-
1. 匿名 2025/06/15(日) 19:32:15
PINKY+337
-6
-
2. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:07
オリーブ+179
-3
-
3. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:22
詩とメルヘン+44
-2
-
4. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:30
サウス
アイズ
ゴシック&ロリータバイブル
ケラ+18
-3
-
5. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:38
ミセス+8
-4
-
6. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:38
+13
-6
-
7. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:46
ピチレモン+208
-2
-
8. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:46
My Birthday+295
-1
-
9. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:48
>>1
koolって合ってるの?+13
-5
-
10. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:52
顔はギャルで服装はnon-no系だったよね+2
-2
-
11. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:52
Olive、cutie+77
-2
-
12. 匿名 2025/06/15(日) 19:33:54
事実上の廃刊+26
-5
-
13. 匿名 2025/06/15(日) 19:34:30
みづゑ+5
-1
-
14. 匿名 2025/06/15(日) 19:34:41
>>6
買ってたわ〜✨
えのきどいちろうさんのコラムも好きだった+6
-1
-
15. 匿名 2025/06/15(日) 19:34:48
ホラーM+39
-1
-
16. 匿名 2025/06/15(日) 19:35:06
My Birthday+80
-1
-
17. 匿名 2025/06/15(日) 19:35:54
tv kids+1
-1
-
18. 匿名 2025/06/15(日) 19:35:55
>>3
書こうと思ってた。永田萌さん好きでした。+11
-1
-
19. 匿名 2025/06/15(日) 19:36:02
カジカジ
今こういう系無くない?
CruelもFUDGEも違うのよ+82
-1
-
20. 匿名 2025/06/15(日) 19:36:09
B's up
+87
-1
-
21. 匿名 2025/06/15(日) 19:36:32
>>12
洛東江メンバー経営の中華料理店も中村病院事件もSAPIOで知ったわ+0
-0
-
22. 匿名 2025/06/15(日) 19:36:52
一人暮らしをとことん楽しむ+41
-1
-
23. 匿名 2025/06/15(日) 19:36:56
BOAO+3
-1
-
24. 匿名 2025/06/15(日) 19:37:00
ラファーファ+54
-1
-
25. 匿名 2025/06/15(日) 19:37:01
+47
-1
-
26. 匿名 2025/06/15(日) 19:37:39
>>8
好きだったー!
占いとかおまじないとか純粋に信じてたよww+139
-1
-
27. 匿名 2025/06/15(日) 19:38:29
>>8
>>16
MyBirthdayより少し上の年齢層向けのMISTY
大学時代に毎月買ってた
+65
-1
-
28. 匿名 2025/06/15(日) 19:38:34
Vingtaine (ヴァンテーヌ)
シンプルでおしゃれな感じが好きだったな。
真似?参考にしやすかった。今そんな感じの雑誌ないような気がする+77
-1
-
29. 匿名 2025/06/15(日) 19:38:35
>>8
毎回表紙が豪華でね。+32
-1
-
30. 匿名 2025/06/15(日) 19:38:41
吉田光希ちゃんが好きだった+107
-9
-
31. 匿名 2025/06/15(日) 19:38:42
>>8
マイバースデーの後、モニクも読んでた+23
-1
-
32. 匿名 2025/06/15(日) 19:39:02
ビックリハウス
+21
-3
-
33. 匿名 2025/06/15(日) 19:39:33
mcシスター+50
-1
-
34. 匿名 2025/06/15(日) 19:39:37
>>16
友達が買ってて見せてもらってたな+3
-1
-
35. 匿名 2025/06/15(日) 19:40:06
>>7
読み応えあったよね!!
内容がすごい楽しかった記憶+54
-1
-
36. 匿名 2025/06/15(日) 19:40:29
ヴァンテーヌ
本当にオシャレで大好きだった+82
-1
-
37. 匿名 2025/06/15(日) 19:40:34
CUTIE、Zipper、KERA+64
-1
-
38. 匿名 2025/06/15(日) 19:40:46
>>3
良心的でいい雑誌だったよね+14
-1
-
39. 匿名 2025/06/15(日) 19:41:01
GB(ギターブック)
バンドブームの頃に読んでた+41
-1
-
40. 匿名 2025/06/15(日) 19:41:13
REAL SIMPLE(リアルシンプル)
良質だけど楽しい、いい雑誌だった
もう一度読みたくて、メルカリで買った( ˶'ᵕ'˶)+9
-1
-
41. 匿名 2025/06/15(日) 19:41:21
+127
-2
-
42. 匿名 2025/06/15(日) 19:41:21
+21
-5
-
43. 匿名 2025/06/15(日) 19:41:35
きれいになりたい+26
-1
-
44. 匿名 2025/06/15(日) 19:42:03
>>16
懐かしい〜っ
小学生だったかなあ
文通コーナーとかなかったっけ?
個人情報保護法以前の記憶+10
-1
-
45. 匿名 2025/06/15(日) 19:42:22
小悪魔ageha+19
-1
-
46. 匿名 2025/06/15(日) 19:43:25
ティーン雑誌だけど読者の寄稿の形で初体験の体験談とか載せてたのってなんて雑誌だっけ+13
-1
-
47. いいとしのエリー 2025/06/15(日) 19:43:53
+106
-1
-
48. 匿名 2025/06/15(日) 19:44:06
>>33
ゆえちゃん好きだった+5
-1
-
49. 匿名 2025/06/15(日) 19:44:42
>>46
おちゃっぴー?+10
-1
-
50. 匿名 2025/06/15(日) 19:45:07
ラブベリー
一度復活したけどすぐ終わった+15
-1
-
51. 匿名 2025/06/15(日) 19:45:41
新潮45
オッサンの読むオピニオン雑誌だったけど、中瀬ゆかり編集長の時すっごい下世話になって毎回
面白すぎた。イライラしながら発売日を楽しみにしてた。
いきなり中瀬さんになって可愛い下世話な表紙で2年ぐらい続いたのかな、
そしたら表紙の画風がいきなり変わっていきなりオッサンの編集長になって読みにくくなったと思ったら急に付録が付いたりして、ヤマザキマリの漫画が始まって杉田水脈事件でいきなり廃刊になって
楽しみが急に奪われて自分は傷ついた。
ギャルズライフ
林真理子の説教臭いエッセイとみうらじゅんの下手糞イラストやら巻頭グラビアにソープ嬢の
インタビューとか車とか私服とか収入が載ってて面白かった。
+15
-1
-
52. 匿名 2025/06/15(日) 19:46:03
>>8
おまじない片っ端からやった〜+34
-0
-
53. 匿名 2025/06/15(日) 19:46:21
>>46
エルティーン?+28
-1
-
54. 匿名 2025/06/15(日) 19:47:22
GalsLife
誰も知ってる人居ないだろな~+9
-1
-
55. 匿名 2025/06/15(日) 19:47:57
デラべっぴん+6
-22
-
56. 匿名 2025/06/15(日) 19:47:58
>>37
Zipperは季刊で復刊してるよ、昔と比べたら全然雰囲気違うけど+8
-0
-
57. 匿名 2025/06/15(日) 19:48:47
>>15
たまに出るサスペンス&ホラーをめちゃくちゃ楽しみに生きてた+9
-1
-
58. 匿名 2025/06/15(日) 19:49:17
>>8
表紙の絵が大好きだった+33
-1
-
59. 匿名 2025/06/15(日) 19:49:20
>>48
西橋優恵さんだっけ。
女の子らしくて可愛かったね+6
-1
-
60. 匿名 2025/06/15(日) 19:49:41
>>8
ファンクラブ?まで入ったよ
そこで知り合った文通相手2人と電話して交流もした
楽しかったよ+22
-1
-
61. 匿名 2025/06/15(日) 19:50:34
>>20
廃刊になったの?
知らなかった
昔よく読んでたよ+27
-1
-
62. 匿名 2025/06/15(日) 19:51:44
月刊の時のマリソル+59
-1
-
63. 匿名 2025/06/15(日) 19:52:26
>>60
MB会員?私も☆+7
-1
-
64. 匿名 2025/06/15(日) 19:52:38
この映画がすごい!+9
-1
-
65. 匿名 2025/06/15(日) 19:52:51
with+29
-1
-
66. 匿名 2025/06/15(日) 19:53:10
ピチレモン+11
-1
-
67. 匿名 2025/06/15(日) 19:55:02
>>1
買ってた〜!
えみちぃも大好きだけどココ派だった
+69
-1
-
68. 匿名 2025/06/15(日) 19:55:04
パステル覚えてる方いますか?
中学生、高校生の時見てました!+12
-1
-
69. 匿名 2025/06/15(日) 19:55:05
>>25
うっわ懐かし!!!!
結構好きだったなー+8
-1
-
70. 匿名 2025/06/15(日) 19:55:08
この雑誌で神田うのがモデルとして登場していたんだよね+73
-1
-
71. 匿名 2025/06/15(日) 19:56:43
>>53
たぶんそれだ!ありがとう
14歳くらいの体験とか普通に載せてたからびっくりだった+11
-1
-
72. 匿名 2025/06/15(日) 19:57:13
噂の眞相+7
-1
-
73. 匿名 2025/06/15(日) 19:57:31
>>63
そうそうMB 会員です
文通できる特典以外の特典がどんなのだったか忘れたけども笑笑+6
-1
-
74. 匿名 2025/06/15(日) 19:59:02
>>71
多分書いてるのはおっさんだから…+7
-1
-
75. 匿名 2025/06/15(日) 19:59:12
>>2
系統は違えけど、古着系とか原宿系とかサブカル系とか個性的なのが減ったよね
昔は色々とあって、それぞれ個性的だったから読むの楽しかったな+24
-0
-
76. 匿名 2025/06/15(日) 19:59:30
ハナチュー🌸+26
-0
-
77. 匿名 2025/06/15(日) 20:00:37
vikka(ヴィカ)
創刊から5年で休刊したので覚えてる人ほとんど居ないかもw
FUDGEの姉妹誌だったかな
もう少し大人っぽくて日本人モデルだったので参考にしやすかった+33
-1
-
78. 匿名 2025/06/15(日) 20:00:52
+45
-1
-
79. 匿名 2025/06/15(日) 20:01:46
ロードショー
SCREENはまだあるんだね
映画にハマっていた時に片っ端から読んでいたよ+43
-1
-
80. 匿名 2025/06/15(日) 20:01:51
>>7
子供のとき毎月ものすごく楽しみにしてた
今の子達が雑誌を楽しみにしてないのが信じられない
あんなに楽しいものはなかった+91
-1
-
81. 匿名 2025/06/15(日) 20:02:07
ワッツイン
当時興味なかったバンドが今自分の中で熱くて、そういえばよく表紙飾ってたな、置いとけばよかったなと後悔中。+29
-1
-
82. 匿名 2025/06/15(日) 20:03:33
>>15
アップルミステリーも。+0
-1
-
83. いいとしのエリー 2025/06/15(日) 20:03:59
>>47
自己レスですが、高校生の頃おまじないアクセサリーのカムイペンダント着けてたら友達に「カムイ」って何!?(笑)と笑われた😂+14
-1
-
84. 匿名 2025/06/15(日) 20:04:13
>>51
ブレイクする前のマツコ・デラックスが新潮45で連載してたのよ
喋りがあれだけ達者なだけに文章もすごく上手くて面白かった!
もしや中瀬編集長の時代だったのか?(マツコの連載だけ立ち読みしてたものだから・・・)+6
-1
-
85. 匿名 2025/06/15(日) 20:04:22
PS
mc sister+30
-1
-
86. 匿名 2025/06/15(日) 20:04:44
ミスヒーロー+3
-1
-
87. 匿名 2025/06/15(日) 20:05:48
>>70
高校生の頃、これとセブンティーンの発売日(確か同じ日)、学校帰りのコンビニに寄って、お菓子と一緒に買って帰るのがホント楽しみだった。そしてお菓子を食べながら熟読していた。幸せだったな、あの頃...+59
-1
-
88. 匿名 2025/06/15(日) 20:06:20
>>59
今もたまに雑誌で見るわ。+4
-1
-
89. 匿名 2025/06/15(日) 20:07:07
>>32
初代編集長の萩原朔美さん見たさに、先日前橋までトークイベントに行ってきたよw
その時代は読んでなかったけどねww+3
-1
-
90. 匿名 2025/06/15(日) 20:10:35
>>72
缶チューハイ飲みながら読むのが月一の楽しみだった。
編集長さんもなくなってしまったね。+5
-1
-
91. 匿名 2025/06/15(日) 20:11:36
>>72
一行情報をくまなく読んでた。暇つぶしにはもってこいだったw+3
-1
-
92. 匿名 2025/06/15(日) 20:11:47
ぴょんぴょん+7
-1
-
93. 匿名 2025/06/15(日) 20:12:28
>>70+23
-1
-
94. 匿名 2025/06/15(日) 20:12:38
新潮45
中瀬ゆかりさん編集長時代本当に面白かった
岩井志麻子さんとか中村うさぎとか
廃刊になった時、中瀬さんコメントしてたけど辛そうだった+7
-1
-
95. 匿名 2025/06/15(日) 20:14:11
私はコース派+32
-4
-
96. 匿名 2025/06/15(日) 20:14:18
>>75
その頃は個性あって楽しかったてすね。
今はみんな似たようなファストファッション系が多くなった..+20
-1
-
97. 匿名 2025/06/15(日) 20:14:41
>>53
買いにくかったよー。数学のドリルとかにサンドイッチにしたりして苦労した。
あの時アマゾンがあったらどうなってたか。+9
-1
-
98. 匿名 2025/06/15(日) 20:15:49
PATI-PATI
(スペル合ってるか怪しいけど)+41
-1
-
99. 匿名 2025/06/15(日) 20:17:09
HERS+6
-1
-
100. 匿名 2025/06/15(日) 20:17:18
>>89
あの萩原葉子さんの息子さんの?朔太郎そっくりですよね。
ビックリハウス作ってたの。知らんかった。
蕁麻の家って映画とかドラマにしたら多分人気沸騰だよね。+2
-1
-
101. 匿名 2025/06/15(日) 20:18:51
>>99
渡辺みなみさんのケーキのレシピを毎回楽しみに読んでいました。
くるみの入ったブラウニー美味しかった。+3
-1
-
102. 匿名 2025/06/15(日) 20:22:40
>>101
雑誌の画像が綺麗でレイアウトもお洒落でしたよね+1
-1
-
103. 匿名 2025/06/15(日) 20:24:20
>>63
バッチみたいなの送られてきた?+1
-1
-
104. 匿名 2025/06/15(日) 20:24:28
>>51
新潮45は親が買ってて小6くらいで読み始めた
特に中村うさぎさんの「女という病」を読んだ時の衝撃が忘れられないわ
自分の中の自意識をはじめて「私はこう考えていたのかも」と言語化された感じ、それで読書が好きになったな+7
-1
-
105. 匿名 2025/06/15(日) 20:25:47
PATi・PATi
好きなアーティストのページ切り抜いて透明下敷きに挟んでた若かりし頃のガル子+30
-1
-
106. 匿名 2025/06/15(日) 20:29:22
SAY
発売日が楽しみでした。+14
-1
-
107. 匿名 2025/06/15(日) 20:30:23
>>39
読んでたーPATiPATiも+21
-1
-
108. 匿名 2025/06/15(日) 20:30:30
占い雑誌のエルフイン+2
-1
-
109. 匿名 2025/06/15(日) 20:30:36
>>104
小6はちと早熟な・・・。
読書は楽しいね。新潮社だし。+4
-1
-
110. 匿名 2025/06/15(日) 20:30:55
フィットネスって言うダイエット雑誌+5
-1
-
111. 匿名 2025/06/15(日) 20:31:01
テレビブロス+19
-1
-
112. 匿名 2025/06/15(日) 20:34:14
>>1
鈴木えみに憧れてたなー。+63
-1
-
113. 匿名 2025/06/15(日) 20:34:24
My Birthday という占い雑誌+11
-1
-
114. 匿名 2025/06/15(日) 20:34:51
+8
-2
-
115. 匿名 2025/06/15(日) 20:37:12
>>87
私かと思った..!
懐かしい思い出。
クラスで回し読みしたりもしてた。+14
-1
-
116. 匿名 2025/06/15(日) 20:37:43
>>109
ショッピングの女王とか中村うさぎさんの面白エッセイはもっと前から読んでた(単行本が家にあった)
あと別トピでも書いたけど漫画は倉田真由美さんのだめんずうぉーかーも読んでたわw
結果的に今、小学生〜中学生でハマった物書きの人たちがよく出てるTOKYOMXのヘビーユーザー
みんなのコメントが好き+4
-1
-
117. 匿名 2025/06/15(日) 20:38:52
Lemon+13
-1
-
118. 匿名 2025/06/15(日) 20:39:37
年配の方しか知らないと思う
女学生の友 ジョトモ
売れなくなってきて最後は投げやりだったのか男性器の色んな石膏が出てた+0
-0
-
119. 匿名 2025/06/15(日) 20:40:47
ファンロード
OUT
アニパロコミックス
古のヲタの聖典だった+23
-1
-
120. 匿名 2025/06/15(日) 20:41:01
放課後クラブ+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/15(日) 20:42:28
>>71
エルティーンか
この前国会図書館で読んだよ(本当に置いてあります)+15
-1
-
122. 匿名 2025/06/15(日) 20:42:51
+4
-1
-
123. 匿名 2025/06/15(日) 20:45:06
+25
-1
-
124. 匿名 2025/06/15(日) 20:56:10
>>73
細かい占いとかきたような
+1
-0
-
125. 匿名 2025/06/15(日) 20:57:44
>>3
やなせたかしさんの作品が好きだった+12
-1
-
126. 匿名 2025/06/15(日) 20:58:05
>>11
Cutie懐かしい〜
Cutieといえば市川実和子さん!
ヒスグラ来てCutie買ってた〜+28
-1
-
127. 匿名 2025/06/15(日) 20:59:13
>>103
バッジは覚えてないけど当時の全ブレっぽい何かがきたような…会員証?とか占いとか紙系のがいろいろあった気がする+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/15(日) 21:00:44
>>77
ヴィカ大好きだった!仰る通りファッジ系を日本人が着てるから参考にしやすかった!やっと自分にぴったりな雑誌を見つけたと思っていたのに、廃刊になって当時本当に残念だった。+18
-1
-
129. 匿名 2025/06/15(日) 21:02:03
>>8
忘れたけどなんかこんなやつなかった!?
↓
TRAPS
RAPST
APSTR
PSTRA
STRAP+27
-1
-
130. 匿名 2025/06/15(日) 21:03:07
ピチレモン+2
-1
-
131. ガル人間第一号 2025/06/15(日) 21:03:36
『ファンロード』
ローディストでした。
今もかなりの冊数が本棚にあるよ。捨てる気無いわ。
( ・ω・)+32
-1
-
132. 匿名 2025/06/15(日) 21:05:06
>>30
村上里佳子とか今井美樹が出てた時代ね
彼女はその後どうされたんだろうと思ってちょっと検索したら、なんととっくにお亡くなりになってたようで・・・
没年はわからないけどけっこう前みたいでびっくりよ+17
-1
-
133. 匿名 2025/06/15(日) 21:05:33
ララビギン
モデルが日本の方だからコーディネートが自分に置き換えやすくて好きだったなぁ
ファッジとクルーエルも好きだけど外国のモデルさんばかりで中々難易度が高くなってしまう+9
-1
-
134. 匿名 2025/06/15(日) 21:05:48
cawaii
+8
-1
-
135. 匿名 2025/06/15(日) 21:08:24
>>110
フィッテっていうダイエット雑誌あってそれ買ってたなぁ+13
-1
-
136. 匿名 2025/06/15(日) 21:09:55
猫の手帖+9
-1
-
137. 匿名 2025/06/15(日) 21:10:01
メイクアップマガジン+4
-1
-
138. 匿名 2025/06/15(日) 21:11:08
Snoozer+4
-1
-
139. 匿名 2025/06/15(日) 21:11:33
ミュージック・ライフ+3
-1
-
140. 匿名 2025/06/15(日) 21:14:14
>>86
懐かしい!
ラジオでCMやってたかな?ミスヒ~ロ~ってメロディー覚えてるんだわ
売れなくてわりと短命に終わった雑誌だったせいか、思い出すこともなかったからほんと懐かしい
ターゲットが狭すぎたんだろうね+4
-1
-
141. 匿名 2025/06/15(日) 21:14:29
猫の手帖って雑誌
知ってる人いるかな
子供の頃の夢はここの編集になることだった+12
-1
-
142. 匿名 2025/06/15(日) 21:14:45
>>115
おお同志よ
お供の飲み物は、サントリーの烏龍茶にドハマりしてました(チョコレートならV.I.P.ねw)+9
-1
-
143. 匿名 2025/06/15(日) 21:17:00
>>70
表紙の人、コメグだっけ?幕末高校生に出てたよね。+7
-3
-
144. 匿名 2025/06/15(日) 21:20:00
>>53
高校くらいの時にドキドキしながら読んでたなあ+9
-1
-
145. 匿名 2025/06/15(日) 21:23:40
Choki Choki
当時の彼のヤツ読んでた。なんかあの頃思い出して懐かしい気持ちになった+4
-1
-
146. 匿名 2025/06/15(日) 21:26:50
>>3
うわーー!!懐かしい!
中学生だった30年前になけなしのお小遣いで買ってたなあ。+6
-1
-
147. 匿名 2025/06/15(日) 21:27:59
with🤭
めちゃ好きで毎月買ってた🙆
付録も良かったなぁ❤+21
-1
-
148. 匿名 2025/06/15(日) 21:30:02
elfin+8
-1
-
149. 匿名 2025/06/15(日) 21:30:27
るんるん!+25
-1
-
150. 匿名 2025/06/15(日) 21:31:22
DENIM
ダイヤモンドタイプ
両方ともSPA!みたいな感じ+1
-1
-
151. 匿名 2025/06/15(日) 21:31:50
JJbiss+8
-1
-
152. 匿名 2025/06/15(日) 21:32:14
>>30
私は小巻ちゃんと高山リエちゃんが好きだった!
他の雑誌よりファッションが好みだったな+10
-1
-
153. 匿名 2025/06/15(日) 21:33:15
ピーウィー+8
-1
-
154. 匿名 2025/06/15(日) 21:33:55
>>40
同じく!
お洒落な雑誌で大好きだった。
日本語版は廃刊になっちゃったけど、オリジナルは引き続き米国で発行されてますね。
美容院で渡されるタブレットに入っているので、行くたびに読んでます。+4
-1
-
155. 匿名 2025/06/15(日) 21:34:34
捨てたの後悔してる。+14
-1
-
156. 匿名 2025/06/15(日) 21:35:33
>>51
中瀬ゆかり時代の新潮45下世話で面白かったね~
ギャルズライフ!
エロネタとヤンキー御用達のイメージが強いけど
サブカル情報も満載で
インディーズ時代の暴威やスターリンや非常階段もこれで知った
三木のり平の息子、小林のり一のコーナーが毎回アホで好きだったな~
趣味似てるから友達になりたいw+4
-1
-
157. 匿名 2025/06/15(日) 21:36:00
>>111
テレビ番組表の雑誌ね、ブロスも昔は読んでたなあ連載陣が良かったよね、テレパルなんかも買ってた時期あるわ、どっちも廃刊しちゃったけど
今はどこででも番組表見れるもんね
+7
-1
-
158. 匿名 2025/06/15(日) 21:38:09
LOFT
雑貨特集大好きだった。
20年以上前にLOFTで売られていたペーパーウェイトを数年前手に入れた。
この雑貨にも乗ってたのかもしれない。+6
-1
-
159. 匿名 2025/06/15(日) 21:39:14
>>8
おしゃれ、デート、友達づきあいなど初歩的なこと・常識一般を教えてくれる記事があったのもよかった。+32
-1
-
160. 匿名 2025/06/15(日) 21:40:01
ファミ通ブロス
柴田亜美のジバクくん好きだったけど
連載終わって一気に売れなくなって消えたような+5
-1
-
161. 匿名 2025/06/15(日) 21:40:08
>>116
倉田真由美のだめんずは週刊SPA!だよ。すごいグラビアとか特集があるのに。
自分も35年ぐらい前にも読んでたからSPA!は。エロトピアも実は読んでた。+3
-1
-
162. 匿名 2025/06/15(日) 21:41:16
>>41
今こそ需要ありそうだけどなぁ
美意識高くて綺麗なアラフォー、アラフィフ増えてる+40
-1
-
163. 匿名 2025/06/15(日) 21:41:28
>>32
タンタンのパクりみたいなイラスト+3
-1
-
164. 匿名 2025/06/15(日) 21:46:21
>>78
これとMyBirthdayすきだった+6
-1
-
165. 匿名 2025/06/15(日) 21:47:52
サブカル雑誌 GON+15
-1
-
166. 匿名 2025/06/15(日) 21:53:33
>>165
ぬりかべを撮らえた!+4
-1
-
167. 匿名 2025/06/15(日) 21:54:06
>>1
関西ウォーカー
御当地の◯◯ウォーカーはいっぱい出てた
+33
-1
-
168. 匿名 2025/06/15(日) 21:54:16
GLITTERが好きだった。
海外の若者ファッションとかセレブのゴシップとか載ってて楽しかった。+14
-1
-
169. 匿名 2025/06/15(日) 21:59:00
>>161
書き方悪くてごめん!だめんずうぉーかーは単行本!SPAは廃刊になってないよね
作者の倉田真由美さんが中村うさぎさんと仲良い&MXよく出てたからそれ繋がりでつい書いちゃった…+0
-0
-
170. 匿名 2025/06/15(日) 22:07:15
>>137
大好きだった!季刊誌?みたいな感じで年4回くらい発刊されていたよね?この雑誌でメイクアップアーティストなるものを知ったわ。藤原美智子さん、嶋田ちあきさん、、ほかに素人の植村朗子さんとかw+3
-0
-
171. 匿名 2025/06/15(日) 22:07:47
>>51
みうらじゅんの下手糞イラスト
ちょ…
下手ウマじゃなくて下手糞てw
たしかにそうだ+7
-0
-
172. 匿名 2025/06/15(日) 22:08:58
>>54
安心して!
私も知ってるし51さんも知ってるよ+2
-1
-
173. 匿名 2025/06/15(日) 22:09:23
漫画のクリィミーマミが見たくて買ったキャロル+14
-1
-
174. 匿名 2025/06/15(日) 22:17:06
2012年頃のMAISHAっていうインテリア雑誌、大好きだったなー+3
-1
-
175. 匿名 2025/06/15(日) 22:27:12
>>165
読みたい記事ばっかりだー。+7
-1
-
176. 匿名 2025/06/15(日) 22:28:34
>>1
意外と一重(奥二重?)なんだね!+4
-6
-
177. 匿名 2025/06/15(日) 22:29:31
>>126
キューティーはあと山田麻衣子さん吉川ひなのちゃんかな。ロリとかいろいろあったね〜。+9
-1
-
178. 匿名 2025/06/15(日) 22:30:48
プチセブン
なんか隅までぎっしり記事が載ってた。
セブンティーンよりこっち読んでた。+15
-1
-
179. 匿名 2025/06/15(日) 22:33:35
>>36
私も。
この雑誌でお洒落の勉強をしました。+17
-1
-
180. 匿名 2025/06/15(日) 22:39:13
>>175
20冊くらい持ってる。不味いジュース特集とか彼女とのデートで絶対に行くなスポットとかB級オカルトスポットツアーとかめっちゃ面白い。+7
-1
-
181. 匿名 2025/06/15(日) 22:41:40
JJbisっていう雑誌が大好きだった。
JAMとか、芦屋のお嬢様ばっかり載ってて大学生なのにみんなエルメスのガーデンパーティ持ってて高校生のわたしは憧れてた笑+9
-1
-
182. 匿名 2025/06/15(日) 22:42:02
>>119
OUT愛読してました!
古のヲタクより+7
-1
-
183. 匿名 2025/06/15(日) 22:42:50
りりか+1
-1
-
184. 匿名 2025/06/15(日) 22:45:54
>>1
えみちいの為に作られた雑誌だったんだよね。
当時出版されてたどの雑誌ともテイストが違っていて好きだった。+59
-1
-
185. 匿名 2025/06/15(日) 22:48:40
>>3
くんぺい魔法ばなしが好きだった+3
-1
-
186. 匿名 2025/06/15(日) 22:49:16
ランデヴー+0
-0
-
187. 匿名 2025/06/15(日) 22:50:12
ヴァンテーヌ。
MOREやwithを卒業してしばらく読んでた。+20
-1
-
188. 匿名 2025/06/15(日) 22:50:42
りぼんコミック+1
-1
-
189. 匿名 2025/06/15(日) 22:52:08
マンガ少年+0
-0
-
190. 匿名 2025/06/15(日) 22:54:33
Marisol
紙媒体は不定期になったけど、そちらも今年になって止まった……。+16
-1
-
191. 匿名 2025/06/15(日) 23:06:49
>>28
すごく良かったよね〜
最後らへんは、なんか編集の人がバレエにハマったのか、とにかくバレエバレエバレエ!となっていた記憶。+14
-1
-
192. 匿名 2025/06/15(日) 23:07:37
>>30
私もこの雑誌好きだったけど、この表紙はいくら何でも古すぎじゃない?+9
-0
-
193. 匿名 2025/06/15(日) 23:11:18
>>1
この雑誌の読者モデルがSPK(スーパーピンキーズ)ってネーミングで、時代もあったけど超華やかで、ものすごい持てはやされてたね。
当時の知名度を上手く生かして今もいろんな仕事をしてる人もいるけど、勘違いしてモデルになろうとして木っ端みじんに玉砕して、消息不明になった人もいるよね。+18
-1
-
194. 匿名 2025/06/15(日) 23:12:23
KERA 中学の頃めっちゃ読んでた+7
-1
-
195. 匿名 2025/06/15(日) 23:13:41
ヴァンテーヌ
+8
-1
-
196. 匿名 2025/06/15(日) 23:16:58
>>30
この時代の清潔感というか嫌らしさの無い雰囲気ってホッとする+13
-1
-
197. 匿名 2025/06/15(日) 23:21:49
+5
-1
-
198. 匿名 2025/06/15(日) 23:27:48
フールズメイト
ショックス
まだあるのかな?+3
-1
-
199. 匿名 2025/06/15(日) 23:28:28
>>170
懐かしいね
ネットの普及してない時代、隅々まで熟読した
保管しときゃ良かったわ🥹+2
-1
-
200. 匿名 2025/06/15(日) 23:38:39
マル勝スーパーファミコン+0
-0
-
201. 匿名 2025/06/15(日) 23:44:05
>>83
ちなみに効果はあったんですか??+2
-0
-
202. 匿名 2025/06/15(日) 23:47:12
>>129
買ったよ
思ったより安っぽい造りでん?となったけどそれでも身に付けてたw+1
-0
-
203. 匿名 2025/06/15(日) 23:48:33
>>22
なつかしーあったね!
一人暮らしじゃないのに買ってたw+7
-0
-
204. 匿名 2025/06/15(日) 23:49:31
>>8
好きだった
全プレも楽しみで毎回応募して、手書きの宛名で届くのが嬉しかった
思い切ってマイバブックスのタロット占い入門を購入、ホロスコープやおまじないの勉強も始めて
そのまま占い師になったよ
専門知識もチラホラ出てきたマイバ+31
-1
-
205. 匿名 2025/06/15(日) 23:50:22
>>53
実体験じゃなくて「こんなことしたい♡」な妄想ネタでも掲載されてたっけ+8
-1
-
206. 匿名 2025/06/15(日) 23:52:27
>>70
えっちゃんとか愛可とかそこら辺の世代です
+20
-1
-
207. 匿名 2025/06/15(日) 23:55:00
>>119
コミックテクノと電撃プレイステーション買ってた
イラスト投稿もしたし何度か掲載された古のヲタクです+4
-1
-
208. 匿名 2025/06/15(日) 23:56:32
>>73
私はクレープ屋さんの割り引きサービスを使ったよ
カードを見せても店員さんに分かってもらえず怪しまれたけど、バイトのお姉さんが「あ!これ知ってるよ」と言ってくれてクレープが買えた
全プレで買ったペンダントに
「お姉さんに良いことがありますように」
とお礼のお願いをしたけど、あの優しいお姉さん、どうしてるかなぁ+7
-1
-
209. 匿名 2025/06/16(月) 00:01:24
ティーンの部屋 というインテリア雑誌大好きだった
カントリーブームだった時なのでカントリーっぽい部屋がたくさん掲載されてた+4
-0
-
210. 匿名 2025/06/16(月) 00:01:50
デートに行く所を探してました+9
-1
-
211. 匿名 2025/06/16(月) 00:04:14
>>93
みんなめっちゃくちゃ可愛い…!向かって右の方はどなたですか?+1
-1
-
212. 匿名 2025/06/16(月) 00:05:45
中学生でマイバースディ
高校生でプチセブン
大学生でCamcan
院生でAnecan
結婚したのでVERY
生き残ってるのVERYだけだわ+7
-1
-
213. 匿名 2025/06/16(月) 00:07:06
ポップティーン好きだった
コギャル系だけどたまに真面目な話も載ってた
押切もえが読モやってたっけ
ギャル全開で顔全然違うけど当時からスタイル良かったな+2
-1
-
214. 匿名 2025/06/16(月) 00:24:20
ヴァンテーヌ
mcシスター
+10
-1
-
215. 匿名 2025/06/16(月) 00:25:47
>>36
ヴァンテーヌ 大好きだったけど、
真似しても似合わなかった+4
-1
-
216. 匿名 2025/06/16(月) 00:27:25
>>3
詩とメルヘン、葉祥明が好きだったー
やなせたかしの表紙も大好きだった
また出版されないかな+8
-1
-
217. 匿名 2025/06/16(月) 00:32:23
トワイライトゾーン
ムーよりもマニアックな記事が多かったような
+0
-0
-
218. 匿名 2025/06/16(月) 00:36:20
アニメック
アニメージュみたいにビジュアルや新番組情報ではなく、
考察とかちょっとマニアックな記事が多かったら廃刊になったんでしょうね
+1
-1
-
219. 匿名 2025/06/16(月) 00:46:33
月刊ガロ!
ますむらひろし先生好きでした。
+6
-1
-
220. 匿名 2025/06/16(月) 01:03:48
白ギャル、姫系ギャルが好きだったのでVanilla girl読んでました!+10
-1
-
221. 匿名 2025/06/16(月) 01:21:23
>>1
エゴシステム。
eggだと可愛くて良い感じの専属多くてランズキもeggほど派手ではないけどあすぽん、森麻耶みたいに可愛くてランズキの顔!って感じの専属がいてエゴシスは専属も字のフォントや写真の色味も何もかも安っぽくてそれがなんか好きだった。
日サロ通ってアルバ着てるのが当たり前のギャル時代なのに白肌でピンクのエクステつけてアルバ着てるパギャルがエゴシスの専属なのもなんか中毒性があった。
マンバやセンターGUYは本場の強めだからたまに載ってる時あったけど専属よりも明らかにギャルで着こなしも派手でかわいかった笑
アルバローザがeggならmejaneやティアラやジャングルキャットがランズキでロコネイル、ココルルがエゴシステムって感じの安っぽさ。かなり前は上ノ宮エリサが専属?だったらしいけど世代違うから見たことない。あの安っぽさが好きな人他にもいるかな?笑
+6
-1
-
222. 匿名 2025/06/16(月) 01:31:54
+7
-1
-
223. 匿名 2025/06/16(月) 01:40:06
>>79
90年代ロードショー買ってたよ
今見ても楽しい
スクリーンは今の紙面はロードショー寄り
ルビは当時のままだよ
(マシューマコナヘーとかドルーバリモアとか)+2
-0
-
224. 匿名 2025/06/16(月) 01:45:09
日本版プレミア
日本版コスモポリタン
日本版マリ・クレール
また読みたいです
翻訳した記事とか日本人か書いたものと文化や言い回しが違って面白いし写真もキレイ+5
-1
-
225. 匿名 2025/06/16(月) 01:46:16
流行通信
studiovoice
もうこんなエッジィな雑誌はないですね+8
-1
-
226. 匿名 2025/06/16(月) 02:33:24
>>211
珠ちゃん
加藤珠美さん+1
-1
-
227. 匿名 2025/06/16(月) 02:33:41
Chou Chou
確か、創刊号の表紙は
石田ゆり子だった。+4
-1
-
228. 匿名 2025/06/16(月) 02:34:32
Miss Hero+2
-1
-
229. いいとしのエリー 2025/06/16(月) 02:42:29
>>201
なんにも覚えてないので特に効果はなかったように思います😅
雑誌に載っていた購入者の体験談(今思うとかなり胡散臭い)を読んでかなり期待して身に着けていたことは覚えています笑+4
-1
-
230. 匿名 2025/06/16(月) 02:50:30
mc Sister
トラッド中心のキレイめの服が多くてOliveとかnonnoより好みに合ってた+8
-1
-
231. 匿名 2025/06/16(月) 02:53:02
>>221
エゴシスはアルバとかミジェーン買えないけどちょいギャルしたい!みたいな高校生向けだよね。
eggは垢抜けたギャル、ランズキは、なあなちゃんみたいな白ギャルもあり、エスカワとかはお姉さんギャルでeggよりさらに垢抜け。
いちばんダッサ!て感じがエゴシス。ポップティーンの中途半端とはまた違う微妙なダサさだったよね。
雑誌の色彩やポップがパステル調でゴリサ(上の宮)がまだ顔がまともでなぜか太ってるのにモデルだった。
+3
-1
-
232. 匿名 2025/06/16(月) 03:01:43
>>19
2020て結構最近だけどいつからあっていつなくなった雑誌なの?はじめてみた。+4
-1
-
233. 匿名 2025/06/16(月) 03:28:50
ミーナって雑誌があったな+5
-1
-
234. 匿名 2025/06/16(月) 04:00:02
>>95
なぜか親が年間購読してて家にあった。
連載漫画を読むのが楽しみだった。+0
-0
-
235. 匿名 2025/06/16(月) 04:41:30
>>96
いろいろなジャンルの服の系統があったよね
ギャル、OⅬ、原宿、渋谷、ロック、ロリータ、モノトーン、エスニック
今はどのブランドも似たようなシンプルな服ばかりで差がない
+11
-1
-
236. 匿名 2025/06/16(月) 04:46:03
>>7
関根莉子ちゃんかな?
ピチモで1番好きだったなぁ懐かしい
25歳です+3
-1
-
237. 匿名 2025/06/16(月) 06:57:46
+4
-2
-
238. 匿名 2025/06/16(月) 07:08:10
+8
-1
-
239. 匿名 2025/06/16(月) 07:25:32
ジュニアスタイル
Junieの前身で、ドレスメーキングの少女版雑誌として1976年に創刊されたファッション雑誌
中学生〜高校生のころ愛読者で、大好きな雑誌でした
廃刊はとても残念です
洋服や小物のソーイング雑誌でもあったジュニアスタイルには毎号製図が掲載され、作り方もわかりやすく説明されており、直線断ちワンピース、マフラー、ポーチなど簡単な物を楽しみながら手作りしました
ユザワヤで布や毛糸を選ぶことも楽しかったです+5
-1
-
240. 匿名 2025/06/16(月) 07:55:52
>>225
流行通信!
ほんとうに別世界だった+5
-1
-
241. 匿名 2025/06/16(月) 07:58:55
ぴあ と City Road
とてもお世話になりました
+2
-0
-
242. 匿名 2025/06/16(月) 08:09:22
80年代のセブンティーン
連載漫画が面白くて、毎週買ってた
ヤヌスの鏡とか
まさか、ポップティーンより早く廃刊になるとはね
(80年代のポップティーンはただのエロ雑誌)+3
-1
-
243. 匿名 2025/06/16(月) 08:10:24
>>3
買ってた。懐かしい。
いまだとMOEにあたるのかな。+1
-1
-
244. 匿名 2025/06/16(月) 08:15:11
CDが付録に付いてたザッピィ
聴きながら友達に手紙とか書いてたなぁ+2
-1
-
245. 匿名 2025/06/16(月) 08:15:44
パチパチ
パチパチロックンロール
boowyやストリートスライダーズをこの雑誌で知り、ロックにはまった。
ロック初心者向けだった。
しばらくしてロキノン系を読むようになった。+3
-1
-
246. 匿名 2025/06/16(月) 08:29:36
>>41
載ってるもの高くて買えなかったけど、CanCamの次に読む雑誌としてはとてもよかった
高垣麗子ちゃん綺麗だったなぁ+14
-0
-
247. 匿名 2025/06/16(月) 08:36:59
>>245
PATiPATi懐かしい。チェッカーズが好きで良く買っていた。宇都宮って女性ライターがオザケンの大ファンでうざい記事を良く書いてたの思い出した。+6
-1
-
248. 匿名 2025/06/16(月) 08:40:06
コミック零式
レジェンド級アダルト漫画家の名前がずらり
安森然先生の流体機関(ウォーターエンジン)完結してないけど単行本にまとめて欲しい。絵のうまさが半端ない。+1
-1
-
249. 匿名 2025/06/16(月) 09:20:01
>>105
出版がソニー系だったよね。
他の音楽系雑誌と比べて、誌面デザイン、構成などが洗練されていた記憶。+4
-1
-
250. 匿名 2025/06/16(月) 09:33:29
大人百花
今月でラストですね
26歳くらいから美人百花を愛読しており、30過ぎたあたりで大人百花が創刊しました
個人的にかなり刺さる内容だったので寂しいです+6
-1
-
251. 匿名 2025/06/16(月) 09:55:06
>>8
内容がいつも盛りだくさんで、満足感あった+5
-1
-
252. 匿名 2025/06/16(月) 10:01:39
JJbits+2
-1
-
253. 匿名 2025/06/16(月) 10:30:45
Fineてまだある??
Fine好きだった+2
-1
-
254. 匿名 2025/06/16(月) 10:34:15
>>1
デラ ベッピン+3
-1
-
255. 匿名 2025/06/16(月) 10:38:30
>>20
よく買ってた。
この表紙のももちろん買ったよ。
メイク研究してたわw+7
-1
-
256. 匿名 2025/06/16(月) 10:42:52
>>226
珠ちゃん好きだった。
懐かしい〜。+4
-1
-
257. 匿名 2025/06/16(月) 11:30:38
>>79
両方買ってた!グラビアも新作映画情報もインタビューも全部隅から隅まで読んでたわ。インタビューの中で俳優の誰かが既刊の雑誌の表紙を見ながら「修正凄いなwwこんなにキレイにしてもらえるなら安心して表紙もいけるww」って言ってて、20歳でもウブだった私は衝撃を受けた。
横になるけど、あの頃のアメドラで「ハリウッドに整形している人が住めなくなったら住民は0人になるわww」みたいな台詞もあったのに、整形している人なんてごくごく一部だと思ってた…。+2
-1
-
258. 匿名 2025/06/16(月) 12:06:43
Miss が好きでよく読んでました。
今そういう雑誌ないよね…+4
-1
-
259. 匿名 2025/06/16(月) 12:11:34
「アウフォト」人の写真見るの楽しかった。+1
-0
-
260. 匿名 2025/06/16(月) 12:28:16
>>2
復活して欲しい+6
-1
-
261. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:19
ヴァンテーヌ
復活してください+5
-1
-
262. 匿名 2025/06/16(月) 12:29:35
nc sistar
Mens Club+1
-1
-
263. 匿名 2025/06/16(月) 12:33:07
>>214
ヴァンテーヌのスタイリストさん今プレシャスにいるよね
高橋リタさんだっけ?+0
-0
-
264. 匿名 2025/06/16(月) 12:36:03
mc sister
モデルのレベルが凄かった
川原亜矢子もここの専属
古くはリカコや今井美樹
洋服のかわいさ、おしゃれさもシスターは飛び抜けてたなー+5
-1
-
265. 匿名 2025/06/16(月) 12:37:35
>>36
まだ捨てずに持ってるよ
今見てもすごくオシャレ+3
-1
-
266. 匿名 2025/06/16(月) 12:40:46
GORO+0
-0
-
267. 匿名 2025/06/16(月) 12:56:44
>>235
今でもロリータとか地雷系とか尖ったファッションの若い者いることはいるけど雑誌じゃなくてネットだけで全部情報収集してるのかな
ファッション誌と言っても本当にファッションだけでなくその界隈あるあるな記事あって楽しかったんだけどなあ雑誌文化+5
-1
-
268. 匿名 2025/06/16(月) 13:06:10
>>28
ヴァンテーヌ大好きだった私は今は&プレミアムが大好き。
文化系・インテリア系ページが多くてファッション関連は少ないけど
毎回は買わない。(たまっても困るから最近はもっぱら図書館でみるだけ)
写真がきれいな雑誌って捨てにくくてさー・・
BESS (ガーデニングの雑誌)もいーーーっぱいとってある。+3
-1
-
269. 匿名 2025/06/16(月) 13:06:49
今やティーン誌のトップだったSEVENTEENも廃刊だもんね
何年も雑誌買ってないな。。+9
-1
-
270. 匿名 2025/06/16(月) 13:11:47
>>184
それって読者が感じたの?
それとも公言してたの?+0
-0
-
271. 匿名 2025/06/16(月) 13:14:01
>>168
私も好きで毎月楽しみに買ってた。
2007年〜14年くらいまでの雑誌や別刊で販売されたコラムの特集本まで今でも大事にとってあるよ。+0
-0
-
272. 匿名 2025/06/16(月) 13:15:48
>>232
ヨコ……
関西のストリート情報雑誌だったのよ「カジカジ」編集部で大学生の時にバイトしてた、懐かしい!
私は大学が関西(京都)だったから、大学のOBからの推薦で、本当に楽しいバイトだったよ。
確か?1994年に創刊されて、2020年に休刊し、東京では「カジカジH TOKYO」として、販売されてて
その創刊もあり、都内出身の私は、編集部でバイトを頼まれた経緯がある。
何度も大阪から、スナップ撮影の場所の提供やら、テーマに合うモデルの声掛けに東京へ戻ってた。
(編集やらカメラマンは関西の人が多く、声掛けには、標準語の若い女性が良いだろうと)
就職で都内へ戻り、それからも編集部の人とは付き合いがあるけど、主にストリートファッションスナップがメインで
あとは新人デザイナーやら、バイヤーが構成を組む雑誌だったので、今考えるとコロナに入る前に休刊した事は
英断だったと感じた……+3
-1
-
273. 匿名 2025/06/16(月) 13:29:19
>>193
え、誰だろう。ほぼ毎号読んでたから、SPKわりと知ってるけど…。井上晴香ちゃんがすごいよく出てたけど、今全く見かけないね。うろ覚えだけど、大学のサークルのマドンナ的存在といわれていたような。+2
-1
-
274. 匿名 2025/06/16(月) 13:30:08
>>261
もう、無理なんじゃ無い?
私もヴァンテーヌ好きだったけど、あのミラノファッション大好きな光野桃さんや、大草直子さんの様な
完成されたお洒落は、今の若い子にはトゥーマッチにしか見えないみたいだしね……
雑誌が再創刊されても、名前だけが「ヴァンテーヌ」なだけで、中身は日本のアパレルが売りたい服ばかりかと
今は「手が出ないけど素敵ね!」とか「似た物でコーデを真似したい」って、若い子は皆無だよ
ハナから高級ブランド品か?プチプラのみで、出来上がってる物や服しか欲しがらないモノ
時代が違うっちゃ違うのは、ご時世もあるんだろうね……+5
-1
-
275. 匿名 2025/06/16(月) 13:32:06
>>168
私、こちらとセレブマガジンを一緒に買ってたんだけど
人生相談的な読み物がアメリカンな感じが面白くて読み耽ってたわ
ゴシップガールズとかパリスやニコール、ブリトニーのセレブ熱も高まってた頃だったから楽しかった+0
-0
-
276. 匿名 2025/06/16(月) 13:35:47
>>226
もうお孫さんいるんだよね。+1
-1
-
277. 匿名 2025/06/16(月) 13:43:08
>>264
沢村なるみちゃんとか、後藤妙子ちゃんとか、あと学習院大学に通っている環ちゃんの時代に読んでた。
人工的では無い、ナチュラルな美しさのすらっとしたモデルさんばかりだったよね。モデルブック?みたいな増刊買った。
サザエさんの時間帯に未来予想図が流れるシスターモデルが沢山出てくる東芝のCMやってた。+1
-1
-
278. 匿名 2025/06/16(月) 14:07:05
SEDAは廃刊なのかな?
短大時代に読んでたよ!+4
-1
-
279. 匿名 2025/06/16(月) 15:14:08
>>239
うわあ、懐かしい!
モデルのリサ・ジーンさんが可愛かったな+1
-1
-
280. 匿名 2025/06/16(月) 15:20:57
>>8
プチバースディからのマイバースディ。
自分がちょっと大人になった気がした+8
-1
-
281. 匿名 2025/06/16(月) 15:29:14
+2
-1
-
282. 匿名 2025/06/16(月) 15:32:43
ぴあ
City Road
お世話になりました+0
-0
-
283. 匿名 2025/06/16(月) 16:42:15
>>15
読んでたーーー
トカゲも毎号買ってた…+0
-0
-
284. 匿名 2025/06/16(月) 16:58:46
>>42
懐かしいー!!
中学生のころ大好きで読んでたよ+0
-0
-
285. 匿名 2025/06/16(月) 17:02:07
>>184
2chでも写真集代わりに買ってるって人いたよ
女子でも服の系統は違うけどモデルを見る為に買ってるって人も結構いた+4
-1
-
286. 匿名 2025/06/16(月) 17:20:50
>>253
まだあるよ!
テイストは全然違うけど。
私が読んでた頃は、アルバ、クイックシルバー、シャークの時計、ロコガール全盛期って感じだったな。+0
-0
-
287. 匿名 2025/06/16(月) 17:26:17
>>30
木口美和子ちゃんと浜島直子ちゃんが好きだった!
+1
-1
-
288. 匿名 2025/06/16(月) 17:37:14
>>276
えー!
知らなかった!
時が経つのが早すぎる!+1
-1
-
289. 匿名 2025/06/16(月) 17:38:42
マリソル+0
-0
-
290. 匿名 2025/06/16(月) 17:40:27
姉貴分SWEETはまだあるもんね+7
-0
-
291. 匿名 2025/06/16(月) 17:49:53
雑誌Cobalt+2
-1
-
292. 匿名 2025/06/16(月) 18:01:49
>>277
主さんより私は少し上の世代ですね
町田裕世さんと土屋久美子さんが大好きでした
ユエちゃん、西橋優江さんも
西橋さんはだいぶ経ってからシニアモデルとして雑誌に載ってるのを見て、変わらぬ美しさに感激しました
CM覚えてます!シスターモデルがテレビで弾けててなんか自慢したい気持ちになってた
モデルブックも買いましたw なるみちゃんが全盛のときだよね
なるみちゃん可愛かったしめちゃくちゃ人気あったね
その世代?だとフジの社員になってアナウンサーもやってた森本さやかちゃんが大好きで、フジに入社してからの仕事ぶりがけっこうガテンな感じで意外でした
黒谷友香、浜島直子さんもシスター専属モデルがスタートだったよね
+1
-1
-
293. 匿名 2025/06/16(月) 18:08:38
>>236
江野沢愛美ちゃんです。+0
-0
-
294. 匿名 2025/06/16(月) 18:11:08
プチセブン
月に2回発行してた+1
-1
-
295. 匿名 2025/06/16(月) 18:26:58
>>272
ヨコですが関西限定だったんだ!
大学が関西だったからその頃によく見かけた記憶。
2020年まであったんですね。
懐かしい。+1
-1
-
296. 匿名 2025/06/16(月) 18:28:42
JJvisは?同じ大学の子がたくさん載ってたし流行ってたなぁ。いつの間にか無くなっちゃった感じする。+1
-1
-
297. 匿名 2025/06/16(月) 18:33:14
>>87
わかる!友達と交代で購入したりしてたなぁ。
田中美保ちゃんが今もずっと好き。+3
-1
-
298. 匿名 2025/06/16(月) 18:50:09
>>119
ファンロード無くなるとは思わなかった
1度だけ載せてもらった+4
-1
-
299. 匿名 2025/06/16(月) 18:52:18
お笑いポポロ
休刊してから来年で15年経つけど特に袋とじ企画のハダカの芸人が一番好きだった。この本がもし復刊したらニューヨークやエバースといった人気芸人が載ってたかもしれない+1
-1
-
300. 匿名 2025/06/16(月) 19:18:14
お堅い系だけど、「歴史読本」(新人物往来社)かな。昔はそれ以外にも「歴史と旅」(秋田書店)とか「歴史と人物」(中央公論社)といった歴史雑誌があったけど、すべて廃刊になってしまった。+2
-1
-
301. 匿名 2025/06/16(月) 19:22:04
>>247
パチパチロックンロールには根田さんてライターがいた。ファン目線でけっこう面白い人だったな。+1
-1
-
302. 匿名 2025/06/16(月) 19:32:52
ホラーM+1
-0
-
303. 匿名 2025/06/16(月) 19:34:33
LUIRE ルイール
B系のギャル雑誌。尖っててめちゃくちゃカッコ良かったな+0
-0
-
304. 匿名 2025/06/16(月) 19:35:10
>>288
珠美さん、インスタされてますよ。雰囲気は変わらなくて素敵です。
数年前にプチセブン同窓会の動きあってmagnet72022のアカウントに懐かしい、でも今も美しいモデルさん達出てますよー。+2
-1
-
305. 匿名 2025/06/16(月) 19:35:21
>>282
昔は二本立て三本立ての映画館がたくさんありましたねー
配信で映画見れるなんて便利ないい時代だと思うけど、昔を懐かしく思うわ+1
-1
-
306. 匿名 2025/06/16(月) 19:38:55
>>22
昔は個性的なお部屋いっぱいあったのにだんだんシンプルでただの白い独り暮らしの部屋ばかりなったのが悲しかった。中高校生のときおしゃれな部屋ばかりで出るたび買っていつか独り暮らしするだって夢見てた。
独り暮らしは叶わなかったけど節約術とか掃除、防犯に料理などお世話になった。+3
-0
-
307. 匿名 2025/06/16(月) 19:59:49
>>292
277です。コメント嬉しいです。ありがとうございます。
75年生まれですが5歳上の姉が先にシスター買っていて、影響受けてその後私も買い始めました。
姉のシスター盗み読みしていたのでキュートな町田裕世さんも赤い口紅が似合う久美子さんも印象に残ってます。
パリコレモデルになった川原亜矢子さんもいたし、確か西橋優江さんはモッくん司会の資生堂提供のエクボ堂のコーナーやっていたような?番組見てシスターのモデルさんだ、と思った記憶があります。
東芝のCMも覚えてくれていて嬉しいです。以前もコメントしたんですがリアクション無くて。少し寂しかったので、知ってる方いて良かった。今も見たいCMです。
沢村なるみさん、素敵でしたよね。同じ時期だと鑑田幸代さんや上野可恵さん、竹内美佳さんもいました。
森本さやかさんも久しぶりに見たらアナウンサーになっていてびっくりしました。でも彼女らしさを保ったまま大人になっていて、久しぶりに画面を通して会えて嬉しかったです。黒谷友香さんも当時は今よりボーイッシュな感じで、でもかっこよかったです。
当時はフレンチカジュアル全盛時で、エルベの手持ちのトートが6千円台で買えました。なんだか入力しながら、加齢を感じてしまいましたw
+3
-1
-
308. 匿名 2025/06/16(月) 20:37:17
噂の真相+0
-0
-
309. 匿名 2025/06/16(月) 20:42:17
ファットフォト
+0
-0
-
310. 匿名 2025/06/16(月) 20:54:04
きみとぼく+0
-0
-
311. 匿名 2025/06/16(月) 21:12:27
>>284
あら!知ってるのか!+0
-0
-
312. 匿名 2025/06/16(月) 21:17:50
LucyかLuciだったか 橋本優子さんというモデルに憧れたなあ!+1
-1
-
313. 匿名 2025/06/16(月) 21:36:08
ひとみ っていう少女漫画 中でも連載されてた、たしろ季霧先生の「その気でABC」をドキドキしながら見てたから廃刊って聞いた時は寂しかったです。+3
-1
-
314. 匿名 2025/06/16(月) 21:43:25
>>307
返信ありがとう!シスターの思い出話は尽きませんね
お話できて私もとても嬉しいです
なんといってもアヤコ、川原亜矢子さんのインパクトは凄かったと思います
とにかくスタイリングの決まることといったら、彼女のモデルとしての生まれ持ったものは別格であり圧倒的だったなと
その後もスーパーモデルの仲間入りをしたり女優としても活躍されたりしたけれど、シスター誌上での別格な存在感だった川原さんが今でもいちばん好きです
そして!上野可恵ちゃん!!うわ〜〜いましたね、そうでした!懐かしすぎる!!
恥ずかしながら長い間すっかり忘れていたので、277さんが書いてくれたの見て思わず叫びそうになりました
彼女も大好きだったので
なんてかっこいい女の子なんだろうといつも思ってました。思い出させてくれてありがとう!+3
-1
-
315. 匿名 2025/06/16(月) 22:33:11
>>297
私は山本佳代子ちゃんや小原光代ちゃんが好きでした^_^+3
-1
-
316. 匿名 2025/06/16(月) 23:34:05
青春時代に読んでた雑誌をもう一度見たくてメルカリ考えたりする
でも一回読んだらやっぱりもういらないんだろうな+3
-1
-
317. 匿名 2025/06/17(火) 02:59:24
>>245
ライターの宇都宮美穂とか、森田恭子とか覚えてるw
どっちも自己主張の強い人だった+1
-1
-
318. 匿名 2025/06/17(火) 07:10:47
>>7
初めて買ったファッション雑誌はピチレモンだったよ
天てれ見てたから、てれび戦士だった子が何人かモデルさんやってて嬉しかった!
ニコラとかmelonとかcandyとか一通り買ってたな
エンジェルブルーが当時はめっちゃ高くて高嶺の花みたいに憧れてたのに、最近は復刻コラボみたいのしててめっちゃお安く手に入るのが複雑な思いw+2
-1
-
319. 匿名 2025/06/17(火) 09:34:15
ファッション雑誌ならオリーブとキューティ
JJとかcancanファッションの子をバカにしていた黒歴史があります笑+1
-0
-
320. 匿名 2025/06/17(火) 10:38:24
FMステーション
鈴木英人さんのデザインの西海岸風のイラスト
付属のカセットレーベルが能天気なバブル時代
を象徴していた。エアチェックと言う言葉も
遠くになりにけり。+0
-0
-
321. 匿名 2025/06/17(火) 12:14:31
>>77
好きで読んでた!
宮崎あおいさんの表紙が可愛くて、カーディガン買った思い出。+2
-1
-
322. 匿名 2025/06/17(火) 21:37:04
>>159
そうそう!
大人になった今も役に立っているわ。+1
-1
-
323. 匿名 2025/06/17(火) 21:50:33
>>229
ありがとうございます!
そうだったのですね!
初めて生の声が聞けて嬉しかったです!笑
未だにふと思い出して
あれって効果あったのかな?
って思うことがあったので!😊+2
-1
-
324. 匿名 2025/06/24(火) 15:25:31
vanilla
2002年頃に創刊された
女性漫画誌だったんだけど
すぐに廃刊になってたなぁ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する