ガールズちゃんねる

言いがかりをつけられた時の心構え

110コメント2025/06/18(水) 18:18

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 12:52:18 

    仕事中、レジ下に補充するものがありしゃがみ込んで作業していたところ突然「おいおいおい!なに座ってんだよ!」と怒鳴られ会計の催促をされました。

    会計後に別のスタッフを呼び止めてまで「あいつ座り込んでたぞ!注意しとけよ!」と。
    なにがあったの?と聞いてくれたので説明できましたが、一瞬見ただけの状況を誤解されて嫌な気分になりました。

    紛らわしい事をしていた私も悪いのですが、言いがかりをつけられた時の心構えを知りたいです。
    気にしない!と思うようにしてますが、たまに沈み込んでしまうときもあります…。

    +108

    -6

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 12:53:20 

    コミュ力低いからそういう時タジタジしてしまう

    +40

    -0

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 12:53:22 

    言いがかりをつけられた時の心構え

    +34

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 12:53:33 

    放っておきな。
    何も悪いことしてないじゃんね!自信持って!

    +149

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 12:53:33 

    >>1
    「あいつ座り込んでたぞ!注意しとけよ!」

    生活保護かな?何様だよ
    例え座り込んでてもいいやん

    +183

    -7

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 12:53:39 

    クソ踏んじまったな~
    と思う

    +54

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 12:53:40 

    >>1
    頭おかしい相手は無視!

    +110

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 12:53:44 

    シツレイシマシター

    +3

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:05 

    >>1
    どうせ爺さんでしょ
    爺さんは女を叱る俺かっこいいみたいなところがあるから
    痴漢みたいなもの

    +140

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:14 

    そもそも座ってたとしてもいいじゃんね
    セルフレジいけやじじい

    +108

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:17 

    無視
    ひたすら無視で良い

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:18 

    病気の爺に絡まれちゃったよ、って舌打ちする。

    +39

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:27 

    事情はわかるけど
    団塊世代の苦労のうえに胡座をかくのは良くないわよ

    +0

    -24

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:29 

    なんか虫がブンブン周りを飛んでてうざいな〜ぐらいで考えとく。人間としてまともに相手しようと思わない

    +51

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:36 

    >>1
    そりゃお客様がレジ待ちしてるのに呑気に補充なんかしてたらダメでしょ

    +1

    -45

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 12:54:40 

    言いがかりに心構えなんて必要ない
    ヤベえ奴来た!で終わりだよ
    元気だしてね

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:05 

    認知症って怖いな、ならないように気をつけようって反面教師にする

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:10 

    っていうか、レジの人は座ってていいと思う。
    なんで、立たせて仕事させるんだろう

    +72

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:24 

    そういうのは絶対いるけど、涼しい顔して受け流すのが一番だよ。ショック受けた顔なんてしないでいい。帰り道転んで骨折しろと祈る。

    +56

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:37 

    今は座ってレジしている所、増えてきているし世の中についていけてない人だったんだね
    主さんは、気にしない

    +37

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:44 

    日頃から擁護してくれる仲間作っておく

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:48 

    >>1
    うわぁ言い返せないシチュエーションできつい
    店員が普通に言い返してもそれって普通な認識になればいいのに

    +52

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:51 

    >>1
    口にアメ玉をポイっと入れたれ、美味しくて黙る

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 12:55:53 

    >>15
    でた、クレーマー

    +28

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:04 

    言いがかりつけてくるなんて知能の低い輩は心底軽蔑してなるべく早く馬鹿のことなんて忘れるようにした方がいい

    +14

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:41 

    >>9
    50代後半より上にこういうのが多いらしいね。何でなんだろ。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 12:56:49 

    >>1
    勘違いおじさんに絡まれて嫌だったね。
    あの人は仕事した事がないんじゃないの、想像力もないんじゃないの、馬鹿だったんだろうと思って忘れてください。

    +34

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 12:57:33 

    >>1
    変に言い返して狙われても怖いから言い返さない方がいい
    無視しとけばいいよ
    心の中で、やべーやつきたwとでも思っておけばいい

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 12:57:34 

    >>1
    カスタマーハラスメントなので出禁にする

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 12:57:39 

    >>15
    ビニール袋やレシートロールだったらお客さんも困るけどね。てか今すぐやる必要があるものだから補充してたことぐらい想像つかない?w

    +39

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:06 

    >>1
    頭下げればいいよ
    謝って文句言って来る者はいない
    それでも言ってくるなら、普段ガルで鍛えた嫌味&暴言で涙目にしてやれ!
    何の為にガルやってんだ💢
    相手の心折るコメントができなきゃ、ガル子じゃないよ

    +0

    -10

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:09 

    我慢我慢
    DQNとか警察とかヤクザに言いがかりつけられたら終わり
    ちゃんと頭使って絡んでくるから

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:13 

    >>7
    そうそう。
    何してもいちゃもんつけてくる奴はいるんだから。
    心の中で悪態ついて終わり。
    傷付けようとしてる奴の話しなんて聞いてられない。

    +23

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:33 

    >>30
    つかない…

    +0

    -8

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:01 

    >>10
    同じこと思ったよ!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:14 

    塩撒きたいよね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:21 

    >>9
    痴漢って言葉、ぴったり‥

    +33

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:30 

    >>5
    本当、座り込んだっていいじゃんね。
    お前一生座り込むなよ。

    +49

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:35 

    >>29
    ガル子にそんな権限はない

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:36 

    >>1
    補充することだってあるだろうってことはわかるし、そもそもしゃがみ込んでること自体が悪いと思わない
    レジに行っても休憩して対応してくれないとかなら別だけど
    レジ打ち未経験の私でもわかるくらいだから職場の人は一言で理解してくれるよ
    世の中には本当いろんな人がいるから!理不尽なクレームには心を無にした方がいい

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:55 

    >>15
    がる男じゃね?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 12:59:56 

    その人が山でこっそり用を足している最中に野生の猿の群れに取り囲まれてボコられるところを想像して、スッキリしたら忘れる。

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 13:00:34 

    >>32
    近所の元ヤン母に言いがかりつけられた時は本当に大変だった…
    避けれない大変なこともあるから、気にしないようにしないと

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 13:01:25 

    >>15
    客がいない時に補充してたけど、ちょうどその時に客が来たのでは?

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 13:01:27 

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 13:02:00 

    えー、補充したりレジの所でゴソゴソぐらい普通よね。
    主、運が悪かっただけよ。
    そういう人は何してても言うから。
    気にせずに。

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 13:02:16 

    >>9
    40代ヤンキーに絡まれた時大変だったけど、そうかあれは痴漢みたいなものか
    納得がいく

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 13:02:47 

    お客様なら穏便に済ます。
    そうじゃないなら、「はあぁ?」ってなんか文句あんのかくらい睨み返す。
    おっさん尻窄みにぐちぐち言いながら去ってくわ。

    でも.一般的には、反射的にそんな態度取れるのはガラの悪い人間なんで、できなくていいよ。
    腹立つ!!って思うだろうけど、

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 13:03:01 

    >>30
    レジ打ちさん、お仕事おつであります!!

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 13:03:01 

    >>1
    多分、脳が萎縮していてマナー正義の寄生虫に侵されたオッサンだから無視で良いよ
    その場にいた他の人達も皆んなそのオッサンを軽蔑してると思う
    ああ言う人達は社会と接点が無くて認知がかなり歪んでるから振り回される価値がありません
    「蚊」だと思いましょう

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 13:03:50 

    もしも体調悪くてうずくまってる店員さんだったらそいつどうしただろう。どうもしないか、更に怒鳴りつけそう

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 13:04:36 

    気にすることない。例え本当に座り込んでたんだとしても怒られるほどの事だと思わない。むしろ具合悪いのかな?って思うけどな。
    変な客もいるもんだってスルーしときゃいいのよ。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 13:05:58 

    >>1
    いざという時、手を出された時は噛み付く!

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 13:06:25 

    >>1
    毎回思うけど一流のサービスや接客求めるならコンビニやスーパーじゃなくお高いお店行けば?ってなる

    +8

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 13:08:22 

    >>5
    こういう人ってレジの人の水分補給も絶対許さないんだろうね

    +43

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 13:11:03 

    昔、居酒屋でトイレに入って30秒くらいで店員に早く出てくださいって用も足せずに出されて確認したら
    次に入った客があの人がずっと籠ってるって嘘ついてたことあった
    腹立ったしトイレ出されるの恥ずかしかったしで最悪だったわ

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 13:11:25 

    >>55
    「何仕事中に飲んでんだよ」とか言いそう
    お前上司かよって思う

    とにかく自分より弱い人を狙って説教したいだけ

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 13:11:27 

    ぜんぜんさぼってないのにさぼってたでしょ!って決めつけるような人のほうが隙あらばさぼるタイプだと思うんだ。
    言ってきた人も本当は立ってないといけないところで隙あらば座っちゃうタイプなんだよ、たぶん。

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 13:13:39 

    ヨコ
    主さんにつっかかってきたクソクレーマーみたいな奴相手にするのが嫌なので接客の仕事辞めました。人手不足?カスハラ対策して従業員守れる体制整えてから言ってくれ。

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 13:15:21 

    >>1レジ下のレジ袋補充したり、花を包む新聞紙、レシート用紙、会計済のテープと補充大変だもんね、バカは相手にせず「あ~いとぅいまてーんw」と頭の中で嘲笑ってやろう!

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 13:16:19 

    この国には謀略しかなくなりました

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 13:16:34 

    放置って本当にいいのかな
    信じちゃう人も出てこないとも限らないし

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 13:16:45 

    可哀想にキチガイなんだろうね

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 13:16:54 

    >>58
    「私はこれだけ仕事をしてるのに、◯◯さんは全然仕事してない!」って鼻息荒い人。社内で見れば、その人自身もそんなに仕事出来てないんだよね。どんぐりの背比べるというか。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 13:17:09 

    >>10
    もし吐いてたり血🩸流しててしゃがみ込んでるかもしれないとか
    万が一って目にあった事が無いんだねと呆れるよね

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 13:21:12 

    >>14
    ひろゆき氏が言ってたけど、クレーマーは言いがかりをつけることで快感を得てるから、ひろゆき氏がコールセンターで働いていた時は
    客がまくし立て中→雑誌を読む→客がひととおり怒鳴り終えたらてきとうに相づち→まだダラダラ何か言ってたら雑誌をまた読む→ひととおり言い終わったらクレーマーは満足するみたいで、それで終わるらしいです。
    しかし対面だと難しいですね。
    下手に出るとエスカレートするみたいだからあまりペコペコしないほうが良いかもとは思いますね。

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 13:22:41 

    >>1
    ああいうことをしょっちゅうやってるだろうから、周囲の人はめっちゃ嫌な思いをしてんだろうな…と考える
    余裕失くしてもああはならないようにしたいと反面教師にしておく

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 13:24:00 

    いいえこの国には謀略しかありません
    ひろゆきが擁立されたのも謀略ですし

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 13:31:48 

    >>1
    わざと大げさにフラっとして見せ、怒鳴り散らされて具合悪いからと上司を呼んで、怒鳴り客を加害者に仕立て上げてもいいんじゃない?
    被害者面しても良いと思うよ。それほどの衝撃なんだから。
    出禁にしてもらおう。
    でもいったん立場逆転だと感じるとソイツ逃げるだろうね。
    そんな奴は逃げ方も知ってそう。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 13:33:36 

    >>1
    社会的地位のある人は
    店員さんにそんな事は言わない

    大した事ないオッサンが
    人生つまらなすぎて周りに当たり散らしてるんだわ憐れだよね

    そんなクソの言った事なんて
    わさわざ思い出す価値ないよ

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 13:34:51 

    >>1
    主さん、お疲れ様でした。誤解があっても気づいて聞いてくれる方がいて羨ましいです。
    私は今朝のコンビニのパート中に常連の客が当たってきたのだけど、私が当ててきたと怒ってきて「どこみとんねん、何当たっとんねん、お客様やぞ」とか一方的に言われ続けて最悪でした。周りの人も私から当たったのだと思って助けてくれないし苦しかった。今もズルズル引きずってる。明日はせっかく休みなのにもやもやするし、また次あの常連に会わないといけないかと思うと億劫です。

    +10

    -1

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 13:35:23 

    >>1
    そういうおっさんは頭の中でスマッシュブラザーズする

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 13:36:38 

    >>18
    欧米だとキャスター付きの動く椅子みたいなのに座ってやってるよね

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 13:39:23 

    >>1
    レジ
    海外座ってるよ
    座っていていいと思うんだけど

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 13:41:59 

    客には「不快に思わせてしまい失礼しました」で済ませるかな
    一時的に関わる人誤解されたとて何ともないよ
    同じ職場の人に理解してもらえれば御の字だ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 13:43:43 

    「〇〇補充してたんで~ごめんなさいね~ ニコッ」でやり過ごす

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 13:51:35 

    >>24
    クレーマーじゃなくて指摘です。

    +0

    -5

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 13:52:38 

    店員が座ってようがちょっと声かけて会計してくれれば、それ以上はどうでも良いけどね。

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 13:55:49 

    すぐにイライラして暴言を吐くシーンがある漫画のコメント欄に、
    自分は底辺生まれだけど底辺の人間の生態が正確に描かれてるっていうコメントがあったな
    まあ、そういうことなんだろうなと思った

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 13:57:59 

    すぐやりますね~
    補充きてたんで~
    って超大きな明るい声で言う

    そこで何か言われたら
    すみませんね~
    補充してたんで~
    と笑顔で繰り返す

    しつこくしつこくやる

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 13:58:51 

    はい?座ってないですけど?😅って言い返すかも

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 13:59:52 

    >>30
    働いたことないんじゃない?
    家でスマホぽちぽちやってるだけ

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 14:09:56 

    >>1
    「すいません会計お願いします」って言えばいいのに怒鳴った上に他の店員にも注意しろ!何て言う人間性が嫌だね
    もしかしたら体調悪くてしゃがんでたのかも知れないのに怒鳴るなんてロクな人間じゃないから気にしない方がいいよ

    +9

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 14:13:55 

    >>4
    紛らわしいことをしていた私も悪いなんて思わなくていい
    運悪く当たり屋に当たっちゃっただけ
    相手する必要ないし凹む必要もないよ~

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 14:20:16 

    はあ?
    で終わり

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 14:20:52 

    仕事中って分かっててワザと言ってるね、そいつ

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 14:22:22 

    その人の言う事を信じる人は一人も居ないと思うw
    主が必死に反論しなくても誰も信じてない

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 14:24:41 

    >>1
    こういうやつ、即店出禁に出来ればいいのに。

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 14:39:25 

    どこかで見た、こういうときに「うるさい給料だな」って思うの強くて好きw

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 14:48:22 

    >>5
    なんで生活保護って決めつけてんの?
    言い掛かり付ける奴も異常だけど
    こういう偏見持ったBBAもタチ悪い
    仕事してても親になった人でも、頭おかしい奴なんて何処にでも居るだろうに
    特にお前みたいな奴w

    +6

    -7

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 14:55:31 

    >>5
    全体的に賛成だけど、生活保護かな?は余計だわ。ただの偏見差別で結果としてそのオッサンと同じレベルの言いがかり。

    +6

    -5

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 15:38:33 

    >>18
    会計が合ってれば
    立っていようが座っていようが問題ないよね

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 15:41:00 

    >>30
    レシート用紙入れ替えなきゃなのにお客様途切れなくて焦る時あるよね
    レシート入れたり、両替したりしてるとこ見たことないのかな

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 15:43:29 

    >>1
    なんかさ、普通に言い返せばいいとおもう
    座ってねーよ!!って

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 15:43:55 

    >>18
    経営者的には時給発生してるのに何もしてない時間が許せないみたい
    する事はちゃんとしてるし、そこにいるっていうのも仕事なのにさ

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 15:46:36 

    >>1
    こういう暴言吐く人って出禁にできないのかな?
    ただでさえ人手不足で大変なんだから従業員を守ってほしいね

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 15:48:33 

    >>52
    だよね
    室内にいても熱中症になるかもなのにまずは心配が先だろって思っちゃう

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 16:12:39 

    >>57
    こういう爺が警察官や消防署の方がコンビニで買い物してるのグチグチ言うんだろうね。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 17:36:05 

    >>9
    なんなんだろうね。客だからって強くなれると思ってんのかね。こういうじーさんみたいな歳のとりかたはしたくない。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 17:42:01 

    >>1
    ポカーンって感じ。レジしてる最中に座り込んだらビックリしちゃうけど、レジの仕事してないときに、座って何かやったって良いと思うけどね。他の従業員に注意しろって言ってるってのも笑える。小学生が先生ー○○ちゃんが座ってますー。って告げ口してるレベルだよ。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 18:44:41 

    接客業してるけどお客さんのなかには「店員はこうあるべきだ!」って脳内でイメージを決めつけてる人が割といるんだろうなと思った。店員ならピシっと立ってるか、セカセカ走り回って何かしてないといけないとか勝手なイメージ持ってたんだろうね。

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 19:00:01 

    >>9
    女に関わりたいって意味では痴漢みたいなものだよね

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 19:05:06 

    話しながら実際に言いたいのはそれなのか違うか考える。

    最近なら抜き打ちの接客テストか、これからは不景気下での人減らしで辞めさせたい店側の嫌がらせなんかも出てくるのかもしれない。

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 19:17:26 

    >>98
    そのくせ大した事ないのに救急車呼んだり看護師を家政婦と勘違いして嫌われる

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 20:50:11 

    >>1
    それってしょせんは行きずりの他人だよね?
    私はああいう人が身内とか身近にいなくて良かったって思うかな

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 21:08:11 

    >>1
    靴紐結んでたんだよぉおおう!

    強い気持ちが大事

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 21:49:57 

    >>1
    おまえもチンコ立たへんくせに
    と言い返す

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/18(水) 02:27:35 

    男には絶対に言わないのに相手が女だと本当になめてくるよね。ムカつくけど忘れるしか無い。素っ気ない態度しておけば良い。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/18(水) 13:34:32 

    絡んでくる奴て背が低い奴に多い気がする

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/18(水) 18:18:24 

    >>26
    更年期。前頭葉の萎縮。会社でも家でも窓際で誰にも相手にされないから。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード