-
1. 匿名 2015/12/17(木) 01:16:19
笑ってはいけないを見ないと+315
-16
-
2. 匿名 2015/12/17(木) 01:16:52
紅白歌合戦+228
-29
-
3. 匿名 2015/12/17(木) 01:17:08
やっぱり年越し蕎麦(≧∇≦)+254
-9
-
4. 匿名 2015/12/17(木) 01:17:14
+6
-81
-
5. 匿名 2015/12/17(木) 01:17:19
年越しそば+112
-3
-
6. 匿名 2015/12/17(木) 01:17:21
大晦日だよドラえもん+75
-10
-
7. 匿名 2015/12/17(木) 01:17:33
うん、笑ってはいけないシリーズ見ながらこたつでみかんとビールとおせちあったら最高に大晦日+181
-5
-
8. 匿名 2015/12/17(木) 01:17:58
除夜の鐘の音+154
-1
-
9. 匿名 2015/12/17(木) 01:18:12
桃鉄+13
-10
-
10. 匿名 2015/12/17(木) 01:18:25
ケーキ!!
実母が大晦日誕生日だから、毎年ケーキはあった。
+67
-7
-
11. 匿名 2015/12/17(木) 01:18:30
セブンイレブンに行くとそう感じる+16
-4
-
12. 匿名 2015/12/17(木) 01:18:31
年越しライブ
カウントダウン
今年は行けない+67
-5
-
13. 匿名 2015/12/17(木) 01:18:33
+286
-2
-
14. 匿名 2015/12/17(木) 01:18:39
酒+27
-2
-
15. 匿名 2015/12/17(木) 01:19:02
鐘の音の実況をやるNHK+125
-0
-
16. 匿名 2015/12/17(木) 01:19:52
>>13言われてみればこれ好き!!
+65
-2
-
17. 匿名 2015/12/17(木) 01:20:40
ガルちゃんって、大晦日→お正月のカウントダウントピとか あるんですか?+18
-6
-
18. 匿名 2015/12/17(木) 01:21:03
みかん+14
-3
-
19. 匿名 2015/12/17(木) 01:21:17
お酒+16
-1
-
20. 匿名 2015/12/17(木) 01:21:38
紅白がないと、やっばり大晦日気分にならないかなぁ?あとそばはいるね(*^_^*)+104
-5
-
21. 匿名 2015/12/17(木) 01:21:51
ガキ使
絶対に笑ってはいけない+88
-7
-
22. 匿名 2015/12/17(木) 01:22:30
>>17
逆に年越しまでガルちゃんってどうなの(笑)+24
-8
-
23. 匿名 2015/12/17(木) 01:22:42
新潟出身なのでのっぺ。必ず作ります。
+11
-4
-
24. 匿名 2015/12/17(木) 01:23:02
ファンでもないけどジャニーズのカウントダウンコンサートを毎年みながら年越します+121
-8
-
25. 匿名 2015/12/17(木) 01:24:00
大量のお菓子
不規則になるからお菓子買いだめしとく+56
-0
-
26. 匿名 2015/12/17(木) 01:24:35
蕎麦!
実家にいたときは父親が作る鴨の出汁つゆで食べてた…
大晦日は実家に帰りたくなる。
+23
-1
-
27. 匿名 2015/12/17(木) 01:24:54
テレビ
枕
+9
-0
-
28. 匿名 2015/12/17(木) 01:25:46
ジャニーズカウントダウン
ジャニーズファンでは無いけど毎年この番組でカウントダウンしているのでやっぱり放送してくれないとどの局でカウントダウンするか困る。+87
-5
-
29. 匿名 2015/12/17(木) 01:29:43
>>7
おせちって大晦日から食べるの?
作った時のつまみ食い的な?(^^)
私はお重に入りきらなかったもの食べちゃうσ(´~`*)+23
-1
-
30. 匿名 2015/12/17(木) 01:30:24
元旦に食べる予定の餅とか鍋に用意したお雑煮の汁とか。祝い箸とか。+6
-2
-
31. 匿名 2015/12/17(木) 01:31:21
ボクシング
+11
-20
-
32. 匿名 2015/12/17(木) 01:31:36
晩御飯食べてお腹パンパンでも
年越しソバはなぜか23時食べるようにしてる
23時って… コレは何世代前からは知らないけど
+19
-2
-
33. 匿名 2015/12/17(木) 01:34:07
>>4
なにこの整形対決ww+21
-1
-
34. 匿名 2015/12/17(木) 01:36:17
テレ東のジルベスターコンサートの年越しのハラハラ感がたまらない
いつかは現地で見たい!+9
-4
-
35. 匿名 2015/12/17(木) 01:37:32
なんで正月って芸人ばっかでるの?+36
-1
-
36. 匿名 2015/12/17(木) 01:37:52
お年取り+0
-0
-
37. 匿名 2015/12/17(木) 01:38:19
紅白は必ず見てます+32
-10
-
38. 匿名 2015/12/17(木) 01:39:44
お雑煮大好きです+29
-1
-
39. 匿名 2015/12/17(木) 01:51:31
ジャニーズやアイドルのゴリ押し枠が多すぎない紅白+9
-4
-
40. 匿名 2015/12/17(木) 02:06:19
白菜の漬物大事です!!
これがないと、年越せません+13
-7
-
41. 匿名 2015/12/17(木) 02:10:03
ジャニーズカウントダウン
去年放送無くて寂しくて即寝た+20
-5
-
42. 匿名 2015/12/17(木) 02:17:16
伊達巻+6
-2
-
43. 匿名 2015/12/17(木) 02:57:31
テレビで酒を飲みながら見るジャニーズカウントダウンライブ。
若かりしを思い出したり「お前誰だよ」と突っ込んだり忙しい。
+32
-3
-
44. 匿名 2015/12/17(木) 03:06:50
CDTV 年越しライブ
毎年見てるけど朝の5時までは
起きてられない+35
-2
-
45. 匿名 2015/12/17(木) 04:13:05
ドラえもん
見てないけどやっててほしい+9
-0
-
46. 匿名 2015/12/17(木) 04:20:20
旦那が坊さんなので、夜10時には寺に居ないといけないから、温かい風呂に入れ、栄養有る食事食べさせ送り出す。この時に、もう大晦日なんだと実感する。
+37
-1
-
47. 匿名 2015/12/17(木) 07:37:10
ディスカウントストアの大渋滞+1
-0
-
48. 匿名 2015/12/17(木) 07:54:25
クリスマス終わったあたりからジワジワながれる佐野厄除け大師の鐘の音から始まるCM。毎年この時だけのCMなので。
+16
-0
-
49. 匿名 2015/12/17(木) 07:58:24
家族
若い頃は友だちとオールしたり家の外で年越ししたこともあったけど、今はやっぱり実家にしろ義実家にしろ、大晦日は家族と過ごしたい!
+13
-0
-
50. 匿名 2015/12/17(木) 08:01:28
カレンダーを新しい年のカレンダーに変える。
今年1年もいろいろあったな~…としみじみ。
+10
-0
-
51. 匿名 2015/12/17(木) 08:01:49
たらば蟹
なんとなく大晦日の定番化してるので
年に一度の大盤振る舞い+10
-0
-
52. 匿名 2015/12/17(木) 08:32:02
NHKの2355大晦日スペシャル
家族で、たなくじ撮影待機+10
-0
-
53. 匿名 2015/12/17(木) 08:35:39
小さい頃から大晦日はフグ刺しとカニ鍋。
家族で紅白観て、23時30分から近所の神社へ。
で、帰って年越しそばを食べる、のが我が家の流れ。
+2
-0
-
54. 匿名 2015/12/17(木) 09:16:16
蕎麦かなぁ!昔からずっと食べてたけど結婚して最初の大晦日は旦那の実家に泊まったんだけど義理母が蕎麦アレルギーの為出てこなかった。
何かしっくり来なくて年末感がなかった^_^;+1
-0
-
55. 匿名 2015/12/17(木) 09:34:20
やっぱ食べ物+2
-0
-
56. 匿名 2015/12/17(木) 09:39:15
雪
新潟ですが初雪まだです。
雪がないとクリスマスがくる気もしない。+1
-0
-
57. 匿名 2015/12/17(木) 10:07:43
「ゆく年くる年」 ゴーン…+5
-0
-
58. 匿名 2015/12/17(木) 10:10:22
毎年見てるわけではないけど、クラシック好きなので 東急ジルベスターコンサート 。年またぎの瞬間に演奏が終わる+3
-0
-
59. 匿名 2015/12/17(木) 10:31:38
夕方になると海老天と雑煮用の鶏肉が半額になるから、買い出しに行くこと。+2
-0
-
60. 匿名 2015/12/17(木) 11:25:52
干し柿+2
-0
-
61. 匿名 2015/12/17(木) 11:52:21
ケーキとプレゼント+1
-0
-
62. 匿名 2015/12/17(木) 11:59:04
年越し蕎麦だな!+2
-0
-
63. 匿名 2015/12/17(木) 12:57:37
北海道なんで、カニやら鍋やら豪華な料理がテーブルに並ばないと大晦日な感じしないな~!!+7
-0
-
64. 匿名 2015/12/17(木) 14:53:23
近所の神社で飲む甘酒
奉賛会のおじいちゃんおばあちゃん、
毎年寒い中ありがとうございます。+2
-0
-
65. 匿名 2015/12/17(木) 15:07:18
ゆく年くる年。 各地の神社、初詣の様子を見て
わ~凄い人だね~ と、毎年同じ事言ってる様な…
紅白が終わって年が明けるまでの時間は
何だかしんみりしちゃいます。
で、その後はジャニ♪+2
-0
-
66. 匿名 2015/12/17(木) 17:54:08
紅白、酒、鍋、馬刺し(地域によるけど)
年に一回食べれる馬刺しに興奮しつつ酒を飲むと年越すなぁーって思う。(笑)+0
-1
-
67. 匿名 2015/12/17(木) 22:13:34
>>4
右の人すごい整形顔だけど大丈夫なのかなあ
まぶたとか・・・+0
-0
-
68. 匿名 2015/12/17(木) 23:41:09
笑ってはいけないを見ながらの甘栗!ビッグサイズのポテトチップス!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する