-
1. 匿名 2025/06/22(日) 13:44:23
フィジーに行きたい人、行ったことある人、好きな人フィジーについて語りましょう🇫🇯+20
-3
-
2. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:08
肥満が社会問題になってるイメージ+6
-4
-
3. 匿名 2025/06/22(日) 13:45:15
ここだよ!+26
-0
-
4. 匿名 2025/06/22(日) 13:46:11
実はインド系とフィジー系の民族対立がある。+13
-0
-
5. 匿名 2025/06/22(日) 13:48:09
常夏?+2
-0
-
6. 匿名 2025/06/22(日) 13:48:34
トランジットで降り立っただけならある
蒸し暑くて海が綺麗+6
-1
-
7. 匿名 2025/06/22(日) 13:48:47
ホームステイしたことあるけど
勝手にシャンプーやスキンケア使われたことある笑+7
-0
-
8. 匿名 2025/06/22(日) 13:49:26
カベポスターの浜田さんが学生時代留学したのがフィジー+3
-1
-
9. 匿名 2025/06/22(日) 13:51:03
フィジカル、フィジカル♪
+3
-2
-
10. 匿名 2025/06/22(日) 13:52:00
ラグビーのイメージ+7
-1
-
11. 匿名 2025/06/22(日) 13:52:46
+3
-6
-
12. 匿名 2025/06/22(日) 13:54:43
海綺麗なとこ?+5
-0
-
13. 匿名 2025/06/22(日) 13:55:15
フィジー・・・じゃなくてフィビー・ケイツちゃん
+2
-12
-
14. 匿名 2025/06/22(日) 13:55:48
コロナ前に行ったよ
離島まで行かないと海はそこまでって感じ
cloud9っていう海上Barが最高だった
ご飯はメニュー名にspicyって付くとだいたいカレー味+10
-1
-
15. 匿名 2025/06/22(日) 13:56:31
治安悪化 夜は危険
女1人旅はホテルマンが
鍵開けて襲って来る
+7
-0
-
16. 匿名 2025/06/22(日) 13:58:25
>>5
常夏よ+4
-0
-
17. 匿名 2025/06/22(日) 14:00:34
+11
-1
-
18. 匿名 2025/06/22(日) 14:06:19
+0
-0
-
19. 匿名 2025/06/22(日) 14:08:06
+6
-1
-
20. 匿名 2025/06/22(日) 14:08:28
水コテ♪+0
-0
-
21. 匿名 2025/06/22(日) 14:09:10
どこも観光地はそうなんだろうけど、フィジーも本島の海岸はあまり綺麗じゃないよ(船でダイビングするとかなら別)
地形的に砂浜が少ないから、海だけ満喫するなら離島のホテルがおすすめ+5
-0
-
22. 匿名 2025/06/22(日) 14:11:59
うん十年前、大学生の時に初めて行った海外旅行がフィジーだった。
プライベートビーチがあるホテルでの滞在でのんびりできた。
オーストラリアやニュージーランドからの観光客が多くて、
英語がたくさん使えたのも楽しかった。
+3
-0
-
23. 匿名 2025/06/22(日) 14:18:17
ラグビーが強い+4
-1
-
24. 匿名 2025/06/22(日) 14:18:39
グレースロードが活動してるイメージ+0
-0
-
25. 匿名 2025/06/22(日) 14:20:15
フィジーの人魚+0
-0
-
26. 匿名 2025/06/22(日) 14:22:05
日本人も結構住んでるけど中国人もいそう
英語勉強するために留学する人もいるのかな?+0
-0
-
27. 匿名 2025/06/22(日) 14:23:56
>>7
人のものも勝手に使っていい文化があるんだっけ?
タケタケ?みたいな名前の文化+2
-0
-
28. 匿名 2025/06/22(日) 14:26:32
>>1
むかーし行った。お店やってる人はインド系の人が多かったな。+1
-1
-
29. 匿名 2025/06/22(日) 14:29:22
>>27
ケレケレだね、共有するって意味なんだとか+5
-0
-
30. 匿名 2025/06/22(日) 14:31:25
20年以上前に行った
インド系の人が多かったイメージ
フィジーから帰ってから沖縄に行って、沖縄の海の綺麗さに驚いた記憶が+0
-0
-
31. 匿名 2025/06/22(日) 14:33:57
>>15
デラナウ島の高級ホテルもそう?+1
-0
-
32. 匿名 2025/06/22(日) 14:34:39
モアナとマウイってここら辺がモデルの場所と聞いたことある。太平洋の島国。+0
-0
-
33. 匿名 2025/06/22(日) 14:41:46
10代のいとこがレイプされたんだよなー
ホテルマンのブサイクな外人男だったらしいね+2
-1
-
34. 匿名 2025/06/22(日) 14:47:44
子供の頃に「フィジーで録音した海の波の音」だけ入ってる中古CD買ったわ。本当にひたすら波の音と、民族音楽?みたいな曲だけ入ってた。
それ以来フィジーには興味あるけど、アラフィフなのにそもそも海外に行ったことが無い+3
-0
-
35. 匿名 2025/06/22(日) 14:53:49
>>5
常夏の島フィジーって中学校社会で習ったわ+1
-0
-
36. 匿名 2025/06/22(日) 14:56:04
>>9
おばあちゃんってどうしてこうもセンスないんだろ+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/22(日) 14:59:03
本島周辺はそこまで海がきれいではなかった
離島に行ったんだけどその途中、船からウミガメが見えて感動したな
あと沖の高い波でサーフィンしてる人がいて、あの透明度の高い青さの中、乗るのは気持ちいいだろうなーと思ったのが印象に残ってる+3
-1
-
38. 匿名 2025/06/22(日) 15:00:13
直行便飛んでるんだよね+3
-0
-
39. 匿名 2025/06/22(日) 15:11:27
>>17
これ大好き+1
-1
-
40. 匿名 2025/06/22(日) 15:40:29
>>27
私も昔フィジーでホームステイしたんだけど、洗濯物干す洗濯ばさみがたくさんついたやつを持って行ってて、帰る時に詰めようと思ったら、すでに家族の洗濯物干すのに使われててそのまま置いて帰った笑
沖縄にも何か似たような文化あるよね、暖かい気候の所はそんな感じなのかな+4
-1
-
41. 匿名 2025/06/22(日) 15:45:59
>>1
90年代に行きました
離島に泊まることをおすすめします。
私はキャスタウェイという島に泊まったのだけど、海がほんとに綺麗で、ヴィラで昼寝をして鳥のさえずりで目を覚ます、リゾート感がたっぷり味わえます。
本島は海がそこまで綺麗ではないけど、街並みがヨーロッパ調のおしゃれっぽいのと、リゾートっぽさと混在してて素敵でしたよ。+8
-1
-
42. 匿名 2025/06/22(日) 16:52:20
20年前にマナ島に行ったよ!
リピートは無いかな~+2
-0
-
43. 匿名 2025/06/22(日) 17:05:54
>>15
怖っ…!!しかも初耳だわ!
のどかで平和な国だと思ってたのに…
てか鍵やホテルマンの意味
+2
-0
-
44. 匿名 2025/06/22(日) 17:33:36
「フィジー」なのに、いつも「フィージー」と言う人居たな+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/22(日) 18:14:12
90年代の家電の、、、+0
-0
-
46. 匿名 2025/06/22(日) 18:53:34
+0
-0
-
47. 匿名 2025/06/22(日) 19:42:48
聖剣伝説のマナ島もフィジーだよね
本島は砂が黒くてあの白いヤツじゃないのかってまあちょっと思ったけれど、プライベートビーチのあるホテルに泊まって朝海岸を散歩したりとにかくリラックスした
行ったのはかなり昔だけど今でも大好き
+1
-1
-
48. 匿名 2025/06/22(日) 21:17:10
日本から東南のど真ん中なので吉方位取りに行ったことありますw
なんの効果もなかったですがw
海はとてもキレイでしたよ^^+3
-0
-
49. 匿名 2025/06/22(日) 21:57:37
>>6
ニューカレドニア
バヌアツ
ニュージーランド
サモア
トンガ
と行ったけど 「フィジーは蚊が多いからやめときな」って言われてやめた+0
-0
-
50. 匿名 2025/06/22(日) 23:35:04
>>1
フィジーの星空に感動した思い出があります☆☆☆+2
-0
-
51. 匿名 2025/06/23(月) 03:21:06
暑いのは苦手なんだけど、フィジーはカラッとした暑さで気持ち良かったなー。本島の海はたしかにキレイではなくて、離島はすごくキレイで感動した。ウエスティンに泊まったけどリゾート!って感じですごく良かったし、ごはんも普通においしかった。スタッフもタクシー運転手もとにかく陽気。おみやげにPURE FIJIの石鹸やコスメを大量買いしました。+3
-0
-
52. 匿名 2025/06/23(月) 08:36:07
あいさつはすべて「ブラ〜」+1
-0
-
53. 匿名 2025/06/23(月) 15:35:19
>>51
そうそう
陽気なのがいいんだよね+1
-0
-
54. 匿名 2025/07/23(水) 06:56:42
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する