-
1. 匿名 2025/06/21(土) 11:15:09
枕カバー1ヶ月くらい変えてないかも+238
-22
-
2. 匿名 2025/06/21(土) 11:15:46
+226
-6
-
3. 匿名 2025/06/21(土) 11:15:58
おしっこしても手を洗わない+70
-76
-
4. 匿名 2025/06/21(土) 11:16:35
鬱だった時は風呂1週間入らずだった+170
-4
-
5. 匿名 2025/06/21(土) 11:16:37
家のリビングの床に落ちた食べ物は3秒以上経っても余裕で食べられる+176
-8
-
6. 匿名 2025/06/21(土) 11:16:41
汚部屋の住人だよ+115
-1
-
7. 匿名 2025/06/21(土) 11:16:45
彼氏とヤった後のシーツ変えてない+45
-17
-
8. 匿名 2025/06/21(土) 11:16:56
1週間同じ靴下履いてる
風呂は2日に1回+15
-38
-
10. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:13
+22
-2
-
11. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:14
掃除機かけるの半年に1回+97
-18
-
12. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:23
>>7
変えるもんだとこの年まで知らんかった+66
-10
-
13. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:40
>>3
水つけるだけの人結構見る+62
-1
-
14. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:43
体は1ヶ月に1度しかソープ使って洗わない。
タモリ流をかじってる。
湯船には毎日浸かって垢は落としてる。+19
-17
-
15. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:46
ブラジル3日間同じの着用+9
-1
-
16. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:48
ウォシュレット使ったことない
下痢の時でもペーパーでしっかり拭いて終わり
今の時代珍しいでしょ?+103
-10
-
17. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:52
出かける予定のない前日は風呂キャン+159
-6
-
18. 匿名 2025/06/21(土) 11:17:58
猫トイレ最高1ヶ月掃除しなかった
猫が怒って風呂場でトイレしてた+3
-57
-
19. 匿名 2025/06/21(土) 11:18:06
朝飲みかけて間に合わなかったコーヒーをラップぜずに冷蔵庫にいれる
夜にまた飲むけど間に合わなかったら翌朝飲む+110
-5
-
20. 匿名 2025/06/21(土) 11:18:31
>>1
今は流石に毎日風呂入って綺麗に洗うけど、精神的に辛い時は湯船に浸かったらシャワー浴びるだけで、半年間髪を洗わなかったことある。+40
-6
-
21. 匿名 2025/06/21(土) 11:18:45
>>13
指先濡らすだけの人とかね⋯
それなら意味ないからもう洗わなくていいんじゃ?とすら思う+73
-2
-
22. 匿名 2025/06/21(土) 11:18:53
四肢麻痺で入院して15日間シャワー入れなかった
身体は拭いてもらってたけど+5
-4
-
23. 匿名 2025/06/21(土) 11:19:19
アフリカツアーの途中みんなで溜め池みたいなプールで泳いだらツアーの同行者が次々に赤痢になったけど私だけは無事だった、自慢の肉体ですw+107
-0
-
24. 匿名 2025/06/21(土) 11:19:27
>>15
ブラジル?+26
-0
-
25. 匿名 2025/06/21(土) 11:19:30
>>16
私もだよ
ウォシュレットなんか使ったらケツがビシャビシャになりそうだし、トイレットペーパーって水気を含むとモロモロ崩れてくるから拭くのが容易じゃなさそう+89
-2
-
26. 匿名 2025/06/21(土) 11:19:36
歯磨きは夜1回だけ。+82
-8
-
27. 匿名 2025/06/21(土) 11:19:43
>>1
お休みで家から出ない日はお風呂も入らないし歯も磨かない
臭いけど誰にも合わないし、虫歯になったこともないので、別にいいやと割り切ってる+126
-3
-
28. 匿名 2025/06/21(土) 11:20:06
居住して10年間、換気扇の掃除を一切やらなかったのでトイレ、キッチンとホコリや油の付着で異音がしたり止まったりで分解して大掃除する羽目になった+58
-0
-
29. 匿名 2025/06/21(土) 11:20:40
>>3
職場にフィリピンとかそこら辺から来た人が数人いるけど、みんな手を洗わないからびっくりしてる+23
-1
-
30. 匿名 2025/06/21(土) 11:20:48
自宅で1人の時にソファで動きたくない時に鼻ほじって取れたブツをとりあえず手の甲に付けておくこと+30
-6
-
31. 匿名 2025/06/21(土) 11:20:49
>>16
ウォシュレット使わない人も多いってみたよ
+71
-0
-
32. 匿名 2025/06/21(土) 11:21:01
>>1
聖域であるベッドの上とソファの上だけ清潔+12
-0
-
33. 匿名 2025/06/21(土) 11:21:13
冬はともかく夏はシャワーだけでも浴びたほうがいいよ+5
-0
-
34. 匿名 2025/06/21(土) 11:21:51
家に一人の時は鼻くそ食べてる
しょっぱうまい+8
-26
-
35. 匿名 2025/06/21(土) 11:21:53
パジャマは2週間くらい洗わない。やばいかなあ…+31
-3
-
36. 匿名 2025/06/21(土) 11:22:19
>>9
しかたない。そのままは肌荒れるからおりものシートして気がついたら取り替えましょう+17
-1
-
37. 匿名 2025/06/21(土) 11:22:43
>>11
拭き掃除すればええ+5
-1
-
38. 匿名 2025/06/21(土) 11:22:44
ワキガだからたぶん耳垂れが臭いんだと思うけど
綿棒してその匂いを嗅ぐのが大好き+12
-5
-
39. 匿名 2025/06/21(土) 11:22:50
外出しない休日の前夜はお風呂入らない。+37
-0
-
40. 匿名 2025/06/21(土) 11:22:54
>>16
清掃の仕事しているけど、ウォシュレットは逆に菌をばら撒くよと清掃会社の人が言っていた
だから私も使わない
エアータオルもむしろ雑菌だらけだよとも言われてからは使わないよ+67
-0
-
41. 匿名 2025/06/21(土) 11:23:13
>>1
かれこれ2ヶ月ぐらい1週間に一度しかお風呂入ってない+20
-4
-
42. 匿名 2025/06/21(土) 11:23:25
>>13
髪の毛で拭くまでがセット+30
-0
-
43. 匿名 2025/06/21(土) 11:23:34
だるい時は脇とお股だけ洗って終わり+50
-2
-
44. 匿名 2025/06/21(土) 11:23:58
カーテン洗ってないや…+91
-0
-
45. 匿名 2025/06/21(土) 11:24:14
>>3
普通は家でも洗うものなのかな?私は外では洗うけど、家では洗ってない。大抵の人はどうなんだろ。+19
-20
-
46. 匿名 2025/06/21(土) 11:24:22
>>14
局部は石鹸で洗ってほしい。お一人ならご自由に+7
-6
-
47. 匿名 2025/06/21(土) 11:25:28
>>18
猫さんを巻き込むなよ
+47
-1
-
48. 匿名 2025/06/21(土) 11:25:48
>>16
旦那が使っていてトイレ回り汚す。
ウォシュレットに限らず、後始末しない人に限って汚す使い方するよね。+45
-1
-
49. 匿名 2025/06/21(土) 11:26:25
>>45
私もそう
外だと洗うけど、家だと洗わない
手におしっこ付いてもペーパーで拭いて終わり
自分のおしっこなので、そんなに汚いとは思わない+16
-20
-
50. 匿名 2025/06/21(土) 11:26:29
>>17
脚と顔は洗おう+3
-1
-
51. 匿名 2025/06/21(土) 11:26:52
靴下同じの毎日履いてる+4
-5
-
52. 匿名 2025/06/21(土) 11:27:00
>>3
本当にやめてほしい、その手であちこち触るんでしょ
そこらじゅう大腸菌だらけ+32
-1
-
53. 匿名 2025/06/21(土) 11:27:09
>>5
あ〜、物によるけどね
お菓子ならいけるけど唐揚げは悩むレベル+7
-1
-
54. 匿名 2025/06/21(土) 11:27:19
疲れたりしたら、部屋の片付けや整理整頓ができなくなる。
頭が回らない(安定しているけどメンタル持病持ち)。
今、人間関係に疲れているから掃除する気にはなれないけど、さすがに暑くなってきたから、昨日は冬用の布団を頑張って片付けよ。
それだけでも、私の中では十分にがんばったわ。
+57
-0
-
55. 匿名 2025/06/21(土) 11:27:21
>>22
それは不潔とはいいません+27
-0
-
56. 匿名 2025/06/21(土) 11:27:48
>>29
うちの会社にも数年前にフィリピンの子達が来てたけど洗ってなかった
そういう風習なんだね+7
-0
-
57. 匿名 2025/06/21(土) 11:28:14
>>1
枕カバー一ヶ月洗わないなんてザラ+112
-6
-
58. 匿名 2025/06/21(土) 11:28:33
>>46
局部、特に内部ってソープで洗うの?
粘膜はダメだと思って水洗いしかしたことないんだけど+11
-4
-
59. 匿名 2025/06/21(土) 11:28:49
>>1
枕カバーの上にバスタオルを巻いてるんだが
その上にフェイタオルをしいてる
フェイスタオルは2.3日に1回くらい替える
バスタオルは半月に1回くらい替える
枕カバーはシーツとともに洗うから2ヶ月は替えない!!!
ほんとごめんね!!!+26
-1
-
60. 匿名 2025/06/21(土) 11:28:50
>>1
3年以上シーツ洗ってなかったことある(遠い目+72
-2
-
61. 匿名 2025/06/21(土) 11:29:05
>>18
猫かわええな+5
-0
-
62. 匿名 2025/06/21(土) 11:29:43
シャワーに入ってない彼氏とやるのが一番良くないよ+8
-1
-
63. 匿名 2025/06/21(土) 11:29:55
>>59
ガルちゃんの水準を知らないんだね…
コメ主のはトピずれレベルだよ+3
-0
-
64. 匿名 2025/06/21(土) 11:30:08
>>1
お風呂出る時は毎回排水溝におしっこしてる
浴槽じゃないからヨシとしてる+20
-13
-
65. 匿名 2025/06/21(土) 11:30:33
>>38
耳垢は苦いらしい(子ども談)+0
-0
-
66. 匿名 2025/06/21(土) 11:30:41
>>53
5です、確かに物によりますね
さすがに汁物やベタつく食べ物は無理かな+6
-0
-
67. 匿名 2025/06/21(土) 11:31:02
>>43
足と顔も洗ったら完璧+6
-0
-
68. 匿名 2025/06/21(土) 11:31:12
>>1
枕カバー季節の変わり目しか洗ってない+20
-0
-
69. 匿名 2025/06/21(土) 11:31:31
>>18
それはあなたが不潔というより動物を飼う適性に乏しいのでは?
広義なら動物虐待になるんじゃないのか…+46
-0
-
70. 匿名 2025/06/21(土) 11:31:34
ベッドパット半年に1回くらいしか洗わない
シーツは月1回
布団カバーは季節変わるタイミング
枕カバーは週1+21
-0
-
71. 匿名 2025/06/21(土) 11:31:34
>>29
飲食店で働いてるフィリピンっぽい人達が、トイレに行って洗ってなかった+11
-0
-
72. 匿名 2025/06/21(土) 11:32:06
>>45
私もそれ疑問に思ってる
家だとみんなしっかり洗ってるのかな?+8
-1
-
73. 匿名 2025/06/21(土) 11:32:17
ここ数年 大掃除してない+8
-0
-
74. 匿名 2025/06/21(土) 11:32:26
>>1
同じ掃除機玄関もテーブルもトイレもかけちゃう(笑)+11
-4
-
75. 匿名 2025/06/21(土) 11:32:34
>>1
何ならそのくらい経ってくたっとなった感じと、シャンプーと頭皮の匂いが絶妙に混ざった具合が好きで1番落ち着くんだけど+8
-5
-
76. 匿名 2025/06/21(土) 11:33:13
>>54
疲れてなくてもできない。
頭おかしいんだと思う。
物のある場所は概ね把握している。+14
-0
-
77. 匿名 2025/06/21(土) 11:33:20
>>19
全然やる+26
-0
-
78. 匿名 2025/06/21(土) 11:34:07
>>45
一緒!!
しっこついたら洗うけど 家では洗わないなぁ。
+10
-8
-
79. 匿名 2025/06/21(土) 11:34:50
>>29
フィリピンの屋台の不衛生さを見るとそういう文化なんだろうなって思うよね+10
-0
-
80. 匿名 2025/06/21(土) 11:34:55
人と会わない日が続くと3日くらい洗髪キャンセル当たり前
シャワーだけは毎日浴びることにしてて体はベタつかないし臭くもないからそれで罪悪感軽減してる+11
-1
-
81. 匿名 2025/06/21(土) 11:35:15
>>70
私もそんな感じ
天気が安定してないし、晴れた!と思ったらカメムシ飛んでたりしてなかなかできない+4
-0
-
82. 匿名 2025/06/21(土) 11:35:15
>>7
思い出を残したいもんね+4
-0
-
83. 匿名 2025/06/21(土) 11:35:30
>>26
私も出かけない日は夜1回だけ+7
-2
-
84. 匿名 2025/06/21(土) 11:35:44
>>19
ラップしないことが不潔なの?
飲みかけたものを冷蔵庫にいれるから不潔なの?
地震でもない限りドアポケ以外なら冷蔵庫にラップなしで入れたってこぼれんし
すぐ冷蔵庫に入れてりゃ翌朝飲むくらい滅多なことないやろし
どこが問題なのかまっったくわからん!!
冷蔵庫に入れて偉いやないか☕
不採用!w+48
-1
-
85. 匿名 2025/06/21(土) 11:36:15
>>21
マジレスすると、意味はあるんじゃないかな
そのままよりは
股を拭くのに先だけつかってるんだろうし+4
-4
-
86. 匿名 2025/06/21(土) 11:36:24
>>45
しっこだけでもドアノブやそのへんに菌いっぱい付いてるから洗ったほうがいいよ+13
-0
-
87. 匿名 2025/06/21(土) 11:36:47
>>7
バスタオル敷きなはれ〜+11
-0
-
88. 匿名 2025/06/21(土) 11:36:51
>>16
うち誰も使ってないよ+7
-0
-
89. 匿名 2025/06/21(土) 11:36:53
>>19
それはエコだから意識の高い素晴らしい人だわ+6
-0
-
90. 匿名 2025/06/21(土) 11:36:58
鼻くそ食べてました😭子供のころだよ‼︎+3
-1
-
91. 匿名 2025/06/21(土) 11:37:02
>>10
本当に臭い人って、衣服への染み込みが腐敗して臭いんだよ。+8
-0
-
92. 匿名 2025/06/21(土) 11:37:17
>>16
ウォシュレットのほうが汚くて使えない+49
-1
-
93. 匿名 2025/06/21(土) 11:38:19
>>16
マジレスすると下痢のときならしっかり拭ける気もしてる(笑)硬いときも。
一番べっチョリしてるときが何回拭いてもついてるから+24
-0
-
94. 匿名 2025/06/21(土) 11:39:09
>>58
よこ
膣の中はダメだけど、周りは石鹸使って洗うよ+13
-0
-
95. 匿名 2025/06/21(土) 11:39:31
>>3
見た目小綺麗な人が意外と洗わず出たりする+8
-2
-
97. 匿名 2025/06/21(土) 11:43:28
>>12
別にそんな汚れてないしいっかなって。
まあでも最近天気いいから洗おうかな久しぶりに。+7
-2
-
98. 匿名 2025/06/21(土) 11:43:32
私もカバーやシーツ、毛布を1ヶ月以上洗わなかったら、寝具からオッサンの臭いがするようになった
もちろん私しか寝てないのに
寝具も年を取るんだなあ〜(真理)+19
-0
-
99. 匿名 2025/06/21(土) 11:44:42
ブラジャー同じの数日つけてる。夏は汗かいた日は即変えるけど、冬なんて3、4日同じ事もある。+18
-1
-
100. 匿名 2025/06/21(土) 11:44:58
>>59
なにその潔癖レベル+4
-0
-
101. 匿名 2025/06/21(土) 11:45:29
片付けはするよ。散らかってはない。
でもホコリだらけw床がホコリと小さなゴミだらけ…掃除機までたどり着かないw+5
-1
-
102. 匿名 2025/06/21(土) 11:46:33
パスタのソースを麺と同じ鍋で茹でれるかって少し前に話題になったじゃん
ここにいるみんな余裕だよね???+10
-5
-
103. 匿名 2025/06/21(土) 11:47:07
>>23
アフリカのどこ!?すごい+8
-0
-
104. 匿名 2025/06/21(土) 11:49:39
天井ホコリ溜まってます+4
-0
-
105. 匿名 2025/06/21(土) 11:51:08
人生でカーテン洗ったことない+10
-1
-
106. 匿名 2025/06/21(土) 11:51:23
>>4
私じゃなく祖父母が40代くらいから鬱になり
母が介護してたんだけど祖母が大股広げて「糞の掃除をしろ馬鹿女!」とかそんな感じなのでとても辛かったと(鬱で祖母もイライラしてたんだと思う)
それでいて父方の弟妹たちはいつか俺たちの家で引き取るからといって毎月100万祖母からせびって息子たちを名門私高校へ行かせたり
それで最後まで看取ったの母だもの+0
-11
-
107. 匿名 2025/06/21(土) 11:51:43
20代女性の一人暮らしなんだけどパッと見うちの部屋、最高にだらしないおっさんの一人暮らし部屋っぽく見える
+7
-1
-
108. 匿名 2025/06/21(土) 11:52:51
>>90
現役でいただいている
人前ではやらんよ+1
-0
-
109. 匿名 2025/06/21(土) 11:53:17
>>45
外だと人目を気にして洗ってるけど、内心はめんどくせぇなと思ってる+8
-1
-
110. 匿名 2025/06/21(土) 11:54:16
歯磨き朝だけ+4
-0
-
111. 匿名 2025/06/21(土) 11:54:16
>>18
自分のトイレは勝手にすればいいけど猫のは許さん+20
-1
-
112. 匿名 2025/06/21(土) 11:54:40
>>72
アルコールで拭いてる+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/21(土) 11:54:59
料理する前手を洗わない+1
-8
-
114. 匿名 2025/06/21(土) 11:55:57
>>1
枕カバー使ってない+4
-0
-
115. 匿名 2025/06/21(土) 11:56:38
歯に詰まったカス、手で取る+7
-0
-
116. 匿名 2025/06/21(土) 11:57:35
下着が黄ばんでる+6
-0
-
117. 匿名 2025/06/21(土) 11:57:37
トイレした時拭くの忘れた+0
-0
-
118. 匿名 2025/06/21(土) 11:58:40
ドライヤー使わない+7
-0
-
119. 匿名 2025/06/21(土) 11:59:25
お風呂入らないとき、下着も変えない+21
-1
-
120. 匿名 2025/06/21(土) 12:00:23
>>1
知ってる人には絶対言えないけど、アソコ触って臭い嗅いでる
臭いものが好き+10
-7
-
121. 匿名 2025/06/21(土) 12:00:33
>>35
そもそもパジャマに着替えない
ズボンは部屋着で上はTシャツ系ならそのまま寝る
仕事や出かける日は次の日シャワーの後着替える+9
-0
-
122. 匿名 2025/06/21(土) 12:00:35
朝顔洗わない+5
-0
-
123. 匿名 2025/06/21(土) 12:01:08
>>10
これは何ていう漫画ですか?+1
-0
-
124. 匿名 2025/06/21(土) 12:02:52
>>1
枕カバーなんて洗ったの何年前かな…
+35
-0
-
125. 匿名 2025/06/21(土) 12:03:14
>>35
私は1ヶ月くらい洗わなかった事がある
+6
-0
-
126. 匿名 2025/06/21(土) 12:03:34
>>1
枕カバー外してつけてが面倒臭いから、枕にタオルしいてるよ。
それなら1週間くらいで洗うから。+12
-0
-
127. 匿名 2025/06/21(土) 12:05:03
掃除機かけたの何ヶ月前だっけな。
もちろんクイックルワイパー的なものもしてない。
+3
-0
-
128. 匿名 2025/06/21(土) 12:10:32
>>16
家では使う
病院とかのやつは使わない+8
-0
-
129. 匿名 2025/06/21(土) 12:13:04
>>1
寝る前にひとりでしてそのまま爆睡してる
手を洗いに行く間に眠気がなくなってしまいそうだから+8
-0
-
130. 匿名 2025/06/21(土) 12:15:25
>>105
安いカーテンならがんがん洗濯機で洗う
けど高級オーダーカーテンは
みんなどうしてるの?
気にせず洗濯機で洗ってるの?+3
-1
-
131. 匿名 2025/06/21(土) 12:17:16
>>117
う、うんこ?
じゃないよね???+3
-0
-
132. 匿名 2025/06/21(土) 12:22:57
布団カバーもカーテンも全然洗ってない+8
-0
-
133. 匿名 2025/06/21(土) 12:25:24
シーツ変えるの年に2回+5
-0
-
134. 匿名 2025/06/21(土) 12:26:55
>>19
一度口付けたものは雑菌が~って言われるけど
別におなか壊したことないしいいと思う+10
-1
-
135. 匿名 2025/06/21(土) 12:28:49
掛け布団のシーツ全然洗ってない、そろそろやるか、、、+6
-0
-
136. 匿名 2025/06/21(土) 12:30:06
>>8
水虫確定!+4
-0
-
137. 匿名 2025/06/21(土) 12:32:00
>>69
ネタにマジレス…
毎回じゃないだろ+0
-0
-
138. 匿名 2025/06/21(土) 12:32:37
>>18
お前をこの世から掃除したい
猫は私が飼うわ+13
-0
-
139. 匿名 2025/06/21(土) 12:33:51
こういうところでマイナスするのはどんな感情なんだろう
いつもとんでもないエピソード書いては爆マイナス食らってるんだけど
わざわざ不潔なもの見にきておいて「それは気に入らない」とかあるの?+0
-0
-
140. 匿名 2025/06/21(土) 12:34:24
>>137
ネタ(面白さ皆目不明)+1
-0
-
141. 匿名 2025/06/21(土) 12:34:57
>>16
ウォシュレット暴走したトラウマがあるので使ってない+3
-0
-
142. 匿名 2025/06/21(土) 12:37:54
>>45
必ず洗ってるよ。しっこは水、ぷっぷはハンドソープ。
でも安心して。夏場でもシーツは1-2週間洗ってない+6
-0
-
143. 匿名 2025/06/21(土) 12:47:54
鼻くそをほじった後のティッシュを何日もテーブルに置きっぱなし+2
-3
-
144. 匿名 2025/06/21(土) 12:49:05
>>2
休前日の私はいつもこれだよ。
今の時期も汗拭きシートのみ。土日は基本的に外に出ない。+28
-0
-
145. 匿名 2025/06/21(土) 12:49:45
>>8
気にならないんだったら皮膚がサラサラなんだね、私はベッタベタのベタだから30分も靴下なんか履いてられない。+2
-1
-
146. 匿名 2025/06/21(土) 12:56:32
>>13
片手だけとかね+4
-0
-
147. 匿名 2025/06/21(土) 12:58:10
>>15
ブラジルのブラ!聞こえますかぁーーっ!!+7
-0
-
148. 匿名 2025/06/21(土) 13:00:05
>>123
ドラゴンボールの天下一武道会編です+8
-1
-
149. 匿名 2025/06/21(土) 13:06:21
戸建てに引っ越して2年半、一度もベランダ掃除してない+5
-0
-
150. 匿名 2025/06/21(土) 13:10:07
>>95
メイクや服がバッチリな人って意外と不潔な人多いよ。服洗わないとか歯磨きしないとか+3
-0
-
151. 匿名 2025/06/21(土) 13:12:43
>>46
内部じゃないよ。水洗いもだめよ。
+0
-1
-
152. 匿名 2025/06/21(土) 13:16:45
>>148
教えてくれてありがとう!
+5
-0
-
153. 匿名 2025/06/21(土) 13:17:12
>>93
使うならある程度拭いてから使ってほしいんだよね
それ言ったらウォシュレットの意味がないと言われた+2
-0
-
154. 匿名 2025/06/21(土) 13:33:42
風呂キャンセル界隈ってのが流行った時は冬だったと思うが夏もそうなの?
気持わるくないのかな?+3
-1
-
155. 匿名 2025/06/21(土) 13:50:07
恥ずかしながら小学校卒業するくらいまでお風呂は毎日入るものだと知らなかった。
身体は1日おきくらい、シャンプーは2〜3日してなかったかも。
「お前なんか臭いな。毎日風呂入ってるか?俺は毎日洗ってるぞ」
「あたしも毎日洗ってるー」
「ぼくもー」
ってクラスのみんなに言われて初めて知った。
もちろんそれ以降は毎日全身洗うようになったけど、このトピの中では1番やばいかも。
+2
-1
-
156. 匿名 2025/06/21(土) 14:08:37
夏休みに20日間風呂に入らなかった
大学生の時だから超とっくに時効だよね…?+5
-0
-
157. 匿名 2025/06/21(土) 14:11:00
>>34
都内のまぁまぁ混んでる電車で20代後半くらいの女性が無心で鼻くそほじっては食べを繰り返してて驚いた。
なんか無意識っぽかったけど考え事してていつもの癖が出ちゃったのかな😓
周りの人も最初は驚いて見てたけど見てはいけないものを見てしまった感で目を逸らしてた。
普通にキレイな女性でした。+3
-0
-
158. 匿名 2025/06/21(土) 14:16:32
>>64
絶対やめたほうが良いよ…
歳を重ねると水の音を聞いて尿意をもよおすようになる+7
-2
-
159. 匿名 2025/06/21(土) 14:22:33
>>142
ぷっぷ かわいい言い方だね。
しっこと一緒に使わないとイミフだが+4
-0
-
160. 匿名 2025/06/21(土) 14:27:44
>>18
自分は汚くても気にならないけど
猫を巻き込むのはよくない。
+10
-1
-
161. 匿名 2025/06/21(土) 14:34:00
>>13
どんなことだろうとトイレに入ったら石鹸で手を洗う+10
-1
-
162. 匿名 2025/06/21(土) 14:36:28
ポリ袋に脱糞+0
-0
-
163. 匿名 2025/06/21(土) 14:38:07
>>64
風呂がアンモニア臭くならない?+2
-4
-
164. 匿名 2025/06/21(土) 14:54:50
シーツ、いつ替えたっけ?+2
-0
-
165. 匿名 2025/06/21(土) 15:09:23
日常的に使わない地帯にホコリが積もりまくってる+5
-0
-
166. 匿名 2025/06/21(土) 15:17:49
>>163
水めっちゃ流すから全然臭くない!と思う+5
-0
-
167. 匿名 2025/06/21(土) 15:50:11
カーテン洗ったことない+0
-0
-
168. 匿名 2025/06/21(土) 16:24:55
>>10
クリリンが倒したんだっけ?+2
-1
-
169. 匿名 2025/06/21(土) 16:25:48
>>21
洗うポーズを見せたいのよね+3
-0
-
170. 匿名 2025/06/21(土) 16:26:49
>>15
八木さんですか?+3
-0
-
171. 匿名 2025/06/21(土) 16:39:01
>>106
鬱で久々にお風呂入ったら排水溝は垢で詰まり、湯船にも垢が浮かんで家族も入るから湯を取り替えた…
+2
-0
-
172. 匿名 2025/06/21(土) 16:39:45
ブラジャーのパッドがカビてた。+3
-0
-
173. 匿名 2025/06/21(土) 16:54:13
>>1
それ普通やわ+6
-0
-
174. 匿名 2025/06/21(土) 17:06:21
>>110
わたしも。職場の人9割が昼休憩に歯磨きしてるから私は異常なんだとよく思う+2
-0
-
175. 匿名 2025/06/21(土) 17:42:23
部屋が歩くスペースないよ
壁がカビだらけだよ食べ物食べた袋とかはちゃんと捨ててる+8
-0
-
176. 匿名 2025/06/21(土) 18:26:53
>>11
私なんて家に掃除機無いよ+10
-0
-
177. 匿名 2025/06/21(土) 18:30:14
お菓子とパンと郵送物とマスク、その他諸々床に散らばってる
さっきこれは汚部屋だな、片付けないと…って思ったところ+5
-0
-
178. 匿名 2025/06/21(土) 18:31:56
リュックの中にボトルのガム入れてるんだけどたまに蓋が開いて中身が散らばる
それがリュックの中のものにこびりついてる時があるだから恐ろしくてリュックの中が見れない+0
-0
-
179. 匿名 2025/06/21(土) 18:32:51
バスタオルは週一しか洗わない
風呂は月火水木日しか入らない+2
-1
-
180. 匿名 2025/06/21(土) 18:50:19
>>124
わかるてか普通にマットレスもシーツも5年は変えてない+10
-1
-
181. 匿名 2025/06/21(土) 19:00:41
鬱ってわけではないけど昔からお風呂が面倒であんまり入らない。
夏は2〜3日、冬は調子いいと4〜5日くらい。
+1
-1
-
182. 匿名 2025/06/21(土) 19:41:41
>>2
歯はとけて穴あくからうがいぐらいはしよう+9
-1
-
183. 匿名 2025/06/21(土) 19:43:26
箸など床に落としたら水で洗うという潔癖かと見せかけておいての、掃除機かけなすぎて床汚いからっていうオチ。+2
-0
-
184. 匿名 2025/06/21(土) 19:45:42
>>158
たしかに、トイレで放尿も習慣だもんね、無意識に出る。お風呂で放尿も習慣付いたらもう直せなそう。ただでさえ水の音で誘われるし+5
-0
-
185. 匿名 2025/06/21(土) 19:46:31
顔洗わなさ過ぎると目に染みてくる+2
-1
-
186. 匿名 2025/06/21(土) 19:48:02
>>158
わかる。やめたほうがいい。
水に触っただけで条件反射的に尿意催すようになる。+1
-1
-
187. 匿名 2025/06/21(土) 20:11:25
>>2
もしかしてこれがスタンダード?と思えるほど「実は…」って人案外多くて嬉しい+22
-1
-
188. 匿名 2025/06/21(土) 20:36:15
>>20
半年も洗わない時髪の毛どうなるか気になる。
2日洗わないだけでベタつくし。+6
-0
-
189. 匿名 2025/06/21(土) 20:37:49
シャンプーとトリートメント詰め替えるのが面倒くさくて、仕事終わりの日でもシャワーの水だけで頭洗ったw+0
-0
-
190. 匿名 2025/06/21(土) 20:38:06
>>16
私も使ったことない。
自宅でも使わないのに、他のトイレなんか絶対に無理。
逆に菌もらいそうで。+18
-0
-
191. 匿名 2025/06/21(土) 20:50:01
>>4
私は夏場に1ヶ月入りませんでした✌+8
-1
-
192. 匿名 2025/06/21(土) 20:53:26
>>18
どうしても掃除がマイペースになるなら、せめて猫トイレ増やしてあげて+4
-1
-
193. 匿名 2025/06/21(土) 20:57:25
家帰ってから次の日外出るまでに絶対シャワーはするけど、布団カバーは滅多に洗わないし布団を洗ったことも
干したこともない
最近ようやく枕と布団の敷パットはすぐ洗うようになったけど、それまでは風呂入っていようがなかろうがベッドに転がっては洗ってなかった
+3
-1
-
194. 匿名 2025/06/21(土) 21:00:12
>>1
シーツはどう?
やっぱり1ヶ月?+2
-0
-
195. 匿名 2025/06/21(土) 21:18:08
大学卒業するまで、顔を泡で洗ったことなかった。
メイクもほとんどしないから、水で落ちてた。
でも、肌のキメが細かいとよく褒められた。+2
-0
-
196. 匿名 2025/06/21(土) 21:21:43
>>54
わかる!
私も育休から復帰してからの一年は休みの日も忙しくて汚部屋だった。
2年目で勤続休暇もらったのと自分のために使える休みが増えたことでようやくカビ取りとか水垢の掃除とかできるようになった+1
-0
-
197. 匿名 2025/06/21(土) 21:27:02
>>150
学生時代のバイト先の同僚、いかにもガーリーな服装でピシッと決めててバイト中も意識高く完璧主義だったんだけど、
一人暮らしの部屋に行ったら、いつ履いたかわからない穴空いた靴下が片っぽだけ落ちてたり、
飲みかけのペットボトルが転がってたりして衝撃だった。
汚部屋すぎて彼氏が片付けに来たことあったけど、程なくして振られてた。
あれ以来、完璧な人などいないんだ、と思うようになった+1
-0
-
198. 匿名 2025/06/21(土) 21:41:39
>>49
でもトイレのドアノブとかレバーも触ってるわけでしょ?大した後も触ってるから汚いって思わない?+3
-3
-
199. 匿名 2025/06/21(土) 22:00:19
>>25
ウォシュレット使ってた期間痒くなってたまらんかったから絶対しない。
同じ体質なひといます?+0
-2
-
200. 匿名 2025/06/21(土) 22:13:04
>>1
え?
私は年に3回ぐらいしか洗わないよ+5
-0
-
201. 匿名 2025/06/21(土) 22:17:42
>>102
それは無理
袋は汚いよ+2
-2
-
202. 匿名 2025/06/21(土) 22:46:46
バックの中ごちゃごちゃして汚いよ
でも私はごちゃごちゃしてるバック持ってる人のほうが優しい人多いと思う。+5
-0
-
203. 匿名 2025/06/21(土) 23:27:11
>>198
横
直接大に手は触れないから、ドアノブやレバーには移らないと思うのだけど違うの??+2
-1
-
204. 匿名 2025/06/21(土) 23:30:55
小学生の時はトイレ後に手を洗ってなかった+1
-1
-
205. 匿名 2025/06/21(土) 23:44:24
>>168
クリリンは鼻が無いから臭い攻撃が効かなくて勝てたってやつね!+3
-1
-
206. 匿名 2025/06/21(土) 23:52:25
>>16
昔、職場のトイレのノズル掃除をする時に掃除ボタンを押したら、うんぴがべったりついたノズルが…
それからは外出先ではウォシュレット使ってません…+3
-0
-
207. 匿名 2025/06/22(日) 00:03:41
>>203
トイレットペーパーって何枚重ねても大腸菌とかウイルス簡単に貫通するんだって
だから直接触れなくても手は汚いって認識だった
+4
-1
-
208. 匿名 2025/06/22(日) 00:07:32
>>102
そっちの方がめんどくさいから皿にソース入れてチン
茹で上がったらソースの更にぶち込んで終わり+3
-0
-
209. 匿名 2025/06/22(日) 00:14:49
>>205
あれは面白かったw+2
-1
-
210. 匿名 2025/06/22(日) 00:21:07
>>207
えー💦そうなんだ+0
-0
-
211. 匿名 2025/06/22(日) 00:28:35
確実にシャンプーするのは美容院に行く前日か前々日
後は10日くらいは空くかな…夏はもう少し短くなる
シャワー含め入浴は余裕でそれ以上
前はメンタル主治医に何日入ったか話してたけど、あまりに入らなさすぎて微妙な顔をするようになったので止めた
下着と靴下はほぼ毎日替えてる…たまに2日替えないことがある、さらに極稀に3日に延びることもある+2
-0
-
212. 匿名 2025/06/22(日) 00:30:04
>>126
1週間で洗うなんて全然清潔じゃん+5
-0
-
213. 匿名 2025/06/22(日) 01:43:55
>>187
外国人は平気で言うけど日本人は汚い!って言われるの怖くて言えないもんね
友達がオシャレだしまったく匂わないけど3日に一回しかお風呂入らない、1週間入らない時もあると聞いて驚いたのは入ってないことより入ってないと言われても全然わからないくらい清潔感あること。
清潔感を保てる人なら実際全然わからないものなんだね。+4
-0
-
214. 匿名 2025/06/22(日) 01:45:09
>>3
自分はそうなんだけど、父親がトイレの後手を洗わないのがめちゃくちゃ嫌すぎる。+4
-2
-
215. 匿名 2025/06/22(日) 03:13:54
休日は家の中でオムツ型ナプキンで一日過ごす。
取り替える面倒臭さがなくていい。+1
-0
-
216. 匿名 2025/06/22(日) 05:22:52
>>4
鬱の時って水に触れるの嫌じゃない?+2
-0
-
217. 匿名 2025/06/22(日) 05:25:45
>>23
凄いなぁ
丈夫な体は宝だ+2
-0
-
218. 匿名 2025/06/22(日) 08:00:43
歯磨きしないで寝落ち+4
-0
-
219. 匿名 2025/06/22(日) 08:16:07
>>1
頭かいたあとの爪を嗅ぐ…とか?+1
-0
-
220. 匿名 2025/06/22(日) 08:38:06
>>19
何がダメなの?!
それがダメなら朝から夜まで水筒を持ち歩く大人も子供も不潔だよー!+1
-0
-
221. 匿名 2025/06/22(日) 08:52:06
>>163
横
排水の流れが悪い詰まりやすい所は普通に臭いよ
+0
-0
-
222. 匿名 2025/06/22(日) 09:38:45
布団って何年も洗ってないわ+1
-0
-
223. 匿名 2025/06/22(日) 10:29:55
>>4
一昨年の年末〜2月頭まで2ヶ月と少しシャワーすら浴びなかった。2〜3日に1回洗面台で髪の毛洗ったり体をタオルで拭いたりはしてた(病気とか怪我じゃないし健康体の健常者です)+1
-1
-
224. 匿名 2025/06/22(日) 10:51:28
>>72
小だと石鹸無しで流水で
大だと石鹸付けて流水で+0
-0
-
225. 匿名 2025/06/22(日) 11:02:18
>>87
フェイスタオル二枚を三つ折りにして汁漏れを防いでる+0
-0
-
226. 匿名 2025/06/22(日) 11:25:24
風呂掃除たまにしかしない
カビとか赤い水垢?とかで本当に汚い+2
-0
-
227. 匿名 2025/06/22(日) 15:39:53
ほじった鼻くそは床に捨ててる
毎日掃除機かけてるから許して!+2
-1
-
228. 匿名 2025/06/22(日) 20:19:06
>>223
純粋に好奇心なんだけど、どうして?
+0
-0
-
229. 匿名 2025/06/23(月) 00:35:16
>>20
わかりすぎる
私も精神的にやばかった時は2日に一回洗顔と前髪洗うだけ、週に一回髪全体を洗うだけ、シャワーなんて、月一とかだったよ、
それを10年くらい続けてた+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する