ガールズちゃんねる

〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

124コメント2025/06/28(土) 19:52

  • 1. 匿名 2025/06/12(木) 21:50:59 

    プチプラ〜2,000円台の粉質がいいアイシャドウが知りたいです。
    オススメがあれば教えてください!

    +37

    -1

  • 2. 匿名 2025/06/12(木) 21:51:36 

    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +19

    -171

  • 3. 匿名 2025/06/12(木) 21:51:38 

    エクセル

    +181

    -8

  • 4. 匿名 2025/06/12(木) 21:51:43 

    &be

    +3

    -10

  • 5. 匿名 2025/06/12(木) 21:52:00 

    >>1
    え、指原?

    +2

    -22

  • 6. 匿名 2025/06/12(木) 21:52:23 

    YouTube行きトピだな

    +48

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/12(木) 21:53:42 

    エクセル!

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2025/06/12(木) 21:53:50 

    キャンメイク

    +21

    -8

  • 9. 匿名 2025/06/12(木) 21:54:22 

    >>2
    自分のブランドなのに
    何でいつも変な写りのを使うんだろ
    もっと可愛い時あるのに勿体無い

    +157

    -16

  • 10. 匿名 2025/06/12(木) 21:54:28 

    >>5
    自分で貼ってるんでしょ

    +25

    -6

  • 11. 匿名 2025/06/12(木) 21:54:46 

    痒くなるアイシャドウ多くて最近色々手を出すの怖い

    +39

    -0

  • 12. 匿名 2025/06/12(木) 21:55:17 

    REVLON
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +51

    -13

  • 13. 匿名 2025/06/12(木) 21:55:22 

    そこの価格帯に粉質求めるの無理がある気がする。
    発色よければ御の字だよね

    +30

    -4

  • 14. 匿名 2025/06/12(木) 21:55:37 

    マジョマジョ
    パッケージも可愛いし安いのに発色良いし10代のメイク覚えたての頃からずっと好き。。
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +99

    -10

  • 15. 匿名 2025/06/12(木) 21:56:07 

    >>11
    ウォータープルーフだと痒いよね

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2025/06/12(木) 21:56:29 

    ケイト

    +67

    -7

  • 17. 匿名 2025/06/12(木) 21:56:39 

    セザンヌ優秀だお🧡

    +14

    -8

  • 18. 匿名 2025/06/12(木) 21:56:43 

    エクセルの4色パレットじゃなくて単色のやつ
    質感好き

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/12(木) 21:58:42 

    Excelかな

    +23

    -0

  • 20. 匿名 2025/06/12(木) 21:59:03 

    エテュセ!
    2色で使いやすいしオススメ
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +111

    -5

  • 21. 匿名 2025/06/12(木) 21:59:32 

    ちふれ悪くなかったよ

    +27

    -2

  • 22. 匿名 2025/06/12(木) 22:00:14 

    Visee
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +93

    -4

  • 23. 匿名 2025/06/12(木) 22:01:19 

    リンメル

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2025/06/12(木) 22:03:49 

    アディクション!

    +2

    -3

  • 25. 匿名 2025/06/12(木) 22:04:03 

    >>3
    エクセルだらけになりそうな予感

    +34

    -3

  • 26. 匿名 2025/06/12(木) 22:04:05 

    >>9
    こんなもんだよ

    +51

    -1

  • 27. 匿名 2025/06/12(木) 22:04:24 

    ウォンジョンヨ
    発色も粉質も良くてさすがメイクさんがプロデュースしたコスメだなと思った
    日本製だしオススメです^ ^

    +38

    -19

  • 28. 匿名 2025/06/12(木) 22:04:37 

    >>2
    ほうれい線が自然体だね

    +21

    -3

  • 29. 匿名 2025/06/12(木) 22:05:22 

    media。しっとりしてる感じでノリが良い。色味も良く価格もそんなに高くない

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2025/06/12(木) 22:07:39 

    2000円台もOKならADDICTION
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +68

    -2

  • 31. 匿名 2025/06/12(木) 22:07:51 

    一色だけいつも無くなる(左上の色)
    その色だけで売って欲しい
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +61

    -3

  • 32. 匿名 2025/06/12(木) 22:08:33 

    >>2
    ブスね

    +38

    -27

  • 33. 匿名 2025/06/12(木) 22:09:35 

    ガルではマイナスかもだけどビーアイドル結構すき
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +53

    -12

  • 34. 匿名 2025/06/12(木) 22:11:02 

    >>12
    このパーティー用みたいなラメの面接減らして中間色の面接増やしてほしいのよ

    +42

    -1

  • 35. 匿名 2025/06/12(木) 22:11:56 

    >>34
    面積だわ

    +32

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/12(木) 22:12:23 

    >>9
    雰囲気出してるつもりだろうけど笑顔の方がいいよね
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +172

    -3

  • 37. 匿名 2025/06/12(木) 22:14:03 

    >>2
    もうちょっと人中短くなかったっけ?

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/12(木) 22:14:51 

    マリクワのアイオープナー
    ケースも含めたら2000円超えちゃうけど
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +30

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/12(木) 22:25:57 

    >>36
    真ん中の笑顔の写真はかわいい

    +125

    -9

  • 40. 匿名 2025/06/12(木) 22:28:19 

    >>2
    このアイメイクみてこれ買おう!とはならないわ

    +76

    -1

  • 41. 匿名 2025/06/12(木) 22:29:02 

    >>27
    日本製だったの知りませんでした!

    +36

    -1

  • 42. 匿名 2025/06/12(木) 22:31:33 

    >>31
    これ800円くらいじゃないの?単色アイシャドウとみても安いんだからいいじゃん

    +8

    -11

  • 43. 匿名 2025/06/12(木) 22:31:36 

    >>2
    粉質は良いよ
    下手な韓国やら中華コスメ買うくらいなら日本製のリリミュウ買う

    +97

    -6

  • 44. 匿名 2025/06/12(木) 22:32:05 

    >>33
    私も好きだよ!
    何年か前の限定2色が好き

    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +37

    -1

  • 45. 匿名 2025/06/12(木) 22:35:44 

    >>2
    リリミュウのアイシャドウ微妙じゃない?
    セザンヌとかエクセルのが今っぽい色だし綺麗よ

    +50

    -3

  • 46. 匿名 2025/06/12(木) 22:36:10 

    >>36
    面長だから笑った方が緩和される

    +87

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/12(木) 22:37:45 

    >>34
    なんで流行ってないのにこんなにぎらぎらさせるのかね

    +19

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/12(木) 22:37:54 

    >>43確かコージー本舗のだよね

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/12(木) 22:40:07 

    >>9
    どうしても昔の指原に戻ってしまうだよ

    +43

    -2

  • 50. 匿名 2025/06/12(木) 22:43:03 

    >>31
    切実にそれいつも願ってる
    左上だけ2コマ分入ってて欲しい
    単体でももちろん良いけど

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2025/06/12(木) 22:43:10 

    >>1
    単色で買えば
    少しお高いブランドでもプチプラじゃない?
    1000円から2000円位で買えるよね

    +17

    -1

  • 52. 匿名 2025/06/12(木) 22:44:46 

    コンビニのロムアンド、めっちゃ小さくて可愛かった!

    +7

    -3

  • 53. 匿名 2025/06/12(木) 22:44:56 

    マジョマジョのアイシャドウ昔から好き

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/12(木) 22:45:25 

    >>14
    わかる〜!
    なんか絶妙な色合いで、可愛いんだよね!
    ウキウキする色

    +29

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/12(木) 22:51:59 

    >>2
    メイク左右非対称?ライトの関係でそう見えるだけ?

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/12(木) 22:52:49 

    >>36
    困り眉と真顔は駄目
    真ん中自然でええやん

    +63

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/12(木) 22:53:32 

    >>34
    ラメの面接したいわ。

    +33

    -1

  • 58. 匿名 2025/06/12(木) 22:53:50 

    >>9
    なにやっても垢抜けないモサッとした顔だからなw

    +30

    -5

  • 59. 匿名 2025/06/12(木) 23:00:12 

    エチュードハウス

    +1

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/12(木) 23:03:32 

    >>48
    リップの色味がすごく良くて
    メーカー見たらそれもコージだったな!
    ブルベ冬以外の人は全員似合うんじゃないかってカラー展開だった

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/12(木) 23:06:27 

    >>34
    面積って言いたいのはすぐわかったんだけどめちゃくちゃ面白かったごめん
    34はアイシャドウ選ぶことを面接って呼んでるのかなとか妄想とまらなくなった

    +39

    -1

  • 62. 匿名 2025/06/12(木) 23:10:23 

    ホワイトベージュの細かいパール入ってるアイシャドウ探し中です

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/12(木) 23:14:00 

    >>36
    人中長いから真顔だと老けて見えるね。

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/12(木) 23:14:41 

    >>36
    なんでスマホのカメラで撮ったみたいな、うつりの悪いの採用するんだろ?

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/12(木) 23:14:44 

    >>12
    色味がめちゃくちゃ好みなんだけど中国産なのが引っかかって買ってない😢

    +43

    -1

  • 66. 匿名 2025/06/12(木) 23:27:46 

    >>2
    この人って若い子に人気あるんだよね?
    私がおばさんだからか全然かわいいと思えない…

    +29

    -1

  • 67. 匿名 2025/06/12(木) 23:45:42 

    VISEEとか普通に良かったと思う

    +15

    -1

  • 68. 匿名 2025/06/12(木) 23:51:54 

    >>36
    さっしー笑うと頬骨出るけど、そこが彼女のチャームポイントだと思う。

    +44

    -3

  • 69. 匿名 2025/06/12(木) 23:59:40 

    >>3
    粉質は値段以上と言われたら真っ先に思い浮かぶ。その分ケースは脆いけど

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/13(金) 00:06:33 

    >>11
    私は沁みるんだよね
    同じ商品でも色で違ったり、もうラビリンス

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/13(金) 00:11:41 

    セザンヌの3色のやつ
    毎日使っても飽きないしラメも入ってて可愛いしツヤも出る初めて底見えしたアイシャドウ
    なくなったらまた買う

    +7

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/13(金) 00:21:34 

    >>27
    日本製と韓国製が混ざってるよ

    +17

    -1

  • 73. 匿名 2025/06/13(金) 00:38:33 

    >>11
    アレルギーかな
    コチニールか金属の

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/13(金) 00:49:20 

    >>66
    かわいさで売れてるわけじゃないと思う

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2025/06/13(金) 01:14:25 

    ヴィセの新しい5色のアイシャドウ
    テスターで触ったらしっとりしてて良さそうだった

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2025/06/13(金) 01:28:47 

    >>74
    そもそも売れてるように見せてるだけ

    +7

    -1

  • 77. 匿名 2025/06/13(金) 01:44:11 

    KATE
    充分!!

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/13(金) 01:44:24 

    >>14
    可愛い色多くて好き
    マサラチャイが特に可愛い
    昔はもっと種類があったよね

    +23

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/13(金) 02:29:26 

    マキアージュの単色1100円になっちゃったけどテスター使ってみたら良かった
    リニューアル前のはパサついて見える色もあったけど、改善したように見えた

    +19

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/13(金) 02:57:15 

    >>1
    チャコットよかったよーきれいだった

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/13(金) 03:00:49 

    >>2
    こないだ買ったよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/13(金) 03:55:04 

    >>11
    NOVおすすめ、一見ときめかない色味だけどピンクもブラウンも肌に乗せるとヌーディーでいい色だったよ。マットすぎずしっとりしてるのも私は使いやすいと感じた。
    ハイライトカラーと締め色は使いづらかった。

    ちょっと高いけどエトヴォスもしっとりして肌馴染みが良くて、色とラメがかわいい

    アクセーヌはちょっとパールとラメが多いのと粉飛びする

    +20

    -0

  • 83. 匿名 2025/06/13(金) 06:22:31 

    単色アイシャドウでMAQuillAGE使ってる
    ブラシ使えばグラデーションにもできる
    発色も、持ちもなかなか良い
    パレット類はベース色だけなくなるから、最近買わなくなっちゃった

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/13(金) 06:39:52 

    >>16
    ケイト、ブラウン系よく使うんですが、落ちやすくないですか??

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/13(金) 07:34:02 

    >>1
    最近メイクに目覚めてきてアイシャドウにもトライしようと思ってたから、すごくタイムリーなトピありがとう
    参考にする。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/13(金) 07:51:45 

    >>63

    人中長いと老けて見えるの?

    どっちかって言うと猿人系に見えるんだが。

    +2

    -3

  • 87. 匿名 2025/06/13(金) 08:53:06 

    >>57
    分かる。汚く乗るものも結構あるからね。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/13(金) 09:28:34 

    >>3
    エクセルのアイプランナーの粉質すごい
    プチプラしか使ったことないからデパコスと比べたらお粗末かもしれないけど、プチプラ界隈の中では飛び抜けてると思ってる
    あまり話題にならないけど…

    +14

    -1

  • 89. 匿名 2025/06/13(金) 09:53:21 

    >>2
    「涼しげな目」風にしてるの腹立つわw

    +4

    -2

  • 90. 匿名 2025/06/13(金) 10:39:33 

    インテグレートは夏場も直さなくていいくらい良かったです!10年以上使ってた色が廃盤になりやめましたが(涙)

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/13(金) 10:43:45 

    マキアージュの単色アイシャドウおすすめ
    1個1,100円だから2つで2,000円オーバーしちゃうけど無くなった分だけ買い足せるし、最初から透明なプラスチックのケースに入ってるから4色ケースは買わなくても持ち運べる

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/13(金) 11:20:13 

    ブレンドベリー
    日本製だしAmazonで割引してる時は千円以内で買えるよ。
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/13(金) 11:29:25 

    >>2
    商品は本当にいいと思うよ。

    +5

    -2

  • 94. 匿名 2025/06/13(金) 11:30:29 

    シピシピは日本製多いし、優秀。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/13(金) 11:49:26 

    >>2
    ダサい色味

    +2

    -5

  • 96. 匿名 2025/06/13(金) 11:50:07 

    >>62
    エクセルのR01はどうですか?
    他にプチプラならケイトやヴィセアヴァン、ちょっと予算上げてアディクションあたりで捜すのも良いかも
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +18

    -1

  • 97. 匿名 2025/06/13(金) 11:50:50 

    >>45

    締め色のブラウンは必ず入れるよね
    組み合わせる色が保守的と思う

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/13(金) 12:42:11 

    >>1
    マキアージュ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2025/06/13(金) 13:25:11 

    >>97
    そう、なんか濃いんだよね
    今時ではない

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/13(金) 13:43:46 

    >>43
    発色、色持ちはどうですか?

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/13(金) 13:45:11 

    >>3
    デパコス買う気無くすくらいいいと思う
    今までかけたお金なんだったの?ってむなしくなるくらい衝撃だった

    +3

    -2

  • 102. 匿名 2025/06/13(金) 13:45:59 

    >>4
    気になってたけど、こんなにマイナス
    評判良くないんだ

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/13(金) 14:07:00 

    >>2
    売れてるの?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/13(金) 14:15:25 

    >>1
    リンメル〜!
    透け感あって程よくキラキラ粉質も良いです☺️
    この写真はブルベ向けのアイシャドウですがイエベさん向きの色もたくさんあるのでまだ使ったことなかったら使ってみてください!
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2025/06/13(金) 14:16:46 

    >>16
    KATEのアイシャドウ好きだけど粉質いいかと言われると...
    水がかかった時ズルッと落ちて驚いた事ある

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/13(金) 16:32:08 

    >>2
    色味が10年以上前のそれ

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2025/06/13(金) 17:17:05 

    >>29
    3色のと正方形のとどちらですか?
    最近ポーチを忘れてコンビニで買ったmediaのリップが良くて、media気になっています!

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/13(金) 17:50:10 

    >>102
    横だけど、3000円以上するからでは?

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/06/13(金) 18:37:39 

    >>107
    三色のほうです。ピンク使ってました。リップも伸びが良くていいですよね

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/13(金) 19:45:40 

    >>92
    アエナでよく399円で売ってるね
    気になってるんだけど、古いやつなのか心配で、安いけど(値下げし過ぎて怖いよ!)買えない

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2025/06/13(金) 19:56:58 

    >>109
    ありがとうございます!
    3色アイシャドウ最近リニューアル?して気になっていました。
    ブラウンかピンクが欲しいので、ドラッグストアに見に行ってみます☺

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/13(金) 20:51:24 

    >>2
    濃いメイク似合わないんじゃない?
    BAさんにフルメイクしてもらった時こんな仕上がりになった

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/13(金) 22:17:54 

    >>31
    解る。
    今度、このセザンヌの単色アイシャドウ買って補ってみようと思ってる
    〜2,000円で粉質のいいアイシャドウ

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2025/06/13(金) 22:21:56 

    >>32
    ひどすぎる

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/13(金) 23:23:22 

    >>36
    鼻の下どんどん伸びてない?
    なんで?

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/06/13(金) 23:35:12 

    >>104
    RIMMEL好きだったのになぁ。どうして製造国変えちゃったのー(T_T)

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/14(土) 04:22:58 

    >>79
    粉質かなり良くなりましたよね!
    前のは二重の溝に埋まって全然使えなかったけど、新しいのは全く埋まらず色持ち良かった。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/14(土) 15:26:23 

    >>61
    私は「パーティ用ではなく面接に使えるような」みたいな意味が頭に飛び込んできた

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/06/15(日) 21:46:58 

    >>116
    チャイナ?

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/16(月) 23:03:21 

    ケイトのポッピンシャドウ
    色味最高だけど粉質はそこまで良くないね
    パサっとしてる

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/17(火) 22:09:57 

    >>33
    パケが丈夫になれば最高なんだけどな〜ってよく思ってる
    ハイライトカラーが綺麗だよね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/19(木) 12:12:08 

    パラドゥのシングルアイシャドウ 

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/19(木) 12:12:32 

    キスミーフェルムのアイシャドウパレット

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/28(土) 19:52:54 

    >>119
    YES!made in China

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード