ガールズちゃんねる

挑戦しなければよかったと思うもの

139コメント2025/06/14(土) 21:07

  • 1. 匿名 2025/06/13(金) 19:33:01 

    私は学生時代不登校で、友達もいなく、社会に出てからもいじめられたりパワハラにあって短期離職を繰り返してきました。高卒で、ボランティア活動も一切したことがなかったため、何か変わるかもと思い先日ボランティア講座に応募したところ、抽選で当たり参加させてもらえることになりました。
    ですが、講師の先生がごく厳しい方で、私は目をつけられるような感じになってしまいました。
    学生時代をまともに送れなかった私がボランティアをできると思ったのが間違いでした。後悔しかありません。
    皆さんは挑戦しなければよかったと思うものありますか?

    +126

    -8

  • 2. 匿名 2025/06/13(金) 19:33:45 

    婚活

    疲れて傷ついてお金消えただけ

    +127

    -2

  • 3. 匿名 2025/06/13(金) 19:33:54 

    +28

    -29

  • 4. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:10 

    中学入学して、学級委員をやったこと
    なんかいろんなことがトラウマ笑

    +51

    -1

  • 5. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:24 

    +11

    -15

  • 6. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:43 

    太郎を守る会ならあるよ

    +0

    -4

  • 7. 匿名 2025/06/13(金) 19:34:48 

    >>1
    生徒に厳しく当たるようなやつがボランティアやってる方が嫌だわ
    主は悪くない

    +366

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:03 

    >>5
    誰か知らないけど可愛い

    +100

    -8

  • 9. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:20 

    >>3
    死んだ?

    +3

    -35

  • 10. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:25 

    あんまり仲良くない人達との飲み会、やはりあんま楽しくなかった

    +193

    -0

  • 11. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:26 

    友だち作り

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:33 


    1000万損した

    +51

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:41 

    いえないわ

    +3

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/13(金) 19:35:56 

    小姑、訴追する会ならあるよ
    リアルに

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:11 

    挑戦しなければよかったと思うもの

    +32

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:14 

    >>1
    それ主、悪くないよ。合わなかっただけ。
    そして講師が人によって態度を変えるのはあり得ない。
    ボランティア活動に挑戦したいと言う気持ち、とても素晴らしいと思います

    +262

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:26 

    >>5
    パンツをガードしてますな

    +1

    -10

  • 18. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:37 

    デイトレ 一瞬で19万失った

    +11

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:42 

    今まで働いてきた会社ほとんど
    嫌な思い出とトラウマばっかり

    +70

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/13(金) 19:36:56 

    TVの街頭インタビュー
    今日はメイクもファッションもめっちゃ調子良いしいっちょやってみっか!と思ってOKしたけど、オンエア見たら予想よりはるかにパンパンな喪女が堂々と話してて凹みました…(笑)
    もう二度と映らん

    +111

    -2

  • 21. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:19 

    大人になってからの友達って作れないなと思った

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:24 

    マジレスすると、ない。
    挑戦して失敗したこともたくさんあるけど、それも経験だから、しなければよかったとは思わない

    +38

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:46 

    >>5
    ソフトバンクでバヤシって誰だろ?
    今中日にいる上林かな

    +21

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:48 

    >>12
    ドンマイ

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/13(金) 19:37:52 

    トマト栽培の経営

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/13(金) 19:38:59 

    >>12
    信用取引ですか?

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:38 

    長男の中学受験
    勉強嫌いになっただけだった

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:12 

    >>3
    これ足元がツルツルだから踏ん張り効かなかったんだろうね

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:14 

    >>10
    わかるー。やっぱ行かなきゃよかったってなるよね

    +40

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:23 

    >>5
    これ一般人が勝手に一般人撮影して晒した画像だよね…いいの?

    +12

    -1

  • 31. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:40 

    アラフィフで異業種に挑戦
    体力が追いつかないのと、予想以上に人間関係が悪すぎてメンタルにやられた
    もう未経験の仕事なんかやらない

    +57

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/13(金) 19:40:53 

    >>3
    その後が気になる

    +40

    -1

  • 33. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:04 

    新しい料理のメニューに挑戦したけど
    家族に不評だった時

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:14 

    >>7
    ボランティアの講師って、金銭的にも精神的にも余裕ある人が趣味の延長でやるくらいじゃなきゃ上手く行かないと思う

    +61

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:29 

    日雇いのアルバイト

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:38 

    >>5
    カメラマンってずっと美女を探してるよね

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2025/06/13(金) 19:41:43 

    挑戦人素敵

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/13(金) 19:42:36 

    >>25
    もうやめたんだけど親戚がトマト農家だったよ
    本当に大変そうだった

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:11 

    >>30
    違うでしょw
    ガル民はすぐそういう事言う
    バズったテレビの中継画像だよ
    一般人が撮ったらもっと画質いい

    +7

    -1

  • 40. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:23 

    大型バイク♿

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:33 

    >>20
    同じ
    オールした朝方にインタビュー受けて、その日の昼のニュースに赤ら顔のヘラヘラしたバカ面が流れた
    完全な黒歴史
    しかもご丁寧に夕方のニュースでも流しやがった

    +50

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:44 

    >>9
    ホワッツマイケル第一話でいきなりマイケルは墜落死…

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/13(金) 19:43:50 

    >>1
    主、勇気を出して行動したことこそが素晴らしいよ。講師の件は合う合わないもあると思うし、行動した自分を褒めていいと思うよ。

    +126

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/13(金) 19:44:03 

    >>1
    挑んだことは普通にすごいと思うよ

    +88

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/13(金) 19:44:17 

    看護師
    高卒でその分野に進んだけど一度辞めてまた再チャレンジ 結果向いていないのに資格がある事で周りの目もあるし選択肢が狭くなっている
    トラウマもたくさんできたし、こんなことならやめておけばよかったと後悔している
    友人知人みんな看護師だから看護師辞めたいと言い出せない だからといって他の仕事ができるわけもなく ただのポンコツ しかも中年

    +25

    -1

  • 46. 匿名 2025/06/13(金) 19:44:25 

    PTA
    どんなとこなんだろうと興味本位で引き受けたけど、ヤバい保護者多すぎ!
    それがなければ楽しい。
    校長先生と雑談できるし、子供の様子見れるし

    +26

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/13(金) 19:44:52 

    >>10
    2週間後にあんまり仲良くない同僚との飲み会があるけど行くの止めようかな
    仕事の一環だと思って2時間我慢しようかな

    +24

    -1

  • 48. 匿名 2025/06/13(金) 19:44:54 

    >>22
    私もこれ!
    やりたいと思ってるんだけど⋯
    どうのこうの、どうのこうのって
    言い訳並べて挑戦しない選択してる人より
    よっぽど良い人生だと思う

    +16

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/13(金) 19:44:55 

    >>1
    ボランティア講座に応募したところ、抽選で当たり参加させてもらえることになりました。

    ボランティア講座って有料?
    ちょっと胡散臭いよ
    あなたが悪いんじゃなくて、相手はもともとそういう商売の人なんじゃないかな?
    あなたは抽選で当たったわけじゃなく、最初からカモとしてタゲられただけじゃない?

    +49

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/13(金) 19:45:51 

    >>40
    え?
    事故った?

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:11 

    >>9
    2階くらいなら猫大抵は大丈夫だよ。

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:28 

    >>3
    挑戦しなければよかったと思うもの

    +52

    -1

  • 53. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:29 

    >>7
    >>1
    そうだそうだ!!

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:33 

    >>22
    主もその「ボランティア団体」から離れて時間がたてば
    「やらなきゃよかった」っていう気持ちも薄らいでいくんじゃない?

    いつか「こういう経験もしたなあ」って思い出せるようになる気がする
    今はトラブル真っ最中だから無理かもしれないけど

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:42 

    >>50
    単独で事故った

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/13(金) 19:46:52 

    医学部→挫折
    高校生活青春を選べばよかった

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/13(金) 19:48:03 

    >>1
    歯科助手の仕事
    本気で向いてなかった。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/13(金) 19:49:09 

    猫にお手と待てを教えようとした事。
    犬もいるから一緒に覚えてくれたらいいなと思ったんだよね。
    でも多分猫も意味はわかってるんだよな、、
    「それはわかるけどやりたくない」って顔をするんだよね。

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/13(金) 19:49:50 

    >>55
    そうなんだ…
    自分は数年前に知り合いがバイク事故で亡くなったよ
    自分も中免は持ってるけど、中々バイクに乗ろうって気にならないな

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/13(金) 19:49:58 

    ボーカルレッスン
    お金と時間かけたけど、発表会的なステージに1回立っただけで終了w

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/13(金) 19:50:31 

    挑戦しなければ良かった事

    大人になってからの友達作り?mixiで出会った人

    無理に付き合ってたけど、やっぱ不自然な出会いだと気は合わないし結局疎遠。学生時代の友達しか続いてない。嫌な思いしかしなかった。

    一重つり目が苦手になった。

    +17

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/13(金) 19:51:29 

    >>9
    キャット空中3回転で着地してると思う

    +14

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/13(金) 19:52:15 

    >>1
    学生時代だと2泊3日野外学習で給食係に立候補したら皆が遊んでる時間も食事の用意ばかりで後悔
    実行委員の生徒なんてもっと忙しくて何しに行ったのか分からないぐらい本当遊べない

    あと全然違うけど最近スケボーに挑戦したいけど怪我して後悔しないように注意したい

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:04 

    受験

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/13(金) 19:53:32 

    >>49
    1じゃないけど
    傾聴ボランティアという高齢者の話を聞くボランティアがあって
    やってみようかと思ったけど、事前の研修みたいなのに8000円も払わなきゃいけない。
    それを知ってやめた。
    ボランティアって自分の時間と体力と交通費以外にも
    お金をこちらが払わないといけない事があると知って驚いた。

    +38

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/13(金) 19:54:08 

    >>52
    挑戦しなければよかったと思うもの

    +19

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/13(金) 19:55:13 

    保育士。
    新卒で数年働いてみて自分には向いてないと思い知ったのに、結婚して子育てが落ち着いた頃に誘われて保育士パートに再チャレンジした。結果、色々あり体調崩してだめだった。

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/13(金) 19:55:42 

    >>5
    膝に置いてるのは選手名鑑では?!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/13(金) 19:57:24 

    >>1
    主さんは講師だけど
    友達もボランティアやってみたら口うるさい人いて続かなかったって言ってた
    あんまり気にしなくて良いのではないかな


    +23

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/13(金) 19:57:29 

    >>5
    栗山千明みたい

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2025/06/13(金) 19:57:36 

    Fラン大卒なのに中学の数学塾講師
    難関高校受験の子からの質問が難しすぎて答えられなかった
    小学生にしとけばよかった

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/13(金) 19:57:37 

    >>66
    猫たち草

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/13(金) 19:58:28 

    >>5

    首の存在感

    +3

    -1

  • 74. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:10 

    カウンセリング受けてみたら、もっと通え!とか意味なく黙ってみたり、わざと話すの遅くする、頓珍漢なアドバイスで沢山お金取られた。話す前よりイライラしてぬいぐるみに話しかけた方がましだと思った。上手い人に出会いたかった。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/13(金) 19:59:32 

    復縁を狙った元彼への連絡
    一生の不覚くらいに後悔してます
    復縁は挑戦すべきではありません

    +13

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/13(金) 20:00:40 

    >>72
    姉妹猫ですが妹猫は運動オンチ
    姉猫は軽々クリア
    挑戦しなければよかったと思うもの

    +12

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/13(金) 20:00:50 

    >>1
    市とか地方自治体がやってる、広報で募集してるやつに応募したらよかったのに。
    川掃除とかだけど、めっちゃゆるい

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/13(金) 20:01:06 

    面接で違和感を感じた職場への就職。鈍い私でも感じたのに笑

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/13(金) 20:04:41 

    >>1
    私も選挙ボランティアがやってみたくて悩み中だけど
    人間関係が怖すぎて一歩踏み出せないでいます
    その政治家を嫌いになりたくないし
    このまま応援する側でいて夢見てる方が幸せかもなぁと

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/13(金) 20:07:55 

    >>22
    私もそうだけど、過去には成功体験と努力が報われた経験が1度や2度はあるから思えるんじゃない?
    主は学生時代から不登校で成功体験がないみたいな内容だから、そうだと自信持てなくて、ポジティブに変換するのも難しいかもしれない。

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/13(金) 20:08:08 

    通信で資格取るやつ
    図書館司書
    大学生の時にこんな感じのレポートなら通ってたし
    なんなら今書き仕事の端くれなんだし
    いけるでしょ余裕でしょと思って書けど書けど通らない!なんで!ってなって挫折した

    +9

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/13(金) 20:10:15 

    >>1
    肌が弱いのに、剛毛を何とかしたくてムダ毛処理をしたり艶髪目指してヘアケアしてしまう事。
    そしていつも肌がかぶれてフケが出る。

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/13(金) 20:11:20 

    結婚
    若い頃はやりたいことも見つからず、自分がものすごく好きになることもない気がして、なんとなく結婚してしまった。
    でもやっぱり、ちゃんと好きになるか尊敬できる人とじゃないとだめだったなと思う

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:11 

    >>78
    同じ。結局4ヶ月で辞めた
    人間関係最悪でパワハラが凄かった。ずっと人手不足。こんなに早く辞めたの初めてだから、転職でし辛いし社保入るんじゃなかった

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/13(金) 20:12:53 

    大学生の時に肌断食して後悔してる。
    それきっかけに乾燥肌がさらにひどくなった気がする

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/13(金) 20:16:20 

    >>10
    メンバーによるんだよね
    嫌だなと思う人が一人でもいると一気にテンション下がるし行かなきゃ良かったってなる

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/13(金) 20:21:11 

    >>71
    こういう人が個別塾の先生やってるのか〜なるほど
    うちの子が塾の先生の説明がわかりにくいって言って
    結局私が教えてて
    あれ?私が教えるなら塾いらなくない?
    ってなってたところだよ

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2025/06/13(金) 20:22:16 

    自分は善人だと信じて、人には好意を持って接してきた事。
    親含め、もっとバリバリ性格悪いまま、傲慢に接すれば良かったと後悔している。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/13(金) 20:23:54 

    政治の世界!
    選挙で頭下げすぎて脳震盪起こしてたけど、当の本人に、何で彼女がいるかわかんないまで言われた!
    公認外れてざまぁ。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/13(金) 20:25:27 

    >>5
    小顔だね

    +5

    -1

  • 91. 匿名 2025/06/13(金) 20:27:04 

    武道
    超絶えげつない性被害にあって首折れて肩もだめになって神経痛、関節痛、頭痛の後遺症ある

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:00 

    >>71
    塾講師って偏差値高めの大学の人がなれるんだと思ってた
    塾で事務のバイトをしてた事があるけど
    私の働いてた塾の講師は東大京大阪大卒、もしくは大学院卒の人しかいなかった。
    Fラン卒で先生なんて、生徒からしたら金返せってレベルだと思うよ。
    雇われた貴方よりは貴方を雇った塾が悪いんだけど

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/06/13(金) 20:29:43 

    ボランティア活動のリーダー的な人ってかなり癖があると聞いたことがある
    全員ではないとは思うけど
    主の当たった場所(人)はかなり癖があったんじゃないかな?
    主はよく頑張ったし、勉強になったと思うので、自分に合う何かが見つかるといいね

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/13(金) 20:32:37 

    >>84
    私は先程一ヶ月で辞めたばかり
    一ヶ月なんて働いたうちにもならないんだが
    違和感はやっぱり当たるのを実感した

    人間関係が最初から悪い場所は基本的に途中で良くなる事はないと思う
    早めに逃げた方が良いよ

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/13(金) 20:38:50 

    痩せてるだけで体は固いし経験ゼロなのに、周りにおだてられて参加したバレエ教室。経験者ばかり。クルクル周りながら部屋を対角線に移動するだけでフラついて脱線。皆は大真面目な中、笑いがこみあげてしょうがなかった。

    +8

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/13(金) 20:41:06 

    スキーの上級コース。ボコボコだらけで、滑るというレベルではなかった。スピードつけて飛んでいく感じ。板を担いで徒歩で降りました。

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/13(金) 20:44:45 

    アムラー。釣り眉のために眉毛を犠牲にしてしまった。今もなお生えてこない

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/13(金) 20:44:51 

    >>49
    それありえる
    慈善で手伝いするのになぜ払わねばならないのか意味がわからない
    参加して気持ちでもお礼されるとかならわかるけど

    +1

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/13(金) 20:45:07 

    >>96
    横だけどヨーロッパの軍隊の訓練で
    バックカントリーのボコボコの急斜面を
    立木などの障害物を避けながら滑っていくというのがあるらしい。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/13(金) 20:47:35 

    >>5
    可愛い

    +5

    -1

  • 101. 匿名 2025/06/13(金) 20:49:53 

    就労移行支援事業所に通ったこと
    所長は変わり者で依怙贔屓はするし
    体力の消費が激しい作業や汗をかく作業は利用者に無給でやらせて
    所長と贔屓されてるお局はエアコンが効いた部屋でお仕事
    しかも人の容姿を貶したりして、私は精神を病み、無駄な時間でした。

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/06/13(金) 20:50:30 

    >>87
    説明が下手なのは東大生でもいるよ
    うちの塾に東大生や国立医学部のバイトもいるけど
    自分が理解してても教えるのが苦手だったりね
    レベルが低い子への説明が特に駄目

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/13(金) 20:53:03 

    >>12
    けどそれ以上に儲けたんでしょ
    トントンくらいでしょ

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/13(金) 21:00:35 

    >>92
    学校の教師もFラン卒いますよ

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/13(金) 21:01:20 

    結婚できなそうだし安定した公務員になりたいと思って中途で市の職員に応募したら試験に受かって採用された
    本当に人間関係が辛くて1年もたず辞めた
    大人しくその前の職場で働き続けた方が良かった

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/13(金) 21:02:31 

    >>1
    顔の医療脱毛にうん十万
    大体のことは勉強代だって流せる方だけど、カウンセラー的な女性に「あなた顔の毛目立つからやった方いいですよ」みたいなこと言われて、今よりずっと若くて臆病で無知だったから契約してしまった
    挑戦と違うかこれは

    仕上がりに一切満足してないどころかなんの変化もない 無茶苦茶後悔してる

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/13(金) 21:03:36 

    >>104
    学校の教師でFラン卒は別に驚かない。
    むしろ早慶出て公立の教師とからやってる人
    ほとんどいないし。

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/13(金) 21:11:12 

    >>102
    あー確かに
    うちの子レベル低いもんね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/13(金) 21:11:50 

    >>107
    少なくとも早の教育学部で小学校の免許とれませんし

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/13(金) 21:17:22 

    >>107
    それだよね。
    Fラン大学トピで「子供の担任がFランだったら困るから大学名は聞く」てコメントあったけど、寧ろ早慶で小学校の教師やる方が訳ありな感じがする。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2025/06/13(金) 21:24:01 

    >>22
    あなたを否定したい訳では無いけど、大事故レベルで傷付いたら中々そう思えないかもしれない
    強い人なら立ち直って苦い経験も糧にできる
    私は弱いからボロボロになった経験からまだ立ち直りきれてないや

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/13(金) 21:24:03 

    活発なスポーツ少女に憧れて
    運動経験なしのデブで陰キャなのにミニバスに入ったこと
    スポーツ少女たちにボッコボコに虐められた

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/13(金) 21:29:21 

    副業で稼げるにつられてwebデザインスクール40万。
    普通にバイトした方が稼げる笑

    +16

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/13(金) 21:30:26 

    早慶で小学校の教員免許って取れないから
    どっか別の大学でその分追加履修じゃない?
    逆にめっちゃやる気あるのかなって気もするけど

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/13(金) 21:31:55 

    ちな私は教育実習のときに
    早大卒の教員に
    「だから早大の学生の実習生はとりたくなかった」ってdisられたことあります

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/13(金) 21:39:25 

    でも挑戦してなかったら挑戦したらできたはず!チャレンジすれば良かった!っていう気持ちが出て後悔した可能性あるから、やって良かったのかも
    自己肯定感を下げる結果が出るような事であれば挑戦自体しない方が良かったとは思うね

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/13(金) 21:58:48 

    職場変えて人間関係が悪い場所に当ると詰むし、後悔する方が多いよね
    私も今現在それにぶち当たった
    前の職場は人間関係がそんなに悪い場所ではなかったが、会社の退職勧奨が理由だから仕方ないんだけどね
    退職勧奨がなかったら、やっぱりその続けたかったよ

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/13(金) 22:03:30 

    >>111
    さらによこ
    私は前の結婚で鬱になって離婚したけど、まだ再婚できていないしその後の恋愛も全部別れてしまう
    つまり立ち直れていないのかも
    元旦那、元彼全員に未練はないのだが
    自分が恋愛、結婚向いていないからだと思う

    とはいえあの時結婚していなけれは、最悪の結婚生活にならないで済んだ反面、結婚できていないことに対してコンプを拗らせていそうな人生を送っていたかもしれない

    どっちにしろ難しいよね

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/13(金) 22:20:28 

    確かに後悔しまくり笑
    思い出すとなんと恥ずかしいこと
    若い頃の沢山あるけど、どれも挑戦しなかったら、今頃あ〜あれやっとけば良かったって変に期待や美化しちゃうから、早い段階でに現実を思い知って良かったと思ってる

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/13(金) 22:24:35 

    >>77
    あるある! 公園の花壇の手入れや、里山保全の田植えボランティアとか。自治体のホームページをのぞいてみればいいよね。

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/13(金) 22:36:40 

    >>49
    ボランティア講座 
    調べたら指導員の養成講座の意味合いが強い
    これだと未経験者が初見で入るとハードすぎたかもね

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/13(金) 22:37:36 

    >>95
    初めてなのにそれはキツいよ
    私の通う教室は初心者ばかりというのもあって、回転まで一年かかったよ
    体験の人が来ると簡単なことだけするし(勿論正しくやろうとしても出来ないから簡単ではない)
    いかにもバレエっぽいことをしたい人はやめちゃうかもだけど

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/13(金) 22:44:39 

    独立開業

    というかその職業そのものに早く見切りをつければ良かったのに、子供の頃からずっとやりたくてブラックさと割りの合わなさ、才能の無さで、何度辞めても結局戻って来る

    色々あって独立したけど直後にトラブル発生、鬱も発症して借金抱えてやっと完全にその業界を諦めた
    振り返ると何度もギャンブルに挑戦して毎回失敗したみたいな感じ
    損しか無い
    人生やり直したい

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/13(金) 23:08:02 

    不妊治療かな
    何年かしてたけど云百万使って終わった

    終わりが見えないし先生も親身にはなってくれないしなんなんだったんだ

    +2

    -1

  • 125. 匿名 2025/06/14(土) 01:24:48 

    >>20
    バラエティ番組の街頭インタビューで捏造されたことがある。質問じたいを編集で変えられていた。今なら大問題だと思うけれど、大昔なので泣き寝入り。
    答えなきゃよかったと後悔。

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/14(土) 01:36:26 

    >>125
    よこ、「ついつい食べちゃうお菓子は?」みたいに聞いて、「チョコです!」のところはカットで「好き好き大好き!」「(太っちゃって)ヤバいですw」みたいな箇所を使って、質問の方を「ぶっちゃけ、エッチは好きですか?」に差し替えて放送するみたいなことしてたよね

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/14(土) 03:16:03 

    安室ちゃんを真似した細眉。抜いた眉毛は戻ってこない

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/14(土) 03:25:12 

    挑戦というか
    パワハラで仕方なく退職、その後勤めた会社
    初日から事務所の雰囲気が暗くてへんな会社だと思ったけど案の定
    トラウマだらけになった 半年勤めたけど嫌な思い出ばかり

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/14(土) 05:16:22 

    >>125
    そうだよ、編集でどういじられるかわからないから
    ああいうインタビューは絶対出たらダメ

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/14(土) 06:20:08 

    眼瞼下垂の手術
    眼科医に勧められた&二重まぶたに憧れてたから思い切ってやったけど、後遺症で慢性的な違和感や疲労感やドライアイになって後悔してる😔

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/14(土) 08:52:21 

    >>1
    主さんなにも悪くないじゃん!
    行動できたことが素晴らしいよ٩( 'ω' )و
    そんなくだらない人のために自信をなくさないで!

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/14(土) 09:46:51 

    クリスマスケーキを作った。
    泡立てて焼いて、冷まして切って挟んで、泡立てて塗って。
    夜までかかって疲れ果てて、他の料理まで作れなかった。

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/06/14(土) 13:04:17 

    >>1
    ダイエット目的でボクシングジムに通った。
    足首変に捻って靭帯損傷→手術→長期間装具つけて生活、リハビリ

    歩き回る仕事してるから仕事も長く休んで最悪だった。
    後遺症あり。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/14(土) 17:59:23 

    >>5
    九州顔できれい

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/14(土) 18:28:13 

    >>47
    私は8月に大規模な会社の飲み会がある…
    だけど、最近は“誰の隣に座るか”がミソだと気付いたw
    よく話す方ではあるんだけど、それ故に「仲良くしてあげて〜」って陰キャの方の隣に座らせられることが多いくて少し嫌。

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2025/06/14(土) 18:32:40 

    >>75
    そんなに後悔するほど酷い反応だったんですか…?
    言いたくない内容でしたらすみません。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/14(土) 19:29:12 

    >>9
    この投稿、かなり昔に見たことある
    たしか猫ちゃんは大丈夫だった模様

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/14(土) 19:39:45 

    職場の社員旅行と飲み会。
    一応新入社員だから行った方が人間関係円滑にいくかな?と行ってみたけど教育係のベテラン女性が旅行中にちょいちょい「あなたは私達とはちょっと違う」「あなたは仲間に入れたくない」ってのを微妙に醸し出してきて最悪だった。
    飲み会では私が悪口言うように話振ってきたり、オーバーに私が同僚を嫌っているような発言したり印象落とそうとばっかりしてきた。社会人としてどうかと思うよ?と何故か説教タイムまで始まって参加なんかしなきゃよかった。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/14(土) 21:07:37 

    剣道部
    女子に陰湿ないじめにあった。
    バッグ勝手に開けられるし暴力振るわれるし、バカにされるしお菓子買ってこい言われるし、
    部活辞めようとしたらやたら優しくなり引き止め、説得され面倒だった。
    最終的には辞めること出来たが剣道部なんて入らなければよかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード