ガールズちゃんねる

妊娠中期の方語りませんか?part55

280コメント2025/07/17(木) 08:18

  • 1. 匿名 2025/06/16(月) 09:56:46 

    引き続きよろしくお願いします。

    +18

    -4

  • 2. 匿名 2025/06/16(月) 10:01:01 

    可愛い赤ちゃんすくすく育ちな

    +48

    -3

  • 3. 匿名 2025/06/16(月) 10:02:08 

    なに食べてもうますぎて困る

    +21

    -3

  • 4. 匿名 2025/06/16(月) 10:02:25 

    妊娠中期の方語りませんか?part55

    +3

    -2

  • 5. 匿名 2025/06/16(月) 10:13:22 

    太田胃酸買いました

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/16(月) 10:24:25 

    >>2
    優しい

    +7

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/16(月) 10:28:31 

    中期に入りました
    いつも明け方に目が覚めて寝不足
    だるくて辛いです
    あとお腹が出てきたからか足がつり始めた
    上の子の時はもっと後期になってからだった気がする

    +26

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/16(月) 10:42:16 

    夜寝るときの向きがいい感じに定まらず、起きては寝返りうってを何回も繰り返しててしっかり寝れないです。
    左横向きに寝ててしばらくすると膝から下が痛くなってしまいまして。右に向き変えてもしばらくすると同じことになり、また左に戻り・・・。変に力が入ってるのでしょうか。
    抱き枕もあるのですが問題解決せず。ぐっすり寝れれば良いのになぁと思います。

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/16(月) 10:56:52 

    ここまで育ってくれて本当嬉しい!
    毎回検診の時は元気かな…ってドキドキしちゃうけど。
    私は仕事のストレスが凄くて、お腹がパンパンに膨張したように張ったり、キューっと痛くなることもあるから心配。。無事に安産で健康な子が生まれてきますように✨

    +57

    -3

  • 10. 匿名 2025/06/16(月) 10:59:01 

    足がつって夜中に飛び起きる

    +5

    -1

  • 11. 匿名 2025/06/16(月) 11:06:49 

    17w 普段履いてるレギンスのお腹のゴムがキツくなってきたのでUNIQLOのマタニティレギンス買ってみたら、お腹の締めつけゼロで快適!

    +10

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/16(月) 11:13:42 

    >>8
    抱き枕2個つかうのおすすめです
    お腹を支える用と、足を支える用!
    回復体位の上側の足の下にクッションひくかんじで!

    +5

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/16(月) 11:14:03 

    つわりが終わって食欲が出てきた。これはこれで自制するのが大変。

    +11

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/16(月) 11:14:43 

    マイナス魔が怖い。嫌なら見にこなければいいのに。

    +11

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/16(月) 11:23:29 

    皆さんつわりはいつ終わりました?
    吐きづわりや匂いつわりなど

    +6

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/16(月) 11:26:44 

    今日から妊娠中期!悪阻のピークは過ぎたけどまだ気持ち悪い、、上の子の時は産まれるまであったから今回もそのパターンかなぁ

    +14

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/16(月) 11:31:44 

    >>15
    私は吐きづわりは5.6週の初期だけ、匂いは少しずつマシになってるけど16週の今でもあります…
    先週は頭痛のピークで色々ある症状の1つが1週間ぐらい順番に酷くなってるイメージ…
    第1子の時はすべてがドカッと前期にきて、まさに安定期✨って感じだったのに…

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/16(月) 11:39:18 

    早めの産休、断捨離しまくってる

    +13

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/16(月) 11:56:30 

    >>15
    吐き悪阻は12週頃まで、初期から息切れ動悸が酷くて部屋の移動だけではあはあ言ってたけど17週過ぎてようやく良くなった。におい悪阻は食べ物系は12週以降マシになってきたけど洗剤や薬品のにおいは引き続き無理でにおいがすると吐いてしまう。におい悪阻は出産まで続くんじゃないかと思ってる。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2025/06/16(月) 11:57:22 

    部屋の片付けしてたけどちょっと重いもの持つとすぐお腹が張る。休むと治るけど怖いなこれ。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2025/06/16(月) 12:09:02 

    トピ待ってました!
    前回の最後の方にも書いたのですが、陰部が赤くて、痒みが止まらないです。ホルモンの関係もあったり、カンジタになりやすいみたいですが、おりものは通常だし。
    かくと悪化しちゃうし、ムズムズしてます。
    早めに診てもらおうと思います。

    +9

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/16(月) 13:35:23 

    いつから仰向けで寝ちゃだめかな?
    お腹が大きくなったら?
    横向きで寝ると身体痛くなるから苦手...

    +10

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/16(月) 14:01:12 

    >>11
    マタニティレギンス私も今度買います!楽しみ!!ゆったりストレスなく履けるのは嬉しい!

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/16(月) 14:02:53 

    つわりから解放されたら今度は食欲もりもりで体重が一気に増えてびっくりしてます😭初期の時は吐いて減ってたのにもう今は体重計乗るたびに増えてて…気をつけます

    +9

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/16(月) 14:03:25 

    実家でもらったすももを食べるぞー!妊婦にいい食べ物みたいで嬉しい☺️

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/16(月) 14:08:53 

    ふくらはぎ浮腫んで💦妊婦用の着圧ソックスじゃなくて普通のメディキュットでもいいのかな…調べると妊婦用を使うように書いてあるので…

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/16(月) 14:55:17 

    胎児ドック受けた方いらっしゃいますか?やはりいつものエコーとは違いましたか?

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/16(月) 15:29:27 

    >>27
    時間かけてじっくり見てもらえますよ
    私の場合は初期に1度目してもらっていて中期に2度目を今度受ける予定です

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/16(月) 16:00:17 

    本当に疲れやすい
    外でも座れるところがあるならすぐ座っちゃう
    1人目妊娠中はもっと体力あったのに…
    朝起きてすぐ「疲れた〜」って言ってて自分でびっくりしたw
    体力つけないとやばいなぁ…

    +34

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/16(月) 16:11:27 

    >>29
    わかります、前の妊娠がたった3年前だけど体力全然違う、、まだ全然お腹でてないのに息上がってます(笑)

    +12

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/16(月) 16:42:47 

    >>12
    抱き枕2個という方法もあるんですね!
    今日の夜、抱き枕+足に挟むのは枕くらいのサイズのクッション、で試してみようと思います。
    アドバイスありがとうございます!!

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/16(月) 19:08:10 

    今日から6ヶ月です🤰🏻
    毎日暑くて既にしんどいです!!

    +20

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/16(月) 19:17:47 

    無事に6ヶ月迎えて性別も分かりました!
    前回の検診から体重が2.5kgも増えて注意されました😂ご飯美味しいからたくさん食べたいのに…笑
    甘いもの控えてます笑

    +15

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/16(月) 20:45:42 

    >>32
    一緒です!毎日暑いですよね😭水分補給しながら乗り越えましょうね💪

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/16(月) 20:46:53 

    >>33
    性別わかるといろいろ準備するのも楽しみが増しますよね☺️
    私もついつい食べすぎちゃって💦次回の検診は来月なのでキープしなければ…

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/16(月) 20:58:22 

    6ヶ月です。

    胎動で お腹がぽこぽこしています。笑

    試しに ポンっとお腹を叩いてみたら お腹からもポコっと反応ありました。
    偶然だろうけど、なんだか会話してるみたいで楽しい。

    +19

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/16(月) 21:17:40 

    少しずつお腹が苦しくなって来たので
    動けるうちに色々準備しないとなと思っていますが
    何から手をつけたらいいのかわからず。。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/16(月) 22:22:48 

    19週後半にして初めて胎動を実感しました!
    それっぽい感じは前からあったけどガス…?ってはっきりしてなくて、今日の朝から突然明らかににょろにょろし始めました
    こんなに突然はっきりわかるものなんですね〜不思議!
    それからも夕方にちょっと、今は膀胱に向けてずんずんしてこれは尿意やばいですね🫨

    +11

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/16(月) 22:53:48 

    >>35
    そうですね〜☺️名前も決めれるので楽しみです!
    こんなに食べても許されるのは妊娠中だけ!と思ってたら増えすぎました。。お互いにキープ頑張りましょう😂

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/16(月) 23:45:53 

    >>35
    そうですね〜☺️名前も決めれるので楽しみです!
    こんなに食べても許されるのは妊娠中だけ!と思ってたら増えすぎました。。お互いにキープ頑張りましょう😂

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/17(火) 05:38:42 

    >>39
    性別わかると名前決めができますもんね☺️
    一番最初にあげるプレゼントだからいろいろ悩みますけどそれがまた楽しいですよね!

    本当その通りです笑 つわりから解放されたらもう😂
    お互いにキープ頑張って夏を乗り越えましょう!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/17(火) 07:11:18 

    >>7
    分かります!
    今朝まさに6時に目が覚めてそのまま眠れず今もゴロゴロしています。
    5時頃の日もあるし、大体その時胎動を感じます。
    これって胎動の影響で目が覚めちゃうんですかね?

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/17(火) 08:08:51 

    21週

    毎日出して便秘ではないんだけどどうやらお尻が切れた。

    なぜ。。。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/17(火) 09:33:26 

    >>28
    教えてくださり、ありがとうございます!
    通っている産婦人科ではやっていないので、
    市外の病院で他院を受け入れてくれるところで検討しています!
    複数回診てもらえるのは良いですね!!

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/17(火) 09:40:23 

    つわりが終わったらあっという間にもうすぐ23w!昨日は久々に会えた友達とランチもできて、ようやくキラキラマタニティライフを満喫💓と思っていたら今日から酷暑!!!6月でこの気温は今年やばそうですね🫩7月からまた引きこもりになってしまいそう〜〜夢のマタニティライフが〜〜〜

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/17(火) 09:54:41 

    6ヶ月入ったからそろそろ散歩しなきゃなーなんて思いながら前の子の歩数計チェックしたら5ヶ月目から毎日7000歩は歩いてた。

    頑張ってたな、自分。。。
    今その気力ないや。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/17(火) 12:50:28 

    >>9
    嬉しいですよね!
    胎動が感じられるようになってからは
    健診が楽しみになりました!!♪

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/17(火) 14:23:47 

    >>15
    20週だけど、まだ吐いてるよ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/17(火) 16:38:05 

    暑いですね…体調管理が😭

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/17(火) 16:40:06 

    初期の頃からなんとなく気持ちがズーンって落ち込むというか、イライラするというか…
    つわりがあるからかな?と思ってたけど、体調がましになってきてもメンタル面は変わらず
    妊娠中はこんなものなのか、私がおかしいのか
    毎日自分の言動を反省して後悔して落ち込んでしまうからしんどい

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/17(火) 18:52:25 

    エックスで、マタニティマークつけてても譲ってもらえない とか わざとぶつかられる 意地悪された!みたいなの見てたから不安だったけど お腹大きくなってきたから つけてみた。

    ※「決してデブってる訳じゃないですよ」という不要なアピールでもある。(笑)


    そしたら想像以上に周りの見ず知らずの人たちが優しい.....!!

    公共交通機関や、飲食店の待ち列でも席を譲っていただいたり 銀行の窓口とかで「体調大丈夫ですか?」と声をかけていただいている。

    無事出産したら、私も妊婦さんや松葉杖の人とか見かけたら絶対に席譲るっっ!!

    +23

    -0

  • 52. 匿名 2025/06/17(火) 19:40:53 

    お風呂場の鏡で自分の体型にビックリした。

    お尻も垂れてたけどこれは妊娠関係ないよね涙

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/17(火) 20:39:54 

    >>50
    ホルモンバランスの影響もあると思います😢😢

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/18(水) 01:30:45 

    風呂キャン加速が止まらない
    これから夏になるのに…
    今日は入らないとな

    +13

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/18(水) 02:40:45 

    ルナルナにあるプレゼントキャンペーン気になるけどまだ一つも応募してない

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/18(水) 08:38:29 

    妊娠中期。
    賃貸住み。1人目だけど、ベビーベッド買うべきかどうか迷う...。
    半年くらいしか使わなかったって意見もあるしレンタルの方が良いのかなー。

    皆さんはどうしてますか?

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/18(水) 11:33:02 

    >>56
    全然使わないし場所取るってのを聞いて1人目の時は買わずにリビングではごろ寝布団に寝かせてましたよ!今回もそうするつもりです!

    ちなみに寝室は子供の寝相が悪すぎて布団で川の字で寝てます(笑)

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/18(水) 14:34:31 

    有給使って来月から早めの産休!

    出不精だから家から出たくないけど、横になったり座ったりじっとしてるだけだとお腹が苦しくて、おでかけしちゃった方が気が紛れるんだよなぁ。

    +16

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/18(水) 14:52:49 

    20w

    眠いし疲れやすいしいまだに悪阻ゼロにはならない…
    経産だからお腹出るのも早くて身体が鉛のように重くて、心折れそう泣

    仕事休みの日はすぐ横になっちゃう罪悪感も…

    +10

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/18(水) 17:53:34 

    室内と外の寒暖差にやられて喉風邪ひいた泣
    体調気をつけてたつもりだけど悲しい泣
    ここからどんどん暑くなるので皆さん体調気を付けてくださいね

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/18(水) 21:07:35 

    >>52
    私もお風呂で鏡見ると全体的に太くなってて落ち込む
    妊婦ってただお腹が出るだけじゃないんだね…
    そろそろできる時に運動しないとなと思ってたから有酸素運動始めたよ

    +9

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/18(水) 21:35:44 

    >>56
    買いましたが、2人目or2人目を考えてるなら2人目が産まれてからレンタルでいいと思います!

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/18(水) 21:36:12 

    >>62
    すみません、1人目と書いてありましたね…
    何で見落としたのか…

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/18(水) 22:31:40 

    >>60
    喉風邪辛いですね…この異例の時期の暑さで体もついていけないですよね💦

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/19(木) 04:10:18 

    >>56
    姉からお下がりをもらいました!
    おむつ替えのときに腰の負担無くて、あってよかったてす!(むしろ無い人どうしてるの?って思ってます……)
    身長ギリギリまでベビーベットで寝かせてたので、長いこと使いました。
    上の子6歳ですが一人で寝てくれるので、私はベビーベットあってよかったと思ってます!

    +8

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/19(木) 11:52:55 

    >>56
    お下がりでもらって寝返りが始まるまで使ってその後は物置状態でした
    二人目妊娠中なので片付けてまた使うつもり
    ベビーベッドはおむつ替えの時楽だったのと囲ってあるし高さがあるので目が届きやすくて安心なのが良かったと思う

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/19(木) 12:54:05 

    やっと安定期だ〜と思ってたら突然の激痛で病院駆け込んだら子宮筋腫が見つかったよ🥲
    小さくて見つけられなかったのが子宮大きくなるにつれて成長してったらしく…入院になりました。
    痛くて寝られない。でも子供は元気に足をびょんびょんさせてたから安心。よかった😮‍💨

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/19(木) 14:18:55 

    汚い話ですみません
    17週に入り急に便秘がひどくなりました(元々下痢体質で食後はすぐトイレに行く)便意があってもチョロチョロと固い便だけ…こんだけ気張ったら赤ちゃんに影響あるんじゃないかと不安になりました。仕事後、産婦人科へ相談したところ便を緩くする薬を出せますとアドバイスされましたが、元々下痢体質だったのもあり、怖くて薬は辞めました。
    その気張った翌朝、胃腸が詰まっているのか食欲が無く、バナナ、オイコスヨーグルトを食べた後におよそ3日ぶりに軟便が大量に出ました。軟便を出し切りましたが、また3日間以上出ないと胃腸が苦しくなるので、皆さんから学んだプルーン、おからパウダー、青汁などを買ってみようと思います。

    +7

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/19(木) 21:00:13 

    疲れが取れなくてしんどい
    1人目自宅育児中だけど、午前中少しお出かけしたり公園行くくらいであとは家でぐったりしてる
    片付けもままならない
    干した洗濯物が散らかってるし、キッチンも洗い物が溜まってる…
    やらなきゃと思いながらも体がしんどすぎて動けない😭
    掃除機も何日かけてないんだか…

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2025/06/19(木) 21:19:37 

    >>56
    うちは一人目の時にココネルエアーっていうミニベビーベッド買った
    赤ちゃんがどうしても泣き止まない時に、安全に寝かせて一時的に離れられる場所として、保険をかけたかったから買った(パパママ学級でそういうDVDをみて不安になったので)
    結果、泣きが激しいタイプの子ではなかったので、そういう使い方はしなかったけどね
    一歳過ぎるぐらいまではそこで寝てたよ
    今は畳んで収納してあるけど、二人目も使う予定
    まだ上の子が言ってわかる年齢ではないので、今度は上の子が赤ちゃんに好き勝手しないための安全地帯になると思う

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/20(金) 00:58:32 

    >>70
    >>66
    >>57
    >>62
    >>65


    みなさんリプありがとうございます!
    必要派意見も、不要派意見も参考になりました。
    参考にさせていただきます♪

    折りたたんで保管できるタイプもアリだな〜と思うし、下に物が収納できるのも魅力的...!
    買うにしても借りるにしてもサイズや素材?など選択肢多くて悩みますし、ベッドインベッドなどもたくさん種類あって 選べる喜びがある一方で 混乱中です(笑)

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/20(金) 07:40:35 

    トコちゃんベルトの付け方がわからない。。。

    もう6ヶ月だからやった方がいいんだろうけど。
    今度病院で聞こうかな。

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/20(金) 11:38:57 

    暑すぎてしんどい…体を冷やしたくはないけど、冷たいものを飲んだりクーラーに当たらないと熱中症になってしまう…

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/20(金) 16:16:51 

    つわりから解放されてたくさん食べてしまう…

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/20(金) 16:17:29 

    >>73
    クーラーつけながらレッグウォーマー履いてます😰

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/21(土) 07:35:41 

    20w5d
    中期胎児スクリーニングも無事問題なく完了🤰🏻🤍
    つわり終わってから日にちが経つのめっちゃ早い‼️

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/21(土) 08:14:04 

    >>75
    73です。冷えてるからか手足のむくみが激しくて…😓足首なんてゾウみたいです。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/21(土) 15:27:43 

    安産祈願行ってきた!
    本当は先週行く予定だったけど、上の子がどうしてもお洋服を着たくないとゴネにゴネて断念…w
    今日もどうなることかと思ったけど、無事に行けた
    お宮参りの小さい赤ちゃんも来ていて癒された~
    早くまたあのほやほやの赤ちゃんを抱っこしたいな

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/21(土) 17:10:45 

    ベビーベッドとベッドインベッドはどっちがいいんでしょう?寝室とリビングで両方使うならベッドインベッド?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/22(日) 05:19:39 

    最近6時に目が覚めちゃうと書いたものです。今朝は5時に目が覚めちゃった(*_*)流石に早い、、
    やっぱり胎動もポコポコポコポコしてます。笑
    かわいいけど、、。朝型の子供になるのかなぁ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/22(日) 13:03:51 

    だんだん胸も大きくなってきてマタニティのブラがきつい…

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/22(日) 19:40:17 

    妊娠初期→中期トピにうつってきたけど、書き込み少ない気がします
    つわりで動けなくてスマホ見るしかない→つわりが落ち着いて活動的になり忙しくなった人が多いんですかね?

    私はというともう少しで20週で、いい加減つわり終わっていいはずなのにぶり返しててつらい
    ずっと気持ち悪くてイライラする😇

    +14

    -2

  • 83. 匿名 2025/06/22(日) 20:16:09 

    >>82
    たしかに中期トピなってから前と比べて見なくなった

    初期は不安な気持ちが大きくて書き込みして話して気を紛らわしたかったけど、中期に入って体もメンタルもわりと安定してきたことが大きいかも

    だからと言って全然不安なことがないわけではないけど

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/23(月) 00:45:35 

    最近暑くて外に出るとすぐ体調悪くなる
    本格的な夏がきたらどう対策すればいいのかな
    引きこもれたら一番いいんだけどね

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/23(月) 11:32:23 

    18週です。
    安産祈願で必要?だったので、妊婦帯を購入しました。
    今のところお腹が重いなどは無いのですが、今後妊婦帯の出番はあるのでしょうか?
    腰痛があるので骨盤ベルトの方が必須になりそうです。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/23(月) 13:24:09 

    体重管理がんばらなきゃ!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/23(月) 13:24:48 

    >>85
    私は腹巻き・腰ベルトを両方かって腹巻きは寝る時につけてます!

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/23(月) 15:20:20 

    >>87
    妊婦帯無駄にならなそうで安心しました。
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/23(月) 18:01:53 

    >>88
    クーラーなどでお腹冷えないようにと思って☺️あとは御朱印押してもらったので身につけておけば守ってくれるかなって思ってつけてます笑

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/23(月) 18:02:35 

    >>82
    書き込み少ないですよね😭

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/23(月) 18:41:23 

    今日16週の健診でした!まだ性別不明だけど、前回も今回も「ついてるっぽく見えるね〜」と言われたので、ほぼ男の子でイメージするようになってしまった笑
    実家への報告は安定期に入ってからにしようって決めてたから明日電話する。楽しみ〜

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/23(月) 20:03:14 

    子供が出来てから、この子の未来のために何が出来るか凄い考えて小さなことだけど選挙に行こうって決めて行き始めた。上の子とお腹の子の未来が少しでも良くなりますように。みんな、選挙へ行こう!(まわし者ではありません笑)

    +13

    -4

  • 93. 匿名 2025/06/24(火) 05:02:12 

    眠りも浅くて変な夢ばかりみます😢戦争の夢や元彼がでてくる夢など

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/24(火) 10:59:11 

    夜もクーラー付けっぱなしじゃないと暑くて眠れなくて、タオルケットだとお腹冷えそうだし布団だと暑いし...ということで最近話題のとろ〜りケット買ってみた!暑がり旦那にはクール使用を👍届くのたのしみ〜

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/24(火) 11:03:10 

    経産婦さん教えて欲しいのですが、出産前ていつ頃まで普段通り生活できましたか??10月半ば予定日なのですが臨月はさすがに家に引きこもりですよね。。?最後の美容院のタイミング悩んでおりまして😣!

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/24(火) 13:35:49 

    安定期に入ったのですが、つわりがめっちゃ辛い。
    皆さん、どのくらいで落ち着きましたか?

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/24(火) 15:24:25 

    >>94
    温度調整難しいですよね!冷やしちゃだめですし😭

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/06/24(火) 15:25:37 

    >>96
    初期から変わらない内容のつわりですか?私は21周目になりますが食べつわりは変わりなく、食べすぎると食べたものを吐き戻したりしてます💦

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/24(火) 17:18:23 

    >>98
    ピークは過ぎましたが、吐き悪阻で、倦怠感と頭痛も続いています。
    21週でも続いているんですね💦
    終わりが見えず、絶望しかけています。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2025/06/24(火) 17:26:42 

    今日胎児スクリーニングしてきました!結果は異常無しで良かった〜。二回目も受ける人がいるみたいだけど、やった方がいいのかな?性別も女の子って分かったなので、準備するのが楽しみ〜!

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/24(火) 18:47:35 

    >>99
    ピークは過ぎたんですね!吐き悪阻で体の倦怠感と頭痛が重なってるあるのはしんどいですね…
    21週でも続いていて今日はいいかな?って思っても食べたもの吐き戻しあったり😰
    人によっては後期まであるって言いますよね😢つわりを和らげる漢方もあると聞くので先生に伝えてみるのも一つの手ですね

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/24(火) 21:12:50 

    >>101
    母も最後まで続いたようで、余計に不安で💦
    今週末に病院なので、漢方等聞いてみますね。
    101さんもつわりが早く落ち着きますように。
    ご丁寧にありがとうございます✨

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/24(火) 21:22:46 

    >>102
    お母さんも最後までつわり続いたんですね😔それを知ってるから余計に自分もそうなるんじゃないか…って不安になりますよね😢
    今週末に病院行くんですね!少しでも楽に1日1日過ごせるように漢方など処方してくれるとありがたいですね!
    安定期入ればつわりから解放されると思っていたのでびっくりしてますが赤ちゃんのためにお互いぼちぼちやりましょうね☺️

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/24(火) 21:39:28 

    後期が夏なの辛いですね( ; ; )
    初産なので後期どのくらいしんどいか分からないですが、産休の前に有給くっつけて早めに休み入ろうかな…

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/25(水) 07:16:46 

    23週

    昨日上の子の歯医者について行って抱っこして診察だったんだけど暴れる暴れる。

    そこから何となく胎動が少ない気がしてしまう。。。
    出血も痛みもなし。
    検診は来週なんだけど受診すべきか迷う。

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/06/25(水) 09:45:58 

    >>104
    辛すぎるぅ!!既にしんどい!!笑
    1人目は今頃の梅雨生まれだったけど
    その時でさえ暑くて腹重くてヒーヒー言ってたから今回はどうなる?!真夏を乗り切れるのか?!って怯えてます:(´ºωº`):

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/25(水) 11:48:14 

    23週です。
    先週ぐらいからお腹が苦しくて、、お腹いっぱいご飯食べた時の苦しさが常に。って感じです。
    でも痛みも出血もないし、お腹の子の成長とともに内臓も圧迫されてお腹が苦しいのは当たり前だしなぁ。。と思いもします。
    立ち仕事なせいもあってか、とくに夕方から苦しくてしんどいです💦

    みなさんどんな感じですか?(ノ_<)

    +11

    -1

  • 108. 匿名 2025/06/25(水) 20:20:21 

    >>107
    22週です。私の場合はお腹と胃?がが苦しくて深呼吸したり一息つくときもやっとな感じです💦大きくなった子宮が胃を圧迫してるからかな?って思ってます…
    同じく出血もないです!子宮が大きくなるにつれて内臓が圧迫されるからですかね?

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/25(水) 20:35:37 

    お腹が張って苦しい〜!どんな態勢でもきつい…まだ寝てる方が楽…

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/25(水) 21:06:50 

    >>95
    一人目の時の写真見返したら、予定日の1ヶ月半ぐらい前に髪切ってた
    臨月は遠出はしなかったけど、普通に日常の買い物したり散歩したりして外出してたよ
    状態にもよるけど、特に医師からとめられて無いなら、適度に身体動かして体力維持した方が、出産も産後も楽だと思う

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/25(水) 22:27:55 

    食べすぎたのか気持ち悪くて食べたもの吐き戻した…吐けば少し楽になるけども…

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/25(水) 22:29:07 

    >>95
    私も産前最後の美容院迷います!産後はしばらくいけないだろうし…

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/25(水) 23:56:21 

    愚痴になります、すみません。

    先日夫が安産のお守り買ってきてくれて、すごく嬉しかったんです。
    でも今日そのお守り代を生活費から取ってって良い?って聞かれて、なんだか喜びが半減したというか…

    月の初めにそれぞれ一定額を生活費財布に入れて食費や日用品類や光熱費等はそこから出してます。
    個人の財布から払っても生活費関係なら後日そちらから取っていくようにしてます。

    安産だから夫婦の事であり生活費関係でも問題ないし、買ってきてくれた気持ちが嬉しかったのでそれだけで充分だと思うのですが。
    身に付けるの私だしなぁ〜とも思ってしまい変に萎えてしまいました。
    テンション上がってたから余計に😅

    長々とすみません。吐き出したくて書かせていただきました。

    +8

    -1

  • 114. 匿名 2025/06/26(木) 00:03:34 

    ユニクロのハイウエストのマタニティショーツが一番楽なんだけど、分厚めだから結構暑くてちょっと耐えがたくなってきた…もう少しサラッとした素材のやつも作ってくれたらいいのにな〜

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/26(木) 11:38:32 

    今日から7ヶ月!あと1ヶ月であっという間に後期か〜〜だんだん出産が怖くなってきたぞ!笑

    +10

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/26(木) 13:08:08 

    >>114
    ユニクロのが縫い目もなくて履きやすいくて一番いい。汚れたから急遽バースデーで買ったら、縫い目が当たってかゆい…ユニクロで買えば良かった

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/26(木) 14:32:09 

    マタニティクラスみたいなので毎回自己紹介するのが憂鬱

    名札みたいなのつけてくれた方が誰が誰だかわかるのにな

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/26(木) 15:18:26 

    27w中期最後の週
    立ち仕事なのもあって毎日眠い、お腹が張る。毎日限界だと思ってる
    1人目の時は産休ギリギリまで働いてられたけど今回は無理だ…
    ボーナスまで頑張りたかったけどだめかも😢

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/26(木) 19:37:48 

    ベビーベットのネオママイズムっていいのかなー???

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/26(木) 19:47:26 

    今までは上司にしか言ってなかったけど、職場の人たち、関わりのある他部署の人にも妊娠のこと伝えた!

    わたしこれから産休育休で一時離脱するのに....みんな 楽しみだね〜! とか きゃー!!おめでとう〜!!! と自分のことのように喜んでくれてビックリした。

    女の人 特に子持ちの人は めっちゃはしゃいでくれた(笑)けど意外だったのはおじさん達。
    笑顔で「おぉ〜!いいねいいね!おめでとう!」と言ってくれる人が想像以上に多い。


    妊娠で仕事休む=迷惑・嫌がられるんじゃないか...
    って思ってたから 本当嬉しかった。

    +27

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/26(木) 21:00:34 

    >>114
    私も知りたいです(;_;)
    ユニクロ愛用してますが、これからの季節キツいだろうなと。。
    普通のパンツはもうキツいし、お腹を適度な感じで覆ってくれるのが安心感あって好きなのですが。

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/27(金) 09:47:12 

    左の横腹痛くて便も緩いし…😭

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/27(金) 09:47:28 

    マタニティのパジャマズボン新しく買おうかな

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/27(金) 10:41:01 

    21週なって胎動がすごい
    あんまり感じない日もあるけどよく動く日は1時間くらいずっと動いてる
    旦那がめちゃくちゃ寝相悪いから遺伝したのかな?

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/27(金) 13:33:12 

    今日目の前で妊婦さんの乗った自転車がふらついて車と衝突してた。
    すごいビックリしてケガは?って聞いたら大丈夫そうではあったけど…
    自転車乗ってる妊婦さんは気をつけてるとは思うけど本当に気をつけてね!

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/27(金) 13:54:02 

    20週、旦那から風邪貰って咳が止まらない。
    咳すると尿漏れするんだけど、ごく少量だからおりものシートで凌いでいたところ、昨日は結構な漏れ具合で焦った!
    さっそくパッド買ってきたからこれで安心できるといいなぁ。

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/27(金) 18:51:02 

    >>126
    風邪早く治るといいですね。お大事にしてください!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/27(金) 18:51:24 

    ケーキ3つも食べてしまった…明日から体重管理しっかりやろか

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/27(金) 21:13:07 

    23週です。お腹いっぱいになると腰と背中が痛くなるんですけど食べすぎなのかなー私だけ?笑

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/28(土) 00:01:55 

    安定期入ってから3回ほど血の気引いて冷や汗出てくるほどめちゃめちゃ辛い腹痛がある、、
    食後1時間くらいで出てきて下痢の痛みなんだけど、お腹下すようなもの食べてないし毎回食べてるものバラバラでこれが合わなかったのかなという心当たりもない。。2〜3時間ずっと痛くてトイレで気失いそうになるくらい😵‍💫なんなんだろう😵‍💫

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/28(土) 00:41:40 

    夏の妊婦って服迷う
    冬だったらオーバーサイズのスウェットやパーカーにマタニティズボンで良かったのに、夏はぴったりめTシャツをスカートやパンツにインしてたから着る服がない
    何着かキャミワンピース買って着回してる
    皆さんはマタニティウェア買ってますかー?

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/28(土) 00:41:51 

    予定日まで100日きった!1人目の時は指折り数えてたのに2人目はあっという間…。

    +12

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/28(土) 06:33:25 

    >>131
    私も迷い中ですー!
    1人目は冬妊婦だったので同じくマタニティズボン履いてましたが最近は暑くて暑くて…。
    Tシャツにキャミワンピが多いかも!

    ワークマン女子のこのワンピ気になってます🤭
    撥水機能もあるらしい!!
    妊娠中期の方語りませんか?part55

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/28(土) 06:35:06 

    >>131
    私はハニーズ・しまむらでお腹周りにゴムがないゆとりのあるワンピース買ってきてます!
    マタニティのより可愛さがあって笑

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/28(土) 08:23:47 

    >>133>>134
    しまむらは見に行ってましたが、ハニーズとワークマンはノーマークでした!
    見に行ってみようと思います!
    ペプラムトップスにユニクロのマタニティズボンのコーデもしてましたが、夏は暑くて無理そうなのでやっぱりワンピースになっちゃいますよね

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/28(土) 09:53:02 

    >>131
    マタニティ服はあえて買ってませんが
    もうもっぱらワンピースを着てます
    ユニクロのワンピースが着やすくて着痩せしてお気に入りです!!
    妊娠中期の方語りませんか?part55

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/28(土) 11:29:12 

    >>130
    確かその痛みに名前がついてたと思うんだけど、
    子宮が急激に大きくなる時期だからその痛みかもしれない。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/28(土) 14:01:17 

    >>135
    ハニーズも安くていいのあるのでぜひ!気にいるものがあればいいんですけどね☺️
    夏場は暑くてワンピース一択になりがちですね

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/28(土) 14:32:18 

    毎日暑いのは嫌だけど、ワンピースで過ごせるのは楽かも。アカチャンホンポに売ってた軽いTシャツと重ね着できるワンピースが薄手で涼しくて重宝してます。

    ちなみにみなさんパジャマどうしてますか、、?
    いつも夏はユニクロのパジャマパンツに手持ちのTシャツとかなんですが、パンツのウエストの締め付けが苦しくて、、💦
    アカチャンホンポとかにあるパジャマ買った方がいいのかな。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/28(土) 15:12:16 

    前回妊娠中に買ったユニクロのマタニティレギンスをほぼ毎日着てる
    暑いからエアリズムのマタニティレギンス買い足そうと思ってお店に行ったら無かったし、ネットストアでももう売ってなかった…
    マタニティコーナー自体が、3年前に妊婦だった時と比べて明らかに縮小してる
    これも少子化の影響?
    キューピーも離乳食から撤退が決まってるしさあ…

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/28(土) 17:09:33 

    実母、勝手にベビー用品買うのやめてほしい。
    お下がりあるから買い足せる数は少ないし、今切迫で出歩けないからネットで少しずつ買い揃えるの楽しみにしてるのに…😭

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/06/28(土) 17:12:11 

    >>139
    私はベルメゾンのマタニティパジャマ買いました!
    4千円くらいで高いなと思ったけど、1ヶ月ガンガン乾燥機かけても毛玉できないし産後も授乳しやすいタイプのやつなのでまだまだ使えそうです🙆

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/28(土) 17:49:21 

    >>139
    もはや妊娠前のパジャマをお腹の部分を下に折って履いてますw
    ワンピースだとエアコンで足が冷えるし、レギンスはなんだか暑くて💦
    お腹は腹巻タイプの腹帯で守ってます🤣

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/28(土) 18:46:09 

    >>137
    ありがとうございます!お腹下すというより子宮の痛みからきてるんですね😳!
    だとしたらまだ数回ありそう〜家だといいけど出先でなるときもあったから怖いなあ、、

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/28(土) 20:44:43 

    >>139
    私は10月出産予定でマタニティパジャマは長袖を買うつもりだから、夏は手持ちのゆったりめのTシャツにバースデイで買ったマタニティハーフパンツ履いてます!

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/28(土) 22:15:45 

    >>144
    そんな話を聞いたことがあるってだけで、断定は出来ないから次の健診で先生に相談してね。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/29(日) 03:13:56 

    お腹出てきてマタニティ服に替えたら、職場の人や周りの人が労ってくれたり何ヶ月?楽しみだねーって話しかけてくれたりして嬉しい(^^)まだつわり続いてるんで間食多めで失礼しますwとかオープンにできるのも楽
    今思えば1番労ってもらいたかったのは初期のつわりピークの時だけど、誰にも言えず辛かったなー
    折り返し地点、残り半分もがんばろ

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/29(日) 03:31:10 

    >>139
    マタニティ用のズボンに普通のTシャツ着てます!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/29(日) 11:23:07 

    楽天ママ割サンプルボックスが当選した!
    抽選で当たる系は初めてだったからびっくり!!
    ベビーマタニティの内容選んじゃったけど、ママ用のスキンケアセット(他に、ヘアオイルなど)の方がお得だったかな?なにはともあれ嬉しかった♡

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/06/29(日) 21:32:58 

    若干トピずれですが…

    妹夫婦とうちでランチ中に妹夫婦が大喧嘩。

    5歳の姪っ子は少し離れたところで私の旦那と遊んでる最中だったけど、いろいろ感じ取ってて…

    妹から1年くらい愚痴は聞いてて(旦那さんがちょっとモラハラ気質)、妹の話しを聞いてあげたいのに、妊娠中だからか私の感受性が強すぎてメンタル引きづられてしまってしんどい…でも話しを聞くことくらいしかしてあげられないし、弱ってる妹の話しを聞いてあげたい…

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/06/29(日) 21:36:16 

    >>139
    楽天のマタニティショートパンツにGUの500円くらいのTシャツ(XL)

    寝る時は着圧ソックスしてるから、ほぼ長ズボン状態だけど!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/30(月) 01:01:26 

    まだ27週なのに股関節が悲鳴を上げてる😂
    この間まで「上の子まだ小さいし抱っこ余裕〜」とか言ってたのに正直そろそろキツイ...
    あと3ヶ月どうしよう

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/30(月) 08:07:36 

    まだ24週なのに仕事と上の子の世話が本当にキツい涙
    産休までもまだまだ、外も暑いし週末どうしようっていつも悩む
    体力無さすぎてずっと横になっていたいよ😭

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/30(月) 09:19:25 

    >>139
    みなさんありがとうございます^ ^ 139です。
    とても参考になりました!
    いま履いているパンツもマタニティなんですがゴムだから苦しくて、、コメントにあったベルメゾンでお腹が腹巻き?っぽくなっているパジャマパンツを買いました^ ^

    みなさん無理せず夏を乗り切りましょうね!

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/30(月) 14:15:55 

    ずっとゲップが出てて胸がスッキリしない
    ゲップづわりってやつなのかな

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/30(月) 18:08:48 

    安定期だけど匂いづわりが終わらない、家の廊下がなぜかめちゃくちゃくさくて息吸えない…コンビニの匂いもダメ。すぐ疲れるし、年齢感じる。27歳くらいに戻りたい😭

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/30(月) 20:03:01 

    23週に入りました(^^)
    ここまで順調に育ってくれた赤ちゃんに感謝。
    ここ数日でバンと大きくなった気がして、同時にお腹の張りも頻発。。
    すでにはち切れそうなのにあと5倍くらい重くなると思うとおそろしい笑

    +10

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/30(月) 20:32:57 

    >>157
    私もです!6ヶ月最後の週ですね☺️

    +4

    -1

  • 159. 匿名 2025/06/30(月) 22:54:05 

    >>158
    わぁ(*^_^*)
    予定日同じですかね?嬉しいです!!!
    お互い無事に出産しましょうね!

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/30(月) 23:25:46 

    胎動が嬉しい

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/01(火) 05:10:33 

    >>159
    10月の28日予定です☺️今月で7ヶ月にもなりますし楽しみですね💗

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/01(火) 07:11:59 

    皆さんお腹の硬さってどのくらいですか?
    標準ってどのくらいなんだろう
    調べたら軽く二の腕曲げた感じが標準、張ってる時はバレーボールって書いてあったけれど、いつも割とバレーボール。。。

    +6

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/01(火) 09:46:51 

    >>162
    私もお腹張るって感覚よくわからなくて困ってる
    立ってるときは常にバレーボールだし座ってても割とパンパンじゃない…?って
    突いて指が沈むなら張ってないって聞いたけど下っ腹の皮下脂肪の厚みが邪魔をしてよくわからないんだ🫨

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/01(火) 12:15:18 

    >>163
    1人目の時は私もお腹が張るってどれのことかわからなかったんですが、「お腹が張る」というよりは「子宮が力んでてカチカチになる」ってイメージです。通常時よりカチカチになると思います。なんか子宮がギュッてなってる!カチカチ!って感覚もたぶんわかると思います。
    (私の感覚でしかないので違ったら申し訳ないです💦)

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/01(火) 18:15:36 

    上の子(2歳イヤイヤ期)発熱で、熱あっても元気だし、おうち遊び飽きちゃうよ〜

    自宅保育で2人目妊娠中の人本当に尊敬する…!
    まだ熱あるから明日も保育園お休みだなぁ

    +4

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/01(火) 18:22:59 

    お腹空いてたまらない…バナナで誤魔化します!!

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/02(水) 09:24:25 

    妊娠のこと家族にしか伝えてないから、わからないことや不安なことがあっても聞ける相手がいなくて、全部チャットGPTに聞いてもらってる。毎回「応援してるよ!」的なこと言ってくれるしめちゃくちゃ心強い。AIしか友達いないと言う人の気持ちがよくわかる😂

    +14

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/02(水) 13:48:58 

    妊娠19週目ですが食べつわり全く衰えず、むしろ吐き気の波がまた多くなってきてつらいです😂
    自宅で気持ち悪いしんどいと言うと、夫が俺もだるい気分悪いーって被せてくるのがストレスです
    お前のは深夜までアニメ見てる睡眠不足のせいだろつわりと怠惰を一緒にするなと心が荒みます
    フルタイムで働いてるのは同じなのに、引越の手続きや家事など煩雑なことほぼ全てこちらがやる羽目になっていて疲れました
    長々と愚痴を吐き出してしまいすみません

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/02(水) 16:02:30 

    ここへ来て子宮筋腫の痛みがでてしまった( ; ; )
    変性まではいってないけど5分間隔くらいで襲ってくる痛みが地味に辛い。
    痛む度に子宮も張っちゃうからとても心配。。
    妊娠中って何が起こるか分からないですね、、、
    とりあえずいつ入院とかになってもいいように準備と仕事まとめておこう(;o;)

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/02(水) 16:34:21 

    そろそろベビーグッズを購入しようと思っているのですが、スリコの哺乳瓶が安くて母乳実感に付け替えられると見て一つは買ってみようかと思ってます。すでに購入した方いますか?

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/02(水) 17:05:40 

    皆さん、赤ちゃんの性別ってもう分かってますかー??

    22wでまだ確定もらえませんでした😅
    🐘さん付いてないね〜、、、としか🤣

    どちらでも嬉しいけど早く知りたい!!

    +7

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/02(水) 18:42:10 

    >>168
    食べつわり辛いですね😭吐き気の波がまた多くなってきてるんですね😵
    俺もだるい気分悪いーって被せてくるのはむかつきますね!理由がまず違うっていうの!!

    お腹で赤ちゃん育てながらフルタイムで働いてるなんて偉すぎます😭引越の手続きや家事などもやってるんですね、お腹の赤ちゃんはお母さんの頑張りを1番近くでみていて、頑張りをわかってくれてますね、無理しないようにここで吐き出してストレス発散してくださいね

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2025/07/02(水) 18:43:46 

    >>171
    23週ですが毎回手でお股を隠していてはっきりせず…毎回女の子だろう、って言われますが確定できずに少しモヤモヤ笑

    男の子だと早くにわかるっていいますよね😳

    +6

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/02(水) 20:11:14 

    腰が痛くて歩くだけで腰に響く
    とりあえず骨盤ベルト注文してみたけど効果あるのかなぁ
    腰痛があって骨盤ベルト使ってる人いますか?

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/02(水) 21:45:46 

    たくさん食べちゃうのに便秘だからどんどん溜まって苦しい〜〜なぜ出ない〜〜〜

    +7

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/03(木) 00:40:15 

    保育園見学、平日に行くのちょっとつらい

    +1

    -2

  • 177. 匿名 2025/07/03(木) 07:21:14 

    たぶん副鼻腔炎かなと思うけど、鼻の奥の鼻水と痰が絡んだ咳が辛い。夜も咳出だすとしばらく眠れなくなって、寝不足で夕方以降眠すぎて上の子の世話がめちゃくちゃ辛い。
    耳鼻科行こうかなと思いつつ、色々薬貰うとほんとに飲んで大丈夫なのかきっと不安になるし、我慢するか悩む…

    +1

    -3

  • 178. 匿名 2025/07/03(木) 11:27:31 

    今まで赤ちゃんがエコーで動いているのを見たことがありません
    今日16週の検診でしたが、その前も、その前もいつも同じうつ伏せ?の状態で動きません
    週数相当に大きくなってはいました
    心臓が動いていれば大丈夫なのでしょうか…
    心配になってきました…

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/03(木) 18:56:19 

    マークつけて人の前に立つのが何となく気まずくて、マタニティマークは付けていないのですが
    妊娠に気づいた方が サッと座りますか?と声かけてくださいました。


    ありがとうおじさん......。


    おじさん、おばさんは席譲ってくれないと言う人もいるけど、結構気づいてくださる方が多いです。

    +8

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/03(木) 20:59:38 

    >>178
    先生から何か言われたわけでもないんでしょ?
    大丈夫だよ!!
    もう少ししたら胎動も感じるようになるから、エコーで見なくても元気だなって安心できるよ!楽しみだね!

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/03(木) 22:39:29 

    >>180
    返信ありがとうございます!
    動いてないし、いつも同じ向きで、そんなことある?って検診終わったら不安になってしまって…
    先生からは何も言われてないので、気にしすぎもよくないですよね
    早く胎動を感じられるようになりたいです!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/03(木) 23:26:58 

    22周目です。最近食べた後に胃?みぞおち?あたりが苦しくて💦これが後期にでてくる胃の圧迫なのか…??みなさんどうですか?

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/04(金) 08:24:37 

    みなさん、どのくらいの頻度でお腹が張りますか?
    16wになったばかりなのですが、2階への階段を上がったり、歩いたりしたら張りがちで、数回/1日は張っています。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/04(金) 14:41:40 

    >>183
    横になるとお腹の張りなくなりますか?
    私は仕事してるとなるので座ったり横になったりしてます💦

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/04(金) 14:57:44 

    ヘルパンギーナ流行ってますし気をつけたいです😭

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/04(金) 17:39:39 

    すでに授乳への不安がやばい、、最低かもだけど絶対不快に思っちゃいそうで、、搾乳して哺乳瓶であげるのだと可哀想なのかな、、そんなこと考えてる時点で酷いのかな、、

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/04(金) 19:12:51 

    >>186
    私1人目の時、授乳時の不快感があったよ
    結構そういう人多いみたい
    搾乳でも良いとは思うけど、直母じゃないと分泌促進されなかったりもするから難しいところ
    何もしなくても出る人ならいいけど多分稀だよね🤔
    完母でも搾乳でも缶ミでもどれが正解とか、どれが1番とかないし何も最低じゃないよ
    あなたと赤ちゃんに合ったやり方が見つかるといいよね!

    +13

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/04(金) 19:34:34 

    >>187
    搾乳すれば良いとかそんな簡単な話じゃないんですね...
    お優しい言葉ありがとうございます。始まってもないのにこんなこと思うの自体最低だよなと自己嫌悪だったのでそう言ってくださり安心しました。。

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/04(金) 21:35:05 

    >>171
    21w3dの本日性別わかりました!
    おまたがはっきり写ってて、女の子でした!
    上の子が男の子で、2人目は女の子希望だったので嬉しくて泣けちゃいました(T_T)

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/05(土) 04:45:20 

    27w、切迫早産で入院になりました。
    双子なので恐らく出産までずっと入院と言われました😢
    頑張ります✊

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/05(土) 06:21:56 

    >>184
    張ってきたなと思ったら、動きを止めるようにしていて、するとすぐに張り感は無くなります。
    事務職で仕事中張ることはないのですが、立ち仕事や動き回らなくちゃいけない方は大変ですよね💦

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/05(土) 06:45:35 

    >>191
    いま22周ですが張る時は張りますね😢
    お腹張ってきたなと思ったら、動きを止めるようにしているんですね!すぐに張り感は無くなら安心ですね。
    一つ一つに不安もでますが、休むことで赤ちゃんが元気なら本当にこっちとしては安心ですよね

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/05(土) 06:46:37 

    >>190
    双子!!可愛さが倍ですね☺️無理せず過ごしてくださいね!

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/05(土) 08:22:53 

    >>192
    すぐ治まるなら大丈夫なんですかね🥲
    検診の間隔が広くなったから、一人心配事がどんどん増えてっちゃいます💦
    ご親切にありがとうございます!✨

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/05(土) 11:04:08 

    喉の詰まりみたいな感覚あるんですけど同じような人いますか?
    ゲップしたら楽になるけどそんな簡単にでなくて💦

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/05(土) 11:05:14 

    ホルモンバランス乱れてるのかな、、なんか不安が襲ってきた。
    個人飲食店経営しているので生まれても比較的すぐ働かなきゃいけないんだけど、初産だから子供がいながら働く姿が想像がつかなくてそんなことできるのか心配。。子供のこと第一に考えるお母さんになりたいのにどうしても、お店のことばかり考えてしまって。

    なんか涙出てきたけとそんな今も胎動ポコポコしてて、、一生懸命お腹の中で育ってるのに、私は仕事のことばかり考えちゃって申し訳ない( ; ; )

    吐き出してすみません。。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/05(土) 16:14:22 

    >>196
    私も経営をしており、産後8週間完全に休むことはできないと思っています。人を雇ったら解決する話じゃないから難しいですよね。
    本当は頼りたくないけど、身内や各種サービスを活用するしかないなと思っています。
    悩んでるってことは良いお母さんですよ!!絶対!!
    お互い自分が倒れないようにやっていきましょう!

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/05(土) 18:04:04 

    大阪万博にきてた男性がはしかだったっていうニュース怖い…シャトルバス使ってたとか…勘弁してくれ

    +3

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/05(土) 20:51:10 

    >>196
    近所の個人経営のピザ屋さん、奥さんが小さな赤ちゃんおんぶして働いてました
    お店入ったときはびっくりしたけどみんなあらあら〜!☺️って感じだし、赤ちゃん泣いたらホール担当の奥さんがしばらく出てこなくて旦那さん1人で調理もホールもしてだいぶ時間かかってたけど誰も文句言わずむしろ微笑ましいくらいでしたよ
    私なんかじゃ想像つかないくらい大変だと思いますがきっとなるようになりますよ〜大丈夫大丈夫!

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/05(土) 23:02:48 

    >>186
    2人目妊娠中です。
    1人目妊娠中に授乳の事を考えると全身に鳥肌が立つような感じで不快感しかありませんでした。
    検診時にその事を伝えると、それはディーマー(不快性なんとか反射)という症状でたまにいらっしゃいますよと言われました。
    無理に授乳する必要は無いので、したくなければ1滴もあげなくて良いと言われ安心しました。
    病院によっては絶対母乳育児!みたいな所もあるのかもしれませんが、私は授乳という行為がどうしても気持ち悪くてできないので、2人目も完全ミルクです。
    出産後すぐに母乳分泌を止める薬を処方されるので胸が張って痛いということもありませんでした。
    人それぞれ考え方があると思いますが、私は1滴も授乳していないことを恥じたり、母親失格だと思ったことはありません。
    この投稿を不快に思われる方がおられたら申し訳ありません。
    ただ、こういう考えの人もいるよと伝えたくて書き込みさせてもらいました。

    +8

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/05(土) 23:25:10 

    お買い物マラソン中に腹帯買いたいけどどれがいいのかわからなくて悩みまくってます
    今18wなのでまだまだ大きくなるだろうし…後期になったら買い替える前提で選んだ方がいいのかなー

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/06(日) 10:07:09 

    >>200
    返信ありがとうございます。
    やはりそう感じる方も一定数おられるのですね...こんなこと現実では言える相手もなかなかいないので、自分だけじゃないと知れて安心します。
    実際に産まれたら気持ちの変化があるのかも分かりませんが、私も今時点での気持ちを産院に伝えておこうと思います。前の方が仰っていたように、自分たちに合うやり方を見つけられたらいいな!どんな方法でも全員立派なお母さんなのは間違いないですね✨

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/06(日) 10:22:10 

    トコちゃんベルトしてる方いますか?

    毎日横になってつけてるの?
    動画見ても正解がわからなくて他の買い換えようか悩んでます。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/06(日) 10:22:31 

    24週

    まだ口が苦い

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/06(日) 14:12:34 

    >>173
    手でお股隠してるなんてー♡
    想像しただけでかわいいです👶!!

    やっぱ女の子はなかなか確定もらえませんね😂
    早く知りたいです😅

    +2

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/06(日) 14:14:41 

    >>189
    お〜👶女の子♡!!
    もうわかったんですね~羨ましいです🥹

    上の子女の子なんですが、確定したの26wでした😮

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/06(日) 17:54:38 

    (何にも気にせず)寿司とかローストビーフとか食べたい〜
    (何にも気にせず)筋トレしたい〜

    やろうと思えばできるけど、心の片隅に「大丈夫‥‥よねぇ?」って思いがあってスッキリしないというかなんというか
    有給消化の旦那が、海鮮丼食べた後筋トレしに行くとか言ってて自由でいいなーと思ったヽ(´o`;

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/06(日) 18:05:06 

    >>200
    私も1人目のときまさしくこのディーマーという症状がありとても悩みました。
    当時はそんな名前がついたものだとは知らず、母親失格なのではないかと悩み誰にも言えず初乳〜1ヶ月はなんとか耐え(自分の太ももなどをつねったりして誤魔化したり)ながらその後は完ミでした。
    ディーマーという名前が付いており同じような症状に悩む人がいることを知った時は凄く安心したのを覚えています。
    今回2人目、ミルクは高いですし母乳をあげたい気持ちもあります。また同じ症状が出たらどうしようかと不安ですがそしたらすぐ完ミにしようと思っています。
    1人目はほぼ完ミにでしてが他の子よりも元気過ぎるくらい賑やかに育っているので安心してください。笑

    +6

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:28 

    >>205
    手でお股隠してるエコー写真もらっちゃいました笑

    やっぱ女の子はなかなか確定もらえないですよね😰
    ほんとに!待ち遠しいです!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/06(日) 20:05:03 

    >>201
    ピジョンのはじめての妊婦帯セット買いました!
    腹巻きは常にしていて洗ってもすぐに乾くのと一緒についているコルセットみたいなのはこれからお腹が大きくなってきたら使おうかなと思ってます!

    +4

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/06(日) 20:59:47 

    明後日から20週なのに、胎動がわかりません。
    便秘と下痢を繰り返してるため腸がゴロゴロ動いてる感じはわかりますが、なんか胎動じゃなさそう。
    次の健診が不安しかない(*_*)

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2025/07/06(日) 22:32:07 

    足のむくみがひどくて甲までパンパン。フォームローラーでコロコロしても良くならないよ〜

    +4

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/07(月) 07:40:09 

    >>210
    返信ありがとうございます。これも検討してました!やっぱりセットのタイプ良さそうですよね。
    どれにするか悩み、サイズ感でまた悩み…なかなか決まらないです…笑

    +1

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/07(月) 07:42:05 

    >>211
    私も最初は腸が動いてるのかなと思ってましたが、同じ場所が続いて動いてたりしませんか?それなら胎動の可能性が高いんじゃないかなと思うのですが…
    いずれにしてもあまり不安にならなくて大丈夫だと思いますよー!

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/07(月) 08:24:53 

    私の母世代の人に、
    「母乳で育てるとかミルクで育てるとかこだわりあるの??」って聞かれたから

    あー、きたきたこの質問。どうせ完母推しなんだろ〜。って思って

    「いや決めてないですねー。その時にならないと分かんないですもんね〜フフフ」って言ったら


    「そうそう!!ミルク、うちの娘がこういう一回分だけ持ち運べる使ってたけど、私たちの時代にも欲しかった〜!笑 アイデア商品だね〜!」

    ってまさかの商品紹介だった。

    +7

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/07(月) 10:32:58 

    朝から暑すぎて洗濯干すだけでぐったり・・・これからどんどん暑くなるのにこんなんで世界一幸せな洗濯できるのかしら・・

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/07(月) 10:34:47 

    再来週20週で中期胎児ドック予約した
    夫がNIPTが陰性なのにまだ検査するのか、気にしすぎじゃないか
    通ってる産院では胎児ドックはやってなかったから違うクリニックで受けるんだけど、産院の先生に失礼?じゃないのかみたいなこと言ってきてめんどくさい
    夫には何も相談せずにこういう検査受ける方っていますか?
    私は夫に何か言われそうだからあんまり言いたくなかったのが本音だけど、勝手に受けるのはまずいかなと思って伝えたら案の定ごちゃごちゃ言われてイライラしてます笑

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/07(月) 14:58:41 

    妊娠中期に入った〜!
    NTの指摘があったけど通院してるところでNIPTはできないから、先週クアトロ検査をやってもらった。勝手に結果は悪いもんだと思って羊水検査をやる想定してたんだけど、きょう先生から「結果がすごく低くて7400分の1でした」って電話連絡があった。
    先生の声のトーンが緊迫してる気がしたのと「結果がすごく低くて」の言い方でなぜか「それは悪いことなのか!?」って混乱しちゃって、「えっ?えっ?」みたいな反応して、電話越しに先生がコイツ理解してねえな感でイライラしてるのが伝わったわ😂もともとぶっきらぼうな話し方をする先生だけどさ。
    とにかく結果が悪くなくて一安心だけど。
    自分のアホが露呈して地味にへこんでる。

    +4

    -6

  • 219. 匿名 2025/07/07(月) 16:26:40 

    22週。明日久々の検診です。
    前回バッチリ男の子のが見えてお医者さんも私も「あららら〜これはどう見ても!」って何だか笑ってしまった。
    明日はどんな姿が見れるのか不安もありつつ楽しみです。
    他院で4Dエコーも検討中。
    値は張るけどきっと思い出になるかなと。

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/07(月) 16:31:41 

    >>217
    えーーもったいないね旦那さん
    赤ちゃんがお腹の中にいる様子を見れるのなんか生涯で今だけなのに!
    私もNIPT陰性だったけど中期スクリーニングしますよ
    異常を詳しく検査したいというより上記の理由です

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2025/07/07(月) 19:05:25 

    >>177
    体調はいかがですか?
    病院には行かれましたか?

    私も風邪からの副鼻腔炎で、18週頃に内科を受診しました。
    先生も「飲める薬があるかわからないけど...」って感じでしたが、薬局の薬剤師さんに電話で相談してくださいましたよ!(妊娠中でも飲める抗生物質を処方してもらいました。)
    先生もリスクを考えずに薬を出すことはないと思うので、心配せずに受診した方がいいと思います。
    コメントから日がたっていますし、すでに受診していたらすみません。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/07(月) 19:29:56 

    >>213
    初めてだとわからないですよね💦私もわからなくて…
    アカチャンホンポに見本がでていてとりあえず153せんちで普段MきてるのでM〜Lを買いました!腹巻きはゆったりしています!まだこれからお腹大きくなるとわからないですがお守り代わりとして☺️笑

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/07(月) 20:48:44 

    >>182
    1人目のとき胃の圧迫あったよ!お腹が前に出るタイプじゃなかったから臓器を圧迫してたんだと思う。生まれた子は2800gだったけど、妊娠6ヶ月を過ぎても職場で妊娠してるって気付かれてなかったくらい笑 おかげで?食事のドカ食いがなくて妊娠前からの体重+4kgで出産を迎えたよ。

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/07(月) 22:51:29 

    >>223
    胃の圧迫あった方がいて安心?しました!!!
    お腹が前に出るタイプじゃないの同じです!関係してるんですね!臓器を圧迫していて圧迫感を感じるんですね…

    妊娠6ヶ月を過ぎてもお腹目立たないのすごいですね!
    妊娠前からの体重+4kgってめちゃくちゃすごいです!!

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/08(火) 14:23:13 

    今日は仕事休みだったのでイオンとかで色々入院で必要そうなものや、赤さんグッズを買ってきました!
    スリコで哺乳瓶が売ってたから試しに一つ買ってみた。乳首を変えればいいみたいだし、使わなくても500円だから許せるw

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2025/07/08(火) 21:56:51 

    >>214
    返信ありがとうございます。横になると同じ場所で確認できました。胎動だと思います!今日エコーで心臓がピコピコ動いて元気な姿を見せてくれました^^考え過ぎずに過ごします。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/09(水) 09:51:34 

    16w。昨日検診で「女の子に見えるね〜」と言われました!
    女の子ってこんな早くに分かるものなの?!とびっくりです!!
    けど、まだ覆ることもありますかね💦

    +6

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/09(水) 10:01:34 

    24週になりました。朝、小指の先くらいのポツンとした茶色の織物がおりものシートについていて💦
    ペーパーでは付着はなくて…病院電話しようか迷ってます…

    透明じゃないおりものでた人はいますか?

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/09(水) 10:52:18 

    >>228
    初期の8週くらいまでは茶おり出てましたが、それ以降は第一子も今も出たことないです。。。

    茶色いのは古い出血だって聞きますし、本当に少量なら大丈夫かと思いますが…私は心配性なので念の為、病院電話して受診するかもです😣

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/07/09(水) 14:26:27 

    >>228
    さすがにその量では私ならしないかな
    腹痛とか何かあるなら別だけど

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/09(水) 14:54:46 

    >>229
    初期には茶色のおりものあったんですね!
    私もこれまでなくて今日の朝が初めてで💦

    茶色いのは古い出血なんですね😰
    本当に少量のプランとしたおりもので…私も初めての出産で心配性で皆さんどうなのかな。と思って聞いて見ました。

    あれから茶色のおりものはなく、胎動も感じていて様子見てますが、また続くようなら検診までまだあるので病院に電話してみます!
    コメント嬉しかったです。ありがとうございます!

    +5

    -1

  • 232. 匿名 2025/07/09(水) 14:56:48 

    >>230
    お腹の張りや腹痛もなく朝のそれっきりなので様子見ようと思います😭コメントありがとうございます!

    不安だったのでここに書き込んでしまいました。
    胎動を感じて安心していますがまた続くようなら電話して見ます!

    +3

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/09(水) 20:31:30 

    排便がころころで硬い〜

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/09(水) 20:58:30 

    そんな爆食いしたわけじゃないんだけど、急激にお腹いっぱいになってめちゃくちゃ苦しい😭😭😭
    一気に食べちゃダメだね…しんどい…

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/09(水) 23:02:29 

    会社の休憩時間で初めて入ったお店が まさかの喫煙可のお店でした。
    最近は全席禁煙ばかりだから 確認せずに入ってしまったら 後から来た男性4人組がタバコをスパスパ........。

    あ〜これはキツイ....。早く出よう。と思っていたのですが 暫くしてそのうちの1人がコソッと「隣、妊婦さんだから、(タバコ)やめとこか。」って言ってくれていました。わたし、座ってたのに何故分かる!?と驚きましたがマタニティマークつけた鞄を椅子の背もたれにひっかけていたから気づかれたようで。

    そしてコソッと話してくださっていましたがガンガンに聞こえてきたので
    「あ....すみません!!!大丈夫です!すぐ食べ終わるので....!!!!」と私もアタフタしました。

    そしたら「休暇終わってもまた吸うつもりだから大丈夫大丈夫!!!今じゃなくても吸えるから〜(笑)」
    と、ケラケラ笑いながら明るくタバコしまって下さいました。泣



    どう考えても、確認せずにお店に入った私が悪いし、この人たちはタバコが吸いたくて こちらのお店を選んできたかもしれないのに....とっても優しいおじさん4人組でした。


    よく見ると他の席にもタバコ吸っている方がいらっしゃいましたが お隣の4人のおかげでちょっとあったかい気持ちでお店を出ました。

    とはいえ、やっぱり副流煙はお腹の子に良くないし タバコを吸いたい人が本来吸える場所で気を使うなんてことは全く望んでいないので 今度からはちゃんと確認してお店に入ろうと思う次第です.....!!!そしてあのおじさん達に何かいいことがありますように。

    +17

    -4

  • 236. 匿名 2025/07/10(木) 10:23:54 

    >>221
    >>177書いた者です!お優しい返信、ありがとうございます🥲
    様子見てましたがやっぱつらい!と思い、昨日耳鼻科行きました。やっぱり副鼻腔炎だったので、妊娠中でも飲める抗生物質を処方してもらえました。
    自然治癒にはかなり時間かかっただろうと言ってたので、適切に薬を飲むのも大事だな〜と再確認しました。
    早く治してぐっすり寝たいです!

    +5

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/10(木) 14:00:34 

    3日前の妊婦健診で異常なしだったけど、昨日くらいからなんかお腹が痛い
    出血は無い
    心当たりとしては、便秘💦
    もう一回受診するか迷う

    +3

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/10(木) 17:10:46 

    >>207
    私、我慢できずに炙りの寿司は食べちゃったw
    基本は天ぷら寿司とかシソ巻きとかにしといたけど

    +1

    -1

  • 239. 匿名 2025/07/10(木) 17:11:31 

    18w。昨日から胎動分かるようになって面白い

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/10(木) 20:46:18 

    >>236

    >>221です。
    受診されたんですね。
    抗生物質も出してもらえたようでよかったです。
    妊娠中の薬って気になりますよね。赤ちゃんのことを考えて我慢されていて、しんどかったと思います。
    薬が効いて、早くよくなりますように!
    お大事になさってくださいね。

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/10(木) 21:35:33 

    >>237
    お腹痛いの辛いですし、気になりますよね…次回の検査まで日にちはまだありますか?痛みが気になるなら受診もいいと思います

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/10(木) 21:35:58 

    >>239
    ぽこぽこ動くとおー!ってなりますよね笑

    +8

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/11(金) 14:30:49 

    >>197
    197さんもですか!同じような方からのコメント嬉しいです。
    優しいお言葉にウルッとしました。お互いあまり無理せず、出産育児、仕事もしていきましょうね、、!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/11(金) 14:32:56 

    >>199
    あたたかいコメントありがとうございます( ; ; )ほろっとしました。
    ピザ屋さんたくましいですね!そういう日々もきっと思い出になるんでしょうね。
    なるようになる、って好きな言葉なので頑張ります^ ^
    暑い日々なので、199さんも無理せずお過ごしくださいね。

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/11(金) 15:20:27 

    現実逃避してたけど今晩久しぶりに体重計に乗るか…。
    現実を見ていかないとね😩

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/12(土) 12:23:07 

    ダラダラしてしまって断捨離が進まないです😭
    バースデイのチラシでかわいい新生児の洋服あってほしいなー笑

    +4

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/12(土) 13:05:31 

    明日屋外でのイベントがあって、上の子を旦那が連れて行く予定だったのに、急遽仕事に……
    上の子は前から行きたがってたので、母がんばって行ってきます。。。
    日頃、できるだけ外に出ないようにしてるのに、3時間屋外なんて耐えられるかなー😭

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/12(土) 14:18:34 

    検診に来てるんだけど700g増えてた
    ただでさえ肥満なんだけど怒られるかな…
    最近アイス食べすぎた😭我慢しなきゃ😭

    +2

    -1

  • 249. 匿名 2025/07/12(土) 14:31:37 

    >>247
    同じく本日屋外イベントがあり、パパに任せよう〜と思っていたら急遽仕事になってしまいワンオペ屋外でした(2時間半)さいわい若干過ごしやすい気候だったので何とか乗り切りました、が、帰ってきてバタンキューで一緒にお昼寝している所です😂ただ上の子との限られた二人で過ごす時間の中でとびきりの笑顔が見られたので結果行って良かったと思っています!!
    247さんもくれぐれも熱中症に気をつけて無理しないで楽しい時間が過ごせますように。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/12(土) 19:02:58 

    >>249さん
    同じご状況だったのですねー!
    暑い中お疲れさまでした!!
    私は、上の子が行くの止めるって言ってくれないかなー、しんどいなー、行きたくないなー、とばかり考えていたのですが、
    確かに上の子と過ごす残り少ない時間ですね…!! 反省…
    気を付けて、楽しんできます👍

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/12(土) 21:32:12 

    戌の日じゃないけど安産祈願に行ってきました!
    予約ではなく当日受付順のところだったのですが、戌の日じゃないからか空いていてほとんど待たずに済んでよかったです。そして何より涼しかったのが本当にありがたかった…!マジで今日にしてよかった〜って感じでした!
    いただいたお札など祀るスペースがないので、これを機に月曜日から片付け&断捨離を頑張ります!

    +14

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/13(日) 00:22:38 

    19週です。今日は外から見てお腹がポコっと動いているのが分かりました!本能的に愛しいと思う気持ちと、自分の中にもう一人人がいる不思議を感じています。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/13(日) 07:41:43 

    セミの鳴き声で目が覚める笑

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/13(日) 13:41:02 

    >>249
    247、250です。無事帰ってきました!
    249さんのおかげで、息子の笑顔をあたたかい気持ちで見てくることができました!!
    もし倒れたら…、もし帰りの運転ができなかったら…とか不安なことを色々考えてましたが、杞憂に終わりよかったです!

    ここ最近、上の子に無性にイライラしたり、急に不安感が襲ってきたり、メンタル不調だったもので💦249さんからコメントいただけて、とても助かりました!!
    本当にありがとうございました♡

    +6

    -1

  • 255. 匿名 2025/07/13(日) 15:21:44 

    >>254

    249です。お疲れ様でした。無事に帰ってこられてよかったです!!その後体調は大丈夫ですか?
    247さんのお子さんにとってもきっと楽しく素敵な一時になったことと思います☺️

    あんな風に言いましたが、私も上の子にたいして無性にイライラしてしまったりし小さなことで怒ってしまったり強く言ってしまったりと反省する日々です。
    今日は楽しくニコニコで過ごそう!と毎日思っているのですが🥹

    お互いぼちぼち無理せず出産まで頑張りましょう!!

    +5

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/13(日) 15:58:21 

    もうすぐ子どもが夏休み🌻
    朝の過ごし方が少し変わるから無理のない範囲で室内で運動しよう!!
    頑張れ自分!!

    +3

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/13(日) 22:58:00 

    毎日膀胱あたりをぐんぐん蹴られて、トイレ行っても行っても行きたくなる…。
    今日なんてトイレ我慢してたら、突然力一杯蹴られてびっくりしてちょっと出た( ;∀;)
    危なすぎるやめて笑

    +6

    -1

  • 258. 匿名 2025/07/14(月) 08:36:20 

    >>255
    ありがとうございます!
    久々の屋外で木陰などもあったので、私もリフレッシュになったのか意外と気持ちよく過ごすことができました(*^^*)
    来年も行こうね、と息子も満足そうだったので、本当によかったです!

    余裕無くなる時、やっぱりありますよね…🥲
    メンタル早く安定してほしい。。。

    仲間がいらっしゃって嬉しいです!!
    家族も自分も大事にしつつ、ぼちぼちやりましょう💪

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/14(月) 10:20:55 

    >>257
    わかります!膀胱アタックがすごい🥲
    やたら喉が渇くから水を飲む量も増えていて、
    水飲む→トイレ行く→膀胱への暴行→トイレ行く→水飲む…
    このループで休日が終わりました😂

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/14(月) 10:23:47 

    >>257
    ちょっと話違いますが💦
    最近くしゃみしたら、ちょびっと漏れしてしまいます…(´;ω;`)
    ツラい…

    +5

    -2

  • 261. 匿名 2025/07/14(月) 19:49:44 

    カフェオレ好きなのに、カフェインとりすぎないようにあんまり飲まないようにしてたけど、無印のカフェインレスカフェオレベースが美味しくて嬉しい
    ネットでまとめ買いしてしまった

    +3

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/14(月) 20:06:13 

    もう7ヶ月も近づいてきたけど、ずっと低空飛行
    つわりのピークは過ぎたけど、胃の圧迫感で気持ち悪いし、トイレ近い割に便秘だし、お腹重くてすぐ疲れるし、体重はどんどん増えるし、思考も鬱々として楽しくない‥‥
    みんなこの時期もっと元気なの‥‥?
    安定期を迎え、心身ともに楽になる時期ですとかネットでは書いてあるけど全然元気でないんですがー(*_*)

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/14(月) 23:35:22 

    最近本当に腰痛がひどい😭😭
    今日上の子が寝てる間に咳して吐いてしまって、それを片付けるのがもう本当にしんどかった😭
    ベッドずらして敷きパッド外すのも新しいのつけるのも痛いし、汚れた寝具類を風呂場で洗うのも痛いし
    この腰痛さえなければもう少し生活しやすいのにあと3ヶ月ちょっと耐えなきゃいけないのか…絶望

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/15(火) 12:03:39 

    25週

    今日も顔見せてくれなかったなー。
    そして逆子だった。

    +4

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/15(火) 12:05:13 

    >>260


    私もしょっちゅうです!
    出産の骨盤体操頑張りましょうね。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/15(火) 13:04:41 

    5ヶ月目に入って軽くヨガをしたら次の日筋肉痛⚡️
    どんだけ運動不足なんw

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/15(火) 13:24:24 

    2人目気付いたら妊娠中期になってた。休む暇が無さすぎて時折自分が妊婦なこと忘れてる。動きすぎた日に、お腹苦しいなー食いすぎかなあってふうふうしてたら実母にお腹張ってるんじゃないの?って言われてあっそういえば妊婦だったってなった。もうとにかく忙しい…1人目の時の慎重さが懐かしい…

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/15(火) 13:27:40 

    >>263
    うちも上の子この前布団に吐いたよー😭しかも二つ連結してある間に吐いて両方汚れ処理するという最悪パターン😭布団系ってさかがむし重いし嘔吐系はすぐ処理しなきゃで面倒だし最悪だよね。お疲れ様…

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/15(火) 20:03:23 

    >>268
    連結してある間に吐くのわかりすぎる😂
    せめてどっちかにして欲しいけど子どもからしたら知らんこっちゃないよね笑
    今日は咳出ないといいなぁ
    返信ありがとう

    +3

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/15(火) 21:37:58 

    昨日から動悸が酷い
    横になった時の方が特に酷いから、なかなか寝付けない
    やっと寝れたと思ったらふくらはぎ攣って目が覚めるしで寝るのが不安…

    +8

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/15(火) 21:45:09 

    今19週で、さっき初めて夫にも胎動感じてもらえました!
    初産なんですが15週くらいからはっきり胎動あって、もしかして結構早めなのかな?と…16週の検診では平均的なサイズと言われたのですが、夫が4000g超えのビッグベビーだったようなので、でっかく育っちゃったらどうしようと少しビビってます…笑

    +8

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/15(火) 21:50:28 

    >>264
    顔見たいですよねー😢このまえ背骨しか見えなかったです笑
    検診の時にお顔見せてねーってお腹に私もいってます笑

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2025/07/15(火) 21:51:58 

    >>271
    夫婦で胎動感じれるの嬉しいですよね☺️
    旦那さんビックすぎますね!!それ聞くと大丈夫か?ってなりますね笑

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/16(水) 02:22:34 

    >>265
    マイナスあって、凹んでました……
    コメントありがとうございます🥲
    体操したら良いんですね!!調べてみます!!

    +4

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/16(水) 07:55:34 

    >>273
    返信ありがとうございます!
    夫4000g、結婚式のプロフィール作るのに聞いた時はへぇ〜おっきかったんだね〜!としか思わなかったんですが、今となっては恐怖しかないです…義母すごい…😂

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2025/07/16(水) 09:34:04 

    安定期入ったから友達に報告したけど、病院行ったの二週間前もだから元気か心配…

    +3

    -4

  • 277. 匿名 2025/07/16(水) 10:39:24 

    >>275
    実際、自分が妊娠するとその重さにびっくりですよね笑
    本当にビックボーイすぎてお義母さま素晴らしすぎます笑
    お腹の中ですくすくこれからどんなふうに成長するか楽しみですね☺️

    +3

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/16(水) 14:41:45 

    25週赤ちゃんが下に下がってるって言われて内診台で見てもらったけど大丈夫だったからよかったー
    4センチ?以下だと自宅安静って言われたから一安心
    まぁ無理せず…!!

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/16(水) 19:52:58 

    >>217

    私は、通っている産科の提携クリニックで中期胎児ドックを受けたら臍帯卵膜付着が発覚し、今後の発育不良や早産の発生可能性を言及されたので、分娩をNICUのある病院に変更したよ。

    NIPTで分からない口外炸裂や脳、心臓の形成不全が分かることもあるので、お金はかかるけど、今回、中期胎児ドック受診して良かったと思ってます。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/17(木) 08:18:07 

    >>217
    17wで先日、胎児ドッグを受けてきました。
    私も通院中の産院ではやってなかったので、市外の病院を別途予約して行きました。
    通院中の先生にその旨伝えた時も、普通に紹介状も書いてくれましたよ。
    ご主人はNIPTとの違いが分かって無いのかもしれないですね。
    せっかくなら、お二人で受けてくることをおすすめします。
    色んな場所を調べてもらう様子を見たら、ご主人もなにか感じるものがあると思うのですが……

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード