-
1. 匿名 2025/06/18(水) 11:09:12
小顔で手足がスラっと長い子、多くないですか?
生活様式や食習慣の変化の影響…?
私のような顔デカ短足人種はレアなのでしょうか。+66
-202
-
2. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:07
+230
-4
-
3. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:09
固いもの噛まないから+211
-15
-
4. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:28
人類の淘汰が始まってるのよ+93
-14
-
5. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:30
最近というか今の30代後半ぐらいの世代からスラッとした首長小顔の人が極端に増えた
芸能人でもその傾向だよね+168
-67
-
6. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:33
かたいもの食べてないからじゃない?+62
-5
-
7. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:34
スタイル良いかどうかは置いといて、小顔で横幅ない人増えたよね+312
-10
-
8. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:34
軟弱になった+31
-9
-
9. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:39
小さい頃から椅子の生活で足が長くなった説+82
-20
-
10. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:42
食生活はあると思うな
メイクとカラコンで可愛い子多いなーって思う
私つけたことないからカラコンでそんな変わるのかとも思うけど+134
-6
-
11. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:44
マジレスすると
とんでもないドブスやブサイクは結婚出来なくなったからだよ。
ある程度のスタイル
ある程度の顔が必要
昔は、みんな結婚してたから+391
-52
-
12. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:47
うちの息子がそう。しかし顔が小さいけど、私に似て歯の粒が大きくて歯科矯正してる。甥っ子も顔が小さくて、私と身長が一緒なのに小さく見える。+6
-9
-
13. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:51
そういう子もいるけど普通に大きい顔で短足の子もいるよね。+329
-4
-
14. 匿名 2025/06/18(水) 11:10:54
+29
-15
-
15. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:04
確かに昔の武田鉄矢みたいなずんぐりむっくりは減ったね+165
-11
-
16. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:09
加工でそう見えるか、若いフィルターがかかってる
でもド芋みたいな子はいないよね、肌が綺麗+139
-4
-
17. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:15
顔デカ短足の遺伝子が淘汰されているから?
あと10代でも美意識がすごい+79
-7
-
18. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:17
私は顔デカ短足民なんですが
娘は小顔で足長だから
不思議でしょうがない+150
-6
-
19. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:18
ザ・昭和体型の私が来ました
正座が落ち着くんだけど、足にはあんま良くないとも聞いた(もう手遅れ)+29
-3
-
20. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:18
歯を食いしばる機会がないとか+12
-2
-
21. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:22
頭使わないから小さくて
モヤシみたいに日に当たらないからヒョロヒョロしてる+18
-13
-
22. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:43
>>10カラコンはかなり変わる
+78
-3
-
23. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:54
姪っ子と甥っ子がそうだ
顔小さくて背も高くて腰の位置が高い
兄弟で、このスタイルはだれに似たんだ?ってよく話してた+76
-2
-
24. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:55
要するに根性がないのよ+5
-14
-
25. 匿名 2025/06/18(水) 11:11:56
でもガルで今主役やヒロインで活躍してる女優さんが小柄でスタイルよくなくてがっかりしてるとか
めっちゃ言ってない?
アラフォー以上の背丈やスタイル小顔求めてる人めっちゃ多いじゃん+58
-2
-
26. 匿名 2025/06/18(水) 11:12:00
そのスラッとした子の親もスラッとしてるんだろうから、30年くらい前からそうなんじゃないの+24
-5
-
27. 匿名 2025/06/18(水) 11:12:05
固いの噛まなくなって小顔になってきた?
若者がステーキ噛むと疲れるって記事見たよ+20
-1
-
28. 匿名 2025/06/18(水) 11:12:37
>>3
顎がその分発達しないんだよね
ただその分歯並び悪い人も増えてるんよね+106
-1
-
29. 匿名 2025/06/18(水) 11:12:38
私の周りの20代前半はデカ顔短足女ばっか
+11
-3
-
30. 匿名 2025/06/18(水) 11:12:52
IVEのウォニョンめちゃくちゃスタイルいいよね
肩幅狭くて華奢+37
-73
-
31. 匿名 2025/06/18(水) 11:12:53
外国の血が入ってきてるのと食生活が全然違う+11
-9
-
32. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:01
顔が小さいのはあごが退化してるからだ思う。+65
-2
-
33. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:02
髪とか肌とかは本当にケア用品が充実してて日進月歩なんだなと思う
今の子みんな肌ツルツルで髪サラサラだもん
+103
-5
-
34. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:04
>>3
なんかわかる
みんな顎小さくて噛む力も弱いと思う
一緒に食事行って噛むの疲れたからもう食べないとか言われて驚いた+81
-1
-
35. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:06
足長いの羨ましい+16
-5
-
36. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:19
>>12
最近の子は顔が小さくて顎が小さい子が
多いから矯正するのが当たり前みたいに
なってるよって歯医者さんが言ってた+41
-0
-
37. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:20
>>17
あと10代だと高身長も自然淘汰されてる+17
-6
-
38. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:27
小顔が良いとは思わないけど、うちの子も全員めっちゃ小顔。
固いもの食べたがらないからそのせいかと思ってる。(小魚アーモンドとかりんごは皮付きで出すとか細々と工夫はしたんだけどな)
スタイルは、良くなってるかな?
むしろ今のアラフォー以上の人の方が若い頃スタイル良かったんじゃない?+93
-4
-
39. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:30
そんなことないけど。。
背が低くてで顔デカくて足が短い子のが断然多いがww+73
-6
-
40. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:32
うちの子頭小さすぎて脳みそ入ってるか心配
頭いい人って頭盛り上がってる(日銀総裁さんとかすごい脳みそタップリそう)
+11
-10
-
41. 匿名 2025/06/18(水) 11:13:53
>>27
小顔って生まれつきだから噛む噛まない関係ない+84
-0
-
42. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:04
うちの娘も赤ちゃんの頃から小顔で手足が長かった 今も変わらず小顔で手足が長いからモテまくってる+5
-10
-
43. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:05
>>3
私小学生の頃からバリバリせんべい食べてたわ
おかげで+39
-1
-
44. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:07
そうかな〜?と思う。
年取ると顔大きくなるし太るからそう感じるんじゃないの?+83
-1
-
45. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:24
>>27
会社の後輩がまさにそれ!
噛むの疲れるってなんだよ!初めて聞いた+17
-1
-
46. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:29
足の長さは椅子生活だと思う。
O脚も少ないもんね+34
-9
-
47. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:29
宇宙人に近づいていってるんじゃないか。+23
-1
-
48. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:48
あと整形で同じ顔が多い
芸能人や夜職はもちろん、一般人も+60
-4
-
49. 匿名 2025/06/18(水) 11:14:50
でも背は高くないよね+75
-3
-
50. 匿名 2025/06/18(水) 11:15:10
今の子 正座とかしないんじゃない?+11
-1
-
51. 匿名 2025/06/18(水) 11:15:11
>>30
スタイルいいけど小顔ではない
のっぺりしてるやん+68
-7
-
52. 匿名 2025/06/18(水) 11:15:54
>>48
スマホの修正顔のセンスもようわからん。宇宙人やん+14
-0
-
53. 匿名 2025/06/18(水) 11:16:27
ガルちゃんって若者が
若者上げしまくってるよね怖い😨+12
-8
-
54. 匿名 2025/06/18(水) 11:16:41
わかる。
うちのこもお友達もみんな頭が小さい。
手足も長い。
親は顔も大きいのに、なんでだろう?+10
-8
-
55. 匿名 2025/06/18(水) 11:17:04
小顔の窪塚洋介より小顔で背の高い愛流+42
-4
-
56. 匿名 2025/06/18(水) 11:17:20
>>1
今の10代から20代前半の子は手足長くて細いけど、出るところは出てるよね
スタイルよくてめっちゃ羨ましい
今年33歳だけど私たちの頃よりも確実に良くなってる気がする+10
-34
-
57. 匿名 2025/06/18(水) 11:17:40
昨日のtimeleszの特番で街頭インタビューされてる子たちが普通にジャニオタぽくなくて綺麗な子が多かった+3
-9
-
58. 匿名 2025/06/18(水) 11:17:55
>>1
サラッとしてるのはダイエット、足が長いのは正座の習慣が少なくなって足がまっすぐ伸びるようになったから…と考えることはできるんだけど小顔と腕が長いのは後天的になんとかできるものじゃないよね?
特に小顔!狸顔っていうの?顔が縦に長くないのってもう骨格の問題だよね
自分のような顔長族はどうすることもできん!羨ましい!+14
-10
-
59. 匿名 2025/06/18(水) 11:17:56
>>40
バイオリニストの吉村妃鞠さんとかもそんな感じよね。
ちなみにうちの子も頭小さくて心配してる。(はたから見たら普通の小学生なんだろうけど)+7
-2
-
60. 匿名 2025/06/18(水) 11:18:00
>>18
旦那似とか?+20
-1
-
61. 匿名 2025/06/18(水) 11:18:04
>>55
比べると左は昭和体型だわ+14
-10
-
62. 匿名 2025/06/18(水) 11:18:46
一時的にスラッとしてる時期があるだけで
今の若い人が中高年になったらそうでもなくなると思う
今の40代が若い時も同じようなこと言われてたよ+109
-1
-
63. 匿名 2025/06/18(水) 11:19:25
>>11
お見合いが無くなったのは大きいよね。
負け組は淘汰されるようになり勝ち組だけが子供を作るようになった。+162
-12
-
64. 匿名 2025/06/18(水) 11:20:01
むしろ小柄のころんとした若者が多いなとおもったよ。中にはスラッとした子もいるけど、程度で+41
-2
-
65. 匿名 2025/06/18(水) 11:20:08
>>15
減ってはいるけど、ずんぐりむっくりの親の子どもは大抵ずんぐりむっくり。
ずんぐりむっくりの遺伝子強い。+101
-0
-
66. 匿名 2025/06/18(水) 11:20:21
小顔でスタイル良く見えるのは10代までじゃない?
肩や腰回りがまだ細いから頭身バランス良く見えるけど、働き始めると平均への回帰だよ+57
-1
-
67. 匿名 2025/06/18(水) 11:20:28
痩せ妊婦の影響?
妊娠中に太るの厳禁みたいな時代に子を産んだり
ダイエット当たり前の世代の痩せた妊婦さんがいたり
その結果、頭小さく骨細い子が増えたとか?+9
-0
-
68. 匿名 2025/06/18(水) 11:20:49
>>13
そういう子がいるからこそスタイルいい子が目立つんだよね。普通に歳は若いんだろうけどおばさん体型とかよく見る+69
-0
-
69. 匿名 2025/06/18(水) 11:20:59
40代だけど自分が若い頃も「今の子はスタイルいいね」って言われてたからどんどん更新されていくんだろうね+50
-1
-
70. 匿名 2025/06/18(水) 11:21:02
私(45)が学生時代も
それ言われていたよ
アムラーの時代+33
-1
-
71. 匿名 2025/06/18(水) 11:21:04
あごが短くなってる気がする
アデノイドは美しくないから鼻呼吸して固いもの食べるとか気をつけた方がいい+9
-2
-
72. 匿名 2025/06/18(水) 11:21:06
>>3
8歳娘が小顔で顎も小さいから下の前歯が少し重なっている
4歳息子は顔でかいけど乳歯は隙間なく生えている
私も旦那も矯正経験あるから子供たちも絶対必要になるわ+7
-2
-
73. 匿名 2025/06/18(水) 11:21:15
お見合い結婚がなくなり、ブスが結婚できなくなったから説VSブスなお母さん普通にいっぱいいる説
どっちが正しいの?
尚、ブスお母さんも出産前や若い頃ですらキレイだったとはとても思えないようなブスな人いっぱいいるよね+9
-3
-
74. 匿名 2025/06/18(水) 11:21:18
>>1
成長期に栄養を摂りすぎると顔も体もデカくなるとかかな+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/18(水) 11:21:51
>>31
食生活は、50年以上は大して変わってない気がする。+11
-0
-
76. 匿名 2025/06/18(水) 11:22:00
>>13
男女とも身長低めだもの。親世代のアラフィフほうが身長高い+103
-3
-
77. 匿名 2025/06/18(水) 11:22:15
夫と息子で顔の大きさが倍くらい違いそう
とはいえ私が小顔なので遺伝か?+0
-1
-
78. 匿名 2025/06/18(水) 11:22:17
>>54
分かる。両親見ても昭和体型なのに子供は顔小さくて手足長いのが不思議だよね+5
-5
-
79. 匿名 2025/06/18(水) 11:22:19
>>3
そんな食べないの?
昔の固いのってなに?+5
-1
-
80. 匿名 2025/06/18(水) 11:23:24
チビだけど、で全て台無しに+8
-0
-
81. 匿名 2025/06/18(水) 11:23:38
アラフィフだけど、同級生のブスな子の娘は意外にも可愛かったりする
お母さんズングリムックリでも娘はスラッとした体型で小顔
ご主人は知らないけど+5
-2
-
82. 匿名 2025/06/18(水) 11:23:42
>>63
貧乏家庭の娘として生まれたら、それでも食い扶持確保のためにとんでもない暴力豚ブス男とも結婚させられた。+33
-3
-
83. 匿名 2025/06/18(水) 11:24:34
顔って体の成長とまってから大きくならなない?縦か横かはそれぞれで+23
-0
-
84. 匿名 2025/06/18(水) 11:24:34
>>11
ドブスは淘汰されちゃったのね💦+41
-8
-
85. 匿名 2025/06/18(水) 11:25:07
>>84
貰い手がないからね+11
-1
-
86. 匿名 2025/06/18(水) 11:25:21
思春期以降の成長は、まず手足のサイズが大きくなり、その後腕や脚がビヨーンと伸び、次いで胴体が伸び、最後に頭蓋骨が成長するって聞いた事ある。
腕や脚がビヨーンと伸びてる最中は小顔で手脚長いのは当たり前。
これは昔から同じ。+56
-1
-
87. 匿名 2025/06/18(水) 11:25:22
>>79
スルメとか煮干しとか煎った豆とか+16
-0
-
88. 匿名 2025/06/18(水) 11:26:17
>>41
噛む噛まない固いもの食べられないとかは、顎の発達であって。小顔かどうかは骨格の問題だよね。
+10
-0
-
89. 匿名 2025/06/18(水) 11:26:21
>>11
寸胴同士、長州小力みたいな私達から、窪塚愛流みたいなスタイルの息子が生まれたんですが…
これは一体どういうことなんだろう。+75
-7
-
90. 匿名 2025/06/18(水) 11:26:27
大顔でスタイルの悪い男女が結婚できなくなったから+3
-1
-
91. 匿名 2025/06/18(水) 11:27:57
加工でしょ。顔だけ小粒みたいに加工してる人いるじゃん+11
-4
-
92. 匿名 2025/06/18(水) 11:28:06
>>11
うちの爺さん巨顔でモンゴロイド丸出しの顔スタイルだけど、戦争で良い男は居なくなっちゃったらしくて婆ちゃんと結婚できた
結果生まれたのが巨顔でモンゴロイド丸出し顔スタイルの孫の私+97
-1
-
93. 匿名 2025/06/18(水) 11:28:10
お見合い結婚がほぼなくなったから
昔はどんなにブスでも結婚できてたけど今はある一定以上の容姿がないと恋愛市場に出てこないし、ブスが運良く出てこれたとしても自己肯定感が低いから子供作らない+6
-2
-
94. 匿名 2025/06/18(水) 11:28:24
>>14
この子って背も小さいの?+17
-0
-
95. 匿名 2025/06/18(水) 11:28:47
>>86
自分の子でも高校生ぐらいまでは頭小さい顔小さいと思っていたけど20歳超えて顔の大きさかわってきてる。本人もいってるわ+39
-1
-
96. 匿名 2025/06/18(水) 11:28:49
>>1
美容整形が当たり前になったからじゃない?
顔の脂肪吸引やボトックスしたらマジで別人レベルに顔が小さくなったよ+8
-4
-
97. 匿名 2025/06/18(水) 11:28:56
>>1
気のせいだよ
今のおっちゃんおばはん世代も若いころはそう言われたもんさ
しかし年取ってみたら…あれれ?あれは若さが見せた幻影だったのかな+55
-6
-
98. 匿名 2025/06/18(水) 11:29:02
「お見合いはなくなってないよ。今でも相談所やマチアプでモテない層が結婚するから不細工遺伝子がなくならないんだよ」って言う人必ずいるけど、昔のお見合いと今のお見合いは随分違うよ
今のお見合いは容姿がいいのやコミュ力高いのから売れて行って恋愛結婚とほとんど変わらない+5
-2
-
99. 匿名 2025/06/18(水) 11:29:09
>>28
低学年から矯正してる子も多いよね+7
-0
-
100. 匿名 2025/06/18(水) 11:29:21
>>1
苦労無く育つからじゃない?
親からの重い感情背負わされると昔ながらの日本人体系になると思う。
そういうラッキーな星周りの時代生まれの子達なんでは。
+3
-13
-
101. 匿名 2025/06/18(水) 11:29:26
>>11
いまの若者の親だとアラフィフくらいか?
+24
-1
-
102. 匿名 2025/06/18(水) 11:30:04
>>5
40代以降の人って短足で頭身バランスも悪い人が多いと思う
その方々と比べれば身長が低めでも極端に短足も頭身バランスが悪い人も減ったね+35
-24
-
103. 匿名 2025/06/18(水) 11:30:48
>>98
だとしてもたった一世代や二世代で傍目に見てわかるほどの劇的な変化なんてないと思う+9
-2
-
104. 匿名 2025/06/18(水) 11:31:22
>>97
私はアラフォー世代だからそこでの比較になるけど、アラフォーは身長は高いけど手足はそんなに長くない人が多い。今の子は身長はそんなに高くないけど全てが華奢で手足が長い子が多い。+8
-18
-
105. 匿名 2025/06/18(水) 11:31:32
スタイルに関しては、洋式トイレが普及したことと、正座を強要されなくなった事が大きい。+8
-2
-
106. 匿名 2025/06/18(水) 11:32:44
>>99
今は小さいうちに動かせた方がいいという感じ。
うちの子も園児の頃に、寝るときだけマウスピース矯正してた。生えそろってから始める方が、負担も時間もかかるみたい。+14
-0
-
107. 匿名 2025/06/18(水) 11:34:07
>>9
足の形は本当に綺麗な子が多いと思う+26
-8
-
108. 匿名 2025/06/18(水) 11:35:18
昔の中高生の男とかニキビ面が当たり前
だったけど今は本当綺麗な肌してるもんね
+12
-2
-
109. 匿名 2025/06/18(水) 11:35:39
20代の子は食べない子が多いなーという印象
女の子だけでなく男子もダイエットしてるわ+4
-1
-
110. 匿名 2025/06/18(水) 11:35:42
>>30
なに、この足の裏みたいなデカい顔
怖い+18
-18
-
111. 匿名 2025/06/18(水) 11:35:54
>>3
ガムですら噛むのしんどいらしいよ+8
-1
-
112. 匿名 2025/06/18(水) 11:36:43
>>111
若い子たち、グミは食べるんだね
グミは噛んでてしんどくならないのかなー+17
-0
-
113. 匿名 2025/06/18(水) 11:37:29
>>11
わしもうシングル決定やないか+6
-1
-
114. 匿名 2025/06/18(水) 11:37:35
高校生くらいの子は背も小さくて肩幅も狭くて、男女共に全体的に華奢な子が増えたと思う
女の子だと150センチあるかないかくらいの小さい子が多いと電車に乗っていて感じる+13
-2
-
115. 匿名 2025/06/18(水) 11:38:33
>>10
カラコンは別人になるよ
詐欺メイク必須アイテム+35
-2
-
116. 匿名 2025/06/18(水) 11:38:52
>>17
顔と体のバランスが悪いと男女ともにモテないよね
じわじわ淘汰されてると思う+8
-3
-
117. 匿名 2025/06/18(水) 11:39:34
小顔は多い気がするけど足長いか?
細さとファッション(厚底、クロップド丈+ハイウエストパンツとか)で長く見せてるだけだと思う+31
-2
-
118. 匿名 2025/06/18(水) 11:39:44
>>11
たしかに言われてみればそうなのかも…目から鱗だわ。
+30
-5
-
119. 匿名 2025/06/18(水) 11:40:04
>>5
わかる
男性もその傾向ある
30代だと初めて窪田正孝、玉森裕太、薮宏太、岡田将生らへんを見た時に頭と顔の小ささ、首の長さ、頭身バランスの良さに衝撃受けたもん
最近だと鈴鹿央士って人を見た時に身長高いのにありえないほどの小顔で驚いた+42
-5
-
120. 匿名 2025/06/18(水) 11:40:11
>>62
思った
子供35だけどここ15年以上ずっと最近の若者は小顔でスタイルいいって風潮が続いてる+30
-0
-
121. 匿名 2025/06/18(水) 11:41:15
>>7
小顔って生まれ持ったものだから不思議だよね。
うちは長男が手足長くて超小顔なんだけど、次男は赤ちゃんの頃から私の遺伝子しかないんじゃないかってくらい顔の主張が強い。
写真撮る時は必ず長男を前にして次男、最後が私でチューチュートレインで収まるとみんな同じ顔の大きさになる。+19
-6
-
122. 匿名 2025/06/18(水) 11:41:35
>>1
恋愛結婚による自然淘汰+7
-6
-
123. 匿名 2025/06/18(水) 11:42:01
>>47
そうなっTERUか+0
-0
-
124. 匿名 2025/06/18(水) 11:42:15
>>1
せいぜい中学までだよ
高校生大学生となると一気に顔でかドスコイ昭和体型になる
専業かつ近所に高校大学がない地域だと若い子見る機会が少ないからそう感じるのかも?+49
-10
-
125. 匿名 2025/06/18(水) 11:42:25
>>94
148cmらしい+3
-0
-
126. 匿名 2025/06/18(水) 11:42:59
>>17
貧乏人の遺伝子も淘汰されてるよね+3
-2
-
127. 匿名 2025/06/18(水) 11:43:22
>>119
そんな一握りの芸能人の話されてもw+26
-2
-
128. 匿名 2025/06/18(水) 11:43:48
>>73
容姿は遺伝と血筋だから
過去にお見合い結婚した血筋もずっと続くから関係ないよ+3
-0
-
129. 匿名 2025/06/18(水) 11:44:08
娘、高校生だけど、めっちゃ美意識高い
絶対太りたくないって、食事とかも気をつけてる
今の若い子、見た目をめっちゃ気にするよね、生き辛そうだわ+23
-1
-
130. 匿名 2025/06/18(水) 11:44:14
>>111
ガムは味がすぐしなくなるから。ってこどもが言ってた。ずーっと味がすれば噛むかも。+2
-1
-
131. 匿名 2025/06/18(水) 11:45:00
>>71
それで思い出したけど昔ってすごい顎長い子とか居たけど今は見なくなった
整形できる年齢まで引きこもってるのかそもそも今はそういう子が生まれないのか、それがコンプレックスだった人達が子供を産むのをやめたのかはわからないけど+0
-0
-
132. 匿名 2025/06/18(水) 11:45:56
>>5
その辺りより少し上でアムラーブームが起きて小顔が憧れの要素になったので、スカウトとかで重視されるようになったんじゃないかな?+76
-0
-
133. 匿名 2025/06/18(水) 11:46:08
私は主さん同様顔デカ短足人種ですが、子供2人は小顔でスラッとしてる。高身長ではないけどバランス取れてる感じ。遺伝でなく環境なの?+1
-2
-
134. 匿名 2025/06/18(水) 11:46:19
小顔の人は増えたと思うけど、背は低くなってない?+18
-2
-
135. 匿名 2025/06/18(水) 11:46:48
>>129
食べないよね+3
-0
-
136. 匿名 2025/06/18(水) 11:47:01
加工+6
-0
-
137. 匿名 2025/06/18(水) 11:47:09
>>129
見た目だけ気をつけてて、中身不健康そうな子もいるよね。生理不順とかになりそうで心配。
+5
-2
-
138. 匿名 2025/06/18(水) 11:47:31
一歳の子いるけど
支援センターとか周りの子見てると、うち含めそんな美形いると思わないしむしろ一重率高くてパッチリ二重の子がすごく目立つ
でもスタイルや顔の骨格は昔とは違うのかな、成長で顔も変わるけどさ+8
-1
-
139. 匿名 2025/06/18(水) 11:48:07
倍々ファイトのグループの赤担当の子、見る度にスタイル良いなって思ってる+13
-6
-
140. 匿名 2025/06/18(水) 11:48:20
>>133
全く遺伝ではないとはいえないけど、環境と食生活が欧米化してるのは大きい。+0
-0
-
141. 匿名 2025/06/18(水) 11:49:01
小顔は硬いもの噛まないから
脚が長いのは正座しないから?布団よりベッドが増えたから?+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/18(水) 11:49:53
>>129
昔からダイエットする子はいたけど、なんか熱量とか動機が違うよね
顔も二重整形しなきゃならんみたいだし+15
-0
-
143. 匿名 2025/06/18(水) 11:49:55
>>89
隔世遺伝?+50
-0
-
144. 匿名 2025/06/18(水) 11:50:14
>>1
うちのコはそんなことない。スラッとしてるこの親を見てみてごらん。つまりスラッとした人が結婚して子供を産んでいるだけさ+19
-1
-
145. 匿名 2025/06/18(水) 11:51:24
だいぶ前にガルちゃんで顔の幅がティッシュの箱ぐらいって人がたくさんいて衝撃を受けた
鏡で確認したけど、ティッシュの箱を顔の前に持ってきたら鏡が見えなかった
+3
-0
-
146. 匿名 2025/06/18(水) 11:52:38
>>14
可愛いよね
時代が早すぎてイマイチ売れなかったよね
AKBじゃなく、令和の今アイドルだったらもっと売れていたんじゃないかなと思う!+40
-2
-
147. 匿名 2025/06/18(水) 11:55:10
気のせいです、そんな人ばかりでは無いですよ+7
-0
-
148. 匿名 2025/06/18(水) 11:55:15
>>36
うちの高校2年生は身長180あるのに頭は本当に小さい
親知らずがもともと一本もなく、一番奥の奥歯も潜った状態で出てきていない
歯医者さん曰く顎の骨が小さくて、歯はあるのに土台の骨が小さいから出てこれないんだそう
手術で奥歯を引っ張り出すのを検討してる
+3
-2
-
149. 匿名 2025/06/18(水) 11:55:15
>>78
社会の変化に遺伝子が適応してるんだろうね
現代は体力や筋力よりも、スリムで見た目が良い方が子孫を残しやすいから+2
-1
-
150. 匿名 2025/06/18(水) 11:55:38
>>134
わからないけど男は高い子増えてる気がする
あと女の子は若くない同じ身長くらいの女の人達と並んでると小顔で身体も細いから小さく見える+0
-7
-
151. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:16
>>145
頭の上にティッシュ箱乗せてみてw
女性で小柄な人はびっくりするくらい頭蓋骨小さいよね、けど身体も小さいからバランス的に普通に見える
芸能人みたいな身体も細長くて顔はもっと小さい人は異次元スタイルなんだろうな+2
-1
-
152. 匿名 2025/06/18(水) 11:56:21
おばさんが増えただけでしょ
若い子が少ないからキラキラしてみえるだけよ+12
-3
-
153. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:13
>>10
当たり前だけど人による。
わたしは元々黒目が大きいからあんまり変化なかったけど、友人がカラコン外した時の目を見て驚愕した。+28
-2
-
154. 匿名 2025/06/18(水) 11:57:31
昔の人は面長で顎ががっしりしてる
今は丸顔で顔の縦横比が大して変わらない子が増えてる+5
-2
-
155. 匿名 2025/06/18(水) 11:58:16
>>63
街ぶらしてたら嫌でも目に入るから見るけど、負け組といわれる方々が子だくさんファミリーでいるのを見かけるわ
+54
-3
-
156. 匿名 2025/06/18(水) 11:58:53
>>13
むしろ足は太いよね。ソックスも短くてスタイル悪く見える+22
-4
-
157. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:38
>>30
肩幅はある程度ある方が良い
狭いと相対的に顔デカに見える+35
-5
-
158. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:59
>>11
そのスタイルいい若者の親世代(アラフォーアラフィ)にはデブでブsなおっかさんも大勢いるよ?+18
-0
-
159. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:20
単純に40〜50くらいのおばさん、おじさんって
肥満体型のピークだからじゃない?
60過ぎるとおじいさんおばあさんの
フェーズに入るからむしろ痩せたり
背が縮み始める人が出てくる
だから若い子の華奢さとか贅肉のなさに
自分との差を感じて余計細く感じるんだと思う
物価高とか睡眠不足とかで
昔より骨がもろい子は増えてはいると思うけど+15
-1
-
160. 匿名 2025/06/18(水) 12:00:26
>>152
オバサン増えたよね、私もオバサンだし
通勤の駅でもおじさんおばさん、初老が沢山
学生さんと若い社会人比率少ないわ+10
-1
-
161. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:16
>>11
ドブスだけど結婚できたよ。ある程度スタイルはいいつもりだわw+8
-2
-
162. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:26
>>44
今の若い人にたまに信じられないくらい小顔の人いる。
幼児の頭くらいの、顔面より顔と頭が小さいっていう方が圧倒的に記憶に残るみたいな。
自分の若い頃にも小顔の子はいたけど、そこまで小顔の子はいなかった気がする。+7
-8
-
163. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:36
ガル民+3
-1
-
164. 匿名 2025/06/18(水) 12:03:29
>>4
そうだよ
非婚化の今、あえて結婚するのは見栄えのいい人の比率が高いので、その子供も平均以上になる傾向あるんだよ+28
-2
-
165. 匿名 2025/06/18(水) 12:03:29
>>162
2ヶ月に一回くらい見かけることある
外国の血とかじゃなくて
純粋に顔が小さすぎる人
あまりにも小さくて違和感感じるレベル+4
-0
-
166. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:04
>>155
うちの職場の金太郎(まさかり担いでる方)みたいな見た目の女は離婚→再婚したわよ!ブ◯でも淘汰されていないわよね!+39
-0
-
167. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:18
>>152
というか、若い子自体あまり見ないよ。
中学生の子供がいるからそのくらいの子は見るけど、20歳前後の若者を見ない。
田舎で学校がない地域だからかもしれないけど。+6
-0
-
168. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:45
>>165
見かける頻度がなんとも微妙ですね+0
-0
-
169. 匿名 2025/06/18(水) 12:04:52
>>30
この人目から上が長いんだよね+3
-4
-
170. 匿名 2025/06/18(水) 12:07:04
小顔でスタイルはいいけど体力も忍耐力もないからな
遊ぶことには湯水のごとく金出すけど食に気を使わないから身体弱くて使えないし、ネットの知識と最近だとAIだよりでプライドだけはエベレスト級での口だけばかりで正直関わりたくないわ+0
-1
-
171. 匿名 2025/06/18(水) 12:07:29
大谷翔平みたいに成長期にどれだけ栄養と睡眠とったかの育ちの差。
北朝鮮の人みれば分かるが劣悪な環境で育つと成長がすぐ止まる+2
-2
-
172. 匿名 2025/06/18(水) 12:07:31
>>169
韓国人って全体的に顔が長い人が多いと思う+9
-1
-
173. 匿名 2025/06/18(水) 12:07:39
欧米化してるんだろうね
チビで胴長短足体型なんて農耕する以外メリットないもんね
顔デカなんてそもそもメリット一つも無いし+3
-0
-
174. 匿名 2025/06/18(水) 12:08:03
>>159
電車通勤してるけど
一番全身に肉ついてて腹も出てる肥満の男性って
大体50代くらいかも
うちの父親もその年くらいが一番太ってたから+8
-0
-
175. 匿名 2025/06/18(水) 12:09:37
>>154
男は縦を多少感じる方がカッコいいと思う。+22
-1
-
176. 匿名 2025/06/18(水) 12:13:10
>>175
反町も竹野内も面長だしね
面長目の輪郭に細長い鼻が男前の必須条件かな
歳食ってもおばちゃんにならないし+13
-1
-
177. 匿名 2025/06/18(水) 12:15:11
>>145
私はティッシュの箱よりはやや大きいけど、それでもネットの美人の黄金比だと顔の横幅は、目の横幅の5倍ってなってたから目の横幅が3センチだとしても15cm?でかくない?って思ってたよ。+4
-0
-
178. 匿名 2025/06/18(水) 12:17:53
>>89
すごいね!息子さんラッキーじゃん!+76
-0
-
179. 匿名 2025/06/18(水) 12:19:01
小4娘、手足長くてビビる。
細長い。
7頭身くらいある。+0
-9
-
180. 匿名 2025/06/18(水) 12:19:27
うちの高校生もスラーと背が高く腰の位置高く足長、小顔。
私も旦那も背は低くガッチリ体型でホビットはたまたドワーフかみたいなのに全然種族が違う。
栄養(なんでも食べる)と生活様式(和室無くて床に座らず椅子に座って足伸ばしてる)でそうなったんじゃないかと旦那と話してる。
私も偏食克服して正座やあぐらじゃなく椅子に座って過ごしてたらそうなれたのかな。+2
-3
-
181. 匿名 2025/06/18(水) 12:22:22
食べ物+0
-0
-
182. 匿名 2025/06/18(水) 12:23:18
退化してるのよ。
本来発達すべき場所がね+2
-0
-
183. 匿名 2025/06/18(水) 12:36:05
未成年は脳みそ未成熟だからまだまだ顔大きくなるよ
大学生位まで顔大きくなるから+16
-0
-
184. 匿名 2025/06/18(水) 12:37:40
身長は二極化してる+22
-1
-
185. 匿名 2025/06/18(水) 12:38:16
>>117
温泉行くと洋服着てたら細く見えるウェーブ体型だと短足で腹出てる変な体型多くて脚の形も曲がってる+10
-1
-
186. 匿名 2025/06/18(水) 12:38:38
髪型も関係ありそう
昔はもっと盛ってた気がする
あと運動しないと筋肉つかないのでは+0
-0
-
187. 匿名 2025/06/18(水) 12:39:28
>>30
脚がすらーっと綺麗だね+16
-2
-
188. 匿名 2025/06/18(水) 12:41:18
>>173
つまり大陸遺伝子(農耕系)の影響がでかいと+0
-0
-
189. 匿名 2025/06/18(水) 12:43:26
若手女優とか背が低いのばっかりだよ+13
-1
-
190. 匿名 2025/06/18(水) 12:45:44
普通に腹出す服着てる子いて引いた
おばさんには理解できん+2
-5
-
191. 匿名 2025/06/18(水) 12:46:28
>>86
若い子足長いの正体これなんだよな…そして華麗でO脚進んだらしてさらに縮んだりとか+24
-0
-
192. 匿名 2025/06/18(水) 12:55:37
>>11
それはあるかも
公園で未就学児連れて遊んでるお母さんたち見ても、普通以上の人しかいない。普通っていうのは、頭身とか、顔の大きさとか、骨格とか、肌質とか、目鼻の配置とか、最低限の条件満たしてる人ってこと。
昭和みたいに多種多様みたいな母親いない
普通が普通と結婚すれば、そりゃ普通の子供が増えるし、変化によってはいいとこどりの子どもも生まれやすいと思う+68
-8
-
193. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:27
ブ〇は家でおとなしくしてるから
+0
-0
-
194. 匿名 2025/06/18(水) 12:58:29
第二次性徴期以降は手足の成長が落ち着いて、そのかわり胴が伸び始め下半身にお肉もついてくるっていう感じらしい
小中学生が手足がすらっとスッキリして見えるのはそういうことなんだろうね+16
-0
-
195. 匿名 2025/06/18(水) 13:00:00
>>3
うちの小顔で手足細長い息子(9)も、そういえばパンのミミすら固いからって食べないわ
歯並びは奇跡的に良いんだけど、顎も小さいから今からズレるかなぁ+8
-1
-
196. 匿名 2025/06/18(水) 13:01:30
>>152
それすごいわかる!
日本が世界一の富豪高齢社会になったって発表見たけど本当に納得
40なのに毎日歩いてて自分より年上に見える人のが全然多い
若く見えても30代みたいな人ばっかり+5
-0
-
197. 匿名 2025/06/18(水) 13:02:04
>>89
左、親近感しかない。
コメ主さんたちは小力化してはいたけど、父母どちらかに遡ったら右みたいな先祖がいたんじゃないかな+72
-0
-
198. 匿名 2025/06/18(水) 13:12:14
>>11
でも小顔でスタイルいい子の親を見ると普通だったりするよね。うちの娘もそうだし。スタイル普通の私も、母から見るとスタイルいいらしい。遺伝子より時代による生活習慣や食生活の影響の方がやっぱり大きそう。+39
-2
-
199. 匿名 2025/06/18(水) 13:14:04
>>11
確かに売れ残りで美人はほとんどいないけど、だいたいは高望みの普通顔だよ。ブスはブスで相応の相手見つけて子供産んでる。+32
-1
-
200. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:17
>>11
あるね
45だけど皆大体20代で結婚してたけど顔が悪くても元気とか明るいだけでモテてた
ある意味、顔が良くても元気とか明るいとかがない人のが結婚出来てなかった気がする+29
-3
-
201. 匿名 2025/06/18(水) 13:18:46
両親共に顔がデカく座高が高い昭和体型でしたが、なぜか娘たちは腰の位置が高くて顔も小さいです。受け継がなくて良かったけど、なぜ?私本人も椅子の生活でしたしトイレも洋式で育ちました。何が違うのかさっぱりわからない。+2
-3
-
202. 匿名 2025/06/18(水) 13:21:35
>>30
ウォニョンて中国系の血だよね?
たしかに日本でも韓国でもないなこのスタイルはって感じ+21
-2
-
203. 匿名 2025/06/18(水) 13:24:56
>>98
アプリなんて写真勝負みたいなとこあるしね+0
-0
-
204. 匿名 2025/06/18(水) 13:25:39
>>46
トイレも全て洋式だもんね🚽+2
-0
-
205. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:17
>>28
うちの娘も顎が小さくて下の歯の歯並びが悪い
小顔だねとはよく言われるらしいけど…
少食で固いものはあまり噛まなかったな+7
-1
-
206. 匿名 2025/06/18(水) 13:30:59
田舎はそうでもない
背が低めで中肉中背が多いよ+1
-1
-
207. 匿名 2025/06/18(水) 13:32:13
>>201
娘さんたちは既に成長しきってる年齢?
高学年から中学生なら体型はまだ変わる可能性があるけど…+18
-0
-
208. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:06
>>19
今の子は正座もできないよ。
正しい形で座れない人は多い。
私も昔正座だと思ってたのが違っててビックリした。
正式には立てた両足の踵にお尻を乗せるんだよね。+7
-0
-
209. 匿名 2025/06/18(水) 13:39:52
>>124
近所に高校がいくつかと大学もいくつかあるけど、そんなにスタイルがいいこばかりではないよ
女子大の子はちっちゃい子が多いなと思うし
たまにスタイルが良くてボーイッシュな子がいると人目を引くね+32
-2
-
210. 匿名 2025/06/18(水) 13:41:48
>>1
子供いないかまだ小さいのかな?
子供の高校行くと普通に色んな子いるよ
顔でかい子もがっちりした子も足短くて太い子もいる
街で見かけるだけだとスタイルいい子に目が行きやすいからそう思うだけだと思うよ+33
-1
-
211. 匿名 2025/06/18(水) 13:42:02
>>3
これはアラフォーの私が子供の頃から言われてる気がする+19
-0
-
212. 匿名 2025/06/18(水) 13:42:45
>>192
それも同意する。
だけど、それだと反面不思議なのが、今過去最高に発達障害の子供が増えているのはどうしてなのだろう?とちょっと思う。
淘汰されたなら発達障害の子供も減って行くはずなのに。+5
-10
-
213. 匿名 2025/06/18(水) 13:49:10
そもそも頭が小さいんだよね
とにかく羨ましい+2
-2
-
214. 匿名 2025/06/18(水) 13:52:42
>>1
顔デカは
結婚できなかったから+3
-8
-
215. 匿名 2025/06/18(水) 13:57:55
>>30
エラボトックスと頬骨削ってる+5
-5
-
216. 匿名 2025/06/18(水) 14:13:56
>>164
また言い出したw
妄想妄想w+6
-1
-
217. 匿名 2025/06/18(水) 14:17:25
>>146
フルーツジッパーとかそっち系なら天下獲れてたと思う。キャラも見た目も。+29
-0
-
218. 匿名 2025/06/18(水) 14:24:43
>>3
なんかそういう問題じゃないような気がする 私も硬いもん なんか食べなかったけどめっちゃ 顔でかいから
自分の周りを見てもだいたい両親より子供は一回り顔が小さくなっている+36
-2
-
219. 匿名 2025/06/18(水) 14:34:48
>>5
30代後半の顔デカ短足の私は、その世代の絶滅危惧種ですね+79
-0
-
220. 匿名 2025/06/18(水) 14:35:50
>>89
痩せたらポテンシャルあるやつやないか…+28
-1
-
221. 匿名 2025/06/18(水) 14:38:10
>>13
厚底すごい子が多い
ボトムス短くて厚底履いてればそりゃ足は長く見える+45
-0
-
222. 匿名 2025/06/18(水) 14:38:44
>>5
こんなところでも氷河期がゆとりに負けてる。
いいとこないなぁ。+23
-7
-
223. 匿名 2025/06/18(水) 14:44:40
>>34
食べるの疲れるとか噛むの疲れるとか言う若い子いるけど年取ったら歯がすきっ歯だらけになりそうだね+9
-1
-
224. 匿名 2025/06/18(水) 14:52:58
>>89
ポーズと笑顔が愛らしい+44
-0
-
225. 匿名 2025/06/18(水) 15:04:06
>>124
うちの息子、幼稚園の時に帽子のサイズが一番大きいやつでもちょいきつめ。顔も大きめで、将来悩むんだろう…何かごめんって、思ってたんだけど、気が付いたら超小顔になってた。今、高校生で周りからも小顔だと言われている。小さい頃の顔と頭のサイズが大きかったのはなんだったんだろう?って感じ。+9
-2
-
226. 匿名 2025/06/18(水) 15:04:18
>>1+6
-1
-
227. 匿名 2025/06/18(水) 15:04:33
>>17
顔が大きい子と太ってる子が減っただけで短足は普通にいるよ
背が低くかったり小顔だからそこに目が行かないだけだよ
高校生と大学生の子供いるけどみんなスタイルよくなったとかじゃなくてスタイルいい子とそうじゃない子の差がすごい
多分スタイルいい子に無意識に目がいって勝手に今の子はみんなこうなんだって思ってるだけだと思う
私服になるとわかりづらいけど背が低い子なんか男女共にいっぱいいるから+17
-1
-
228. 匿名 2025/06/18(水) 15:10:00
高校生と中学生の娘がいるんだけど、ほんとにそう。自分が同年代のときと比べて背が高くて足が長くてスラッとした子がとても多く感じる。そして小顔。もちろん男子もね!
+2
-7
-
229. 匿名 2025/06/18(水) 15:20:37
>>11
そうお見合いってすごい文化だよね
今の生き方のほうが強いものが生き残り弱いものは淘汰される自然な流れになっていってるんだろうな
+40
-4
-
230. 匿名 2025/06/18(水) 15:23:16
>>5
アムラー世代位からじゃない?
109行くと
細くて背が高くないと入らない服たくさんあったよ
+46
-0
-
231. 匿名 2025/06/18(水) 15:36:35
>>207
社会人です+0
-0
-
232. 匿名 2025/06/18(水) 15:41:33
>>10
黒目小さいタイプなら盛れる+29
-1
-
233. 匿名 2025/06/18(水) 15:51:35
20年、中高生の塾の講師をしているけど
昔と替わらない
親とだいたい似ている
都会で車社会じゃないので
極端に太っている子はいない
+9
-1
-
234. 匿名 2025/06/18(水) 15:53:41
>>65
私はずんぐりむっくりだけれど娘は小顔で夫にてる。息子は私にそっくりでずんぐりむっくり。手もムチムチで申し訳ない。+9
-1
-
235. 匿名 2025/06/18(水) 15:56:08
>>1
98歳の祖母も、私らの世代に
今の人は発育がいいからね〜と昔言ってました。
因みに私はぺったんこ😅
+1
-0
-
236. 匿名 2025/06/18(水) 16:07:55
>>73
福岡の洗脳ママ、赤堀恵美子、
5回結婚の横山富士子、進藤美香。
キ〇タロー。
横澤〇子+2
-0
-
237. 匿名 2025/06/18(水) 16:11:04
>>229
淘汰なんてされないって
性欲強い人間はほとんど結婚するんだから+18
-0
-
238. 匿名 2025/06/18(水) 16:12:18
>>226
外国人の血が入ってる人は別ね。+23
-1
-
239. 匿名 2025/06/18(水) 16:12:21
>>5
わかる
ダイエット云々じゃなく、骨格がそもそも違う感じだよね+12
-3
-
240. 匿名 2025/06/18(水) 16:14:36
>>89
やっぱり食べ物の影響もあるのかもね+28
-1
-
241. 匿名 2025/06/18(水) 16:15:05
>>212
(横)
食品に入っている添加物や農薬のせいだと思ってる。+7
-9
-
242. 匿名 2025/06/18(水) 16:19:07
>>229
横
そう考えると少子化も悪くないかもと思える
見た目だけじゃなく精神面や賢さで選ぶ人も多いわけだから、自然と良い品種だけが残った結果社会が良くなりそうというか
現に少年犯罪とか減ってるらしいし、スクールカーストが今は薄まっててみんな仲が良いって聞いたし+9
-7
-
243. 匿名 2025/06/18(水) 16:20:58
>>212
今は発達を気にしてすぐ調べるようになったから増えたように見えるだけで、昔から発達障害の人は同じくらいいると思う+33
-0
-
244. 匿名 2025/06/18(水) 16:21:07
>>227
容姿にコンプある人は、
つい容姿が良い人ばかり見ちゃうから
「世の中そういう人ばっかり」
と思い込みやすいのかも
もしスタイルよい人がいたら
血縁にそういう人がいる気がするねぇ
やはり遺伝性+14
-0
-
245. 匿名 2025/06/18(水) 16:21:21
>>212
診断名がつきやすくなったのもあるけど、モバイル機器や忙しすぎるライフスタイルの影響で、愛着障害も増えていると思う。
マイナスつきそうだな…+23
-0
-
246. 匿名 2025/06/18(水) 16:24:10
>>89
血縁に、そういう体型の人がいるのでは+22
-0
-
247. 匿名 2025/06/18(水) 16:27:49
昔よりダイエットを意識して痩せてて
それで余計に細くすらっと見えてる人も
いるかも+0
-0
-
248. 匿名 2025/06/18(水) 16:40:50
>>11
みんな結婚してた時代の方がおかしい。少子化というけど、これが本来の姿では。+26
-0
-
249. 匿名 2025/06/18(水) 16:43:44
>>226
大人体型と幼児体型+3
-1
-
250. 匿名 2025/06/18(水) 16:50:56
>>3
そうなの?逆だと思ってた。
原始人とか昔の人間は、硬いものばかり食べてたから小顔で、現代人は噛まないから顔が大きくなったって何かで読んだからさ‥+3
-0
-
251. 匿名 2025/06/18(水) 16:58:49
>>62
20代までは顔小さいね手足長いねってよく言われてて両親のどっちに似たんだ!?って思ってたけど、アラフォーの今顔形とか体型が親に似てきたわ+34
-1
-
252. 匿名 2025/06/18(水) 17:06:38
>>162
えーいたよ
麒麟みたいだよねって言われてた+3
-0
-
253. 匿名 2025/06/18(水) 17:09:04
>>28
歯科勤めしてた者だけど、院長が言ってた
現代の子達は顎が小さくなってるのに対して、歯の大きさというのは昔から変わる事がないから、結果として歯がスペースに収まりきれず歯列が乱れる傾向にある
ってさ
これから矯正がデフォルトになるかもねって+22
-0
-
254. 匿名 2025/06/18(水) 17:25:53
うちの子の場合だと
小学校ではたしかに細くてスラ―とした子も
ちらほらいたけど
中学、特に高校だと
モデルみたいな子はごくまれで
普通の子が多いと思うけどねぇ
まあ全般的には美形は一部で
あとの多くは普通かねぇ
+14
-0
-
255. 匿名 2025/06/18(水) 17:27:39
>>252
今、小顔が大注目だから目について
多く感じられるだけだろうねぇ+3
-0
-
256. 匿名 2025/06/18(水) 17:32:37
>>226
西洋人的な美が一番、という
誰かが作りだしただけの価値観に
どっぷりのっかり過ぎると、
「じゃあアジア的なのは全否定」
ということになっちゃうような
それもどうかねぇ+8
-1
-
257. 匿名 2025/06/18(水) 17:38:20
>>3
それもあるんだろうけど、昭和生まれのおばさんって岩みたいな骨格した人結構いるけど硬いものばかり食べていたわけでもないと思うんだよね
結局は自由恋愛で醜い遺伝子が減っただけなのでは+16
-5
-
258. 匿名 2025/06/18(水) 17:38:20
>>18
小学生くらいだと足から伸びるからみんな足長だよね
中高くらいから胴が伸びて足が長い子が少なくなる
+66
-3
-
259. 匿名 2025/06/18(水) 18:00:10
>>114
戦時中の女子中学生並みに小さいね。あんまり食べないのかな。+5
-3
-
260. 匿名 2025/06/18(水) 18:09:17
>>259
低身長の原因は寝不足もあると思う+4
-0
-
261. 匿名 2025/06/18(水) 18:19:07
>>254
胴が一番最後に成長するらしいからそうよね
新社会人くらいになるとスタイルいい子は少なくなる+7
-0
-
262. 匿名 2025/06/18(水) 18:46:49
>>1
気のせいでしょ
毎年成人式の報道してるけど小顔ですらっとした美男美女なんて映ってないじゃん
日本人の容姿は昔から何にも変わってないよ+24
-4
-
263. 匿名 2025/06/18(水) 18:47:40
>>15
ずんぐりむっくりになるはずだった子も美意識高く太らないようになってる。
骨格診断もあるし、背が低い子も細身になってる。+3
-0
-
264. 匿名 2025/06/18(水) 19:05:23
>>89
ずっと前に遺伝学の人が話してたのは、鼻が高くなったのは、鼻が高くなりたいと思ってるから
というのがあった
もちろん1人で思って産んだらなんていう話では無く、す数十年とかの単位で+18
-3
-
265. 匿名 2025/06/18(水) 19:28:29
今アラサーで年離れた10代の妹と弟いるけどかなりスラッとしてて顔小さい。背も高いし。親の食事も変わってきてるからかな?90年代生まれと2000年代生まれではやっぱり体型変わるんだろうね。+0
-5
-
266. 匿名 2025/06/18(水) 19:49:20
チビだからだよ
ついでに長文を読めないほど頭が悪いから脳が小さいんじゃないの?
だいたい科学者とかノーベル賞受賞者とか頭がデカいよ
頭の良さと頭の大きさは比例する+4
-4
-
267. 匿名 2025/06/18(水) 19:51:25
>>114
いえてる
近所の悪ガキが小学低学年かと思ったら中学生でビビった
ガリガリでボサボサ頭で戦時中みたい+7
-3
-
268. 匿名 2025/06/18(水) 19:54:45
>>1
ガキの頃はみんなそうだよ
年取ってたるんだり、太って顔が大きく見える
特に今の男の若者なんてチビなんだし、年取ったら悲惨よ+17
-1
-
269. 匿名 2025/06/18(水) 19:58:13
>>1
そんなことはないと思うけど。
女の子は痩せてる子が多くて、骨格診断とかで自分に合う服着てるから、スタイルよく見えてる気がする。
男の子は、小柄な子か180センチ前後の高身長か、身長が2極化してませんか?170前半くらいがあまりいないような。
日本人の平均身長自体は頭打ちで、むしろ縮んできているようですし。+13
-3
-
270. 匿名 2025/06/18(水) 20:00:30
>>1
よく見てご覧。
そうでもないよ。
目が引くから多く見えるだけ。
私は肥満の女性が多いと感じてる。+14
-2
-
271. 匿名 2025/06/18(水) 20:03:12
>>213
頭は弱いのに?
頭が悪くて小さいのと頭が良くて大きいのとどっちがいいと思う?
断然頭がいい方が人生楽勝だよ
年取ったら頭が小さいもどうでもいいし、年取って頭悪かったら悲惨+1
-1
-
272. 匿名 2025/06/18(水) 20:03:39
クルドとか中東系のイスラムに狙われそう+0
-2
-
273. 匿名 2025/06/18(水) 20:05:56
若者がチビ化してるのは確かだね
若者も着るブランドの服だとツンツルテンで肩が狭すぎて肩の線が肩の半分ぐらいになるw+11
-0
-
274. 匿名 2025/06/18(水) 20:09:00
>>1
昔から答えは出てるよ
成長はまず手足が伸びてから第二次性徴期に胴が伸びる
手足→胴の順番で成長するので若いほど相対的に手足は長い
頭蓋骨も18歳程度で成長が終わる
なので若者(ティーンエイジャーぐらい)は顔が小さくて手足が長いのは昔からの定説+25
-1
-
275. 匿名 2025/06/18(水) 20:13:03
>>18
うちもそれだ、何処で遺伝子変わったの?って思うくらい。
私の家系は皆小さいし昭和顔、旦那の家系も昭和!って感じの人達、なのに私の子供も妹の子供も背が高いし小顔なんだよね。
私と旦那の世代では食生活とか生活習慣が昔と大分変化したからそういう影響あるのかな??+2
-7
-
276. 匿名 2025/06/18(水) 20:18:49
ここ見てると一番良い少子化対策はお見合いなのかな+2
-1
-
277. 匿名 2025/06/18(水) 20:19:53
>>11
うちのいとこ4頭身なのに3回も結婚して子沢山だし子供もみんな4頭身だよ+9
-1
-
278. 匿名 2025/06/18(水) 20:30:22
>>51
写りだと思う
小顔揃いのメンバーの中でも、一番長身かつ一番小顔だし+16
-2
-
279. 匿名 2025/06/18(水) 20:31:23
小4の姪、でかくなってクビレが大人と変わらない。私はクビレができたことないのに…+0
-2
-
280. 匿名 2025/06/18(水) 20:33:56
>>7
小柄で華奢な20代多いよね。中学生のころから変わってない?みたいな。
会社のお局さん、大顔、短首、デカ肩、高身長のせいでガタイいい人ってイメージでもっさりしてるけど痩せてるとは思う。本人もスタイルがいいと思ってて自慢してくる。
しかし若い世代は「あ、はぁ… ハハ」って感じ。+1
-11
-
281. 匿名 2025/06/18(水) 20:37:18
>>230
わかる。そして背が高くて脂肪もそんなについてないけど、そもそもデカ骨だと入らない。
華奢な人でしか着られない服たくさんあったよね。+12
-0
-
282. 匿名 2025/06/18(水) 20:44:42
ダイエットのために偏食していても脚は伸びるんだから不思議で仕方がない。+1
-0
-
283. 匿名 2025/06/18(水) 20:48:13
>>281
友人が当時(90年代)
165センチ45キロだったけど
少し太ると入らなくなる
って話していた+5
-0
-
284. 匿名 2025/06/18(水) 20:48:41
>>271
聞き苦しい+1
-2
-
285. 匿名 2025/06/18(水) 21:04:57
>>3
ハードグミとか最近めっちゃ流行ってるけどね+2
-0
-
286. 匿名 2025/06/18(水) 21:14:16
>>212
今はみんな知識があるから診断を付けようとするし、単純な仕事が減って他の仕事で上手くいかなくてわかる人もいるだろうな。+5
-0
-
287. 匿名 2025/06/18(水) 21:18:06
>>5
今の40代くらいの人が一番スタイルいいって聞いた。小顔というか、身長高くて脚が長いらしい。+31
-19
-
288. 匿名 2025/06/18(水) 21:18:58
>>287
これだよね
私の世代脚長い子多かった気がするもん+15
-5
-
289. 匿名 2025/06/18(水) 21:23:59
+3
-0
-
290. 匿名 2025/06/18(水) 21:30:31
>>1
昭和生まれだけど小さい頃から18までずっとコタツ(正座)でご飯食べてたのって影響あるのかなぁ?膝下が太くて短いのがコンプレックス。
なんとなく小さい時から椅子育ちだったら重力で膝下伸びそう。+2
-1
-
291. 匿名 2025/06/18(水) 21:30:41
>>1
顔がいいのは
都内だとあまりいないが
女性でスタイルが抜群にいいのは
よく見かける。
純粋な日本人かどうかは解らないが
旬な芸能人よりもスタイルいい若い女性がとにかく多い。
男性は結構小柄な人ばかりだと思う。
+4
-2
-
292. 匿名 2025/06/18(水) 21:31:28
>>2
コロネちゃん可愛い💕+18
-2
-
293. 匿名 2025/06/18(水) 21:36:58
>>1
栄養状態良くなったよね、妊婦の体重制限で少し縮んだけど
あと、昔の日本人でも高身長でスタイル良い人いた
+8
-1
-
294. 匿名 2025/06/18(水) 21:50:30
年々身長も低くなってるし、マツコの言う通り今の若者は貧相な容姿だらけになってるよ。
この時代に日本の若者だけ低身長化とかあり得ないよ…
ただでさえ背の低い日本人がさらに低身長化とか終わってる。+10
-1
-
295. 匿名 2025/06/18(水) 21:52:38
>>11
でも休日イオン行くとチー牛とチー子の夫婦めっちゃ見る+27
-1
-
296. 匿名 2025/06/18(水) 21:56:03
>>253
口ゴボだらけになってるのも関係あるのかな。
モンゴロイドは口ゴボだけど、今の若い人はどんどん酷くなってる気がする。+5
-1
-
297. 匿名 2025/06/18(水) 21:58:17
栄養不足、睡眠不足+0
-0
-
298. 匿名 2025/06/18(水) 22:03:05
>>2
かわいい
+11
-0
-
299. 匿名 2025/06/18(水) 22:07:17
>>1
いつの時代も言われてるけど
多分若いと顔小さい細い
歳取ると顔大きくなる太るんじゃないかな
いつの時代も+11
-1
-
300. 匿名 2025/06/18(水) 22:13:35
美人がすましてるかんじでミニスカ、ブーツ、さらにドヤ顔で歩いてるのいらあっとする。
あのファッションで変態に狙われないのマジでずるい。+0
-4
-
301. 匿名 2025/06/18(水) 22:15:35
真横に並んで、小学生低学年よりも幼稚園児より小顔たまにみかけるけど、あれどういうこと?
+6
-0
-
302. 匿名 2025/06/18(水) 22:15:52
>>9
物心ついた時から洋式トイレ🚽+7
-2
-
303. 匿名 2025/06/18(水) 22:16:29
>>151
やってみたけど箱の幅=両眉尻までの幅だったわ…
たまに顔小さいと言われるけど結構でかい方だったのか+0
-0
-
304. 匿名 2025/06/18(水) 22:21:50
>>287
そうでもないよ
若いのほどじゃないけど40代はチビが多い
50代~60代前半が身長高いのが多い+3
-22
-
305. 匿名 2025/06/18(水) 22:27:45
わしも若い頃スタイル良かった+5
-1
-
306. 匿名 2025/06/18(水) 22:28:43
>>1
そうじゃない人もちゃんといる、いるよ
ただあなたの目に映ってないだけかも
目を引くような美人やイケメンでスタイルいい人にばかり視線が向かうからね+9
-0
-
307. 匿名 2025/06/18(水) 22:30:22
平均身長縮んでるけど+11
-1
-
308. 匿名 2025/06/18(水) 22:36:31
昭和体型でも子供が小顔でスラッとしてる書き込みがちらほらあるから、娘もそうなってくれるかと少し希望が持てたけど、赤ちゃんの段階で既に顔と頭大きいんだよな。検診行ったら同じ月齢のはずなのにうちのこ他のこと比べてひと回り頭大きかったもん。せめて普通サイズにおさまってくんないかな+6
-0
-
309. 匿名 2025/06/18(水) 22:49:38
私(来年還暦)が子供の頃は見ちゃいけないかと思うような顔の人もちゃんと結婚して子供がいたのよ
でも私たちくらいの年齢から「こんなのと結婚するなら1人のがマシ」というのが罷り通るようになったんだよね
大学出るくらいの時期に総合職ができて女も一生働けるようになったし男も1人でいたからって変質者扱いされなくなった
私たちが子供の頃は近くで事件があると独身てだけでみんなから怪しいと言われて警察に事情聴取されるような世の中だったんだよ
そんなわけで、ある程度の見た目じゃないと基本的に結婚しなくなったので、そこから生まれた子も見た目が悪くないんだと思うよ
良いのか悪いのかわからないが+11
-1
-
310. 匿名 2025/06/18(水) 22:51:37
>>5 30代後半だけど顔が小さいと言われてきた
産後で体重が12キロ増えても顔に肉がつかないから(体がデカくなった分)より小顔に見えてたみたい
今は産前体重に戻ったけど相変わらず顔小さいと言われる
妹も小顔なんだけど妹と並んで鏡に映ったら私が顔デカく見える気がするけど妹も同じく自分のほうが顔デカく見えるって。自分では鏡見ても小顔って思えない
これってどういう現象なんだろ+4
-3
-
311. 匿名 2025/06/18(水) 22:52:30
>>1
二極化してきてるのは感じるよ。
お金持ちで美人で頭良い人と
貧乏でブスでおバカと+9
-3
-
312. 匿名 2025/06/18(水) 23:09:11
>>18
正座してると足伸びない、現代はソファやダイニングテーブル生活だから足長くなるとか関係あるのかな?
道端三姉妹は親が正座させなかったとか聞いたような+5
-3
-
313. 匿名 2025/06/18(水) 23:38:23
平均身長はここ数十年変わってないし、多分気のせいだと思う。+12
-0
-
314. 匿名 2025/06/18(水) 23:46:35
>>10
カラコンは気持ち悪い
宇宙人+10
-3
-
315. 匿名 2025/06/18(水) 23:49:18
>>28
人間の体そのものはその人に合うように成長しようとしていると言う事かな?+2
-0
-
316. 匿名 2025/06/18(水) 23:52:28
>>14
これハンドボールなの?
この子の頭片手で掴めるのか…+3
-0
-
317. 匿名 2025/06/19(木) 00:03:17
え、全然見ないけど+2
-0
-
318. 匿名 2025/06/19(木) 00:08:01
>>89
窪塚洋介の子供だから+2
-3
-
319. 匿名 2025/06/19(木) 00:08:29
>>287
40代は身長も骨格も全てが大きい人が多いよ。そして手足は短い。+7
-9
-
320. 匿名 2025/06/19(木) 00:08:49
>>5
平成生まれってことか
食生活とダイニングテーブル(基本畳の上じゃない生活)は絶対に関係してると思う。+9
-1
-
321. 匿名 2025/06/19(木) 00:09:26
>>316
和田アキ子みたいな発想ね+0
-0
-
322. 匿名 2025/06/19(木) 00:14:52
>>30
興味ないからか韓国の女性アイドルって皆大体同じ顔してるように見える。+13
-1
-
323. 匿名 2025/06/19(木) 00:28:49
>>312
RIKACOも親から正座禁止って言われてたとトーク番組で言ってた+1
-0
-
324. 匿名 2025/06/19(木) 00:32:13
>>1
中学生の子供がいるけど、我が子を含めて小顔で手足が細長い子が多くてびっくりする
高校生になったら顔と胴体ががっしりしてくるんだろうか?+3
-5
-
325. 匿名 2025/06/19(木) 00:39:07
>>212
外見しかみてないから+0
-1
-
326. 匿名 2025/06/19(木) 00:45:56
顔でかで卑屈に生きてきたから、そうじゃなかった世界戦の自分を見てみたかった
普通に街の景色を愉しむっていうか
これまで本当に逃げる様にそそくさと生きてきたから
+1
-0
-
327. 匿名 2025/06/19(木) 00:50:15
>>11
これだよね
というか、見た目の容姿が同等同士がくっ付くのが当たり前になった事
+5
-2
-
328. 匿名 2025/06/19(木) 00:51:13
>>89
気のせいでは?+7
-2
-
329. 匿名 2025/06/19(木) 00:52:11
>>212
高齢出産が増えたからだと思う+1
-9
-
330. 匿名 2025/06/19(木) 00:54:11
>>14
よく見たらめちゃくちゃ顔可愛いのに変なキャラと顔の大きさ自慢ばかりで埋もれてたの勿体なすぎる+12
-0
-
331. 匿名 2025/06/19(木) 00:57:04
運動しない、栄養が偏ってる+0
-0
-
332. 匿名 2025/06/19(木) 01:17:10
子どもの頃から顔は小さく手足は長いのが良いとされていたから、そうなりたいと願って成長期を迎えたらそうなったみたいな感じ
遺伝もあるけど思考?+0
-0
-
333. 匿名 2025/06/19(木) 01:45:33
逆に170超えのお母さんの娘が160cmそこらで華奢になってきてるのかなと思う+1
-1
-
334. 匿名 2025/06/19(木) 01:51:19
>>143
>>246
あ〜確かに義父が身長186センチありました。
結婚した時は亡くなってて会ったことなかったので、思いつかなかったです💦
ただ、スタイルは全然違うみたい。
夫の話では、義父は横もガッチリしていて足は長くなかったそう。
+4
-0
-
335. 匿名 2025/06/19(木) 01:53:18
朝鮮人貼ってる女
いい加減にしろよ+2
-0
-
336. 匿名 2025/06/19(木) 02:01:44
>>328
いや、身長175センチで股下86センチあるらしいので気のせいではないかなと。
顔も500ミリリットルペットボトルにすっぽり収まるくらいなので、男性にしては小顔だと思います。
本人としては小顔はあまり嬉しくないみたいですが…。
+4
-1
-
337. 匿名 2025/06/19(木) 02:06:15
>>97
そうだよな
私も小顔とか細いとか言われてた時代があったわw+4
-0
-
338. 匿名 2025/06/19(木) 02:14:44
んなことねぇよ
背は小さいし足は短くケツはデカい
服のせいでスタイルが良く見えるだけでバランスは悪い+6
-0
-
339. 匿名 2025/06/19(木) 02:28:42
美人は減った+3
-1
-
340. 匿名 2025/06/19(木) 02:31:11
>>3
スイスロール美味え!+0
-0
-
341. 匿名 2025/06/19(木) 02:48:04
顔デカい人は別に顎が発達してるせいだけではないからなあ…
自分は顔デカいけど顎はない方で、なんと言うか、それ以外が全体的にデカいから+3
-0
-
342. 匿名 2025/06/19(木) 02:58:03
>>339
まだ私がいる
安心して☺️+2
-1
-
343. 匿名 2025/06/19(木) 03:18:40
大谷翔平「呼んだ?」+0
-0
-
344. 匿名 2025/06/19(木) 03:20:27
>>1
ぶーを無意識におばさん判定してるだけでは?
自分がそうだったし、第三者として20代の自分を客観的(みたらおばさん判定をしていたと思う
あと思春期前半までは脚が伸びて、それ以降は胴が伸びるから、それもあって若い子はとなるのでは+7
-0
-
345. 匿名 2025/06/19(木) 03:21:21
>>218
そんなこともないよ
うちの身内は親世代が超小顔だから、子供たちも小顔だけど親より大きい+0
-1
-
346. 匿名 2025/06/19(木) 03:22:36
>>14
レモンちゃんは今何してるの?
可愛くて好きだったな。+6
-0
-
347. 匿名 2025/06/19(木) 04:22:09
兄が自分の子供達みんな顔が小さいって言うんだけど、普通なのよ
自分の子供は小顔に見えるってのはない?
+8
-0
-
348. 匿名 2025/06/19(木) 04:28:27
良く言えば手足長くて頭小さい、悪く言うと貧相だよね。+0
-1
-
349. 匿名 2025/06/19(木) 04:39:02
>>3
顎やエラには影響でるだろうけど顔のサイズは生まれつきじゃない?赤ちゃんなのに肉がそこまでつかなくてずっと顔小さい子っているよ+3
-0
-
350. 匿名 2025/06/19(木) 04:40:57
>>218
奥さん側の骨格に似ただけじゃない?+4
-0
-
351. 匿名 2025/06/19(木) 05:21:24
>>350
工藤静香よりも小顔+2
-1
-
352. 匿名 2025/06/19(木) 06:02:00
スタイル顔面共に没個性の中間層寄りが増えて
目を惹くほどの美少女や不快なブスが減った感じ+4
-0
-
353. 匿名 2025/06/19(木) 06:27:37
男の子は特にそう感じるね。
女の子はそうでもないような、、、
女子高生で流行ってるくるぶしまでの靴下が
すごくスタイル悪く見せてるってのもあるかもしれない。+7
-3
-
354. 匿名 2025/06/19(木) 06:34:08
>>329
私療育の仕事しているけど
20.30代で産んだ親ばかりだよ
今は発達障害に関する認識が
高まっているからだと思う
すぐに発達障害と診断してしまう医師もいる+10
-0
-
355. 匿名 2025/06/19(木) 06:54:46
スタイルいい人ばかり見てるだけでしょ?
あとちょっと年取ったら親と瓜二つになったりするよ+12
-0
-
356. 匿名 2025/06/19(木) 07:14:00
顔が大きくて太って身長平均の私。中高生の頃は骨が太くて平均体重だったんだけど太って見えてた。齢と共に太ってきた。夫は中肉中背、顔は小さめ。
中学生の息子と娘は平均よりも身長高くて体重軽め。私の中高時代より骨が太くない。
二人共顔も小さいのは夫譲りなんだろうけど、スタイルがいいのは3歳からスイミングスクール通ってるからかもしれない。+0
-4
-
357. 匿名 2025/06/19(木) 07:23:05
うちの高校生の娘、小顔だけど身長は低いよ。まわりの若い子も小柄な子が多い。+4
-2
-
358. 匿名 2025/06/19(木) 07:24:27
>>87
70代くらいの発想+2
-0
-
359. 匿名 2025/06/19(木) 07:24:43
>>14
ここまで小さいのは何かしらの問題がありそう。+1
-0
-
360. 匿名 2025/06/19(木) 07:42:37
>>1
もっさいのもめっちゃおるやん
モニタリングとか一般人出てくる番組見てても芋しかおらんよ+8
-0
-
361. 匿名 2025/06/19(木) 07:43:06
>>106
でも動きやすい分戻りやすいんだよね+1
-0
-
362. 匿名 2025/06/19(木) 07:58:56
>>310
母親が小顔で細い顔だったから、自分は顔でかいと言われてきたし、顔でかいの悩みだったんだけど、大人になって集合写真で見たら自分は平均より顔が小さめなことが判明した。
+4
-0
-
363. 匿名 2025/06/19(木) 08:11:26
私親より背が高くて顔デカいんだけどw
世代ごとに小顔になってくなら私は何の突然変異なのか+0
-0
-
364. 匿名 2025/06/19(木) 08:23:15
>>219
私も一緒❤+2
-0
-
365. 匿名 2025/06/19(木) 08:23:30
たかだか1世代や2世代で体型が変わるんなら、100年後にはとんでもない体型に進化してそうだけどな。
戦後から食事が欧米化した事で日本人の平均身長が伸びてきてるのは事実だけど、それももう頭打ちだし。+9
-0
-
366. 匿名 2025/06/19(木) 08:24:58
>>295
横
チー牛とチー子はIT業界に多くてめっちゃ稼いでたりするからね
知能も顔と同等の選択肢+4
-0
-
367. 匿名 2025/06/19(木) 08:30:36
>>365
成長ホルモン剤大量ドバドバで育てた家畜の肉を食べまくれば1、2代で一気に身長伸びそう+3
-1
-
368. 匿名 2025/06/19(木) 08:44:07
>>30
なんでどこのトピでもすぐ韓国芸能人の画像貼るの?
日本の話題なんだからせめて日本人メンバーにしてくれよ。
+4
-0
-
369. 匿名 2025/06/19(木) 09:09:01
>>1
混血が増えてるからだと思う。
外国人の血が入ると顔が小さく手足が長くなりがちだから。+4
-1
-
370. 匿名 2025/06/19(木) 09:10:12
>>1
わかる!!
もう頭の大きさが全然違う!!
+0
-2
-
371. 匿名 2025/06/19(木) 09:12:39
>>365
韓国では成長ホルモンを使って身長を伸ばすのが流行ってるらしいね。
成長ホルモンを使って身長を伸ばして、手術で顔を削れば1世代でも見た目は劇的に変わるね。+2
-2
-
372. 匿名 2025/06/19(木) 09:18:46
>>31
純粋な日本人は減っていくね+0
-0
-
373. 匿名 2025/06/19(木) 09:20:17
そういや、私が中学生の頃の全身がうつった写真見返したら今よりも確実に頭小さいしスタイル良かったよ。
その頃より3センチほど20年ほどかけて身長伸びてるんだけど、多分その半分は頭蓋骨分だと思う。+1
-0
-
374. 匿名 2025/06/19(木) 09:29:15
>>119
男性の方が身長あるから頭身も高いらしい、実際高身長は8頭身位に集中してる。+1
-1
-
375. 匿名 2025/06/19(木) 09:49:38
>>89
うちも私は骨格ウェーブ(とは言っても大転子が外に飛び出しすぎてる)で短足ものすごくカッコ悪い骨格なのに娘は骨格ナチュラルで脚が長くてスラッとしててキレイ
あれは完全に義母譲り
親族にスラッとした人がいるんじゃないですか?+4
-0
-
376. 匿名 2025/06/19(木) 09:52:49
>>374
横。
小顔のモデルを8頭身とか9頭身以上とか盛って書かれがちだけど、そういう人たちも実際は8頭身なかったりするよ。
なので、一般人だと良くて7頭身とかじゃない?
小顔で190以上ある大谷翔平ですら8頭身あるかないかだし。+2
-1
-
377. 匿名 2025/06/19(木) 10:13:59
>>16
日焼け対策の意識は大きいよね。40代だけど小学生の頃真っ黒黒だった。中高くらいから日焼け止め塗ってたけど、今ほど意識高くなった。今は小学生から日焼け対策してるよね。暑すぎて危険っていうのもあるし。+2
-0
-
378. 匿名 2025/06/19(木) 10:23:45
>>376
いや一般人の調査でそれくらいよ
チビほど等身低くて顔デカイ+3
-1
-
379. 匿名 2025/06/19(木) 10:24:27
>>212
不妊治療で無理矢理作るからじゃない❓
自然にできた子とは違うような気がする…+1
-4
-
380. 匿名 2025/06/19(木) 10:33:27
>>37
どういうこと?
高身長は淘汰されてるんじゃなくて、ただ単にみんな伸び悩んでる。
高校生の子供いるけど、男女とも身長伸ばしたいって言ってる子多い。+3
-0
-
381. 匿名 2025/06/19(木) 10:35:12
>>378
そう?
大谷翔平の写真見て「顔ちっさ!!」てなるけど、それ以上にスタイルいい一般人男性って見た事ない。
身長高いと頭の大きさも比例して大きくて、たとえ190くらいあっても8頭身もなさそうな人ばかりなんだけれどな。+0
-3
-
382. 匿名 2025/06/19(木) 10:40:22
>>351
工藤静香は加齢で伸びたパターンでもともと小顔だろうね
骨格がとにかく華奢だし+7
-1
-
383. 匿名 2025/06/19(木) 10:48:00
>>11
絶対これ
とんでもない奇形でも無理やり結婚できてた昔とは違う+2
-1
-
384. 匿名 2025/06/19(木) 10:51:43
>>314
デカすぎるのは確かにそうだけど
ナチュラルなのもあるよ+2
-1
-
385. 匿名 2025/06/19(木) 11:03:14
>>381
等身も身長に比例するからだよ
150cmと180cmじゃ絶対同じ等身にはならないみたいに+2
-0
-
386. 匿名 2025/06/19(木) 11:17:30
>>382
あゆのバラエティに出てた時に身長差がかなりあるよにあゆより顔小さくてびっくりした。+3
-0
-
387. 匿名 2025/06/19(木) 11:28:34
>>13
そっちが大多数。
スルーしてるだけ。+3
-0
-
388. 匿名 2025/06/19(木) 11:42:56
>>164
よこ
その人たちはあえてじゃないでしょ
見た目良くて能力高い人たちが子孫残すのは原始から当たり前のことだから
見た目悪かったり能力低い人たちは現実から目を逸らすために子供なんて欲しくないと自分に言い聞かせてるか、現実が苦しすぎて言い聞かせるまでもなく子供が欲しい美男美女の気持ちなんて到底想像すらつかないだけ+0
-1
-
389. 匿名 2025/06/19(木) 12:11:34
>>1
脚から伸び、最後に顔だから。
私も思春期は脚長い顔小さいのモデル体型と言われぱっと見9頭身ぐらいだったけど、25も過ぎるとあれよあれよと顔が成長お尻が下がってきて脚は短く見えてくるし、アラフィフ161の44でもなんか冴えない7頭身ぐらいな見た目になったよ、猫ちゃんだって一年ぐらいの成猫成り立てが一番シュッとしてスタイル抜群、からのシニアにもなればずんぐりしてくるのよ、それが時代だからというか、若いか老いてるかの違いだと思う。+8
-0
-
390. 匿名 2025/06/19(木) 13:23:36
>>153
ほんとーにそうだよね
私は目が小さくてイコール黒目の比率が高いから意味なかった
友人はカラコンしたら二重になって目がバカでかくなって、もちろん黒目も大きくなるからもはや別人+1
-0
-
391. 匿名 2025/06/19(木) 13:28:03
>>13
いるけど
50代くらいだとたまにやばい人いるよね。
背が145センチくらいなのに顔がゴツゴツしてドッスンみたいな人
40代以降だとそこまでひどいのは見ない+2
-4
-
392. 匿名 2025/06/19(木) 15:36:37
>>1
よーく見てみてください
口コボアデノイドがやたら多いです
顎が前方に成長していなく後傾していて親指とかしゃもじみたいな輪郭の子が小顔
イラストのチー牛男性って実は世の中に少なくてアデノイドのチー牛女性って物凄く多いです
都内の女性は半分チー子です
田舎から出てきて東京はブスばっかりで本当にびっくりしました
アデノイド小顔って意味あります?
+4
-0
-
393. 匿名 2025/06/19(木) 16:19:06
>>5
確かに
上戸彩(今年40歳)、宮崎あおい(今年40歳)、佐々木希(今年37歳)みたいな
顔面偏差値が高いけど可愛い要素の方が強い女優は今の40代前半世代の女優にはあまりいない
今の40代の女性有名人は顔面偏差値が高い=綺麗系で
可愛い系はあまりいないね
国仲涼子とかごく一部しか思い浮かばない
1983年生まれの今年42歳だけど
同学年の女優って芦名星、水川あさみ、松本若菜とか面長タイプか
小顔で丸顔でも香里奈みたいな大人びたタイプのどちらか
上の世代の女性有名人もそういう感じの人が多い
上原多香子、加藤あい、真木よう子、滝沢沙織、片瀬那奈、柴咲コウとか
ああいう大人びた女性は30代後半の女性有名人には少ない+2
-0
-
394. 匿名 2025/06/19(木) 20:59:31
女性は小顔が良いけど、男性はイカつめでちょっと大きいほうが男らしくて良いよね正直+4
-1
-
395. 匿名 2025/06/19(木) 22:23:27
>>28
歯科衛生士だけど、そう思う。
学校の検診に行くと、歯並び悪い子が増えたなと思う。
あと、元々永久歯の欠損がある子や、早い時期に乳歯が抜けてしまう子も増えた。+0
-0
-
396. 匿名 2025/06/20(金) 00:41:29
>>15
ごめん。
トピタイに最近の子どもは~ってなってるのに、比較対象が武田鉄矢ワロタw+0
-0
-
397. 匿名 2025/06/20(金) 00:42:54
>>395
横
早い時期に乳歯が抜けるのはダメなんですか?+0
-0
-
398. 匿名 2025/06/20(金) 06:41:08
>>397
骨の成長に追いつけなくて、歯が生えるスペースがないので歯並びが悪くなりやすい、成長と共に多少歯列が変わっても、重なりあったところに歯垢や歯石がつきやすくなったり、早くに生えてしまった永久歯は虫歯のリスクが高くなると言われています。+0
-0
-
399. 匿名 2025/06/20(金) 19:31:14
公園で小学生見るととんでもなく小顔で
脚が真っ直ぐな子がいる。
親御さんは普通体型。
幼稚園児よりも頭小さくてどうなってるんだろう?
食生活の欧米化や洋式トイレ、あと遺伝以外に何がある?+2
-0
-
400. 匿名 2025/06/20(金) 20:51:12
>>398
>元々永久歯の欠損がある子や、早い時期に乳歯が抜けてしまう子も増えた。
↑この原因って明らかになってますか?+2
-0
-
401. 匿名 2025/06/27(金) 13:47:00
小顔なのは、よく噛まないから歯が全部生えてない可能性がある。
脚は確かに長いが真っ直ぐ立てない、真っ直ぐ歩けない、真っ直ぐ走れない、など外見では分からない問題がある。
一見、若い世代はスタイルが良く見えがち。
ただ、首や骨や筋肉など内部は昭和生まれが丈夫である。
それは、若い世代は、家庭で調理をせず、添加物を外食で大量に摂取しているせいでもある。+0
-0
-
402. 匿名 2025/07/19(土) 07:56:14
kidokju+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する