ガールズちゃんねる

どんな内職してる?

103コメント2025/07/09(水) 18:16

  • 1. 匿名 2025/06/21(土) 22:19:10 

    今まで、立ち仕事を何十年もやってきたけど、
    膝を怪我してしまって、立ち仕事ができないので、
    自宅でやる内職の仕事をしょうかな?と、
    探しているけど、
    皆さん、どんな内職をしてますか?
    月に、いくらくらいの収入ですか?

    +25

    -7

  • 2. 匿名 2025/06/21(土) 22:20:07 

    どんな内臓してるに空目、、寝ます

    +31

    -24

  • 3. 匿名 2025/06/21(土) 22:20:17 

    内職って今もあるの?

    +90

    -4

  • 4. 匿名 2025/06/21(土) 22:20:19 

    メンエス

    +1

    -6

  • 5. 匿名 2025/06/21(土) 22:20:19 

    チャットレディとか?

    +1

    -8

  • 6. 匿名 2025/06/21(土) 22:20:41 

    どんな内職してる?

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/21(土) 22:20:47 

    どんな内職してる?

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/21(土) 22:21:13 

    >>1
    昔は造花とか作ってるイメージだったけど、今は入力とか動画編集とか画像加工とかが主流だよね

    +60

    -4

  • 9. 匿名 2025/06/21(土) 22:21:21 

    私は情報冊子を袋に梱包するやつしてるよ!
    大体月に三万円くらいかな。基本脳死で作業できるから自分は結構向いてた。

    +69

    -10

  • 10. 匿名 2025/06/21(土) 22:21:21 

    >>1
    週5、朝9時~17時までずっとレターセット梱包して月3~4万です
    それでもやりますか?

    +65

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/21(土) 22:21:29 

    >>1
    たまげるほど稼げないよ

    +71

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/21(土) 22:21:44 

    水引やってたけどなくなっちゃった

    +6

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/21(土) 22:21:57 

    パソコンで塾テストの採点
    目がめっちゃ疲れる量やって月一万円
    全くおすすめしない

    +52

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/21(土) 22:22:09 

    >>4
    稼げる?

    +0

    -4

  • 15. 匿名 2025/06/21(土) 22:22:20 

    スケバンヨーヨーの絡まったチェーンをほどく内職ぜよ🤡

    +4

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/21(土) 22:22:40 

    ゴミの分別して小遣い稼ぎ

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/21(土) 22:22:49 

    ガルちゃんが1コメあたり10円くれると、いい内職になるけどね

    +43

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/21(土) 22:23:06 

    >>10
    むっちゃブラックやん…😭

    +36

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/21(土) 22:23:08 

    >>3
    あるよ。
    しかし大抵はびっくりするくらい稼げない。

    +77

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/21(土) 22:24:15 

    違法だろってレベルの低賃金

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/21(土) 22:24:23 

    うちの祖母は日本舞踊の教室の先生をやっててその月謝と、敬老会とかで生徒さんたちが踊る時の着物の衣装を全部自分で作ってるからその代金(文化服装学院卒で裁縫が得意)

    +2

    -15

  • 22. 匿名 2025/06/21(土) 22:24:31 

    >>3
    むしろ内職全盛時代じゃないの
    扶養内の100万の枠無駄だったら買い取りたいわ

    +4

    -9

  • 23. 匿名 2025/06/21(土) 22:24:44 

    お魚の醤油のフタしめ
    どんな内職してる?

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/21(土) 22:24:45 

    >>18
    横だけど、1個作って1円とかじゃなくて数銭円とかの単位だから。

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/21(土) 22:24:47 

    めるかり月1000〜3まん

    +3

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/21(土) 22:25:20 

    >>16
    小学生?

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/21(土) 22:25:31 

    >>17
    その代わり自民党礼賛とかさせられるんでしょw

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/21(土) 22:26:09 

    マクロミルのアンケートを地味にコツコツやってる
    ちりつもだけど

    +24

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/21(土) 22:26:40 

    >>26
    もっと高度よ
    でも今子供だったらガンガン稼ぐのにな

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/21(土) 22:26:50 

    内職って言うのかな
    イラストちまちま描く仕事

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/21(土) 22:27:02 

    小論文添削してます
    まだ1年目なので1枚250円くらい
    本職もあるので頑張っても1週間で30枚が限度

    +11

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/21(土) 22:28:03 

    >>11
    たまげるって久しぶりに聞いた

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/21(土) 22:28:59 

    >>3
    車の部品とか何年か前にやってたよ!
    1つよくても1円くらい。
    テレビをボーっと見てるだけじゃ無駄だなって思って内職してたけど、とにかく安い。

