-
1. 匿名 2023/11/20(月) 20:17:22
引き続きよろしくお願いします。返信
荒らしはスルーしましょう。
+19
-5
-
2. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:24 [通報]
まま返信+3
-0
-
3. 匿名 2023/11/20(月) 20:18:51 [通報]
ままになるよ返信+29
-0
-
4. 匿名 2023/11/20(月) 20:19:21 [通報]
プラス覚悟返信
タイトルを見て隣にいる宝(息子)をぎゅっと抱きしめました。大好きだよ、ゆきおみ+2
-29
-
5. 匿名 2023/11/20(月) 20:20:38 [通報]
お腹の中ですくすく育ちな返信+23
-2
-
6. 匿名 2023/11/20(月) 20:21:08 [通報]
安定期入ったらツワリ終わると思ってたのに…返信+54
-0
-
7. 匿名 2023/11/20(月) 20:22:54 [通報]
乳カスが乳首に付いていて、それのせいなのか乳首が痛いです返信
みなさんはどうですか?
乳首のケアしてますか?+6
-5
-
8. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:26 [通報]
>>7返信
旦那に愛撫してもらってる+1
-21
-
9. 匿名 2023/11/20(月) 20:25:41 [通報]
私は妊娠7周目でダメだったから羨ましいな。でも、ツワリキツすぎて私にはその後まで絶えられなかったかも。皆様すごいです。頑張ってね!返信+47
-2
-
10. 匿名 2023/11/20(月) 20:26:13 [通報]
あれは打ちましたか?返信+4
-6
-
11. 匿名 2023/11/20(月) 20:28:32 [通報]
>>3返信
なんか可愛いことばw+7
-0
-
12. 匿名 2023/11/20(月) 20:29:29 [通報]
25wです、胎動が激しめで痛い....脇腹めっちゃ蹴られるから横位なんだろな(笑)返信+22
-2
-
13. 匿名 2023/11/20(月) 20:30:26 [通報]
22wでいまだに吐いてる😇返信
これはもう産むまでコースかもしれん。。。+16
-2
-
14. 匿名 2023/11/20(月) 20:31:18 [通報]
みなさんおめでとうございます!!返信
安定期でも不安なことはたくさんあると思いますが
出産まで頑張ってください!!+41
-1
-
15. 匿名 2023/11/20(月) 20:32:54 [通報]
妊娠中じゃないけど、、、返信
そろそろ悪阻終わりかな?
寒くなってきたから暖かくして風邪惹かないように気をつけてね!
可愛い赤ちゃん産んでくださいね😊+50
-1
-
16. 匿名 2023/11/20(月) 20:37:47 [通報]
頻回に尿意もよおしていざ行くとチョロっとしか出ないのすごい悔しい(笑)しかもちゃんと出る時とチョロの時の尿意が同じだから見極められなくてまた悔しい!返信+97
-1
-
17. 匿名 2023/11/20(月) 20:41:07 [通報]
>>7返信
私は痛くなくてかゆい
痒すぎて目が覚める時もある
次の診察で先生に相談しようかと思ってる+7
-0
-
18. 匿名 2023/11/20(月) 20:44:06 [通報]
風疹の抗体がギリギリだった人いますか?返信+20
-0
-
19. 匿名 2023/11/20(月) 20:47:08 [通報]
つわりなくめっちゃ元気です返信+7
-1
-
20. 匿名 2023/11/20(月) 20:49:33 [通報]
24週です返信
先週中頃〜咳喘息の症状が出てきてしまいました💦
赤ちゃんも苦しくないか心配です💧+6
-1
-
21. 匿名 2023/11/20(月) 20:52:01 [通報]
2人目で26w返信
冷えは良くないから今日レッグウォーマー買いました。しまむらで笑+11
-1
-
22. 匿名 2023/11/20(月) 20:53:47 [通報]
前のトピで微量の出血があって…と書いたけど、大丈夫でした返信
でもどこから出血したのかわからないみたいで、胎動が激しくてお母さん疲れちゃったかな?という結論に+10
-0
-
23. 匿名 2023/11/20(月) 20:54:49 [通報]
>>18返信
抗体が少ないとの事で引っかかりました。
妊娠中は出産したら早めに注射打ってねと言われました。
手洗いうがいはもちろん、出かける際はアルコールとマスクをしっかりしていました!
臨月に入ってからコロナになったので
めちゃくちゃ焦りましたが元気に産まれてきましたよ!
(風疹じゃなくてすみません、、)
+7
-0
-
24. 匿名 2023/11/20(月) 20:55:12 [通報]
>>18返信
ギリギリどころかアウトでした!
4年前にワクチン接種したのに
でも大丈夫でした+9
-0
-
25. 匿名 2023/11/20(月) 20:55:46 [通報]
>>18返信
ギリギリどころか足りてないです、、+11
-1
-
26. 匿名 2023/11/20(月) 20:56:07 [通報]
>>7返信
お風呂に入ったあとにオイル(私は無印のホホバオイル)をコットンに浸してその上からラップ、数分放置で取れた。気になるけどあまり触ると子宮がシュ収縮するみたいだからほどほどに+9
-0
-
27. 匿名 2023/11/20(月) 21:05:12 [通報]
親しい人の結婚式が産後とかぶって凹んでる返信
妊娠中ってメンタルがいつも以上にぶれてしまって、
結構きつい。+14
-1
-
28. 匿名 2023/11/20(月) 21:08:06 [通報]
20週返信
風邪ひいて4日目
熱はないけど鼻と喉が辛すぎる
しかも仕事は休めないし+7
-0
-
29. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:11 [通報]
初産で男の子を出産予定です。返信
そろそろ妊娠後期に入るので、赤ちゃん用品を揃えようと思うのですが、みなさんベビーバスはどういったものを用意しますか?
これらで悩んでるのですが、決めかねています。
・ストッケ
・リッチェル ひんやりしないお風呂マット
・膨らませるタイプのベビーバス+8
-0
-
30. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:24 [通報]
学年は来年ど?返信+0
-2
-
31. 匿名 2023/11/20(月) 21:12:43 [通報]
みんな何歳?返信+1
-1
-
32. 匿名 2023/11/20(月) 21:16:50 [通報]
22wにしてはお腹が大きいらしい(体重増えすぎ)ので、靴下履いたり爪切りするのが難しいよ…あぐらかいてお腹に負担がいかないように気をつけてる。返信
お腹がピクピクするんだけど、ずっと同じところがピクピクするから胎動じゃないのかな?
胎動だったら嬉しいんだけどなあ〜+13
-1
-
33. 匿名 2023/11/20(月) 21:18:22 [通報]
>>20返信
私もだよー
妊婦でも吸えるから、吸入薬もらっておいで!+0
-0
-
34. 匿名 2023/11/20(月) 21:20:36 [通報]
>>31返信
38
出産時は39予定+31
-0
-
35. 匿名 2023/11/20(月) 21:21:56 [通報]
やっと安定期〜!返信
最近食欲不振気味ですが、みなさんどうですか?
お腹はすくけど、食べたいものがなくて
食べる気にならないって感じです、、。+7
-0
-
36. 匿名 2023/11/20(月) 21:28:29 [通報]
ごめんなさい、まだギリギリ初期ですが、、明日から13週になります。今日は悪阻がほぼなく起きていられてお腹もかなり空くんですが、悪阻終了のサインなのかたまたま調子がいいだけなのかビクビクしてます。悪阻時期葉酸サプリをほぼ飲めずにいたんですが同じような方いますか?妊娠前〜7週までは飲めてたんですが、悪阻が落ち着いてから再開しても意味ないですかね、、返信+9
-1
-
37. 匿名 2023/11/20(月) 21:29:40 [通報]
>>31返信
27+6
-1
-
38. 匿名 2023/11/20(月) 21:42:43 [通報]
22週です。返信
経過は順調ですが最近膣の入口あたりがギューっと力が入って締まるような感覚があります。
胎動ではなさそうなんですが、同じような方いませんか?
痛いわけではないのですが何なのか少し心配です。+15
-0
-
39. 匿名 2023/11/20(月) 21:49:44 [通報]
>>29返信
個人的にリッチェルを激推しするよ!
・赤ちゃんが洗いやすい
・たまる湯が冷えない
・乾きやすいから衛生的
・軽い
・長く使える
+7
-0
-
40. 匿名 2023/11/20(月) 21:50:28 [通報]
>>31返信
2人目
35+18
-0
-
41. 匿名 2023/11/20(月) 21:54:08 [通報]
>>31返信
1人目35+14
-0
-
42. 匿名 2023/11/20(月) 21:54:41 [通報]
23週目です!返信
耳ができる頃みたいなので、今まで以上に話しかけまくってます!(笑)
+4
-0
-
43. 匿名 2023/11/20(月) 21:55:04 [通報]
20週返信
弱くてたまにしかなかった胎動が、ようやく頻繁に感じるようになって安心してる+11
-1
-
44. 匿名 2023/11/20(月) 21:55:24 [通報]
まもなく臨月です返信
痔が悪化しないか心配。
ちなみに経産婦です。+9
-2
-
45. 匿名 2023/11/20(月) 21:55:28 [通報]
>>31返信
35です!+13
-1
-
46. 匿名 2023/11/20(月) 22:02:40 [通報]
明日で妊娠18週。お腹が小さくなってる気がして、不安でしかない。次の検診まであと2週間。月イチの検診なんて少なすぎるよー。返信+24
-1
-
47. 匿名 2023/11/20(月) 22:08:12 [通報]
17週で体重が妊娠前より+3.5キロになっていた、、返信
この段階でここまで増えて大丈夫なのかな
赤ちゃんは130gくらいのはずなのに😢+12
-1
-
48. 匿名 2023/11/20(月) 22:15:05 [通報]
>>31返信
2人目31+6
-1
-
49. 匿名 2023/11/20(月) 22:19:40 [通報]
17wの今日の検診で先生が可愛い系の女医さんなんだけど「立派なキン○マ付いてますね!男の子確定です!」っていわれて、ちんち○とかぞうさんとかそういう可愛い言い方じゃなくてキン○マかい!って笑っちゃった😂返信+52
-1
-
50. 匿名 2023/11/20(月) 22:20:14 [通報]
>>31返信
2人目28+3
-2
-
51. 匿名 2023/11/20(月) 22:35:58 [通報]
>>31返信
2人29歳+2
-2
-
52. 匿名 2023/11/20(月) 22:40:49 [通報]
>>34返信
一緒!!
妊娠できると思わなかったから妊娠が分かった時は泣くくらい嬉しかったんだけど今は障害とかちゃんと育ってくれるかとかすごく不安になってきた。+34
-0
-
53. 匿名 2023/11/20(月) 22:43:31 [通報]
>>47返信
ちょうど同じ数週で同じぐらい体重増えてます😂
今からこんなに増えてこの先大丈夫かな…🥲
太りたくないけど、悪阻明けのご飯が美味しすぎる!!+11
-0
-
54. 匿名 2023/11/20(月) 22:52:25 [通報]
6週からつわり酷くて休職してて、マシになってきたので20週に入る来月から仕事復帰予定。返信
それにあたって上司と話をしたんだけど、復帰したら体調管理しっかりして、できるだけ休まないでって言われた。
体調管理出来てなくてつわりが酷かったと思われてるんだろうか。
復帰するのが不安になってきたよ。+49
-0
-
55. 匿名 2023/11/20(月) 23:02:16 [通報]
>>31返信
1人目32歳です!+16
-0
-
56. 匿名 2023/11/20(月) 23:05:42 [通報]
今日一日胎動がいつもより少なくて弱い感じがしてずっと不安だったんだけど、夜になったらいつもと違う右側でも胎動を感じるようになった(いつもは左側)返信
ポジションチェンジしてわかりにくくなってたのかな?
あまり心配しすぎないようにしたいけど、胎動始まったら始まったで心配ばかり😂+11
-0
-
57. 匿名 2023/11/20(月) 23:09:46 [通報]
明後日で22週に入るよ。長かったようなあっという間だったような。今度の24週の健診でNSTがある。双子だからかな。調べたけどみんなより早い。検査が長いって知って憂鬱。返信
そして、出産までにしたいことでゼルダの新しいやつついに買った!ずっと違うゲームしてたけどようやくやれる!気持ち悪くならない程度に楽しむぞー!出産までにはクリアしたい。+15
-0
-
58. 匿名 2023/11/20(月) 23:10:27 [通報]
>>31返信
双子で、32歳。+8
-0
-
59. 匿名 2023/11/20(月) 23:20:06 [通報]
>>27返信
産後3ヵ月で結婚式出席したけど、
お腹はまだポッコリだし、寝不足だし、化粧の仕方は忘れてるし、モチベーションあがらないし、朝赤ちゃん預けるにも預けるための荷物やらバタバタするし、やっとメンタル回復してきたころでいまいち産後モードがぬけきれてないし、
正直大変でした(><)
+12
-0
-
60. 匿名 2023/11/20(月) 23:21:53 [通報]
今日から妊娠6ヶ月です!返信
最近ようやく胎動がわかるようになって嬉しい!+24
-0
-
61. 匿名 2023/11/20(月) 23:23:16 [通報]
坐骨神経痛?というやつなのかお尻がとても痛い…返信+7
-0
-
62. 匿名 2023/11/20(月) 23:24:17 [通報]
>>54返信
つわりを管理出来たらなんの苦労もない💦
なんか引っかかる言い方ですね(>_<)+29
-1
-
63. 匿名 2023/11/20(月) 23:26:43 [通報]
16wに入った頃から突然便秘になってしまった😭返信
今17wなのですが、胎動なのか腸の動きなのか分からない💦
みなさんお通じはどうですか? 普段便秘じゃなかったから対処法が分からない😭+9
-1
-
64. 匿名 2023/11/20(月) 23:39:08 [通報]
インフルの注射しますか?返信
私は15年前実習にいくために注射した年に罹ったので、受けたくないなぁとは思いつつ、大流行してて心配です。
+1
-1
-
65. 匿名 2023/11/20(月) 23:42:13 [通報]
>>31返信
44です…引くよね+36
-0
-
66. 匿名 2023/11/21(火) 00:01:01 [通報]
>>31返信
2人目33歳+8
-0
-
67. 匿名 2023/11/21(火) 00:12:20 [通報]
>>62返信
私もその言葉がずっと引っかかっています。
こればっかりは個人差あるのになぁと。
好きで2ヶ月間寝たきりになってた訳じゃないよと悲しくなりました。+24
-0
-
68. 匿名 2023/11/21(火) 00:49:44 [通報]
25wです。返信
逆流性食道炎ひどいです(T-T)
食後、横にならないようにと食べ過ぎないようにしてるのですが(*_*)
産むまで続くやつですね…。+11
-0
-
69. 匿名 2023/11/21(火) 01:39:05 [通報]
>>18返信
上の子の出産時足りてませんでした。産後病院で打ってもらったけど、2年後に不妊治療開始した時も抗体なかったので、再度打ってから治療しました。
抗体つきにくい体質ってあるみたいです😢+7
-0
-
70. 匿名 2023/11/21(火) 04:37:15 [通報]
>>9返信
私も10wでだめでした
トイレで自然流産。お互い頑張りましょう+11
-1
-
71. 匿名 2023/11/21(火) 07:17:55 [通報]
>>33返信
喘息辛いよねー😔
吸入と内服もらってきたから、それで早く治りますように🙏+2
-0
-
72. 匿名 2023/11/21(火) 07:18:25 [通報]
>>63返信
便秘一日中ブルーになるし本当につらいですよね…
わたしは初期から便秘になってしまいました😅
つわりが終わってからはウォーキングをしたり、玄米やきのこ、オリーブオイル、海藻など食物繊維を意識して食事を摂っていますが、なんだかんだ病院で出してもらったお薬(酸化マグネシウム)が一番効いている気がします。
病院で相談するのがいいかと思いますよ!+6
-0
-
73. 匿名 2023/11/21(火) 07:33:50 [通報]
>>64 上の子もいるので一緒に受けます!幼稚園からもらってくるかもしれないので…赤ちゃんに免疫つくとも言いますしね。返信+5
-0
-
74. 匿名 2023/11/21(火) 07:36:34 [通報]
>>18 一人目のときから抗体低いって言われてたけど産後すっかり忘れてて、そのまま人参しちゃいました。。旦那が抗体あるのと、一応一番危険な20週までを超えたので、少し安心しつつ予防気をつけていくしかないですね。返信+1
-0
-
75. 匿名 2023/11/21(火) 08:22:07 [通報]
2人目 18wです。返信
血液検査で糖で引っかかってしまい先週受けた再検査の結果が良くなかったようで今日クリニックから呼び出しありで行って来ます…憂鬱…
同じく引っかかった方いますか?
なんて言われるんだろ…うちでは無理なので総合病院に移ってくださいとか言われたらどうしよう…
不安でしかない…
暴飲暴食もしてないし体重もそんなに増えてないのに…+6
-0
-
76. 匿名 2023/11/21(火) 08:27:56 [通報]
>>53返信
同じ週数なの嬉しいです☺️
分かります!!!気がついたらご飯を盛り盛りにしてしまいます、、🍚+2
-0
-
77. 匿名 2023/11/21(火) 09:12:10 [通報]
>>47返信
ちょうど同じ数週で同じぐらい体重増えてます😂
今からこんなに増えてこの先大丈夫かな…🥲
太りたくないけど、悪阻明けのご飯が美味しすぎる!!+1
-0
-
78. 匿名 2023/11/21(火) 09:26:01 [通報]
>>18返信
10年前に風疹麻疹のワクチン打って
2年前抗体8
2年前2度目のワクチン打ったのに
初期妊婦健診(今年7月)
抗体16でした。16は基準スレスレギリギリです。
+6
-0
-
79. 匿名 2023/11/21(火) 09:40:28 [通報]
>>68返信
わたしも同じ症状です😭辛いですよね。。
産院で内服もらいましたが気休め程度にしか効いてない気がします。
胸焼けがすごいときの子は産まれたとき髪がふさふさっていうジンクスが海外であると聞いたので、それだけを楽しみにしてます。+6
-0
-
80. 匿名 2023/11/21(火) 10:10:35 [通報]
>>31返信
2人目37!+8
-0
-
81. 匿名 2023/11/21(火) 10:13:44 [通報]
>>64返信
昨日上の子と一緒に受けてきたよー毎年受けてるから今年もって感じです。+2
-0
-
82. 匿名 2023/11/21(火) 10:17:17 [通報]
25週でプラス8キロ😱 そしてまた検診で性別見えなかったー!早く見せてくれ…返信+14
-0
-
83. 匿名 2023/11/21(火) 10:39:42 [通報]
>>31返信
三人目28歳
+4
-1
-
84. 匿名 2023/11/21(火) 11:25:18 [通報]
子どもの頃から度々あったんだけど、家庭環境は良かったのに突然自分の家族が嫌になるというか、気持ち悪く感じてしまうことがあって、少し時間がたてばなんてことなくなるんだけど、妊娠してからその現象が頻繁に起こるようになってる…返信
多分ホルモンのせいだと思うけど、血の繋がってない夫は大丈夫なのに相変わらず自分の親兄弟がちょっと無理になってしまう。
なんなんだろう、これは。+15
-0
-
85. 匿名 2023/11/21(火) 11:48:51 [通報]
現在26週です。返信
みなさんはいつ頃から赤ちゃん用品揃えますか?
+3
-0
-
86. 匿名 2023/11/21(火) 12:29:52 [通報]
現在18週なんですが、夜に度々悪夢を見るようになって泣きながら起きることが多くなった返信
起きた後すごく暗い気持ちになる
最近寝るのが怖い。同じような方いませんか?+14
-0
-
87. 匿名 2023/11/21(火) 12:59:56 [通報]
今日検診でした!返信
赤ちゃん元気にお腹の壁を蹴ってました笑
最近朝方によく足がつるようになり、
先生に相談したら漢方薬を出してくれました
睡眠の妨げになってるので効果あったらいいなぁ〜+6
-0
-
88. 匿名 2023/11/21(火) 13:12:41 [通報]
>>65返信
引かないです
一緒に妊婦生活頑張りましょう+46
-0
-
89. 匿名 2023/11/21(火) 15:36:38 [通報]
>>6返信
21wですが吐き悪阻は終わったものの
気持ち悪さが抜けなくてつらいです(;_;)+10
-0
-
90. 匿名 2023/11/21(火) 16:15:53 [通報]
>>85返信
私も明日で26wです。
しかしまだ性別不明で、Amazonのほしい物リストに目ぼしいものを追加している日々です。
電動爪切り一つでも、ピンクと青があってどっちにしようかなと思うので…
ネムリラだけジモティで譲ってもらって部屋にあります。
+4
-0
-
91. 匿名 2023/11/21(火) 16:28:35 [通報]
>>34返信
同じだー!ちなみに2人目。
とにかく健康に産まれてほしい!+7
-0
-
92. 匿名 2023/11/21(火) 16:43:49 [通報]
>>31返信
1人目34歳です!+6
-0
-
93. 匿名 2023/11/21(火) 17:24:06 [通報]
やっと7ヶ月です!返信
37週までまだありますが
頑張れ大きくなれと念を込めています💪
今日は歯科検診いってきましたが
まさかの虫歯があり
治療になりました😭
虫歯治療してる方ていますか??+9
-1
-
94. 匿名 2023/11/21(火) 17:36:33 [通報]
>>21返信
私も3人目25週なんですけどやっぱ年々冷え性が悪化してて今年はすでにすごく寒くてあったかグッズいろいろ買いました(笑)+4
-0
-
95. 匿名 2023/11/21(火) 18:50:01 [通報]
仕事しんどい…返信
今日は眠いし吐き気はあるし喉の渇きがひどいしきつかった、、、
まだ後2ヶ月以上働かなきゃと思うと😭+9
-0
-
96. 匿名 2023/11/21(火) 19:10:47 [通報]
安定期前から現在まで、性欲があって困ってます…返信
赤ちゃんに何かあったら怖いので頻度はできるだけ少なくしてますが、たまに自慰行為してしまいます。
普段あまり性欲ない方だったのになんで…😭
皆さんの中で性欲ある方は何か対処されてますか?
+15
-1
-
97. 匿名 2023/11/21(火) 19:19:04 [通報]
>>95返信
仕事辛いですよね、、
産休までなんでこんなに長いんだ!って本当に思います、、
通勤電車でこれみよがしにマタニティマークをつけたバッグを前に抱えてるんですが、寝てたりスマホ触ってたりで譲ってもらえることも少なく😂+18
-0
-
98. 匿名 2023/11/21(火) 19:27:05 [通報]
>>86返信
わたしも眠りが浅くて変な夢ばかり見てます🥲
怖いものはあまりないのですが、結構後味悪かったり疲れる夢が多かったりと寝た気がしません🥲
ぐっすり朝まで眠りたいですよね…+11
-0
-
99. 匿名 2023/11/21(火) 20:06:00 [通報]
>>93返信
あ〜歯科検診しかないとなのに行ってない〜補助券もあるのに〜+5
-0
-
100. 匿名 2023/11/21(火) 20:07:36 [通報]
>>96返信
私も1人でやっちゃってるよ…罪悪感あるのわかる
でも多分海外の人とかって妊娠中でもふつーに夫婦生活あるんだと思うからそれが原因でどうにかなるなんてことはないと思ってる。+18
-0
-
101. 匿名 2023/11/21(火) 21:15:12 [通報]
>>75返信
こないだ糖で引っかかって検査受けました!
採血したりサイダー飲んだりするやつ。
看護師さんに「検査前の食事の影響を受けるから、たまたまなこともあるよ。妊婦さんには多いからそこまで心配しないでね。」と言われました。
結局その検査には引っかからずでした。
特に役に立たない情報かも…すみません。+6
-0
-
102. 匿名 2023/11/21(火) 21:17:18 [通報]
>>101返信
自己レス。
元コメ主の内容をしっかり読めてませんでした。
役に立たない情報かも、じゃなく本当に役に立たない内容を書いてしまいました。本当にすみません。+3
-0
-
103. 匿名 2023/11/21(火) 21:38:54 [通報]
>>93返信
私も7ヶ月で歯科健診行きました!
虫歯は1本ありました…
今痛くないなら治療は産後にしようと言われて、クリーニングだけして帰りました。
今から治療したら時間かかっちゃうから1ヶ月前だったら治療したかもしれません。
痛かったら来てねーって感じでした。
治療してなくてすみません。+6
-0
-
104. 匿名 2023/11/21(火) 22:13:40 [通報]
>>23返信
妊娠中コロナになったんですね!無事に産まれて良かったですね!
私も今年マスク外してたけど風疹の抗体がギリギリって言われてから出かける時はマスクつけて消毒もしてます。あと6ヶ月不安。
+8
-0
-
105. 匿名 2023/11/21(火) 22:15:26 [通報]
>>78返信
今回初めての妊娠で抗体が16って言われました。
コロナとかインフルとかも不安なのに抗体がギリギリって言われて更に不安になってます。+7
-0
-
106. 匿名 2023/11/21(火) 22:16:38 [通報]
>>24返信
アウトだったんですか!
大丈夫で良かったですね。私も何事もなく出産まで行きたいです。+0
-0
-
107. 匿名 2023/11/21(火) 23:12:40 [通報]
皆さん食事の量ってどれくらいですか?返信
ネットでみたら、朝ヨーグルトだけとか
バナナだけの妊婦さんもいて、
今20wで+3キロですが
私は食べ過ぎなのかと不安になってます。。+11
-1
-
108. 匿名 2023/11/21(火) 23:14:25 [通報]
まだギリギリ中期ではないのですが返信
現在妊娠11週目です
お恥ずかしながら元々かなり生理不順で数日前まで全く気づきませんでした
11週になるまで毎日飲酒を夜にロング缶5本は飲んでいました‥ 心配でたまらないのですが大丈夫でしょうか‥+4
-11
-
109. 匿名 2023/11/21(火) 23:34:31 [通報]
>>96返信
匿名掲示板でしかかけないけど、私もたまに1人で、、
一人目の時もそうだったんですけど、妊娠中(悪阻で体調悪い時以外)ってなぜか性欲が増すんですよね。。
自分でも謎なんですが。。+16
-0
-
110. 匿名 2023/11/22(水) 00:09:42 [通報]
>>108返信
心配になりますよね。
とにかく、これからは禁酒して
主治医に相談してみてはどうでしょうか。+7
-0
-
111. 匿名 2023/11/22(水) 00:25:54 [通報]
>>108返信
これからしっかり禁酒されればいいと思います。
妊娠に気づかず、深酒ってよく聞きます。+8
-0
-
112. 匿名 2023/11/22(水) 05:33:14 [通報]
早く来週になって22週の壁を超えたい。そして早く今年が終わって欲しいー!冬の妊婦初めてだけど、冷え対策が大変ですね。返信+13
-0
-
113. 匿名 2023/11/22(水) 06:35:06 [通報]
17wで日中のつわりはおさまったもののお風呂上がりと朝がまだ気持ち悪くて辛い。返信
お腹の圧迫感から夜は寝不足だし。
+17
-0
-
114. 匿名 2023/11/22(水) 08:01:28 [通報]
>>7返信
ダメかもしれないけど、お風呂入入った時に濡れて少し柔らかくなったらシャワーの水圧で流してるよ。
それでも取れないやつはお風呂上がりにタオルで軽く擦ったらだいたいとれる気がする。+1
-0
-
115. 匿名 2023/11/22(水) 08:05:09 [通報]
>>29返信
シンクで沐浴するなら空気を入れて膨らませるタイプが使いやすいです。
うちは上の子の時は2ヶ月ぐらいまではシンクで沐浴させてて、3ヶ月からはリッチェルのひんやりしないやつで浴室で洗うようになりました。+3
-0
-
116. 匿名 2023/11/22(水) 08:09:45 [通報]
>>36返信
私も葉酸のサプリを吐く時の味がダメで初期は飲めていませんでした。
妊娠中期以降も血を作ったり赤ちゃんを育てるのに妊娠前よりも多く葉酸が必要になるので、もし飲めそうならつわりが終わった後でも飲み始めたら良いんじゃないかな。+3
-0
-
117. 匿名 2023/11/22(水) 08:09:54 [通報]
>>85返信
同じく26wです
今は買うリスト作って目星はつけていて、来月買おうかなと思います!楽天スパセ待ち笑+7
-0
-
118. 匿名 2023/11/22(水) 08:14:30 [通報]
>>93返信
私も十年以上ぶり?に虫歯があり通院しています。
ナイトガードも新調するからなんだかんだ一ヶ月以上通院することに(^_^;)+1
-1
-
119. 匿名 2023/11/22(水) 08:25:09 [通報]
>>29返信
うちは、膨らますベビーバスを新生児〜6ヶ月まで。
6ヶ月からはリッチェルを使ってました。+4
-0
-
120. 匿名 2023/11/22(水) 10:11:53 [通報]
今日から16wに入りました。皆さまよろしくお願いします🤲返信
明後日の戌の日に安産祈願に行きます。
まだまだ妊婦期間長いけど無事過ごせますように、、!+28
-0
-
121. 匿名 2023/11/22(水) 11:19:59 [通報]
>>18返信
地元で感染者が出たので今年ワクチン打ちましたが16でした💦
先生からは数値低いけどワクチン打ったならまあ大丈夫ちゃう?と関西特有のフワッとした回答でした😂+0
-0
-
122. 匿名 2023/11/22(水) 12:38:37 [通報]
>>72返信
やっぱり病院が確実ですよね💦
次の健診で相談してみます!それまで食物繊維と水がぶ飲みでやり過ごします
ありがとうございます😊+1
-0
-
123. 匿名 2023/11/22(水) 13:31:09 [通報]
>>88返信
ありがとうございます
妊娠糖尿病予備軍やら、痔やらのマイナートラブルで泣きそうです
皆さんで頑張りましょう+10
-0
-
124. 匿名 2023/11/22(水) 13:39:56 [通報]
>>86返信
私もよく悪夢見ますよ
銃を持った集団から逃げてる夢とか
起きた時に体がガチガチになってます
一度悪夢を見ずに熟睡出来た時があって、
身体を充分に暖かくして寝たときでした
だから寝る時に冷えは良くないのかなって思います+9
-0
-
125. 匿名 2023/11/22(水) 14:42:13 [通報]
>>96返信
私も一人で動画を見てるよ
妊娠前は生理前の時と月末か月初辺がムラムラってしてたんだけど
最近は、ちょっと違う
頻度が増えた+16
-0
-
126. 匿名 2023/11/22(水) 15:25:19 [通報]
>>107返信
26w +6kgです。
20wの時は同じく+3kgでした。
今朝はお茶漬け(ご飯150g)とヨーグルトでした。
昼は少々、夜は野菜とおかずとデザート(寒天とかアイスとか果物)です。
食欲が増えた気はしないし、パンは我慢してるし、脂質は減らしているんですがどんどん増えます。
幸いまだ指摘されてはいません。
でもあと3ヶ月であと5kgは増える気がします。
1ヶ月1kg増とか無理そうです。+8
-0
-
127. 匿名 2023/11/22(水) 15:28:19 [通報]
妊娠中の炭酸飲料飲んでもいいですかね…?返信
無性に炭酸が飲みたくて飲みたくて
できれば週1で飲みたい…+4
-0
-
128. 匿名 2023/11/22(水) 17:55:59 [通報]
>>102返信
全然!コメントありがとうございます。
ちなみに私はまんまと再検査もクリア出来ず
私が犯罪を犯したかのようなローテンションの先生に大学病院行ってこいと言われ明後日行って来ます💦
元々、1人目を大学病院で産んでご飯が全然美味しくなく笑 次産むなら美味しいご飯が食べられる無痛のところ…と決めて選んだのでそこはとってもショックで
昨日1日、かなり凹んでいたのですが
自分とベビーの命を守るために頑張ろうと気持ち切り替えました!+8
-0
-
129. 匿名 2023/11/22(水) 18:05:34 [通報]
>>54返信
嫌な思いしたね
無知な上司だ…
このご時世言い方気をつけないとマタハラになるのにね
+12
-0
-
130. 匿名 2023/11/22(水) 18:28:29 [通報]
21w、中期胎児スクリーニング受けてきました!返信
心臓とか手足とかゆっくり見てくれて満足。
顔をうずめてて顔や鼻骨が見れなかったけど、他は特に異常なくて安心!
ただお腹出してただけなのに疲れた…😮💨
今日は検査お疲れ様&いい夫婦の日なので焼肉食べに行ってきます!+13
-0
-
131. 匿名 2023/11/22(水) 18:36:46 [通報]
>>107返信
わたしも20wで+3キロです!
つわりで3キロ減ったけど急速に元に戻り、この1ヶ月で+2キロ😅
朝ごはんはハムチーズトーストとヨーグルト、デカフェオレが定番です。
最近妊娠前と同じこの朝食メニューだと10時過ぎにお腹が減るようになってしまいました。
仕事しながら午前中にもおやつ食べています😂
日中はあまり遠慮なく食べているので、夜はバランスよく控えめにしたいところだけど結局しっかり食べてるかも…笑
代わりにできるだけウォーキングやマタニティヨガを頑張っています!+9
-1
-
132. 匿名 2023/11/22(水) 19:29:36 [通報]
一人目の時より体が辛い。子どもの寝相が悪くて私の布団に入ってきて自由に身動き取れないのもあるけど起きた瞬間から体中痛いし、家の中移動してるだけで息切れする。今週末から雪予報だしマタニティヨガでもして体力づくりしないと産後動けなくてまずい気がする…返信+7
-0
-
133. 匿名 2023/11/22(水) 20:30:12 [通報]
>>100返信
現在、22週目。
旦那が海外の人だけど、普通にしてるよ。もちろん、体勢とか無理のない様にしてゆっくりだけれど。
この前のエコーでも赤ちゃん順調に育ってる。+7
-0
-
134. 匿名 2023/11/22(水) 20:39:04 [通報]
食欲がすごい。映画見てても食べ物出てくると全部美味しそうに見えるし、3日に一回は食べ物の夢をみてる。デパ地下見たいなところは全部がキラキラして見えるし、ずっと食べ物の事考えてる。返信+19
-0
-
135. 匿名 2023/11/22(水) 20:41:55 [通報]
安定期に入ってから旦那も太った。私に合わせて食べすぎるand外食がビュッフェスタイルが多くなったからだと思う。返信+5
-0
-
136. 匿名 2023/11/22(水) 20:50:46 [通報]
旦那から義母さんに妊娠報告したんだけど特に何も言わずふーんって反応だったらしい…返信
あまり祝福されてない😭?+5
-1
-
137. 匿名 2023/11/22(水) 21:57:31 [通報]
首のこりと肩こりが酷い返信+4
-1
-
138. 匿名 2023/11/22(水) 22:03:50 [通報]
>>31返信
2人目、27歳です!+2
-0
-
139. 匿名 2023/11/22(水) 22:47:17 [通報]
>>127返信
普通に飲んでいるよー
コーラのカフェイン気にしてる?コーヒーほどでもないし気にしてない+14
-0
-
140. 匿名 2023/11/22(水) 22:52:52 [通報]
デスクワークなんだけど最近腰というか背中が痛い返信
お腹大きくなって姿勢悪くなったのかな?
背中だから骨盤ベルトとかとは違うかな+5
-0
-
141. 匿名 2023/11/22(水) 23:14:29 [通報]
健康ならばどちらでも構わないけど、返信
男の子の可能性が高そうです。
男の子の接し方、育て方、全くわからなくて
今から不安。そして最近息切れがきつい、、+11
-1
-
142. 匿名 2023/11/22(水) 23:15:37 [通報]
食欲やばい。朝起きたら何食べようか考えちゃうし、ご飯作る系のリールずっと見てます。運動してないのに朝昼晩としっかり食べてしまう。返信+6
-1
-
143. 匿名 2023/11/22(水) 23:47:09 [通報]
>>93返信
歯科検診行ったけど、歯石取りも何もしてもらえなかったんですけどそんなものですか?
歯の状態だけ見て終わりで、妊娠中は虫歯になりやすいって聞くから今になって不安になってきました+3
-0
-
144. 匿名 2023/11/23(木) 07:03:25 [通報]
>>143返信
横ですが、私も同じでした。
衛生士さんからは妊娠中は出血しやすいので
無理に歯石取ったりしないほうがいいと説明されました
多少の出血なら構わないから歯石取ってほしかった🥲+7
-0
-
145. 匿名 2023/11/23(木) 07:19:55 [通報]
インフルのワクチンを射ったら頭痛くなってきて帰ってきてから寝ちゃった。返信
ワクチン射ってなにか反応起きるの初めてだから体は変わってるんだな~と思った。+5
-0
-
146. 匿名 2023/11/23(木) 07:55:28 [通報]
>>108返信
大丈夫かどうかは無責任な事言えませんが、これから禁酒頑張ってください。
生理不順の人はちゃんと婦人科行った方がいいですよ、妊娠希望ならなおさらですし、あなたのようにお酒や薬問題を気づかず取ってしまった問題もあるから、、
ちょうど器官形成の大事な時期だしね。+6
-0
-
147. 匿名 2023/11/23(木) 08:29:22 [通報]
>>107返信
わたしも20wで+3キロです!
つわりで3キロ減ったけど急速に元に戻り、この1ヶ月で+2キロ😅
朝ごはんはハムチーズトーストとヨーグルト、デカフェオレが定番です。
最近妊娠前と同じこの朝食メニューだと10時過ぎにお腹が減るようになってしまいました。
仕事しながら午前中にもおやつ食べています😂
日中はあまり遠慮なく食べているので、夜はバランスよく控えめにしたいところだけど結局しっかり食べてるかも…笑
代わりにできるだけウォーキングやマタニティヨガを頑張っています!+3
-0
-
148. 匿名 2023/11/23(木) 10:44:42 [通報]
>>143返信
定期検診通ってる歯医者さんでは、補助券使う時は虫歯見るだけしか出来ない、クリーニング(自費)は別日に来てもらう必要があり二度手間になると説明がありました。
なので補助券使わず通ってますがクリーニングはしてくれてます。ただレントゲンの時は産婦人科でOK貰ってるのに渋られて強く希望しないと撮ってもらえませんでした。+5
-0
-
149. 匿名 2023/11/23(木) 10:44:52 [通報]
>>143返信
歯科検診当日は健診だけだよ
虫歯治療、歯石取りたいとかなら別日で予約するしかない+6
-0
-
150. 匿名 2023/11/23(木) 11:58:32 [通報]
>>31返信
40歳初産です
不安いっぱい😂+14
-0
-
151. 匿名 2023/11/23(木) 14:15:31 [通報]
17wなのにすでに貧血なのか、少し動いただけで怠さと疲れが出ちゃう…😭返信
1人目の時こんなのだったかな…後期が怖いです。+15
-2
-
152. 匿名 2023/11/23(木) 18:54:01 [通報]
みなさん体重どれぐらい増えましたか?返信
私は17wで+3キロです。
食べ悪阻でほとんど痩せずに安定期に入りました。
病院からは10キロぐらいまで太って良いよ。って言われましたがあっという間に増えそう…。+11
-1
-
153. 匿名 2023/11/23(木) 19:05:14 [通報]
切迫早産で入院して、今日で9日目。返信
面会の許可も出たので、今日は娘と旦那が面会に来てくれた。9日ぶりに会う娘、とってもかわいかったー!!!入院してから会いたくて仕方なかったから、本当に嬉しかった!娘も嬉しそうにずっとにこにこしてて、膝の上にのせてぎゅーしたら、べったりでした!30分しか会えないけど、すごく元気もらえた!1日でも早く退院できるように頑張らないと!と思いました⭐︎+29
-2
-
154. 匿名 2023/11/23(木) 20:47:41 [通報]
皆全然体重増えてない…。23wで+6kg😭返信+11
-1
-
155. 匿名 2023/11/23(木) 21:59:00 [通報]
>>152返信
わたし、前回重度の悪阻で、妊娠前プラス2キロで出産して、(悪阻で初期に7キロ減ってそこから取り戻してもその体重だった。胎盤、羊水、子供の体重入れても2キロプラスだったから、母体自体はガリガリ)
結局産んだ子は、正産期だったのに2300gの低体重だった。。
今は健康に育ってるんだけどある程度体重増やすことも大切なんだと思ったよ。
ちなみに、今回は悪阻軽めで20wプラス3キロ!+19
-0
-
156. 匿名 2023/11/23(木) 22:21:28 [通報]
やっと安定期になったのにまだ吐くのか、、返信+12
-0
-
157. 匿名 2023/11/24(金) 09:58:23 [通報]
実家住みなのですが、姉が頻繁に子供連れてきて返信
風邪ひいてても平気で連れてくるのが本当にストレスです。
私はかかってませんが、毎月コロナ、インフル、ロタなど
次から次にかかり、両親にもうつしていくので
こちらにもうつらないか不安だし
ストレスも良くないのはわかっていますが
本当やめてほしいです+16
-0
-
158. 匿名 2023/11/24(金) 10:12:02 [通報]
24週。2人目。返信
そろそろ遠出できなくなる!赤ちゃん生まれたらしばらくは出かけられない!と謎の焦りが出てきた。+15
-0
-
159. 匿名 2023/11/24(金) 12:06:09 [通報]
>>157返信
かなり嫌ですね。
ご両親から、妊婦さんいるから風邪ひいてるときはちょっと遠慮してほしいと伝えられないかなぁ?
妊娠中はまだしも、出産後の新生児期とかに風邪の子連れてこられたら産後メンタルもあって爆発しちゃうかも😥+16
-1
-
160. 匿名 2023/11/24(金) 12:24:40 [通報]
>>158 わかります!今月毎週のようにプチ旅行して旅館とかで美味しいものたらふく食べてもう悔いはない!来月からは大人しくする予定です笑返信+9
-0
-
161. 匿名 2023/11/24(金) 12:58:28 [通報]
4月出産予定なのですが、ブラックフライデーでベビーグッズ買うべきか悩んでいます…。皆さんブラックフライデーでベビーグッズ買われますか?返信+7
-0
-
162. 匿名 2023/11/24(金) 13:07:32 [通報]
>>157返信
かなり嫌ですね。。
お姉さんも出産経験者だし、気を遣ってくれてもいいと思いますが、、
私もお母さん経由で、伝えてもらった方がいいと思います!+12
-0
-
163. 匿名 2023/11/24(金) 14:34:37 [通報]
>>161返信
3月に生まれる予定だけどまだ何もしてないよー
性別も何ならまだ分かってない(汗)
再来月辺りから準備しよかなと思ってるよ
妊娠出産って何があるかわからないしね
コウノドリ見過ぎかな+19
-0
-
164. 匿名 2023/11/24(金) 15:09:48 [通報]
>>161返信
上の子が3月生まれですがベッドやベビーカーなど大きな物は初売りでお得に揃えましたよ〜!2月予定の二人目妊娠中ですがブラックフライデーは見送ります!+13
-0
-
165. 匿名 2023/11/24(金) 15:14:48 [通報]
>>155返信
+2キロで出産…!大変でしたね😭
増えすぎも増えなさすぎも良くない…難しいですね💦
お互い体重管理頑張りましょう🤝+11
-0
-
166. 匿名 2023/11/24(金) 16:37:03 [通報]
>>154返信
わたし20週ですでに+5kgです…
自分でもちょっと増えすぎな気がしていたら、お医者さんに増加に気をつけてこれから毎日体重計ってねって注意されてしまいました…+10
-0
-
167. 匿名 2023/11/24(金) 16:45:07 [通報]
>>154返信
26週で8キロ…やばい…欲望のままに食べすぎてる…+14
-0
-
168. 匿名 2023/11/24(金) 16:56:54 [通報]
>>159返信
>>162
私は神経質なところがあるので、私だけかと思ったのですが
やっぱり嫌ですよね。一応、風邪ひいてるときは
遠慮してもらうよう言っているんですが。
またダメ押しした方が良さそうですね..+14
-0
-
169. 匿名 2023/11/24(金) 17:00:22 [通報]
>>152返信
20wで+4キロですが
ここ10日くらいで一気に+2くらいきた感じです
食べる量は変わってないのに
太る気しかしなくて怖いです。
+8
-0
-
170. 匿名 2023/11/24(金) 18:07:59 [通報]
>>163返信
>>164
初売りでも安く買えるチャンスありますね!盲点でした、ありがとうございます!
早く揃えすぎても万が一の事があったとき…って考えてしまいますよね、私もコウノトリみてるので分かります。。+7
-0
-
171. 匿名 2023/11/24(金) 18:12:18 [通報]
>>169返信
分かります。食べる量はほとんど変わってないし悪阻の時よりも家事や散歩で動いているのに…。
1ヶ月1キロを目安にと思っていたのですが…。+7
-0
-
172. 匿名 2023/11/24(金) 19:29:03 [通報]
>>155返信
これ書き込んだ者なんですが、一応産まれた子供の低体重と、私の体重の関係性については
『関係あるかもしれないし、ないかもしれない(他に要因、体質かも)』と先生には言われています。
同じように悪阻辛い方が、私の書き込みみて、『体重増やさないと、、!』と焦ってしまったら申し訳ないと思い補足させないいただきます🙏
前回の悪阻、水も吐き、食べれないことによる、貧血、めまい、頭痛も伴い、人生でこんな辛いことはないと思い出産まで地獄の思いをしました。
現在悪阻で苦しまれている方、少しでも早くよくなりますように。+27
-0
-
173. 匿名 2023/11/24(金) 19:33:50 [通報]
>>168返信
神経質ではなく普通の感覚だと思います!
むしろ、妊婦じゃなくてもインフル、コロナは嫌だ、、、+11
-0
-
174. 匿名 2023/11/24(金) 22:30:43 [通報]
皆さん胎教とかってされてますか?返信
お腹に話しかけるしかしてないけど
他のこともした方がいいのだろうか…+2
-0
-
175. 匿名 2023/11/25(土) 00:32:05 [通報]
本当に本当にお腹の少しの締め付けが無理だ。新しくお腹のラインまでのパジャマとパンツ買ったけどそれの締め付けですら気になって使えない。全部腰履きしてる。お腹冷えちゃうから困るよー。服もワンピースしか着れない。返信+9
-0
-
176. 匿名 2023/11/25(土) 00:38:33 [通報]
18w、つわりは落ち着いてきたけど怠さと動悸が続いてて家事も休み休みしてる返信
あんまりお出かけもできないし、妊娠前の趣味は体を動かすことだったからそれもできないし、ストレス溜まる一方
みんなメンタルどうなのかな?どうやってストレス発散してる?+14
-0
-
177. 匿名 2023/11/25(土) 08:06:21 [通報]
寒くなってきたからマタニティパジャマと思うけど、L-LLがない返信
締め付けが心配だから、3Lとか4Lの裏起毛パーカーでいいかなと思い始めた+6
-0
-
178. 匿名 2023/11/25(土) 10:34:10 [通報]
久々の書き込みです。気づけば中期もあと2日!返信
中期あっという間だったなー。一昨日は盛大にリバースしてしまったけど、やっぱり初期と違う。
20wから本当に体も動くようになって楽になったような。
気候が不安定で体がなかなかついていけないけど、皆さんも赤ちゃん共々お身体大事にしてくださいね。+14
-0
-
179. 匿名 2023/11/25(土) 10:35:08 [通報]
>>175返信
私腹巻きして腰履きしてるよー。腰履きをあえてというより落ちてくるよねw+4
-0
-
180. 匿名 2023/11/25(土) 10:38:06 [通報]
>>176返信
私もそんな感じだったな。サプリとか抵抗あったらスルーしてもらっていいんだけど、鉄分補給するとだいぶと楽になったよ。採血はひっかからないんだけど、やっぱり希釈して鉄のキャッチ能力落ちてるのかなーと自己解釈。
そこから、ストレッチを始めて本当にゆるーいウォーキングしてるよ。ウォーキングというより散歩かな。寒くなったから外はなかなか厳しくなっちゃったね。+6
-0
-
181. 匿名 2023/11/25(土) 10:41:07 [通報]
>>174返信
ときどーきメリーに使うようなディズニーオルゴールは聞かせてるけど、無反応だよw
話しかけは1日3回くらいしてるけど少ないか普通なのかもよくわかんないよね。
ちなみに歌はダイエーのお魚コーナーに流れてる曲と木曜モックンの歌を口ずさんでますw+3
-1
-
182. 匿名 2023/11/25(土) 10:44:07 [通報]
>>170返信
私も怖いからギリギリまで用意したくなかったんだけど、姉からのお古とか義家族の勢いで(買ってくる)ただいま27週で9割揃いました…
あとタオルと授乳ライトを揃えたら完備です…私の気持ちいずこ+17
-0
-
183. 匿名 2023/11/25(土) 10:50:57 [通報]
>>157返信
私も姉が無神経にとかじゃなく、たまたま甥と1日過ごす場面があって、もちろん両方マスクして手指消毒もして私との接触も最小限になるように周りが配慮してくれたけど、風邪移りましたよ。しかも甥が症状があったわけじゃなく、甥の保育園で風邪が流行してて間接的にかかったようなパターンでした。これだけ気を付けてもうつるときはうつるから、怖いですよね。しかももちろんですが、熱とか症状があったらいくらコロナが5類に移行しても、産科の受診はできないですしちょっと配慮してもらいたいところですよね…。+8
-0
-
184. 匿名 2023/11/25(土) 10:53:06 [通報]
>>153返信
かわいいなぁ🤭+4
-0
-
185. 匿名 2023/11/25(土) 10:57:39 [通報]
>>96返信
前のトピでも話題になってたよ!私も性欲はもともと激薄なんだけど、5カ月くらいが異様に凄かった。なんなんだろうね?
今は仏の領域で虚無です。+11
-0
-
186. 匿名 2023/11/25(土) 11:02:00 [通報]
>>54返信
なんて言い方+5
-0
-
187. 匿名 2023/11/25(土) 11:58:22 [通報]
次の検診は内診がある…返信
内診って痛みを数日引きずるから苦手+5
-0
-
188. 匿名 2023/11/25(土) 15:26:22 [通報]
血液検査の結果返信
血糖が高くて再検査になってしまった…。
つわりで飴、グミ、フルーツ、ゼリー、炭酸飲料ばっかりだったからかな
これから気をつければいいと言われたけど
まだつわりが完全に終わってなくて
規則正しく食べるのきつい+11
-0
-
189. 匿名 2023/11/25(土) 16:57:01 [通報]
>>180返信
教えてくれてありがとう
早速鉄のサプリ買ってみたよ、届くの楽しみ+3
-0
-
190. 匿名 2023/11/25(土) 17:06:50 [通報]
今日健診行ったらお産があって、救急車が来て、産まれたばかりの赤ちゃんが目の前で運ばれていきショックでした…返信
泣いてなくて、動いてなくて…他人事だとは思えないので思い出しても辛いです。
出産は何があるか本当に分からない。
どうかあの赤ちゃんが助かって欲しいです。+24
-1
-
191. 匿名 2023/11/25(土) 17:34:41 [通報]
>>190返信
ショッキングな場面をみられましたね。
今日はゆっくり休んでください。
私もその赤ちゃんが無事なようにお祈りいたします。+19
-0
-
192. 匿名 2023/11/25(土) 17:37:55 [通報]
可愛すぎるおくるみをブラックフライデーもありネットで購入してしまった。返信
上の子のときのもたくさん残してるのに、なぜかおくるみがすきですきで、、
ベビーカーにもかけられるし、布団代わりにもなるしいいかなと思っている🤣+8
-0
-
193. 匿名 2023/11/25(土) 18:50:43 [通報]
>>191返信
返信ありがとうございます。
健診中に分娩が入って院長先生がいないのが初めてで、珍しいなぁと思ってたら救急車が来て新生児用の保育器が載っててびっくりしてしまいました。
でも看護師さんも誰も慌ててなかったし、きっと大丈夫なんだと思います。大丈夫だと信じることにします。+16
-1
-
194. 匿名 2023/11/25(土) 19:46:20 [通報]
>>190返信
横
お母さんお父さんは胸が潰れる思いだね
>>191
横
私も祈ろう
赤ちゃん無事でありますように+8
-0
-
195. 匿名 2023/11/25(土) 20:19:13 [通報]
>>193返信
救急車には保育器は常備してないから、もしかしたら転院なのかな?赤ちゃんもお母さんも無事でありますように。+8
-0
-
196. 匿名 2023/11/25(土) 21:10:18 [通報]
24週で体重5キロ+てどうなんだろ?返信
初産だからさっぱりわからない笑+5
-0
-
197. 匿名 2023/11/25(土) 21:23:50 [通報]
>>196返信
私も初産だから分からないけど多分普通なのでは!
今26w+5.5kgです。
周りの友達や親戚は+15kgとか
後期は空気でも太るって言ってました
+6
-0
-
198. 匿名 2023/11/25(土) 21:49:55 [通報]
>>196返信
一応、1ヶ月につきプラス1キロが理想らしいです。+7
-0
-
199. 匿名 2023/11/25(土) 22:11:21 [通報]
>>197返信
お返事ありがとうございます
空気でも太るて怖いですね!
このまま太っても後、4キロぐらいで抑えたいです。+3
-2
-
200. 匿名 2023/11/25(土) 22:13:46 [通報]
>>198返信
お返事ありがとうございます
最近運動も始めたのでなんと月1+キロで抑えられるように頑張ります+2
-0
-
201. 匿名 2023/11/25(土) 23:02:45 [通報]
22週の検診から4週間で推定胎児体重が倍になってて順調で嬉しい返信
来週乗り切れば後期だー
すでにお腹の表面が変形するくらいに動いてる
でも性別は不明…なぜ。
34週まで仕事する予定だけどどこまで行けるか不安
毎日片道1時間車通勤して買い物して帰ってる。
そろそろ会社の階段が辛くなってきた
今から繁忙期だけど残業は避けたい+22
-0
-
202. 匿名 2023/11/26(日) 00:43:05 [通報]
膀胱がなんかおかしいんじゃないかってくらいすぐトイレに行きたくなる、、、返信
うとうと眠いのにすぐトイレ行きたくなって辛い。。+27
-0
-
203. 匿名 2023/11/26(日) 01:04:58 [通報]
18wでつわりも落ち着いてきたけど胎動もまだないから生きてるのか不安でしかない!返信
検診まであと2週間以上あるし…
この時期ってみんなそんなもんなんですかね
出血とかなければよっぽど大丈夫なのかなぁ+15
-1
-
204. 匿名 2023/11/26(日) 11:15:32 [通報]
>>203返信
初産ですか?初産だと胎動感じにくいらしいよ!
私、初産のときにこの検診までの時間が耐えられなくて、エンジェルサウンズっていうの買って心音聴いて安心してました。
素人だと臍帯音と聞き分けしづらいし、ちょっとお高いけど。。+5
-0
-
205. 匿名 2023/11/26(日) 14:14:14 [通報]
>>203返信
>>204
私もエンジェルサウンズレンタルしました
12wくらいの時は半分くらいの確率でしか見つけられなかったけど15w超えたくらいから毎回聴こえました!
今は胎動が分かるので返却しましたが、初期の頃借りて良かったなと思います。+3
-0
-
206. 匿名 2023/11/26(日) 14:34:40 [通報]
遠方の義実家に安定期の今のうちに…ということで夫と2人で泊まりに行ってカニとか牛しゃぶとかご馳走をいっぱい食べてしまった😂返信
朝ごはんでも晩ごはんみたいな品数なのよ😂
2泊3日で一気に顔パンパンになったのでお散歩してきます!+17
-0
-
207. 匿名 2023/11/26(日) 15:38:46 [通報]
>>204返信
>>205
初産です!
検診まで長いですよねぇー…
エンジェルサウンズ、レンタルもあるんですか!
購入、レンタルどちらか検討してみます⭐︎
お二人とも有益情報ありがとうございます!+3
-0
-
208. 匿名 2023/11/26(日) 15:53:02 [通報]
>>187返信
内診の後しばらく違和感残るの私だけじゃなかったんだ!
私も痛くて苦手です(>_<)それなのに、妊婦健診の度に毎回あると言われてしまいました😱
リラックスするのが大事らしいけどできそうにないです😱😱+6
-1
-
209. 匿名 2023/11/26(日) 16:13:13 [通報]
3月上旬予定なのですが、肌着の種類と枚数で悩んでます返信
その季節だと短肌着5枚、コンビ5枚は最低用意すべきとネットで見たんですが本当ににそんなにいるかな?
汗かきな子だったら洗い替えに必要かもだけど…+6
-0
-
210. 匿名 2023/11/26(日) 17:40:37 [通報]
>>209返信
汗っかきというよりゲロとウン漏れで結構着替えるよ
+15
-0
-
211. 匿名 2023/11/26(日) 18:05:41 [通報]
>>208返信
ねー違和感ありますよねー
妊娠前はお腹に手を当てて背中を丸めるといいというアドバイスに従ってたんですが
リラックスは難しそうです(ノ∀`)+3
-0
-
212. 匿名 2023/11/26(日) 18:46:08 [通報]
>>209返信
1人目が4月産まれですが5枚ずつじゃ足りなかったです。
コンビ肌着は夏場パジャマ代わりにしてたりしたのでもっと枚数あっても良いかもしれません!
毎日3回以上は着替えてました💦
汗より吐き戻しが多いですね😂+13
-0
-
213. 匿名 2023/11/26(日) 21:45:29 [通報]
16週です!やっと安定期に入ったのでこちらのトピお邪魔します!返信
上の子の寝かしつけが終わってひと段落するこの時間帯にガル見ること多いんだけど、昨日「サワーカラーオニオンの食品」トピを見てからずっとポテチ的なものが食べたくて仕方ないw
体重の増え方も気になるけど、つわり終わっても胃もたれしやすくてこんな時間から食べたら確実に吐いちゃうよ〜〜でも食べたい……。ただの嘆きでした。笑+15
-0
-
214. 匿名 2023/11/26(日) 22:26:37 [通報]
>>213返信
た、、食べたい、、!私もまんまと食べたくなった笑。
でも寒い中買いに行くのは流石に元気ないし、
冷蔵庫にあった蜜柑で我慢する🍊+3
-1
-
215. 匿名 2023/11/26(日) 23:23:50 [通報]
寝る時に限ってお腹がポコポコ動く。胎動なのかな?嬉しいけど、眠れない…ただでさえお腹に気を遣って寝づらいのに泣返信+9
-1
-
216. 匿名 2023/11/26(日) 23:36:19 [通報]
26週の時の健診で頚管長短いからってことで張り止めと安静を言われたんだけど、さっきトイレ行ったらおりものシートに点って感じの血がついてた返信
ティッシュには付かないんだけどこれって受診したほうがいいのかな?+6
-0
-
217. 匿名 2023/11/27(月) 00:25:35 [通報]
今日久しぶりに体調悪くなった。赤ちゃんも動きが激しくてもう産まれて来るんじゃないかと思ったほど凄く元気だった。先月も今日も満月の前の日体調崩したけどやっぱりなんかあるのかな?満月の日は子供産まれてさやすいて言うし。返信+5
-0
-
218. 匿名 2023/11/27(月) 07:27:11 [通報]
>>216返信
病院に電話で聞くのが正解だよ〜+12
-0
-
219. 匿名 2023/11/27(月) 10:46:52 [通報]
まだ26wなのに胃の圧迫で四六時中苦しいしほとんど食べれない……何もできないし辛い返信+8
-0
-
220. 匿名 2023/11/27(月) 12:21:39 [通報]
>>214返信
食べたいよねぇ、、!なんとか昨晩は耐えたので今日の仕事終わりに買いに行きます笑
ほんと寒くなったから外に出るのも億劫〜〜!
お菓子買いだめしておかねば!(我慢はしない笑)+4
-0
-
221. 匿名 2023/11/27(月) 13:56:06 [通報]
18wですが、悪阻が終わっていません…!返信
悪阻の終わりはどんな感じなのでしょうか…?
今、頭も痛くてこれが悪阻終わりの予兆だったらいいな…とか思ったり。+5
-0
-
222. 匿名 2023/11/27(月) 16:11:09 [通報]
妊娠7ヶ月に入ってからいきなり腰痛がやばい💦返信
本当に激痛何これ歩けないレベル+9
-0
-
223. 匿名 2023/11/27(月) 16:46:49 [通報]
>>221返信
ちょっとずつ食べれるものが増えて、匂いも気にならなくなった感じでした!+6
-0
-
224. 匿名 2023/11/27(月) 18:23:36 [通報]
18wですが、悪阻が終わっていません…!返信
悪阻の終わりはどんな感じなのでしょうか…?
今、頭も痛くてこれが悪阻終わりの予兆だったらいいな…とか思ったり。+2
-0
-
225. 匿名 2023/11/27(月) 19:14:40 [通報]
>>221返信
わたし悪阻の終わりがまさに頭痛でした。
吐き気と頭痛が3日くらい続きこれがこの世の地獄か、、と思っていたら、吐き気と頭痛が一緒におさまりました。
悪阻早く終わりますように🙏+8
-0
-
226. 匿名 2023/11/27(月) 21:41:34 [通報]
妊娠線予防のオイルが無くなったから代わりにオリーブオイル塗ろうとしたら間違ってゴマ油塗っちゃった。返信
なんかお腹からずーっとビビンバの匂いがする+33
-1
-
227. 匿名 2023/11/27(月) 21:45:58 [通報]
健康診断の結果が来たんだけど、血液検査が最低評価だった。貧血だから再検査してくださいって。返信
でも妊娠中だからってこともあるから、婦人科に相談してって書いてあったけど妊娠中とはいえ数値悪すぎてびっくり😭+6
-1
-
228. 匿名 2023/11/27(月) 21:48:48 [通報]
竹脇まりなさんのYouTubeでやるマタニティヨガと室内散歩にハマっています☺️返信
いい感じのBGMで何度も褒めてくれるのであっという間に出来るし、家から出たくない日、暗くなって散歩するのが嫌だけど身体動かしたいときに助かっています。
他におすすめがある方がいたら是非教えてください!+8
-0
-
229. 匿名 2023/11/27(月) 21:54:19 [通報]
>>216返信
大丈夫だよ平気平気
て言われたら受診しないの?出血してるならすぐに行きなよ+6
-6
-
230. 匿名 2023/11/27(月) 22:26:28 [通報]
23w
毎日眠くてたまりません😪+5
-0
-
231. 匿名 2023/11/27(月) 22:49:06 [通報]
>>221返信
頭痛は悪阻の終わりの兆候らしいですよ。
今までずっと高かったhcgがいっきに下がるから頭痛がするらしいです。
私も悪阻の終わりがけに数日間続きました。+9
-0
-
232. 匿名 2023/11/27(月) 23:16:47 [通報]
まだ確定ではないけど、夫がおそらく梅毒。手や身体にブツブツ?ができていて問いただしたら何度か風俗に行ったと話してた。私は不妊治療していて初診、体外前、妊娠後の検査ですべて梅毒は陰性。タイミングは最後にとったのは移植前の4ヶ月前で今のとこはなんともないけど明後日検診だからもう一度検査したいって相談してみようかな。返信
もうなんかさーこっちは男性不妊が原因なのに、私がいっぱい薬飲んで毎日注射して痛い処置も沢山してきて辛かったけど
あなたが大好きだから、あなたとの子供が欲しいと思って頑張ってきて
口では俺のせいでごめんとか、変わってあげたいとか言っといて風俗通いですか。
採卵周期とか今はタイミング禁止だけど、それ以外は週に1.2回はタイミングとっていて
風俗で性病をもらってきて私に移って赤ちゃんに影響があるかもって
少しでも思わなかったのかな。なんかもうどう気持ちを立て直したらいいんだろう。
とりあえず明日午前休夫にとらせたから一緒に病院いって白黒はっきりさせる
+40
-0
-
233. 匿名 2023/11/27(月) 23:28:13 [通報]
>>232返信
なんか、、なんとお声がけしていいのやら、、、
発散になるのならここでたくさん愚痴吐き出してね。+28
-0
-
234. 匿名 2023/11/28(火) 00:24:21 [通報]
>>232返信
つらすぎて言葉を失う。。
+26
-1
-
235. 匿名 2023/11/28(火) 06:09:45 [通報]
>>232返信
男性不妊は同じ境遇だわ
なんか無邪気に喜んでるんだけど、信用できないなーって思う
232さんは当然だけど、お腹の赤ちゃんにも何事もないことを祈ってます+19
-0
-
236. 匿名 2023/11/28(火) 07:47:45 [通報]
21wに入ってから、お腹が痛むことが増えた。返信
そしてすぐ疲れる。体力つけないとしんどい〜
そんなこんなで日帰り出張行ってきます😭!+12
-1
-
237. 匿名 2023/11/28(火) 08:00:09 [通報]
>>236返信
お気をつけて😊
身体冷えないようにして無理なさらず!+8
-0
-
238. 匿名 2023/11/28(火) 08:14:00 [通報]
>>227返信
同じくです!産婦人科で伝えて鉄剤処方してもらいました+5
-0
-
239. 匿名 2023/11/28(火) 08:21:35 [通報]
姉のおさがりのマタニティズボン履いてたんだけど、外寒くなってきたしなぁ〜とベルメゾンママで裏起毛のマタニティズボン買ったらすっごい安っぽかった😂いや実際安かったんだけどね。もうすぐ70歳の母が部屋着で履いてるズボンにそっくり。写真ではそんなことなかったんだけどなぁ。どうしよう外に履いていけないよ笑返信
ちなみにトップスもベルメゾンママで買ったけどこちらも写真と全然違ってパジャマみたいな生地😨やっぱり値段なりの素材だよね。ケチっちゃダメだね。+8
-0
-
240. 匿名 2023/11/28(火) 08:41:10 [通報]
>>201返信
私も26週の検診で性別わからなかった〜早く見せてくれ〜
もうすぐ後期なんだよね。いよいよって感じだなぁ。+6
-0
-
241. 匿名 2023/11/28(火) 08:45:50 [通報]
>>238返信
ありがち?なんですかね?
安心しました。ありがとうございます!!+2
-0
-
242. 匿名 2023/11/28(火) 08:55:42 [通報]
>>239返信
自己レス
ベルメゾン批判みたいになってしまった!ベルメゾン好きです。授乳キャミとホットコットインナーは安くても最高です!+6
-0
-
243. 匿名 2023/11/28(火) 09:25:08 [通報]
妊娠してから、舌が白いなーと感じるのですが同じ方いらっしゃいますか?返信
舌磨きしても取れず…+3
-0
-
244. 匿名 2023/11/28(火) 09:29:58 [通報]
今日も労働、、、返信
お腹も重いし貧血気味だし辛い。。
子供にこんなストレスかけて仕事していいのかと思うよ。あと2ヶ月と思っても長く感じる。。
みんな今日もがんばろ〜+17
-1
-
245. 匿名 2023/11/28(火) 10:21:16 [通報]
>>129返信
体調悪くなりそうなら前もって教えてと言われたけど、妊娠中ってつわりだけじゃなく急に出血したり異変が出たりすることもあるのにそれは許されないってことだろうかと…
一旦は復帰しますが、退職も視野に入れてます。+8
-0
-
246. 匿名 2023/11/28(火) 11:09:33 [通報]
上の子からうつった咳が1週間続いてて辛い。夜中はずーと咳で眠れない。内科行ったら妊娠中だから処方できる薬が限られると説明を受け、漢方薬を出してもらったけど、漢方って即効性が無いからまだ止まらない。返信
そろそろ夜しっかり寝ないと日中の仕事も辛いよ〜+5
-0
-
247. 匿名 2023/11/28(火) 11:18:27 [通報]
妊娠中期に入ったばかりだけど返信
まだまだつわりがきつい
点滴打ったらずっと寝たきりの2ヶ月だったから
体力がかなり落ちてしまって
これから動けるのか不安で仕方ない
お腹の赤ちゃんも心配です…。+9
-0
-
248. 匿名 2023/11/28(火) 11:25:02 [通報]
21w妊婦健診行ってきました。返信
冬服の重さで見たことない体重になり、大変なことになっているねと注意されました😅
それでも+4kgまでいってないのですが…
妊娠前はBMI18ですが、+8kgを目指すように言われています。
今日は脂質も糖質もいらないよ、とか言われました。
個人的に妊娠前よりも食べないというのは納得がいきません。
それに体質的にしっかり食べないと便秘になります。
数年前に妊娠中体重を抑えすぎるのはよくないと厚労省の指針が変わったのでは??
いつも何を言うにも嫌な言い方されるし本当にイライラしてしまっています。
お昼にとんかつ食べにきました😭+30
-0
-
249. 匿名 2023/11/28(火) 12:15:01 [通報]
>>241返信
妊娠中はあるあるみたいですよ〜!
伝えた時に数値も聞かれたので結果のスクショなどしておくと良いです。+5
-0
-
250. 匿名 2023/11/28(火) 12:17:15 [通報]
>>244返信
めちゃくちゃわかるよーーー
神経使うしストレス溜まるし、赤ちゃんに良くないよなぁ、って思いながらも、お金のために食いしばって仕事してる、、。
早く休み入りたいよね、心身ともにリラックスしたい、、、。+9
-0
-
251. 匿名 2023/11/28(火) 13:32:15 [通報]
>>246返信
騙されたと思って玉ねぎ半分に切って断面上にして枕元に置いてみて。
部屋中玉ねぎ臭くなるけど咳が治って眠れますよ。+3
-0
-
252. 匿名 2023/11/28(火) 14:22:14 [通報]
>>248 BMI18だと+12㎏は許容範囲って書かれてますよね〜。わたし妊娠初期が夏服だったので計測するときニットとか脱いでます勝手に(笑)返信+16
-0
-
253. 匿名 2023/11/28(火) 14:43:18 [通報]
あー夜ご飯の準備めんどうだよー🥲ずっとゴロゴロして寝てたい。明日から後期だ🫢✨返信+8
-0
-
254. 匿名 2023/11/28(火) 15:16:45 [通報]
>>248返信
厳しいですね…
私は妊娠前BMI 20で27w6kg増ですが今まで体重に言及されたことはないです。
体重のグラフを貰ってて、目安の範囲の下限に沿って増えてる感じです。
勝手にひやひやして健診前日は野菜ばっかり食べてますが。
元々BMI 18で4kg増は全然普通だと思います。妊娠中体重増やさないと胎児が大きくならないって聞きますし、太り過ぎなければ良いと思います。+14
-0
-
255. 匿名 2023/11/28(火) 16:58:37 [通報]
中期は体調が安定していれば軽い筋トレはした方が良いと聞いたのですが、みなさんしていますか?返信
スクワットと仰向けになってお尻あげる筋トレは一応毎日しているのですが、すぐに息が上がるし疲れるしで、他の方はどれだけやっているのか気になって。
やっぱり妊娠前より体力落ちますよね。+7
-0
-
256. 匿名 2023/11/28(火) 16:59:27 [通報]
>>252返信
4kgの違いは大きいです…
帰宅して服の重さを測ったらニットとズボンで1kg以上あったので、わたしも次はニット脱ぐことにします🥺
あと軽そうなキルティングのスカート買ってきたので次からそれ着ていきます笑+4
-0
-
257. 匿名 2023/11/28(火) 17:06:18 [通報]
>>254返信
わたしもルナルナのアプリだとグラフの目安の帯の下の方なんですが、病院独自のグラフだと最近+10kgぐらいの線に沿っていて問題児扱いです😅
先生に言われるがままダイエット中みたいな食事して赤ちゃんに何かあったらどうするのって不安&不信感がわいています😭
個人医院なのでとにかくリスクを下げたいのでしょうか…+11
-0
-
258. 匿名 2023/11/28(火) 17:34:23 [通報]
17w返信
忘年会の出欠案内が来だした。
まだ本当に身の回りの人くらいにしか妊娠のことは言ってないし、どうしようかと迷う。
でも当分飲み会もないだろうしなぁ
インフルとかコロナの人がいたら嫌だけど…
皆さん行かれますか?+3
-1
-
259. 匿名 2023/11/28(火) 18:38:44 [通報]
>>258返信
私は欠席にしました!
周りの反応もコロナやインフルエンザで大勢集まるのは慎重派の方もいて、今回欠席が多めだったので便乗しちゃいました
無理はならさずに…+17
-0
-
260. 匿名 2023/11/28(火) 18:43:10 [通報]
16週に入ってつわりも落ち着いてきて、だいぶ体調も楽になって喜んでたのに突然気持ち悪くなって吐いてしまった…返信
もしかしてここからぶり返すこととかあるの…?
吐くの数週間ぶりで絶望してしまった+7
-0
-
261. 匿名 2023/11/28(火) 19:03:09 [通報]
>>260返信
わたしはつわりの最後の方が一番しんどかったときより吐いてましたよ😅
食べられるのが嬉しくて食べすぎたかなーとか思ってました。
これから楽になっていきますように…!+7
-0
-
262. 匿名 2023/11/28(火) 19:25:44 [通報]
>>237返信
お優しい😭ありがとうございます!!!
今日だけで終わらずまた明日も行くことになり、
身体がへとへとです(片道2時間)。
引き継ぎ含めなので頑張ります!+6
-0
-
263. 匿名 2023/11/28(火) 19:32:28 [通報]
今日から、中期最終週に入りました🤰✨返信
産休まで後1ヶ月…!無事に迎えられるように頑張ります〜!+29
-0
-
264. 匿名 2023/11/28(火) 19:52:27 [通報]
>>258返信
欠席にしました!去年忘年会でコロナもらったので‥
+8
-0
-
265. 匿名 2023/11/28(火) 20:26:11 [通報]
>>248返信
厳しいですね…。私は17週で妊娠前より+4キロだけど、特に病院からは何も言われなかったです。妊婦に体重制限させるのは日本ぐらいだって何かの記事で読んだけど…。+9
-0
-
266. 匿名 2023/11/28(火) 20:34:44 [通報]
>>255返信
私も体調いい日はなるべく筋トレしたりしてます。
でも、10日一度ぐらいは体調崩して寝込むことがあるので本当に妊娠中ずっと元気な人が羨ましいです。25w今だに無理すると吐くから思うように筋トレできません。お互い無理なく体力作り頑張りましょうね!+12
-0
-
267. 匿名 2023/11/28(火) 21:02:23 [通報]
みなさまカフェインって実際どれくらいとられてますか?返信
プラス 妊娠してからとってない(とっても数週間に一回とか)
マイナス 許容範囲とされる1日1〜2杯は飲んでる
で教えてください。
という私は、仕事中1日1杯ならとカフェラテや午後の紅茶を飲んでたところ、職場の人に、え?妊婦なのにいいの?と言われまして😂みなさまどうされてるかなと。+12
-46
-
268. 匿名 2023/11/29(水) 00:08:22 [通報]
あれ食べちゃダメこれ飲んじゃダメばっかりは辛いよね返信
それこそお刺身とか普通に食べてる妊婦さんも多いし
私は通ってる所の先生があんまりいい顔しないからなんとか我慢してるけど自己責任で食べたい人は食べればいいと思う
私ももう生魚解禁したいよー
他のトピでお刺身食べようかなって書いたらめちゃくちゃマイナスくらって謎だった😅+20
-0
-
269. 匿名 2023/11/29(水) 05:52:00 [通報]
最近お腹が大きくなって来て普通に座るのもなんだか苦しい気がしてます。ウッてなる。返信+5
-0
-
270. 匿名 2023/11/29(水) 08:30:16 [通報]
>>260返信
18週ですが、いつもは大丈夫なんですが気圧低かったり天気悪い日は調子悪くて吐いちゃいます…
安定期なのに?って思っちゃいますよね😭+4
-0
-
271. 匿名 2023/11/29(水) 09:30:59 [通報]
前回の妊娠中と同じような食事をしていて、摂取カロリーもほぼ変わらないはずなのに体重の増え方が早くて怖い。返信
産院が体重管理に厳しいんだけど、付添いの夫まで「奥さんが頑張ってるんだから、ご主人もあと10kgは痩せてきて。」とか注意を受けるので夫も受診が憂鬱になってる(笑)+22
-0
-
272. 匿名 2023/11/29(水) 10:30:17 [通報]
上の子が男の子で下の子が女の子の予定なんだけど、新しい肌着とかカバーオールとか買うか悩んでいます。返信
女の子だし可愛いやつを着せてあげたいという気持ちと、上の子のやつがまだまだ使えるのにもったいないなと…+3
-0
-
273. 匿名 2023/11/29(水) 10:48:14 [通報]
>>272返信
戻したり漏らしたりでいっぱい替えが必要だから買っちゃえ!+4
-0
-
274. 匿名 2023/11/29(水) 11:07:24 [通報]
>>271返信
まさかの旦那さま巻き添い😂
でも一緒に頑張ってくれたら心強いですね!+9
-0
-
275. 匿名 2023/11/29(水) 11:36:29 [通報]
>>64返信
しません+0
-0
-
276. 匿名 2023/11/29(水) 12:08:52 [通報]
>>268返信
食べられなくてストレス溜めるなら食べた方がいいなーと思って自己責任でお寿司もお刺身も食べてます!マグロは控えめにしてますが+7
-0
-
277. 匿名 2023/11/29(水) 12:24:20 [通報]
愚痴です。返信
夫が風邪をひいているのに部屋中で咳払い(手で押さえてくれない)するのがストレス。
外から帰ってきても軽く手を洗うだけでうがいもしない。
咳エチケットや手洗いうがいについては何度も言ってきたのに改善されない。
今は妊娠中で免疫力が下がってるから、一層気を付けて過ごしている自分がバカみたい。+18
-1
-
278. 匿名 2023/11/29(水) 13:38:21 [通報]
すみません、現在15w4dでギリギリ初期なのですが両親・義両親への妊娠報告タイミングについて相談させてください。(双方同時期にしたいです)返信
前回初期流産をして悲しませてしまったので、今回は次回検診の後(19w頃)にしようかと考えていましたが来週(17w頃)に義両親に会う予定ができました。
現在僅かですがお腹が目立ち始めていることと、義両親は散歩好きで一緒に出かけると平気で何時間もウォーキングに付き合わされるので、会う前に妊娠を報告すべきか迷っています。
初孫ということもあり、安定期に入ってからの検診がまだなのに伝えるということに抵抗があります。
NIPTは既に結果受領済みです。+3
-1
-
279. 匿名 2023/11/29(水) 13:42:36 [通報]
>>267返信
267です!みなさま思ったよりたくさんの反応ありがとうございました!!
半々か、カフェインとらない人の方が多いかなと思っていたのに、1日1.2杯はとる人がかなり多くてびっくり😳なんだか自信が持てました笑。
回答くださった方々ありがとうございました。
寒くなってきましたが、妊婦のみなさま、みなでこの時期乗り越えましょう✨+20
-0
-
280. 匿名 2023/11/29(水) 14:51:54 [通報]
18週。返信
何となくお腹を触っていたらポコッとした。あれ!?と思って夫を呼んでもう一度お腹を一緒に触ったらもう1回ポコッてしてくれた(涙)本当にいるんだな~+19
-0
-
281. 匿名 2023/11/29(水) 18:04:21 [通報]
>>251返信
246です。藁にもすがる思いだったので、玉ねぎにすがってみます!ありがとうございます😊+2
-0
-
282. 匿名 2023/11/29(水) 18:18:58 [通報]
>>248返信
この間出産した妹の産院が同じような感じで、体重について怒るまでは言わないけど、嫌味言う先生だったらしく、妹は食事をとても節制していました。予定日7日超過の自然分娩でしたが、2日間の難産で子供も2500以外でした。今は母子共に問題なく元気に育ってます!やはり、ある程度栄養と体力つけなきゃ出産に備えられないと思います。
私は1人目の時&、妊娠前BMI20から18kg増(病院が優しかった)で安産でしたが、元に戻すのに3年かかりました。服もほとんど着れなくなって反省したので、今回の妊娠は+10kgぐらいで頑張りたい…!+4
-0
-
283. 匿名 2023/11/29(水) 19:01:32 [通報]
>>272返信
親が好きな可愛い服を着てくれるのは、乳児の時くらいかもしれませんよ!うちの娘は1歳半過ぎてから、自己主張がつよくなり、トーマスの服しか着なくなりました。今は3歳になりディズニープリンセスに夢中ですが、私が選ぶ服は着てくれません。女の子のかわいい服、ぜひ楽しんで下さい!+9
-0
-
284. 匿名 2023/11/29(水) 19:40:13 [通報]
>>278返信
その時期くらいのお腹だと周りはたいして気付かないと思うよ
冬だしゆるいニットとか着てたら尚更
ウォーキングは体調が…と言って断れば良いと思う+10
-0
-
285. 匿名 2023/11/29(水) 19:50:53 [通報]
今19週。まだ中期なのに尿漏れに悩んでいます。。先週から風邪をひいてしまって咳が続いてるんだけど、咳のたびにモレてしまいストレスが凄い。。返信
仕方なくパットをつけてるけど、カンジダにもなりやすい体質なので悩みものです😭+7
-0
-
286. 匿名 2023/11/29(水) 20:10:46 [通報]
>>272返信
私は逆で、上の子が女の子で、おそらくお腹の子は男の子です。
ものの見事に、服がピンク、花柄、リボンで、これ全部次の子は着れないなぁと、、苦笑。
男の子の服ならボーダーとか無地とかは女の子も着れる服はあるかもしれませんね☺️+6
-0
-
287. 匿名 2023/11/29(水) 21:50:48 [通報]
>>261返信
>>270
お二方ありがとうございます😭
結局昨日は飲み物も吐いてしまって今日もダウンしてます…
終わりかけの一時的なぶり返しと思いたいです😢+4
-0
-
288. 匿名 2023/11/29(水) 22:07:58 [通報]
>>265返信
そうなんですか!初耳です!
妊婦の体重制限は当たり前ではないんですね…🤔
周りで厳しい体重制限を課せられてる人がいない&1人目なので戸惑いMAXですが怒られない程度に頑張っていこうと思います🥲+4
-0
-
289. 匿名 2023/11/29(水) 22:08:45 [通報]
皆さん子宮頸管の長さは順調ですか?返信
私は25週で2cmしか無くて出産前に長期入院や薬摂取のリスクが出てきました〜!!
上の子がいるので、産後の入院だけでも不安でしたが一月も家を空けて大丈夫かと怯えています…
そもそも上の子がいる家で安静なんて無理な話なんですがね+10
-0
-
290. 匿名 2023/11/29(水) 22:13:25 [通報]
>>282返信
貴重な情報ありがとうございます
ちらほらストイックタイプのお医者さんはいるんですね😅
周りで全然聞かなかったので少し安心しました。
とはいえ、食事制限は極端な気がしてやはり不安もあります。
怒られないギリギリのラインを攻めつつ、しっかり体力もつけていこうと思います。
お互い頑張っていきましょう〜🙇♀️+4
-0
-
291. 匿名 2023/11/29(水) 22:23:49 [通報]
>>263返信
私は今日から中期に入り初期トピからやってきました。
よろしくお願いいたします!!
腰痛が辛いです。
体重管理が難しいです、、、。+9
-0
-
292. 匿名 2023/11/29(水) 22:34:28 [通報]
>>291さん返信
よろしくお願いします!
私も中期に入ったころ、腰痛に悩まされてました😥
骨盤ベルトをつけると、だいぶ楽になりますよ🤰✨
体重管理も難しいですよね🤨
寒くなるにつれて、食欲も増進されます🤣笑+4
-0
-
293. 匿名 2023/11/29(水) 22:56:26 [通報]
>>292返信
ありがとうございます😢✨
布団から起き上がる時などに、イテテテテと腰に気を遣いながら歩いています。
単純に体重増加しすぎなのと、骨盤など体型の変化の関係なのでしょうけど、、、
骨盤ベルト巻いてみます!+4
-0
-
294. 匿名 2023/11/29(水) 23:24:07 [通報]
よだれつわりの方、経験者の方いませんか?返信
もうすぐ7ヶ月になるのに終わる気配がありません…
長引くとは聞いてたけどそろそろ辛いです+7
-0
-
295. 匿名 2023/11/29(水) 23:40:27 [通報]
>>294返信
よだれ悪阻って本当に本当に辛いですよね。生活が困難になる。スーパーとか人前に出たりするのも難しくなりますよね。
大変なんだけどよだれを出すのではなく飲むのがポイントって聞いて試したら私は少し良くなってきました。良かったら試してみて下さい。+3
-0
-
296. 匿名 2023/11/30(木) 07:14:08 [通報]
17週だけど未だに1,2週間に一度出血があります。返信
胎盤の位置が悪いからまだ出血も有り得るとは言われてますが、一時的とは言えドバッと出るので毎回怖いです。。
同じような方いませんか?
それか治ったよーという方いたらお話聞きたいです😢+4
-0
-
297. 匿名 2023/11/30(木) 09:17:40 [通報]
つわりでしばらく休職してて、2ヶ月ぶりに明日から仕事復帰です。返信
本音はこのまま産休入りたかったけどそうもいかず…
仕事行きたくないよー泣
エール下さい。+17
-0
-
298. 匿名 2023/11/30(木) 09:29:25 [通報]
>>297返信
2ヶ月間よく耐えたねー!!
仕事するのもあとちょっとだよ、私もめちゃくちゃ嫌だけど一緒に頑張ろう!!+8
-0
-
299. 匿名 2023/11/30(木) 10:40:05 [通報]
>>298返信
ありがとう😭
2ヶ月間ほぼねたきりでほんとに辛かった…
産休まであと3ヶ月ほど‼︎お互い頑張って元気な赤ちゃん産みましょう✨+7
-0
-
300. 匿名 2023/11/30(木) 12:31:47 [通報]
夫が不摂生で風邪を引いて移されてしまった返信
先月も夫から風邪を貰ってしんどい思いしたのに
こんなに風邪ばかり引いて嫌になるよ
まだ治りそうに無くて明後日の検診は延期かな😂+7
-0
-
301. 匿名 2023/11/30(木) 13:48:40 [通報]
>>295返信
コメントありがとうございます!
やっぱり飲み込むしか方法はないんですね💦
量が多すぎて気持ち悪くなるので、少ないときに少しずつ飲み込む練習しないとです😢+3
-0
-
302. 匿名 2023/11/30(木) 14:27:31 [通報]
切迫早産で入院して2週間ちょっと。今日やっと退院の許可出ました!ここで何回か弱音吐かせてもらってました。退院してもリトドリン服用+安静生活ですが、娘とまた一緒にいられるのが嬉しいです!しっかり安静にして、赤ちゃんが正期産までお腹の中にいられるように頑張りたいと思います!返信+22
-0
-
303. 匿名 2023/11/30(木) 15:24:51 [通報]
>>301返信
横ですが、私も妊娠初期からよだれ悪阻があって今27週になったけど今だに継続中です。多分産まれるまであるんだろうなって覚悟だけど、私の場合飲み込むと余計に具合が悪くなるので紙コップにティッシュを詰めて出してます。結構出るので水分も持ってかれますしもし、よだれを出す方法を試すのであれば、出した後に一口水も一緒に飲む事をオススメします。辛いかもしれませんがみんなで乗り越えていきましょうね😖+3
-0
-
304. 匿名 2023/11/30(木) 15:32:48 [通報]
この前自宅の階段から滑って転んだ💦降りてるときに残り5段目あたりでずるっと踏み外し、胴体は打たないようにと頑張ったら足が膝から爪先にかけてズザザザーってなって、左足前面が青あざだらけ😱足首も痛いしなんか浮腫んでる感じでくるぶしも見えないし左足だけ太くなってる😭返信
生まれたら一階の和室で過ごそうと思ってるけど、出産待たずして一階だけで暮らした方がいいのかなって思えてきた
皆さんも気をつけてね…
お腹は無事です🙆♀️+20
-0
-
305. 匿名 2023/11/30(木) 16:51:25 [通報]
>>302返信
退院が決まったんですね!
おめでとうございます🎊
302さんもお子さんもお腹の赤ちゃんもみんな頑張られましたね!
家でも無理せずゆっくり過ごしてください❣️+4
-0
-
306. 匿名 2023/11/30(木) 17:17:14 [通報]
>>268返信
私もこの間どうしても食べたくて回転寿司行きました…まぐろは1皿としたのと普段は食べない炙りのものをなるべく増やしましたが…。
週一も寿司を食べないし、もう自己責任としてます。+7
-0
-
307. 匿名 2023/11/30(木) 17:22:00 [通報]
>>302返信
ひょっとして前トピからいた方ですか??
気になってました、退院おめでとうーー🤍🤍
引き続き無理しないでね!+3
-0
-
308. 匿名 2023/11/30(木) 17:29:43 [通報]
便秘からの痔になった。病院いって薬ももらったけど、歩くたび痛い。夜中なんて足がつって痛くて起きるのと頻尿でお尻と腰を痛めながらトイレだよ。返信
辛い、、、。+6
-0
-
309. 匿名 2023/11/30(木) 17:36:22 [通報]
いつからお腹を支えるベルトってしますか?それとも骨盤ベルト?返信
22Wでまあまあお腹が大きくなってきて、腰も痛くなってきた。。+5
-0
-
310. 匿名 2023/11/30(木) 17:46:48 [通報]
>>308返信
私も痔になった疑惑ある。。。
カンジタになって痒いし、頻尿だし、痔だしもうわけわからん。。+3
-0
-
311. 匿名 2023/11/30(木) 17:58:28 [通報]
>>303返信
コメントありがとうございます!
よだれつわりは長引きそうですもんね…😢
私も今は唾液量が多くて飲み込むのは難しいので、蓋つきの缶に吐き出してます。水飲むといいんですね!ありがとうございます。身近によだれつわりの人がいなくて心細かったのでコメント嬉しかったです。+3
-0
-
312. 匿名 2023/11/30(木) 18:01:33 [通報]
>>304返信
お腹無事でよかったけど、痛そう…。お大事になさってください。+3
-0
-
313. 匿名 2023/11/30(木) 18:10:40 [通報]
>>309返信
17wから腹巻きタイプをしてて、お腹が重くなってきたくらいからベルトタイプをしてます。
ないと歩いてる時に左の股関節が痛くなってしまって…
締め付けない方が良いとも聞きますが、してる方が身体が楽なのでつけてます。
+1
-0
-
314. 匿名 2023/11/30(木) 18:16:38 [通報]
>>308返信
トイレ行く度悲鳴あげてる、切れ痔で血が出る😭+4
-1
-
315. 匿名 2023/11/30(木) 18:59:36 [通報]
>>300返信
私も夫から風邪をうつされました。妊娠中ってただでさえ身体がしんどいのにきついですよね。。なぜか風邪も長引きやすいし、薬もあまり飲めないし、、
風邪をひいてると分かった時点で家の中でマスクをつけてくれてなかった夫にイラっとして怒っちゃいました!+6
-0
-
316. 匿名 2023/12/01(金) 01:00:46 [通報]
3月予定なのですが、洋服類は何枚用意しますか?コンビ肌着5枚、ツーウェイオール5枚、寝る時用のスリーパー2枚、おくるみ2枚くらい用意してたら安心ですかね?返信+4
-0
-
317. 匿名 2023/12/01(金) 12:14:05 [通報]
21週です。今日何か出た感じがあって返信
慌ててトイレへいったら何もなく、
拭いたらおりものがついていただけで
拍子抜けしたのですが、
今までおりものも、ほぼなかった為
様子見しても大丈夫なのかわかりません。
それだけで病院に電話も気が引けて、、+1
-0
-
318. 匿名 2023/12/01(金) 13:35:35 [通報]
1人目の出生体重が2800g、2人目が3800gで出産のときに苦労したので今回は3000g前後で出てきてくれないかなって話をなんとなく夫に話した。返信
そしたら、自分の都合で子どもを小さく産もうとするなって叱られた。その時はつい謝ったんだけど、今になって腹立ってきた。
夫は陣痛や出産、産後の痛みなんて全く無く赤ちゃんを抱けるのに。何であんな偉そうに説教ができるんだ。+15
-0
-
319. 匿名 2023/12/01(金) 14:16:19 [通報]
>>317返信
22wです。私も最近たまにどばっとおりものが出るようになってきました、週数経過するごとに増える傾向にあるみたいですよ〜+1
-0
-
320. 匿名 2023/12/01(金) 14:57:11 [通報]
今日から中期なのですが、最近食欲が止まらないです😂返信
朝と寝る前にココアを飲んで、牛乳の食欲を抑える効果を利用していますが、なかなか耐え難く、、。
みなさんどうされてますか?+3
-0
-
321. 匿名 2023/12/01(金) 18:26:16 [通報]
>>318返信
それは腹立ちますね😠
出産経験のある女性に言われたとしても、お産は人それぞれだしモヤっとしたりしそうなのに…
安産で元気に生まれてきてくれたらいいね、頑張ってねと言ってくれたらいいだけなのにね。
全然事情が違いますが、わたしも今日職場で男の人の発言にイライラしまくってました😂
男の人ってなんであんなに偉そうにするんだろうね!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する