-
1. 匿名 2025/06/20(金) 12:05:35
主はお部屋にお花を飾ることを習慣にしたくて今週からお花を飾りはじめました🌷お部屋が華やかになってお花を見る度に癒されます
お花のお手入れ方法や花瓶、お花を買う頻度など色々皆さんに教えてほしいです😌
好きなお花も教えてください
主はダリア、百合、芍薬、バラ、鈴蘭、チューリップなどが好きです🌹+79
-3
-
2. 匿名 2025/06/20(金) 12:06:34
お花さんが枯れるの見たくないから飾れないの+7
-12
-
3. 匿名 2025/06/20(金) 12:07:15
一輪挿しの背が低い花器があると、お花ギリギリまで楽しめるからオススメ+9
-0
-
4. 匿名 2025/06/20(金) 12:07:35
これが欲しくて買うか悩んでる+63
-8
-
5. 匿名 2025/06/20(金) 12:07:41
この時期、日中留守にする家だと厳しくないですか?+21
-3
-
6. 匿名 2025/06/20(金) 12:07:54
お花飾るの好きだけどすぐ枯らすから花を育てたり飾るセンスが無い
もう諦めて外に見に行ってる+7
-0
-
7. 匿名 2025/06/20(金) 12:08:02
花器がけっこう難しい
いろいろ欲しくなるし+18
-0
-
8. 匿名 2025/06/20(金) 12:08:09
鉢植えで育てるのが苦手だから切り花を楽しんでるよ!
季節限定になるけど芍薬もいいよね
+29
-0
-
9. 匿名 2025/06/20(金) 12:08:11
基本飾ってるけど、今から9月頭位までお休みかな。暑くてすぐ悪くなるので。
でもあると気持ちいいよね。+53
-0
-
10. 匿名 2025/06/20(金) 12:09:33
銅製の花器が欲しくて迷ってる
けっこう高いんだよね+5
-0
-
11. 匿名 2025/06/20(金) 12:09:46
>>2
華道で教わったんだけど、花も人間と同じで枯れていく過程も美しいよ。ただ若ければいいってだけじゃなくまた違う風情があるから最後まで楽しんであげて。+29
-0
-
12. 匿名 2025/06/20(金) 12:09:48
母がフラワーアレンジメントに通ってて、月一で珍しい花を飾るのが好き
パリアレンジらしくて、私はピンクのシャクヤクとチョコレートコスモスが好き+18
-0
-
13. 匿名 2025/06/20(金) 12:09:53
一輪挿しならスリコにも100均にもあるから始めやすいよね
私は長く楽しみたいからカサブランカをドーンって飾ったり、あとはちょこちょこ庭の木を剪定するから緑を飾ったりしてる
観葉植物系は強くて根っこが出て来るのもあるよね😂+14
-0
-
14. 匿名 2025/06/20(金) 12:10:13
アナベルを花瓶に挿してます。
庭に咲いたのがあるので適当に
間引きしてる。+4
-1
-
15. 匿名 2025/06/20(金) 12:10:19
紫陽花の切花ってなかなかないよね
探してるんだけど…+8
-0
-
16. 匿名 2025/06/20(金) 12:11:02
Flowerってアプリでたまに買ってる!+8
-0
-
17. 匿名 2025/06/20(金) 12:11:13
>>8
芍薬好き〜!
芍薬高いしすぐ散るけど美しくてつい飾ってしまう+20
-0
-
18. 匿名 2025/06/20(金) 12:11:20
>>15
青山フラワーマーケットとかオシャレ系の花屋か、華道でよく使われるから和のお花が充実してる花屋さんにある可能性高いです。+10
-0
-
19. 匿名 2025/06/20(金) 12:12:31
トイレに大きめのお花を飾ってるよ
癒されるから+3
-0
-
20. 匿名 2025/06/20(金) 12:12:54
水たっぷりめのバラと水少なめのガーベラを一緒に飾る時って水の量はどっちに合わせるのがいいんだろう+5
-0
-
21. 匿名 2025/06/20(金) 12:13:59
エリアによって使い分けしてるよ
玄関やお手洗いには少し香りのあるもの
食卓には彩りが綺麗だけど香りがあまり強くないもの
寝室にはラベンダーなどのハーブ系
ドライフラワーも好きだけど、やっぱり生花の方が生き生きしてて元気をもらえる+10
-0
-
22. 匿名 2025/06/20(金) 12:14:04
>>5
朝水かえたら特に影響ないかな
夜遅くなるなら別だけど
お花は日光にさらす方が元気だよ+4
-7
-
23. 匿名 2025/06/20(金) 12:14:34
>>20
水嵩はそこそこというか中間で、バラに霧吹きかけてあげるのが多分長持ちすると思う+2
-0
-
24. 匿名 2025/06/20(金) 12:14:47
>>5
我が家はペット飼ってるから24時間エアコン入れてる+6
-1
-
25. 匿名 2025/06/20(金) 12:15:24
>>15
田舎だからJAで農家さんが出してるアジサイ4本160円くらいで買えます。キレイよ。+17
-0
-
26. 匿名 2025/06/20(金) 12:15:29
花を飾れるようになりたくて仕事頑張ってるところある+5
-0
-
27. 匿名 2025/06/20(金) 12:16:18
>>4
可愛い!ガーベラとか似合いそう+10
-1
-
28. 匿名 2025/06/20(金) 12:19:55
能作のりんご
とても素敵
これで花を飾りたい+11
-1
-
29. 匿名 2025/06/20(金) 12:22:34
>>9
日持ちを考えると買ってもグリーン類かなって感じだね。
お花屋さんや栽培農家の方たちやりくりできるのか気になってしまう。+7
-0
-
30. 匿名 2025/06/20(金) 12:27:09
大好きです お花💐ただわたしの場合
水変えたり枯らしたりが嫌だから10年ちょっと掛けて
高めの四季の花の造花を集めました
クローゼット半分が造花🌹です
季節に合わせて飾る絵🖼️と一緒に変えています
今なら紫陽花
こんな感じです
造花って下手に安っぽいと本当に飾らない方がマシに
なるのでデパートとかでクオリティ高めを見つけては
コツコツ集めて来ました
他にもいるでしょうか?造花派
主に居間と玄関です+21
-3
-
31. 匿名 2025/06/20(金) 12:29:02
>>6
同じく…
鉢植えのポインセチアすら、あっという間に枯らしたわ。
+2
-0
-
32. 匿名 2025/06/20(金) 12:29:27
玄関に飾ってる
お花があると気持ちが明るくなる!+3
-0
-
33. 匿名 2025/06/20(金) 12:29:44
>>1
比較的もつから今の暑い時期は百合が多いです
それ以外はその時期の花を活けてる
春は金魚草やストック
初夏は矢車草やダリア
秋は菊など
冬は種類が少なくなるからその時にある花
日々の生活の中にお花があると嬉しくなりますよね
+2
-0
-
34. 匿名 2025/06/20(金) 12:31:10
>>2
わかる
枯れた後の処分に心が痛む+6
-1
-
35. 匿名 2025/06/20(金) 12:32:37
お部屋とかお花とか、主さんかわいい方+2
-1
-
36. 匿名 2025/06/20(金) 12:34:57
主です
トピ承認早くて嬉しいです✨
花瓶も素敵なものが沢山あり迷います
皆さん載せてくださる写真も素敵です🌷
主はこれからはお花や花瓶などにお金をかけて癒されていきたいです、季節も感じられて華やかになるので😌
+8
-1
-
37. 匿名 2025/06/20(金) 12:40:58
フラワーベースの有名なのはもちろん素敵なんだけれど、あまり皆んなが持っていないようなのが欲しいと思ってる+3
-0
-
38. 匿名 2025/06/20(金) 12:45:02
今年の初めはヒヤシンス楽しんで、春にはちょこちょこお花買って、今月は紫陽花楽しんだ。これからは枝物を飾るよ+2
-0
-
39. 匿名 2025/06/20(金) 12:47:36
実家の紫陽花を切ってきて家に飾るよ。
紫陽花大好き。+4
-0
-
40. 匿名 2025/06/20(金) 12:47:59
>>25
私は近所のJAで5 本270円で買えた
紫陽花は花屋ではなくJAで買う+5
-0
-
41. 匿名 2025/06/20(金) 12:50:50
長持ちする秋冬だけ飾る
夏場はすぐ枯れちゃわないか+3
-0
-
42. 匿名 2025/06/20(金) 12:54:42
珍しい花一輪だけ欲しいけど、
青山フラワーマーケットとか行くと何本か買わないと悪い気がして結局束を買ってしまう…+6
-0
-
43. 匿名 2025/06/20(金) 13:00:58
>>15
うちの庭に紫陽花沢山咲いてるから、渡せるものなら渡したいわ+5
-0
-
44. 匿名 2025/06/20(金) 13:18:18
水の代わりにサイダー試したことある人いますか?
いつも切り花栄養剤買ってるんだけどこれでもいけるのかな
※検証にお酢と食器用洗剤もあったけど10日くらいで枯れたとのこと
どちらにせようちは今家が散らかってるから片付けないと飾れない💦+9
-1
-
45. 匿名 2025/06/20(金) 13:34:15
スイートピーが大好きでこの春はよく飾ってたな。
最近ガーベラ買ったけど一瞬で萎れちゃって悲しかった。
調べたら、ガーベラはとくに傷みやすいんだって。
水もすぐ濁るしね。
最近は部屋が暑すぎてすぐ傷みそうだから花は飾ってないな。
観葉植物育ててるよ。+6
-0
-
46. 匿名 2025/06/20(金) 13:37:40
テーブルにお花があると、なんだか食事も楽しくなりますね。子供が倒してしまわないか少し心配ですが。
大事に育てた庭の花を飾るのは、一石二鳥な気がします🌹+10
-0
-
47. 匿名 2025/06/20(金) 14:32:02
育ている紫陽花他。
切り戻しした小枝とか葉っぱだけでも
飾ってる。アクセントになるし
花じゃないから捨てるとか出来ない。+11
-0
-
48. 匿名 2025/06/20(金) 14:35:06
春ならこの位は飾れる。
皆んなウチの花(うちの子と言いたい)
花があると気持ちが良いよね〜😊+19
-0
-
49. 匿名 2025/06/20(金) 14:35:38
>>42
全然気にせず1輪2輪だけ買ってるよー
芍薬とかだと高いし1~2輪だけでもサマになるから束だと多いのよね+5
-0
-
50. 匿名 2025/06/20(金) 14:47:14
+10
-2
-
51. 匿名 2025/06/20(金) 14:48:11
主です
皆さんの載せている写真がとても素敵です
育てたお花を飾っている方もいて凄いです✨
お花を育てる楽しさと飾る楽しさがあってお花を満喫出来ますね🌷
主はお庭などが無いのでお花屋さんでのお花選びを楽しみます🌹
お店の方もとても親切な方で素敵なので通うのも楽しみです🌻
+4
-1
-
52. 匿名 2025/06/20(金) 14:52:45
庭の紫陽花アナベルとスモークツリーを飾っています
その後はユーカリなどと合わせてスワッグにします+5
-0
-
53. 匿名 2025/06/20(金) 18:06:52
今時期はもたないです
2〜3日で元気なくなっちゃって勿体無いないなと思ってたところ+4
-1
-
54. 匿名 2025/06/20(金) 21:13:28
>>1
最近行った道の駅のお花コーナーが、すごくお手頃価格で立派なお花(↓で220円)を売ってて、今までは スーパーとかで細々と買ってたから花瓶もほんと一輪挿しみたいなの使ってたんだけど、花瓶も買い換えてしっかり飾れるようにした
ちょっと土日は人が多いから行きたくないけど先週買ったやつが弱ってきてしまったのでそろそろ行かねばと思ってる+7
-0
-
55. 匿名 2025/06/20(金) 21:49:12
>>54
ガーベラ素敵!
色も豊富で楽しいですよね+3
-0
-
56. 匿名 2025/06/20(金) 22:56:57
ここのトピは
穏やかで良いですね🌻
素敵な花器、花瓶や
飾り方にこだわってて
皆様スゴイです+2
-0
-
57. 匿名 2025/06/21(土) 19:20:24
主です
今はお気に入りのお花屋さんが1つしかないので
都内にオススメのお花屋さんがあれば教えてください✨+1
-0
-
58. 匿名 2025/06/23(月) 11:41:37
>>4
なんかちょっと怖い+1
-0
-
59. 匿名 2025/06/26(木) 08:57:41
主です
もう人がいないかな?
お花を飾って思っていた以上に癒されたり元気をもらえるのでこれからも飾ることを習慣にしていきます🌷+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する