    +42

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/21(土) 22:30:35 

    >>23
    こんな汚い場所でやってるの不衛生に思う

    +48

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/21(土) 22:30:54 

    データ入力
    1文字あたり1円以下
    ほんとにハード

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2025/06/21(土) 22:31:47 

    >>3
    やってるよー

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/21(土) 22:33:06 

    >>28
    一時期アンケサイト10個以上登録して一日中毎日やってたけど月2万届かなかった いつでも出来るのは良いんだけどね…

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/21(土) 22:33:07 

    稼げても1万行くか行かないかだよ

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/21(土) 22:33:44 

    某SNSで募集してる内職はやめとけよ
    みんな詐欺にあってる

    内容見てみたら
    始めるのに初期費用かかるけど内職してたら取り戻せるから!(但し仕事があるとは言ってない)
    これ20年前からあるのよ

    しかも最近はわざわざフォロワー集めたところで
    旦那が死んだ、シングルになって貧困になったけど子どもの為に頑張ってます…みたいな同情を引く投稿して質悪いよ

    +28

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/21(土) 22:35:07 

    >>2
    同じく。
    もう一杯だけ飲んだら寝ます

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/21(土) 22:36:56 

    >>3
    あるよ。
    話聞きに行った事あるけど、当然だが普通にバイトした方が絶対に良い。
    ただ、小さい子供いて外に働きに出るのが難しいとか、家族の介護があって身動き取れない人には良い仕事なのかなとは思う。

    +58

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/21(土) 22:37:53 

    内職いくらでも振れるけどさ
    やっぱり信用できないんだよね

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/21(土) 22:38:45 

    >>13
    似たような感じで、添削
    収入はもっとずっとマシだけど、家での仕事ってやってらんねーと思う人も多い金額よね

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/21(土) 22:38:48 

    >>1
    袋とカップの蓋のラベル貼り。
    物によるけど一枚1円から1.5円
    1ヶ月12000円ぐらいかな
    働きながらだから週に2回、内職してる。
    楽しいから自分にはあってるんだと思う。

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/21(土) 22:39:24 

    内職市場ってどうなんですかね?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/21(土) 22:39:47 

    外で働くのは考えないけど家にいて暇な時間で多少小遣いになればということで月3万ほど

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/21(土) 22:39:54 

    内職ってどこで募集してますか?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/21(土) 22:41:01 

    >>1

    いわゆる数円レベルの内職って、部屋に置くスペースが必要だよね?
    結構な量がないと稼ぎにならないし、部屋に段ボール積むのはちょっと抵抗あるな、、

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/21(土) 22:41:20 

    >>35
    派遣とかで出勤した方がいいな、それなら

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/21(土) 22:42:20 

    >>30
    それでいくらくらい稼げるの?

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/21(土) 22:42:21 

    >>37


    アンケートモニターに興味があって始めてみようかと思ってたけど、そんなに効率悪いのね。
    普通に単発アルバイトやる方が効率いいわ。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/21(土) 22:42:53 

    百均の文房具や雑貨の封入
    家族でやってる人結構いたよー。専用の部屋が自宅に必要になるしペットいると犬種や毛足の長さまで聞かれて、請け負えない仕事もあります
    車も大きくないと事務所から仕事持ち帰れないんだけど、みんなやたらいい車だったなw

    +14

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/21(土) 22:44:08 

    >>35
    単価やすっ!私3円以上じゃないと無理w

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2025/06/21(土) 22:46:39 

    >>9
    意識あるんですか?!

    +11

    -3

  • 55. 匿名 2025/06/21(土) 22:49:49 

    >>54
    よこ
    きっと脊髄反射で仕事してるんだよね!

    +0

    -5

  • 56. 匿名 2025/06/21(土) 22:50:03 

    主さんのスキルや向き不向きは分からないけど、立ち仕事自体が難しいならコールセンターとか座って出来る仕事に方向転換できたらそっちの方が効率いいかも。

    コルセンスキルがあれば在宅ワークの求人にも応募できるかもしれないし。

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/21(土) 22:51:23 

    >>32
    たまたまがもげるほど驚くから、たまげるって知ってた?

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/21(土) 22:51:34 

    在宅ワークに憧れはあるけど内職は気が遠くなるほどのチリツモだね…。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/21(土) 22:56:27 

    >>24
    みんな知ってる

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/21(土) 23:00:26 

    もう40年近く前に祖母がボケ防止にやっていたハガキに宛名シール貼る内職は計算すると1枚5銭くらいだったと思う
    5銭て!!って衝撃を受けた(笑)
    祖母本人はボケ防止+ちょっとしたお小遣いで満足してしていたみたい
    お盆とお正月とかで親戚が集まった時はみんなでワイワイ言いながらお手伝いした
    祖母は92歳で亡くなったけど認知症にならなかったよ

    +16

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/21(土) 23:02:49 

    >>1
    職業訓練行って座り仕事に転職したら?
    最近は事務の時給が低いから、パートで募集出てますよ。
    勉強頑張れそうならCADの選択肢もあります。
    建築は狭き門。
    土木や工業系なら小さい会社で時給低い求人が出てたりします。
    ハロワに行って相談してみて。
    最低時給でも内職よりよっぽど稼げますよ。

    +7

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/21(土) 23:04:14 

    >>37
    自分も色々掛け持ちしてたけどしんどくなってマクロミルだけにした

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/21(土) 23:05:41 

    オークションの写真撮影とデータ入力
    中古品のバッグ、財布、時計、アクセサリー、服とか
    1点10〜20枚写真撮影100円、ダメージの詳細を入力100円
    月18〜25万円くらい
    デメリットは家の中が汚れる、撮影ブースと品物で一部屋潰れる、パソコン自腹

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/21(土) 23:07:58 

    妊娠中にパチンコの中のケーブル?作って、1日数時間1ヶ月やって、結果振り込みが470円だった。
    即辞めた。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/21(土) 23:08:50 

    十五年前で高級ホテルのクッキーの箱作り
    一生懸命やって時給100円だった。
    慣れて早くなっても時給200円程度で一週間くらいで辞めたわ。

    今は、タイミーで働いてる。

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/21(土) 23:16:04 

    イラスト、背景の作成
    1ダウンロード毎に4円入る
    放置してても月5000〜1万くらいになってる

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/21(土) 23:16:38 

    >>2
    👓

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/21(土) 23:18:16 

    >>1
    毛の生えてるペットを飼ってる家では不可、エレベーター無しの集合住宅の2階以上は不可とかもあるよね
    段ボール数箱分の資材を置いておくスペースも必要だし
    なにげにハードル高い

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/21(土) 23:24:58 

    >>10
    したい

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/21(土) 23:26:35 

    >>1
    子供らが幼稚園行ってる間にヘアクリップだとかアクセサリー系とかの内職やってたけどいいときで2万とかだったよ。
    たまに単価高いやつがくると少しだけいいときはあったけどだいたい15,000~20,000とかだったかな。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/21(土) 23:31:02 

    >>47
    私は普通に道歩いてて張り紙見て連絡したよ。
    地域にもよるだろうけどけっこう歩いてるとたまに内職募集みたいな張り紙はってるとこあるよ。

    あと区役所とかでも紹介してたと思う。

    +14

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/21(土) 23:32:23 

    和裁の内職してたよ。
    背縫い、襟つけ、袖とか部位で分けられてて手縫いかミシンでも変わったよ。
    10年前なので価格変動あるかもだけど袖一組手縫いで3000円。背縫い手縫いで2000円。
    子が幼稚園に行っている間の小遣い稼ぎでやっていました。
    ある程度の技能と道具がないと出来ない仕事だけど、平日午前中3時間で4万は大きいと思う

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/21(土) 23:34:53 

    >>50
    月に1万とかかな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/21(土) 23:36:25 

    >>1
    読点のクセがすごい

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/21(土) 23:37:03 

    >>41
    私は介護をしているから時間取れなくて家で内職するくらいが丁度いい。
    ただ、生活のためにお金を稼ぎたいって思ったら絶対むり。
    時間が勿体無くて少しお小遣いが出来たらって気持ちでやってる。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/21(土) 23:40:17 

    >>3
    あるよー
    場内と自宅選べるところいくつか知ってる。
    同じ仕事内容で場内だと普通に時給貰えるのに内職選ぶ人もまぁまぁいる。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/21(土) 23:43:16 

    元々稼ごうとは思ってなかったし、暇な時間使えて月1万でもなればと思って始めた。仕事自体自分に合ってて好きだったし頑張れば3万くらいにはなるけど、内職の会社の人ってめちゃくちゃキツい女性が多くて毎回納品に行くのがストレスでやめちゃった

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/22(日) 00:03:17 

    >>9
    脳死!?
    どうゆう事!?

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2025/06/22(日) 00:26:22 

    >>17
    それがねー、自分のスマホからは、「このIPアドレスから誹謗中傷の書き込みがあるかもしれんとかなんとか」って表示が一日中出てきて、コメントできないの!この内職じゃ稼げないわ

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/22(日) 00:42:03 

    >>1
    手芸用品店からオーダー入った時だけミシンで何か作ってる。入園入学グッズがメインだから春先だけだけど。2-3月がメインで月に5万くらい。時給にして、難しいや面倒なやつだと500円の時もあれば、パターン決まってて慣れてるのは1200円とか。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/22(日) 00:55:25 

    >>9
    最近若い子とかが軽い気持ちで「脳死」って使うけどまさかそれじゃないよね?誤字だと思いたい

    +14

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/22(日) 02:11:16 

    >>11
    物によるかな。
    内職の会社の者ですが、製造系だと単価高いです。
    家でやるには重いし汚れる、けどパート代くらいにはなるかな。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/22(日) 02:40:54 

    一日中バリ取りをやって月3.4万。目も手も痛めてやめたよ。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/22(日) 03:39:11 

    >>2
    あちしも二度見した。
    寝直す。

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/22(日) 03:43:16 

    単価3円の仕事で月7〜12万ぐらいあるよ。
    ノルマもないしマイペースで頑張ってます。
    お金が必要な月は頑張るし、少しのんびりしたい月は減らす

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/22(日) 04:14:44 

    塾の採点業務

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/22(日) 05:42:12 

    通信教育の採点やったことがあります。レベルにもよりますが、時給換算で、3〜500円くらい。作業場所も取らないし、内職としてはいい方かな。当時は紙だけのやり取りだったけど、今はパソコン必須ですね

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/06/22(日) 05:56:23 

    >>48
    ペットの毛が付着する恐れもあるから気を付けないとってのもある。
    売り物なのでね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/22(日) 06:01:16 

    >>7
    組み立て何本か失敗してしまった。
    返済とか何も言われないけど、凄く申し訳なかったわ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/22(日) 06:02:30 

    >>9
    何も考えず、、って事だよね。

    +15

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/22(日) 06:11:10 

    >>11
    1円に満たないのとか結構あるしね。
    個数確認とか、シール貼るにしても曲がらないようにとか結構注意点もある。
    最初時給換算したら1時間100円位で驚いたわ。
    慣れたら早く出来るのかもしれないけどね。
    全然稼げないし商品の扱いにも気を使うから私はすぐに辞めました。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/22(日) 06:12:50 

    >>9
    私なら複数冊だと順番とか入れ漏れとか間違えないか心配になりそ
    一冊なら良き

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/22(日) 06:15:58 

    >>10
    派遣で働けば20万だもんね。。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/22(日) 06:25:45 

    >>11

    山口の方?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/22(日) 07:50:23 

    >>1
    知り合いの紹介で5年内職やってます。部品の組み立てです。
    月平均1万数千円で年度末とか月4万円超え。時給換算すると1,000円くらい。

    フルタイムで働いているので仕事休み2~3日で仕上げます。

    小学生でも出来る工程があるので子供に手伝わせてお小遣いあげてます。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/22(日) 07:53:54 

    >>57
    魂消る
    は当て字なの?

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/22(日) 08:07:13 

    >>9
    月3万なら良い方だよ。
    私はそのような内職で月15000ぐらいだった。
    作業時間が長い割に稼げない、部屋が圧迫される、手と肩と腰が悲鳴を上げたので辞めた。
    あと、届いた段ボールを触ったら痒くなって赤くなるのは私だけ?
    今は短時間パートに出て月に4万ぐらいだけど、圧倒的に自分の時間が増えて心に余裕ができたよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/22(日) 08:22:48 

    >>37
    アンケート系はジュースやお菓子代稼ぐためにしてる感覚でやらないと辞めたくなる位少額だよね。

    自分は発売するゲームソフトとか子供のプレゼント買う足しにアンケートしてる感じ

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/22(日) 12:16:04 

    アマゾンとかのECショップでよくある白背景の出品画像作成を1枚50円でやってて、多い時は20万以上いってたけど、最近はAIの画像加工がすごくて今月切られたw

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/22(日) 18:16:54 

    >>1
    プラスチック部品のグリス塗り。三ヶ月やったけど、納期が翌々日だったし、3,000円だったので、早めに切り出して辞めたよ。
    本当に稼げないし、ちょっとリッチな食事代くらいで終わる。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/23(月) 23:06:18 

    アンケートモニター(マクロミル)、地方だから座談会とかはなく純粋にポチポチで月1000円くらい?あとはテレビの視聴者モニター、今やってる地方局は月3000円。ちなみにNHKは1.5万もらえるよ。市政モニターで図書券とかモニターみつけたら応募してる。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/01(火) 12:38:48 

    うちの内職さん
    3〜5万稼いでる人多い

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/09(水) 18:16:28 

    部品の検査やってる〜
    週4で1日1時間半くらいやってる
    時給換算すると750円くらい
    本気出せばもっと早く終わるけど、アマプラ観ながらやってるw合間に家事もできるし、子供も帰ってくるの早いから暇つぶしにちょうどいい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード