ガールズちゃんねる

ちょっとだけ相談にのって欲しいトピ

406コメント2025/06/16(月) 09:45

  • 1. 匿名 2025/06/11(水) 19:09:16 

    めちゃくちゃ悩むほどではないけど、誰かに相談したい事を呟くトピです!

    まず主から

    どちらも新品、未使用
    箱ありで18000円
    箱なしで16000円

    箱のデザインも素敵だけどコレクターでもないし結局仕舞って終わる
    けど届いた時のテンションは絶対箱あり!

    一応自分へのご褒美として買いますが安いに越したことはない
    二千円浮いた分でスイーツ買えるよな…とグルグル悩みすぎて画像のジョージになってます
    みんなならどちらにしますか??
    ちょっとだけ相談にのって欲しいトピ

    +31

    -29

  • 2. 匿名 2025/06/11(水) 19:09:55 

    >>1
    箱なし!
    箱を使うことなんてないから

    +162

    -1

  • 3. 匿名 2025/06/11(水) 19:09:58 

    >>1
    箱無し

    +49

    -2

  • 4. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:02 

    >>1
    使用しなくなった後にも売れるような商品なら箱ありがいいと思う

    +121

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:28 

    靴?

    +6

    -4

  • 6. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:44 

    >>1
    新品未使用なのに箱ないってありえるの?

    +54

    -1

  • 7. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:49 

    蒸し暑いのに足が冷える…

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:49 

    箱はいらん

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:50 

    >>1
    箱なしで16000円!浮いた2000円でケーキ2回買う!

    +27

    -1

  • 10. 匿名 2025/06/11(水) 19:10:58 

    ネットで買った服がアタリだった。
    色違い買う?

    +52

    -4

  • 11. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:01 

    トピ文とトピ画の関連性なに?

    +5

    -3

  • 12. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:03 

    >>1
    箱なし
    かさばるいらん

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:14 

    売るなら箱あり。売る予定がないなら箱なし。

    +4

    -0

  • 14. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:20 

    >>6
    ジャンク品

    +1

    -3

  • 15. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:26 

    サイドFIREするのに必要な投資金額は2000〜3000万で可能だと思いますか?

    +0

    -5

  • 16. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:28 

    >>7
    家にいる時だけでもレッグウォーマーすると違うよ
    出かける時は薄い腹巻き

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:44 

    >>10
    金額によるけど買う!

    +38

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:47 

    >>1
    箱いらないし、
    なんなら開けるのめんどいので
    箱無しで安い方。

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2025/06/11(水) 19:11:58 

    >>11
    グルグル悩みすぎて画像のジョージになってます

    とのことです

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2025/06/11(水) 19:12:15 

    2000円なんてあってないようなものだし箱あり

    +7

    -3

  • 21. 匿名 2025/06/11(水) 19:12:26 

    >>10
    5000円以内なら買う

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/06/11(水) 19:12:32 

    育児家事仕事疲れました。
    ちょっと休んだ程度では疲れが取れません。
    どうしたらいいんだろ?

    +9

    -3

  • 23. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:05 

    >>10
    買っちゃう!

    +11

    -0

  • 24. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:09 

    山尾いなくなったから
    国民民主党に投票したほうがいいかな?

    +7

    -1

  • 25. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:13 

    >>11
    🙈🙊🙉

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:29 

    >>6
    フリマアプリだと送料抑える為に中身だけにして梱包小さくしたりもあるね

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:31 

    >>1
    箱あり!
    いらなくなって売る事考えたら箱付きがいい

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:41 

    >>10
    何なら同色も買う
    アタリの服を2枚持ってると着回ししやすいし傷みにくいよ

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:43 

    1年に何度も喉の風邪を引くんだけどこれってなんかあると思いますか?
    3歳児を育ててるのでそこから移ってるとは思うんですが、あまりにも悪化するし風邪ひく回数が多いです。

    子供産む前も季節の変わり目に絶対に喉の風邪を引き、喉が腫れてしまいましたが年1〜2回でした。

    今は2ヶ月に1回は喉の風邪が悪化して、毎回眠れないくらいつらいです。
    毎回耳鼻科に行っても、いつもの処置なので病気ではないと思うけど……

    同じような人いますか?

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:50 

    >>1
    2000円差で満足度が上がるなら高い方買うよ

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:54 

    イオンシネマたべっ子どうぶつ
    上映スケジュール時間なし
    公開中の欄には載っている
    どう調べたらいいんだろう

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/11(水) 19:13:55 

    >>22
    一回祖父母に預けるなり、一時保育使ったら?
    使って1日中寝たけど幸せだった

    +11

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/11(水) 19:14:01 

    >>1
    箱無し
    箱代2000円だと思うとねぇ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/11(水) 19:14:27 

    >>10
    買わない
    結局もう一種類のは感じが違って、あまり着なかった経験あり
    デザインも飽きる

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/11(水) 19:14:40 

    お腹痛い

    徒歩0分、隣の居酒屋で家族と食事の予定

    正露丸で一旦落ち着いてるものの若干不安

    行く?行かない?

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/11(水) 19:14:45 

    昼にマックのポテト、冷凍パスタ
    おやつに、動物ビスケットとポテチ食べた
    夜ご飯食べ終えアイス食べたいなーでも今日食べ過ぎだよな…と迷ってる
    どうしたらいい?
    プラス 食べな
    マイナス やめときな

    +16

    -16

  • 37. 匿名 2025/06/11(水) 19:14:46 

    吐きづわりだった人いつ終わったか教えてください泣

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2025/06/11(水) 19:15:00 

    >>1
    箱なし

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/11(水) 19:15:06 

    今からの時期に着るインナーってどんなのがいいかなぁ
    汗かいてもなるべくサラッとしたのが欲しい
    楽天で探してるけど、色々あり過ぎてどんなのがいいのか分からなくなる
    皆どんなインナーを使ってるの?

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/11(水) 19:15:17 

    >>14
    ??
    未使用の新品でジャンクってただの初期不良品では?

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/11(水) 19:15:35 

    >>7
    足の指をぐっぱぐっぱして開いたり閉じたりすると血流が巡るよ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/11(水) 19:15:59 

    >>22
    祖父母いなかったらシッターさんとかに預ける
    信用おける業者さんなり一時預かりのところがないか最寄りの役場に相談して聞いてみて
    ちなみに夫はいないのかな…?

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/11(水) 19:16:23 

    >>29
    同じです。特に季節の変わり目(これはみんなだけど)
    扁桃腺がめちゃくちゃ腫れます。
    でも4歳くらいになったら減りました。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/06/11(水) 19:16:37 

    >>1
    箱ありを買う。
    新品未使用なのに箱なしだと偽物の可能性も出てきて心配だから。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/11(水) 19:16:42 

    >>10
    よく買う。でも結局一色でよかったな~と思うこと数回

    +7

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/11(水) 19:16:53 

    >>22
    まずは旦那さんに相談、旦那さんが頼りにならず生活の根本見直しが必要なら親とか行政に相談
    やらなくていい事や後回しでいい事、旦那さんや親の協力が得られる事は任せてセーブしてゆっくり生活しよう

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/06/11(水) 19:17:02 

    職場の30代女先輩が毎日ものすごいドヤ顔で下記のようなことを言ってきます!

    サイゼリヤって安いの知ってる?
    ニトリってオシャレな家具あるの知ってる?
    ユニークって言葉ほんとは英語なの知ってる?
    プーさんの好物ってはちみつなの知ってる?
    (PCの当たり前に知ってる操作を)この便利な使い方知らないでしょ?ライフハックだから使っていいよ

    毎回反応に困るので良い返し方のアドバイスが欲しいです!

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/11(水) 19:17:29 

    >>37
    4ヶ月くらいで収まりました。
    でも人によっては安定期超えても吐きづわりが収まらない人もいるそうです。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/06/11(水) 19:17:43 

    >>15
    イッChaina!

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:02 

    >>31
    いっそのこと電話して直接問い合わせる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:17 

    >>40
    いや、パッケージ不良!
    中身は新品同様

    +0

    -2

  • 52. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:19 

    >>39
    ユニクロのエアリズムの半袖のー
    すぐ首周り伸びるのが難点だけど消耗品として考えるか、自分で襟ぐりちょっと縫い付けて使い続ける

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:47 

    >>31
    電話すると自動音声で教えてくれるよ

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/06/11(水) 19:18:52 

    >>35
    おかゆ、豆腐、うどん、消化に良いものたのんだらどうかな?あと、あまり冷やさないようにね。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:02 

    仲良くしてた同僚がいるんだけど、最近図々しくなってきて、仕事押し付けてきたり、やりたくない仕事のことを質問したら嫌な言い方してきたりしてきて、無理になってきた。でも周りからは仲良しって茶化してくるのもストレス。上司も雑談してくるし、話しかけないでほしい。うまく離れる方法はありますか?
    他のトピにも書いてます。

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:05 

    >>14
    当たり!

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/06/11(水) 19:19:42 

    >>15
    サイドって何?

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:08 

    >>47
    3歳児だと思って接しましょう!
    わぁー、物知りだねぇえ、凄いねぇ、もうそんなこと知ってるの?賢いねぇええええ

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:15 

    >>35
    家族っていうのは旦那さんと子供かな?
    私は親の奢りなら行くw

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:20 

    元カレに連絡すべきか

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:34 

    >>22
    わたしもー。。。圧倒的にひとりの時間足りん

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:40 

    >>1
    何が欲しいのん?
    それにもよるわ

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/11(水) 19:20:54 

    ファッション大好き。お金ない。、かといってプチプラなど満足できない、やはり本家との違いがわかる。

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:22 

    今晩軽く外食なんだけど
    お寿司の美味しい居酒屋(ゆっくりできる、天ぷらとかも美味しい、しかし団体客多めで賑やか、2人で五千円くらい)
    パスタ(閉店早いからゆっくりできないけどお手頃、静か、2人で四千円)
    どちらがいい?

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:46 

    零細企業で働いています。
    社長がデリカシーないです。
    事務が入っては辞めていきます。
    前の事務さんは2ヶ月で辞めました。
    私もやめようか悩んでます。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:49 

    私も相談!

    コンシーラーの後にパウダー乗せるとコンシーラーが取れちゃうのか、シミやニキビ跡がまた出て来ちゃう、、
    どうしら消えたままでパウダーできるのー?

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:54 

    >>47
    それ以外の害がないなら「詳しいですね!」って返してあとはなるべく仕事の対応しかしない
    もしくは「そんなん知っとるわ〜い!」ってツッコミ待ちなのかな…?空気やその人の本気度によって難しいね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/11(水) 19:21:56 

    >>60
    えっ、何のために?生存確認?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:30 

    >>60
    よりを戻したいとかの連絡?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:31 

    >>47
    オウム返しで
    あー安いですよね~、あ~オシャレなのありますね~、あ~はちみつ食べたいなーって言ってますね~

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/06/11(水) 19:22:52 

    >>22
    血液検査してもらう
    貧血や塩分不足とか原因が判明しやすい

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:17 

    >>1
    トピ画はなんて言ってるの?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/11(水) 19:23:38 

    転職するか悩んでる
    営業事務4年目、手取り19万
    8時間勤務してだけど転職サイトみてたら7時間半勤務とかあるし基本給も今より高い

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:42 

    >>65
    悩めるなら転職もいいと思いますよ
    もしくは社長と仲がいいなら注意して手綱を握ってデリカシーを持たせるとか
    それが出来そうもないなら長くなさそうな会社に居続けるより転職でいいと思うな

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/11(水) 19:24:43 

    >>29
    3歳、1歳いるけど絶対私も移る
    治ったと思ったらまた2週間後に風邪、そしてまた私も移った

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:24 

    >>70
    はちみつ食べたいなーはいいですね!笑

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:51 

    初めて性行為して、出血するのってどのくらい続く?

    +0

    -1

  • 78. 匿名 2025/06/11(水) 19:25:59 

    >>55
    分かります私の場合は先輩だな
    すんごい態度コロコロ変わるし指図凄いし
    自分が間違えたらごめんで私がミスすると
    はあ?みたいなそりゃ上司から嫌われるわな
    お気に入りにされてる私がむかつくみたいね

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/06/11(水) 19:26:01 

    >>29
    口腔衛生につとめ
    イソジンでウガイ
    口呼吸を就寝中もしないようテープを貼る

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:07 

    >>58
    相手はマジなのとまさにそういう反応を求めてるので社交辞令で返してもすごい勢いで調子に乗るのを見てるのも疲れるのですが、確かに子供だと思い接するのがストレスなくなりそうですね。ありがとうございます!

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:11 

    ペット不可物件に住んでるんだけど、犬を連れた人が出入りしてるのを何回か見た
    早朝散歩から帰ってきた時とか、夕方これから行く感じの時とか
    管理会社に言うべきか迷ってます

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:17 

    未就学児の子供が頻繁に保育園から風邪もらってきます
    慣れるしかないですか?風邪予防に良い食事とか何かないですか?

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:25 

    >>15
    住んでる場所や、家が賃貸なのか持ち家でローンは完済済みなのか…などで色々話は変わってくる。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:49 

    >>83
    自己レス
    あと、主の現在の年齢とかさ。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/06/11(水) 19:27:51 

    >>64
    お寿司の美味しい居酒屋!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/06/11(水) 19:28:50 

    >>36
    タンパク質と野菜不足です
    ゆで卵1個とトマトにオリーブオイルをかけて食べましょう

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:03 

    >>1
    主です!
    みなさんコメントありがとうございます!!
    ご指摘の通り販売元の送料の関係で箱なしの分安く買えるよ!ってやつです
    ですよね、やっぱり箱要らなくなるので安い方にしようかなと傾いております


    引き続きみなさんもちょっとした悩みを呟いて、トピをご活用してください✩₊˚.⋆☾⋆⁺₊✧

    +14

    -0

  • 88. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:07 

    >>9
    🍰も裸で?

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:15 

    >>1
    ものによる、時計やバッグなら
    やっぱり箱やケースは欲しい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:27 

    >>85
    よこ

    同じく!!!

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2025/06/11(水) 19:29:45 

    >>1
    なやむってことは箱がほしいんだと思う。箱あり。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/06/11(水) 19:30:36 

    >>67
    コメ主です!相手は100%本気です!見た目は綺麗で賢そうに見えるので初めは衝撃でした。
    一度「流石に知ってますよー!」と返した時は一切聞いておらず、ドヤ顔説明を続けてました。苦笑
    多分反応に変わらず一方的に話してくるので仕事の対応しかしないのがベストですよね。一番関わりのある人なのでなかなか難しいのですが…!

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:07 

    >>29
    免疫弱ってる気がする
    睡眠時間大事
    5時間下回ってたらまずなんとしてでも6時間
    小刻みで合計7時間とれたら理想だけど家族にも相談してなんとか確保してみて

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:08 

    >>81
    言うべき。
    ルールは守らないと。

    エントランスやエレベーターは監視カメラあるなら、
    誰だかわかるよね。
    それにそんなに堂々と出入りしているなら、他の人も絶対気がついてる。

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:23 

    以前仕事していた職場で再度仕事することになりました(派遣です)。
    仲が良い人が多かったんですが、前回の仕事の終わりにこの先私は呼んでもらえないだろうという私の想像+白黒思考のため、交換した連絡先を全てブロックして携帯番号も変えました。
    その派遣会社が先月、違う職場で募集をかけていたので応募したところ採用されたのですが、連絡があり、以前仕事していた方で仕事をお願いしたい、と。
    私は構わないのでokしたのですが、雰囲気悪くならないかなーと不安です。
    仕事行ったら理由を伝えて謝罪した方がいいでしょうか?
    なかったことにしてそのまま仕事もできないことはないですが、行くなら以前のように楽しく仕事したいです。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:49 

    >>47
    上司にチクる

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/06/11(水) 19:31:56 

    >>85
    ありがとう😊

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:04 

    急にジャンスカが欲しくなり、ネットでこれを買った39歳ですが、着てみたらまあ似合わない…
    これ着てたら、ダサっ!て思いますか?
    ちょっとだけ相談にのって欲しいトピ

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:05 

    >>55
    お客様に対応するみたいにして
    丁寧だけどどでかい壁を作る

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/06/11(水) 19:32:15 

    >>36
    私なら今アイス食べると23時頃にまた何か食べたくなるからもう少し間を置く

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:04 

    >>90
    そうします!ありがとう😊

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:09 

    >>10
    同じ色を予備として買う
    自分のベストカラーなら色違いでもいいけど結局着るのは同じ色になりそう

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/06/11(水) 19:33:21 

    >>81
    言っていいよ
    アレルギーある人とかいるかも知れないし

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/06/11(水) 19:34:35 

    >>81
    言ってください。契約違反です。

    もしかしたら交渉済みかもしれないので、「ペット飼ってらっしゃる方がいますけど、特別に許可されてるんでしょうか?」みたいに確認したいんですけど~っていうスタンスで問い合わせるのもありです。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:06 

    >>82
    慣れるしかないと思います
    というか、しょうがないと思う
    そのうち強くなるから今だけ我慢

    うちのこ、納豆、みかん、トマト、発酵食品、長芋やオクラなど体を強くすると言われるもの大好きでよく食べるけど
    風邪もらってくるもの
    体を強くすると言われるもの

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:14 

    >>60
    バザーに出品した不用品ですよ
    元カレは‼️
    ハイブラの新品の彼を求めましょう

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2025/06/11(水) 19:35:50 

    >>101
    ゆっくり味わって外食楽しんできてね〜!
    いってらっしゃい〜

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:20 

    40手前になって二重になった
    老化が故だと思うんだけど、片目だけなの!
    もう片方も力を入れればいけたりするんだけど
    この年でプチ整形すべき?

    +0

    -3

  • 109. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:26 

    >>57
    セミリタイアともいいます。要は半分投資、半分労働で生活費をまかなうということです。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/06/11(水) 19:36:32 

    >>98
    服は、着てる人による

    おしゃれな人が着るならこのジャンスカはおしゃれアイテム
    似合わない人が着るならダサアイテムなんよ

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:34 

    小1になった娘の誕生日がもうすぐなので誕プレ迷ってます。
    シルバニア(赤い家一式)を買うか迷っています。
    遊んでくれると思いますか?

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/06/11(水) 19:37:58 

    >>66
    道具を変えるとか?
    私の場合だけど沢山入ってるスポンジ買って来てそれでコンシーラーのせたら以前よりいい感じ。パウダーのときはなるべくさわらない。

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:09 

    ホストのインスタ見てたら2人からメッセージ来て店に誘われた。
    結婚してるからって断ったけど、メッセージすること自体やばいよね?

    +0

    -2

  • 114. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:51 

    >>113
    よくあるwww
    全部無視して削除する

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/06/11(水) 19:38:52 

    半袖半ズボンで寝てるんだけど朝には冷えてる感がある。
    皆さんどんな格好で寝てる?

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:12 

    >>81
    管理会社にペット禁止と随所に貼り紙喚起してもらう

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:14 

    引っ越しまで2ヶ月切りました。
    ほぼ1人で引っ越し準備しなければならないです。
    今月末で子どもの塾を辞めさせるべきですか?

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:30 

    >>1
    ジョージ貼りたかっただけ説w

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2025/06/11(水) 19:39:48 

    >>55
    仕事押し付けて来られたら、
    「今、他の仕事で手一杯だから無理だな〜ごめんねー」じゃ駄目??
    嫌な言い方されたら「えー、そんな言い方しなくても良く無い?」と笑って返す。

    違ったらごめんだけど、
    コメ主さんは、優しかったり言い返さない人じゃ無い?

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:22 

    >>115
    年中半袖半ズボン

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:34 

    >>82
    無い
    睡眠をたっぷりとる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/06/11(水) 19:40:36 

    >>114
    ストーリー見てたんだけどちゃんと足跡見てるんだなって思った。

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/06/11(水) 19:41:13 

    >>120
    冷えない?

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/06/11(水) 19:41:52 

    セラミックか銀歯
    どっちがいいかな…
    セラミック45000円払えなくはないけど突然の出費イタイ

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/06/11(水) 19:41:56 

    >>110
    なるほど!
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/06/11(水) 19:42:44 

    彼氏と喧嘩中。別れたいわけではないけど、連絡を取らない今がラク。このまま会わなくても大丈夫な気がする。でも別れたいわけではない。なぜ?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:15 

    ランニング始めたいのだけど
    いきなり走り出せばいいのか?
    靴はスニーカーでいいのかとか服装についてもアドバイスほしいわ

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:24 

    >>60
    貸した金返せ、物取りに行くって連絡?それ以外ならやめときな、

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:40 

    >>95
    誰も気にしない
    手際良く丁寧に仕事してくれれば良いと思っている筈

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/06/11(水) 19:43:45 

    >>98
    本当に人によるから何とも言えない。
    ただ、このモデルさんみたいに痩せてて華奢な人なのはマストだよね。

    年齢関係なく、
    上手く着こなせて居る個性派のおしゃれさんも居るし。

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/06/11(水) 19:44:46 

    >>123
    年中冬用の布団使ってるよ!朝寒さで起きることは結構あるけどそれがいい目覚ましにもなってる

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:20 

    >>29
    一度試しに病院変えてみるのどうですか?
    もしかしたらなんか他の原因(実はアレルギーとか)あるかもしれないし
    内科、呼吸器系に行ってみるとか

    お大事に

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:20 

    >>126
    頭冷やす期間だよ
    でも夫婦みたいだね

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:28 

    >>98
    牧場で働くなら丁度良い

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/06/11(水) 19:45:49 

    >>131
    私も年中同じ布団。
    ちゃんとかけないとね。

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:16 

    >>111
    そもそもお子さんがシルバニアファミリーに興味ある、ってことでいいのかな?
    好きなら買ってもいいけども、そういった遊びに関心が無いなら無駄になっちゃいます。

    シルバニアファミリーで遊べる場所もいくつかありますので、そういったところに遊びに行って様子を見るのもいいかと。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:19 

    Tシャツからタンクトップ見えちゃうんだけどどうしたらいい?

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/06/11(水) 19:46:49 

    >>39
    肌に触れる物は少し高くても綿100%!
    ポリエステルって臭くなるしかゆくならない?

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:46 

    >>108
    アイプチで当座を凌ぐ
    左右違う目の形って妙に色っぽい

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/06/11(水) 19:47:48 

    >>127
    コメ主は今まで全く運動していなかった人かな?

    それならいきなり走るのは辞めておきな。
    膝を絶対痛める。
    最初はウォーキングから始めて、慣れてきたらスロージョギングから始めてみては?
    スロージョギングはYouTubeで検索すると解説してくれる動画沢山あります。

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:51 

    >>133
    ありがとう。そう!それだ!恋人って感じではないんです

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/06/11(水) 19:48:52 

    >>127
    走るならランニングシューズを用意しよう

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:03 

    >>136
    ちまちましたものを集めて並べることが好きなのでピッタリかなーと思いつつ年齢的にもう遊ばないのかなーと悩んでました。
    児童館で一回試してみます!ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:37 

    >>98
    ジャンスカ好きだからダサいとは思わないけど…

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:50 

    在宅で未経験歓迎の原稿の校正の仕事の求人が出てたんだけどこういうのやったことある人いる?
    やっぱり難しいのかな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/06/11(水) 19:49:58 

    >>137
    どこから見えるの?首?脇?裾??

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/06/11(水) 19:50:37 

    >>139
    アイプチなんて学生の時ぶりだよ
    今は進化してるといいなー

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/06/11(水) 19:50:52 

    >>141
    主の年齢知らないけどもし結婚考えててそんな感じなら結婚早めがいいかも!!
    それは冷めてるわけじゃないけど、ずるずる先に進まないことあるから気をつけてね!

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:25 

    >>98
    こういうのって、ぶっちゃけ、貧乳の人の方が様になるよね
    胸あるとなんかオバ見えする

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2025/06/11(水) 19:51:51 

    >>78
    その先輩に完全に舐められてますね
    先輩が上司から干されて職場に居場所なくすことを願ってます 

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/06/11(水) 19:52:16 

    >>99
    明日から実践します

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/06/11(水) 19:52:24 

    週5で勤務するか
    週4で勤務するか
    お金を取るか
    時間のゆとりをとるかで
    悩んでる

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/06/11(水) 19:53:04 

    >>55
    何事にも「うわぁさすがです」
    って返す

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/06/11(水) 19:53:39 

    >>22

    私も家事育児に疲れ果ててメンタルやられそうになった時に市区町村でやってるファミリーサポートを使いました。

    その市区町村にもよるのかもですが、ファミリーサポートコーディネーターさんや子供支援課が丁寧に対応してくださって週に3回、3時間預かってくれてすごく救われました。

    私や子供との相性もコーディネーターさんが色々考えてくれて元保育士の朗らかな方に決まったので一度相談してみるのも手かと思います。

    シッターさんに預けるよりもお安いのかな?1時間700円くらいです。

    お互い頑張りすぎないようにいきましょうね

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:34 

    >>109
    ありがとうございます

    独身ならFIREしない
    婚姻しており配偶者に安定した収入が見込めるのならサイドFIREして
    世情を俯瞰で観察し資産を増やす

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:40 

    >>119
    確かに言い返さないかも。だからタゲられます。
    仕事は無理な時は断ります。
    あと距離を置こうと考えてます。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/06/11(水) 19:54:53 

    >>10
    服のあたりはなかなか無いからすぐに追加で買う
    もちろん金額によるけど
    夏服だと汗で痛むし洗濯ばっかりだし

    +17

    -0

  • 158. 匿名 2025/06/11(水) 19:56:55 

    >>24
    私はしない。 だって一度はそうしようと思ったんだもの。それだけで十分な除外理由になった

    +11

    -0

  • 159. 匿名 2025/06/11(水) 19:57:18 

    >>156
    距離置きつつも、笑顔で言うべきことは言ったほうが良いよ。あくまでも最初は笑顔でね。

    あまりにもしつこい時は、真顔でピシャッと言う。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/06/11(水) 19:58:05 

    職場の上司と仲が良いっていうとどのくらい?

    同僚が 了解しました!テイッ🫡って手越みたいな事をやってて、上司もデレデレなのよ。
    毎日ドン引きしてるんだけど、これ普通じゃないよね?

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:17 

    >>160
    普通では無い…
    その同僚さんは女性?

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2025/06/11(水) 19:59:33 

    遊ぼう、と誘うと、日程わかったら連絡するね、と必ず一回放置する友人がいます。近くなって、私から催促の連絡を入れると、ダメだったり大丈夫だったり様々です。
    しかし、放置されている間、こっちはモヤモヤしています。
    会っている時は楽しく、終わったら相手からメールがきます。
    性格でしょうか?舐められているのでしょうか?フェードアウトを狙っているのでしょうか?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:11 

    >>144
    皆さんのコメントを読んで、私が着るからダサく見えるのだとよく分かりました涙
    でもせっかく買ったので、下に合わせるものを工夫して着ようと思ってます!
    どんなものが合うか、教えて頂けると嬉しいです!

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/06/11(水) 20:01:47 

    >>152
    時給高い週4。
    週5は体力的にきつい

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/06/11(水) 20:02:33 

    >>15
    ムリ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/06/11(水) 20:02:44 

    >>1
    ちょっとだけ相談にのって欲しいトピ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2025/06/11(水) 20:02:48 

    >>29
    手洗いうがいをしっかりするだけで結構変わるよ。
    なんなら季節の変わり目はマスクして。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/06/11(水) 20:02:55 

    >>1箱いらないゴミ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/06/11(水) 20:03:04 

    >>95
    私ならブロックしたとは言わない。LINE間違えて消しちゃったとか言うな

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/06/11(水) 20:03:11 

    >>22
    徹底的に外注

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/06/11(水) 20:03:53 

    あのブラックプリマすら効果無いテカリ肌です。
    どうすればテカリ抑えられますか?見た目も良くないし、湿気でベタついて気持ち悪いです

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:55 

    >>164
    そろそろ更年期きそうだから
    無理して余裕無くなって
    イライラして家族にあたるのは
    避けたいところだよね
    高時給の週4目指して
    スキル上げ頑張ります!

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/06/11(水) 20:04:59 

    >>1
    内職やろうかと思ってるんだけど、誰か経験者います?
    因みに単価は3円〜15円らしいんだけど…

    +0

    -1

  • 174. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:15 

    >>124
    絶対最初からセラミック
    気に入らなくてやり直したことがあるから

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:21 

    >>163
    ノースリーブを合わせて着るのが好きです。
    重さと子どもっぽさが薄まる

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:37 

    >>159
    ありがとうございます。挨拶はしますし仕事のことではちゃんと話します。笑顔で断ったり、しつこい時はビシッと言います。

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2025/06/11(水) 20:06:59 

    >>24
    いやー玉木さんはもうダメだと思う

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:01 

    >>153
    余計調子にのるような

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:20 

    >>148
    すごく腑に落ちました。分からなかった自分の気持ちが分かって良かった。本当にありがとうございます😊

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/06/11(水) 20:07:23 

    >>171
    dプログラムのオレンジラインをつかってみる

    あとはグリセリンやトレハロースの入った化粧品をやめる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:04 

    >>29
    鼻うがいいいですよ〜

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/06/11(水) 20:08:50 

    >>152
    週4でいいなら週4
    体しんどいと年取ってからガタが来るよ

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/06/11(水) 20:09:05 

    >>37
    つわりで入院しました。6ヶ月以降、けろっと普通になり、食事も量は少ないですが、食べれました。
    つわりは赤ちゃん元気な証拠、病気でないから、と医師から入院中はほんと放置されてました🤣

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:25 

    >>152
    週5にしたけど意外とお金使わなくなる

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/06/11(水) 20:10:49 

    韓国ドラマ、韓国映画が好きで韓国好きになってきたかも。
    みんなはこんなときどうする?

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:09 

    >>178
    いいんだよ、乗せておいて
    それで調子に乗る人はどんどん勝手に痛い人になってくれるから

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:14 

    >>35
    どうしてもダメだったときに自分だけ途中で帰れそうなら行く
    子連れとか帰るの無理なら行かない

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/06/11(水) 20:11:44 

    高校2年生。息子ですが、どんどん成績が下がってて部活辞めさせるかどうか悩んでます。
    本人はやりたいみたいだけど、全然両立できてません。綺麗事言うなら、両方やり遂げて欲しいけどこのままいくと大学進学も怪しいです。
    みなさんどうしますか?
    ずっと悩んでて苦しいです。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2025/06/11(水) 20:12:14 

    今月で車10年目。
    来年の車検まで新車購入するか、まだ乗り続けるか。
    地方在住、車必須。上の子14歳。
    タイミングに迷ってます。

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/06/11(水) 20:12:32 

    家のリフォームの都合で二日間お風呂が使えません
    皆さんならどうしますか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:13 

    >>189
    13年までいけるんじゃない

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:35 

    沖縄土産で島こしょう(ヒハツモドキ)を貰ったんだけど、シナモン系の甘い香りが強くて持て余してる
    おすすめの使い方ありませんか?

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:35 

    >>188
    部活頑張る男子は、引退後に勉強一本になったところで急激に伸びるケースが多いよ。
    今無理に部活辞めさせたら、不満や意欲低下から時間はあっても勉強やらなくなってしまう可能性も。

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2025/06/11(水) 20:13:44 

    >>190
    冬にやる
    もう夏にやると決まっているとか?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/06/11(水) 20:14:49 

    >>190
    銭湯、スーパー銭湯に行く

    +5

    -0

  • 196. 匿名 2025/06/11(水) 20:18:53 

    >>162
    遊ぶ気持ちになるのに時間を要する人なんでしょうし
    他の遊び相手を探してみたら?

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/06/11(水) 20:21:53 

    >>185
    新大久保に行く

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2025/06/11(水) 20:23:05 

    >>37
    5ヶ月くらいの時にあれ?ってトンネル抜けた感じでした。
    調べてると分娩台に上がっても吐いてたとか出てきてゴール見えなくて辛いですよね

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/06/11(水) 20:24:54 

    >>124
    今保険診療でセラミックじゃない白いのできると思ったけど、聞いてない?

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2025/06/11(水) 20:25:32 

    >>10
    トップスなら買うこと多い

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/06/11(水) 20:28:19 

    ギリギリになりたくないから会社が開く時間より2.30分ぐらい前に最寄り駅まで来てる
    ベンチで座って時間を潰してるけど毎日だし、なんか有効に使えないかな
    モーニングとかはお金がかかるので無料でできること

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/06/11(水) 20:29:14 

    月90円と安いけど、気の乗らないメンバーシップに加入するか
    ちなみに認知はされているし、ほとんどのリスナーが加入したらコメントにくくなりそう…

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/06/11(水) 20:30:50 

    >>201
    英語アプリとか漢字アプリとか勉強アプリやる
    無料のやつも多いと思う
    ポイ活するとか
    でもギガがかかるか…

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2025/06/11(水) 20:31:45 

    やや大きめのぬいぐるみが欲しいけど
    場所取るしなー無くても生きてけるしなーと悩んでる
    でも可愛いんだよなぁ…

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:15 

    >>54
    >>59
    >>187

    ありがとう!
    正露丸で落ち着いてたし、抗不安剤も服用したので無事に外食して来ました!◎

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:16 

    高校生の娘が学校から帰るとめっちゃ汗臭い
    車だと窓開けなきゃ無理
    ワキガじゃなくて汗のにおい
    お風呂後〜朝出かける前までは無臭
    朝ロールトンタイプのを脇、汗かいたらビオレのボディーシート、スプレーも持たせてる
    制服や下着は洗濯後は無臭だから衣服のにおい出はなさそう
    汗臭いのおさえるアイテムのおすすめあったら教えてください!

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:29 

    >>196
    ありがとうございます!
    私が、彼女のいつも使う「予定がわかったら連絡するね!」をやり返したら、既読スルーになりました。
    やられる側の気持ちをわかってもらいたかったのですが、もう縁は切れるんでしょうかね…

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:46 

    形から入るタイプだから箱あり

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/06/11(水) 20:33:52 

    >>161
    そうですよね、転職して次の職場にも当たり前に居たら悪夢だと思っちゃって
    同僚は女性、上司は既婚の男性です

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/06/11(水) 20:34:57 

    >>6
    写真は箱に入ってて、箱いらないなら送料分値引きします〜って結構あるよ!

    +5

    -1

  • 211. 匿名 2025/06/11(水) 20:36:47 

    取引先の気になる人に連絡先渡すかずっと悩んでる。(相手からしたらうちが得意先)周りの目があって気軽に会話が出来ないからもういっそ渡そうかなって。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2025/06/11(水) 20:37:45 

    PMS期の鬱と怠さで仕事やる気が皆無
    市販薬じゃ無理になってきた
    婦人科受診してピル飲んだから改善するものなんでしょうか?

    +1

    -0

  • 213. 匿名 2025/06/11(水) 20:37:54 

    選挙該当者なしで出してもいいかな?
    何も書かないと鉛筆の動きでバレると思うんだよね…
    国民民主党はあれだし、どうせ自民党になるだろうけど、自民党には入れたくない

    +0

    -2

  • 214. 匿名 2025/06/11(水) 20:41:03 

    乾かした後の髪にも使えるヘアクリーム知りたい
    朝、結ぶ前に抑えるのに使いたいので、香料少ないやつがいいです

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2025/06/11(水) 20:41:42 

    >>209
    ええ?なんかすごいなぁ…

    結構緩い会社なの?
    上司にその距離感は無いな…てかそれを許してる上司が気持ち悪い。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2025/06/11(水) 20:42:26 

    >>175
    これからの時期、ノースリーブ良いですね(^^)
    挑戦してみようかな!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2025/06/11(水) 20:46:22 

    >>193
    私もそれを心の支えにしてましたが、高2の内容がかなり広く深くて高3で終わってからではちょっと間に合わないかもと思ってきました。
    今は部活楽しくて良くてもあまり深く考えてなくて高3になっていざいけるところがないとなると流石にショック受けるんじゃないかと…

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2025/06/11(水) 20:46:38 

    >>34
    同じく
    色違いってなんやかんやで片方着ないんだよね…
    結局第一印象で気に入ったほうばっかり着ちゃう
    2回ほど経験して気に入っても色違い買うのやめた。その予算でその気に入った物に合わせられる別アイテム買ったほうが着回せる

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2025/06/11(水) 20:47:13 

    >>206
    運動部なの?
    メンズのボディシートとか使ってみたら?

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/06/11(水) 20:50:05 

    >>53
    やってみます!ありがとうございます

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2025/06/11(水) 20:51:25 

    可愛い顔に産まれ直したい。
    お世辞では可愛いって言って貰えるくらいではあるんだけど、信じたい気持ちといや絶対嘘だろと思う気持ちがいつもせめぎ合ってる。
    ネット上でもしつこいくらい顔面評価して貰ってる。
    可愛い子を見ると本当に病む。
    いつもこんなに死にたいと思ってるわけじゃなく、今日可愛い〜って思う時と、そんなわけ無いじゃん、死にたいと思う時がある。
    私がやりたい整形手術は死ぬ可能性ある大工事だし全財産失うから勇気持てないの。
    本当は大学生のうちにやりたかったのに。
    けど今なら一応全財産出せば出来るから、仕事辞めて代行時しようかな…でも凄く辛い手術なんだよな

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2025/06/11(水) 20:57:16 

    >>1
    ウィーウィー。
    ちょっとだけ相談にのって欲しいトピ

    +4

    -0

  • 223. 匿名 2025/06/11(水) 21:00:29 

    髪の毛切るか伸ばすか

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/06/11(水) 21:00:55 

    >>206
    もう今時期から暑いし部活とかやってたら汗臭いのは仕方ないよね
    汗ふきシートで拭くじゃだめなの?
    ワキガじゃないならそれで十分と思うけどなあ
    汗っかきならインナーとブラウスの着替え持たせるとか?

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2025/06/11(水) 21:01:35 

    >>221
    求める可愛さのレベルが分からないけどあなたは十分可愛いと思うんだよね…
    命落とすような大工事したって思うようにいかないこともあるわけで全財産かけて失敗したらそれ受け入れられる? しかもこの先メンテナンスもしなきゃでしょ
    可愛くなりたいって執着を手放す方向に意識変えられないかな
    後悔ないように人生送って欲しいけどそこまでの大手術は心配だよ

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2025/06/11(水) 21:03:40 

    >>88
    晴れた日に手のひらに置けばなんとかなる!

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/06/11(水) 21:06:43 

    喉のイガイガと咳が辛いです。
    子どもも一週間くらい咳き込んでてやっと落ち着いてきたかと思いきや下痢とまではいかないけど柔らかめの便。
    何度もトイレに行くしどうしたものか。

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2025/06/11(水) 21:11:19 

    >>206
    思春期は仕方ない。
    昔、大学のときのバスが女子高とかぶってたけれど、
    運動部らしき女の子達が一斉に乗ってくると、独特の臭いしたよ。別にそういうもんだなって納得してた。
    今は臭い臭い言い過ぎのような気がする。。

    +3

    -0

  • 229. 匿名 2025/06/11(水) 21:18:56 

    今日のお昼に服にナポリタンをつけてしまい、洗剤重曹など色々試してるけどなかなかキレイに落ちない
    どうしたらキレイになるかな

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2025/06/11(水) 21:19:32 

    >>150
    過去にものすごく怒られてるから
    信頼も何もないでしょうね
    舐められてるというより上司からされた事を
    私に強要してると思う

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/06/11(水) 21:19:56 

    >>201
    一駅手前で降りてウォーキング時間にする

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2025/06/11(水) 21:21:31 

    >>229
    漂白剤使って干す時 日光にあてる

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2025/06/11(水) 21:21:33 

    >>102
    あるある
    当たりだった服を青青白で3枚買ったけど青ばかり着てて白はあまり着てない
    青を3枚買っても良かったなーって思ってるよ
    結局好きな色をたくさん着ちゃうよね

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2025/06/11(水) 21:22:15 

    >>1箱あり
    箱無しってどういう状態で届くか分からないよ。
    箱あった方が安心じゃない?

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/06/11(水) 21:24:30 

    >>206
    衣服の臭いももしかしたらあるかも?洗濯後は無臭でも汗や雨で濡れたら染み込んでる臭いが出て臭くなる事もあるよ
    服も徹底除菌する洗剤に変えるとか、お湯でつけ置きとかしたらまた変わるかもしれない

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2025/06/11(水) 21:25:51 

    >>189
    どれくらいのキロ数乗ってるの?

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2025/06/11(水) 21:30:03 

    >>232
    返信ありがとう
    明日晴れだから早速やってみるね

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/06/11(水) 21:30:54 

    >>204
    心の栄養になるなら買っちゃおうよ

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2025/06/11(水) 21:31:02 

    >>10
    気に入った1枚目が黒か白かグレーなら買わない
    色は意外と画像と違う

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/06/11(水) 21:33:46 

    >>24
    私は国民民主に投票するよ!
    いや〜スッキリした
    玉木さんには困ったね

    +2

    -1

  • 241. 匿名 2025/06/11(水) 21:35:12 

    >>152
    通勤に使う時間によるかな
    近くて定時で帰れるなら、週5でもいいかも

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2025/06/11(水) 21:36:54 

    >>154
    ファミサポさん、めっちゃ頼りになるよね!
    遊び上手だと子どもも喜ぶし

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2025/06/11(水) 21:37:31 

    >>225
    そうそう。コメ主だけど、何よりも辛いのが、失敗する事ね。
    全財産失うのはいい。術後息できなくて死ぬ寸前の苦しみを数日間味わうのも、まあいいとして
    その先に待ってるのが、大した変化のない(もしくは失敗)自分だったら。と言うのが1番だわ。
    正直全身麻酔の手術中に死ねるならそうしたいもん。

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2025/06/11(水) 21:41:56 

    >>10
    よかったですねw
    アタリなら同色でも色違いでも値段と種類によりますが
    前のめりで買いでいきます

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2025/06/11(水) 21:42:57 

    岩谷産業のすっぽんのサプリ買うか買うまいか悩んでます

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/06/11(水) 21:44:49 

    >>29
    私も必ず喉からです
    危ない、と感じたら、すぐに濃度高めの葛根湯とペラックを飲みます
    葛根湯は体温を上げて、ウィルスをやっつけてくれるような気がします
    葛根湯は食前とか空腹時に飲みます
    ペラックは喉の炎症をおさえます
    さらに、喉に違和感がある時は、トローチかプロポリスキャンディーを舐めます
    これを症状がなくなるまで、2、3日続けて、風邪をねじ伏せます
    お大事にねー

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/06/11(水) 21:47:41 

    >>201
    ぼーっとしながら、頭を休める

    または、頭を整理するノート書く
    朝、やることリスト作ったりするのいいって聞いた

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2025/06/11(水) 21:51:26 

    >>204
    迷っているなら、買わないほうがいい
    処分するとき、ものすごい心が痛むと思うよ
    人形供養とか、大きいと送料とかお金もかかるし
    それに、ほんとに欲しかったら、一目惚れで衝動買いしてるはず

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2025/06/11(水) 21:56:09 

    >>213
    白票はダメだよ
    死に票だよ
    消去法でいいから、どこか選ぼう
    何もかも完璧な党はないよ

    私は国民民主に入れますが
    ガルだと参政党が増えてきてるよね

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2025/06/11(水) 22:02:46 

    >>188
    今の時期まだ部活やってるってことは、吹奏楽とか文科系かな?
    引退してからだと、時期的に遅いから心配だよね
    進学塾に通わせるとかできないかな?
    私は、運動部だったんで、夏期講習に行ったけど、学校と全然違うから、目から鱗が落ちたよ
    息子も、高校受験で塾行きだしてから、ぐんぐん伸びた

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/06/11(水) 22:05:24 

    >>223
    悩んだ時は、伸ばしてる
    髪は長さがあれば、ヘアスタイル選ぶ幅が広がる
    長くしてから、少しずつ切って、いろんなヘアスタイルを楽しむのはどう?

    +2

    -0

  • 252. 匿名 2025/06/11(水) 22:12:08 

    >>189
    今買い替えない方がいいと思う
    なんかね、事故防止の安全システムが、新しい車だと、車検時に時間がかかるようになるって話をちらっと聞いた
    トヨタだと、その電子系統に異常が見つかったら、その部分を全とっかえするんだって
    他メーカーはわからないけど、場合によっては、工場まで持ってってになるかもしれないって
    お金もどのくらいかかるかわからないし
    もう少し様子見た方がいいと思う

    +2

    -0

  • 253. 匿名 2025/06/11(水) 22:18:24 

    >>238
    >>248
    迷ってるって事はそうなんだよね…
    でも人の意見が聞けて良かったです
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2025/06/11(水) 22:24:19 

    >>10
    来年買うことにする

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/06/11(水) 22:25:47 

    >>236
    7万キロくらい

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2025/06/11(水) 22:31:59 

    お世話になっている親戚(半分農家)に贈り物をしたく。もらったら嬉しい食べ物を考えてて、さつま揚げ・お肉・どんこ・昆布など実用的なのを考えてますがピンとせずです。オススメありますか。

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/06/11(水) 22:32:34 

    おならが良く出るんだけどガスピタンって効果ありますか?

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2025/06/11(水) 22:46:15 

    仕事の悩み。同じ職場のパート
    ①希望休は全て通るし好きな時に休めるが、会社都合で早帰りがあったり、突然朝に休みになったりする。扶養の範囲内で月50〜70時間程度勤務時給1200円
    ②希望休は出せるが、1ヶ月に1回程度、好きな時には休めない責任のある部署。シフトは固定で6時間✕週5。社会保険加入 時給1400円

    社会保険加入パートの人が1人辞めるので打診がありました。今はお気楽に仕事できてるけど、②はやっぱり大変そう。でも人間関係は良好だし、なにより田舎で時給1400円はなかなかない。
    めっちゃ迷う!48歳です。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/06/11(水) 22:47:52 

    >>255
    それならまだ全然乗れるけど、迷ってるのは今なら高く売れるとか?人気車種だと10年目でも100万で売れたりするもんね。

    +2

    -0

  • 260. 匿名 2025/06/11(水) 23:07:43 

    >>202
    メンバーシップに入ってなにか得でもあるの?

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2025/06/11(水) 23:09:37 

    >>229
    食器洗剤で洗ってもダメですか?食べ物の汚れは食器洗剤が強いとおもってる

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2025/06/11(水) 23:22:58 

    >>255
    236です。

    とりあえず10万キロまで様子見たら?
    でも、高く売れそうな車種なら見積もりだけでも出して貰うとか。

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2025/06/11(水) 23:26:24 

    通勤で使うバス停の向かい側の歩道で職場の送迎バスを待つ知らないおばさんがいるんだけど、いつも送迎バスが停まるのがおばさんのいる場所から5〜6件先の場所で、多分運転手がわざと通り過ぎて停まってる。
    諦めておばさんが先に走り出すと、通り過ぎず所定の場所に停まる
    おばさんが待ってる歩道は縁石の間隔も広くて歩道も広いからUターンする車やハザードだして停まる車も多く、交通量も少ないので余裕で停車出来るのでわざわざ通り過ぎる必要がないです
    送迎バスにも会社名書いてあるしクレーム入れようかとも思いましたが他人だしこれがきっかけでおばさんが働きづらくなるかも知れないと考えたらモヤモヤするけど放っておくのがいいですよね?

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2025/06/11(水) 23:48:48 

    >>261
    油系の汚れは濡らさず乾いた状態で原液で乳化させてからの手順が重要

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2025/06/12(木) 00:03:56 

    コンシーラーでシミを消しても、パウダーを付けるとシミが浮き出てしまいます。どうしたら消えますか?
    リキッドファンデーション→コンシーラー→パウダーしてます。

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/06/12(木) 00:11:34 

    最近、夢見が悪い
    先月の終わりに2匹の巨大な白蛇の夢を見たが、怖いと思って後ずさった所で目が覚めて。
    白蛇の夢でも怖いと思うと凶夢らしく、実際に人間関係でトラブったし。
    つい昨日見た夢は、家に見知らぬ男の侵入者がいて旦那が戦かって負けそうだから恐怖の中、加勢しようと立ち上がったところで目が覚めて。
    これもやはり、人間関係に要注意の凶夢らしく…
    変な夢ばかり見て困ってる…

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2025/06/12(木) 00:34:45 

    >>173
    やってました!
    単価は3銭~7円まで幅広かったです(o^^o)

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2025/06/12(木) 00:50:55 

    サイズアウトしたユニクロレベルの子供服をメルカリで売る?処分する?

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2025/06/12(木) 00:55:08 

    >>260
    スタンプが使えて、雑談と歌枠見られる(予定)みたいだけど、一番好きなゲーム配信はメンバーシップ加入してなくても見られるんだよなあ…
    コメントしている人が少ないから、誰が入ってないか丸わかりなのが辛いなぁ…

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2025/06/12(木) 00:55:15 

    45歳。
    ストレスフルな出来事が続いて、苛々しやすくなった。
    年齢的に更年期外来を探すべき?5年ぶりのメンタルクリニックを受診するか?

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2025/06/12(木) 00:57:22 

    >>256
    シャインマスカット?

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2025/06/12(木) 01:11:25 

    >>270
    ツムラの12番の漢方飲んでいる
    不眠の方にってcmしているから人によってはかなり眠くなったりするのかな?
    かかりつけあるならそっちで相談した方がいい気もしますね

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2025/06/12(木) 01:15:50 

    >>257
    ビオフェルミンのチュアブル噛んで、家で出すようにした方が楽かな
    家で出せるなら、止まるより家で出しちゃった方がいい気がする

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2025/06/12(木) 01:26:01 

    カーゴパンツって何歳まで履けますか?
    綺麗なタイプじゃなくてカジュアルなタイプです。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2025/06/12(木) 01:28:55 

    病み配信、ネガティブなこと配信する人って改善したりしますか?
    色々大変なことあるのはわかるけど、これがずっとだと思うと辛い…
    動画も出すみたいだし、ライブ配信見に行くのやめようか迷ってる

    +0

    -0

  • 276. 匿名 2025/06/12(木) 01:30:58 

    4歳の息子が
    ベイブレードを欲しがってます。
    一人っ子でも楽しめますか?
    勿論私も一緒に遊ぼうと思ってますが、
    他に4歳におすすめのおもちゃがある方
    お知恵を貸してください。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2025/06/12(木) 02:03:44 

    >>256
    九州民ですか?
    果物って選択肢はなし?マンゴーとか。

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2025/06/12(木) 02:38:18 

    >>162
    相手に主導権を渡すからモヤモヤする。最初から自分の都合だけで日にちを指定して連絡する「○日か○日空いてたら遊ばない?」
    予定日の数日前も自分主導で連絡する「明日中に返事が無かったらこの話は無しで」とか。
    仕事でもプライベートでも予定や期限をこちらが決めてしまうとモヤモヤしなくて済みますよ。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2025/06/12(木) 02:41:21 

    >>269
    追記月90円です

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2025/06/12(木) 03:07:12 

    彼氏(30代)の父親(60代)の行動が、世代的に一般的なのか教えてほしいです。

    ・粗相をした犬を蹴る
    ・幼少期の彼が怒られて泣いてしまい、自分の気持ちをうまく言語化できないとイラついて蹴る
    ・箸の持ち方が汚い、茶碗にご飯粒が残ってる等の理由で叩く
    ・勉強を教わってる時にわからないと叩く
    ・偏差値が高くないからと高校の学費を出さない
     (六大学への入学だったからか大学の費用は負担)
    ・否定的なことを言われると癇癪を起こす

    私自身は最近聞いて驚きましたが、彼氏本人は日常的な暴力ではなく、具体的な回数も覚えてないくらいだし、もう過ぎたことって淡々としてます。父親とは家族で食卓を囲んだり、外食や旅行、2人で釣りに行ったり良い記憶もあるととも言ってました。

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/06/12(木) 03:15:33 

    >>270
    まず、入ってる医療保険が納得のいくものか確認してから、婦人科へゴー。
    更年期だと思ったら万が一がある。入院保障の有りがたみが身にしみるお年ごろなのよ。

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2025/06/12(木) 03:35:52 

    出産祝い渡す際に
    内祝いはいらないよー
    と言うのは失礼ですかね?

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2025/06/12(木) 04:05:41 

    最近知ってる人(以前トラブルになった事のある、元知り合いの男性)に付けられてる気がする
    電車通勤なんだけど、3回くらい通勤途中や帰宅途中に利用してる駅で見かけて、今の所声は掛けられてないんだけど、駅の改札出たタイミングで遠目にすれ違ったり、利用してる駅の切符売り場辺りをうろついてるのを見た

    逆恨みされてるのは知ってて、その人を知ってる人に付けられてるかもと話したけど、「さすがにそこまでしないでしょー」「そこまでする勇気ないって!」とか、「似てる人なんじゃない?」って言われてイマイチ信じて貰えない
    だけど、絶対見間違いじゃなくて悩んでる…

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2025/06/12(木) 04:29:30 

    中身による。
    靴とかバッグ?

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2025/06/12(木) 04:50:07 

    >>1
    箱あり
    開封する時に最大限わくわくするぞ〜、楽しむぞ〜! と決めて、なんなら準備もしてそのご褒美をゲットした喜びを味わいたい、そのためのお金なら2000円かかったとしても箱ありのがいいと思う。
    開封の儀をエンジョイしたいなら箱あり。

    単純に中身が欲しい、ゲットして日々使う事の方がご褒美なら箱なんてなくていいので浮いたお金で別のご褒美を追加したい。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2025/06/12(木) 05:18:12 

    >>268
    ユニクロは他のメーカーより売れる確率高かった
    安くするから利益少ないけど、捨てるにしのびないものは売ってたよ

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2025/06/12(木) 05:20:07 

    >>274
    何歳まででも大丈夫だと思います

    +1

    -0

  • 288. 匿名 2025/06/12(木) 05:22:50 

    >>283
    私ならまずは時間帯を変えて様子を見る

    +3

    -0

  • 289. 匿名 2025/06/12(木) 05:24:08 

    >>282
    言ってるし、言われたこともあるよ
    失礼と思わなかったし親切だなと

    +1

    -0

  • 290. 匿名 2025/06/12(木) 05:26:25 

    >>280
    私も同世代だけど同じようなことで殴られてたよ
    でもペットを蹴るのは見たことない…

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2025/06/12(木) 05:28:16 

    >>276
    4歳でできるかな?と思ったけど、子どもは案外器用だしいけるかな
    親が一緒にやるならいいと思う

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2025/06/12(木) 05:39:11 

    >>251
    悩む時は伸ばせばいいのか!
    切るのはいつでも出来るしね。

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2025/06/12(木) 05:58:56 

    >>36
    夜ご飯食べ終えてなら、お腹が空いているわけでもないし、食べ過ぎたと思う日には我慢する

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2025/06/12(木) 06:51:41 

    上の子がテスト週間で家族でお出かけが出来ない
    その代わり下の子のリクエストに応えようと週末はホットプレートで餃子の皮ピザパーティーをする予定
    そうしたら上の子がお腹にたまらないから炭水化物が別に欲しいという
    餃子の皮ピザで具材を下ごしらえする手間もあるのでなるべく手のかからないかつ餃子の皮ピザに合いそうな炭水化物ありますか?
    じゃがいもは好きじゃないみたい

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2025/06/12(木) 07:03:48 

    >>294
    炊飯器で作るピラフはどうだろうか
    手間も少なく洋風だし

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2025/06/12(木) 07:16:02 

    >>10
    自分がアタリと思えた服なら、迷わず買う
    色違いか、同じ色を買うかは服によってかな。その色だからこそ良いなとかもあるので

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2025/06/12(木) 07:18:30 

    >>60
    絶対にしない

    +3

    -0

  • 298. 匿名 2025/06/12(木) 07:19:15 

    >>10
    お気に入りは、基本的に買ってしまっている

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2025/06/12(木) 07:20:53 

    >>280
    私と夫が50代後半、息子が20代ですが
    そんな暴力的なのは、あり得ません
    もう少し上の方であっても、一般的ではないです

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2025/06/12(木) 07:20:53 

    >>280
    どう考えても一般的では無いような…

    例えば叩いた後、フォローしたりもきっと無いんでしょ?そう言う親は。
    なぜそう言う話になったのだろう?

    私も似たような環境で育ったし、日常的に暴力受けていたけど30半ばまでそれがはっきりとおかしいと自分で気が付かなかったよ。同じく父親と旅行にも行っていたけど、向こうが行きたい所に私が付き合っていたし、
    私も私で、なんか奴隷根性が染み付いていたのよ。
    良い子で居ないと価値が無いって育てられ方していたから。

    彼氏さん大丈夫?

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2025/06/12(木) 07:21:43 

    >>98
    自分に似合わないと感じる服だと、どんなオシャレな服でもダサくなると思う

    +1

    -0

  • 302. 匿名 2025/06/12(木) 07:34:37 

    >>290
    >>299
    >>300
    みなさん回答ありがとうございます。
    彼があまりにも飄々としてるので私の感覚がおかしいのかと思いましたが、特にペットを蹴る行為などは一般的とは言えないですよね、、。
    彼自身は親のことを自分の意思を尊重してくれる存在と認識していたようです。(学費のことも自分でバイトして3年間通ったことで自信がついたから結果として自身を誇りに思ってる)
    しかし、私との交際の中で色々話すうちに、私の反応を見て自分は酷いことをされたのかな?と思うところもあったみたいです。それでも親とは良い記憶もあるから、、と特に親を憎むことはしていない様子です。

    +0

    -0

  • 303. 匿名 2025/06/12(木) 07:36:05 

    幼稚園年長の娘が仲良し3人組で時々仲間はずれにされちゃうみたい、、、親として辛いけどなんてアドバイスしていいかわからません、、、。私も昔から3人は苦手で避けてきました、、、。

    +1

    -0

  • 304. 匿名 2025/06/12(木) 07:38:29 

    >>229
    トップ シミとりレスキューを使う

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/06/12(木) 07:45:56 

    >>302

    300です。
    彼氏自身がそう思っているなら良いけど、
    1番問題なのは、その彼と結婚した時、
    子供に同じ様な事をしないか。って事だよね。

    彼氏がきちんと酷い事されていたと認識していたとして、同じ様にしない様に注意していても幼少期からの刷り込みって無意識だったりするからね…
    ましてやそれが当たり前だったと認識している人は、同じ様な教育を子供にするのでは無いかなぁと思ってしまう…。

    ただ、前者はまだ改善の余地があるけれど
    後者ならなかなか難しいかなと思う。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2025/06/12(木) 07:47:46 

    >>7
    ウォーキングとかして、ふくらはぎの筋肉を少しでも鍛えると血液の循環が改善されるとか聞いたことはある
    適度なストレッチとかもだけど

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2025/06/12(木) 07:53:27 

    >>274
    コットン100%とかのカジュアル素材は、コメ主さんの年齢は分からないけど、40以降は避けた方が良いとか
    カーゴパンツの素材によっては、年齢を選ぶのかも

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2025/06/12(木) 08:02:37 

    >>60
    どんな理由から連絡すべきか悩んでるの?

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2025/06/12(木) 08:08:26 

    >>266
    ストレスを溜めてると思われます
    気分転換して解消しましょう

    +0

    -0

  • 310. 匿名 2025/06/12(木) 08:14:55 

    >>39
    エアリズムのUネックT

    +0

    -0

  • 311. 匿名 2025/06/12(木) 08:23:43 

    >>266
    ストレスや心配事があったり、心の状態も影響したりすることもあるとか
    変な夢を見て、睡眠不足になったりもしてしまうと、更に悪循環だったりもするみたいなので、気持ちを休めたり癒したりとかの時間を作れたら良いね

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2025/06/12(木) 08:59:40 

    産後半年、不順ながらも生理再開。生理前排卵前というかほぼ毎日イライラがおさまらない。浮き沈みが激しくて感情のコントロールができなくてしんどい。子供に対してイライラする事はないので育児ノイローゼとか産後鬱とかではない気がする。
    とにかくしんどい月経前症候群?がより激しくなったのかな?命の母も飲んでますが効いてるのかわかりません。何か楽になれる方法知っている方教えてください

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2025/06/12(木) 09:00:03 

    >>303
    そういう体験も無駄ではないからな~
    他の友達とも遊んでみたら?っていうかな

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2025/06/12(木) 09:04:32 

    >>127
    走る前にウォーミングアップをした方が良いよ
    準備運動やストレッチ

    +1

    -0

  • 315. 匿名 2025/06/12(木) 09:15:01 

    >>313 既にそうしてるみたいですけど、やっぱり寂しくなっちゃうみたいで泣きそうになりながら相談してきました、、。三人組ってそれぞれに自分が仲間はずれにならないように必死で2人になろうとする心理が働くのかな?1人仲間はずれにされがちよね〜

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2025/06/12(木) 09:40:37 

    >>256
    私の好みだけど、この中だったら昆布はもらって困るかも
    だしは顆粒だし、
    昆布の煮物も作らないので

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2025/06/12(木) 09:41:25 

    >>127
    夏とかはランニングする時間帯を選んだ方が良いよね
    水分補給もこまめにしたり、吸汗速乾性に優れたウエアとか良いかなと思う

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2025/06/12(木) 09:52:59 

    命の母使った事ある方いますか?効果ありましたか?
    最近、生理前のイライラがひどくなってる気がします
    意味なくキレてるわけではなく、通勤ラッシュなのに動画観ながらホーム歩いてんじゃねぇ!!など一応それぞれ理由はあるのですが、もう生きとし生けるものすべてに腹が立つ
    子なし44歳、もしや更年期かなと思いまして…

    +2

    -0

  • 319. 匿名 2025/06/12(木) 10:10:52 

    赤ちゃんのおもちゃ、フードプロセッサーなどのまだきれいで使えるけど我が家では使わないものを処分したいです。引き取ってもらえればありがたいくらいなので査定額1円でもいいのですが、どのリサイクルショップがおすすめという情報ありませんか?

    セカストは近場にあるので気になってるんですが、Googleクチコミで店員さんの評判が悪くて地味に悩んでいます

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2025/06/12(木) 10:26:34 

    ディズニーランドに詳しい人に相談です!
    中学生の娘が初めて子供同士でディズニーに行くのでアドバイス下さい。

    荷物を軽くしたいのでポップコーンケースは、ミニーちゃんのリボン型を持って行こうと思っています。

    知らなかったのですが、リボン型はもう廃盤になったのですね。2025年にパークで使っていたら浮きますか?最近ディズニーに行かれた方、リボン型を使っているお客さんを見かけましたか?
    最近のポップコーンケースはデザインが凝ってて重い物が増えましたね。軽い物はリフィル対象外だし悩ましいです。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2025/06/12(木) 10:32:02 

    >>312
    それはお辛いですね
    産婦人科を受診して相談してみてはどうでしょうか?
    あなたに合った漢方薬を処方してもらうなど
    治療で症状が落ち着くかもしれません

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2025/06/12(木) 10:44:11 

    >>221
    その整形が成功しても時間が経ったら不満が出てきてまた悩んで…って繰り返しちゃうんじゃないかなぁ

    お世辞でも可愛いって言ってもらえる、今日可愛い〜って思う日がある時点であなたは充分可愛いんだから自信持っていい。顔変えるより考え方変えよう。メンタルケア系のYouTubeを見るとか本読んでみるとか、クリニックに通ってみるとか、そっちのケアした方が今後の人生の財産になると思うよ

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2025/06/12(木) 11:00:21 

    とあるコミュニティで、ある男性から好意を持たれたのですが
    相手は私に全く脈がないと知って事実をねじ曲げ私に好意を持たれて迷惑だと
    コミュニティから追い出されたようなカタチになりました
    そんな身勝手な男性がいる環境から抜け出せて大正解だと分かってはいますが
    なんだかモヤモヤしています、濡れ衣を着せられて悲しいです
    この気持ちを晴らすにはどうしたら良いでしょうか?

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2025/06/12(木) 11:15:12 

    >>318
    イライラには効く気がしたけど
    私はちょっと軟便になったよ
    大した薬ではないので試しに飲んでみてもいいと思う
    あと飲む量と回数が多いので面倒くさくなってくるよ
    これを入口にして効かなかったら婦人科にいったほうがいいのでは

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2025/06/12(木) 11:17:53 

    >>29
    出産後に子どもも私もよく風邪を引くので耳鼻科で診てもらったら花粉とダニとホコリのアレルギーでした。季節の変わり目に徹底的に大掃除をするのを習慣にして、今は舌下療法を子どもに受けさせています。

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2025/06/12(木) 11:20:39 

    >>294
    焼きとうもろこしは?
    生のとうもろこしはまだ少し早いかな
    ホットプレートつながりで焼きそばとか

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2025/06/12(木) 11:20:58 

    >>312
    自分の体調の変化とかに不安を感じいたりするなら、婦人科に行って診てもらうのが1番かなと思うかな
    自分1人で不安に感じたり、しんどさ耐えているより、専門のお医者さんに診てもらって合うお薬だったりアドバイスをもらう方良いよ

    +2

    -0

  • 328. 匿名 2025/06/12(木) 11:21:13 

    >>318
    白い方を生理が始まる2.3日前から少量飲むようにしています。痛み止めが要らなくなってイライラも減りました。更年期用はピンクの方だったと思うので、店頭で店員さんに相談して決めたらいいと思います。
    イライラに聞く漢方もありますが、判断力が少し落ちるタイプもあるので出来れば漢方に強い産婦人科等に相談したらいいと思います。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2025/06/12(木) 11:26:46 

    >>312
    産婦人科に相談するのが一番いいのが大前提として、食事の時間が思うように取れない位疲れている場合、気付かない間に実は栄養不足になってる事があるので、鉄分とビタミン剤と葉酸のサプリを試してなかったら飲んでみるといいと思うよ。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2025/06/12(木) 11:45:38 

    >>305
    ご心配ありがとうございます。
    おかしいことには気付いていたけど、見ないようにしていたというのが正しいような気がします。
    出会った当初、弱い者いじめをする人は嫌いだとはっきり言ってきたことがありました。だいぶ経ってから犬を蹴ってた話が出てきたので、色々確認すると、根底には親への軽蔑があり自分は同じようになりたくないという気持ちもあるとのことでした。今後子供ができたとして、親のようなことはしたくないと。
    それでも父さんは弱い人だから仕方ない、育ててもらった恩はあるとも言います。

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2025/06/12(木) 11:59:54 

    >>74
    ありがとうございます。
    話通じなくて無理かもしれません。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2025/06/12(木) 12:18:18 

    >>319
    ジモティー は?

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2025/06/12(木) 12:25:01 

    >>294
    デザートにバナナ

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2025/06/12(木) 12:27:07 

    >>24
    まだ須藤元気いるでしょ
    山尾を公認した本当の理由も語られてないし無理
    政党としての方向性やマニフェストに信憑性がなくなった

    +3

    -0

  • 335. 匿名 2025/06/12(木) 12:55:40 

    40代後半、3年前にできた30代の同性の友人と年2回くらい会う仲になりました。
    普段も月に何回か世間話的なメールをしたりします。
    友人は最近結婚が決まり、やたらと私と会いたいと連絡がくる様になりました。

    会ったら秋口の式に来て欲しいと言われてしまいそうで色々理由をつけて断っています。
    遠方だしご祝儀等の負担を考えると、年に数回会うか会わないかの人の式に呼ばれたくありません。

    たまに近況報告するランチ友達として彼女と仲良くしてきたので、結婚はおめでたいですが、私はメールや手紙でお祝いするくらいにしたいのです。

    相手に距離を感じさせる良い方法ってないでしょうか。今は会うのを断り続けるしか思いつきません。

    +1

    -0

  • 336. 匿名 2025/06/12(木) 12:57:37 

    来月は単発バイトメインでやっていく予定。日当が悪くない求人を見つけたんだけど、皆だったら応募する?それかまだ来月まで日にちがあるから、もっと良い仕事が出るかもしれないから待つ?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2025/06/12(木) 12:57:45 

    >>323
    一方だけの話を聞いて判断するようなろくでもないコミュニティですよ。恋愛沙汰で良かったかもしれません。これが金品盗られたみたいな窃盗犯扱いよりマシですよ。

    その男はね、懲りずにまたやるよ。何度も繰り返してようやく「アッ、この男おかしいわ」って認知されるはずですよ。まあ認知されないかもしれないですけどね。
    とにかくそういう程度の低いコミュニティから抜け出せたことを祝して豪遊しちゃいましょう。

    +3

    -1

  • 338. 匿名 2025/06/12(木) 13:02:39 

    >>256
    冷凍できて調理も焼くだけで簡単だから干物や西京漬け良いですよ。
    私は自分の親に時々送ってます。

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2025/06/12(木) 13:08:21 

    乳がん検診
    40歳以降からはマンモグラフィにした方が良いと聞くけど、マンモグラフィあまり良くないという話も聞きどうしようと迷ってるんですが

    みなさんマンモグラフィとエコーどちらやってますか?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/06/12(木) 13:10:56 

    >>337
    そうですよね、鵜呑みにするコミュニティも良くないですよね
    これからお祝いしたいと思います
    ありがとうございます

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2025/06/12(木) 13:46:57 

    職場で4対する1で孤立しています。
    コミュ力低い自分にも非があるので、態度を改善して4に歩み寄ってみよう!と思い頑張って話掛けてみたのですがガン無視されています。
    割と一匹狼大丈夫なタイプの私ですが、1年間ずっと同じ状況で耐えてきたのですが そろそろ限界で心身に不調が出てきてこの頃休みがちです。

    上司に相談したところ担当部署の異動を提案されたのですが、片道1時間40分掛かる部署です。
    私は寛解しましたが癌経験者なので往復3時間の通勤は体力的にかなり負担ですが 精神面には替えがたく異動しようと思っています。

    ガル民の皆さんが私と同じ状況でしたら 
    ①我慢して今までの担当で頑張る
    ②通勤時間は掛かるけど新しい部署へ異動する

    どちらを選択しますか?

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2025/06/12(木) 14:13:32 

    >>324
    軟便かぁ。生理前は便秘でパンパンなのでちょうどいい…か??参考になりました!
    人に当たったりはしないけど怒りの沸点が低くなった気がして、本当に生理のせいなのか、単に性格が悪くなったんじゃないのかと自己嫌悪に陥ってました。こんな考えてるヒマあったら飲んだらいいよね。どうもありがとう!

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2025/06/12(木) 14:16:46 

    >>328
    ありがとうございます!火照りとかはないので、私も白いのから先に試してみても良いかなと思ってきました。
    しかし漢方で判断力に影響するとはちょっと怖いですね。感情を平坦にするって事か。ホルモンに追われてると1ヶ月が早くて嫌になっちゃいます…

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2025/06/12(木) 14:19:25 

    小学高学年の娘が3人グループで仲良い子がいるんだけど自分しか見れないメモアプリに愚痴を淡々と吐いてた。
    あまり自分の気持ちを曝け出すタイプじゃ無いからそこに書き込んで発散してるのかもしれないけど心配になり、なんか悩みとかない?友達関係とか大丈夫?って聞いたら、一人はぶられることあるしか言わずそれ以上深く話してこなかった
    母親にできることってなにかあるかな?

    +0

    -1

  • 345. 匿名 2025/06/12(木) 14:20:42 

    片親で無関心で育ち人から構って欲しい、愛されたいという欲求が満たされないまま大人になって付き合ってきた彼氏に依存してきた。
    今は旦那に依存してる
    どうしたら自立できた大人になれるんだろう
    アダルトチルドレンってやつかな

    +0

    -0

  • 346. 匿名 2025/06/12(木) 14:23:45 

    夫婦って白黒はっきりさせずグレーを受け入れるべきだと思いますか?
    恋人時代はよりいい人を‥と白黒はっきりさせることは次へのステップになりますが結婚して子供がいて離婚はなるべくしたくないという状況でグレーなことがあった時問い詰めたりせずまぁいっか!そんなこともあるよね!と楽観視した方がいいと思う?

    +1

    -0

  • 347. 匿名 2025/06/12(木) 14:45:15 

    長年の婚活を経て遠距離の人と結婚でき、その時は納得していたつもりだけど、本当に今の場所から出たくない🥹😭

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2025/06/12(木) 15:00:40 

    >>307
    >>287
    ありがとうございます
    素材はナイロンですね

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2025/06/12(木) 15:17:20 

    >>345
    自分を育て直すつもりで自分と向き合って
    自分を幸せにしてあげる時間を作ると良いと思います
    打ち込めるような趣味を見つけることをオススメします

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/06/12(木) 15:19:44 

    >>303
    母が先生に相談したらしく
    仲良くしてねと言ったらすぐ治りました
    私は鈍感というかぼーとしてた子だったので、大人になってから気がつきました

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2025/06/12(木) 15:26:21 

    >>318
    ホワイトですが、すごく眠くなったらので休みの日した方がいいです
    加味逍遙散が眠くなりやすいみたいです

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2025/06/12(木) 15:52:42 

    37 歳で貯金400万は少ないかな?
    しばらく休みたいけど、貯金崩すのこわい

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2025/06/12(木) 15:53:30 

    好きな人にかぎって結ばれない

    自分のことを必要としてくれる人にかぎって、気持ち悪くなる

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2025/06/12(木) 15:57:01 

    妊娠中にピーリングやフォトフェイシャルなどの美容医療をやってもいいですか?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2025/06/12(木) 15:58:52 

    >>319
    リサイクルショップは、セカストとオフハウスどっちも使ったけど、セカストの方が若干査定がいいかなって感じる
    どちらも店員さんは普通だったよ
    ただ、どちらでも、汚れや使用感があるものは引き取ってもらえないので、やっぱりジモティーがまとめて処分できて楽かなと思う
    メルカリでもいいんだけど、梱包、発送が大変だしね

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2025/06/12(木) 15:59:25 

    相談のってください!
    歯医者の予約をすっかり忘れていたので、謝り電話で再度予約をとりました。
    診察のときも、お医者さんに忘れていたことを謝りますか??

    +0

    -1

  • 357. 匿名 2025/06/12(木) 16:06:14 

    >>354
    妊娠中って免疫力めっちゃ下がってるよ。
    お肌に普段のスキンケア以上のあれこれしない方がいいよ。
    胎児への影響じゃなくて、あなたのお肌がボロボロなるかもってことで。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2025/06/12(木) 16:39:42 

    子どもを病院に連れて行くとき、待合室での暇つぶしグッズとか何使ってますか?
    私が発熱して、明日受診予定なんだけど、身体だるいのに2歳近いイヤイヤ暴れ小僧を制御できるか凄く不安、、、

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2025/06/12(木) 16:53:52 

    髪の長さが胸あたりまであるロングヘアですが、ダメージでボサボサです
    近々髪をもう少し明るくする予定で、その時にカットはどのくらいまで切ろうか悩んでいます
    肩ぐらいまで思い切り切って、少しでもダメージヘアとさよならするか、この時期湿気でさらにバッサバサになるのでいつも一つ結びと三つ編みで誤魔化してるので、肩まで切るとそれができなくなるから毛先だけ切るか悩んでいます
    皆さんならどうしますか?

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2025/06/12(木) 16:55:23 

    >>354
    妊娠中にそんなことやらなくても、出産した後にびっくりするくらい肌が白くツヤツヤになるよ
    ソースはわたしだけなので、あなたは違ったらごめん

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2025/06/12(木) 16:57:58 

    >>351
    えっっ!!本当ですか!
    やはり人によって副作用の出方は様々なんですね~
    私は生理の痛みよりも前後の強烈な眠気に悩んでいるので(ロングスリーパー、普段から眠い)この情報は助かりました。休み前を狙ってみます!

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2025/06/12(木) 16:59:40 

    >>356
    謝りまくります
    受付の人にも先生にも

    +2

    -0

  • 363. 匿名 2025/06/12(木) 17:03:43 

    >>358
    音の鳴らないおもちゃやぬいぐるみ、絵本やシールを持って行ってます。コロナの前はおもちゃや、絵本がどの病院にもあったのにね😢
    スマホに幼児向けの学習アプリとかも入れてました(やる時間は30分だけだよ、と約束)。

    +2

    -0

  • 364. 匿名 2025/06/12(木) 17:06:35 

    >>111
    お子さんに直接聞いてみたら?
    それともサプライズをしたいのかな?
    それならトイザらスに連れて行って、欲しそうにしてる物をこっそり見ておくとか

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2025/06/12(木) 17:20:05 

    >>158
    よこ
    私は国民民主入れてもいいかなと思ったんだけど‥
    じゃあどこに入れる?

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2025/06/12(木) 17:25:43 

    初めて彼氏ができたが、未だに緊張しちゃう。(相手は職場の先輩)素を出すことがまだできてないんだけど、みんなどうやって出してるの?

    +1

    -0

  • 367. 匿名 2025/06/12(木) 17:43:14 

    2人しか歩く幅がない歩道にて
    ↓女子高生&高校生男子
    ↑私 
    て状況で女子高生めちゃくちゃイキっててどかない
    上から下までジロジロ見られて、はぁ?て顔
    私は右側に出て男子高校生にぶつかるべき?

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2025/06/12(木) 17:44:14 

    小1の習い事

    同じ日(同じ曜日)に二つの習い事、やはりキツいですかね?

    ひとつ目は16:00〜16:45(ダンス)

    (車で移動して)

    ふたつ目は17:00〜18:10(絵画)

    本人がやりたい習い事が同じ曜日にあり…非常に悩んでいます🥲

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2025/06/12(木) 17:58:16 

    リカバリーウェア、本屋で売ってるお手軽なやつ買ったら良かったから高いの買ってみようと思ってるんだけど、夏用はどこがおすすめかな?
    値段が高い方が効果も高いのかな?そうとも限らない?

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/06/12(木) 18:02:35 

    >>367
    そのまま直進!!
    ぶつかりそうになる直前に止まる!!

    目を合わさず汚物を見る目で目の前を見る

    これが1番ダメージデカいと思う
    男といて調子乗ってる系のヤツは

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2025/06/12(木) 18:10:56 

    電車で両隣が空いてて二人組の1人が自分の隣に座った時、隣に移動して二人組が座れるようにしますか?そうしたいけど何か勇気でない

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2025/06/12(木) 18:12:20 

    今度カメラマンに家族写真とってもらうの。
    公園とかで。


    何着たらいいかな、、

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/06/12(木) 18:30:44 

    >>10
    買う!

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2025/06/12(木) 18:32:27 

    >>371
    する。けど、相手のことは見ない。どうぞとも言わない。相手から何か言われたら会釈くらい。

    譲ってわけじゃなく、頭ごしに会話でもされたらうざいわーっていう思いからです。

    +3

    -0

  • 375. 匿名 2025/06/12(木) 18:32:29 

    >>366
    交際歴どれくらいか分からないけど
    小出しでも良いから素の自分を出してった方が良いよ
    その方が誠実でもあるし、うまく行くもんだよ
    ずっと偽った自分でいるのは疲れるでしょう?

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2025/06/12(木) 18:36:10 

    >>356
    謝る。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2025/06/12(木) 18:37:09 

    子供2人がすごくパパっ子で嬉しい反面なんか寂しいし腹が立つ。確かに旦那はよく手伝ってくれてるし面倒見てくれてると思う。でもすぐお菓子買い与えたりYouTubeみせたりと甘やかす。私は厳しく買わなかったり注意する役。だからってわけではもちろんないし私の未熟さもあるけど、パパがいい。ママ大嫌いとか言われると辛い。幼稚園の送迎もパパだと嬉しそう。何か私いる?いらないんじゃないかとか思えてきた

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2025/06/12(木) 18:39:04 

    入って3日目の派遣さんに今日タメ口きかれ始めたんだけど上の人に行ったほうが良いかな?
    結構態度に関して思うところあったんだけど、やっと見つかった人材だから我慢したほうが良いのかな?
    もともと給料が安くて重労働だったからこの機会に辞めようかとも思ってるんだよね

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2025/06/12(木) 18:39:50 

    来月出産予定の初産婦です。
    出産レポをYouTubeで見ようか
    迷っています。メンタル的に、
    見ない方が良いでしょうか??

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2025/06/12(木) 18:56:03 

    >>353
    「自分のことを必要としてくれる人にかぎって、気持ち悪くなる」が、自分を大事にしたり守ってくれて好きになってくれる人から逃げたくなる事を指すなら幼少期の親との関係が悪かった。自分に振り向いてくれない人を好きになる原因はそこにあるらしいよ
    自分の内面の愛着問題のケアが大事
    そうじゃなくて自分を必要とする人が単に好きな人じゃないなら仕方ない。次行こ次

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2025/06/12(木) 18:56:55 

    >>371
    するよ〜。勇気がでないドキドキしてしまう理由は?

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2025/06/12(木) 19:03:19 

    >>378
    あなたがいつ退社するかにもよるかな
    退社まで我慢できないなら無理せず上司に相談した方が良いかと
    それで(相手が)辞めるようなら相手はそれまでの人

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2025/06/12(木) 19:04:26 

    >>378
    やめるのが決まったら、どうせやめるなら言っちゃうタイプ

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/06/12(木) 19:06:18 

    会計年度職員として役場で働いているんだけど、同じ課の人達となかなか話せないのが悩み。30人ほどいて、自分だけ会計年度職員です。
    周りの人からは「雑談とかしない人?雑談していいんだよー」と最初に言われたけど、みんなパソコンをずっと見て電話対応してるのに会計年度の雑用の私が話かけるのもなあと思ってる….正直気軽に話かけられる雰囲気ではないし、3ヶ月経った今ごろ話かけるのも変な人と思われそう…みなさんならどうしますか?ちなみに来年の3月で更新はなしで契約終了です。

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2025/06/12(木) 19:22:15 

    >>380
    ありがとうございます(*^^*)
    たしかに家庭環境が複雑で、愛着の問題はありましたね…

    別れて数年後に大丈夫なったりするパターンもあったり
    とにかく急に距離が近くなるとダメみたいでした
    自分から好きになった人は遠距離になったりと、スムーズにいかなくて

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2025/06/12(木) 19:35:02 

    >>359
    タイムリー!私はバッサリ肩まで切ったよ
    軽くなったし暑くないし、パサパサはオイル付ければ何とかなるんで切って良かった
    秋頃には伸びてるからまたその時にヘアスタイル考えるつもり

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2025/06/12(木) 19:42:40 

    >>382
    一応、明日言ってみようと思ってるんだけど正直あんまり期待はしてない
    もともと辞めるのはお盆前くらいに予定はしてた
    ただもう関わりたくないっていうのが本音なんだよね

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2025/06/12(木) 19:43:47 

    >>377
    旦那さん子供思いで素敵よ
    ただね、ママ大嫌いと言ったとき、パパがきちんと子供を叱らなければいけないと思う
    そんな事は言ったらいけない、パパは悲しいって
    嫌われる覚悟でしっかり諭す
    良いパパはそこを避けないからさ

    ちゃんと諭しても変わらずママ大嫌いなんて言うならガツンと叱ってもいいと思うよ
    避難先はパパ
    もちろんパパも「傷付く言葉を言われたママの気持ちを考えよう」って、娘さんも叱られた意味を考える必要があるよね

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2025/06/12(木) 19:53:28 

    >>291
    ありがとうございます😊

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/06/12(木) 20:11:50 

    >>375
    付き合ってまだ1週間経ってない。
    小出しにしていけばいいのか〜
    初めて彼氏ができたから、どう接していいか戸惑う。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2025/06/12(木) 20:55:52 

    >>386
    わたしはパサパサをオイルでは誤魔化しきれないほどなので、肩まで切った場合、一つ結びでもサマになるかな?と不安もあります
    でもきったないダメージヘアを切り落としたい

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2025/06/12(木) 21:30:16 

    >>390
    一週間弱?いい時期だね
    あまり良い子でいると都合よく扱われるから甘え慣れていくと良いと思う
    ちゃんと自分を持って意思表示するのも大事だよ
    素敵な恋愛してね

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2025/06/12(木) 21:42:11 

    >>374
    ありがとう
    そうする

    >>381
    そのパターンになる時若者が多いから逆にウザいと思われないかと気になってしまって
    移動する時はもちろん無言だけど

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2025/06/12(木) 21:48:07 

    >>359
    三つ編みってアレンジヘア?
    乾かす前にヘアミルク大量につけて乾かしたら少しマシになったよ
    私ならギリギリ結べる長さまで切ってダメージとさよならしたい

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/06/13(金) 06:37:20 

    命の母ホワイトも普通の違いって何ですか?命の母高いから他の探してるんですが何かいいのありませんか?

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2025/06/13(金) 09:53:33 

    成人した娘がADHDなんだけど社会に出たら仕事がうまくいかなくて自活できない
    引きこもりだったけど最近精神疾患発症したのか攻撃的になった
    このままだと娘がしぬか娘が誰かをころすかもしれない
    どうしたら良いかわからない

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2025/06/13(金) 13:54:06 

    >>396
    ちょっと相談レベル越えてるよぉ
    医療にはつながっているの?
    ADHDのトピに移動して相談したほうがいいのでは

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2025/06/13(金) 16:26:08 

    >>397
    つながってない
    産んだことを後悔して謝ってくれって言われた

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2025/06/13(金) 23:27:24 

    >>140
    >>142
    >>314
    >>317
    ありがとう。早速動画見てます。
    シューズや準備運動、水分にも気をつけてゆるくはじめてみるつもり!

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2025/06/14(土) 00:14:50 

    >>289
    ありがとうございます
    今回言ってみようと思います

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2025/06/14(土) 04:12:54 

    うつ病患者に絡まれて困っています。

    あなたに陥れられた、とメールがきます。

    ポストをみていると自殺未遂多数な方のようで
    返事が来ないとこんな被害を私は受けている、と
    騒ぐ方です。
    でもなにを返事しても曲解して届きそうで怖いです。
    どうしたらいいでしょうか…

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2025/06/14(土) 21:38:28 

    ペアになったり、一緒に作業することになったときに固まる、嫌なのかなという表情になる人って何を考えてるんだろ
    こっちは特別関わったこともないから苦手意識もなかったのに、相手から苦手そうな無表情になられて気まずかった
    気のせいかとも思ったけど他の人と関わっているときと違って明らかに無表情で無言だし、嫌がられたのかと凹んだ
    かと思えば別のときに笑顔で話しかけてこられて、どう思われているのか分からない
    こういうことってどう捉えてる?

    +0

    -0

  • 403. 匿名 2025/06/14(土) 22:21:06 

    >>335
    これからもお付き合いを続けたいのなら
    「遠方だから出席は遠慮させて欲しい」とハッキリ伝えた方が良いかも
    このまま会うことを何度も拒否し続けると挙式に出席云々の前に
    二人の間に亀裂が入るのは時間の問題のような気がする
    ハッキリ伝えることに抵抗があるなら、身内が体調を崩してて遠くに行けないとか
    何かうまく理由つけて断るのもアリかなと思う

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2025/06/15(日) 17:09:54 

    中国人ぽい不審者を発見
    通報するにも日曜日だから相談できない
    急を要さないから110番も気が引けるし以前通報した事あるんだけどその時の対応後凄い嫌な感じだったから極力かけたくない...

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2025/06/16(月) 06:39:08 

    こちらを酷く傷付けてきた人の手作りお菓子を食べても大丈夫ですか?

    以前、誰が見ても理不尽な理由で酷く怒鳴りつけてきた人がいます。
    こちらはとても傷付いて心の病気になりそうでした。

    その人からの謝罪はありません。
    その人がグループの人に手作りお菓子を配っていて、私にも直接手渡してきました。
    そのお菓子に何かされていたら怖いな、と疑心暗鬼になっています。
    皆さんだったら、そのお菓子を食べますか?
    食べ物を捨てるのに罪悪感があるので、質問させていただきました。

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2025/06/16(月) 09:45:41 

    >>405

    食べ物に罪はないけれど、
    嫌いな人の手作りお菓子なんて美味しく味わえますか??

    百歩譲って、お土産の既製品とかなら食べるかもです。
    手作りなんて即ゴミ箱行きじゃないですかね。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード