ガールズちゃんねる

仕事とプライベートのON/OFFありますか?

43コメント2025/06/13(金) 19:48

  • 1. 匿名 2025/06/13(金) 00:25:55 

    私は比較的仕事とプライベートのON/OFFはない方ですし、周りを見てても切り替えてる人は少ないと思ってます。
    みなさんは別人のように仕事は仕事!とはっきりスイッチ入れてますか?プライベートの時とどんな風に印象変わりますか?

    +4

    -11

  • 2. 匿名 2025/06/13(金) 00:26:43 

    気は使う

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/13(金) 00:26:50 

    仕事→真面目、全てきっちりしないと気が済まない

    プライベート→何でもノリと気分で決めるタイプ

    +62

    -4

  • 4. 匿名 2025/06/13(金) 00:27:04 

    仕事中:よく笑いよく喋る
    プライベート:ド陰キャ。今にも人殺しそうな顔

    +34

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/13(金) 00:27:18 

    +14

    -1

  • 6. 匿名 2025/06/13(金) 00:27:30 

    >>1
    仕事とプライベート、それぞれの中ですら強弱付けない?

    +5

    -0

  • 7. 匿名 2025/06/13(金) 00:27:42 

    仕事→まじめ

    プライベート→廃人

    +62

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/13(金) 00:27:53 

    ON→几帳面
    OFF→だらしがない

    +48

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/13(金) 00:29:33 

    仕事中は聞き役に徹する
    プライベートでは聞いて欲しい構って欲しい

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/13(金) 00:30:02 

    仕事→嫌いな人でも笑顔で話す
    プライベート→好きな人としか付き合わない

    +40

    -2

  • 11. 匿名 2025/06/13(金) 00:30:37 

    仕事→小売で接客もあるので声出し、お節介おばさん発動!
    プライベート→無。

    プライベートで子供関係の付き合いがある時は仕事だと脳に言い聞かせないとヤバい人になる

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/13(金) 00:30:42 

    オン→メガネして根暗の非モテを装う
    オフ→めっちゃオシャレして彼氏とデート

    +8

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/13(金) 00:30:51 

    仕事そこそこ
    家事完璧

    パートだからだけど

    +3

    -2

  • 14. 匿名 2025/06/13(金) 00:35:20 

    同僚男性/セフレ

    +0

    -0

  • 15. 匿名 2025/06/13(金) 00:37:32 

    >>4
    芸人さん?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/13(金) 00:37:43 

    仕事 / 朝からごはんモリモリ食べて張り切ってる

    プライベート / 寝坊しまくり、ごはんも食べない

    +0

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/13(金) 00:39:32 

    全く違う人格になる。

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/13(金) 00:40:23 

    仕事→陰キャ。社内ニート。
    プライベート→ダラケ

    あまり変わらないな

    +2

    -2

  • 19. 匿名 2025/06/13(金) 00:40:28 

    仕事
    テキパキ、言われたことは即行動、常に考えてる、効率的に動く

    プライベート
    だらだら、ぐだぐだ、のろのろ

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/13(金) 00:46:12 

    >>1
    ON OFF って、、
    雑誌のこういうのの影響受けすぎじゃない?
    服を売りたいだけなのに
    仕事とプライベートのON/OFFありますか?

    +0

    -5

  • 21. 匿名 2025/06/13(金) 00:47:42 

    仕事 ポンコツ
    素  怠惰

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/13(金) 00:48:51 

    全然違うかな
    仕事(パート)には真面目で厳しいと思う
    プライベートは緩いし夫にもなんなら子供(大学生息子)にも甘える

    +0

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/13(金) 00:50:24 

    >>7
    わかるw
    週末だけ元気になる新型うつの逆バージョンと思うくらい週末だけ廃人だわ

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/13(金) 00:51:33 

    >>20
    今より断然可愛くてオシャレだね

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/13(金) 00:51:37 

    >>12
    ーーという夢を見たんだ

    +4

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/13(金) 00:55:03 

    >>24
    媚び媚びだけどね

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/13(金) 00:56:45 

    全くの別人
    職場というか外の顔と家の顔
    外では気を遣いまくる、いつも笑顔で優等生タイプ
    家ではぐーたら、イライラ愚痴ってばかりのポンコツ

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/13(金) 01:04:29 

    >>26
    女性らしい、可愛らしい、てのがやっぱり良いなと思うのは世代かなぁ

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2025/06/13(金) 02:24:51 

    >>28
    気持ちはわかるけど世代だね
    ~らしいも今はタブー扱いやから

    +1

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/13(金) 04:35:11 

    >>1
    仕事→やる気ない、どーでもいい、ボーッとしてる。

    プライベート→キリッ!楽しく過ごすやる気満々

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2025/06/13(金) 04:42:04 

    >>1
    私は完全に別人になると思う。
    仕事中→ミスを犯さないよう細心の注意を払う。医療職なので、衛生観念も気をつけ極力清潔にする。人手足らないのでテキパキ動く。

    休み→細かいことはどうでも良い。掃除とかも後回しにしがち。ベッド周辺から極力動かない。

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/06/13(金) 05:49:19 

    スイッチ入れるというか、入れるようにしてる
    メリハリは大事だと思うから

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/13(金) 06:08:24 

    接客業なので制服着て売り場に立つとコミュ障を押し殺せるが、オフになると特に医者と美容院ではボソボソ暗い話し方になる
    あと職場ではキレイ好きで通ってるけど、家ではかなりだらしなくて掃除なんか月1回するかしないか
    洗濯した服と脱いだ服が山積みの中、いつも寝転がってガルちゃんしてる
    夏は部屋で生足を出してるとダニにかまれる

    +0

    -1

  • 34. 匿名 2025/06/13(金) 06:10:08 

    人当たりが違うなんてことはないけど、家ではダラダラしてる。

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/13(金) 07:28:15 

    仕事 テキパキ動く。常に先読み。家族のことを忘れてて考えたりしない。

    プライベート 頭の中は推しでいっぱい。基本的にだらけてる。何もしたくない。仕事のことはたまに思い出すけど考えないようにしてる。

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/13(金) 07:43:42 

    >>4
    私逆だわ

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/13(金) 08:23:48 

    >>33
    洗濯した服と脱いだ服が山積みの中

    私も同じ
    時々洗濯済みか脱いだ服か
    わからなくなる
    選別の決め手はどうしてる?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/13(金) 08:24:50 

    >>32
    疲れるから入れない
    ずっとoff

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/13(金) 08:32:17 

    >>37
    洗濯済みはいちおうたたんである
    ぬいだやつはくしゃくしゃ

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/13(金) 09:00:28 

    >>1
    制服着用中→いらっしゃいませ~♪(接客モード)

    職場の行き帰り(私服)→…ぉっかれさまです(人見知りモード)

    切り替え激しいけどこうじゃなきゃやっていけない。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/13(金) 10:26:04 

    >>36
    ワシも。
    仕事中なんか生きる屍。

    帰宅10分前からアルマゲドンのあの有名なシーンになり顔立ちも精悍になる。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/13(金) 12:33:00 

    >>1
    ハッキリしてるよ。
    職場を一歩出たらソッコー忘れるしオフモード。
    母親の顔になるし、普通に怒ったりするし。
    職場ではまずイライラしないし怒らない

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/06/13(金) 19:48:22 

    >>1
    周りを見てても切り替えてる人少ない??
    それって、仕事仲間とプライベートで遊んでるときとか変わらないなって思ってるの?仕事仲間はあくまでも外で遊んでも仕事の延長で接してるよ。少なくとも私は

    ちなみに私は全然違う。仕事中は、しっかりしようと気を付けてるからミスなく、仕事できるねーさすがだねーと言われるけど、プライベートは何も考えてないから、ポンコツと言われる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード