-
1. 匿名 2025/06/17(火) 13:19:17
最近パートを始めたのですが、会社のとある場所で凄い寒気がしました。
弱冷房の部屋で動き回ってたので少し暑い位だったので、突然のザザザーッとする寒気に驚いたのと同時にめちゃくちゃ怖くなって凄い勢いで作業終わらせて部屋を後にしました。
2週間に一度くらい一人でその部屋で作業しないといけないので憂鬱だし怖いです。
職場の方達や仕事内容に不満は無いので辞めるのは考えられないのですが、どうにか気持ちを紛らわせる方法が知りたいです。
ちなみにアラフォーですが、今までの人生でこんなの初めてです。+34
-11
-
2. 匿名 2025/06/17(火) 13:20:23
>>1
更年期障害+35
-18
-
3. 匿名 2025/06/17(火) 13:20:25
コロナかインフルじゃない?+8
-7
-
4. 匿名 2025/06/17(火) 13:20:28
南無…+14
-1
-
5. 匿名 2025/06/17(火) 13:20:32
仕事しながらエロい事考えてみ?+19
-7
-
6. 匿名 2025/06/17(火) 13:20:33
ガルのアンチトピ+10
-2
-
8. 匿名 2025/06/17(火) 13:21:03
塩があれば大丈夫+22
-2
-
9. 匿名 2025/06/17(火) 13:21:21
スカイツリーの床が透明な所は
ヒュッてなるよね?+28
-1
-
10. 匿名 2025/06/17(火) 13:21:25
塩まこ!+4
-0
-
11. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:14
嫌な予感がする場所って実際には酸素が薄かったり湿度が高かったりするだけなんだよね。目に見えない何かが他の場所と違うだけ。+54
-4
-
12. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:28
正拳突きを30秒ほどやって、お化けにあいつヤベえよって思わせる。+33
-2
-
13. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:44
>>1
釧路来てるけど夜かなり冷える+3
-1
-
14. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:45
聞いてみたら?謎のままより聞いてみて理由がわかったらまだ落ち着くかもしれないし、対抗策も考えれるかも。+36
-1
-
15. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:46
マツケンサンバを歌って踊る
これはガチです+22
-0
-
16. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:52
お守りとか神社の清めのお塩を持ち歩く+25
-2
-
17. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:00
その部屋に入るときはこれを着る+49
-2
-
18. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:21
マグロの冷凍保管庫+0
-0
-
20. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:43
バルサン焚いていいですかと聞く
Gでも居て感じ取ったんじゃない?+7
-2
-
21. 匿名 2025/06/17(火) 13:24:01
霊的なものを心配してるならスマホ片手にいつでも撮れるわよ!かかって来なさい!私の方が不幸よ!!ってアピールする+11
-3
-
22. 匿名 2025/06/17(火) 13:25:05
心の中で、不動明王の真言をとなえる+8
-0
-
23. 匿名 2025/06/17(火) 13:26:16
やられたらやり返すよ!倍返しだ!って叫ぶ。+10
-2
-
24. 匿名 2025/06/17(火) 13:26:29
高野山の奥之院行った時、空気変わったなって感じた
そういうの全然分かんないし興味もないからお墓のテーマパークくらいにしか思ってなかったけど、
うわ、なんかちゃんとしなきゃ!!って思った笑+23
-0
-
25. 匿名 2025/06/17(火) 13:26:39
>>17
めっちゃかわいい欲しい+15
-1
-
26. 匿名 2025/06/17(火) 13:26:45
>>1
温度計設置して計ってみたことはあるの?
エアコンってけっこうムラがあるから暑いなって所と寒いなって所が同じフロアに同時に存在することはよくあるんだよ
そこだけ冷房効きすぎなら総務とかに温度設定変えてもらおう
温度が全く同じなのに寒気がしたなら、その時こそ霊能力者の出番ってことで+9
-1
-
27. 匿名 2025/06/17(火) 13:26:49
>>1
小さなスポーツ用品店で働いてて1階が店舗で2階が倉庫
倉庫に行くといつも階段上りきる手前から何か空気感が変わってこめかみの辺りがゾワゾワッとする
怖くて仕方ない
商品を取りに行くのが憂鬱
そこ以外でそんな感覚は味わった事がない+23
-0
-
28. 匿名 2025/06/17(火) 13:27:56
冷凍室+1
-1
-
29. 匿名 2025/06/17(火) 13:29:15
もう無いんだけど、近所に別のデパートからダイエーになった建物があってそのトイレが夏でも寒くてなぜか落ち着かない感じだった。最近職場でその話をしたら地元では有名なスポットだったと言われた。+21
-0
-
30. 匿名 2025/06/17(火) 13:29:19
>>27
舌打ちすると良いよ。喧嘩したら負けへんで!ってする+7
-0
-
31. 匿名 2025/06/17(火) 13:30:23
>>7
なにが?+14
-0
-
32. 匿名 2025/06/17(火) 13:31:34
>>15
他の人に見られたら終わりじゃんw+9
-0
-
33. 匿名 2025/06/17(火) 13:31:34
>>5
マイナスついてるけど、エッチなこと考えてると霊は寄ってこないって言うよね笑。
やってみる価値はあると思う。
+33
-2
-
34. 匿名 2025/06/17(火) 13:32:30
>>7
確かに凄いよね
アラフォーまで何事もなく生きてこれたから勝ち組+9
-1
-
35. 匿名 2025/06/17(火) 13:32:48
クーラーいらんやん、ええな+1
-0
-
36. 匿名 2025/06/17(火) 13:33:46
+7
-0
-
37. 匿名 2025/06/17(火) 13:35:08
>>7
草生やして何が言いたいん?+7
-1
-
38. 匿名 2025/06/17(火) 13:35:27
>>14
聞いたらハッと青ざめ
「これは新人には言うなと言われてたんだけど…」
と何か聞いてしまったほうが
こわくて行けんくなるやん+15
-0
-
39. 匿名 2025/06/17(火) 13:36:42
>>1
気持ちのお守りとして、何か持ったら?
神社のお守りとか、魔除け系の数珠とか、お金かけすぎなくて良いから+16
-0
-
40. 匿名 2025/06/17(火) 13:37:10
>>1
職場辞める気ないなら他の人に聞いてみたら?
同じように感じる人もいるかもしれないし+13
-0
-
41. 匿名 2025/06/17(火) 13:37:21
>>1
同僚はそこに行っても平気なのかな?+8
-0
-
42. 匿名 2025/06/17(火) 13:37:56
>>18
何がいいたいの?
人が凍らされてるってこと?+1
-0
-
43. 匿名 2025/06/17(火) 13:37:57
>>34
こういう言い返しできるのステキ+8
-0
-
44. 匿名 2025/06/17(火) 13:39:28
>>5
それ効くって言うよね+7
-0
-
45. 匿名 2025/06/17(火) 13:41:17
>>1
柏手を打つ
+3
-0
-
46. 匿名 2025/06/17(火) 13:41:35
小学生の頃、昔の千日前の火災の事知らずにあそこのビッグカメラ行った時になんかみんな急にゲンナリしちゃってそこから全員ほぼ無言で帰った
次の週学校でみんなに会って誰かが機嫌悪いとか怒ってるとかじゃなくて良かった〜ってすごくホッとしたの覚えてる+13
-0
-
47. 匿名 2025/06/17(火) 13:44:08
>>33
でもラブホに霊出るみたいな話もよく聞くよね
エロの塊の場所なのに!+16
-0
-
48. 匿名 2025/06/17(火) 13:44:22
>>24
見えない何かを連れて帰っちゃうから気をつけないと+6
-0
-
49. 匿名 2025/06/17(火) 13:44:35
>>1
小さな不運が続いた時にお稽古事の先生が、気休めに使ってねーと、一時期話題になったお清めスプレーをくださって、それ以来そういう時何となく使ってます
効き目はよくわかりませんが、なんとなく良いような...+8
-0
-
50. 匿名 2025/06/17(火) 13:45:17
それは間違いなくいるね👻+4
-0
-
51. 匿名 2025/06/17(火) 13:45:58
>>30
あまりそういうのよくない
強気は大事だけど喧嘩腰になると危ない時あるよ
ヘタしたら寝てるときに食いつかれたりするからやめたほうがいい+11
-0
-
52. 匿名 2025/06/17(火) 13:48:35
>>33
色情霊っていうのも聞くけど+9
-0
-
53. 匿名 2025/06/17(火) 13:49:29
某大学病院の検診センターの建物全体がゾゾーってする+4
-0
-
54. 匿名 2025/06/17(火) 13:49:47
近所のコンビニ。
温度とは違う寒さがある。陰鬱な気というのかな。ここでは食べ物を買うのはやめておこう、という嫌な感じ。
近所の古い建物から新しい建物に移転した店舗で、前の店舗はそんなことなかった。
前の店舗の方が繁盛していたのは景気だけが理由じゃないと思ってる。+2
-0
-
55. 匿名 2025/06/17(火) 13:50:56
>>30
でもさ、何か思い残す事があって成仏出来てない人を邪険に扱うの可哀想じゃない?(こうやって日頃からオバケに媚びてたら攻撃されないと思ってやってます)+12
-0
-
56. 匿名 2025/06/17(火) 13:51:50
>>1
あんまり役に立たない情報だろうけど、霊が現れるときは温度と湿度があがる。
悪魔が現れる時は温度が下がって硫黄の臭いがする。+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/17(火) 13:51:51
鍾乳洞。
あそこだけは夏とは無縁、
むしろ寒いくらい。+6
-0
-
58. 匿名 2025/06/17(火) 13:52:17
意識したら良くないから
気持ちを無にすることがおすすめ
何にも気づいていませんよーマインドで!+5
-0
-
59. 匿名 2025/06/17(火) 13:53:45
自由が丘の雰囲気に憧れて週末に何度か遊びに行ってたけど、行くたびに何か頭がボーッとするというか変な違和感や嫌な予感がすることがあって、後々知ったけどあの辺りって元々は衾沼っていう名前で沼地を埋め立てて造った場所だったんだね。丘と言いながらも他より低地であまり安全な場所ではない。+7
-0
-
60. 匿名 2025/06/17(火) 13:55:51
>>48
よこ
あそこはお大師さまが今も修行をされているところだから
南無大師遍照金剛
と唱えると良いよ+7
-1
-
61. 匿名 2025/06/17(火) 13:58:28
実家
住んでいる時から居心地が悪くて嫌いだった+1
-1
-
62. 匿名 2025/06/17(火) 14:05:03
>>36
随分前に読んだけど、今でもたまに調子おかしいなって時にやってる。
プラシーボかもしれないけど、効果があるような気がする。+6
-0
-
63. 匿名 2025/06/17(火) 14:10:08
旦那の汚部屋には寒気するわ
片付けてやると言っても、全部いるものゴミじゃないと言われて掃除拒否される。最近入らせても貰えない。布団10年洗ってないよ。もちろんシーツも。+5
-1
-
64. 匿名 2025/06/17(火) 14:13:29
>>6
あとダミートピ怖+2
-0
-
65. 匿名 2025/06/17(火) 14:18:37
>>12
それを誰かに見られたら主さんがヤバい人だと思われる笑
+4
-0
-
66. 匿名 2025/06/17(火) 14:25:17
>>1
塩持っていき+2
-0
-
67. 匿名 2025/06/17(火) 14:26:38
長田区+1
-0
-
68. 匿名 2025/06/17(火) 14:28:00
>>1
特に害がないのなら涼みに行くと思えばいいよ+2
-0
-
69. 匿名 2025/06/17(火) 14:43:06
>>1
幽霊の話?
なら冷房の代わりになってくれてるとか、そいつ優しいやん+5
-1
-
70. 匿名 2025/06/17(火) 14:43:39
お化けとかではなく、部屋の空気が悪かったりカビてたりして無意識に身体が「ここに居続けると健康に良くない」ってサインをくれてるんじゃないかな?人間に備わった動物的な感覚で。
以前有名な神社の境内に入ったら、参拝客だらけなのに空気がガラッと清潔なものに変わった感じがして、そういうのもここは風通しが良い場所だって身体が感じてるのかなーと思った。+5
-0
-
71. 匿名 2025/06/17(火) 14:51:06
>>44
あれ、寄ってはくるけど、生命エネルギーの強さで撥ね返せるって事みたいよ。+2
-0
-
72. 匿名 2025/06/17(火) 14:59:58
高齢父が入院した病室のあるフロア全体はヤバかった。
父が亡くなった時に一階下のフロアを歩いた時に空気感が全く違った。
父がいたフロアは全体的に暗くて不気味だった。
空気もよどんでる感じ。
看護師さんたちもギスギスして、ちょっとしたことで患者や家族にイライラをぶつけてた。
あんな陰気くさい所で死にかけた患者ばかりみてたら神経病むだろうと同情した。+7
-1
-
73. 匿名 2025/06/17(火) 15:22:23
>>16
これ、めちゃくちゃ使ってる!
気のものだというのは百も承知でなんか嫌な感じがする時はシュッとして「ほら大丈夫大丈夫」って言い聞かせてる
匂いが独特で(ご高齢の方っぽい?仁丹っぽい?)最初シュッシュしたらえらい事になったから1プッシュのみで+5
-1
-
74. 匿名 2025/06/17(火) 16:38:02
>>52
元からエロい奴には取り憑かなさそう+1
-2
-
75. 匿名 2025/06/17(火) 16:45:52
私も昔パートした会社のビルが不気味だった。入社初日から高熱が出て2週間くらい出社できなかった。出社したら同期の1人が辞めていた。上司がいつも体調悪い。雑居ビルでエントランスとエレベーターホールが暗くてとにかくそこが怖い。なんにもないんだけど訳もなくゾゾゾってなる。そこ過ぎちゃえば普通なんだけどね。+2
-0
-
76. 匿名 2025/06/17(火) 17:03:34
老人が多い田舎住みで、病院やスーパーに行くといつもぐったりする
般若心経を唱える時のお念珠を持って行ってみたら、全然疲れてなくて不思議
まだ半信半疑…でも守ってくれてるとしたら非常にありがたい+4
-0
-
77. 匿名 2025/06/17(火) 17:09:58
>>17
かわいい〜!+1
-1
-
78. 匿名 2025/06/17(火) 17:19:29
バイト先のカラオケ店、異様に怖かったし、実際幽霊居たらしい。
二人の元従業員が白装束着た髪の長い女の人を見たと言っていた。しかもその二人は仕事の時期がズレており面識なし。
私は見えたりしないけど、そういうところに行くとゾクゾク寒気がする。なので毎日ロッカーで自分に塩ぶっかけて働いてました+3
-0
-
79. 匿名 2025/06/17(火) 17:32:49
>>15
松岡修造のカレンダーかなんかも効くんだっけ+0
-0
-
80. 匿名 2025/06/17(火) 17:46:51
>>11
マンションの1階が涼しいのも似たような理由なのかな
親が新に住み始めたマンションが1階で、遊びに行ったら涼しくて驚きました
戸建ても2階より1階の方が涼しかったりするしね
+0
-0
-
81. 匿名 2025/06/17(火) 18:42:33
>>36
塩分不足で体調が悪くなってるってこと?+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/17(火) 19:34:42
>>78
カラオケってなんか怖いよね。
近所のカラオケに改装前に通ってたけど、他の部屋の電波受信してしまって同じ曲が連続で入ってきた。しかも超古い曲。多分機械の不具合が原因だったんだろうけど、部屋全体が不気味な雰囲気で重苦しかったから何かいたのかなとか思っちゃった。改装したら明るくなったわ。+2
-0
-
83. 匿名 2025/06/17(火) 20:52:52
>>82
怖いよね
バイト先ではないカラオケ店のトイレも物凄く怖くてなんか居そうだもんw
鳥肌凄いのよ、しかも扉も開いてないのに急に人の気配するし。
なんか防音対策で窓もないから閉じ込められてる感じもあるし、怖いよね+1
-0
-
84. 匿名 2025/06/18(水) 02:02:21
>>15
B(びっくり) S(するほど) U(ユートピア)
+0
-1
-
85. 匿名 2025/06/18(水) 08:35:52
>>9
それを期待したのに期待はずれだった
ガラス床の下にまたガラス床
何にもスリルない+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/18(水) 09:33:58
>>69
めちゃめちゃポジティブw+1
-0
-
87. 匿名 2025/06/18(水) 10:04:09
>>73
フランキンセンス使ってるし解決にはならなくても霊的にいくらか効くんじゃないかなぁ
パチュリも調べた限り効きそうな気がする
あとはお水とお塩が御神饌として、もしくはお清めとしてお伊勢さんでなんらかの気込されてるなら尚よしかと+4
-0
-
88. 匿名 2025/06/18(水) 10:05:52
>>69
霊的な話しの場合、冷は悪寒のほうだから冷房にならないし、気力をもってかれて夏バテになるから優しくはない
+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/18(水) 10:13:13
自○名所の崖にいくと
安らか気持ちになって眠くなる+0
-0
-
90. 匿名 2025/06/18(水) 13:33:11
その部屋では厚着をしたら寒くなくなるんじゃね
ハイ解決+0
-1
-
91. 匿名 2025/06/18(水) 15:20:40
>>87
73です
そうなんですね!
たまに気分が滅入った時など特になんか空気がもやもやするなぁって事があり、お守り代わりにシュッとしていましたが、気持ちの問題だけじゃなかったのかもしれませんね
色々な効能までご教示いただきありがとうございます
お伊勢さんはなんとか日帰りできる距離なので、また今度お礼に参ろうと思います^ ^
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する