-
1. 匿名 2025/06/12(木) 11:38:46
パリのアパルトマン等
狭くてもお洒落な部屋が見たいです!
+40
-2
-
2. 匿名 2025/06/12(木) 11:40:56
>>1
アタシの部屋、載せていいですか?+71
-2
-
3. 匿名 2025/06/12(木) 11:41:16
>>1+76
-28
-
4. 匿名 2025/06/12(木) 11:41:43
+56
-16
-
5. 匿名 2025/06/12(木) 11:41:46
ウチの部屋、載せたいけどなー+10
-3
-
6. 匿名 2025/06/12(木) 11:42:35
+105
-5
-
7. 匿名 2025/06/12(木) 11:45:18
>>2
その気あるなら貼ってるはず。本当に載せる気ありゅ〜?+8
-10
-
8. 匿名 2025/06/12(木) 11:48:34
>>5
身バレがねー。どういうのを置いているのかと雰囲気を文章で読みたいな。+7
-3
-
9. 匿名 2025/06/12(木) 11:55:58
>>3
おしゃれなんだけど。掃除しにくそうだなと思っちゃう。+78
-1
-
10. 匿名 2025/06/12(木) 11:56:56
>>6
広いじゃん。+46
-8
-
11. 匿名 2025/06/12(木) 11:58:11
>>4
竹野内豊よね+35
-1
-
12. 匿名 2025/06/12(木) 12:00:31
>>4
何をしておるw+19
-1
-
13. 匿名 2025/06/12(木) 12:04:49
>>10
物が少ないと実際の広さよりも広く見せられるんだよ+13
-0
-
14. 匿名 2025/06/12(木) 12:13:10
>>5
見たいけどガルちゃんだし悪く言ってくる人もいるし、どんなのか雰囲気だけでも教え欲しいです。+1
-0
-
15. 匿名 2025/06/12(木) 12:13:59
>>3
海外の部屋と日本の部屋の圧倒的な違いって、窓のデザインなんだよね…。同じインテリアを同じ配置で置いても窓がダサいから垢抜けない。よっぽどお金かけないとオシャレで耐久性のある窓にできないし。+90
-1
-
16. 匿名 2025/06/12(木) 12:17:17
>>10
ワンルームの部屋なので狭いかなと思ったのですがすみません+7
-0
-
17. 匿名 2025/06/12(木) 12:23:52
>>3
ソファーの前にソファーっておかしくない?余計狭くなるよね
+10
-7
-
18. 匿名 2025/06/12(木) 12:26:58
>>15
わかる〜
アーチ型の窓とか格子になってる窓とか
大きくてサンルームみたいになってる窓とかね
エアコンに干渉しないなら天井からカーテン垂らすと雰囲気出るからおすすめ
長いカーテンの裾を床にズルズルくしゃっとするのも流行ったけどあれはオススメしない笑
案の定すごいゴミ溜まる笑
あと大きめの鏡を窓に見立てるのも良い
部屋広く見えるし+30
-1
-
19. 匿名 2025/06/12(木) 12:30:14
漫画だけど「家が好きな人」のミドリさんの部屋が住みたいくらい好き+33
-6
-
20. 匿名 2025/06/12(木) 12:31:03
>>15
あと天井の高さ+35
-0
-
21. 匿名 2025/06/12(木) 12:43:30
>>10
ベッドの足元のほうに引き出し置けるのは日本のよくある6畳ワンルームよりは広そうだな+7
-0
-
22. 匿名 2025/06/12(木) 12:55:01
>>6
枕元の棚やサボテンが怖い
地震のない国なんだろうな+10
-1
-
23. 匿名 2025/06/12(木) 12:55:24
>>19
良いね
トピズレだけど、こういう文字フォントというか筆跡大好き+10
-2
-
24. 匿名 2025/06/12(木) 13:04:20
+27
-3
-
25. 匿名 2025/06/12(木) 13:04:34
>>4
天井高いっていいよね
いいよな
だっけw+11
-0
-
26. 匿名 2025/06/12(木) 13:06:26
>>20
あと窓の外の風景+15
-0
-
27. 匿名 2025/06/12(木) 13:09:59
>>2
見たい見たい!
載せてー!+9
-0
-
28. 匿名 2025/06/12(木) 13:26:51
>>4
このCM好きだったw+20
-1
-
29. 匿名 2025/06/12(木) 13:36:28
>>1
わかるー!狭くてもこざっぱりしてて、でもセンスいいお部屋見たい!+5
-1
-
30. 匿名 2025/06/12(木) 13:53:36
+38
-8
-
31. 匿名 2025/06/12(木) 14:31:10
>>30
可愛いね✨
わたしならソファもダイニングテーブルもソファ横のサイドテーブルもいらないかな
テレビの前にローテーブル置いて床生活する
だからオシャレにならないのか 笑+12
-5
-
32. 匿名 2025/06/12(木) 14:58:33
>>26
窓から木々が見えるのが好き+8
-0
-
33. 匿名 2025/06/12(木) 15:16:19
>>30
やっぱり色を統一させるんだなぁと+10
-0
-
34. 匿名 2025/06/12(木) 15:36:49
>>4
竹野内豊のコミカルな役好き+8
-1
-
35. 匿名 2025/06/12(木) 15:37:25
>>10
12畳くらいありそう
広いわ+2
-0
-
36. 匿名 2025/06/12(木) 15:39:45
>>3
オシャレだ〜
けど1日に20回くらい足ぶつけそう…+12
-0
-
37. 匿名 2025/06/12(木) 15:41:02
>>22
私もこれ見て地震あったら全部落ちてくるやんと思ったら+6
-0
-
38. 匿名 2025/06/12(木) 15:47:30
>>19
わかる~
私はササさん
寝室の青い壁紙と、窓際の一人掛けソファが欲しい~+7
-0
-
39. 匿名 2025/06/12(木) 16:32:22
>>3
すーぐ何かが燃えて火事になりそう…+4
-0
-
40. 匿名 2025/06/12(木) 17:56:09
日本ならこんな感じが現実的かな
北欧風らしい+21
-4
-
41. 匿名 2025/06/12(木) 19:03:30
>>30
おしっこ漏らしたら掃除大変そう+2
-6
-
42. 匿名 2025/06/12(木) 20:53:05
>>19
これ最近図書館で読んだw
それぞれ個性のある部屋で良いよね+6
-0
-
43. 匿名 2025/06/13(金) 09:51:34
ごちゃごちゃしてるからダサいんだと思って頑張って断捨離してめちゃくちゃ物が少なくなったんだけど「物が少ないダサい部屋」になっただけだったw+10
-0
-
44. 匿名 2025/06/13(金) 19:39:45
狭いの基準ってどれぐらいなんだろう。
ワンルームなら6畳ぐらいな気がするけど、ファミリータイプがイマイチわからない+0
-0
-
45. 匿名 2025/06/13(金) 21:48:35
>>15
部屋の枠?建具?も。せっかく白い壁紙なのに巾木や壁の隅中に茶色が見えてダサくなる。+2
-0
-
46. 匿名 2025/06/13(金) 21:50:43
>>39
ストーブの前にモノがあると火事になるから💢と母親が口すっぱく言って蹴ったくって除けてたわ。+1
-0
-
47. 匿名 2025/07/10(木) 23:31:44
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する