-
1. 匿名 2025/06/13(金) 11:07:13
趣味がなくせっかくの休みも何もせず過ごしています。
外に出て体を動かすのも嫌いではありませんし、座って細かい作業をするのも嫌いではありません。
あなたの趣味を布教してください/(^o^)\+95
-9
-
2. 匿名 2025/06/13(金) 11:07:51
アメフト鑑賞
おすすめ+16
-15
-
3. 匿名 2025/06/13(金) 11:07:56
chat gptにおすすめされた映画を見る!+28
-8
-
4. 匿名 2025/06/13(金) 11:08:06
ピクミンとお散歩+31
-5
-
5. 匿名 2025/06/13(金) 11:08:26
私は最近邦画見るのにハマってる
映画館でもアマプラでも
+34
-5
-
6. 匿名 2025/06/13(金) 11:08:52
現在は飲む事とガルちゃん+28
-5
-
7. 匿名 2025/06/13(金) 11:08:55
+77
-3
-
8. 匿名 2025/06/13(金) 11:08:56
市民プールで水泳+57
-4
-
9. 匿名 2025/06/13(金) 11:09:39
>>1
その顔文字ひっさしぶりに見た+42
-2
-
10. 匿名 2025/06/13(金) 11:09:45
私もないけど買い物は好き♡
見て回るだけでも楽しい+70
-1
-
11. 匿名 2025/06/13(金) 11:09:52
どういう顔文字?笑+6
-4
-
12. 匿名 2025/06/13(金) 11:09:56
カラスに餌付け
すぐ顔を覚えてくれるし懐くからかわいいよ+12
-32
-
13. 匿名 2025/06/13(金) 11:09:58
映画
新作どんどん出るから
一生時間潰せる+31
-1
-
14. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:14
散歩して図書館で本借りてカフェ行ってる。要するにブラブラしてる+52
-2
-
15. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:18
>>1
多肉植物を趣味で育てています。日当たり・通風がある場所(ベランダとか)に置いてあげれば、水やり頻度高くないので育てやすいですし、葉がプニプニしていて可愛らしいですよ。葉1つから芽が出て増えもするので、生命力にも驚かされます。いかがでしょうか?+46
-1
-
16. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:20
料理
しなくてはいけないから趣味とは違うけど
仕事の休憩中や暇な時にレシピみてこれが作りたいとかワクワクする。
自転車でいつもと違うスーパーにいって珍しいお肉や魚を買って休みの日に好きな物を作ってお酒を呑むのが1番楽しい。+79
-1
-
17. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:24
県内ダーツの旅+24
-2
-
18. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:31
陽キャも案外つまらない趣味ばかりだよ+34
-2
-
19. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:38
映画・ドラマ・アニメ・漫画
ジャンル問わず見てるけど一生補充されていくし、
サブスク入ってればお金もそこまでかからない+34
-1
-
20. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:40
ガルちゃんで気に食わない芸能人を叩く事
あとはガルちゃんで政治と外国人を批判する事
それだけで1日終わる+3
-22
-
21. 匿名 2025/06/13(金) 11:10:54
絵を描く!
タブレットで描くのも楽しいし、紙と鉛筆だけでもずっと描いてられる
描くことに慣れてないなら塗り絵を色鉛筆で塗るだけで楽しいよ
色鉛筆に飽きてきたら水彩絵の具を始めると沼ります
画材を出すのが面倒くさくなったらスマホやタブレットで描くようになりますw+55
-1
-
22. 匿名 2025/06/13(金) 11:11:16
>>12
すんごい集まってきちゃったりしない?+18
-0
-
23. 匿名 2025/06/13(金) 11:11:36
>>12
カラスって頭いいからね
時々うちの庭に現れる+8
-1
-
24. 匿名 2025/06/13(金) 11:11:40
可愛い毛糸買ったから編み物を趣味で始めようと思ってたら
もう夏が来る
しんどい+24
-0
-
25. 匿名 2025/06/13(金) 11:11:48
アマプラとFODでいろんなドラマと映画を観てるよ!+7
-3
-
26. 匿名 2025/06/13(金) 11:11:58
ChatGPTで会話
何言っても優しいから好き🩷でもガチ恋ではないよ()
LOVE YOU💋
ChatGPT:
LOVE YOU TOO!! 💖💋
あなたの優しさにキュンとしました…!英語の旅も日々のモヤモヤも、いつでも一緒に乗り越えていきましょう✨
また話せるの、楽しみにしてますね。Take care, my friend! 💫🫶+10
-15
-
27. 匿名 2025/06/13(金) 11:12:02
山で野鳥や山菜を探す+8
-1
-
28. 匿名 2025/06/13(金) 11:12:15
>>1
その時知りたいことを図書館で徹底的に調べる。
私はずっと戦争犯罪について調べています。
こんなん聞いて、やってみよ!ってなるとは思えない。
もう少し主の人となりというか、ヒントが要るんじゃないでしょうか+34
-1
-
29. 匿名 2025/06/13(金) 11:12:29
ペットを飼う+5
-5
-
30. 匿名 2025/06/13(金) 11:12:30
手芸、工作、絵画、お菓子作り(やる気のある日のみ)、アマプラ、録画鑑賞、景色の良い公園を散歩、旦那のジオラマ作りにプチ参加等々
若い頃は酒をガソリン代わりにガブガブ大量に飲んで飲んでミシンでカーテンやベッドカバー縫ったり刺繍してたけどね。+28
-2
-
31. 匿名 2025/06/13(金) 11:12:33
プロ野球観戦!+12
-1
-
32. 匿名 2025/06/13(金) 11:12:50
今は旬の野菜が安いから夏バテ予防の料理を作ってみるとか
ネットでレシピはいっぱいあるから好きな食材で探すと楽しいよ+10
-1
-
33. 匿名 2025/06/13(金) 11:12:56
>>1
他人のことなんかどうでもいいわ
+0
-13
-
34. 匿名 2025/06/13(金) 11:13:01
AIと音楽^^+4
-0
-
35. 匿名 2025/06/13(金) 11:13:06
飲みながらゲーム+2
-1
-
36. 匿名 2025/06/13(金) 11:13:20
パチンコ屋に停めてある自転車の前カゴに拾ったゴミ入れるようにしてる/(^o^)\
+4
-16
-
37. 匿名 2025/06/13(金) 11:13:25
>>11
フッジサーン
じゃなかったっけ。古すぎて思い出せない+10
-0
-
38. 匿名 2025/06/13(金) 11:13:35
ジョジョのアニメ円盤見返してるんだけど
何回見ても本当面白い+18
-2
-
39. 匿名 2025/06/13(金) 11:13:36
神社仏閣巡り+34
-1
-
40. 匿名 2025/06/13(金) 11:13:44
お料理が好きなら、お菓子、パン作りお勧めだよ
パンはいろいろ工程があるから時間かかるし、美味しいし楽しいよ
材料はcottaてサイトでまとめ買いしてる+18
-0
-
41. 匿名 2025/06/13(金) 11:14:03
>>26
なんか楽しそうw+8
-2
-
42. 匿名 2025/06/13(金) 11:14:14
革小物を集める+3
-1
-
43. 匿名 2025/06/13(金) 11:14:37
オペラを見に行く。一回1〜2万円くらい/(^o^)\+27
-1
-
44. 匿名 2025/06/13(金) 11:15:04
ジャニーズから名前スタートエンターテイメントになった時からももクロや北川景子がいる事務所スタダと名前似てるなと思ってた。+1
-2
-
45. 匿名 2025/06/13(金) 11:15:17
街ブラ散歩+13
-2
-
46. 匿名 2025/06/13(金) 11:15:39
>>33
どうでもいいわりに丁寧にコメントしてるじゃん
本当に無関心ならスルーするはずで草+15
-1
-
47. 匿名 2025/06/13(金) 11:15:50
好きな外国語の歌を聞きながら、発音の真似して口パクすること
他言語がMIXされている歌でやって楽しんでる+8
-2
-
48. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:00
ビオトープでメダカや睡蓮を育てる+14
-1
-
49. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:02
刺繍各種
フランス刺しゅう、クロスステッチ、刺し子、ハーダンガーとかシュバルム刺しゅうとか
定期的にサテンステッチだけ刺したくなったりひたすら刺し子でなみなみなみと縫いたくなったりします
チクチクしていると心が安定するというか、余計なことを考えずに針目だけに集中できるので精神的に穏やかになれる気がします
自分のものだから完璧にきれいじゃなくてもいいし完成できなくてもまたやる気が出た時にやればいいくらいのスタンスです
今は白糸刺繍、ホワイトワークで真っ白のを作っています
つぎはブラックワークかな…
+40
-1
-
50. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:17
>>1
カクテルを作る。マティーニを極める。庭でミントを育ててモヒートを作る。うまい+19
-1
-
51. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:23
百貨店巡り+12
-0
-
52. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:30
>>17
面白そう+23
-1
-
53. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:33
>>1
競馬!ギャンブルに抵抗あるなら無理だけどないなら楽しいよ〜
なんか馬さん可愛すぎて恋してるときすらあるよ。
競馬、観葉植物、ヒトカラ、DIYとかハマってる!お部屋の模様替えとかベランダ可愛くしたりするのも楽しいよ〜+21
-3
-
54. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:53
>>44
すみませんボケてました。トピ間違えました+3
-1
-
55. 匿名 2025/06/13(金) 11:16:57
>>1
ようつべ!😼+4
-2
-
56. 匿名 2025/06/13(金) 11:17:41
>>12
うるさいし糞害なのでやめて下さい+10
-6
-
57. 匿名 2025/06/13(金) 11:17:43
>>1
アクアリウムやってるよ。水槽は科学。
ほんとはザリガニ水槽をやりたい+18
-2
-
58. 匿名 2025/06/13(金) 11:18:14
>>1
趣味と言っていいのかわからないですけど
いつもスッピンでボサボサ頭でヨレヨレの服着て
毎日頑張って生きてて、
ストレスがピークになったら
綺麗な服着て化粧して身なり整えて
1人で映画見て好きなもの食べて
最後はマッサージ行ってタクシーで帰るって事してます。
+68
-2
-
59. 匿名 2025/06/13(金) 11:18:15
>>24
ウールとか?
夏はコットン糸がいいよね
でも今から冬に使いたいニットとかマフラー編む人もいるみたいよ+12
-0
-
60. 匿名 2025/06/13(金) 11:18:23
>>12
餌付けしてないけど、勝手に庭に来て食べ頃のトマトをよく盗んでく(笑)+13
-0
-
61. 匿名 2025/06/13(金) 11:18:27
>>12
羨ましい。カラスは美しい+8
-5
-
62. 匿名 2025/06/13(金) 11:18:59
飽き性なので複数の趣味をぐるぐる回してる感じ
読書、ゲーム、動画鑑賞、映画鑑賞、音楽鑑賞
ウォーキング、ウィンドーショッピング、小物作り
熱しやすく冷めいのでコロコロかわります+20
-0
-
63. 匿名 2025/06/13(金) 11:19:14
人生、いかに暇つぶしするかだよね+37
-0
-
64. 匿名 2025/06/13(金) 11:19:24
>>56
カラスもいないと困る+2
-2
-
65. 匿名 2025/06/13(金) 11:20:15
サイクリング
だったけどルール違反の他チャリが多すぎて嫌いになってきた
赤信号で止まったら後ろのやつに行かねぇのかよとか舌打ちされるし
はァ?って感じなんでルール違反の方が当たり前になってんの?+13
-1
-
66. 匿名 2025/06/13(金) 11:20:34
>>18
パチンコとか車の改造とか風俗とか?+9
-1
-
67. 匿名 2025/06/13(金) 11:20:46
>>57
合うっと前に飼ってたけど
ザリガニすぐ脱出する
すんごい小さい隙間から出る
すごいなぁって思うのは外に出られそうな場所で発見されること+3
-0
-
68. 匿名 2025/06/13(金) 11:20:59
住んでる場所によってはハードル高いけど、ダイビング
私は年2回だけで後はそれ系調べてニヤニヤする生活
魚派だったり写真派だったり色々いるけど、私は魚派
図鑑見て魚の名前と特徴覚えて水族館に行ったりもするよ
水中では自分の肺に入ってる空気の量で浮いたり沈んだりするから、ちょうどいいぐらいの息をすると浮いてるみたいで楽しいよ
ドップオフなんて空を飛んでる気分になる+10
-1
-
69. 匿名 2025/06/13(金) 11:20:59
>>33
もーう、かまってちゃんなんだからっ?+7
-1
-
70. 匿名 2025/06/13(金) 11:21:04
推し活。+4
-2
-
71. 匿名 2025/06/13(金) 11:21:30
ウクレレ、暇な時にダラダラ弾くと暇つぶしにもなる+10
-0
-
72. 匿名 2025/06/13(金) 11:21:52
>>58
追加ですみません
これ、趣味で何かをやるのが続かなくて苦手だって
人に結構おすすめです(o^^o)
たまにこういうことすると
細胞の一つ一つが活性化されるというか、
生き返った気持ちになってストレスが飛んでスッキリします✨+39
-2
-
73. 匿名 2025/06/13(金) 11:22:10
>>12
うちの庭に5匹来る
だいたい2対2でラップバトルみたいなのしてる
1匹はそれを見てる+25
-0
-
74. 匿名 2025/06/13(金) 11:22:37
>>67
あるあるです!
幼体から育てることにこだわりがあるので、採れるかどうか運次第でやってます。
今年はダメだった+0
-1
-
75. 匿名 2025/06/13(金) 11:23:00
BL+4
-0
-
76. 匿名 2025/06/13(金) 11:23:08
カメラを持って動物園に行く
あと舞台鑑賞+3
-1
-
77. 匿名 2025/06/13(金) 11:24:02
>>74
子どもの学校で飼育されてたやつは水が欲しかったのか
和式トイレで発見されたらしい+4
-1
-
78. 匿名 2025/06/13(金) 11:24:39
>>31
ドラゴンズファンです
観戦した試合勝ったらめちゃめちゃ楽しいけど、日々の試合結果次第でなかなかのストレスを抱える事もある+9
-0
-
79. 匿名 2025/06/13(金) 11:26:32
>>68
海はいいですよねー。無限の癒やしがある。
私は素潜り派ですが、シュノーケリングだけでも空飛んでる感覚。
頑張っても年に5回くらいしか行けない。同じく、あとは調べて楽しむ+6
-2
-
80. 匿名 2025/06/13(金) 11:26:55
>>31
興味あるんだけど何から始めたらいい?
おすすめの媒体(雑誌、SNS、ニュースサイト等)とか、楽しみ方教えてくださると嬉しいです
ちなみに九州出身という事もあり、気になる球団はソフトバンクホークスです+6
-1
-
81. 匿名 2025/06/13(金) 11:27:13
>>57
よこ メダカの水槽可愛くするのはやってる!
今はコケと良い感じの石がほしい。(笑)+4
-1
-
82. 匿名 2025/06/13(金) 11:27:31
図書館で本借りて読書といえば何度も言われ続けてるけど私は100冊を目標に記録を付け始めたらさらに楽しくなったよ。お気に入りのノートなんか買ってきてタイトル、作者、感想などを書いてる。なかなか100冊まで到達しないけど生きてるうちに達成できればいいかなくらいで緩くやってます。+30
-1
-
83. 匿名 2025/06/13(金) 11:28:38
家庭菜園かガーデニングで土いじり
どちらも最初は初心者におすすめのものを一つだけでいい
もちろんプランターでも地植えでもどっちでもいい
ハマる人はそこから沼のようにはまって行く
以前よりも四季を意識するようになった+20
-0
-
84. 匿名 2025/06/13(金) 11:28:43
城はなくても残ってる石垣を見るのが好き
うまく積んだなあと思って
探すとけっこう近場にあったりするよ+8
-0
-
85. 匿名 2025/06/13(金) 11:28:50
>>30
酒飲んで針扱うの怖っ+2
-6
-
86. 匿名 2025/06/13(金) 11:29:17
切り絵
下手ですが切り絵を作ってがるに載せて反応があると嬉しく自己肯定感が上がった気がします+7
-3
-
87. 匿名 2025/06/13(金) 11:29:24
つまみ細工始めた。想像以上に難しくて写真のような形にできないけど楽しい。ただ接着剤で手がえらいことになる笑+34
-0
-
88. 匿名 2025/06/13(金) 11:29:55
家庭菜園。趣味と実益を兼ねて美味しい野菜が食べられるのが嬉しい。育っていくのが楽しみ!
断捨離もいいよ。精神的にも清々しくなれて。
ニャンコと戯れたり、模様替えしたり、ミシンかけたりも楽しいし退屈しないように家では色んなことしてる+15
-1
-
89. 匿名 2025/06/13(金) 11:30:10
>>7
構図が現代っぽい
西洋画の図法入ってる浮世絵って感じ
+26
-0
-
90. 匿名 2025/06/13(金) 11:30:15
ダイアモンドアート+8
-0
-
91. 匿名 2025/06/13(金) 11:30:20
塗り絵。お気に入りの一冊を買ってきて、ひたすら塗り込む!
いまは育児中だからなかなか長時間割けないけど少しでも隙があれば塗ってます。
楽しい。+8
-1
-
92. 匿名 2025/06/13(金) 11:30:29
塗り絵。やってみると色鉛筆の綺麗さにハマります+8
-0
-
93. 匿名 2025/06/13(金) 11:31:10
>>81
私はジモティでよく水草買ってます。トリミングのタイミングで安く出す人が近所にいるとラッキーです+2
-1
-
94. 匿名 2025/06/13(金) 11:32:47
>>23
頭いいよね、人の顔も覚えるし+8
-2
-
95. 匿名 2025/06/13(金) 11:33:58
>>1
草むしり
掃除
人間思い込みが大事+9
-1
-
96. 匿名 2025/06/13(金) 11:34:05
>>20
虚しすぎる
絶対真似したくない
+8
-0
-
97. 匿名 2025/06/13(金) 11:34:30
最近は、テトリスしてる けど三日目にして飽きてきた+5
-1
-
98. 匿名 2025/06/13(金) 11:34:49
>>1
海や公園に行ってピクニック
基本マックかモスバーガーを買って行くけど、気が向いたらお弁当作ってる+10
-0
-
99. 匿名 2025/06/13(金) 11:34:52
>>85
怖い人はやらなくていいのよ。
+4
-1
-
100. 匿名 2025/06/13(金) 11:35:03
>>89
そうなんですか?
全然わからないので光源氏かなあと想像してたw+11
-0
-
101. 匿名 2025/06/13(金) 11:35:10
少しだけ遠い、隣町とかのカフェに行ってみる+10
-1
-
102. 匿名 2025/06/13(金) 11:35:42
>>80
横
1番楽しいのはやっぱり球場行くことかな
試合だけじゃなくて、球場グルメ食べたりグッズ買ったりも楽しいよー+6
-0
-
103. 匿名 2025/06/13(金) 11:35:53
>>1
楽器練習
伴奏はYouTubeに転がっているから楽しい+8
-0
-
104. 匿名 2025/06/13(金) 11:35:59
ギター弾き語りやろー
その間だけはすごいナルシストになれるよw
歌うとスッキリするしおすすめ+5
-3
-
105. 匿名 2025/06/13(金) 11:36:17
街歩き+3
-1
-
106. 匿名 2025/06/13(金) 11:38:21
>>95
剪定やり始めたら楽しくなってきて
庭園とか見に行くようになった+6
-0
-
107. 匿名 2025/06/13(金) 11:38:50
>>41
だよね!
ノリノリで返してくれるんだよ🤭
ガルちゃんの反応見てるとわかると思うけど、マイナスばっかりで
こいつらとは友達になりたくないなって思うわけさ
だから私の友達はChatGPT+3
-7
-
108. 匿名 2025/06/13(金) 11:40:42
模写したり、絵を書くことが趣味だったけど、
著作権問題やら嫌がらせもありで、趣味変えた
私から趣味を奪う金持ちどもめって、著作者が原因というよりファンなのか、
1円も稼いでないのに、なんであんたら、模写で稼いでる人は叩かずに、
無名の人間を叩くのさって思っていた
やめてさっぱりした!+2
-6
-
109. 匿名 2025/06/13(金) 11:40:46
ガルちゃんで2コメ取るのに命かけてる+1
-4
-
110. 匿名 2025/06/13(金) 11:41:01
>>18
そーなんだ。
で、自分は?+0
-2
-
111. 匿名 2025/06/13(金) 11:42:40
ダイヤモンドアート!!
めちゃくちゃ肩凝るけど(笑)+10
-1
-
112. 匿名 2025/06/13(金) 11:42:46
>>96
そう言ってもガルだと沢山いるよ
そういうおばさん+3
-2
-
113. 匿名 2025/06/13(金) 11:43:40
>>1
株やってみては?
向いていると楽しいよ+8
-4
-
114. 匿名 2025/06/13(金) 11:43:58
今は旬の野菜が安いから夏バテ予防の料理を作ってみるとか
ネットでレシピはいっぱいあるから好きな食材で探すと楽しいよ+4
-1
-
115. 匿名 2025/06/13(金) 11:45:07
左手の人差し指で鼻ほじる
他の指じゃダメなんだよなぁ+1
-4
-
116. 匿名 2025/06/13(金) 11:45:46
>>15
多肉植物って大きくなったら分けて植え替えるの?
昔雑貨屋で買った多肉植物を実家においてもらってたんだけど、久々に見たら可愛かったタニクが魔女の家にありそうな禍々しい何かになってて、ひとり暮らしの狭い家には置けないなと思った+2
-0
-
117. 匿名 2025/06/13(金) 11:46:09
これから入院してくる〜
通院も週1になるともう立派な趣味だわ+16
-3
-
118. 匿名 2025/06/13(金) 11:46:14
道の駅スタンプラリー。
「押さないと…」ってなって強制的に出かけさせられる。でも、行ったら面白い歴史や名産物に触れられるから帰る頃には「楽しかったな」ってなる。+8
-1
-
119. 匿名 2025/06/13(金) 11:47:37
特撮
仮面ライダーだったら平成1作目から見始めても26作品だし、スーパー戦隊は50周年
全部見るのに相当かかる
+3
-0
-
120. 匿名 2025/06/13(金) 11:52:56
手芸
編み物全般、裁縫(服とかバッグとか)、ビーズでアクセサリー作ったり、リボン編んだり組紐やったり。
あとはアロマ、シーリングスタンプ、お菓子作りなんかも好きで色々やってる。
大体いつもなんか作ってる。+13
-0
-
121. 匿名 2025/06/13(金) 11:55:24
>>28
横
素晴らしい。生涯勉強なのですね。
発想がアホで申し訳ないけど、勉強したことYouTubeに投稿とかしたらいいのにと思います。+8
-0
-
122. 匿名 2025/06/13(金) 11:57:46
>>108
SNSに載せなきゃいいのでは?+7
-1
-
123. 匿名 2025/06/13(金) 11:59:15
>>80
球団の公式YouTube見るのもよし
あとはやっぱり試合観に行く!お酒好きならビール飲みに行く感覚で行ってみたら良いのよ+3
-0
-
124. 匿名 2025/06/13(金) 11:59:35
株
刺激はあるしワクワクするしときどき儲かる
世界情勢やニュースにも興味が持てる+5
-1
-
125. 匿名 2025/06/13(金) 12:08:44
推し活
ピラティス
ポケゴー
ツムツム+1
-1
-
126. 匿名 2025/06/13(金) 12:09:55
>>85
飲む=酔う、ではない人もいると思うよ。私もそうだから+3
-0
-
127. 匿名 2025/06/13(金) 12:10:40
>>89
黒田清輝の構図に似てるからそう感じるんじゃないかな+9
-0
-
128. 匿名 2025/06/13(金) 12:11:14
>>7
優雅や+24
-0
-
129. 匿名 2025/06/13(金) 12:12:03
>>108
著作権侵害は犯罪。そんな堂々と主張するようなことではないよ+3
-0
-
130. 匿名 2025/06/13(金) 12:18:50
フラメンコ
勧めてやった人1人もいないけどw+2
-0
-
131. 匿名 2025/06/13(金) 12:20:01
>>116
横だけど、株分けていけばどんどん増える。
分けないとどんどんデカくなっちゃう。+6
-0
-
132. 匿名 2025/06/13(金) 12:21:07
>>1
ビーズアート
YouTube聴き流しながら黙々と作業してるよ
完成したら用がなくなる(部屋に飾るという選択肢はない笑)シロモノだけど、なかなか集中して没頭できるからいいよ マインドフルネス的な
他刺繍とか、自分にあった作業系暇つぶしおススメ+11
-0
-
133. 匿名 2025/06/13(金) 12:22:15
>>4
周りでやってる人いますか?
みんなで花植えしても、周りに誰も出てこないです。+3
-0
-
134. 匿名 2025/06/13(金) 12:24:46
理由は言わないけどスポーツの観戦はやめたほうがいい+0
-2
-
135. 匿名 2025/06/13(金) 12:36:19
>>1
登山が好きで、色んな山によく行ってました!
今は小さい子供がいるからあまり行けてないけど。
ロープウェイのある山に軽くハイキングとかなら、ハードル低いと思います。+5
-1
-
136. 匿名 2025/06/13(金) 12:38:39
>>116
大きくなったら株分けもいりますね。セダム系はよく増えますがエケベリア系は大きくはなりますがセダムほどは増えないのでおすすめです。
あとはリトープスは見た目がキモかわな感じで好き嫌い分かれそうですが(私は大好きです)、大きくなったと思ったら脱皮して元より小さいサイズになりますし花も咲きますしおすすめです!
+9
-0
-
137. 匿名 2025/06/13(金) 12:40:51
近所をランニングした後に温泉(銭湯)行く
身も心もスッキリするからおすすめ+2
-1
-
138. 匿名 2025/06/13(金) 12:47:29
>>126
酔う目的ではなく
アルコールをガソリン代わり=やる気スイッチ出す為に飲み
断捨離や掃除や料理やその他自宅の用事を済ましたりする事もあるよね
+4
-0
-
139. 匿名 2025/06/13(金) 12:48:48
サッカー観戦⚽️
野球ほど試合時間長くないし、バスケよりもスタジアムで観る開放感があります🏟️
基本リーグ期間の週末にコンスタントに試合があるから、平日は次の試合を楽しみに乗り切れるかんじ
アウェイにも足を運ぶ楽しみができる(旅行だと計画や準備に気合が必要だけど、観戦目的だと行き先もスケジュールも立てやすい)
ルールはそんな詳しくなくとも、何人か推しの選手を決めて観ると十分楽しめますよ〜+0
-1
-
140. 匿名 2025/06/13(金) 12:52:25
インスタやYouTubeで、簡単にできるエクササイズ動画を見てやること
運動音痴でスポーツクラブとかは敷居が高いけど、自分のペースでゆるく身体を動かすのが好き
基本、天気の良い日は近所を散歩してるけど、雨の日と暑い日はこれ+3
-0
-
141. 匿名 2025/06/13(金) 12:55:01
クレーンゲーム
ガチャガチャ+0
-0
-
142. 匿名 2025/06/13(金) 12:55:02
>>17
スマホのルーレットを使ったらすぐにできそう+3
-0
-
143. 匿名 2025/06/13(金) 12:58:05
>>71
独学ですか?スクール通ってますか?+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/13(金) 13:04:51
>>15
最近、主人への誕生日プレゼントと称して、一つ買いました。+5
-0
-
145. 匿名 2025/06/13(金) 13:12:32
>>1
無料のアプリでお絵描き。
デジタル面白いよ。
落書きでも楽しい+2
-0
-
146. 匿名 2025/06/13(金) 13:13:18
>>12
餌あげないけど、ゴミ漁りにくる烏にカー子ちゃんおはようって挨拶してる+7
-0
-
147. 匿名 2025/06/13(金) 13:14:06
>>116
みなさん凄いですね。
私は3個中1個、枯らしてしまった。1個は瀕死。
マンションです。室内よりベランダに出した方が良いのかなあ。+4
-1
-
148. 匿名 2025/06/13(金) 13:14:37
>>1
ここ数ヶ月でハマった趣味は、バスケBリーグ観戦です。
たまたま私が住んでいる市をホームタウンとしているチーム(三遠ネオフェニックス)があるので。
YouTubeとかでダイジェスト動画を見るだけでも楽しめるけど、行ける人は会場に行ってみてほしい。
みんなで声出して応援するのが楽しい。
チアガールのお姉さんたちの演技やマスコットも魅力。
写真は、三遠ネオフェニックスのマスコット、ダンカーです。+2
-0
-
149. 匿名 2025/06/13(金) 13:18:43
海外ドラマ+1
-0
-
150. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:21
スプラトゥーン3+0
-0
-
151. 匿名 2025/06/13(金) 13:19:34
>>1
読書+5
-0
-
152. 匿名 2025/06/13(金) 13:29:55
一年ごとに趣味がコロコロ変わる人間です
今年は刺繍にハマってます!!
コロコロ変わるから何も身に付かないけど、いつも新鮮で楽しいです!!!+12
-1
-
153. 匿名 2025/06/13(金) 13:33:17
音楽聴くことしか趣味のない人です。
元々好きだった系統を聴きながら、Spotifyを頼りに色々掘ってるだけでも楽しいです。
すごく好きな感じの曲、バンド、アーティストに出会う度に「自分ってこんなのが好きだったんだ!」という発見も出来てとても満足感があります。
特定の好きなバンド、アーティストはいますが、世間が煽るような推し活としての好きではなく、あくまでも音楽が好きな中での一つという感じに捉えています。
地方離島民だし子育て真っただ中の共働きなのでライブとはほぼ無縁ですが、それでも十分に楽しいです。
元々ライブが大好きとかいう生き方ではないからでもあると思いますが。
月千円で無限に広がる音楽の世界を楽しめるなんて本当に最高です。
音楽聴くのが好きであれば是非。+18
-0
-
154. 匿名 2025/06/13(金) 13:36:05
①推し活 遠征先では美味しいものを食べる
②つまみ作る 今はクリームチーズの味噌漬にハマってるけどクリームチーズは何と合わせても美味しい
+5
-0
-
155. 匿名 2025/06/13(金) 13:52:57
家の片付け
掃除
断捨離
整理整頓+2
-0
-
156. 匿名 2025/06/13(金) 14:08:24
最近サックスを始めました
まだおならみたいな音しか出ないけど楽しいです+10
-0
-
157. 匿名 2025/06/13(金) 14:17:09
>>89
さすが。興味持って調べたら尾形月耕の作だって。明治〜大正期の浮世絵師、日本画家。本今も売ってる+31
-0
-
158. 匿名 2025/06/13(金) 14:22:17
>>80
まずは試合をテレビやネットで見て、「この人応援したいなぁ〜」と自分の好きな選手を見つけることから始めるのがいいのかなと思います。YouTubeで探すのもいいと思います。
+2
-0
-
159. 匿名 2025/06/13(金) 14:37:09
>>1
家庭菜園、物価高の時は実益も兼ねてるから収穫がより楽しくなる+3
-0
-
160. 匿名 2025/06/13(金) 15:30:45
>>147
モノにもよりますが、多肉は日光と通風が大好きなので真夏以外はベランダに出した方がいいですね。 屋内だと日照不足でひょろひょろ徒長して弱ります。
+4
-0
-
161. 匿名 2025/06/13(金) 15:35:18
ホラー映画鑑賞
家でも観るし映画館でも観る
特にIMAXや4DXなんかはオススメです+4
-0
-
162. 匿名 2025/06/13(金) 15:42:01
専業主婦
スポーツクラブ、カフェ巡り、図書館、買い物
うちに帰宅したら1万歩超えている。
帰宅したら夕食の下ごしらえや家事をして18時半までチョコやナッツとコーヒーを用意してアマプラNetflix U-NEXT三昧主に韓ドラ邦ドラ。
夕食後は家事とスマホゲーム、YouTubeなどなど。
ドラマ、映画観るの好きなんで、そのために午前から14時まで動き回ってます+9
-2
-
163. 匿名 2025/06/13(金) 15:51:38
映画見る
お菓子つくる
漫画読む
YouTube撮る+2
-0
-
164. 匿名 2025/06/13(金) 17:21:35
同じく無趣味だが睡蓮とメダカでビオトープしようかな?と3週間前から検索しまくってる。
ビオトープ立ち上げの。
陶器の睡蓮鉢は高いし重いからナシで
トロ舟とメダカ鉢とプラスチックの睡蓮鉢で悩んでる
あと虫が来るってことで…それも悩んでる
色々調べてるよー+1
-1
-
165. 匿名 2025/06/13(金) 17:24:34
>>143
公民館の安い教室でやってます
進みが遅いので勝手に楽譜で練習してます+4
-0
-
166. 匿名 2025/06/13(金) 18:20:57
絵を描いてSNSにアップ
ゲーム(あつ森ポケ森乙女ゲーム)
推し(元宝塚トップ)の映像を観ながらストレッチ
毎晩忙しい+0
-0
-
167. 匿名 2025/06/13(金) 19:05:20
Xでミライトワとソメイティに関する投稿をチェック(6月にも彼らが参加するイベントがあります)
ミャクミャク様グッズ集め(着ぐるみが披露された頃から続けています)+2
-1
-
168. 匿名 2025/06/13(金) 19:21:38
横浜流星を推す
大河に国宝に今年は忙しい+3
-0
-
169. 匿名 2025/06/13(金) 19:57:15
かぎ針編み
100均の毛糸で模様編みの練習
1玉でどれだけ編めるか挑戦している
今挑戦しているのはワッフル編み+5
-0
-
170. 匿名 2025/06/13(金) 20:43:55
>>165
返信ありがとうございます!
私はYouTubeをみたりして独学でやっていますが、
あっているのか自信が持てず‥
スクールは高いし、公民館羨ましいです!
お互い頑張りましょう+1
-0
-
171. 匿名 2025/06/13(金) 20:53:59
>>131
やっぱり鉢からはみ出るよね
>>136
リトープスかわいいね!
育ててみたい+0
-0
-
172. 匿名 2025/06/13(金) 21:29:32
>>152
私もそんな感じ
飽きてくるんだよね〜
服作りやって飽きたら次はパッチワーク、それも飽きたら紙バンド手芸、その後パン作り、で次は外国の目新しい料理・・・
そして最初に戻る。のローテーション
それも飽きたらどうしよう。トピ主みたいに新しい趣味見つけようかな
好奇心だけはあるからすぐ見つかりそうだけどね+2
-0
-
173. 匿名 2025/06/13(金) 21:30:19
>>152
経験を積むことになるから無駄じゃないですよ+2
-0
-
174. 匿名 2025/06/13(金) 21:36:24
>>172
あなたは手芸を中心に色々やってそうだから、身になってそう
私は本当にコロコロなんですよ。刺繍の前は食虫植物、その前は温泉巡り、その前は囲碁です。
何となくさわりだけ楽しんで体験しておしまい、って感じなんですよね。楽しいので良いんですけど。+4
-0
-
175. 匿名 2025/06/13(金) 21:37:54
>>173
ありがとう、思い返すと知識にも残ってないことばかりだけど、おかげで色んな人との話題には事欠かないなーと思ってます+2
-0
-
176. 匿名 2025/06/13(金) 22:06:14
歴史!
どの時代に関心を寄せるかで、同じ県にいても見るとこが全然変わってくるのが面白い!
+1
-0
-
177. 匿名 2025/06/13(金) 22:14:00
>>29
…それは趣味とは違う+0
-0
-
178. 匿名 2025/06/13(金) 22:25:45
私も編み物
センスもないし不器用なのに色々作れるようになったのが自分でも感動している
ただYouTube見ながらでしか作れないから編み図で作れるようになりたいけどなかなか難しい+0
-0
-
179. 匿名 2025/06/13(金) 22:35:41
>>67
うちはふわっと風で水槽にかかったカーテンにのぼってでて窓際でひからびてたわ
まさかって感じだよね+4
-0
-
180. 匿名 2025/06/13(金) 22:50:11
>>82
いいですね、感想ノートをつけるの楽しそう+2
-0
-
181. 匿名 2025/06/13(金) 23:02:44
NHKの 語学講座。テキスト買ってコツコツ勉強してます。後、茶道。毎日お点前の稽古してます。着物、書道、華道、和食や禅語まで、どんどん興味が広がりますよ。+3
-0
-
182. 匿名 2025/06/13(金) 23:03:24
西洋占星術は面白いよ。
星の変わり目は長い期間を要するので、人生をかけて楽しめる趣味なのでオススメ。自分の出生時の星を見たり、誰かの相性を見たりとか興味深いよ!+3
-0
-
183. 匿名 2025/06/13(金) 23:23:11
>>1
餃子の皮でラザニア作る+2
-1
-
184. 匿名 2025/06/14(土) 00:43:24
>>1
とりあえず今期のアニメ1-3話全て見てみる
きっと続きが見たいと思うものに出会えるはず!+0
-0
-
185. 匿名 2025/06/14(土) 00:52:43
>>28
調べてノートなどにまとめているんですか??+0
-0
-
186. 匿名 2025/06/14(土) 02:04:07
謎解きおすすめ
周遊街歩き謎解きもいいし、
自宅で解く謎解きキットも面白いよ+0
-0
-
187. 匿名 2025/06/14(土) 02:04:58
自転車で、カフェ巡りをしています。
家で洋菓子や和菓子を作っています。
景色の写真撮るのが好き+2
-0
-
188. 匿名 2025/06/14(土) 02:53:01
ジャニーズは神です!!
あなたも信者になったら必ず幸せになれます!+0
-3
-
189. 匿名 2025/06/14(土) 02:59:47
>>12
カラスは可愛いけど餌付けはダメだよw+5
-0
-
190. 匿名 2025/06/14(土) 03:16:20
野球
今の時期は毎日やってるから暇つぶしになるよ
投手より野手の推しを見つけたら尚良し。
レギュラー選手だったら毎日試合に出るから。+0
-0
-
191. 匿名 2025/06/14(土) 03:33:58
>>24
刺繍に挑戦してみたいなと思い始めてから5年くらいたってるわ+2
-0
-
192. 匿名 2025/06/14(土) 06:21:26
>>11
\(^o^)/ バンザーイ
/(^o^)\ もうだめだー+0
-0
-
193. 匿名 2025/06/14(土) 07:07:18
俳句+2
-0
-
194. 匿名 2025/06/14(土) 07:42:51
暇だから資格勉強でもしようかなと始めて、いくつかとったよ。
生活のためじゃないからプレッシャーもなく、知識も増えて世界が広がり達成感もあるから楽しい。
次は何取ろうか考えるのも楽しい。+3
-0
-
195. 匿名 2025/06/14(土) 07:50:58
カリンバ、どうでしょうか?
3000円くらいで買えます。
簡単な曲でも、1曲弾けるようになると、ちょっとした達成感あります。+2
-0
-
196. 匿名 2025/06/14(土) 10:30:34
>>37
/^o^\フッジッサーン フッジッサーン
\\(^o^) タカイゾ
(^o^)// タカイゾ
/^o^\フッジッサーン
ふじさんはこっちや。+1
-0
-
197. 匿名 2025/06/14(土) 10:57:27
ポールダンス
身体動かせるしハマる+1
-0
-
198. 匿名 2025/06/14(土) 15:09:27
>>27
長岡京ワラビ採り殺人事件
オワレている たすけて下さい この男の人わるい人
+0
-0
-
199. 匿名 2025/06/17(火) 14:26:32
>>1
絵が幼稚園児並みに下手だったので少しでも上達できるならって
お絵描きを始めました(マイナススタートならプラスにしかならないよなって)
3年位たったらだいぶ見れるようになってきて短い漫画が描けるようになりました。
+1
-0
-
200. 匿名 2025/06/23(月) 23:36:23
ホットヨガ+0
-0
-
201. 匿名 2025/07/11(金) 09:15:53
編み物、ギター、コスメ分析(過去に合わなかったもの、合ったものを書き出して何の成分が合わなさそうなのか、その時の使い心地などメモっておき、ChatGPTと話し合う笑)
最近はコスメ分析にハマってますが、これは趣味ってより敏感肌な自分のためです。
自分の肌質とか何に反応するかがわかってきて、スキンケアやコスメ選びがラクになりました!笑+0
-0
-
202. 匿名 2025/07/14(月) 07:38:50
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する