翼団体だったり、日本裏社会に寄生している+4
-1
-
131. 匿名 2025/06/22(日) 18:49:18
>>1
歩道を歩いてたら、前から来る自転車が全然避けないし我が物顔で突っ込んでくる。
歩道なのになんで歩行者が避けないといけないんだ。ムカつく。+24
-0
-
132. 匿名 2025/06/22(日) 18:49:20
>>106
ああ、やはりこの程度の思考か…
何を言わんとしているかの本質も分からない頭だから噛みつき方もテンプレなんだよな+1
-3
-
133. 匿名 2025/06/22(日) 18:49:22
>>102
「精神年齢低い」を本人達は「少年の心を忘れていない」とか都合いいように曲解するんだよな。+2
-1
-
134. 匿名 2025/06/22(日) 18:49:44
>>3
珍走の方な+2
-1
-
135. 匿名 2025/06/22(日) 18:49:55
今日駐車場で徐行せずに右折してきた車に危うくぶつけられるところだった。私は、徐行してたけどお互い急ブレーキで当たらずに済んだけど、運転してたおじさんは何食わぬ顔でシラーッと通り過ぎてった。もうこういう人は運転しないでほしい。+3
-1
-
136. 匿名 2025/06/22(日) 18:50:40
自転車で南から北へルールを守り車道を左側走行し、青信号を渡ろうとしたら、西から来た自転車の子育てママに、通りすがりに「クソババアー!」って叫ばれた
たぶん信号無視して交差点を突っ走りたかったのに、私が自転車で交差点に入ったからだと思います
ババアにクソババア言われてめちゃくちゃ腹立った!!+9
-0
-
137. 匿名 2025/06/22(日) 18:50:52
>>133
少年の心を忘れないおじさんとか気持ち悪すぎる
マチアプでバイクとか車の写真載せてる男なんて頭悪そうな陰キャばっかだけど+1
-1
-
138. 匿名 2025/06/22(日) 18:51:08
>>1
中国人とかベトナム人が無免許無保険で車乗り回してるから気をつけてね。
+10
-1
-
139. 匿名 2025/06/22(日) 18:51:58
>>3
同じ同性の若い女の子が大型トラックとか運転してると、オッ!てなる。普通にカッコいい+7
-1
-
140. 匿名 2025/06/22(日) 18:51:59
曲がる時にやたら前に出てからハンドル切る車
お前の車何メートルあるんだよって感じ+1
-0
-
141. 匿名 2025/06/22(日) 18:52:58
>>139
トラックならかっこいいけど、バイクはダサい
ヤンキーみたいで見苦しい+1
-3
-
142. 匿名 2025/06/22(日) 18:53:06
BMWの白のセダンはゴミクズ率が圧倒的に高い+1
-2
-
143. 匿名 2025/06/22(日) 18:54:00
>>142
セダンなんてブランド関係なくクズしかいない
セダンのタクシーとかも横断歩道で客降ろしてたりするし+1
-3
-
144. 匿名 2025/06/22(日) 18:54:30
運転しながらソフトクリーム食べてる兵いた
+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/22(日) 18:54:59
平気で逆走してる歩行者·自転車ほんとウザい。信号無視は平気でするし、広いバイパスの横断歩道のない所で渡ろうとしてくるし。あんな連中でも事故ったら車のせいになるのはマジで納得いかない。+8
-0
-
146. 匿名 2025/06/22(日) 18:55:22
>>64
住んでる地域が観光地だからたまにいるんだよね、うるさいオナラのヒャッハーモヒカン族どもが…
まー、ダサいことダサいこと+3
-0
-
147. 匿名 2025/06/22(日) 18:55:22
>>129
横。バイク関係無いよね。あなたはいつもバイク批判してる人だよね。+3
-0
-
148. 匿名 2025/06/22(日) 18:55:50
>>1
′ 昨日まさしく近所のコンビニの駐車場で黒のワンボックスカーに、はねられるとこでした。運転手みたら、メガネ男でした睨みつけてやりましたが運転手の目はどこ吹く風とかんじで知らんぷりしていきました。自分もいつかは同じめに、あうことを祈ります😅😁+9
-1
-
149. 匿名 2025/06/22(日) 18:55:51
>>4
人がいるから止まったけど「先に行け」みたいなジェスチャーされても行っちゃダメなんだよね?
こういう場合どうすればいいの?+17
-2
-
150. 匿名 2025/06/22(日) 18:56:10
>>128
信号のない横断歩道でも同じだよ+0
-1
-
151. 匿名 2025/06/22(日) 18:56:25
>>108
小学生ガル民+2
-0
-
152. 匿名 2025/06/22(日) 18:56:37
>>16
私も呪いかけてる
直進車来てるの無視して無理やり右折しようとするジジイ
信号無視するママチャリ
スマホポチポチしながら運転するトラック
待つ事を知らないオババ
誰も巻き込まずに1人でドブに落ちろ!と睨みつけてる
+9
-1
-
153. 匿名 2025/06/22(日) 18:56:57
>>147
元コメ辿ってみなよ+0
-2
-
154. 匿名 2025/06/22(日) 18:57:10
>>13
進入禁止の方から入ってきた爺さんに駐車スペース横取りされた💢+26
-1
-
155. 匿名 2025/06/22(日) 18:57:39
右側通行で一時停止無視の自転車
死にたいのかな?+2
-0
-
156. 匿名 2025/06/22(日) 18:58:15
わざわざ横断歩道の上で信号待ちする車、何で?+1
-2
-
157. 匿名 2025/06/22(日) 18:58:26
歩きスマホもこわいよねぇ
+8
-0
-
158. 匿名 2025/06/22(日) 18:59:02
管理会社に禁止されてるのにマンション内を走るママチャリは、道でも一切ルール無視なんやろなと思う+0
-0
-
159. 匿名 2025/06/22(日) 18:59:06
大した用事もないくせに何故そんなに急ぐんだろう、不思議+10
-0
-
160. 匿名 2025/06/22(日) 18:59:14
>>106
車がわでこのやり取りがるで凄く見るけど、そういう意味じゃないと思うよ。
お礼に重きを置き過ぎて、車でないことに後ろめたさを抱く歩行者や注意散漫になる人がいるからだよ、都会は違うだろうけど+0
-2
-
161. 匿名 2025/06/22(日) 18:59:42
この前歩道をバイクが走って行った時は目を疑った+3
-0
-
162. 匿名 2025/06/22(日) 18:59:43
>>87+0
-0
-
163. 匿名 2025/06/22(日) 18:59:45
信号のない横断歩道で、歩行者優先が守られていない。止まれや!って意味で渡ろうとしても突っ込んでくる。+4
-0
-
164. 匿名 2025/06/22(日) 19:01:11
この信号無視する自転車おおい+7
-0
-
165. 匿名 2025/06/22(日) 19:01:47
>>13
ガソスタで、順番待って空いたときに停めようとしたらすごい勢いで他の車と車の間すり抜けてでかい車のおばさんが無理やり入ってきた!
しかも幅寄せしたかったのかバックしてきて…
こっちが下がると思ったんだろうけど後ろに車いてできないからクラクション鳴らしまくった。
後ろ見ろよ!
結局横取りされたし、腹立つ〜
向こうもきまり悪いのか運転席の人出てこなくて代わりに後ろにいた旦那さんっぽい人がガソリン入れてた。
+16
-1
-
166. 匿名 2025/06/22(日) 19:02:11
駐輪場の前を通るとよく見かけるんだけど、「乗ったまま入場しないで下さい」って注意書きがあるのに、自転車から降りずに入ってる人多いよね。+4
-0
-
167. 匿名 2025/06/22(日) 19:02:14
横断歩道を歩いていたら、猛スピードで斜めに曲がってくるチャリンコ
ヒヤッとするからやめて欲しい+8
-0
-
168. 匿名 2025/06/22(日) 19:02:47
>>89
縁石ばっか見てる右折ってどういう状況?+6
-0
-
169. 匿名 2025/06/22(日) 19:03:04
>>57
こういう人が事故起こすんだろうな
誰も巻き込まず1人で事故ってね+9
-1
-
170. 匿名 2025/06/22(日) 19:03:15
家のすぐそばに総合病院があるので高齢者がやたらと多いけど、高齢者は歩行者も自転車も車もとにかく危ない。
交通ルール無視がほぼデフォルト。+7
-0
-
171. 匿名 2025/06/22(日) 19:03:53
毎朝通勤時の国道で大体みんな法定速度を20km以上オーバーして私を追い越していくけど、こいつら結局信号で捕まって横付けされた私にニコッと微笑まれるだけなんよ+7
-0
-
172. 匿名 2025/06/22(日) 19:04:31
ど田舎で信号のない横断歩道を渡ってるのにタクシーが徐行で突っ込んで来た(先に行かせろの意)。気にせず渡ったから本当に軽くタクシーの後と接触したけど(ちなみに結構な音した)、今思えば通報してやれば良かった(じじ)+3
-0
-
173. 匿名 2025/06/22(日) 19:04:58
片側二車線の大きい道路を、何にも後ろを確認せずに横断する自転車。
ひきそうになり急ブレーキかけた。+3
-0
-
174. 匿名 2025/06/22(日) 19:05:35
>>104
小学生にそれやられた。
「どうぞどうぞ!」って、譲ってくれる優しさはいいんだけど歩行者が先だし、早く渡ってくれ〜って思う+8
-0
-
175. 匿名 2025/06/22(日) 19:05:44
歩道のど真ん中をスマホ見ながら運転するチャリンコ
学生に多い
腹立ったからあえてよけなかったよ+6
-0
-
176. 匿名 2025/06/22(日) 19:06:11
立体駐車場で高齢者の運転する車が逆走してきたことある
こちらがいるんだから気付きそうなもんだけど、キョトンとした顔でそのまま進み続けてきたのめっちゃ怖かった+7
-0
-
177. 匿名 2025/06/22(日) 19:06:43
>>159
そうだよね
それで最悪自分がしんじゃったり
相手をしなせちゃったりするかも知れないのにね
100%相手がよけてくれると思ってるのか?
あまりに想像力なさすぎて何らかの障害を疑うわ+6
-0
-
178. 匿名 2025/06/22(日) 19:06:46
>>18
逆走のくせにどけっみたいな感じでスピード出してる
転倒したら無事じゃ済まないスピードよね+54
-1
-
179. 匿名 2025/06/22(日) 19:08:07
>>1
外国人って一時滞在や旅行者の人達は日本の標識を理解してないよね。
自動車だけでなくバイクも原付も自転車も。
最悪なのは米軍の事故。
米軍は日本の交通ルールを知らないからと上が開き直るらしい(日米地位協定?)
外国人は皆んなではないが避けた方が良いかも。
+8
-1
-
180. 匿名 2025/06/22(日) 19:08:14
>>65
でもそれってある意味今まで停まってもらえなかったからルールが分かってない事でもあるから、そういう場合はじぶんは渡るまでちゃんと待つよ。+3
-1
-
181. 匿名 2025/06/22(日) 19:08:43
横断歩道渡ろうとしたらバイクにパッシングされた
手で合図すればいいのに煽られてるみたいで気分悪かった+0
-4
-
182. 匿名 2025/06/22(日) 19:10:07
>>149
さっさと先に言ったほうがいいよ
だけどジェスチャを勘違いだけは気を付けて
あとその人以外にも気を付けて+5
-9
-
183. 匿名 2025/06/22(日) 19:11:25
>>167
だってヒャリンコ🚲️だもの…+0
-0
-
184. 匿名 2025/06/22(日) 19:11:45
>>177
ビューンと飛ばしていってさ、どうなるかと言うと、信号で律儀に止まってるのよw
可愛いww
信号無視して我が道を行けばいいのに+5
-1
-
185. 匿名 2025/06/22(日) 19:12:17
>>1
そういう時、はぁ?!と思ってドライバーの顔見たら大体チベスナ顔してる。やば!とか危なかった!という表情は一切してないのもムカつく。+18
-0
-
186. 匿名 2025/06/22(日) 19:12:20
運転中右折しようと信号待ち
右矢印信号が出たので右折開始しようと思った時に右側後方からダッシュでくる自転車が視界の隅に入り、なんかあいつ怪しいと思い右折を戸惑ったらそのまま赤信号の横断歩道を一切躊躇せず猛スピードで渡っていった
あれ私が右折してたら跳ねてたね
フザケンナよまじで
若い男だった+7
-1
-
187. 匿名 2025/06/22(日) 19:12:28
>>2
間違ってプラス押しちゃったじゃんか+5
-0
-
188. 匿名 2025/06/22(日) 19:12:48
信号がない横断歩道でチャリに乗りながら横断したJKと一時停止しなかった車が衝突事故を起こしてた動画がTikTokで話題になってたんだけど、これってやっぱりどっちもどっちだよね?
それなのに自転車は悪くないって言ってる人がいてこいつらまさか運転免許所持者じゃないよな?って思ったよ+1
-0
-
189. 匿名 2025/06/22(日) 19:12:57
>>22
私は譲らないです。+11
-0
-
190. 匿名 2025/06/22(日) 19:13:54
>>25
残クレアルファードですね。+5
-3
-
191. 匿名 2025/06/22(日) 19:16:32
>>35
お前そのまま行くつもりじゃないよな」的にメンチ切ってればほぼ止まるよ+6
-0
-
192. 匿名 2025/06/22(日) 19:17:59
たまに歩行者も道の左右をフラフラしてる人がいて危ないなと思うんだよね
しかも若い人、多分スマホを見ながら歩いてる+8
-0
-
193. 匿名 2025/06/22(日) 19:18:25
>>191
横だけどくるまだったけど見通しのとてもとても良い道で前の車が行きそうだったので念を送ったけど無表情(ぽい)くいってしまったよ…+0
-0
-
194. 匿名 2025/06/22(日) 19:18:43
制限速度が設定されている区間を制限速度で走行していると後ろにピッタリついて煽ってくる早漏インポくん達
「イキたい!早くイギたいよぉ!あ゛あ゛あ゛出る出る出るイギたぃぃ!早くイキたいぃぃぃ!」www+4
-4
-
195. 匿名 2025/06/22(日) 19:18:53
>>190
違う
一括アルファード+0
-4
-
196. 匿名 2025/06/22(日) 19:19:07
徳島、連日歩道爆走してる車見かける。大体おばあちゃんなんだけど、歩行者(私)見て「びっくりしたー」みたいな顔してるけどこっちがびびるわっていう…+6
-0
-
197. 匿名 2025/06/22(日) 19:19:11
>>65
窓開けて大声で「歩行者優先!!」って叫ぶと良いよ+5
-0
-
198. 匿名 2025/06/22(日) 19:19:49
>>60
だから車間距離取らないと。ある程度取っていれば止まれるし、周りに気を配っていれば予測できるでしょ。+13
-0
-
199. 匿名 2025/06/22(日) 19:20:02
>>18
なんなら子供にスマホで動画見せてるから、子供の反応も遅れるしスマホで両手塞がってて受け身取れない+14
-0
-
200. 匿名 2025/06/22(日) 19:20:11
>>4
多いよね
手あげて相手が止まるかの確認はせずに渡ってるわ+3
-0
-
201. 匿名 2025/06/22(日) 19:20:42
>>196
歩道を車が爆走?+1
-0
-
202. 匿名 2025/06/22(日) 19:20:44
横断歩道があって人が近くを歩いてるだけで減速する車いるけど、横断歩道に目も向けてないで道に沿って歩いてる人が急に渡るわけないんだからちゃんと自分の頭で判断して欲しい+1
-11
-
203. 匿名 2025/06/22(日) 19:21:05
ループは全部爆発してしまえば良い+1
-0
-
204. 匿名 2025/06/22(日) 19:21:54
>>197
バスがそれやってるのは見たことある+1
-0
-
205. 匿名 2025/06/22(日) 19:22:06
一番許せないのが、ちっちゃい我が子を連れて堂々と信号無視する親+6
-0
-
206. 匿名 2025/06/22(日) 19:22:21
一昨日スーパーの駐車場で、ズラッと停まってる車の前歩いてたら丁度出庫しようとした車に跳ねられかけた
バックでもなく前向きに出庫しようとしてるのに、すぐ真ん前に人が歩いてるの見えなかったのか
50代らしき男なので認知症とかでもないし+7
-1
-
207. 匿名 2025/06/22(日) 19:23:47
自転車乗る時は遠回りしてでも左側通行を心がけてるのに向こう側から走ってくる自転車いすぎて怖い
すれ違いもギリギリで正面衝突しそうな場面何度もあったし歩道は逆走にならないっておかしいよ+7
-0
-
208. 匿名 2025/06/22(日) 19:25:53
>>202
それでも気持ちわかる
なんか数年前から警察が重点的に横断歩道あたりを張っているから捕まった人が慎重になってるのでは
私も捕まったが、対向車が渋滞で横断歩道の右側が一切見えなかったので、特に対向車が渋滞してる時は誰もいなくても最徐行にするようにしてる
後続車には迷惑かけてるとは思うけど、捕まった時に警察に「見えなくてもいるかもしれないと思って」と言われた+4
-0
-
209. 匿名 2025/06/22(日) 19:26:50
>>80
信号のある交差点で、赤信号で緑矢印出る所なら譲らないな。信号ない所はそーゆー事もあると思うしかないかな。+2
-0
-
210. 匿名 2025/06/22(日) 19:27:37
>>97
フルフェイスの方が安全なんだけどね。+11
-0
-
211. 匿名 2025/06/22(日) 19:27:43
>>19
あなたの話を捻じ曲げてその話題突っ込んでくる執着はすごいと思う+2
-1
-
212. 匿名 2025/06/22(日) 19:27:58
損害保険の代理店で働いているけど、事故受付の時にドラレコのデータあると、便利。事故の時って、自分が加害者でも被害者でも、動揺して上手く事故状況説明出来ない時があるから。追突や衝突は前方からだけではなく、横から後ろからもあるから、出来ればドラレコは360℃のカメラおすすめ。+5
-0
-
213. 匿名 2025/06/22(日) 19:28:28
かもしれない運転を心がけて、自分が気をつけるしかないと思ってる。+3
-0
-
214. 匿名 2025/06/22(日) 19:29:34
>>201
あのみんなが想像する歩道(大きい)を側道を走る車の如く延々と走ってる。いつか事故するんじゃないかなー?+3
-0
-
215. 匿名 2025/06/22(日) 19:29:35
>>186
頭悪い奴のためにこっちまで人生失うなんてごめんだよね+4
-0
-
216. 匿名 2025/06/22(日) 19:29:58
>>202
昨日 信号のない横断歩道付近で人が歩いていたから 徐行しながら 様子を見てたんだけど 横断歩道に差し掛かるまで全く 横断歩道を見ようともしないのにいきなり 横断歩道に飛び出てくる人がいたよ。もちろんそういうことも想定して ドライバーが運転しないといけないと思ってるからちゃんと止まれたけど。+12
-0
-
217. 匿名 2025/06/22(日) 19:30:18
歩道を歩いてたら、ママチャリが突っ込んできて私が車道を歩く羽目に。ビックリした。+6
-0
-
218. 匿名 2025/06/22(日) 19:30:33
>>202
急に渡ったりする歩行者や確認ザルの運転者のせいでどんどん息苦しくなるんだ
馬鹿は世の中を滅ぼすんだ+2
-1
-
219. 匿名 2025/06/22(日) 19:30:53
>>1
「止まれ」表記を守らない自転車の多いこと多いこと。+9
-0
-
220. 匿名 2025/06/22(日) 19:30:54
>>211
はい釣れた+0
-2
-
221. 匿名 2025/06/22(日) 19:31:16
>>210
本人にとっては安全かもしれないけど、覆面被って運転してるようなものでしょ
不審者みたいで怖い+0
-8
-
222. 匿名 2025/06/22(日) 19:31:27
横の歩道走ってた自転車が突然ガードレールの切れ目から後方確認もせずに車道に出てきて、こちらを振り向くことなく普通に車道走り出した
おそらく普段運転しない人なんだろうね
運転してれば後方確認もしないなんて無謀なことできない
あれで轢いてたらこっちの過失になるのかな+8
-0
-
223. 匿名 2025/06/22(日) 19:31:39
>>97
フルフェイスのヘルメットを「顔を見られて困るから」着用してると思ってる人がいるとは……+18
-0
-
224. 匿名 2025/06/22(日) 19:32:30
>>7
特に逆走自転車+9
-0
-
225. 匿名 2025/06/22(日) 19:33:19
>>36
残クレ半グレアルファード+25
-2
-
226. 匿名 2025/06/22(日) 19:34:19
歩行者優先優先言うなら自分が交通ルール守れと(笑)+2
-0
-
227. 匿名 2025/06/22(日) 19:34:33
電動ママチャリに乗ってる女性から真っ直ぐ突っ込んでくんなよ馬鹿って言われた。こっちは正しく守って横断してるのに+4
-0
-
228. 匿名 2025/06/22(日) 19:34:39
>>114
手を挙げて右左見て渡ってください。先ずは手を挙げて横断したいと意思表示してください。+1
-4
-
229. 匿名 2025/06/22(日) 19:34:52
>>174
悪いけどこういうトピで語られる譲り合いの精神ってこういうことよね
いいことだで思考停止すべき+1
-2
-
230. 匿名 2025/06/22(日) 19:37:00
>>221
さすがにそれは言いがかりすぎるw+8
-0
-
231. 匿名 2025/06/22(日) 19:37:20
自転車同士でもらい事故あった
メットしてなかったらヤバかった+0
-0
-
232. 匿名 2025/06/22(日) 19:38:04
家のそばの交差点、止まれの標識一切無視の車ばかり
うちの子が通学で通るのだけど、あみあみフェンスとはいえ建物の陰になってるとこから突然横断歩道に現れるカタチになるので止まれ無視して交差点侵入する車は確実に歩行者跳ねる事になる
子供には絶対に横断歩道前で止まって車がいなくなるまで待てとしつこく言い聞かせ、自転車乗れるようになった時には自転車でスピード出してしまうだろうけど、絶対に横断歩道前で止まって車がいなくなるまで待てと更にしつこく言い聞かせた
私も歩きで出かける時は何度も危ない思いしているし、横断歩道前で止まってても誰も停止線で止まらないから渡れない
一度子供の友達が遊びに来て一緒に自転車で出かけた時に友達の方が自転車でスピード出してそのまま横断歩道渡っちゃって、運良く車来てなかったから無事だったけど、それでうちの子が注意して大げんかになって揉めに揉めてほかの友達も巻き込んでの騒動になった
自転車が見通し悪い横断歩道前で止まるのは大人なら当たり前でも9歳の子供はまだ信用ならない
更に誰も止まらない交差点
絶対いつか事故になる
運転中はその交差点で直進する私の車に止まれ無視の車が突っ込んできてぶつかりかけた事もある
+3
-1
-
233. 匿名 2025/06/22(日) 19:38:23
まぁ確かに親に過保護に育てられたようなパーソナルスペースが広そうな歩行者いるね+0
-0
-
234. 匿名 2025/06/22(日) 19:38:45
>>220
すごい寂しがり屋さんなんだね
かわいそうに+1
-0
-
235. 匿名 2025/06/22(日) 19:39:03
減速しないで建物の角を右折、左折するチャリ多すぎる
曲がった先に人が居たらとか考えなさすぎる+9
-0
-
236. 匿名 2025/06/22(日) 19:39:44
>>1
歩道を自転車で並走してくるおばちゃんがいた😂
勿論歩行者が来た時縦に二列になって避けない(ギューッと身を寄せ合って「出来た隙間を通りな😡」って感じで睨んでくる)
そんなにお喋りしたいなら喫茶店でも行っててよ、どうして自転車で並んで走りながら喋んの?気持ちが悪いよ+7
-0
-
237. 匿名 2025/06/22(日) 19:40:10
>>234
この飛ばし屋さん🥹+0
-1
-
238. 匿名 2025/06/22(日) 19:40:49
>>15
その狭い道を歩いていたら、後ろから糞ギリギリで左折してきてビックリしたわ+4
-0
-
239. 匿名 2025/06/22(日) 19:40:58
自転車の手放し運転してるバカってどこにでもいるよね
カッコいいと思ってるのかな?
子供だけでなく大人でもいる+1
-1
-
240. 匿名 2025/06/22(日) 19:41:06
>>221
まぁでも実際中身は大体豚みたいのが乗ってるからね
見苦しくないよう気を使ってると思えば…+1
-3
-
241. 匿名 2025/06/22(日) 19:43:14
>>222
こっちがよけてあげたから事故回避できてるのにさ
本人振り返りもしないから、今めちゃくちゃ危なかったんだって気づいてもないんだよね+4
-0
-
242. 匿名 2025/06/22(日) 19:43:44
>>36
ヴォクシーの黒も信号のない横断歩道渡ろうとしたらすごい勢いで突っ込んで来たから、急いで引っ込んだわ
しかも女+24
-0
-
243. 匿名 2025/06/22(日) 19:45:25
自転車のハンドルに肘を置いて両手でスマホ弄りながら走ってる若い男がいた
何か面白いものを見たのだろうけど「うおぉー!」って表情になってて、あんなアホみたいな顔そうそう見る事ないぞと逆に感心した+4
-1
-
244. 匿名 2025/06/22(日) 19:46:41
>>240
そこまでするなら車乗ればいいのに+0
-3
-
245. 匿名 2025/06/22(日) 19:47:20
>>149
私は目線を歩行者に合わせず、よそ見して無視してるわ
そしたら諦めて渡ってくれるから+7
-0
-
246. 匿名 2025/06/22(日) 19:50:36
>>7
自転車が横断歩道で元々止まってて渡るのは良いけど、車が右折しかかってる時に、歩道を走ってた自転車がピューーっと突然飛び出してくると危な!って思う。歩道に植栽や樹木があったら、本当に突然出てきた感じになるから。+14
-0
-
247. 匿名 2025/06/22(日) 19:54:44
>>208
>対向車が渋滞で横断歩道の右側が一切見えなかったので
この場合、少なくとも道交法では徐行でなく一時停止なんですよ
あまり浸透してないけどね+5
-0
-
248. 匿名 2025/06/22(日) 20:01:10
朝の通勤ラッシュで3車線道路のバス専用レーンを逆走するチャリは死んでも文句言うなよと思う
+2
-0
-
249. 匿名 2025/06/22(日) 20:10:01
先日青信号になったので法定速度で直進してたら信号無視した外国人の子どもが自転車で飛び出してきて急ブレーキ踏んだ。車内のアラームがけたたましく鳴り絶対轢いたと冷や汗動悸やばくて前見たらスレスレのとこで止まってた。チャリも倒れてなくそのまま逃げていった
追いかけたけど三車線道路の逆に走って行ったので諦めて通報した。すぐに目撃者が続々ときて警察に目撃証言してくれたり、ドライブレコーダー必要だったら協力しますよと名刺や連絡先渡してくれる人が来て本当にありがたかった+5
-0
-
250. 匿名 2025/06/22(日) 20:10:37
>>245
なんか歪んでるよね+2
-2
-
251. 匿名 2025/06/22(日) 20:11:37
>>214
ナンバー控えて通報かお近くの警察署に相談しよう+5
-0
-
252. 匿名 2025/06/22(日) 20:15:19
>>104
自転車はまたがっていたら軽車両だから必ずしも譲る義務はないです
子供だったら仕方なく行かせるけどその事を理解して渡らない大人には
無理に譲る必要もなし+6
-1
-
253. 匿名 2025/06/22(日) 20:16:02
>>1
数十年前だけど、小学校の横を車で通っていたら下校中の小学生の男子グループがいた。
なんとなく嫌な予感がしてゆっくり徐行していたら、悪ふざけで1人の男の子が押されて車道に出てきたことがあった。
徐行していたからぶつからずに済んだけど、もし普通のスピードだったら轢いてたわ。
車を停めて無言で睨みつけたら「すいません…」みたいな感じになったから不問に付したけど、今考えたらその場で学校の先生に報告して、保護者に連絡とってもらえばよかったかも。
+14
-1
-
254. 匿名 2025/06/22(日) 20:22:04
これだけネットが浸透してるから、ルールを破る人ってわかっててやってるんだろうね。
相手みてピピーンと来ちゃうんだろうな、無駄な労力遣ってんな+0
-0
-
255. 匿名 2025/06/22(日) 20:30:31
>>18
こういう人って車やバイクの免許持ってないのかな?
私も学生時代は自転車の運転めちゃくちゃ適当だったけど、教習所行ってからは気を付けるようになったよ
運転する側になったら、危険運転する自転車が恐い気持ち分かるし+40
-0
-
256. 匿名 2025/06/22(日) 20:31:52
>>1
スマホしながら運転してる人に多い気がする+0
-0
-
257. 匿名 2025/06/22(日) 20:33:20
赤になったから停まったら、後ろの車に抜かされました。+5
-0
-
258. 匿名 2025/06/22(日) 20:53:16
自転車にぶつかられたことが2回ある+0
-0
-
259. 匿名 2025/06/22(日) 20:54:27
>>8
そんなことしても大した短縮にならないよね。
だいたい信号でひっかかってる。+9
-1
-
260. 匿名 2025/06/22(日) 20:57:22
ママチャリって何であんなに自由なんだろう
歩道を歩いていて激突されたこと何度もある
あ…すいませーん で終了+4
-1
-
261. 匿名 2025/06/22(日) 20:59:49
>>235
ぶつかりそうになると
こっちが悪者みたいににらむ人いるよね。
にらみたいのはこっちなんだけど。+7
-0
-
262. 匿名 2025/06/22(日) 21:04:01
走行の向きを変えるのに、
周りを全く見ないチャリンコ多すぎ
特に後ろを見ろ!!+5
-0
-
263. 匿名 2025/06/22(日) 21:13:49
うちの方はチャリが酷い
歩道の右側をど真ん中歩行者どかして走りまくる
私は絶対どかない事にしてる+2
-1
-
264. 匿名 2025/06/22(日) 21:22:44
>>1
小学生の登校時間に旗振りしてるんだけど、
子供たちが青信号になったて横断歩道をわたろうとした瞬間に歩道を猛スピードの自転車が横切って子供にぶつかりそうになるからヒヤヒヤする
自転車が歩道を走行するのも問題だけどそもそも信号無視になると思うし、
どうにかならないのかな..
+8
-0
-
265. 匿名 2025/06/22(日) 21:23:29
>>35
それを見て見ぬふりする警察官もどうかと思う
捕まえろや..+12
-0
-
266. 匿名 2025/06/22(日) 21:47:20
>>4
私がいるのが見えなかったのか、運転手のお爺さんにものすごい勢いで怒鳴られた。
左折しようとしたら私がいるのに驚いたみたい。
そこの横断歩道は止まらずにスピード出して通り過ぎたり左折する車が多い。+6
-1
-
267. 匿名 2025/06/22(日) 21:54:23
>>185
分かりる!それかこっちに目もくれず、すごい遠くを見てたりする、、+1
-0
-
268. 匿名 2025/06/22(日) 22:02:42
信号なしの横断歩道でどうせ止まらないだろうと油断してスマホで時間確認してたら、その間に一台停まってくれててクラクション鳴らされた。ビックリして急いで渡ろうとしたら対向車線の車に轢かれそうになった。+0
-2
-
269. 匿名 2025/06/22(日) 22:08:24
公園の出口から自転車の小学生が飛び出してきて、当たり前のように道路を横断して走り去った
横断歩道も信号も無いのに
最近の自転車の子供は『車はどんな場所でも停まる』と信じ込んでる+4
-0
-
270. 匿名 2025/06/22(日) 22:21:59
>>1
わたしは後ろからトラックにすごくあおられてました。急カーブの前で木を高く大量に積んでる対向車のトラックが見えたので危険だなと思い徐行しました。車線を超えてきて逆走しててゾッとしました。+3
-0
-
271. 匿名 2025/06/22(日) 22:40:04
>>251
結構やる人いるから一人じゃないんだよね…。バイクも自転車みたいなノリで歩道爆走してるし。(これも高齢者)
徳島県警仕事してるんかなって思うよ。+1
-0
-
272. 匿名 2025/06/22(日) 23:02:17
救急車が走ってきているのに、横断歩道を渡る歩行者
ほんの10秒くらい待てないのだろうか+13
-0
-
273. 匿名 2025/06/22(日) 23:14:33
>>7
自転車は道交法も知らない人が乗ってるしどうせ何かあっても自分たち弱小側だからwって態度だから質悪いの多い+18
-0
-
274. 匿名 2025/06/22(日) 23:17:45
>>1
チャリンチャリン鳴らせば歩道通って良いと思ってる自転車。急に後ろからチャリンチャリンされて後ろ向いたらすぐ後ろに居て慌てて道譲ったけど当然のようにスイスイ。違う日に外国人にもこれやられて、慌てて右に避けたら「何で左いかない???」みたいにキレられたことある。何で歩道歩いてるだけでイライラしなくちゃいけないんだか。+12
-1
-
275. 匿名 2025/06/22(日) 23:20:41
>>1
目が合ってるのに、こちらが優先なのに止まらない。念力でも使えるのかよって人がたくさんいる+3
-0
-
276. 匿名 2025/06/22(日) 23:24:33
>>1
急に方向転換して飛び出してくる年寄り怖すぎ+0
-0
-
277. 匿名 2025/06/22(日) 23:28:09
十字路の赤信号で停車中、横断の車が来ていないからか、目の前の車がノロノロ走り出しそのまま右折して消えていきました
信号を二度見した
動画ではよく見るけど、車で信号無視する人って本当に居るんだなぁと、謎の感動を覚えました+3
-0
-
278. 匿名 2025/06/22(日) 23:29:44
スーパーの駐車場での逆走車
空いてる駐車スペースしか見てないのか歩行者にむかって突っ込んでいってるのよく見る+3
-0
-
279. 匿名 2025/06/22(日) 23:31:03
>>248
そんな人いるの!?
やっっっっっば....+0
-0
-
280. 匿名 2025/06/22(日) 23:43:27
>>112
それなりに混んでる歩道をフラフラ走るのやめてほしい。意地でも車道には行かないっていう…。電動だと重くて降りて押すのも無理なんだろうけど、そんなもん売るなとすら思う。+5
-0
-
281. 匿名 2025/06/23(月) 00:03:18
>>1
まさに今日、同じことがありました!
どう考えても車側は赤信号に変わっていたのに、無理やり猛スピードで直進してきて、ほんとに轢かれるかと思いました。
赤信号に変わってるのに無理やり進む車、最近多くないですか!?+6
-0
-
282. 匿名 2025/06/23(月) 00:14:03
>>4
私の住んでいる地域は車は停まることが多い。横断歩道でなくとも人が横断するところでは停まってくれる車も多いし。問題は自転車。停止線で止まらず、青信号で横断中にいきなり突っ込んできて、その前で信号待ちしたり、青信号で横断する側の横断歩道をふさいで信号待ちしたりしてる。免許とまでは言わないけれど、小学校ででも自転車の交通マナーを教えることを義務付けて欲しい。+5
-0
-
283. 匿名 2025/06/23(月) 00:16:34
>>149
交通法上はそうなんだろうけれど、先に行けってジェスチャーしてくる人は大概、横断に時間がかかる高齢者とかで、待たれると足が悪くても急いで渡らないといけないから逆に負担だって場合も多いからケースバイケースでいいのではないかと思ってる。ただし、それで事故をおこしたら車側の責任になるということだけは忘れないように。+5
-0
-
284. 匿名 2025/06/23(月) 00:19:05
>>272
私が注意したら、停まるのは車だけでしょう?って真顔で聞き返してきた人いたよ・・・。なんで車が停まってるのか、考えたこともないんだろうね。+7
-0
-
285. 匿名 2025/06/23(月) 00:29:25
猛スピードで飛ばす道路じゃねーだろ💢っていう危険な車が多い@愛知+6
-0
-
286. 匿名 2025/06/23(月) 00:44:50
>>18
これガルちゃんではよく見るけど見かけたことない
子乗せチャリ自体はよく見るけど+3
-4
-
287. 匿名 2025/06/23(月) 00:45:07
>>41
自分ひとりくらいいいやって思ってるんだろうけど、
100回やられる側の迷惑が分からないアホなんだよ
必ず迷惑をかける+3
-0
-
288. 匿名 2025/06/23(月) 00:47:14
>>264
うちは車がキキィー!ってすごい音立てながら急カーブしてくる
旗当番も小学生も見えてないのかな+1
-0
-
289. 匿名 2025/06/23(月) 01:52:18
湘南ナンバーは譲らない…子供同乗でも我先に信号無視で突っ込んで来る車毎日のように見るわ。+2
-0
-
290. 匿名 2025/06/23(月) 02:12:17
あるある
あるむかし近所にハゲペンてオジが住んでて
みんなハゲペンハゲペンと呼んでた
彼は独身の60代。ひょろっとしたツルピカでいわゆるバナナ型と呼ばれる障害者だろう。小学生をみると必ずつっこんでキャーキャーなる。だが小学生にもハゲペンハゲペン!やハゲ乗り方しっかりしなさい!としかられてたため(笑)あまりになんのために(笑)あれはあったんだ。+1
-1
-
291. 匿名 2025/06/23(月) 02:14:13
>>290
ハゲペンはなんのためにあったんだ。
おまえ神様は本当に完全なんだろうか。
だとしたらハゲペンは+1
-0
-
292. 匿名 2025/06/23(月) 02:19:06
ハゲは小学生とかとたたかう
北海道で懲役25年の事件あったよね+0
-0
-
293. 匿名 2025/06/23(月) 03:21:41
自動車保険に入ってる人は個人賠償特約と弁護士特約入ってね
前者は自転車や歩行者の立場で被害者になった時ノーカウント事故として
等級下がらずに使えるし
後者は全て弁護士に丸投げできる上に賠償金が上乗せされるよ
過失割合0の時は特に弁特が必要になってくる+0
-0
-
294. 匿名 2025/06/23(月) 03:55:49
信号無視で出てきたチャリのジジイ
あれでも轢いてたらこっちが悪くなるなんて納得いかない+1
-1
-
295. 匿名 2025/06/23(月) 05:21:23
自転車で車道を逆走してる爺に、すれ違いざまに『間違ってるよ』と言われてとても腹が立った。+2
-1
-
296. 匿名 2025/06/23(月) 06:07:05
>>1
私もあったよ。青信号で渡ろうとしてるのに、車が猛スピードで直進してきた。一瞬その車のボンネットに手をついて叩いてた。轢かれず済んだけど、そのままのスピードで過ぎ去っていってすごく腹が立った。
+2
-0
-
297. 匿名 2025/06/23(月) 06:13:13
>>1
警察にメールで横断歩道止まらない車多い場所をパトロールしてくださいって送ってから我が物顔の暴走車減った気がする+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/23(月) 07:40:32
私は呪いかけてるよ。1回だけ効いた。
信号のない横断歩道で止まってくれないとある運送会社のトラック。半年後くらいに自家用車に突っ込まれて救急車と警察が来てた。+0
-0
-
299. 匿名 2025/06/23(月) 08:06:22
>>7
中高生の事故が多いことを当の本人達が知らない。本人が死ぬケースも勿論怖いけど、事故って怪我させた相手が徒歩の老人で学生のうちに賠償金額1000万超えで一家破綻するケースもあるとか…+4
-0
-
300. 匿名 2025/06/23(月) 09:56:53
>>225
しぬwwww+0
-0
-
301. 匿名 2025/06/23(月) 10:05:55
>>206
認知症は若くてもなるよ+0
-1
-
302. 匿名 2025/06/23(月) 10:30:00
>>47
ママチャリの言い訳は
・重みで倒れちゃうから停止も徐行もできない
・重いから降りて押すこともできない
・倒れちゃったら重くて自分では起こせないから無理
・スピード落とさず走り続けるしかできない
・歩行者と車がママチャリに譲るべき
っていうことらしい
ガルちゃんでも何度もこの言い訳見た
よくわからないけどまるで誇らしいことかのように述べてるんだけどチャリテクないだけだよね?
+11
-2
-
303. 匿名 2025/06/23(月) 10:31:46
>>18
公共交通機関や徒歩がめんどくさいのかもしれないけど一度事故になったらその何百倍も大変なことになるし
子供や自分や巻き込まれた人の人生変えちゃうかもしれないのに
自分は大丈夫とでも思ってるのかな+3
-0
-
304. 匿名 2025/06/23(月) 10:34:37
>>74
通学の中高生チャリとか遊びにいくチャリ児童の集団とか怖いよね
公園の小川みたいなやつにチャリで突っ込んで行って当然すっ転んで泣き叫んでる男児を見たこともある+1
-1
-
305. 匿名 2025/06/23(月) 10:36:37
>>18
ベビーカーを武器に人混みに突っ込んで行ってた人たちの成れの果てって感じがする+4
-1
-
306. 匿名 2025/06/23(月) 10:41:38
>>9
自転車にしか見えないのに全く漕がずに結構なスピードで進んでるやついるね
捕まってしまえーと思いながら見てる+4
-0
-
307. 匿名 2025/06/23(月) 11:32:23
長野だとやたらと遊歩道ばかり作っているから自転車が突然飛び出してきて危ないよ。+1
-0
-
308. 匿名 2025/06/23(月) 12:00:23
>>112
こぐのはアシストついてるからスーっと行けちゃうけど、停止しての取り回しができない。
だから子供乗せ電動アシストは止まったら負けって変なチキンレースしてる。
さらに言えば足の長さに合わせたサドル調整しない、空気圧のチェックしないのは、より停車時の操作を難しくしてるんよ。+3
-0
-
309. 匿名 2025/06/23(月) 12:04:35
カスママチャリにぶつかられたら即警察呼んでおおごとにしてやりたいね。
徹底的に叩きのめしたい。+5
-1
-
310. 匿名 2025/06/23(月) 12:18:28
青信号の横断歩道を渡ろうとしてるのに猛スピードで突っ込まれたことある。あれどういう心理なの?+4
-0
-
311. 匿名 2025/06/23(月) 12:19:52
車は止まるもんだと思って左右確認しないでいきなり横断してくる人+0
-0
-
312. 匿名 2025/06/23(月) 12:39:42
>>1
横断歩道渡ってたら信号無視して突っ込んでくる電動キックボード
今度こそ蹴り倒す+1
-0
-
313. 匿名 2025/06/23(月) 12:43:06
>>23
スーパーなんか特に子どもや人が出てくる可能性があるのにね。飛ばしてる高齢者ってクルマ降りるとヨタヨタ歩いてたりする、歩けないストレスで乗ったら飛ばすのかも+0
-0
-
314. 匿名 2025/06/23(月) 12:44:31
>>302
ママチャリで子供送迎してたけどそんな事ない
停止も徐行も出来るし
重みで倒れるってバイクじゃないんだから+5
-0
-
315. 匿名 2025/06/23(月) 12:45:59
横断歩道渡ってたら無理やりギリギリまで近づいてくる右折してくる車がいた。+3
-0
-
316. 匿名 2025/06/23(月) 12:54:10
路地から出てくる車、一旦停止線超えて歩道のところまでスピード緩めずくる車結構いる。
一旦停止線で止まってから徐行で出てこなくて怖くないのか?と思う。
こっちが止まってなかったら轢かれてたよなってことが何回かある+2
-0
-
317. 匿名 2025/06/23(月) 13:07:32
>>1
運転中の恐怖体験のほうで。
⚫︎ノールックで歩道→車道の自転車
⚫︎見通しの悪い右折先で出会い頭に逆走でこっちに向かってきてた自転車
⚫︎自分の歩行速度がわからないのか、車が止まって当たり前と思っているのか、とにかく車が来ているのにふっつーーに横断歩道でもなんでもない道をゆっくり横断する歩行者
⚫︎車道のど真ん中を走り続ける、しかも蛇行する自転車
かな。特に最後は避けるのも大変だから即逮捕して欲しい。
そしていくら安全運転してて大丈夫だったとはいえ、ここまでルールを守る気のない人達がルールに守られる意味がわからないので万が一接触した場合は違反者の過失100にして欲しい。+3
-0
-
318. 匿名 2025/06/23(月) 13:09:00
>>302
チャリテクというか、脳みそが……ってレベル
私も子が幼稚園までは自転車使ったけど、一切共感できない。+7
-0
-
319. 匿名 2025/06/23(月) 13:11:59
>>255
がるだと都心住みだと免許なくても困らない!みたいな声が多いけど、一生車道と関わらずに歩行だけして生きていくわけでもないのだろうに。
貧乏でなければ一般知識とかのレベルで免許って取っておいていいと思うんだけどね。+0
-0
-
320. 匿名 2025/06/23(月) 13:29:44
スマホしか見てない、とろとろ歩く女性見ると気付かぬうちに踏切で死んだ事故思い出す+1
-0
-
321. 匿名 2025/06/23(月) 13:35:12
おじいちゃんがふらふらーっと横断歩道もない道路を渡ってくの何回か見たことあるけど、迷惑極まりないと思う
あの渡り方って絶対止まってくれるって思ってるし引かれても相手のせいになるっていう甘えが見え隠れしてる+2
-1
-
322. 匿名 2025/06/23(月) 14:18:56
>>1
主さんと同じ状況かも。
過去に2回も横断歩道を青信号で渡っていたときに右折車にひかれそうになりました。
運転手は直進してくる対向車しか見ていなくて、自分の右後方から渡っている歩行者を全く見ていないと思われます。+3
-0
-
323. 匿名 2025/06/23(月) 14:18:58
自転車で直進してたら、車が急にバックして曲がろうとしてきてぶつかる寸前だった。
私からしたらこちらは直進だったし、後方確認もせずバックしてくる車が悪いと思うんだけど、相手のおばさんは「曲がるってわかってたでしょ」ってキレてきた。
ハザードたいて止まってる車ぽいのがいるのは知ってたけど、曲がるってわかるかよ。
交差点で左折しようとして、直進する自転車にぶつかりそうになって、同じこといってみろよと思った。+0
-0
-
324. 匿名 2025/06/23(月) 14:19:57
>>321
本当にあれ悪質。ちゃんと横断歩道まで歩けばいいのに。
車は完全無罪にしてほしい+5
-0
-
325. 匿名 2025/06/23(月) 14:31:36
押しボタン信号の横断歩道を毎日徒歩で通るのだけど、ボタン押して車道側の信号が赤になったらもちろん車は停まるけど、車道の自転車レーンを走っている自転車がほぼ停まらない。通勤通学時間だからびゅんびゅん前を横切って行って、こちらが足を止めないと当たりそうですごく怖い。自転車は軽車両って自覚がある人すごく少ないと思う。でもウェアを着て本格的なレース用っぽい自転車に乗ってる人は絶対に停まる。+4
-0
-
326. 匿名 2025/06/23(月) 14:41:10
>>304
え?公園の小川みたいなやつ?
どんな感じかな?
+0
-0
-
327. 匿名 2025/06/23(月) 14:46:27
>>62
茨城住み
いくら運転が乱暴で雑な茨城でも、これは危険でしょ、と思ったらアジア系の若い外国人たちが乗る車だった
農家や工場で働く人たちでしょう
母国ではこれくらい荒いんだろうな、とは思うけどここは日本よ
危険だからやめて+6
-1
-
328. 匿名 2025/06/23(月) 14:56:05
>>24
通勤の時インド人かが歩道を横に広がって自転車乗っててくっそ邪魔。ていうか外人って自転車乗る時横に広がらない?喋りながら乗らないと死ぬの?+2
-1
-
329. 匿名 2025/06/23(月) 14:58:22
信号わたってたら轢き殺す勢いで曲がってくる車多いよね〜。
交通ルール守れない人って頭のどこかがおかしかったり想像力が欠陥してるんだなって思うよ。
+3
-0
-
330. 匿名 2025/06/23(月) 15:02:24
>>328
近所に日本語学校があるんだけど、登下校の時間帯やばいよ。外国人集団が踏切だろうがどこだろうが広がって喋りながらすごい勢いで自転車で走っていく。自転車講習受講を義務付けるとかしてほしいわ。+2
-1
-
331. 匿名 2025/06/23(月) 15:07:06
>>32
「相手が止まってくれるだろ」とかもね+0
-0
-
332. 匿名 2025/06/23(月) 15:11:52
何で信号無視するんだろうね。
結構、青になっても周りを見ないで歩き出す人も多いから気を付けて~と思う。
あと、信号待ちしてる車の陰から車道を走ってきた自転車が飛び出して来る時があるからそれも怖い。
+0
-0
-
333. 匿名 2025/06/23(月) 15:24:01
直進する初心者マークの車にブレーキ踏ませて
強引に右折するおっさんがいた
一人で死んで地獄落ちろクソ馬鹿+0
-0
-
334. 匿名 2025/06/23(月) 15:29:00
>>2
良かったね
あなたに万が一の事があればご家族に保険金が行くよ♡
万が一生命が助かっても降りて来る保険金では十分な医療は望め無いしご家族にも迷惑かけるでしょうから、健康なうちに安楽死させてくれるところ探しておいたほうがいいかも…
言い忘れたが、DQNな方や異国人の方は無保険のドライバーが多いそうなので、もしかすると十分な保険金の支払い自体無いかも
+0
-0
-
335. 匿名 2025/06/23(月) 15:33:04
>>12
こんなポスター作る才能、素晴らしい!!+1
-1
-
336. 匿名 2025/06/23(月) 15:47:56
>>62
残念ながら今の日本に出稼ぎや留学に来るのは下流層の方々だからね
私の住んでるアパートだけでもここ1〜2年で日本人の方が少なくなっちゃったし着実に生息地増やしてる+4
-0
-
337. 匿名 2025/06/23(月) 15:53:21
>>154
INから入ったのにINから出ようとした86乗りにクラクション鳴らされまくられた
道路に出てもずっとクラクション鳴らして睨まれてた
INはバカには読めないから
入り口って書くべき(笑)+3
-0
-
338. 匿名 2025/06/23(月) 16:01:00
>>25
ナンバー控えて地域の野球チーム束ねてる管轄に連絡入れないと。いつか轢かれるかもよ。+0
-0
-
339. 匿名 2025/06/23(月) 16:34:31
>>314
下手な人は下手なままだから
そういう人に限って声が大きく、わめく
実際はそこまで倫理観がない人はマイノリティーなんだけど声がバカでかすぎてマジョリティのように振る舞ってるだけ
それでいいんだ、と鵜呑みにしちゃうお馬鹿さんもいるから厄介+0
-0
-
340. 匿名 2025/06/23(月) 16:41:00
>>62
円安になってから欧米系もあれな層が増えたよ
今は安いから買いたたきにきました、なインバウンド客もいる
ちょっと前にアジア系でハイブラショップで土下座させてたじゃない
アジア系を軽んじてたショップ店員も店員なんだけどさ、ハイブラでもビーサンに短パンでくるような民度の客が増えたのよね
ま、ハワイで昔円高のときに日本人観光客もビーサンで入って嫌がられてたけど(アロハとムームーは正装扱いなので怒られない)+0
-0
-
341. 匿名 2025/06/23(月) 17:04:01
横断歩道なくて、ガードレールを乗り越えないと歩道に入れないような道路を横断しくる人たち。
スーパーの入り口近くでそういう人多い場所なんだけど、せめて車道走る自転車や、車がきたら、小走りくらいしてくれないかな。
自転車や車が止まっててもゆっくり歩いて何も感じない人がたくさんいること日々驚いてる。+0
-0
-
342. 匿名 2025/06/23(月) 17:05:05
右折レーンから直進する馬鹿+1
-0
-
343. 匿名 2025/06/23(月) 17:29:15
>>1
全く同じ事がありました
しかも赤で停車していた車の影からいきなり猛スピードで出てきたから防ぎようがなかったです
自転車はロードバイクでした+0
-0
-
344. 匿名 2025/06/23(月) 17:30:04
>>35
分かる
加速して威嚇?みたいにしてくる車いるよね
あと、わざわざスピード落としてじーっと見てくるドライバー
意味わからん笑
そこまでするなら止まってよーって思う+2
-0
-
345. 匿名 2025/06/23(月) 17:32:03
>>5
秋葉原で無謀なウーバーチャリ死んだみたいだね
ニュースになってた+0
-0
-
346. 匿名 2025/06/23(月) 17:35:46
やたらとスピード飛ばす女友達の車に複数人で乗ってたら、その子がイキり出して山の峠を加速しだしたんだけど、急カーブで対向車とぶつかりそうになって死にかけた
本当に怖かった+0
-0
-
347. 匿名 2025/06/23(月) 17:37:32
>>7
一時停止標識のある交差点は自転車も一時停止しなければならないのにね。
守らなかったら普通に違反。+1
-0
-
348. 匿名 2025/06/23(月) 17:38:43
この前信号が青で渡ってたら右折する車が凄い勢いで走ってきて危うく轢かれそうになった
雨降ってたから運転手の顔はっきり見えなかったけどその後も物凄いスピードで走ってたからそのうち事故起こすなとは思った+0
-0
-
349. 匿名 2025/06/23(月) 18:22:52
>>1
自電車にナンバーやチップ入れて
通報で逮捕
+0
-0
-
350. 匿名 2025/06/23(月) 18:38:53
ルール無視の自転車は本当に多くてうんざりする。広めの歩道だからって、堂々と歩道をベル鳴らして走らせたり、子どもと並んで走り抜けたり。危なすぎ!
せめてすみません…っテンションならまだしも、歩行者が邪魔かのようにムスッとしながらベル鳴らすのとか本当に嫌な感じ。自転車買う時ルールを教えるの義務化してほしい。+1
-0
-
351. 匿名 2025/06/23(月) 19:49:13
>>8
これパトカーがやっての見たことあるんだよね、、
もちろん、サイレンはつけて無かったよ😅+0
-0
-
352. 匿名 2025/06/23(月) 23:11:57
>>326
横です、こんにちは!
公園(こうえん)っていうのは、みんなが遊んだり休けいしたりできる場所のことだよ。
ブランコやジャングルジムみたいな遊具(ゆうぐ)があったり、ベンチっていうすわるところもあるよ。
近くに住んでる人や、たびで来た人が楽しむための場所なんだ。
小川(おがわ)ってわかるかな?
「川(かわ)」っていうのは、水がながれているなが〜いところのことだよ。
日本や外国にもいろんな川があって、大きいものや小さいものがあるよ。
大きな川には船(ふね)がうかんでいることもあるけど、流れがはやいからかなりキケンな場所もあるんだ。
小川は、名前のとおり小さな川のことだよ。
公園の中にあることもあって、それはたいてい人が作った人工(じんこう)のものなんだ。
水の中に入ってはいけない場所もあるから、近づくときはおうちの人や先生といっしょに見てね。
もっとしりたいときは、「Google(グーグル)」っていうサイトでしらべることができるよ。
スマホやパソコンで「小川」「公園」って文字を入れて検索(けんさく)してみよう!
そのときに出てくるページや写真を見れば、イメージがわかりやすくなるよ。
わからない漢字(かんじ)があったら、大人に聞いたり、AI(エーアイ)にきいてみよう!
たとえば、「公園ってなに?」ってAIに話しかければ、やさしく教えてくれるよ。
スマホにアプリを入れると、もっとべんりに使えるよ!
+1
-0
-
353. 匿名 2025/06/24(火) 00:44:33
>>1
自転車が今まで好き放題してきたから、ついに歩道から追放される。因果応報だよ。+0
-0
-
354. 匿名 2025/06/24(火) 11:44:00
>>7
死角から、徐行もせずに目の前に飛び出てくるもんね…
動いてる車の前に飛び出すって、どうかしてる+0
-0
-
355. 匿名 2025/06/24(火) 20:09:33
車通勤途中に保育園があり、朝は逆走のママチャリや送迎の車、徒歩の親子、学生と入り乱れている中、急カーブの道があり、センターラインをはみ出して飛ばしてくる猛スピードの軽自動車がいます。
あまりのスピードに慌てて左に寄って運転席を見たら睨みつけながら走り去りました!
寄ってなかったらぶつかっていたと思います。
いつも急カーブは徐行で走行していますが、その対向車がまたはみ出してこないかとハラハラするし、あんな車にぶつかられたら理不尽でしかないし、何でこっちが毎日、気にしないといけないのかとモヤモヤしてます。
時間の余裕をもって運転してほしいものです。+0
-0
-
356. 匿名 2025/06/27(金) 02:35:10
塾がが道沿いにあって、そこから親子で歩道と車道を自転車で壁走してくる。しかも親が車道で逆走です+1
-0
-
357. 匿名 2025/06/27(金) 02:42:18
>>51
一時停止しない車も多い+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する