-
1. 匿名 2025/06/11(水) 20:03:53
新しい派遣先の先輩は「1秒でも無駄にするな」というタイプで、例えば業務で私がPC操作してるのを見てもらっている時に一行ぐらいの短文にカーソルをずらしてコピーすると「そこはカーソル当ててCtrl+Aのショートカットの方が速いでしょ!」と横から口を出してきて、やり直されます。言われた通りやり直すと「ほら、そっちの方が速かったでしょ!これであなたも少しスキルが上がったかな。」と言われ、またそういう突っ込みが入った後は決まって
「1秒の無駄がつもると1分に、1分が1時間に、1年で人間はどんだけ時間を無駄にしてるのか。私は1秒でも時間を無駄にしたくない、、ブツブツ」と説教じみたことが始まり延々と聞かされるのですが、私的にはその時間が一番無駄だと感じてしまいます。
こんな上司/先輩は嫌だということをぜひシェアしてくださいー!+46
-1
-
2. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:21
阿部寛って良い上司かな ?+1
-4
-
3. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:38
不機嫌を表に出して周りに気を遣わせる+47
-0
-
4. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:50
やけに細かいマイルール+29
-0
-
5. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:51
自分がわかってない仕事を下に押し付ける。+26
-1
-
6. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:56
間違ったことを教えて
問題が起きると知らん顔+15
-0
-
7. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:11
+1
-5
-
8. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:17
都会で働いてるのに地元が同じ+2
-0
-
9. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:19
おでこに「上司」って書いてある+4
-2
-
10. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:33
>>2
良くないだろう+3
-1
-
11. 匿名 2025/06/11(水) 20:05:42
>>1
そのやり直しで何秒もむだにしていると思う+13
-0
-
12. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:02
仕事丸投げ。責任は取らない+21
-0
-
13. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:10
先輩に質問すると「ここはこうで〜これはこうで〜そしてこうね。Do you understand?」
なぜ英語(´・ω・`)+8
-0
-
14. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:13
勝手に惚れてセクハラじみたことをしてきて、自分に振り向かないとわかったらパワハラにシフトするクソ野郎+28
-0
-
15. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:24
いいとこ取りする人+18
-0
-
16. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:35
年下の上司とか絶対に嫌だ
プライドが許さない+2
-2
-
17. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:42
世の中の情報源が ガルちゃん+1
-0
-
18. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:00
大きな地震が来たとき、自分に酔いしれながら「避難しないで! 仕事続けて!」と命令する上司。+8
-0
-
19. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:06
口だけ出して手伝わない先輩+7
-1
-
20. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:17
私にだけ態度冷たい上司が前の職場にいたな〜
質問しても私にだけ「知らなーーーーい」とかふざけた言い方してきた。
そいつ、絶対に女にモテない系の見た目。もろチー牛。
チー牛ってなんであんなに性格悪いの???
イケメン上司で性格悪かったやつって一度も見たことない。やっぱり顔いい男は基本優しいよね。+19
-1
-
21. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:18
ダブル バインド
二つの矛盾したメッセージを同時に受けることで、どちらを選んでも不利益を被るような状況、つまり「二重拘束」の状態を指します。これは、コミュニケーションがもたらす心理的なストレスや混乱を意味します。
具体的に説明すると、以下のような状況が挙げられます。
上司から「わからないことは聞け」と言われたのに、実際に質問すると「自分で考えろ」と言われる
「報告するように」と指示されたのに、報告すると「君の意見は聞いていない」と言われる
「理由を教えて」と言われたのに、失敗の理由を説明すると「言い訳するな」と言われる
ダブル バインドは、精神的な混乱やストレスを引き起こし、長期的には人間関係の悪化や自信の喪失に繋がる可能性があります+14
-0
-
22. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:27
+0
-0
-
23. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:32
>>1
それは効率悪くて出来の悪い貴方が悪いと思う
そんな使えない部下持った方が可哀想+2
-4
-
24. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:43
部下がミスったときに自分のことは棚に上げて怒る
上司の了承(チェック)を得て提出してますけど?+12
-0
-
25. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:45
新人に1回で全部覚えろと言う+23
-0
-
26. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:50
あんまり仕事できないんだけど、私ってすごいでしょ感を出してくる人。
さすがです!とかすごいですね!って言って欲しいのが見え見えで恥ずかしい。+15
-0
-
27. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:15
ややこしい問題が起きて、事前報告だけしておこうとか相談しようとすると空気を察知して離席する上司
+5
-0
-
28. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:24
長々と文句垂れるのは時間の無駄じゃないんですかぁ?って言ってやれ+2
-0
-
29. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:43
私がやった仕事は自分がやった事にされ、始末書レベルのミスを押し付けられた。それを分かってて見ないふりしてた上司にも辟易した。他の後輩がミスした時の怒り様と上司への意地汚い報告の仕方が醜くて仕方なかった。今でも忘れないクソ男。
辞める時に周りに言いふらして辞めた。+5
-0
-
30. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:51
>>3
職場の空気悪くするとか大人なのに恥ずかしくないのかな?ってそういう人みると思っちゃう+22
-1
-
31. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:57
うん、30年前から知ってる!
って事言ってくるけど、バカになった方が勝ち
だから。
花持たせる+2
-0
-
32. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:31
49歳のパートさん、朝起きてから3時間でもう7千歩あるいてる!と自慢ばかり。疲れる。聞きたくない。話したくない!+3
-3
-
33. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:50
>>12
でも成果だけは取るんだよねw
そのタイプって+7
-1
-
34. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:03
平日のみのパートで土日頼まれたから出れるように親に預けたりもしてるのに「ちっ仕事おっせーな」って目の前で行ってくるエリアマネージャー
おめえのせいで人員不足なんだよ💢+2
-0
-
35. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:05
+1
-0
-
36. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:19
人に対する好き嫌いが激しいやつ+15
-0
-
37. 匿名 2025/06/11(水) 20:12:26
まあ、ベタだけど言い方キツい人は嫌よね。
周りが萎縮しちゃうし報連相もやりづらくなる。+20
-0
-
38. 匿名 2025/06/11(水) 20:12:34
>>1
その説教時間が一番ムダ+12
-0
-
39. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:07
Aさんに言われたことをしてたらBさんに「その作業じゃなくてこっちやって」って言われてるところをAさんは近くで見てるのに「私がやってって言ったの」って言わない+8
-1
-
40. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:33
>>1
主みたいにトピ立てる人、『こんな部下/後輩は嫌だ』とトピ立てちゃう人、それに参加する私みたいな人達
というか、主の言ってるような人は同僚でも後輩でも目上の人でも嫌だよ
結局、こういうの先輩とか上司とか関係なく、人として嫌な人だよね
+3
-5
-
41. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:53
>>5
いるよね〜。嫌になるわ。+6
-0
-
42. 匿名 2025/06/11(水) 20:14:32
口ばっかりで仕事できない奴+7
-0
-
43. 匿名 2025/06/11(水) 20:14:51
やっぱり、他人に厳しくて自分に甘い人かな
軽蔑しかない+17
-0
-
44. 匿名 2025/06/11(水) 20:15:29
仕事を教えてくれない+5
-1
-
45. 匿名 2025/06/11(水) 20:15:40
>>13
その場合は 『Are you the one who understands?』と返しますwww+0
-4
-
46. 匿名 2025/06/11(水) 20:16:24
>>1
辞める辞める詐欺
引き継ぎは途中まで止まっし辞める日も決まっていない+5
-1
-
47. 匿名 2025/06/11(水) 20:16:42
>>6
上司または先輩「は?なんでそんなことしたの?」
いやいや、お前がそうしろって言ったからだよ💢+8
-0
-
48. 匿名 2025/06/11(水) 20:16:58
>>25
早口で大声で捲し立てて、「一回で覚えろ」もしくは
「この前言っただろ?」
早口すぎるのと、理路整然と伝えてこないから、頭の悪い私には一回では理解できないよ
さらに嫌なのは、明らかにパワハラしてくる辞める辞める詐欺している女性アルバイトに対して気を使って注意しない店長
明日から私はこいつらは終わっていると思いながら仕事します
表向きは真面目に仕事しますが+6
-0
-
49. 匿名 2025/06/11(水) 20:19:00
>>21
まさにうちの上司
相談してと言われたのに、したら自分で考えろ
質問したら基本的に質問で返されて、何一つ進まない
前に怒られたから今回はその通りしたのに、
なぜ勝手にそんなことしたんだと言われる、記憶がない
その次にもう面倒だから前と同じやり方にしたけど
基本メール見てないから気づいてない
結局どうでもよかったんじゃんと思う
気分で絡んでくるので周りの皆も、今更なに?な案件で振り回されている
メールとチャットは基本見ない
なぜなら俺は忙しい、から
送ったところで返事が来ること、見てもらえることが奇跡の領域
外部との連携など大事なことをCC入れても
基本見てないから、見てもらえるなんて思わずに連携してる
まともな人なら送ったあとに見て声かけてくれるけど基本無し、見てないから
メール見るのって仕事のうちですよね、、+2
-1
-
50. 匿名 2025/06/11(水) 20:19:16
>>26
そういう人って、ランチタイムのときも社食でご飯食べながら(時間割いてまで見る必要の無い)書類とか眺めてるイメージw+3
-1
-
51. 匿名 2025/06/11(水) 20:19:33
他人の意見はまず否定して自分の意見を押し通す+4
-0
-
52. 匿名 2025/06/11(水) 20:20:29
>>36
露骨な人っているよね。わざわざ態度に出して幼稚だなぁと思う。+9
-0
-
53. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:13
お局+1
-1
-
54. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:52
>>18
手術中だったら患者を置いて避難できなそうだよね手術中の大地震ってどうするんだろう。
私は別に生活に必須じゃないけどあったらうれしいグッズを作る会社で働いてるけど、グッズ会社で避難しないで!とか言われたら腹立つわ。+0
-0
-
55. 匿名 2025/06/11(水) 20:22:13
後輩の凡ミスを見付けると嬉しそうにニタァ〜と邪悪な笑みを浮かべる。+10
-0
-
56. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:28
>>32
ごめんね+0
-0
-
57. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:47
舐めてる相手には、本人に聞こえる音量で悪口言う+5
-0
-
58. 匿名 2025/06/11(水) 20:25:57
>>46
周囲を騙すような人は恨まれた念で恐ろしい未来が待っている。恨まれてると疲れやすくなるものだよ、
会社もお金払って後任を雇っている+3
-0
-
59. 匿名 2025/06/11(水) 20:28:14
業務中にネットショッピングしてる人+0
-0
-
60. 匿名 2025/06/11(水) 20:29:27
>>27
うちの上司、すんごい早足で逃げてくよ。呆れる。+3
-0
-
61. 匿名 2025/06/11(水) 20:29:54
基本、長い物に巻かれろ精神だから
ダル絡みされるなら別だけど
嫌だなって思った上司居なかった
出世って圧倒的に無能だったら
出来ないし
ネゴがうまいとか実務👍とか
絶対に何か圧倒的な力を持っているよ
人生で受け付けないって上司
1人しかいない。
本当にクソだった。+3
-0
-
62. 匿名 2025/06/11(水) 20:30:13
>>7
最近見ないな+1
-0
-
63. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:11
一切何も知らされてないのに「他の人の分もセッティングした?」って当たり前みたいに突然言ってくる。
どこの会社にもエスパー能力求めてくる上司がいる。
頭の中どうなってんだか。+4
-0
-
64. 匿名 2025/06/11(水) 20:37:09
>>40
それ言いに来るコメ主もなかなかじゃないか?
何のためにこのトピ来たの?+4
-0
-
65. 匿名 2025/06/11(水) 20:39:45
タバコ休憩がやたらと多い人+2
-1
-
66. 匿名 2025/06/11(水) 20:43:05
煙草の匂いが臭過ぎる人+5
-0
-
67. 匿名 2025/06/11(水) 20:43:48
>>4
転職したら役に立たない事に拘るのは無能な証拠+5
-0
-
68. 匿名 2025/06/11(水) 20:44:01
>>55
そして「こんなミスがありましたので、皆さん同じことをしないようにしてください」というメールを部署の全員に送信する。+5
-2
-
69. 匿名 2025/06/11(水) 20:46:15
発言がコロコロ変わる+5
-0
-
70. 匿名 2025/06/11(水) 20:47:10
>>68
ミスの共有は必要+3
-5
-
71. 匿名 2025/06/11(水) 20:49:19
女性上司がアットホームを押し付けてくる。だけならまだしも、その上の男性上司に恋していて少しでも仲良くすると職権乱用してハブってくる。私情をコントロールできない人。+6
-0
-
72. 匿名 2025/06/11(水) 20:52:06
何も間違えてないのに説教してくるベテランがいる+3
-1
-
73. 匿名 2025/06/11(水) 21:15:12
監視してくる上司
本当に嫌だ
パソコンとか覗き込んでくる系
サボってるわけじゃないのに(私は始業より結構前に会社に来るし離席も少ない)、どういう心理なんだろう+6
-0
-
74. 匿名 2025/06/11(水) 21:27:22
お昼ご飯食べたら毎回お腹が痛くなるんだけど、それでお昼休憩過ぎてもトイレにいたら「昼休憩終わる前に席に着いててね」って言われた。
サボってるわけじゃないんですけど🥲+2
-0
-
75. 匿名 2025/06/11(水) 21:28:23
根掘り葉掘りデリカシーなくグイグイ来たくせに、こちらが思ったような言動しないと態度が急に冷たくなったりする人。
持ち上げたりこちらから雑談を話しかけなきゃ行けないのがめんどくさい。無言でじとっと見てくる。(¬_¬)
私に懐かないなんて!って反応するけど
普段のあの態度でよくもまぁ後輩から慕われて当然だと思えるな、、
最初は頑張って合わせてたけど私から話したこと第三者にベラベラ話すしどこか小馬鹿にしてきたりするから疲れた。
嫌われてもいいから離れたい。+5
-0
-
76. 匿名 2025/06/11(水) 21:35:12
他の人が自分の思い通りに動かないと「なんで?どーして?フツーは◯◯でしょ、ふつーは!」と、無駄にネチネチ説教したうえに、相手の人格否定までしてくる
+5
-0
-
77. 匿名 2025/06/11(水) 21:35:39
部下の悪口を言う上司+7
-0
-
78. 匿名 2025/06/11(水) 21:36:08
>>1
一度 可愛い部下嫌な部下を決めたらそれがその後一切変わらない上司
どんなに頑張っても私は後者だからなんの相談もできないし信頼できない+3
-0
-
79. 匿名 2025/06/11(水) 21:41:50
おしゃべり好き
休みの日にどうでもいい事で連絡してくる
+2
-0
-
80. 匿名 2025/06/11(水) 21:46:39
手間暇かけるの悪い事ではないけど無駄が多い人
自分の間違いを人のせいにする人+2
-0
-
81. 匿名 2025/06/11(水) 21:47:57
一日中ため息ついてる
マジでウザい+1
-0
-
82. 匿名 2025/06/11(水) 23:06:33
パワハラ、依怙贔屓、その他大勢ないがしろ、言動がブレブレ、かまってちゃん、あること無いこと無いこと無いこと言う。
つまりは、NAKANO+0
-0
-
83. 匿名 2025/06/12(木) 00:17:37
年上の新人(非正規/専門職)の行動や言葉を、いちいち悪い方悪い方へと
解釈し、「適性がない」とか「どうして雇用されただろう」って、
あなた何様?という、勘違いな年下の事務員がいた。
他人の粗探しをすることで、自分がとても仕事ができる女性であるかのように振る舞う、コンプレックスの塊のような人。
新人のファローをすることに全く興味がないくせに、誰かの揚げ足取りを
するとなると、途端にスイッチが入る人だった。
+2
-0
-
84. 匿名 2025/06/12(木) 02:57:59
みんなやるのに、あいつだけやらねー。+1
-0
-
85. 匿名 2025/06/12(木) 05:11:59
上司が嫌すぎるのが辞める理由なんまけど、本当の理由が言えず穏便に辞めたくて適当に、
「子供が3人いて(長男8才双子男児4才)、日々の疲れもあって言い間違えしたりご迷惑かけてしまうときも、、」あたりでその上司が
「子供が2人とか1人の人に失礼じゃない?そんなん言い訳でしょ?」
と言われた時。+0
-0
-
86. 匿名 2025/06/12(木) 13:20:32
気分次第でその度に言う事が違う人
あの時はこういう指示出したのに
次同じ事をするのに
違う指示を出す人
疲れる
混乱する+2
-0
-
87. 匿名 2025/06/12(木) 17:28:26
>>1
ヒエッ、毎日が地獄だね、ストレスたまるでしょう+0
-1
-
88. 匿名 2025/06/14(土) 05:42:11
仕事私に丸投げしてそれが、ミスだらけであとからになって「どうしてこうなったか分かってるの?報連相ってわかってるの??できないならできないって言えば教えてあげたのにどうしてできないの??ちゃんと中学卒業してる?あなた…もしかして丑年?丑年の人ってアレなのよね~」とグチグチ&ネチネチ言ってきてたまに論破しやがるとか…私が貧乏人だからお金に関してグチグチ&ネチネチしてきたりとか、完璧主義の人いて私がダラダラ系だから許せなくって完全無視してくるとか…もう、どうしたら良いか分からない。+1
-0
-
89. 匿名 2025/06/17(火) 11:37:55
教え方が雑で1回で理解しないとキレる上司。エスパー雇えよ。+1
-0
-
90. 匿名 2025/06/29(日) 11:47:57
短気 自分マイルール押し付けてくる 言うことがコロコロ変わる 天邪鬼体質 呼び捨て 暴言を吐く クソ上司
まぁ部署移動するからあと少しの辛抱だけど+1
-0
-
91. 匿名 2025/06/29(日) 12:54:19
>>89
そういう上司に限って自分ぎわからない時は何回も聞いてくる 今の私のクソ上司のことです+1
-0
-
92. 匿名 2025/06/29(日) 13:28:06
>>91
同じく+1
-0
-
93. 匿名 2025/07/12(土) 01:58:40
>>1
説教の時間は無駄だけど、未だコピペをショートカットキー使わず、右クリックコピー、右クリックペーストしてる人見るとイラッとしちゃうはわかる。+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/12(土) 02:00:41
かまってちゃんのオヤジはきつい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する