ガールズちゃんねる

【対策】生理前の不眠

61コメント2025/06/22(日) 02:33

  • 1. 匿名 2025/06/15(日) 11:14:00 

    生理前の数日間は眠れなくなり毎日4時間睡眠が続きます
    そのせいで夜は眠れないのに昼間は眠くて眠くて仕方ありません
    何かよい対策はないでしょうか
    漢方、サプリ、食品、運動方法など何でも構いません

    +125

    -3

  • 2. 匿名 2025/06/15(日) 11:14:39 

    生理前日の眠れなさは異常

    +214

    -3

  • 3. 匿名 2025/06/15(日) 11:14:51 

    体を温める

    +2

    -7

  • 4. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:20 

    お風呂にゆっくりつかる

    +2

    -6

  • 5. 匿名 2025/06/15(日) 11:15:25 

    生理前はとくに凝りが酷くなるので脇の下から背中のストレッチ

    +10

    -2

  • 6. 匿名 2025/06/15(日) 11:16:03 

    生理一週間前から生理中ずっと眠い。しっかり夜も寝てるのに…いくら寝ても眠い。
    人それぞれ正反対に違うの不思議だよね

    +123

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/15(日) 11:16:04 

    全く眠れないわけじゃないけど、中途覚醒がすごい。
    ハーブティー飲んだり、アロマオイル焚いたり、自分がリラックスできる過ごし方をしてるよ。

    +39

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/15(日) 11:17:00 

    もうそういうものだと諦めてる

    +64

    -1

  • 9. 匿名 2025/06/15(日) 11:17:32 

    分かる、眠れなくなる
    別に昼寝してるわけでも、カフェイン取ってるわけでもないんだよね

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/15(日) 11:18:14 

    >>6
    私も
    死ぬほど眠くて開かないし目は重すぎて痛いし辛い
    生理前生理中の眠気って麻酔並だそうだよ

    +73

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/15(日) 11:19:52 

    薬に頼る

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/15(日) 11:22:09 

    メラトニンで無理やり寝てる
    でもめちゃくちゃ悪夢見るから、Lテアニンも一緒に
    これで悪夢は見ないし眠れる

    本当に気持ちわかるよ
    寝たい気持ちはあるのに本当に怖いくらい眠気が来ない
    目がパキパキ笑

    +31

    -2

  • 13. 匿名 2025/06/15(日) 11:23:03 

    眠れないし、昼夜問わずトイレが近くなる。

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/15(日) 11:25:47 

    >>1
    更年期になったわけじゃなく??
    私も更年期で生理前眠れないよ。

    +6

    -11

  • 15. 匿名 2025/06/15(日) 11:26:19 

    >>13
    夜寝る前にトイレ行ったのに30分ぐらいするとまたトイレ行きたくなっちゃう、、たいして量出ないのに。
    それが3回ぐらい続いてやっと朝まで寝れる。
    あれ本当辛い。
    オムツしようかと本気で悩むw

    +32

    -4

  • 16. 匿名 2025/06/15(日) 11:28:37 

    生理前はとんでもなく眠くなるタイプだったけど、更年期に入ったら眠れなくなった。眠剤飲んでも早朝に起きてしまう。

    +33

    -2

  • 17. 匿名 2025/06/15(日) 11:32:18 

    【対策】生理前の不眠

    +4

    -1

  • 18. 匿名 2025/06/15(日) 11:33:49 

    若い時は眠すぎてたけど
    歳重ねたら寝汗と不眠が酷い。
    漢方飲んでるけどそこにはあんまり効かない。

    +35

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/15(日) 11:34:03 

    更年期とストレスで寝れない時はツムラ54抑肝散の漢方飲んでる
    赤ちゃんの癇癪とかにも使う漢方
    生理前の不眠に効くかはわからないけど

    +5

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/15(日) 11:37:32 

    >>1
    生理前に眠れないの自分だけじゃなかったんだ!
    ちゃんと眠ったほうが生理中楽なのに何で目が冴えちゃうのかなって思ってたよ。
    眠らずに生殖しろ!今月最後のチャンスだ!ってことなのかな。知らんがな。
    私はチェロの音が落ちつくから、アルバム1枚分のチェロ曲を流して、眠れなくてもいいから目は閉じておくと決めてベッドに入っている。アルバム1枚終わる頃には眠れていることが多いよ。
    好きな音楽色々試したけど、男性演奏者のチェロ曲が一番眠れるから、脳がなんか騙されてくれているのかも。落ち着いたイイ男をつかまえたじゃん!よし!って感じで。知らんけど。

    +47

    -4

  • 21. 匿名 2025/06/15(日) 11:39:54 

    >>6
    私も過眠タイプ
    それで仕事も休んだことある

    +14

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/15(日) 11:40:52 

    >>10
    腹痛は鎮痛剤飲んでなんとかやり過ごしてるけど、眠気はマジできつい
    おんなは外で働くように出来てないって最近マジで実感する

    +52

    -1

  • 23. 匿名 2025/06/15(日) 11:52:11 

    >>6
    排卵日付近も眠い
    1カ月間大体眠い

    +21

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/15(日) 11:53:46 

    体温がガクッと下がる時に入眠するんだけど生理前の高温期でそのガクッが無いから入眠しにくいって聞いたことがある。生理になると打って変わってよく眠れるようになる

    +32

    -2

  • 25. 匿名 2025/06/15(日) 11:54:30 

    >>1
    PMSの一種ではないかと思うけど、落ち込みはないの
    以前に精神科医が話していた動画を見たことがあるけど、PMSで辛い人はうつ病の気質があると思っていると言っていた
    ぬるめのお風呂に入り、寝る1時間前からスマホを触らない、眠れないからとスマホをさわらないをやってみては

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2025/06/15(日) 11:56:24 

    逆に生理前が眠れて、生理中覚醒して眠れなくなる
    でもたまに逆の現象が起こる

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/15(日) 12:10:01 

    >>6
    自分もずっと眠いし、さらに便秘が酷くなるタイプだわ。
    眠すぎるのもつらいけど、眠らないのもつらいね。

    +16

    -1

  • 28. 匿名 2025/06/15(日) 12:19:27 

    生理とか関係なく不眠
    意識がなくなる感覚を忘れる
    入眠の仕方とか

    +0

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/15(日) 12:19:39 

    生理直前は眠れなくなるのに生理がくると眠くなる

    身体の変化って不思議だよね

    +16

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/15(日) 12:19:59 

    >>22
    私鎮痛剤も効かない
    出血量異常、常に固まりぶりぶり出てくるから立つこともできない
    立ってたら座ることもできない
    漏れるから
    毎月毎月嫌だわ

    +11

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/15(日) 12:24:43 

    >>6
    10代の頃は私もそうだった!
    寝ても寝ても眠くて、気絶しそうだった。

    それが20代半ばになってから急に寝れない体質に変わってしまったんだよね。だから変わる可能性もある!!

    生理前は体温が上がるから、それが寝つきが悪くなる原因らしい。
    眠くて死にそうなのも辛かったけど、寝れないのもまた違う辛さがある😭

    +15

    -2

  • 32. 匿名 2025/06/15(日) 12:25:53 

    >>1
    おいくつですか?
    私も生理1週間前は眠れなくて、生理前日は逆に眠くて眠くて仕方ないというタイプでしたが、今回生理が始まっても不眠が治らず生活に支障が出たので婦人科を受診したら、生理前の不眠はあまりない例で、PMSというより更年期だと言われました。
    診察の結果卵巣の機能が年齢の割に低下しているらしく、今40なのですがもしかしたら30代から機能低下が始まっていたのかもしれません。
    私もずっと生理前はこういうものだと思って過ごしてきたので受診が遅れてしまいましたが、主さんも一度婦人科を受診されてはいかがでしょうか?
    更年期ではないPMSだったとしても何かしら処方してもらえて楽になるかもしれません。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/15(日) 12:25:57 

    ホルモンバランスの不眠、過眠は本当にどうにもならないよね。私はほぼ過眠タイプなんだけど、一回主さんみたいに不眠になったこともあった。
    手立てなくまた過眠に戻ったので解決策が無くて申し訳ない…。
    最近排卵期も眠くて日常生活が成り立ってない。
    快適な日が月1日あるかどうかぐらい。生きてる意味がないわ…

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/15(日) 12:29:15 

    今排卵期。昨日4時まで眠れず朝もいつも通り7時に目が覚めた。そして昼間も眠くはならないのよ。

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/15(日) 12:35:04 

    夜寝る前は深部体温が本来下がるんだけど生理前は基礎体温が上がって高温期だから深部体温が下がりづらく入眠しづらくなるんだよね

    +15

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/15(日) 12:43:49 

    解決策ないからベッドの中でイライラしてる。なんというか、寝たいんだよね。心身は確実に疲れていて眠いのに、ホルモンが邪魔してくる感じ…

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/15(日) 13:04:11 

    わかるなんか寝ても寝ても眠たい
    疲れも一気にくるし

    +2

    -2

  • 38. 匿名 2025/06/15(日) 13:04:37 

    >>2
    なのに日中は酷い睡魔。
    そして夜になると目が爛々、心臓もドキドキ動悸がして眠れない。ホルモンが乱れてるんだろう。
    私の場合は、一睡も出来なかった次の日に生理が始まる。

    +39

    -1

  • 39. 匿名 2025/06/15(日) 13:12:01 

    生理前生理中は異様に眠くなるのに生理来る前日だけ不眠になる

    +9

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/15(日) 13:13:20 

    辛いよねー、わかる!年かなぁと思ったけど、生理前関係あるかも。気休めにヤクルト1000飲んでます。

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/15(日) 13:31:23 

    >>1
    わかる。眠いしむくみもひどい。

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/15(日) 13:35:38 

    私も同じ…
    昨夜眠れなかった
    しかも、排卵痛がきてwで辛かった

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/15(日) 13:40:22 

    >>1
    心療内科に相談してベルソムラ飲んでる。10mgがきついのでハサミで切って半分くらい服用すると夜間覚醒してもすぐ寝れる
    悪夢を見るけど自分はイケメンに口説かれる夢を見る。最近はキムタクが出てきた

    +5

    -2

  • 44. 匿名 2025/06/15(日) 13:42:15 

    眠くて眠くて一日中でも寝てられるってくらいの時もあれば、寝なきゃいけないのに目バッキバキで全然寝れない時もあるのが不思議。
    体調悪くなるのもそうだけど、こういうのもきついよね。

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/15(日) 13:44:46 

    >>20
    生理前だと妊娠チャンス終わって、子宮が「どれ妊娠してないけど毎月やることやるねー。」って子宮内膜が4センチくらい分厚くなる時期だよ。子宮が10センチくらい大きさになるから体内の変化とか水分、血液が子宮に集中しやすくなるから体が敏感になって寝れないのかと思ってた

    +5

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/15(日) 14:15:50 

    >>1
    私はうつ病で睡眠薬飲んでますが、生理前は寝れなくなるので薬を増やしてる
    それでも寝た感じがしない

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/15(日) 14:20:58 

    >>30
    子宮筋腫あるのでは?
    婦人科に行った方がいいかも

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/15(日) 14:32:40 

    >>13
    わかる。
    なんでだろうね?トイレが近くなるの

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/06/15(日) 14:45:24 

    足ムズムズする

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/15(日) 14:58:55 

    >>47
    行ってるよ
    ありがとう
    昔からで何件も行ってるけど体質で終わるんだ

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/15(日) 15:21:47 

    >>45
    もう離婚したけど、私は結婚と出産が早かったんよ。
    生理前の安全日だし〜、大丈夫〜っていたしたらご懐妊。それ以来、確実に生理がはじまるまでチャンスがないことはないって気をつけている。女性の体は自分さえも欺いて妊娠しようとするものだと思う。

    +4

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/15(日) 15:32:12 

    私も生理前眠れなくなる。

    どうしても入眠できないから、マイスリー処方してもらって飲んでる。

    +7

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/15(日) 15:40:48 

    >>1
    ヤクルト1000でした?一時期売り切れてた夜に眠れるやつ。あれはみんなぐっすり眠ってしまうと言います。私は普段から眠れすぎなので飲んだことはないですが。

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/15(日) 15:50:56 

    >>2
    導入剤飲んでも眠れない。
    何とかしたい。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/15(日) 19:22:57 

    内科で生理前に不眠になりますと言えば睡眠薬を処方してもらえる

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/15(日) 23:54:20 

    >>18
    私も寝汗
    辛いよね

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/16(月) 00:50:43 

    1週間前くらいからめっちゃ眠いのに生理前夜は必ず眠れない
    いつからか忘れたけど毎月そうなんだよな
    それで明日生理くるなってわかる

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/16(月) 07:40:31 

    >>18
    私もです。50歳を迎えて早期退職したので、昼間に寝ています。

    +2

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/17(火) 10:48:02 

    >>51
    自分は不妊だったから排卵妊娠成立プロセスらへんは勉強した。51さん排卵時期が遅れてたんだと思う。トピズレになるけど

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2025/06/21(土) 10:53:20 

    40歳。
    前から中途覚醒があったけど、生理前2.3日前になると特にひどいことにきづきました。
    ヨガ、漢方、メラトニン、寝る前の蜂蜜、本葛を飲む、シベリア人参など試してるけど、今のところ生理前は効果を感じません。
    周りに同じような人がいないのでこのトピありがたい。

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/06/22(日) 02:33:47 

    みなさん悩んでるんだなあ

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード