-
1. 匿名 2025/06/10(火) 11:29:16
おにぎり屋増えがち+6
-5
-
2. 匿名 2025/06/10(火) 11:29:51
マスクしない店員が普通にいる+3
-13
-
3. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:06
+5
-0
-
4. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:06
どんなに清潔な感じな店でも厨房に潜む虫はしかたない+14
-2
-
5. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:09
スマホに専用アプリを入れないと注文できないシステムで迷惑。+27
-2
-
6. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:13
コップがちゃんと洗えてなくて臭い店はもう行かない+12
-0
-
7. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:25
蛆虫湧いたらしいね+2
-0
-
8. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:29
>>2
店員にマスク強要するな+5
-13
-
9. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:33
狭い店は食器たべたと同時に下げられる+3
-0
-
10. 匿名 2025/06/10(火) 11:30:56
>>5
店先に表示しといてほしいよね 避けるから+12
-2
-
11. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:05
家族経営は店内で喧嘩しがち+9
-1
-
12. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:11
マックの店員が眉間にしわ寄せながらレジ打ち
大行列で店内子供ギャン泣き+0
-5
-
13. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:12
老人に優しくないオーダーシステム+9
-1
-
14. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:19
数年前の口コミよりもだいたい1〜2割値上がりしてる+3
-1
-
15. 匿名 2025/06/10(火) 11:31:25
唐揚げ屋減りがち+5
-0
-
16. 匿名 2025/06/10(火) 11:32:30
コンビニ跡地に台湾料理屋できがち(たいてい大陸
で台湾人はいない、たいていメニューラインナップや値段はどこも同じような感じ)+5
-0
-
17. 匿名 2025/06/10(火) 11:32:46
>>12
それを見ながらモバイルオーダーしたのを受け取る喜び+1
-0
-
18. 匿名 2025/06/10(火) 11:34:32
ちょっと良い店だとお会計をテーブルでするのか
レジでするのか分からず戸惑う+2
-1
-
19. 匿名 2025/06/10(火) 11:35:03
+1
-0
-
20. 匿名 2025/06/10(火) 11:35:10
>>11
このおうちの方のことかな?w+6
-1
-
21. 匿名 2025/06/10(火) 11:35:13
手を洗わないで調理する+0
-3
-
22. 匿名 2025/06/10(火) 11:35:46
>>5
“専用アプリ”を入れないといけないのはまだ出会ったことないわ
+9
-1
-
23. 匿名 2025/06/10(火) 11:35:47
きたねえバックヤード+9
-1
-
24. 匿名 2025/06/10(火) 11:36:25
>>20
改めて見ると店の規模に対して従業員多すぎるw+12
-0
-
25. 匿名 2025/06/10(火) 11:37:12
>>11
>>20横。もしうちの近くに実際にあったら野次馬するために通うかも(悪趣味)+0
-1
-
26. 匿名 2025/06/10(火) 11:37:13
>>12
横のテイクアウトコーナーに注文した品溜まりがち+0
-2
-
27. 匿名 2025/06/10(火) 11:37:40
店内はキレイだけどトイレが汚い+1
-1
-
28. 匿名 2025/06/10(火) 11:37:45
>>8
マスクしてるお店にできるだけ行く様にしてる+7
-6
-
29. 匿名 2025/06/10(火) 11:37:58
>>21
ゴム手袋着けてるのは別にいいんだけどレジピッピしたその手のまま料理触るとかね。それで守れてんのお前の手荒れだけやんっていう+6
-2
-
30. 匿名 2025/06/10(火) 11:39:04
>>18
良いお店だと手でバッテンの合図して会計って頼むとこあるね+0
-0
-
31. 匿名 2025/06/10(火) 11:40:41
混んでる+1
-2
-
32. 匿名 2025/06/10(火) 11:44:46
配膳ロボットが持ってくると何か恥ずい+0
-4
-
33. 匿名 2025/06/10(火) 11:52:19
マスクしろ!ビニ手しろ!ババァがうるさい+5
-0
-
34. 匿名 2025/06/10(火) 11:55:51
>>33
外食すんなって思うよねw+4
-1
-
35. 匿名 2025/06/10(火) 12:03:53
店内が禁煙だから入口にタバコ知ってる人が多くて迷惑+1
-0
-
36. 匿名 2025/06/10(火) 12:07:36
>>1
今はお米が高くなって大変だろな+0
-0
-
37. 匿名 2025/06/10(火) 12:07:39
>>15
高級食パン屋壊滅+5
-0
-
38. 匿名 2025/06/10(火) 12:10:22
>>11
旦那さんが奥さんにイライラをぶつけてるイメージ+3
-1
-
39. 匿名 2025/06/10(火) 12:12:11
>>28
もうあんまりないでしょ
選択肢狭くて大変ね+0
-0
-
40. 匿名 2025/06/10(火) 12:15:15
>>28
マスクしている店なんてある?
個人的にマスクしている人はあるだろうけど、店の方針としてマスクしてるところなんてもうないでしょ+3
-0
-
41. 匿名 2025/06/10(火) 12:42:49
>>1
ハンバーガー屋も+0
-0
-
42. 匿名 2025/06/10(火) 19:25:15
>>13
70代の半ば以上はほぼシャットアウトされた感じだね。
70代の初めくらいがボーダーラインかな?
60代は何とかついていける人が半分以上はいるかな。+0
-0
-
43. 匿名 2025/06/11(水) 11:09:05
異物混入は根絶できない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する