ガールズちゃんねる

自分が口うるさい妻である自覚がある人

122コメント2025/06/18(水) 11:59

  • 1. 匿名 2025/06/17(火) 11:40:27 

    主がそうなのですが、便器にウンチをベッタリつけっぱなしにして放置したり、他にも言ったことや約束したことをちゃんとやらない旦那に、普段から色々注意している状態です。

    今朝も明るいのになぜか自室の電気をつけっぱなしで部屋を出るし、便器にウンチをベッタリつけてるし、テーブルの上も朝食のジャムでベッタリ汚していたので、「後に使用する人のこと考えて行動してっていつも言ってるじゃん!」というと「うるせー」とボソッとキレられました。

    しかし何も言わないでいると旦那によって家の中は汚れるし、なにより小中学生の子ども達ですらちゃんと出来るようなことが出来ないのが情け無いです。

    私が口うるさく注意するしかない状況です。同じ人いますか?そして自分が口うるさい妻である自覚がある人いますか?

    +117

    -11

  • 2. 匿名 2025/06/17(火) 11:41:03 

    独身子無しです

    +2

    -7

  • 3. 匿名 2025/06/17(火) 11:41:04 

    >>1
    便器に💩、何回言うねんww

    +217

    -0

  • 4. 匿名 2025/06/17(火) 11:41:20 

    お淑やかにしてたいのに皆が荒ぶらせる

    +12

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/17(火) 11:41:52 

    >>3
    だらし無さと思いやりの無さの象徴みたいで私も嫌だわ

    +93

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/17(火) 11:41:53 

    >>1
    それは旦那さんに問題ありだから、口うるさくなるのは当たり前だと思う。ドン引きです

    +153

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/17(火) 11:41:54 

    >>3
    思ったw
    追いうんち来たよね

    +84

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/17(火) 11:41:54 

    え?全然口うるさくないじゃん

    便器にウンチをベッタリつけっぱなしにして放置とか人としてありえないから。
    主に掃除しろって言いたいの?って思っちゃう
    ウンチ放置とか、恥を知れって感じだよ

    +108

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:09 

    >>1
    便座裏の飛び散りウンもウザイ

    +41

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:12 

    食事中なんですが、、

    +9

    -7

  • 11. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:22 

    結構難しい問題だと思う
    あんまり言いすぎると、下手したら離婚問題に発展してもおかしくない
    もう、その旦那さんに期待することはしないほうがいいと思う

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:26 

    娘が彼氏に対してそんな感じ
    結婚すると苦労するだろうなと思いながら
    話だけ聞いてる

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:34 

    >>1
    小学生と結婚したん?笑

    +14

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:37 

    テーブルの上に💩じゃなくてよかった

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:39 

    「まぁまぁ、運がついたと思ってさぁ┐(´д`)┌ヤレヤレ」と言われてぶち切れたことあるよ_(:3」z)_

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:44 

    💩をテーブルの上にベッタリじゃなくて安心した

    +5

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:44 

    子どもじゃないからねぇ
    言ってもやらない大人には打つ手なしよね

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/17(火) 11:42:55 

    奥さんてみんなうるさいんじゃないのかな。

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:06 

    それは口うるさい妻じゃなくて聞く耳もたない夫だよ
    当たり前のことを言うことは口うるさいにはならない
    「うるせー」とかよく言えたなって思う
    私ならべったりついた便器を写真に撮ってLINEで送るわ

    +51

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:07 

    ウンコトピですか?

    +3

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:41 

    >>1
    旦那にトイレ掃除させよう

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:43 

    >>11
    他人事だからそう言えるんだよ。それに主の家は普通に旦那に問題ありでしょ

    +30

    -0

  • 23. 匿名 2025/06/17(火) 11:43:49 

    子どもより手がかかる生き物だと思う
    言っても結局やらないから私がやるのに、言わないといられない状況を作る才能だけはある。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:06 

    便器に💩ベッタリ

    😇

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/17(火) 11:44:13 

    面倒だけどそれを処理する方法も教えてる?
    嘘みたいだけど注意だけだと意味が分かってない人いるのよ

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:01 

    言っても直せないのよ。
    気付くさかないんでしょ。
    結婚してからずっと言ってるんでしょ?
    諦めな。

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:39 

    トイレ掃除は旦那の仕事にしたらいい
    拭いて差し上げるな

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:47 

    >>1
    え、それは言うよ 万一そんなミスあったら呼び出して掃除させる 朝の大まかなトイレ掃除は私だけどうちは大したらその場でトイレ(便器)掃除が鉄則 なのでトイレ洗剤はしょっちゅう無くなる

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/17(火) 11:45:55 

    >>1
    わかる。なんでウンコつけたまま放置できるんだろうね。あと便座の裏にもビシャビシャのウンコ飛ばしてるのも意味わからなかった。
    しかもうち娘2人だよ。この前キツめに言ってからなくなったわ。掃除できるなら最初から拭いておけよ…

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:00 

    怒らせる方が悪い
    人は理由もなく怒らないし、些細な事だったら飲み込めるわ
    いい大人が学習しない、逆ギレしてる方がちゃんちゃらおかしい
    よって私は真っ当である!!!

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:49 

    >>1
    私は専業で夫は手伝ってくれるんだけどマイルールみたいなの崩されると小言みたいに言ってしまう
    1割くらいこれくらいいいやって思えるけど、殆どは黙ってられない

    もし主さんの状況ならブチギレてるレベルで無いわw
    主さん優しいよ

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:57 

    >>11
    いい加減な旦那とかこちらから離婚したいわ

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:58 

    >>11
    私なら毎回それなら離婚でいいかな…無理すぎる

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:29 

    自分が口うるさい妻である自覚がある人

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:34 

    >>3
    笑ったわ。
    大事なことは何度でも…

    +43

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:35 

    >>3
    しかもそのあとジャムもべったりとか…
    しばらくジャム食べられんわ

    +56

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/17(火) 11:47:40 

    >>1
    私は独身ですが、ごくごく当たり前のことしか言ってないと思います。

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/17(火) 11:48:47 

    >>1
    言っても無理だろうね。
    なおらないよ、主のご主人。

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/17(火) 11:49:03 

    >>3
    うんちを根に持ってるのは伝わったw

    +53

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/17(火) 11:50:08 

    口うるさくは無いと思うけど、臭いかも?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 11:50:31 

    >>1
    口うるさいと言うか、ご主人の存在事態が主をそうさせている。

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:20 

    便器にウンチをベッタリつけっぱなしにして放置したりの時点でもう無理やw汚すぎる

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 11:51:55 

    >>1
    うちは、マンション住まいで、トイレと洗面所が繋がっててその隣がお風呂場なんだけど、トイレ大の後が臭くて、換気扇を回してほしいと何度も言ったけど忘れてやってくれなかったから「トイレ大の後、(お風呂場の)換気扇回す!お風呂場のドアを開ける。トイレドアは閉める」と紙にマジックで大きく書いて、便器の前に貼り紙したよ。
    それからはほとんどちゃんと換気扇回してくれるようになったよ。

    注意するというより、お願いするという形を取るといいかもしれない。
    主さんの旦那さんの場合は、トイレ大をする前にトイレットペーパーを少しとって便器に敷いてからするといいかもしれない。

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:33 

    >>1
    うちもだけど、旦那がなんらかの障害でもあるんじゃないかと真剣に悩んでる
    💩便器のは全く同じだし、車を発進する前にシートベルトをしろと5000回くらい言ってるのに発信してからベルトを着け出す
    電気は消せないし水道は全開で出すから周りはビショビショだしエアコン暖房は極端な温度設定にして、冬なんて暑くなってパンイチだし、光熱費とか全く考えてない
    こっちだって言いたくないんだけどね
    もう義母にどうやって育ててたんですか?って聞いちゃったよw

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 11:52:38 

    >>1
    >>6
    >>8
    私も主さん普通と思ったけど、ガルちゃんって割とこういうのを妻側のモラハラとか、しつこいとウンザリされるよとか、諦めたら?とかいうよね。似たようなトピたった時に主が責められてた。

    意外と旦那さんに甘い人多いんだなって思う。悪くいうと旦那さんに都合よく尻に敷かれてそうというか

    +8

    -2

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:08 

    >>9
    何であいつらうんこ撒き散らすんだろ
    クソスプリンクラーw

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:10 

    本音は、片付けなくていいから稼いでこい。です

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:45 

    風呂上がりにすごーーーーーくイライラして旦那にあれこれ言ってしまう
    なぜか風呂上がりだけはイライラがすごいの

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 11:53:47 

    >>1
    「うるせーボソッ」
    ↑こんなん言われたら何がうるせーだよ嫌ならちゃんとやれやってキレ返すわ

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:38 

    >>36読んで1を改めて見たらめちゃくちゃ笑ったw ジャムの件もうんこに引っ張られるwww

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 11:54:56 

    >>1
    不衛生だからトイレはペーパーを多めに敷いて?と言ってみる
    汚すの自分が掃除をしないからだよね…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:08 

    うちのことかと思った。
    基本的にだらしない。何度も言ってるのに直らない。
    調味料のふたとかキャップをちゃんと閉めないとか、出したものは出しっぱなし。お風呂で歯磨きするんだけど、最後に歯ブラシ洗わないの…しかも血が付いてたりして、見た私は鳥肌が止まらなかった(もちろんキレたけど)
    それ以来お風呂での歯磨きは禁止にした。
    ADHDなんだと思う。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:56 

    >>3
    数年前酔っ払った旦那に便座の上にウンチされてたの思い出してちょっと腹立ってきた笑

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/17(火) 11:56:15 

    小学校低学年の男児みたいな旦那さん…
    他の面でも相当子どもっぽいんじゃないかな

    これ言うの良くないと思うけど、よくそんな男性と結婚したね

    +2

    -1

  • 55. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:06 

    >>3
    昼食時にこんなトピ採用すんなって食後に読みながら思った次第です

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:11 

    >>1
    そういう注意は何回言っても聞いてないくせに、義実家の躾が悪かったんだねという発言は一発で聞き取るのよね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/17(火) 11:58:04 

    男が家にいたらむさいもん
    それで不潔だったらきつい

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/17(火) 12:00:02 

    >>1
    うちも同じー
    そして必ず、あ~はいはいすいませんって返してくる
    あ~いいいい!やるから、わかった!って
    言わないですむようにしてくれよ頼むから
    様子見てガマンしてるけど、あなたはここにいて他3か所電気がつきっぱなんですよ…

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 12:02:21 

    私だって言いたくないんだけどね。
    「今週の土曜日、髪切りに行くかな〜」と言い始めてから何回も「予約した?」「まだ」を繰り返し、結局前日に電話して「取れなかった…」
    だから、思ったときに電話しなよ!
    を毎月繰り返している。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/17(火) 12:03:28 

    いまカレー食べてるガル民いたら最悪だね🤣

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/17(火) 12:03:51 

    >>18
    そんなわけないでしょ
    だらしない旦那さんばかりでもないし

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/17(火) 12:04:43 

    >>1
    シャワートイレで
    座るとミストで便器内を濡らしてくれる機能あるでしょ
    あれやるとこびりつきにくいよ
    そんなに気になるならそういうの使うとか

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/17(火) 12:05:33 

    >>13
    主さん宅の小学生のお子さんでもやることを素直にやらないらしいから、幼稚園児かも笑

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/17(火) 12:07:50 

    私は自己主張が、本当に苦手であり苦痛なのに、危機感ない旦那だから家族の身を守るために常に旦那の行動を先読みし、事前に注意をしたり自分で改善しなければならない。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/17(火) 12:09:17 

    >>1
    うちのもだよ。うんちどころかトイレの床おしっこまみれにするし土足で家入るしゴミは床に捨てるし収集癖あるから何でも溜め込むし乱暴だから直ぐ家電壊す注意するのも疲れたよ。忘れ物は酷いしお使いも出来ないし事細かく言って張り紙しないと何も出来ない。

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/17(火) 12:11:40 

    >>6
    トイレの使い方と食べ方が汚い人とは一緒に暮らせない

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/17(火) 12:15:03 

    >>8
    ほんと
    会社とか外出先でもやってたら恥だから家庭で注意する1さん正しいと思う
    てか親が躾とけとすら思う

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/17(火) 12:15:42 

    >>1
    >>56
    こういうのって旦那にはもちろん、義親にもちょっと腹立ってくるよね。
    ちゃんと躾してくれよどうせ甘やかして色々先回りしてやってあげてたんだろって

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/17(火) 12:17:40 

    >>8
    電気つけっぱなしやテーブル汚れっぱなしはいいの?

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/17(火) 12:20:55 

    >>18
    外では立派な肩書きの男性でも、
    一歩家に入ればダメ男になる

    特にウチのは発達障がいレベルの…
    (すでに諦めてる)

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/17(火) 12:22:02 

    >>65
    酷くなると、その張り紙すら見ないから!

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/17(火) 12:24:22 

    >>66
    そういうけど、
    稼ぎが良くて社会地位高ければ我慢しちゃうでしょう?
    そういうものよ

    +1

    -2

  • 73. 匿名 2025/06/17(火) 12:27:35 

    でかい子供と一緒にいるみたい。食べこぼすし肘ついて食べるし毎回注意してイライラする。ホルモンの影響でイライラがマックスの時はする事が全て目についてキツイ言い方になって喧嘩になる。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/17(火) 12:32:13 

    >>72
    元夫がそうだったけど
    どんなに職良し金良し顔良しでも
    自宅のトイレの使い方が汚ければ段々と無理になってくる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/17(火) 12:32:23 

    >>67
    会社はばれなくない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/17(火) 12:33:35 

    >>54
    昔はマシだったんじゃない?徐々にいい加減な本性を出してきたとかかもな

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/17(火) 12:34:32 

    >>21
    うちはそうした。一階のトイレは男子トイレで掃除は旦那担当。2階のトイレは女子トイレにしてます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/17(火) 12:36:20 

    >>9
    わかる!なんで飛ぶの?きたない

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/06/17(火) 12:37:23 

    >>1
    そんなにベッタリ付くウンチって、肉食いすぎじゃね?

    +0

    -1

  • 80. 匿名 2025/06/17(火) 12:39:47 

    うちの旦那も似たようや感じ。口うるさく言うのも体力いるよね。言いたくて言ってるわけじゃないけど、優しく言っても聞き流されるだけだから口調もキツくなる。あれ?動物相手にしてるのかね。

    もうね、棲み分けるしかないんよ。
    トイレも2個あるなら分ける。自室を与えてその中は好きにしてもらう。
    リビングや浴室や洗面所など公の場を汚したときだけ、注意して掃除してもらう。
    それでだいぶ口煩く言う回数減ったわ。

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2025/06/17(火) 12:40:35 

    私も口うるさいんだろうなと思ってるよ。
    でも言わなきゃ気付かないし、直らないから。
    そして言って気付いて少しの間は改善しても、そのうちまた戻るから、また言うことになる。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/17(火) 12:43:25 

    >>14
    私はヒロ〇エ~!

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:42 

    >>3
    ガル民を味方につけるため

    +0

    -3

  • 84. 匿名 2025/06/17(火) 12:48:05 

    >>74
    そっか〜
    私も気をつけるよ…

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/17(火) 12:49:39 

    >>80
    トイレ分けても、それすら忘れるよ…
    もう完全に諦めた
    トイレ掃除に励むと幸運がやってくるって思って掃除してるw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/17(火) 12:50:45 

    トイレ掃除担当だったらしい義父がトイレは座ってするようにと躾けてくれたおかげで、旦那はトイレの使い方はきれい。
    でも弁当箱出し忘れとか電気つけっぱなしとか食べこぼしとか、子供に注意するようなことを言わなきゃいけないのが嫌だ。
    でも言わなきゃそのままだしね。
    口うるさいかな?と思っても、その注意すら聞き流されてたりするからな。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/17(火) 12:58:43 

    >>1
    毎日旦那が汚したうんこ付いた便器の写真を昼時におくってあげたらやめた

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/17(火) 13:01:56 

    >>1
    同じ

    洗面所髪の毛だらけでびちゃびちゃのままにしないでとか

    使った後トイレ汚れてないか最後に一度ふり返って見てとか

    一日はいた靴下を翌日もう一度はかないで、ちゃんと洗濯機に入れて新しいのはいてとか

    手が汚れたらそのままあちこち触らないで手を洗ってとか

    くちゃくちゃズルズル何でもすごい音立てて食べないでとか

    家族がまだ食事中なのに、口に指つっこんで食べかすとったりお茶で何度も何度もブクブクうがいして飲むのやめてとか

    こっちは全部当たり前のことしか言ってないのにさ
    相手が全然直さないから何度も何年も言わなきゃいけなくて
    こっちが神経質で口うるさいみたいにされるの納得いかないよね

    普通はこんなことマナー違反て最初からわかることだし
    言われても直さないって頭狂ってる
    それで50近いとか、言う方も言われる方も馬鹿馬鹿しいし情けなくて涙出る

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/17(火) 13:12:15 

    大した後、フチとか便器裏についてるからささっとでいいから掃除してと言えば、
    まだお腹痛いから治ったらやる→治ってるのにやらない→私がもう一度言う→キレながらやるってば!!→雑だから全然落ちてないかやったと嘘をつく
    これの繰り返し。
    他にも色々あったけど、言い訳して絶対謝らないというエベレスト級のプライドに愛想が尽きて離婚した。
    離婚前なんでやらないのか聞いたら、俺が気にならないからだとさ。
    本当に無駄な結婚生活だった。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/17(火) 13:19:55 

    >>1
    うちも朝イチで便器汚されるから寝る前にトイレットペーパーを便器の中に敷いてるよ!
    そしたらこびりつき💩がつかなくなったよ。

    +0

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/17(火) 13:23:58 

    >>78
    私が一人暮らししてたときに付き合ってた元彼の話だけど、私の家で「ごめん!ちょっとトイレ!」って急ぎ気味に彼がトイレに入った時、ブフォッ!!!!!ってめちゃくちゃデカいおならの音がするのね、でそのあと彼氏が帰ると便座の裏あたりやウォシュレットのノズルあたりにうんちが飛びちっていました。(1回2回の話ではないです)

    多分バナナ状の固体のうんちをスルッと出してる人は飛び散らないと思うけど、ゆるめのうんちをおならと共に勢いおく出した場合飛び散るんじゃないかと思ってます。

    元彼と家で会っていない期間は便座の裏にうんちがついてる日なんてなかったです。
    トイレ掃除結構ストレスで、別れてスッキリしました。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/06/17(火) 13:24:45 

    これから食事する人もいるんだから、どうにかならんもんかね。食欲失せた

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/17(火) 13:27:29 

    >>1
    詳しく何回も同じ汚いことかかないでほしい
    人の不愉快さにも万感になってください!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/17(火) 13:29:19 

    >>3
    ジャムもべったりだから文章からしてね

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/17(火) 13:30:02 

    汚いこと書いてなんとも思わない人って本人きがつかないんだろうけど、周りにストレス振りまいてますよ

    みんな嫌がってます
    職場や家族に無神経だって嫌がられてないですか?
    つけっぱなしの電気よりその方がずっと迷惑です!

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/17(火) 13:31:34 

    >>1
    >>95

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/17(火) 13:32:14 

    >>13
    ウンチやジャムでベタベタな男とうっかり結婚してもいいよ
    うっかり子供を作ってもいいよ
    でもさすがに二人目を作る前に気付くよね
    二人目作った途端にウンチとジャムでベタベタなのかな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/17(火) 13:34:12 

    >>1
    帰ってきて鍵を閉め忘れる、トイレや部屋の電気を消し忘れる、お風呂の後に換気扇つけ忘れるし給湯器の電気消し忘れる。何度もうるさく言ってきたけど完全にはなおらないのでうるさく言うのはやめました。今は諦めてたまに指摘するくらいです

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/17(火) 13:42:49 

    >>49
    本当に

    教えれば子供でもできるようなことなのにできない、自分の非常識さに気づけないアホなのに
    よく恥ずかしくもなく偉そうにできるよね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/17(火) 13:50:38 

    >>1
    うちの両親二人揃ってそれ

    すべてにおいて常識ないけど、食事マナーとが最悪
    テレビで見るレストランを荒らす悪質中国人観光客みたいな
    あんな食べ方、汚し方

    実家に住んでた間本気で地獄だったよ
    何千回言っても無駄だよ
    話通じないの
    一生直らない、本人一切悪いと思ってないんだもん
    口うるさい娘(私)が悪者

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/17(火) 14:01:25 

    主さんとこと同じだわ
    新婚の頃いないところで愚痴ってたみたいで後から義父母にチクチク言われたことある
    オシッコ飛び散りは毎回(今年に入って職場かどこかで注意されたのか拭くようになった!)主さんと同じでウンチが飛び散りからの飛び散ったウォシュレットで濡れたままの便座、好きに脱いで散らばったスリッパよ
    もちろん便座はいつも上げっぱなし(もはやそんな小さいことはどうでもよい)
    トイレだけでこれだけあるんだもん
    そりゃあ日常小言だらけになるわ(それでも10のうち1くらいしか言わないけど)

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/17(火) 14:18:06 

    >>10
    食事しながらがるちゃん見るくらいお行儀悪いならうんち話くらいスルーしよww

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/17(火) 14:20:10 

    >>44
    義母逆切れしてきた?
    育て方悪い義母ほど自分の子育てに自信あるからキモイんだよね

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/17(火) 14:21:42 

    >>68
    男の子だから可愛くて仕方なかったんだよね
    自分に都合悪いことだけヒス起こすけど、他人に迷惑かけることは怒らないんだよね~

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/17(火) 14:21:43 

    >>39
    掃除するの主さんだし、確かに朝から嫌だわ

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/17(火) 14:41:58 

    >>97
    あくまでうちの例だけど、普段からだらしなくて(というか結婚当初はそうでもなかったけど年々だらしなくなってきて)、子ども生まれてからうんこや食事が終わった後に汚してるような男にいつのまにか変化してる。というか他にもあるけどたまたま今日やったのがそれなんだと思う。

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/17(火) 14:48:52 

    >>8
    流しはするけど、ちょっとだけこびりついてるやつのことでは?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/17(火) 14:53:02 

    >>65
    原始人かな?

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/17(火) 15:05:17 

    >>22
    問題のある旦那だからこそ離婚問題に発展する可能性はありそう…笑

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/17(火) 15:15:45 

    >>106
    男をどんどん駄目にしたなら、躾の失敗じゃあん。。。

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/17(火) 15:45:44 

    例えば私が1週間後に大事な用事があって
    犬の散歩行けないって場合
    それを毎日〇〇日ね!散歩ね!!頼むね!うんちするまで散歩してね!
    って念押ししちゃう。
    散歩に行ってる最中も
    うんちね!2回目出そうな雰囲気だったらちょっと遠回りして帰ってね!
    ってLINEする。

    犬関係だけは確実にミッションを終えて欲しいから
    うるさくなるかも。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/17(火) 15:53:11 

    結婚10年だけど私もかなり口うるさかった
    新婚時代から細かく言ってきてよく揉めたけど
    もうここ数年はお互いがお互いを理解してきて
    旦那は嫌なことをしてこないし
    私も可愛げのある言い方で話すレベルになった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/17(火) 16:07:25 

    >>11
    吐き気を催しながらトイレ掃除をしていたけれど、妻に自分の汚物で汚したトイレを掃除させて平気な夫って妻の事を何と思っているの?と思い耐えきれず言った。
    他の散らかしには「汚くても死なない」だの「神経質だ」だの言っていましたが、トイレに関しては言いにくい事を私も言ったので反省はした模様。
    部屋や服の散らかしに関しては怒鳴られたので「これが性格の不一致です。別れます」と言いました。妻の方も離婚を考えると思えばピッカピカにするように言っているわけではなく、自分以外の人とも暮らすわけなのだからお互いに物が邪魔にならないように見つけやすいように片づける、トイレに関しては不快感を与えないように気を配るのは大事だと思うよ。相手を大切に思うのなら、思うからこちらも掃除もしているわけだし。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/17(火) 16:56:07 

    >>1
    便器にウンチベッタリは100年の恋も覚めるし口ウルサク言いたくなる気持ちも分かるわ。

    汚したら掃除するようにご主人を教育するべし。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/17(火) 17:24:13 

    同じです
    旦那にうるさいって言われてます
    子供にもお母さんうるさいよねって聞こえるようにわざと言ってる
    自分でも細かいところはあると思ってますが、1人で生活してるわけじゃないのであとで使う人が不快にならないように注意してるだけです
    うちも便器にウンチべったりつけたままにされます
    洗面所はドライヤーの後毛だらけ、ヒゲ流さない、歯磨きした後の汚れ流さない、不快です
    何回か私が掃除して、限界がきたら言います
    飲み会で帰りが遅くて連絡するのもキレられます

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/17(火) 19:48:11 

    >>90
    そんなの汚す本人がやってほしいわー

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/17(火) 21:54:31 

    >>1
    幼い子供や認知症老人なら分かるけど

    普通の大人が便器にウ○コベッタリそのままはあり得ないし、たとえ家族でも自分の汚物を見せるの恥ずかしくないのかな?

    ご主人、汚しても主さん(家政婦)が掃除してくれるからいいや~って思ってるのでは?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/17(火) 22:52:12 

    >>36
    同じこと思って読んでたから、
    オエッと思いながらも…
    コメント見て、笑いが止まらんwww

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/18(水) 07:42:07 

    夫には言わないけど子供には言うから、子供が夫に言っちゃってる。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/18(水) 09:31:19 

    >>1
    これはジャムに対する巧妙なヘイトスピーチ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/18(水) 11:09:08 

    >>53
    便座の上??

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/18(水) 11:59:17 

    >>116
    ホントだよ😒
    しないからどう汚しようが自分には関係ないって思ってるんだよ。
    もし自分が掃除しなきゃいけないってなったら綺麗に使おうとするだろうしね

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード