-
1. 匿名 2025/06/09(月) 16:24:47
本当に腹立たしいです
昔からなのですが車や家電などを買い物に行くとき、私一人だとよくいい加減な対応をされました
この間も子供の通う園の先生が私には毎日のように持ち物が足りません、忘れ物が多いですと言われ、どんなに持たせても全く改善されなかったため主人にバトンタッチしました。
迎えに行く時にいつもみたいに忘れ物が〜と言われたので、主人が「今日から私が用意していますが足りませんでしたか?」と後ろから出ていったら先生方も慌てた様子で園中の荷物入れをひっくり返し、「申し訳ありません、園で全部預かっていました!」ってビニール袋ひとつ分の着替えを出してきました。
バカにすんなよ!!+102
-15
-
2. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:14
沢山います+114
-0
-
3. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:27
その人はあなた以外の女性に対してもそうなの?+30
-1
-
4. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:30
中学生の時に男子には声が高くなって女子には低くなる女子はいた+89
-1
-
5. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:31
中性ならどうなるの?+1
-5
-
6. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:46
>>1
職場のデブスお局独身50代
もう露骨過ぎて+24
-12
-
7. 匿名 2025/06/09(月) 16:25:57
あるあるです+19
-0
-
8. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:00
年配に多いように感じる+23
-2
-
9. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:01
あるあるあるある
トイレの詰まり、私の時は3万円(つまりがひどいので強力な液体を使いますと言われた)
夫の時は5000円だったわ・・・+60
-1
-
10. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:05
いるね
すごく悲しい
私にも優しくしてよって思ってしまう
本当に悲しくなる+45
-0
-
11. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:14
あるあるー
本人は気付いてないのもある+12
-0
-
12. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:36
小学生の時にもう分かるよね+22
-0
-
13. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:38
立ち寄ったコンビニであった
トランスっぽい女(背が高くて声が低い)が私の彼氏にはめちゃくちゃ愛想良くて、私には品物投げてきたw
こえぇーと思ってそれ以降そのコンビニには行ってない+47
-0
-
14. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:46
女1人だとなめられることってある+76
-1
-
15. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:50
車って一人で買いに行くんだ+2
-7
-
16. 匿名 2025/06/09(月) 16:26:54
女の先輩は
女性の前と男性の前では声が変わります
女性の前では野太い声で口が悪い
男性の前では高い声でブリブリ喋ってる
だから電話とかでも相手の性別がすぐ分かる+25
-0
-
17. 匿名 2025/06/09(月) 16:27:06
>>5
確かにボーイッシュな短髪の髪型にして声低くしたらそういう女性からも少しは優しくしてもらえる
でもずっとは続けるの難しい+4
-0
-
18. 匿名 2025/06/09(月) 16:27:09
無意識に変わってるかも…
幼少期のトラウマのせいで
男性が怖くて苦手過ぎて
声が少し高くなっちゃう…
治そうと努力中。+9
-1
-
19. 匿名 2025/06/09(月) 16:27:49
車のディーラー
目が合いやしない+21
-1
-
20. 匿名 2025/06/09(月) 16:27:54
>>1
園の先生、どうした?+68
-1
-
21. 匿名 2025/06/09(月) 16:28:16
>>4
職場の女とかそんなのばっかりよ+63
-2
-
22. 匿名 2025/06/09(月) 16:28:35
>>4
それってどういう心理なの?+5
-1
-
23. 匿名 2025/06/09(月) 16:28:39
ビーチバレーを見に行った時に女子は最後まで見てたのに男子になったらどっか行っちゃった男達はいた+4
-2
-
24. 匿名 2025/06/09(月) 16:28:54
>>1
主さんの時は本当に忘れ物を持たせて
旦那の時は実際園にあったんでしょ?
態度が違うの話じゃないと思う
+15
-19
-
25. 匿名 2025/06/09(月) 16:28:55
>>1
えー、すごい嫌がらせだね、腹立つ。
持たせた物を別の所に保管してってわざとやってたのかな?
それともたまたま?
でも毎回隠してた?って事だよね。+74
-6
-
26. 匿名 2025/06/09(月) 16:29:18
店員さんは置いといても先生に関しては日頃の行いが悪いからじゃないの?+2
-9
-
27. 匿名 2025/06/09(月) 16:29:27
私の友達そうw
+6
-0
-
28. 匿名 2025/06/09(月) 16:29:28
私には挨拶しない近所のママ、旦那がいる時だけニコニコ旦那に向かって挨拶してくるよ+44
-0
-
29. 匿名 2025/06/09(月) 16:29:53
>>1
いる
初めてのバイトでで出会った女。
男社員、バイトとかにはもぉ〜♡やだぁ〜♡みたいな感じなんだけど女にはめっちゃ厳しかった。
まあ仕事上の注意や指導は仕方ないとは思って割り切ってたけど態度違すぎワロタwって感じだった。
辞める日に今日で終わりなので今までお世話になりました、ありがとうございましたって一応そいつにも言ったら「え?wやめんの?wえっwww私がイジメすぎちゃったせい!?w」って笑われて
マジねーわこいつ、いじめてる自覚あったんだ、と思った。頼むから幸せになってませんように。+46
-5
-
30. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:17
>>1
職場の男上司がこれ
異性(特に若い女性)には嫌われたくないから異常に気をつかう
みんなにそれならまだ良いが、男には分かりやすく塩対応+25
-2
-
31. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:26
あからさまに態度変わる子に
男の前だと態度変わるんだねて男の前で言ってやった
ざまーみろ
+36
-2
-
32. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:31
相手によって変えるのは当たり前では
女性相手ならガッハッハの方が好感持たれるし、男性相手ならちょっと媚びた感じの方が喜ばれるし+6
-6
-
33. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:49
ガルちゃんに沢山いるよ+3
-0
-
34. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:51
パソコン屋でバイトしてたんだけど、おっさんは店員が男と女では態度変える人が何人もいた+18
-1
-
35. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:52
>>19
発言してる?
じっと座ってて黙ってたら見ないよ+1
-7
-
36. 匿名 2025/06/09(月) 16:30:52
若い店員さんはそうでもなさそう+2
-1
-
37. 匿名 2025/06/09(月) 16:31:07 ID:zdnOIjiIei
>>14
本当にあります‼️マジで‼️
特に不動産屋…😞父親や弟が居ないと舐められます。男性必須。+30
-1
-
38. 匿名 2025/06/09(月) 16:31:22
子供の頃に行った歯医者の女の先生(多分40代ぐらい)が、男性なら子供からお年寄りまで猫なで声で丁寧に話してたのに、女性なら子供からお年寄りまであからさまに態度変えてた+20
-0
-
39. 匿名 2025/06/09(月) 16:31:53
家買う時+7
-1
-
40. 匿名 2025/06/09(月) 16:32:02
ホテルのビュッフェで搾りたてモンブランお願いした時、夫のには飾りのチョコがあったのに私のには乗せてくれないから聞いたら「これは要望があればお付けしてます」って言うから夫に乗せてって言ったのか聞いたらそんな事言ってないって
ステーキも、並んでいて私の番になったら別の作業し始めて待たされた
男性にはステーキ何人前か聞いてたけど私には聞いてくれなかった
どっちも同じ意地悪そうなじーさん
アンケートに書いておいたよ+40
-1
-
41. 匿名 2025/06/09(月) 16:32:18
>>1
おっさんとか全員そうだよ+9
-1
-
42. 匿名 2025/06/09(月) 16:33:33
>>1
普通女のが好待遇されるんだけどね
女も「私女様ですけど何か?」って人のがナチュラルに多い
女に生まれただけで勝ち組だったのに残念+2
-19
-
43. 匿名 2025/06/09(月) 16:33:34
仕事いうと態度変わるし
旦那いないから男女ではわからん
私もかえるしw+0
-1
-
44. 匿名 2025/06/09(月) 16:33:40
職場の不倫女がそう+3
-0
-
45. 匿名 2025/06/09(月) 16:34:03
>>24
私も内容がちょっとなと思った
忘れ物て毎日持たせる物でだろうから園で預かってた、のくだりの意味が分からないかな+12
-5
-
46. 匿名 2025/06/09(月) 16:34:18
>>22
声が高い方が女らしくてモテる
本能ででる+1
-4
-
47. 匿名 2025/06/09(月) 16:34:25
>>40
なにその人もーほーっぽいな+9
-1
-
48. 匿名 2025/06/09(月) 16:34:26
>>22
オカンが電話だけ声変えるのと一緒+11
-0
-
49. 匿名 2025/06/09(月) 16:34:33
>>4
それって、携帯とかスマホ普及前、かかってきた電話に高い声で出て、知り合いや家族からだとわかると声のトーンが下がるっていうのと根は似ている気がする。+2
-1
-
50. 匿名 2025/06/09(月) 16:34:51
あ~うちの37歳のお局だわ
黒ギャルなんだけど、色白美人には高圧的かつすぐディスる
男には店の看板娘として愛想良く接する
+12
-0
-
51. 匿名 2025/06/09(月) 16:34:58
>>14
閉鎖的な田舎
変態既婚者にロックオン+2
-4
-
52. 匿名 2025/06/09(月) 16:35:32
>>20
男女で対応変えてるんじゃなくて
主が単純に見下されてそうだよね+58
-3
-
53. 匿名 2025/06/09(月) 16:36:44
>>1
それは男女関係なく
主が不注意な事が多くて、その時は別の人がやったんなら正確なのでは?と思っただけじゃないの?
つまり主が信用されてなかったのかも+1
-12
-
54. 匿名 2025/06/09(月) 16:38:08
>>37
不動産はガチでめんどい所ある
数十万の修理代ふっかけられるし
このキズはやったでしょ?ってドスのきいた声で脅してくるし
でも、夫がいる時はペコペコ
事務所でもお茶が出てくる+9
-1
-
55. 匿名 2025/06/09(月) 16:38:49
いるいる、沢山見てきた
男性の前
1声のトーン高くなる
2やたら上目遣い
3歩き方
4笑い方
5食べ方
全て可愛く演じる+7
-0
-
56. 匿名 2025/06/09(月) 16:38:54
>>28
私の場合、近所のママだけじゃないよー
夫の地元の同級生、先輩後輩、友人達とその奥様等々。
子供絡みのママさんも。
夫には笑顔で、時には自分の子供使ってでも近づいてくる。
なので、夫も記憶のない同級生及び先輩後輩や子供すら知らない同じ学校の生徒とママとかよくある。
夫と話し出したら、30分とか短い方。1時間以上話していることも。
スーパーとかなら、買い物済ませて駐車場で待ってる。
私は地元民じゃないし、DQNでもない。
なので、嫌われています。
私も苦手なので、どうでもいいです。
関わりたくない人種だし。
人として挨拶だけはしますが。+5
-0
-
57. 匿名 2025/06/09(月) 16:39:32
母親。
息子には甘甘
娘は奴隷+5
-1
-
58. 匿名 2025/06/09(月) 16:39:42
>>46
心理的には男女共に低めの方がモテるよ+3
-5
-
59. 匿名 2025/06/09(月) 16:40:17
体育会系の男だろうなって店員は男の客が偉そうでも対応いい所多いよ
焼肉屋とか
男尊女卑と年上に絶対みたいなの未だにある
女の私の顔も見ないとかね+4
-1
-
60. 匿名 2025/06/09(月) 16:40:20
>>31
ええ!スゴい!よく言えたね!
言われた子の反応はどうでしたか?
+5
-1
-
61. 匿名 2025/06/09(月) 16:41:05
>>51
うち夫が出張で居ない日が多くて
私はほぼ一人暮らしな感じだったとき
既婚おじさんにロックオンされてたわ
家庭菜園のネギとか野菜持ってきて「持ってたから開けろ〜」ってドア開けさせられる
こわくてずっと部屋を真っ暗にして耐えてた+5
-1
-
62. 匿名 2025/06/09(月) 16:41:11
>>14
そう。本当にそう。
私も何度も夫にそれを伝えてるけど、夫にはイマイチ伝わってないような気がする。男がどれほど丁寧に扱われて、女がいかに粗末に扱われるのか。男視点の人生しか経験してないから分からないよね…。
ネットでくだまいてる弱男でさえ「世間では女の方が優しくされる」と勘違いしてるよね。んなわけねーのよ。女は弱男よりも弱そうだから、老若男女から軽んじられる。子どもすら「優しそうな女」には舐めてかかる。+29
-3
-
63. 匿名 2025/06/09(月) 16:41:50
習い事の先生
女保護者には横柄で指導中も仏頂面なのに、男保護者が見に行けば、すごく頑張って指導していて表情もにこやか+4
-0
-
64. 匿名 2025/06/09(月) 16:42:09
職場のランチで、私、熱い麺がすすれないんで〜って、ブリッコ?して注目集めて、皆を待たせる新入社員女子。女だけの場だと、すごい勢いでカップ麺普通に食べてた。+6
-1
-
65. 匿名 2025/06/09(月) 16:42:31
>>14
あるある。
地味だったり、気が弱いと余計に。
+16
-1
-
66. 匿名 2025/06/09(月) 16:42:39
>>22
かわいいと思われたいとか?+6
-0
-
67. 匿名 2025/06/09(月) 16:42:44
>>1
着替えを持ち帰っていないと主さんは気付かなかった、て事だよね?
主さんも毎度忘れ物が〜、と言われてたのならちゃんとその場でキッチリ見たら良かったじゃん
夫が僕が今日から〜とキッチリ言ったから園側も確認したワケでしょ?
その件に関しては別に男女で態度変えたワケじゃないと思うけど
しっかりしている、していない、言う言わない人への対応の違いだよ+4
-8
-
68. 匿名 2025/06/09(月) 16:43:43
色ボケなのか欲求不満なのか知らないが恋愛脳オバサンあるあるだと思ってた
若い女性や同年代でも綺麗な女性には重箱の隅をつつくように嫌みばかりなのに若いイケメンとかには声も高くなるしベタベタするし見てるだけで気持ち悪い
そんな露骨に媚び売ったところで相手になんかされていないのに残念な人生なんだねって心の中で馬鹿にしてます+11
-0
-
69. 匿名 2025/06/09(月) 16:45:30
社会で生きててそんな目にあったことな〜いみたいな人はあまり居ないのでは。
+1
-1
-
70. 匿名 2025/06/09(月) 16:45:53
同じマンションに何人もいる。特に男性。
私とすれ違った時はこちらが挨拶しても、は?みたいな顔したり無視って感じなのに、旦那と一緒の時は普通に挨拶してくる。こうやって人によって態度変える人って仕事出来なさそうだなと思ってるよ。+9
-2
-
71. 匿名 2025/06/09(月) 16:46:10
こんな感じ+0
-1
-
72. 匿名 2025/06/09(月) 16:46:21
住宅購入とか、家電購入とか、保険の勧誘とか、夫の方しか見ないで話す人がたまにいる。
「この人バカだなぁ〜」って思いながら横にいる。
最終決定権は妻にあるのにね。+5
-2
-
73. 匿名 2025/06/09(月) 16:46:46
+7
-2
-
74. 匿名 2025/06/09(月) 16:47:28
>>72
アホそうに横で聞いてるけど、最終的に決定するのはいつも妻の私。+5
-2
-
75. 匿名 2025/06/09(月) 16:48:20
>>1
ちょっと意味が分からない
毎回忘れ物があるって言われてるのに、何で園で預かってたってなるの?+7
-1
-
76. 匿名 2025/06/09(月) 16:48:56
男と女で態度を変える人はいるとは思うけど主の場合は違うと思うんだよね
+2
-0
-
77. 匿名 2025/06/09(月) 16:48:58
>>60
言ったときは顔真っ赤にして焦っていたよ
それから私にもツンケンしなくなった+13
-0
-
78. 匿名 2025/06/09(月) 16:49:10
好きな男の前では甘えたあのちゃんみたいな話し方
女の前では木下優樹菜みたいな話し方の人なら見た事あるw
器用やなーと思って見てた+8
-0
-
79. 匿名 2025/06/09(月) 16:50:33
>>72
夫が私に「ねぇ、買って良い?」って聞いてきたら
こっちばかりになる+5
-0
-
80. 匿名 2025/06/09(月) 16:51:58
普段は声低めなのに、イケメンや好みの男性の前では可愛い声で猫被ってしまって我に返って何今の声!キッショ!って思う+0
-2
-
81. 匿名 2025/06/09(月) 16:52:10
利用価値があるかないかの損得勘定だけで
露骨すぎる態度を取る人は笑っちゃう+5
-0
-
82. 匿名 2025/06/09(月) 16:52:43
むしろ女子には紳士的ですごく優しいのに男子にはガサツというかそっけない子ならいたわ
結婚して子供いるしジェンダーではないと思うけど露骨すぎて「?」だった+6
-0
-
83. 匿名 2025/06/09(月) 16:53:26
>>24
私もそう思った。
主のエピソードは、女だから舐められたって話ではない。+4
-10
-
84. 匿名 2025/06/09(月) 16:53:44
既婚女性A、B、Cがいる
3人の内1人と独身男性と私で休憩とる時AとBは会話にいれてくれるがCは全然入れてくれない。別にいいわとスマホゲームするようになったら、気にして話しかけてくれる独身男性とふたりで話したいCに疲れたので休憩は別の場所でとるようになった+2
-0
-
85. 匿名 2025/06/09(月) 16:58:28
>>1
ごめん私だわ その時は無意識なんだけど後で客観的に考えると態度が変わってる+0
-4
-
86. 匿名 2025/06/09(月) 16:58:55
>>75
持ち物は園に置いてあるはずなのに、まだ揃ってない足りないみたいに毎回催促されるのでは?それで旦那に代わったらしっかり確認して、園に全部ありましたーみたいな感じかと思った。+12
-1
-
87. 匿名 2025/06/09(月) 16:59:30
>>14
自動車と不動産は特に。+9
-1
-
88. 匿名 2025/06/09(月) 17:02:58
>>4
そんな感じで、男子には優しくて女子にはとても厳しい女の子がいた。(一軍女子には優しい)
本人は「自分はさばさばした性格で、男子の方が話やすい」と言っていたけど、単に男好きだったんだなぁと大人になってから思う。+27
-0
-
89. 匿名 2025/06/09(月) 17:04:25
入院してた時看護師さんが男の家族来た時だけすごいにこやかで優しい態度になるのはびっくりした
別にイケメンとか強面とかでもないただ男ってだけでそんな変わるんか〜って+5
-0
-
90. 匿名 2025/06/09(月) 17:06:12
>>1
忘れ物が多いのは事実なの?
ちゃんと持たせてるなら言われた時に持たせてるんですけど足りないですか?とか聞けばよかったじゃん
ご主人の時に対応が違ったのはご主人がちゃんと聞いたからなんだと思う
主さん、ちょっと変だよ+4
-7
-
91. 匿名 2025/06/09(月) 17:08:26
サラリーマンはみなそうです
相手の地位をみて態度を露骨に変える+3
-1
-
92. 匿名 2025/06/09(月) 17:12:41
>>4
知り合いにいるけどだからといって男子から好かれてるわけでもないんだよね+4
-0
-
93. 匿名 2025/06/09(月) 17:14:18
私の隣の方+0
-0
-
94. 匿名 2025/06/09(月) 17:14:35
>>1
1さん優しいね。
職場の元先輩は1さんと似たようなことされて「主人と私で何でそんなに言い方が違うんです~私には高圧的に○○と言ってきたのに~」と皆がいる前で大声で指摘したと言ってた。+7
-0
-
95. 匿名 2025/06/09(月) 17:15:39
>>20
送り迎えパパさんも増えたけど、基本接するのって母親が多いもんね
変な話、逆パターン(パパだとちゃんと準備できてないって偏見持ってる)ならいそうな感じするんだけど…
女相手にピリピリしちゃうとか、保育士って職業自体向いてないよね+36
-0
-
96. 匿名 2025/06/09(月) 17:16:45
男と話す時は猫なで声になる人はいる+0
-0
-
97. 匿名 2025/06/09(月) 17:17:49
事務員の電話の声❗️+2
-0
-
98. 匿名 2025/06/09(月) 17:18:35
>>4
女子でもリア充グループの女子にはキャピキャピして地味系&オタク系には横柄な女子がおったわ。+5
-0
-
99. 匿名 2025/06/09(月) 17:20:18
>>1
同性にはマウントしたりで超強気な女に限って彼氏には依存してヘコヘコしてない?
明らかに問題ある彼氏でも言うこと全部肯定するし、彼氏は悪くない!スタンス
意地悪な女ほど男大好きだと思う その割に大切にされてないけど+14
-0
-
100. 匿名 2025/06/09(月) 17:29:28
うちのお局様は男女によって態度が違う。
もうアラフィフなのに…+4
-0
-
101. 匿名 2025/06/09(月) 17:29:51
隣家の奥さん。
私には絶対挨拶しないのに、夫や配達に来た男性には愛想よく挨拶する。
喋れるのですね‼︎と嫌味言ってあげたよ。+12
-1
-
102. 匿名 2025/06/09(月) 17:29:52
そんなヤツいてもあなたも女なら直ぐに気づくでしょうよ+1
-0
-
103. 匿名 2025/06/09(月) 17:30:48
>>4
今幼稚園のママさんにそれやられてるわー
他の人には猫撫で声、私のことは無視かぶっきらぼうな低い声でわかりやすくて逆に笑えちゃうw
男と女じゃなくてごめんだけど、本当に精神年齢低いなと思う+7
-0
-
104. 匿名 2025/06/09(月) 17:32:07
愛想の振り撒き方、上目遣いのやらしさで瞬時にバレる。
人の男を横取りするような女は一見サバサバ系男の前じゃ本性丸出しが多い。+2
-0
-
105. 匿名 2025/06/09(月) 17:33:34
>>94
これ言ってみたい。特におとなしくてなめられるから。+8
-0
-
106. 匿名 2025/06/09(月) 17:38:14
前の職場にいたよ
180°変わる女
女性に対してはダルそうに聞こえないような低い声で話してるのに、男性が来た途端に、猫撫で声で笑顔でご挨拶してしばらく見つめてる人+5
-0
-
107. 匿名 2025/06/09(月) 17:40:46
>>62
まあ私達も女視点の人生しか経験してないんだからお互い様でしょ+3
-3
-
108. 匿名 2025/06/09(月) 17:43:51
前の職場の男性上司
女性部下の意見は聞き入れないけど、全く同じ主張を男性部下がすると素直に聞く。
特定の個人ではなく、相手が女性なら基本スルー、男性だと聞く。
ちなみに仕事が出来るのは女性部下の方。私が女性だからそう言うのではなく、他部署・多支社でも、ウチの部署の男性全員仕事出来なくて有名だったから。+3
-1
-
109. 匿名 2025/06/09(月) 17:47:49
>>24
主は毎日言われててたまたま旦那さんが行った時だけありました!預かってました!は偶然とは流石に思えないから男とか女とかではなく単純に主がその先生に嫌われてるとか。+10
-3
-
110. 匿名 2025/06/09(月) 17:51:19
うちの会社には女性にしか挨拶しないクズオトコいるよ。+3
-1
-
111. 匿名 2025/06/09(月) 17:57:20
パートさんが受けたクレームの電話、相手が納得せず半日時間取られた。
話を聞くと、別の課の案内が間違っていたからその課の課長に投げたらそんな説明しないの一点張り。
結局、男性の上司がしぶしぶ対応してくれたのと横で聞いていたけど、数分で電話終わって全然怒ってなかったよと言われた。
上司は全く同じ説明してたから、若い女だから舐められたんだろうなぁ。
+6
-1
-
112. 匿名 2025/06/09(月) 18:06:07
子ども2人のうち1人が被害受けてる。
姉にはとても丁寧で優しい対応するのに、弟には暴言吐いたり嫌なことしてくる男の子、
姉にはとても優しいいいこな対応するのに弟にはいじったりうざ絡みしてくる女の子。
その男女2人は性格悪いなーと思って話だけ聞いてる。+0
-0
-
113. 匿名 2025/06/09(月) 18:08:47
>>31
ガルのフレネミー被害報告の9割は、本人にも問題あるケースだと思ってる+5
-0
-
114. 匿名 2025/06/09(月) 18:25:45
男は怖い認識があるから
怒らせないように無駄にペコペコしてしまう
父親にもそうだから男いなくならないかなあとたまに思う+2
-0
-
115. 匿名 2025/06/09(月) 18:28:14
>>35
じっと黙って座ってたけど、目見てくれる人いるよ。
じっと黙って空気になってる時は、私は興味ない時なので別に見なくても私は構わないのだが。+2
-0
-
116. 匿名 2025/06/09(月) 18:36:31
>>14
幼稚園(保育園)の先生までもがそうなんだ…+3
-1
-
117. 匿名 2025/06/09(月) 18:42:23
異性は緊張するとかなら分かるけど、応接に上下のランク付けをされるのはつまらないことだと思う。
特に営業では人によって手を抜く部分がある不誠実な人物と見られることはその人にとってマイナスでしかないのになと思う。+4
-0
-
118. 匿名 2025/06/09(月) 18:45:29
>>1
偏見と先入観が強い先生だったのかな
男が女が〜じゃないけど、定年まで保育士やってた親戚は先入観が強くて、療育と並行通園の親が一度提出物が遅れると「やっぱり親も障害が〜」
並行通園じゃない親御さんが何度か忘れても「仕事が忙しいから〜」みたいに言うタイプだった+4
-1
-
119. 匿名 2025/06/09(月) 18:46:13
>>94
もう通うつもりがないのなら言えるだろうけど、これからもお子さんがお世話になると思うと言いづらい気持ちもわかる+6
-0
-
120. 匿名 2025/06/09(月) 18:46:50
一軍男女にはきつく二軍以下には優しい子はいた+0
-0
-
121. 匿名 2025/06/09(月) 18:49:57
1人で歩いてるとすれ違いざまに何か言われたり、威嚇っぽい咳払い、ぶつかりオジに遭遇するけど
夫と歩いてると何にも起こらない
全然違う
こんなただ歩くだけで違う
女1人はどこでも舐められる+5
-1
-
122. 匿名 2025/06/09(月) 19:03:21
男と女じゃないけど、職場に上と下で分けているおばさんがいる
上扱いされる人は上司や年齢が上な人、媚びて得する人
下扱いされる人はその人より年齢が下な人、文句言いやすい人
こんなことしてるけど、このおばさんが一番新人でスキルもない立場
何故か最初から年下には偉そうで、上の人には恐ろしく媚びてて気持ち悪い+4
-0
-
123. 匿名 2025/06/09(月) 19:08:53
>>115
うん、普通にいるよね+2
-0
-
124. 匿名 2025/06/09(月) 19:23:43
>>25
園の先生達ってそんな一人の保護者に執着して、嫌がらせまでする余力あるものなの?
めっちゃ忙しそうだけどな。+2
-9
-
125. 匿名 2025/06/09(月) 19:54:34
自分のことかな
そんなつもりはなかったけど、男相手だと声のトーンかわってるしかわいこぶってる自分に気づいたわ
気づいてもやめてないけど+0
-0
-
126. 匿名 2025/06/09(月) 19:56:57
働いてると多かれ少なかれ男と女で態度違う女しかないよ
上司側になったらわかるよ
部下側でいると他の同じポジションの人たちがそうだってわからないと思う
だから腹立つほど態度違う人じゃなければしょうがないって思うようにしてるよ
+5
-0
-
127. 匿名 2025/06/09(月) 19:57:59
むしろ男と女で態度が同じ人のほうが少ないよ
もしそういう人がいたら大事にしたほうがいい
大抵は態度違うよ
そんなあなたも周りから見たら多少は変わってるかもよ+2
-1
-
128. 匿名 2025/06/09(月) 20:15:55
友美+0
-0
-
129. 匿名 2025/06/09(月) 20:28:36
>>88
自サバの男好き率めちゃめちゃ高いよねー!
男には甘々で、女には鬼みたいな対応+6
-0
-
130. 匿名 2025/06/09(月) 20:30:12
>>14
舐められるし運が悪ければうっすら加害されるよね。男性の庇護なしに生きていくのはキツいと思う。どんなにヒョロヒョロの男でもいた方がマシな扱いになる。+9
-1
-
131. 匿名 2025/06/09(月) 20:53:59
>>100
アラフィフってむしろお局としてはノッてくる時期じゃないかな+1
-0
-
132. 匿名 2025/06/09(月) 21:19:13
>>1
うちの店長様()あきらかに自分の好き嫌いを仕事中にも関わらず思い切り出してくるよ
+4
-0
-
133. 匿名 2025/06/09(月) 21:36:56
>>1
男と女で変える人って居るわ
流石にその先生ヤバくないですか?
私なら園長に報告するかもだわ+4
-0
-
134. 匿名 2025/06/09(月) 21:55:48
>>111
性別が男に変わっただけで即納得するクレーマーって、薄っぺらくて頭悪いよね。
そういう人大嫌い。+5
-0
-
135. 匿名 2025/06/09(月) 21:57:49
>>110
その男キモすぎww+1
-1
-
136. 匿名 2025/06/10(火) 00:05:25
>>124
私の友達は執着されて嫌がらせされてました。プラスチックコップも名前書いて持たせたのにないと言い切られたり保育園での運動会の写真が
友達とそのお子さんの写ったものが一枚もなかったり。何回かそんなことが重なり市長へ状況改善を求めてメールし、すぐに保育園は調査対象となり問題の先生とも
対面で話をする機会を貰ったけど先生は謝罪するだけで何故そんなことをしたのかは結局話さずじまい。ないはずのプラコップや諸々も出てきたそう。
私もまさか先生がと思ったけどそういう先生もいるみたいです。友達がシングルマザーなのに充実してそうなのが気に入らなかったのかな。+18
-0
-
137. 匿名 2025/06/10(火) 03:10:19
恋愛脳の元友人がそうだった
彼氏でもない男性ですらLINE返すの早いのに、女友達への返信は遅かった
私と遊んでる時も男へのLINEは返信して女友達には返さないのを目の当たりにしたから「女の子にもそれぐら早く送ってよ」ってチクリと言った事がある+0
-0
-
138. 匿名 2025/06/10(火) 06:59:05
>>22
単なるオトコ好き+0
-0
-
139. 匿名 2025/06/10(火) 08:12:56
>>1
それ園自体に問題ありそうですよね、一歩間違えたら犯罪ではないですか?どこか上に言った方がいいんじゃ…。+2
-0
-
140. 匿名 2025/06/10(火) 09:20:57
高卒後に一番最初に勤めた職場の女上司がそうだった
私には思いっきり凄んでパワハラかましてくる一方で、男性社員にはめっちゃ猫なで声で接してた
私が28歳になっても、あんな風には絶対になるまいと誓った+1
-0
-
141. 匿名 2025/06/10(火) 09:37:56
スーパーやコンビニのレジのおばさんとかだいたい男女で声のトーンや態度が変わる
男の人には高い声で愛想よく接客するのに、私の番が来てレジに行ったら「いらっしゃいませ」「お預かりします」も何も言わずに無言でスキャン始める。みたいなの結構あるw
+3
-0
-
142. 匿名 2025/06/10(火) 10:25:56
隣の同年代の奥様 うちが引っ越してすぐに私には口をきいてくれなくなった。
挨拶しても気が付かないふりのスルーとか目を合わさずそそくさと逃げるようにいなくなる。
配送の兄さんたちにはめちゃくちゃフレンドリーに話しかけてる。
うちの夫にも愛想がいいので納得。私個人にムカついてるのね。
路駐とか騒音出したりとかしてないんだけどなー
落ち葉も落としてないし・・
なぜかほぼ口きいたことない人に嫌われてる。+3
-0
-
143. 匿名 2025/06/10(火) 11:59:13
この手の話で男に態度良くて女に態度悪い話ばかりだけど、逆ってあんまないよね。
某店のおっさんが男相手冷たくて嫌だなと思ってたら、私には優しく対応してて困惑したことがある(前の男性は私服っぽかったけど従業員だったのかも)
私も他人のことが言えなくて、お客さんや上司とか立場が上の男性を除いた男には塩と不親切にして女全員には親切にしてる。
女に態度良くて男に態度悪くても、女からヘイト買われないからね。女性にヘイトを買われたら集団でやられるから、女に態度悪くする女は女社会で処されてほしい。
野郎にヘイト買われても1人(多くて2人3人)だけ済んで、集団でなんかやられることって滅多にないから。
+0
-0
-
144. 匿名 2025/06/10(火) 12:16:50
建設系の仕事してるけどひと昔前、まだ女少なめの時に働いてた女の人数人が男好き、女大嫌いって人がいてだいぶ態度違うかったよ。男が好きだから建設系入ったのかと思う。
あと女性に厳しい男性もけっこういた。ゲ◯かと思うほど+0
-0
-
145. 匿名 2025/06/10(火) 14:31:48
>>1
それは女だからじゃなくてあなただから舐められてますね…+0
-0
-
146. 匿名 2025/06/10(火) 17:14:29
>>140
お局ってだいたいそんな感じ。+0
-0
-
147. 匿名 2025/06/13(金) 13:34:15
コスプレデブスの本田 男大好き不正受給のプロ土偶体型のウンコ女+0
-0
-
148. 匿名 2025/06/15(日) 03:16:07
くつかくし女カ○チエ+0
-0
-
149. 匿名 2025/06/16(月) 02:50:12
>>148
かわいい子をにらみつけたり、いじめたりするくせに、男の前だと甘えた声を出してて、気持ち悪かった。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する