-
1. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:05
食べ放題に行きたいと思わなくなりました+396
-36
-
2. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:35
人の目を気にしなくなりました+191
-43
-
3. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:37
外食行かなくなる
外に出なくなる
豚になる+296
-32
-
4. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:39
義務感だけで美容ケア+212
-8
-
5. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:39
10kg痩せました+19
-28
-
6. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:40
ジブリを親目線で見るようになりました+190
-11
-
7. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:51
かっさかさ
こんなに湿気の多い時期でもかっさかさ+118
-13
-
8. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:06
アレルギーとか出やすくなった
日光アレルギーとか、あとは食べ物でも
はい、花粉症持ちです+216
-5
-
9. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:07
白髪がドバっと出ました+402
-3
-
10. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:15
体調いい日が1日も無くなった+301
-6
-
11. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:20
手首痛めました+68
-3
-
12. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:28
服を買わなくなった+183
-15
-
13. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:36
友だちとの生活格差が如実になってきました+186
-3
-
14. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:36
全く異性に見向きもされなくなった。+181
-10
-
15. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:36
体重そのままで身体が鉛のように重い+187
-2
-
16. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:38
一生独身覚悟しました+117
-3
-
17. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:53
>>1
焼肉とかよりも、小イワシの刺身を生姜醤油でペロッといきたい。+129
-6
-
18. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:57
店員さんに声掛けたり大丈夫になった
昔はなんであんなに恥ずかしかったんだろう+159
-1
-
19. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:57
色んなものがたるんできました+174
-1
-
20. 匿名 2025/06/16(月) 12:30:09
皆んなに好かれようと思わなくなって気が楽になったよ+187
-3
-
21. 匿名 2025/06/16(月) 12:30:21
下の毛の中心が白髪
なぁぜなぁぜ?+18
-14
-
22. 匿名 2025/06/16(月) 12:30:41
髪が細くなるっていうけど太いまま
アホ毛が目立つしセットも面倒でやらない+67
-5
-
23. 匿名 2025/06/16(月) 12:30:41
頭の汗エグい+120
-2
-
24. 匿名 2025/06/16(月) 12:30:50
メンタルも体力もボロボロになりました
この夏を乗り切る自信がない+155
-4
-
25. 匿名 2025/06/16(月) 12:30:57
>>3
むしろ楽するための外食だらけだよ
おいしいものを楽しみて有名店やホテルのレストランに行くのは、誘われなきゃ行かなくなった
それも義務感しかない
でも日々の食事は駅ビルで食べて帰ったりスーパーで買って帰ったりそんなのばかりよ
全てが面倒なんだ
やる気が出ない
3行目の豚になるところだけは同意+116
-1
-
26. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:08
子供は? とか言われなくなりました+40
-1
-
27. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:19
怒る気力がなくなりました+26
-1
-
28. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:32
化粧するのめんどくさくなってきた+157
-2
-
29. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:37
>>14
自分では変わってないと思うけど
少し顔が大人になったのかも+8
-2
-
30. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:44
アホ毛が増えてきたよ+45
-1
-
31. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:44
肉の付き方が変化。+56
-1
-
32. 匿名 2025/06/16(月) 12:31:46
気圧の変化、天候の変化についていけず叫びだしそうになる
50歳超えると叫ぶ元気もなくなるそうです+98
-1
-
33. 匿名 2025/06/16(月) 12:32:07
気力無くなりました+48
-1
-
34. 匿名 2025/06/16(月) 12:32:23
毎日老後の不安が襲ってくる+80
-2
-
35. 匿名 2025/06/16(月) 12:32:29
やたら高音とかキィキィー声がめっちゃ気持ち悪くなったよ+118
-2
-
36. 匿名 2025/06/16(月) 12:32:47
>>9
一本二本ぐらいだったら、泣くけどドバッと出たらやっぱり染めるしかないよねー+21
-2
-
37. 匿名 2025/06/16(月) 12:32:51
休日は遊びに行く日ではなく体を休める日+155
-2
-
38. 匿名 2025/06/16(月) 12:33:10
死を意識し出す
地元に返りたくなってきた
人生の後半は地元に返りたいとか思うようになる+96
-1
-
39. 匿名 2025/06/16(月) 12:34:14
変な焦り、意味の分からない焦り、行き急ぐ感じ+27
-4
-
40. 匿名 2025/06/16(月) 12:34:18
精神的なゆとりの差がはっきりと見えるようになってきました+10
-2
-
41. 匿名 2025/06/16(月) 12:34:29
>>7
カサカサだからとボディオイル使ったけど
やっぱり夏にベトベトはイライラする。+19
-1
-
42. 匿名 2025/06/16(月) 12:35:54
飲酒してから出勤する
缶ビール一本だけでも、かなり匂う
指摘されないだけだよー+0
-19
-
43. 匿名 2025/06/16(月) 12:35:59
>>1
アラフォー過ぎたらって何歳?
45歳?+23
-1
-
44. 匿名 2025/06/16(月) 12:36:12
湿布薬が必須アイテムになりました+18
-1
-
45. 匿名 2025/06/16(月) 12:36:39
やりたいこと何だろうと考えても何一つ思い付かない。
人のために生きようかなと思い出す+66
-3
-
46. 匿名 2025/06/16(月) 12:36:55
45 孫と公園で走るのさえ辛い+11
-5
-
47. 匿名 2025/06/16(月) 12:37:00
>>42
ごめんなさい!
トピ間違えた!!+0
-1
-
48. 匿名 2025/06/16(月) 12:37:02
>>8
同じく花粉症からの交差反応で食べ物アレルギーになったし年々酷くなってる上に食べてはいけない物が増えてきた。
今までなかった虫に血液検査のアレルギー反応が出るようになったから甲殻類アレルギー(エビ・カニ・貝類)の交差反応が心配で、食べられる物が増々減ってきてつらい。+32
-1
-
49. 匿名 2025/06/16(月) 12:37:09
人生諦めモードになった
+29
-1
-
50. 匿名 2025/06/16(月) 12:37:25
化粧品より常備薬が欠かせなくなりました。+34
-2
-
51. 匿名 2025/06/16(月) 12:37:55
夫婦喧嘩が無くなった
女友達と会う機会が増えて、新しい友達も増えた
色々ゆとりができたからだと思う+4
-10
-
52. 匿名 2025/06/16(月) 12:38:40
とにかく楽な格好+104
-1
-
53. 匿名 2025/06/16(月) 12:38:41
>>1
わかる、量より質になった。
少量でいいから良いものを食べたい+22
-1
-
54. 匿名 2025/06/16(月) 12:38:48
ガルちゃんってアラフォーが来ちゃいけない場所だよ+2
-13
-
55. 匿名 2025/06/16(月) 12:39:03
>>14
かつ自分自身も男の人に興味が無くなってきた+72
-6
-
56. 匿名 2025/06/16(月) 12:39:30
体重が増える増える+48
-1
-
57. 匿名 2025/06/16(月) 12:39:35
豚バラ買って余らせることが増えた
食欲と胃腸のバランスが合わない
夕飯はサラダとスープとかそんなんで充分になる+23
-2
-
58. 匿名 2025/06/16(月) 12:39:38
>>30
アホ毛が増えてくる→オデコ周辺の毛が産毛くらいの長さで伸びなくなる→髪の毛全体の毛量が減ってくる+25
-2
-
59. 匿名 2025/06/16(月) 12:40:30
トイレ行きたいかもからのトイレ→危険
トイレ見つけたらとりあえず入る→安心+56
-2
-
60. 匿名 2025/06/16(月) 12:41:15
>>4
分かる。
前はキラキラした気持ちとか効果への期待感があったけど、今はもうないなあ。+21
-2
-
61. 匿名 2025/06/16(月) 12:41:59
平均寿命からみると完全に折返しになりました+22
-1
-
62. 匿名 2025/06/16(月) 12:42:06
気になる部位
アラフォー→目の周りの皺
アラフィフ→ほうれい線
アラカン→マリオネットライン+6
-2
-
63. 匿名 2025/06/16(月) 12:43:07
感情が忙しい
イライラしたり、感傷的になって泣けてきたり、過去を思い出して懐かしくなったり、後悔したり+58
-1
-
64. 匿名 2025/06/16(月) 12:43:12
痩せにくくなりました+48
-2
-
65. 匿名 2025/06/16(月) 12:43:52
>>28
落とすことを考えるとウォータープルーフのものとか使いたくないから、マスカラやアイラインはやめた+14
-1
-
66. 匿名 2025/06/16(月) 12:44:14
肌の質感がぐっと落ちた
何を塗ってもふわふわの柔らかい肌はもうどこにもない
顔やうではもとより、胸やお尻もなかんかビニールっぽくなった+24
-2
-
67. 匿名 2025/06/16(月) 12:44:26
>>4
めっちゃ分かる
綺麗じゃなくて小綺麗を目指す+32
-2
-
68. 匿名 2025/06/16(月) 12:45:23
芸能人の不倫や熱愛報道を何とも思わなくなった+9
-3
-
69. 匿名 2025/06/16(月) 12:45:23
アニメもバラエティーもドラマもしらけてしまいます+58
-3
-
70. 匿名 2025/06/16(月) 12:45:27
>>6
魔女宅の13歳で独り立ちは早過ぎるw
せめてアパートだけでも親が契約してあげたい+40
-2
-
71. 匿名 2025/06/16(月) 12:45:53
>>10
中川翔子さんのラジオをよく聴いていて、堀江美都子さんがゲストで来たのです。それで堀江さんが言うには40代は大丈夫、身体がきつくなってきたのは50代からかなと言っていたので、50代はもっと厳しいのかと暗澹たる気持ちになりました。+73
-3
-
72. 匿名 2025/06/16(月) 12:45:58
チャーシューの脂身で吐き気がする+7
-2
-
73. 匿名 2025/06/16(月) 12:46:46
>>1
行きたいとは思うのだけれど、現実(胃の強さとか)を考えておとなしく一人前を食べようってなる感じだわ+9
-1
-
74. 匿名 2025/06/16(月) 12:46:56
少量でいいから美味しいものを食べたいと思うようになりました+10
-1
-
75. 匿名 2025/06/16(月) 12:47:20
>>4
若い頃は、きれいになりたくて、メイクやお手入れしていたけど(実際きれいになる)
アラフォー過ぎたら、シミやらくすみやらを隠したりするメイクで、あまり楽しくなくなる
アラフィフ過ぎたら、今度はシワやシミが隠れなくて、メイクしてもガッカリする
今や、周りに不快感を与えないようにするための義務感メイク😅+61
-3
-
76. 匿名 2025/06/16(月) 12:47:47
>>9
生え際とかじゃなく、ハーフアップする時のように髪をめくってみると衝撃を受けた+63
-2
-
77. 匿名 2025/06/16(月) 12:49:29
物が多いことや選択肢が多いことが面倒くさくなった+9
-2
-
78. 匿名 2025/06/16(月) 12:49:42
>>76
私も中に出てきてる。見た目にまだそうでもないから下ろして染めてない。+8
-2
-
79. 匿名 2025/06/16(月) 12:50:04
>>21
体重はそれほど変わらないのだけれど、おばちゃんくさく見えるところに肉が付くようになったわ
肉の民族大移動が起こっているのか?って感じ+14
-2
-
80. 匿名 2025/06/16(月) 12:51:54
あせもが出るようになった
30代まではあせもなんか出たことが無かったのに、ちょっと足が蒸れてきたなと思ったら赤いブツブツが足にブワッと出るようになった
代謝が落ちたのかな?+8
-2
-
81. 匿名 2025/06/16(月) 12:52:01
>>75
20代の頃、トムフォードのアイシャドウをつけた時、目元がひと回り大きく華やかになって感動した
今はただのケバイおばさんになるから使ってない
+18
-2
-
82. 匿名 2025/06/16(月) 12:52:58
この時期とくにダルくて辛くて何もしたくないw
年齢によるものもだけどやっぱり体力が無いと余計疲れるから少しずつ筋トレしてる
+41
-2
-
83. 匿名 2025/06/16(月) 12:53:52
もう友達もいないから大阪に住んでたら毎日USJに行きたいと思う。+16
-2
-
84. 匿名 2025/06/16(月) 12:54:31
>>10
病気してるわけじゃないけど毎日体がダル重い
低血圧の日が増えて寝そべってる時間が増えた+69
-3
-
85. 匿名 2025/06/16(月) 12:55:35
>>10
チラッと夫に言ったら「俺もそう!」って言われたので2度と言わない+36
-5
-
86. 匿名 2025/06/16(月) 12:56:16
>>1
外食に対しての考え方が量より質になった
焼肉→牛角とか焼肉きんぐではなくちょっといいお店を選ぶようになった
鰻→中国産ではなく国産の老舗のお店で食べるようになった+9
-3
-
87. 匿名 2025/06/16(月) 12:56:21
疲れやすくなり病み気味になり誰とも会いたくない+44
-3
-
88. 匿名 2025/06/16(月) 12:56:36
時間が経つ速さが加速するようになった+18
-1
-
89. 匿名 2025/06/16(月) 12:57:58
体が言うこときかないの+18
-2
-
90. 匿名 2025/06/16(月) 13:00:24
>>21
髪の毛は?+0
-3
-
91. 匿名 2025/06/16(月) 13:01:20
デコルテが貧相になってきた
肉はあるのにデコルテだけ骨が浮いてくる
+37
-2
-
92. 匿名 2025/06/16(月) 13:02:29
もう平和になると思ってたのに、年単位で恋患い 不眠にまでなる始末
いつまでもいつまでも一人で振り返って考えて、何もないのに忘れることもできない 何にも集中できないしもう抜けたい+8
-3
-
93. 匿名 2025/06/16(月) 13:03:54
昔可愛かったくしゃみが今はオヤジ+18
-2
-
94. 匿名 2025/06/16(月) 13:05:37
太陽光がやたらと眩しく感じるようになった
日傘や車運転する時はサングラスが必須+30
-3
-
95. 匿名 2025/06/16(月) 13:07:32
外食する時、安さよりも質を選ぶようになった+7
-2
-
96. 匿名 2025/06/16(月) 13:09:47
オシャレなカフェとか興味なくなった。
+20
-2
-
97. 匿名 2025/06/16(月) 13:11:51
人に誘われてランチ行くのが面倒くさい。
家でYouTube見ながら納豆ご飯食べる方がいい+60
-4
-
98. 匿名 2025/06/16(月) 13:16:28
美容院で話しかけられる、
長時間かかるのが嫌すぎて
染めもカットもパーマ(美容院ストレート用の液をネットで購入)
も全部セルフで始めた。
お金も時間も浮いてよかった。+11
-5
-
99. 匿名 2025/06/16(月) 13:19:05
>>60
美容のアイテムを探したり買ったり試したりするだけでワクワク楽しかったのに、今はめんどくさいしか感じない+6
-2
-
100. 匿名 2025/06/16(月) 13:19:06
>>1
アラフィフだけどバイキングわくわくする…
でも急にお腹いっぱいなるから昔より食べられなくなった+18
-3
-
101. 匿名 2025/06/16(月) 13:19:28
>>15
羨ましい。
年々増え続けてるわ。+2
-1
-
102. 匿名 2025/06/16(月) 13:20:19
>>91
胸も下がったよね
だから余計にデコルテの骨が目立つ+23
-2
-
103. 匿名 2025/06/16(月) 13:22:06
>>7
腰回り粉吹いてるジメジメしてるのに+6
-2
-
104. 匿名 2025/06/16(月) 13:26:05
>>7
汗で水分がなくなっちゃうのよね+2
-1
-
105. 匿名 2025/06/16(月) 13:30:25
白髪が急に増えた+18
-1
-
106. 匿名 2025/06/16(月) 13:31:03
お洒落や見た目の良さよりも着心地の良さと楽さ優先のファッション選びがち。どーしたって若い子にはかなわないし割り切って「清潔感のあるマダム」目指す+15
-4
-
107. 匿名 2025/06/16(月) 13:31:26
>>47
なんのトピよw
飲酒してから出勤ってこえーよww+20
-1
-
108. 匿名 2025/06/16(月) 13:33:14
>>10
そんなことない。
私は逆だわ。体調あまり良くない日が月に1~2日。
+3
-10
-
109. 匿名 2025/06/16(月) 13:38:21
道端に咲く、名前も無さそうな花に感情移入なんかしちゃって…
疲れてるんだと思う+41
-2
-
110. 匿名 2025/06/16(月) 13:39:35
>>1
学生時代、恋愛、仕事を始めた頃、ママ友関係…色々な自分の出来事をふと思い出す。
あの時、
私はああしていれば良かったのかも…
上司やガル子さんは私のためを思ってあんな事を言ってくれたのかもしれない、やってくれたのかもしれない…
これは自分の自業自得だった…
等、他人の思いに今さらながら気付くことがある。
つい、カッとなってしまったり不平不満を漏らしていた自分に反省しつつ、感謝の気持ちが今さらながら湧き上がっている。+26
-1
-
111. 匿名 2025/06/16(月) 13:40:19
早く歩けなくなった+26
-0
-
112. 匿名 2025/06/16(月) 13:54:26
>>1
気持ちはあれもこれも全部食べてやる!なのに、実際全然食べれないし、良いものを少しでもいっか。ってなる。+4
-1
-
113. 匿名 2025/06/16(月) 13:56:13
>>58
私縮毛矯正でアホ毛対処してるし安心してたけど、まさかの薄毛の予兆とは!!泣けるーー(泣)+5
-1
-
114. 匿名 2025/06/16(月) 13:59:11
>>54
なんで?+1
-1
-
115. 匿名 2025/06/16(月) 14:00:10
>>1
串カツの食べ放題に行ったら、胸焼けと油キツくて食べられない事に衝撃を受けた
旦那も同じだった
+5
-1
-
116. 匿名 2025/06/16(月) 14:06:36
すっぴんで出かけられる範囲が狭まった。+2
-4
-
117. 匿名 2025/06/16(月) 14:11:00
歯にものが挟まるようになった+30
-1
-
118. 匿名 2025/06/16(月) 14:11:09
がばっ!と起きたらギックリ背中
ゆっくりのろのろ起きるようになった+8
-0
-
119. 匿名 2025/06/16(月) 14:12:11
推しを親目線で見てしまう
年齢的にも実の子供でもおかしくない+7
-1
-
120. 匿名 2025/06/16(月) 14:15:06
下着は綿に戻ってきた+31
-0
-
121. 匿名 2025/06/16(月) 14:23:03
ストレッチしたらすぐ体痛める
なにもできない+3
-1
-
122. 匿名 2025/06/16(月) 14:28:18
>>13
本当にね。
学生時代に仲良かった友人はこの前5人目を出産。
私は独身。
会わなくなりましたね。+27
-2
-
123. 匿名 2025/06/16(月) 14:31:05
何をしても太れずやつれていって貧相+2
-1
-
124. 匿名 2025/06/16(月) 14:40:36
>>4
手入れをやめた時にどうなるかの恐怖で日課でただただ漠然としてるだけ。
アイクリームが何の役に立ってるかもうハリなんてないけど惰性で続けてる。
顔は年相応だから何もしてなかったら…!+11
-1
-
125. 匿名 2025/06/16(月) 14:45:59
ファンデが皺に溜まります+8
-0
-
126. 匿名 2025/06/16(月) 15:04:58
帯状疱疹なのかしら??
すごく皮膚が腫れて痛い+2
-2
-
127. 匿名 2025/06/16(月) 15:12:58
眠れなくなりました。+15
-1
-
128. 匿名 2025/06/16(月) 15:46:15
>>113
薄毛っていうかね、一定の長さ以上に伸びない毛が増えてきて結果的に毛量が減る感じだよ+9
-1
-
129. 匿名 2025/06/16(月) 15:49:00
更年期で体調が悪い日が多いです。
なかなか寝つけなかったり、中途覚醒、早朝覚醒。
突如沸き起こる不安感のようなぞわぞわ、ザワザワ感、息苦しさ。+32
-1
-
130. 匿名 2025/06/16(月) 15:49:50
昔はたくさん食べても太らなかったのに今は食べる量が減ったのに太りやすくなった+14
-1
-
131. 匿名 2025/06/16(月) 15:56:56
>>69
わかる!
特に恋愛もの+8
-1
-
132. 匿名 2025/06/16(月) 15:59:05
>>14
大人の男性には見向きもされないけど、子供の友達にはチヤホヤされるよw+6
-2
-
133. 匿名 2025/06/16(月) 16:08:31
>>128
そうなんですか、、今流行りの薄め前髪できるうちに楽しみます。+0
-1
-
134. 匿名 2025/06/16(月) 16:13:07
>>1
仕事も恋愛も長く続かない方だったけど結婚だけは続いてるてかそれしかない+0
-1
-
135. 匿名 2025/06/16(月) 16:20:12
騒音に弱い
バイク 犬 人の声
頭に響く+9
-1
-
136. 匿名 2025/06/16(月) 16:27:28
せっかくベーカリーのパンを三個買っても1個で苦しくなる
そしてその量で太る+9
-1
-
137. 匿名 2025/06/16(月) 16:44:31
>>108
こういう人って他人の痛みや苦しみがわからないだけでなく、他人の思考や体質までも否定してきて理解する力ゼロだよね。+6
-3
-
138. 匿名 2025/06/16(月) 16:44:58
>>45
素敵じゃないの!+10
-1
-
139. 匿名 2025/06/16(月) 17:11:52
>>105
私も白髪増えたように思ったけど、亜鉛と鉄のサプリ飲むようになったら白髪がなくなったよ!白髪に効くとは思ってなかった。+11
-1
-
140. 匿名 2025/06/16(月) 17:14:10
今日気付いたんだけど、直球で下品な女性が無理になってた。
下ネタ好きな方だけど、直球なのはなぁ+7
-1
-
141. 匿名 2025/06/16(月) 17:33:44
>>139
今からでも間に合うかな?明日買いに行ってくる!!+3
-1
-
142. 匿名 2025/06/16(月) 17:46:09
なんか職場のお局にイライラしても流せるようになってきた
色んな人を見てきたからお局の未熟な部分も分かってしまって許せるというか、哀れみもある+16
-1
-
143. 匿名 2025/06/16(月) 17:56:31
入れ歯になりました+3
-1
-
144. 匿名 2025/06/16(月) 17:59:32
白髪が増え
髪のボリュームが減り
頬はたるみ
疲れやすく
常にどっか痛くて
起きてられなく早寝
若い子に興味ない
親戚の中で亡くなる人が多くなる+21
-1
-
145. 匿名 2025/06/16(月) 18:12:22
>>22
髪質変わったのか変な癖がさらに出てきて、柔らかくなってふわふわして全くまとまらなくなった。
そうなってかは初めての夏を迎えますがもうすでに手こずっています。+15
-1
-
146. 匿名 2025/06/16(月) 18:14:14
>>1
偏頭痛の頻度が増えました。
今日も視界がキラキラし始めて頭が痛かったよ。+5
-1
-
147. 匿名 2025/06/16(月) 18:16:34
パート落とされました+0
-1
-
148. 匿名 2025/06/16(月) 18:39:01
>>12
私は逆。去年の服が合わなくなって(サイズが合わないのではない)買い直す。顔とか雰囲気がおばさんになったからかな、服が顔にマッチしないんだよ。+24
-1
-
149. 匿名 2025/06/16(月) 18:44:41
>>148
その合わない違和感も余程じゃないと無視するようになった+1
-2
-
150. 匿名 2025/06/16(月) 19:04:04
>>144
元ジャニーズオタの方とかすごいなって思う。
若い男性より綺麗な女優さんの方を見たい。+6
-1
-
151. 匿名 2025/06/16(月) 19:19:13
>>83
アラフィフの私、大阪に住んでるけどUSJはもう行きたいと思わなくなった…12年くらい前まではけっこう行ってたんだけどなぁ
アラフォーってやっぱり若いよ+11
-1
-
152. 匿名 2025/06/16(月) 19:22:53
>>120
でっかいパンツ履いてる+9
-1
-
153. 匿名 2025/06/16(月) 19:24:15
>>59
分かる。
出かける時は尿もれシートの3ccのを必ず付けていくようにしてる。替えのシートももちろん持っていく。
我慢する力が確実に弱まっているから危険…+10
-1
-
154. 匿名 2025/06/16(月) 19:24:37
涙もろくなる。ヒトカラで泣ける。
ストレスマックスの時は泣きたくなるんだよね。+8
-0
-
155. 匿名 2025/06/16(月) 19:44:12
少し何かをしただけで、疲労感半端ない( ˙ᒡ̱˙ ®)
なんに、そんな疲れるの?って思うけど、本当疲労感やばい+26
-1
-
156. 匿名 2025/06/16(月) 19:47:34
>>151
結構年配の方もいたけど、もう少し歳取ると行きたくなくなるのかも!?
年パス持ってたら食べ物買わなかったら別にお金かからないし、ショーとか見たりマリオ行ったり楽しめる。+7
-1
-
157. 匿名 2025/06/16(月) 20:34:18
>>156
元気な年配の方々は楽しんでるかも!
私は足腰痛くなっちゃって出掛ける気力が沸かなくなったんだ
元気なうちに楽しんだもん勝ちだね!私も年パス持ってた頃は、パーク内でお金かけずにショー見たりお散歩感覚でブラブラしてたよ+6
-2
-
158. 匿名 2025/06/16(月) 21:00:44
>>149
あ~、それが正解かもしれないけど、自分の中にわずかに残っている女の部分がそれを許さないのよ+5
-1
-
159. 匿名 2025/06/16(月) 21:20:22
>>152
20代は面積狭ければ狭いほど好きだったけど、おなかとお尻をフルで包み込むタイプしかもう履けない。+7
-1
-
160. 匿名 2025/06/16(月) 21:36:59
焼肉行っても、あっさりキュウリを頼むようになりました。+2
-1
-
161. 匿名 2025/06/16(月) 21:51:14
>>2
早くその域に達したいです!+5
-2
-
162. 匿名 2025/06/16(月) 21:58:43
>>109
疲れもあるかもだけど、若い頃はきっと目の前の仕事やプライベートでいっぱいいっぱいで、野に咲く花や四季の移ろいなんて意識する余裕がなかったんだよ、きっと
そういうものにも心が寄せれるようになった、てすてきなことだと思います+14
-1
-
163. 匿名 2025/06/16(月) 22:05:53
ブラ卒業してカップ付きキャミソールへ。
腹温めなければ。+15
-1
-
164. 匿名 2025/06/16(月) 22:09:05
>>1
月経過多のレベルがアップした。
原因はポリープ。繰り返し3回手術してる。+5
-1
-
165. 匿名 2025/06/16(月) 22:22:55
生理がすぐ終わる。気絶するくらい生理痛重かったからびっくり。生理痛もpmsも軽いしない時もあるから、若い時そうであって欲しかったと思う。+4
-1
-
166. 匿名 2025/06/16(月) 22:43:52
眉毛と脇毛に白髪+2
-2
-
167. 匿名 2025/06/16(月) 22:55:28
しんどい映画やドラマは見たくない
なぜ無理してしんどくならないといけないのか+21
-1
-
168. 匿名 2025/06/16(月) 22:56:27
>>38
わかる。転勤地で10年暮らしてるけど、もう地元に帰りたい
終の棲家とか、老後の生活の基盤を整えると同時に、空き家になった実家の処分とか、終活を早めに終えておきたい。+13
-1
-
169. 匿名 2025/06/16(月) 23:41:21
>>2
私もそうだわ恥じらいなくなって図太くなった
若いこ見たいにちやほやされないから、好き
なようにできるし、気楽になった+4
-1
-
170. 匿名 2025/06/16(月) 23:43:54
お洒落したり。化粧しなくなった。ヒールの
靴はいたりもしなくなったかな+8
-1
-
171. 匿名 2025/06/17(火) 00:48:50
>>1
若い子に嫉妬してると思われがちだけど、自分がなってみて案外そうでもないということを知りました!
普通に可愛い子を可愛いと思える
若い時の方が、ライバル視してた+17
-1
-
172. 匿名 2025/06/17(火) 01:08:36
>>84
今年41になりますが私もそうです。
運動を全くしてないから体力や筋力が落ちたのかすぐ疲れるしとにかく毎日だるい。
たくさん寝た日もだるい。
なんなんだろう?+19
-1
-
173. 匿名 2025/06/17(火) 01:13:22
>>84
更年期かも
私は橋本病で元々だけど、更年期の症状がひどくなるから、毎朝きつい+6
-1
-
174. 匿名 2025/06/17(火) 01:34:10
近場だったらノーメイクでマスクで出掛けるようになった。
あと、この前値引シール貼り出す前に取った商品に、シールお願いしますって言って貼ってもらった!+5
-2
-
175. 匿名 2025/06/17(火) 02:14:06
>>109
分かるー花含む自然にほとんど興味無かった昔は
今はキラキラ輝いて見えるよ
自分が花じゃなくなったからかなと思ったり+6
-1
-
176. 匿名 2025/06/17(火) 06:21:42
>>18
子どもの頃は母がすぐ店員さんに尋ねるのが凄く嫌だったけれど、今はまぁ分かる。+5
-1
-
177. 匿名 2025/06/17(火) 06:44:03
>>48
いきなり牡蠣がダメになったけど、花粉症からの交差反応だったのかな。。
牡蠣大好きだったのに。+1
-1
-
178. 匿名 2025/06/17(火) 07:15:05
昔の事ばかり思い出す そして後悔ばかり+2
-1
-
179. 匿名 2025/06/17(火) 07:15:55
まぶたがたるんできて、マスカラを塗るのが難しい
目は大きいのでショック ブラシの小さいマスカラを求めて探す日々+1
-1
-
180. 匿名 2025/06/17(火) 07:57:38
アラサーの頃話が合わなくなった友達とまた仲良くできるようになりました+0
-1
-
181. 匿名 2025/06/17(火) 08:29:46
>>14
性欲もなくなるし妊娠もしなくなる自然の摂理+6
-1
-
182. 匿名 2025/06/17(火) 08:43:20
医療費が増える
洋服やファッションにかけるお金より匂い対策とか消臭グッズが増えた。シャンプーも香りより抜け毛とかの効能重視に。
靴はオシャレより歩きやすさ重視
寒さ、暑さ対策への出費も増えたー
金のかかる所が変わってきた+8
-1
-
183. 匿名 2025/06/17(火) 09:02:25
感情のコントロールうまくなった
わがままもあまり言わなくなったけど、どうしても無理なやつはハッキリ断ることもできるようになった+4
-1
-
184. 匿名 2025/06/17(火) 09:17:15
>>177
貝類は花粉症じゃなくて、甲殻類アレルギーと虫アレルギーの交差反応だよ。
ゴキブリ・蛾・ダニとかの昆虫とハウスダスト(虫の出す小さなゴミもハウスダストに含まれるから)にアレルギーがある人は駄目になる可能性があるよ。
ちなみに花粉症の場合は、トマト・大豆類・ピーナッツ・ナッツ類・ゴマ・桃・サクランボ・マンゴー・ニンジン・ジャガイモ・リンゴが食べられなくなったりする。+2
-1
-
185. 匿名 2025/06/17(火) 09:24:17
額の真ん中あたりに1本だけ白髪が生えてくるようになった+0
-1
-
186. 匿名 2025/06/17(火) 09:31:49
>>153
それはアラフォー???
+0
-1
-
187. 匿名 2025/06/17(火) 10:44:08
>>186
ミドフォーだよね+1
-1
-
188. 匿名 2025/06/17(火) 11:01:08
>>179
メイクも前のように出来なくなるよね。アタシも、マスカラとかビューラーであげたりが妙に、似合わないなってなり、やめてしまったよ😫だんだん色々と似合わないなってなっていくーーーー😭+2
-1
-
189. 匿名 2025/06/17(火) 11:04:15
>>186
42歳です涙+0
-1
-
190. 匿名 2025/06/17(火) 11:11:00
>>6
子供いないせいかそれはないな
+2
-1
-
191. 匿名 2025/06/17(火) 11:11:56
>>9
45過ぎたらあちこちに出てくるようになった
そして髪のうねりとパサツキ
どうしていいかわからない+2
-1
-
192. 匿名 2025/06/17(火) 11:14:05
頻繁に病院行く、治ったと思ったら膝痛めたり今度は歯の調子悪くなったりで毎月病院行くようになる+3
-1
-
193. 匿名 2025/06/17(火) 11:15:04
>>16
今は珍しくないもんね
昔ほど偏見ないし+0
-0
-
194. 匿名 2025/06/17(火) 11:16:24
靴はスニーカーしか履かなくなった
+2
-0
-
195. 匿名 2025/06/17(火) 11:46:40
>>70
魔女宅の『おとーぅさん!高い高いしてー!』ってキキが甘えて、父親が重たそうに高い高いして抱きしめながら『いつの間にこんなに大きくなったんだろう…上手くいかなかったら帰ってきていいんだよ…』ってつぶやくシーンで泣いてしまう。
うち娘じゃなくて息子しか居ないんだけどねwそれでも父親の言動に共感して、自分と子どもを重ねて見てしまうわ。+4
-1
-
196. 匿名 2025/06/17(火) 11:55:52
>>1
こういうの30代か40代でぜんぜん違うからもっと明記してほしい
同じアラフォーでも35と44は違うでしょう+5
-2
-
197. 匿名 2025/06/17(火) 11:57:13
>>28
化粧するの面倒くさいし、後で化粧を落とさなきゃいけないのもセットだから余計にだるい。
無駄に歳を取った経験から予測(想像)だけは先走っちゃうから、何をするにも億劫になる。
結果、何もしない。+3
-1
-
198. 匿名 2025/06/17(火) 12:17:33
不摂生をしていないのに朝起きた瞬間から胃もたれで気持ちが悪く一日何もしたくない+1
-1
-
199. 匿名 2025/06/17(火) 12:27:54
小さい子の虐待や性被害のニュースを見るともの凄いショックを受けるようになった+2
-1
-
200. 匿名 2025/06/17(火) 12:46:56
>>37
分かりすぎる〜。
車に乗ってドライブとかも無理。
直射日光がんがん浴びるし、トイレ探すの面倒だし、眠たくなっても車のシートは窮屈で寝心地悪い。
+0
-1
-
201. 匿名 2025/06/17(火) 19:17:04
気温も、いきなり上がったからか、疲れがいつも以上にとれない。ダルい😔
普段すら、疲れがなかなかとれないのに、更にとれず、かなりダルい꜀( ꜆-ࡇ-)꜆+2
-1
-
202. 匿名 2025/06/18(水) 08:40:12
活字が読めなくなった!
本の虫だったのに+1
-1
-
203. 匿名 2025/06/18(水) 12:02:07
>>179
デジャヴの見えない睫毛も際立たせるって書いてあるのはブラシ小さくてつけやすいよ
+0
-1
-
204. 匿名 2025/06/18(水) 19:32:52
>>14
メンズ服ばかり着てメイクもしてないので
なんだアイツ!?という視線は感じる😂+0
-0
-
205. 匿名 2025/07/03(木) 13:29:25
>>14+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する